【PS3】白騎士vsマスエフェクト【Xbox360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:58:19 ID:x4VdsPyXO
マスエフェクトが絶賛される理由がわからん。
戦闘が糞すぎる。バレットウィッチもびっくりだよ。
144名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:09:55 ID:NUanepFW0
白騎士のシナリオは擁護できないレベルだけど、重要ではないんだよ
メインはオンラインパートでやりこみ要素のほとんどがそこにあるわけだから
背景のグラ、BGMはとても良くて、自分の作ったアバターをそこで動かせるわけだ
オンラインパートは巨大なボスと戦って武器防具の素材集めるってモンハン形式。
145名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:18:24 ID:ChwJG2oB0
白騎士もマスエフェも両方もってないが
白騎士はないわ 評判が悪すぎる 普通〜良ゲーあたりなら
そこまで評判悪くないだろ 必死に擁護してる奴いるけど
あと白騎士とか持ってたら恥ずかしい(コレが最大の理由)

マスエフェは評判いいから安かったら買ってもいいレベル
146名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:23:53 ID:cfRN5xjNO
>>145
アップデート待てずに売った奴はネガキャンしかできないしな。
147名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:41 ID:ChwJG2oB0
>>146
アップデートで改善とかじゃなくて
そんな恥ずかしいもん買いたくないから

大人がコロコロコミック買うのと同じレベル
148名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:29:45 ID:NUanepFW0
>>147
白騎士買うことのどこが恥ずかしいのか意味が分からん
149名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:29:53 ID:DGQWXcRtO
マスエフェクトだけじゃないけど、誰も買ってくれないと知りながら必死にローカライズするってどんな気分なんだろ?
やりがいとかあるんかな?
150名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:43:22 ID:ChwJG2oB0
黒字になりそうなやつを選んでローカライズするだけだから
日本語つけるだけだから1、2万くらい売れればいいんじゃねーの
売れなさそうなのはローカライズしない そんだけ 気分もなにもない商売だから

>>148
俺達が世界を救うとか
変身とかネットで内容知ったから恥ずかしい
ここまで言わないとわかりませんか 中学生は
151名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:44:35 ID:P+7sk6af0
持って無く触った事も無い奴が無いわとか無いわw
まじもんのキチガイかw
152名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:45:26 ID:v7yS9FHVO
情弱が買ってくれるとふんで
RPG作るファーストの気分てどんな気分なんだろうなぁ
153名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:48:01 ID:+kxhVY66P
>>148
やらないで恥ずかしいというのは言いすぎだな
だがやれば買うのが恥ずかしいとわかる
小学生でも恥ずかしいレベル
154名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:52:58 ID:6MnPRR9C0
@フレーム落ちする場面が目立つ。もっとハード性能に合わせてゲーム開発をすべき。
 ラスレムのフレーム落ちは指摘するのに、これを指摘しない海外レビュアーは糞。
A戦闘が全く面白くない。つーか洋ゲのRPGは総じて戦闘が糞。
 コレの場合最高難度でも簡単過ぎて緊張感皆無だし、もうちょっとなんとかしてくれ。
Bメニュー(UI)がダメ過ぎ。ちょっとでも触れば「改善の余地があるなコレ…」とわかる出来。


枡江やってみた感想。比べること自体、白木氏に失礼だっつーの
155名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:53:22 ID:ChwJG2oB0
>>151
評判見てコレは無いなと思うのは変か?
金払ってクソなもん掴みたくないと思うのは普通だろ
キチガイだな
156名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:53:51 ID:NUanepFW0
>>152
制作はLV5
>>153
言いたいことはわかる ストーリーは残念
157名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:56:10 ID:u6LtYOa80
ぶっちゃけアップデートでどうにかするって明らかに物売る態度じゃない腐れ根性が気に食わないのもある
ついでにモンハン形式なんて言うがモンハンは戦闘自体がある程度楽しいからウケるようなもんで
FF11とか白騎士とか意味も無く戦闘とかしたくないようなMMO(自称MO)なんてウケんのは日本のMMOジャンキーぐらいって気づけ
158名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:59:56 ID:7MSzQSKr0
まぁFF11といい白騎士といい「ちょっと刺激欲しいし狩るか」なんて気にはならんな

>>154
戦闘が簡単ねぇ…なるほど簡単か…そうか簡単ね…
多分君はGoWのInsaneとかCoD4のベテランとかじゃないと気が済まないって話か
159名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:01:45 ID:PQ25OKsH0
というか>>154の@とAは白騎士どころか殆どのRPGに言えるよな
多分RPGに向いてないんだと思うよ
160名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:03:15 ID:VptFRqVz0
つか無茶なマスエフェ叩きをして白騎士を無理矢理持ち上げるぐらいなら
素直にデモンズソウルを比較に出すわ
161名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:04:24 ID:Q1ig6UcP0
マスエフェのインセンが余裕って奴はFPS/TPSやってる奴でしょうね
ならRPGは合わないかと
162名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:05:20 ID:JYiHzN6g0
デモンズとでもマスエフェクトの方が良かったけどな
163名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:07:40 ID:Q1ig6UcP0
>>154
面白くないのに3週もやったの?
164名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:11:51 ID:ChwJG2oB0
>>153
やっぱり恥ずかしいんじゃねーか

たとえ洋RPGがクソでも白木氏がクソな事には変わりない
オンラインメインとか言ってるけど
普通の人はオンラインがメインなんて思わないから それが終わってるって
RPGとしてダメすぎだろ
165名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:14:01 ID:+TvkF/7UP
死が国内だけしか発売してないと主張しても、マスエフェはあくまでローカライズなわけで
いくら痴漢が怨嗟の声を上げながら国内と連呼しても売り上げを語る以上世界基準で語らなければならない

だって元々英語のゲームですもの
166名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:14:23 ID:VptFRqVz0
そもそもマスエフェの戦闘がヌルいなら白騎士の戦闘はオートバトルみたいなもんじゃなかろうか
やっぱりネタだな、マジで言ってるなら悪寒がする
167名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:18:53 ID:VXTWw7di0
>>165
まず翻訳を頼む

日本市場が世界市場からみて異常すぎるだけの話
規制の厳しい国はドイツとか他にもあるのに、ソフトがここまで流れない国は日本だけ
そしてどんな良作でも国内産のみがで売れるのも日本市場だけ、ここまで異常な市場もそうそうない

まぁその異常性と、市場の小ささから世界のゲーム市場からは放置されつつあるのが悲しくも現状
世界の日本ゲーム市場?ゲーム市場の先進国?冗談はJRPGのキャラ顔だけにしてくれ
168名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:22:20 ID:ChwJG2oB0
165は
死が=白騎士
痴漢=GKの間違い?

>世界基準で語らなければならない
世界ではマスエフェのが売れてるしw

こうですか
169名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:24:53 ID:NUanepFW0
>>167
多くの日本人は和ゲーが好きなんだからしょうがないだろう
良くも悪くも特有のものがあると思うよ
170名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:26:17 ID:+TvkF/7UP
痴漢はGK以外にいないだろ?何今更なこと言ってんだ
171名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:27:21 ID:JYiHzN6g0
日本人はアニメ大好きだからなゲームも自然とアニメ調になる
172名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:28:42 ID:Q1ig6UcP0
死は戦士の事だと思う
173名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:32:44 ID:+kxhVY66P

白騎士が国内でしか発売していないと痴漢(戦士)が主張しても、マスエフェクトはあくまでローカライズ
いくら痴漢(戦士)が怨嗟の声を上げながら国内売り上げでは白騎士が勝ると連呼しても、売り上げを語る以上世界基準で語らなければならない


ってことか?
白騎士が30万も売れたのは凄いわな
宣伝でうまく騙せたかw
174名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:37:56 ID:ChwJG2oB0
続編出るんでしょ そんだけ売れれば
さすがに次は騙せないんじゃないか
2回も騙される奴はいない…
175名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:39:52 ID:vsb5i1UpO
意外といそう
176名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:42:27 ID:JYiHzN6g0
続編のデキ次第じゃね
アークザラットだって2で大躍進した
177名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:47:29 ID:gQtLRcmYO
マスエフェはノーマルはヌルいがインセンは結構な地獄だぞ
サブクエの雑魚戦が死闘になったりする
初期キャラなんかだと絶望的な難易度
バイオテック使う時に時間止まるし難易度上がるほどバイオテックが
重要になるからシューター技術だけあってもどうにもならんしな
時間止めてる時に視界内の敵の体力ゲージ見比べて戦略立てたり
シューターとRPGのバランスはかなりよくて戦闘楽しいよ
難易度も4段階あるけど引継ぎありなんである程度自分で難易度調整出来る
システム関係の細かい不満を補って余りある面白さがあるんで箱○持ってる人にはかなりお勧め

え、白木氏?
そんなん知らん知らん
おっちゃん興味無いがな
178名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:48:18 ID:ChwJG2oB0
オンの引き継ぎとかどうすんだ
引き継いだら引き継いだでクソそうだし
引き継がなかったら今やってる奴が文句言いそうだし
どっちにしろ駄目そうだな
179名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:49:58 ID:rTB6kBXbO
>>176
その後はずるずると…
180名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:50:07 ID:+TvkF/7UP
>>173
翻訳ありがとう
やっぱ酒入れてるといかんな 寝る
181名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:54:44 ID:oQzvar+hO
E3で映像出たし、マスエフェクト2は来年くらいか?
1のシナリオよかったし、会話の台詞選べるのもよかった。設定の量も凄かったし…何より1の進め方でシナリオ分岐するとか。マジ楽しみ。
182名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:56:51 ID:fs6HHGneO
白騎士のオン ボス戦強制集合まだあんの?

あれの所為でスタート地点から動かない奴とか素材ひたすら採ってるだけの奴とかいて最悪だったけど
183名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:28:42 ID:NUanepFW0
>>182
ボスは強制集合ですよ

強制集合じゃなかったら役割分担できなくて困るだろ
秘密のゲームとか疾風の追撃戦とかめんどすぎる
184名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:39:52 ID:+kxhVY66P
白騎士はクエスト形式にしないでストーリーをオンで楽しめるようにしたらよかったのに
まああのストーリーのままじゃイカンがねw
ライト層狙いっぽいしオン専にしたら売り上げだいぶ減るしキツイか
185名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:49:45 ID:lEW6UUnO0
マスエフェクトは、へんな稼ぎ無しで、腕一つでどんどん先に行けるならやってみたい。
トレーラーとか見ると戦闘面白そうだし。

「そんな事言うぐらいなら、ふつーのFPSかTPSでもやれよ」とか言われそうだがw
186名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:08:46 ID:zZOhBVf60
>>185
普通のFPS,TPSにない魅力がマスエフェにはあるのだ
187名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:36:52 ID:0oFFTj7YO
マスエフェクトはフォース、いやグラビティガンや電脳ハックが使えるTPS風RPGだな
188名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:31:17 ID:VZ2k4wfc0
TPSがまるっきり初めてとかでもないなら、ショップ全く買い物しなくてもガシガシ先に進めるぞ
俺の初プレイの時はショップではライセンス(買える武器が増える)だけ買って、他は全く買わずにクリアしてしまったw
189名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:20:26 ID:DQcx+0h+0
TPSに成長要素やらアイテムとかあるのか面白そうだな
白騎士房は死んだか
190名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:33:22 ID:HuwuqKK00
マスエフェクト、成長要素があるっていっても
レベル上がれば見た目が劇的に変化するわけじゃないよな
ギラからベギラマになりエフェクトも威力も派手になる喜び、それが薄い

2ではその辺とフレームレート改善されると良いな、あとは概ね満足
191名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:50:53 ID:T0GniTYj0
和ゲー=只の続編物でよろしいか?
192名無しさん必死だな
作る品にハズレなしと言われるBioWareと
ダークロ以降ハズレだけのLv5を比べるなんて恥ずかしくて世界に顔向けできない