真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ234

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:46:14 ID:oOVnZcgO0
「やっと出た」じゃねえーw
953名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:47:58 ID:oJLIgs5b0
>>951
元々このコンテだったのかそれとも例の件を逆手に取りやがったのか……w
954名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:52:09 ID:uFO+SsSN0
長生きはしなきゃな・・・。
955名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:53:11 ID:30iLlpIu0
「罠だー!」で吹いた
そして最後の「シンゴー!シンゴー!」は既に反則w
956名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:56:36 ID:wJBgSNa90
>>947
そのたの最後wけつめいしww
てかDQ4のCMがすげけ
957名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:04:33 ID:BubIR7jK0
>>947
ビアンカかわいいな
958名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:10:27 ID:D4TM0DnMO
カプコンの携帯サイトで配信されているえどたんが、システムから演出まで明らかに逆転裁判の新作過ぎて吹いた
959名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:11:19 ID:Mtu+wO7Y0
D,Q,4 ってのも懐かしいです。
ドラクエを超えるのはドラクエだけとか懐かしいw
正直、冷めてきてたけどちょっと復活したぜ。
960名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:12:07 ID:BTNa8+hh0
DQとFFがライバル同士だったのも遠い昔のようだ
今や同じ会社だからなあ…
961名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:13:38 ID:DDNgqKjq0
>>950
ソニー側のCMはDQ4のに関しては割と好きだw
8の「長生きするぞー!」はケンカ売ってるとしか思えんが。
962名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:17:50 ID:P0yQFYfNO
次スレ立てる時間だぜ
963名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:18:11 ID:BTNa8+hh0
950を踏んでいたので行って


    ┌→
    ▲
きた(゚∀゚)
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ235
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245161603/
964名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:20:39 ID:J5ZFx45e0
>>963


つ【具なし冷やし中華】
965名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:27:36 ID:P0yQFYfNO
>>963


つ【具無しカレー】
966名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:28:23 ID:oJLIgs5b0
>>963
つ【具だけおにぎり(米無し)】
967名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:32:02 ID:oiExwroc0
>>964


つ【架空ライス】
968名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:32:31 ID:BTNa8+hh0
「スレを立ててテンプレを貼る。」「差し入れを食す。」
両方やらなくっちゃあならないってのが「950」のつらいところだな。覚悟はいいか?俺はできてる。

      _,,..,,,,_  ))
     ((./ ・ω・ヽ  モシャ
   ))  l   , ', ´.-、     モシャ
  、旦、、`'ー---‐(,,■)、、、、、、、
969名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:51 ID:/FBJjq9h0
>>963


つ【白飯】
970名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:31 ID:l3Y9yigC0
日曜日に428買って今日ネバーエンドまで見たが凄く面白かった、けど
頭の中で、世界はそれーでもーってループしてる。助けてくれ

街も似た感じみたいだから買ってみるよ
進めてくれた人サンクス
971名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:39:00 ID:uxVrErm90
>>963



カトキチの冷凍讃岐うどん
972名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:42:01 ID:n6uZgR8uO
タッチストラップの情報ありがとう。
DS初期によくありがちな、ちょっとだけタッチ操作があるゲームに便利なんだよね。
973名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:43:44 ID:oOVnZcgO0
>970
あれを実際に着信音にした人はいるのだろうか
974名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:44:21 ID:w1kdvFlu0
>>963
乙乙

発売日に買ったのに、弟に持っていかれてた逆転検事がようやく戻ってきた。
リゾートの前に終わらせないと。
975名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:46:40 ID:QSuEyQPZ0
スレ立て乙

無限航路やってるけど10時間プレイして今チャプター4
なんか全然終わりが見えないというかこれまだまだ序盤だよな
976名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:47:35 ID:RH2hFTQY0
>>973
ノシ

今もしてるぜい。
977名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:48:53 ID:/FBJjq9h0
あれを着信音にするのは不吉だなw
978名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:54:01 ID:oOVnZcgO0
>976
やってるのかw

俺身近であの音流れたら多分逃げる
979名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:58:57 ID:XHBj7nexO
久しぶりにゲーセンに行ったんですよ




何を思ったのか尼で弐寺の最新作と専用コントローラをポチっていた
980名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:59:52 ID:cb8Y+vpM0
>>975
なんかそろそろ終わり近づいてるのかな?ってあたりまで来たんだが
チャプターは15個目。40時間
掛け値なしの序盤だな
981名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:00:29 ID:NqAbf8f70
>>979
おお
明日ブレイブルーとやらを触ってくるw
982名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:00:40 ID:L+AZ9M4P0
あの音が流れて近くにあの車がいたらとにかく全力で逃げないといけないなw
983名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:02:15 ID:30iLlpIu0
そういえば型月シナリオの続編アニメは夏から?
あまり話を聞かないけど
984名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:49 ID:+hv0egIL0
>>983
これかい?

ttp://www.canaan.jp/

放送日とかも決まってるみたいだが。
985名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:54 ID:L+AZ9M4P0
サイフノナカミハー カワリハシナーイ カラーノママー ナベノカレーサーエモーミズニソマーッテクー

    ┌→        ┌→        ┌→
    ▲           ▲          ▲
   (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)
986名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:27 ID:lvtjKRGe0
無限航路、問屋も不足みたいだな…バイト先の問屋だけの話かもしれんが。
難民待ちより俺が買った方が良いだろうか…?
987名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:08:03 ID:vnqoYVQ0O
宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める            
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1116.html

“Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。
プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に進めなくなった際に、(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。
「今後他のゲームにも導入していく」と宮本氏は確認。
尚、この“Demo Play"と同一のものと見られる“Kind Code”なる商標が
米国特許商標局に出願されているのが見つかっています。
その登録内容によると、RPG系のゲームにおいて、DVDのチャプターのように好きな場面からゲームを開始したり、セーブデータをオンライン上に保存しておける機能などが検討されているようです

---
これどーよ?
もう高難易度ゼルダは望めないのだろうかorz
988名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:09:08 ID:NqAbf8f70
>>987
うーん
難しいなぁこの問題はw
せめてヒント的なもんだといいかなーとか
まあまだ何もわからないから何とも
989名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:09:23 ID:VecLO9q30
>>987
いや、望めないも何もこの機能使わないで遊べばいいってだけじゃないのか?
990名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:10:00 ID:L+AZ9M4P0
嫌なら見なきゃ良いじゃないととか突っ込んじゃダメなのだろうか
そもそもヘルプがある=難易度が低いのしか出ないとかどんな思考回路だと
991名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:10:01 ID:d7QKyB760
俺はこの機能嫌だなぁ
ちなみにこういうの導入する代わりと言っては何だが難易度自体は上がるって話のはずだが
992名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:11:57 ID:6qOMS93K0
>>980
おおぅ、全然序盤だな
楽しいからじっくりやりますわ
993名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:12:23 ID:9p/4JcMpO
TOVの経験値DLCと同じなんでないの?
使いたくない人は使わなければ良いだけの話でしょ
994名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:12:30 ID:QwHFWTr40
>>987
なぜその結論に行き着くのか不思議でしょうがない
逆に難しくなる可能性だってあるじゃないか
あと嫌なら使わなきゃいいんだろうし

単なるネガキャンならよそで頼む
995名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:06 ID:tDh5mETsP
あくまでも新規層用の救済措置じゃないの? 
996名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:15 ID:IZqcNsv/0
これって要するにスマブラXのクリアゲッターで使うハンマーみたいなもんじゃないの?
古くは、マリオ3では苦手なステージをジュゲムの雲ですっ飛ばしたり出来たし

無制限に使えるのならなんとも言えないが
997名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:29 ID:L+AZ9M4P0
でもセーブデータをオンライン上に保存しておくってあるけどこれはいいな
RPGといわずWiiのセーブデータ全てに対応してくれ
998名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:54 ID:lEe3w1ET0
GTAみたいに回数とっとく機能あればやりこみもOKじゃん
升の可能性も否定できないが
999名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:15 ID:CzEkmOqVP
mk2のレビューにありがちな論拠と同じ流れに
1000名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:27 ID:L+AZ9M4P0
つか攻略本と何ら変わらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。