【PS3】白騎士vsマスエフェクト【Xbox360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
白騎士が神ゲーだった件についてゴッドライト

痴漢箱はまたもや爆死
2名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:25:57 ID:vQkVbcTd0
面白さと凄さではマスエフェクトが数段上
3名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:29:37 ID:MvbrZuR2O
>>1は両方ともやってるから比べてるんだよな?
自分も持ってるくせに痴漢箱とかよく言えるな…
ドMか
4名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:30:38 ID:JFMNMeotO
ゴッドライトって何?
5名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:38:03 ID:CT3qOSf80
売上げでもボロクソの白木死
いつも通りのチョニ痴漢でした
6名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:58:12 ID:HfM9S6Fo0
ゴッドライト神の光

痴漢のグロゲーはまたもや爆死
7名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:00:31 ID:xnFs3b7N0
痴漢のグロゲーって白騎士のことか?
8名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:27 ID:WoAzy3MHO
あの奇形児ゲーのことか
9名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:58 ID:crZj8udDi
>>1
>白騎士が神ゲーだった件
ここ、突っ込む所?
10名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:18:29 ID:T/LOc97kO
完結すら出来なかった作品と比べられるとはw
11名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:19:35 ID:/7mnWrSEO
面白さ
ME>>>>>>白騎士

売上
ME>>>>>>白騎士


で、どーいう勝負?
12名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:23:31 ID:KvgbZcRu0
てか比べる事自体が失礼なレベルだろ
あえてどちらがとは言わないが…
13名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:23:32 ID:Mayet5UuO
無かったことリスト入りしてた気がしたけど
最近ライトニングさんに召喚されて注目浴びてるよね
14名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:25:19 ID:nLpawiKD0
>>11
国内売り上げのみに決まってるだろw
15名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:25:54 ID:P8y6hMCwO
これはハードとか関係無くあまりにBioWareに失礼
16名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:26:56 ID:H68Hs33A0
白騎士は3部作揃ってから勝負しろ
日野先生の次回作にご期待してるんだが?
17名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:27:02 ID:vQkVbcTd0
マスエフェクトは超大ヒットミリオンセラーだというのに
白騎士はどうやって戦うんだろう
国内売り上げのみとか逆に惨めじゃね
18名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:40:04 ID:CKjHg8SkO

亀田vsホリフィールド

くらい失礼なマッチングだな
19名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:51:41 ID:uRXgCyShP
マスエを擁護出来るとか、どんなクソゲーマニアだよw



20名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:52:45 ID:UVdslP/Y0
白き死擁護できるとか、どんなクソゲーマニアだよw
21名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:55:27 ID:H68Hs33A0
うひ
22名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:15:17 ID:0IzR3uLE0
白騎士VS
23名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:55:19 ID:uRXgCyShP
しかし、そんな白木氏もアップデートで
真実のEUROGAMER様から8点という好評化を頂いていますw

ちなみに、痴漢の大好きなクソゲーSD4は昨日6点という、
寛大で慈悲深い数字を頂きました あーめん
24名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:00:15 ID:P8y6hMCwO
アップデートで吹いたw

向こうの奴はグギャも修正版しかしらねぇから羨ましい
25名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:26:53 ID:l9jXQzp5O
>>1
白騎士発売何時だっけ?
スレタイからして、PS3には去年からろくにRPG出てませんよ〜と自分でPRする形になってる事に気づかないのか、ゴキブリは
26名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:52:09 ID:c6UAAa820
白騎士は.hackみたいに短期間に続編をださないとだめだと思う。
時間が過ぎてファンが離れていくだけ。FF13がでれば埋もれる。
白騎士は3までを2007,08,09と一年毎に1作ずつを早く出してFF13につなげれてたら良かったんじゃないかな。

そしてPS3は今年なにがあるんだ?テイルズの移植で箱馬鹿にしてるけどストーリーは一緒だから煽ればネタバレされるぞww

27名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:26:48 ID:LiD2K3M40
白騎士ストーリークリアしたけどオンやりたいとは全く思わないほどの
クソゲーでしたけど
28名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 05:04:12 ID:F/cUiP+ji
>>27
>白騎士ストーリークリアしたけどオンやりたいとは全く思わないほどの
>クソゲーでしたけど
クソゲーというのは、気がひけるが
私もオンはしてないなぁ。
29名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 05:28:17 ID:aUochy1fO
2年前の移植ゲー
VS
2年間TGSに出てた待たせゲー
30名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:35:17 ID:gVqvL/kw0
白騎士続編やりたい奴とかいるのか
31名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:37:49 ID:SMFrj94R0
白 マス
32名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:41:47 ID:CWc52Jm7O
>>26
いがいとプリレンダムービーとか頑張っちゃうからそんなハイペースは無理だな

あとTOVの事なら煽るまでもなく既にネタバレされまくっとるがな
33名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:11:40 ID:ZrPz9VuE0
>>23
日本語でおk
34名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:02:37 ID:jLnsgZpK0
>>33
マスエフェクトもEurogamer8点なんだけど、先に>>19を書いてしまったばかりに、
SO4の事を書いて誤魔化すしかなかった彼の苦悩が読み取れます
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/masseffect

マスエフェクトと白騎士はEurogamerで同点!白騎士スゲー!とか書いてればまた印象も違ったろうに
35名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:21:23 ID:aUochy1fO
>>34
Eurogamerとやらは信用出来るの?
36名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:23:33 ID:PlGUG37G0
今日は特別に白騎士を召喚します(キリッ
37名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:33:47 ID:OSiE3uuE0
ゴッドライトってなに?
38名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:40:57 ID:+V3zFMue0
SO4が6点なのは妥当というか思った以上の高得点だが
白騎士が8点なのはEurogamerの脳が腐ってるとしか
まぁSO4が6点な時点で脳腐ってるか
39名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:41:57 ID:xeewRv92O
ユーロゲーマーって他のレビューサイトと採点基準が違うような気がする
みかん箱満点は同意できたけど
40名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:42:07 ID:k28wztJJO
どのくらい失礼なスレか痴漢に分かるように例えると、「トイレットペーパー vs ps3」くらいか
41名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:43:37 ID:nwlOZM+R0
白騎士もマスエフェクトもどちらも三部作だが
とりあえず一部作目のシナリオと、EDまでの締め方を比べてみようか
42名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:50:20 ID:nT59jpB80
なんでこうもJRPGは恥知らずなのだろうか

流石世界から孤立した日本のゲーム市場
海外産というだけでどんな名作も売れなくなり、自国のブランドはどんな質でも猿のように売れる
遺憾の極みだがまだチョンのゲーム市場の方がマシである
43名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:12:45 ID:H68Hs33A0
白騎士は後から気づいて追加して完成した感じだな
オートランとかあの手の広大なマップのゲームはオンゲーだと普通にある機能だし
ファミ通で言われてたチャット入力画面も改善したし
白騎士2はまだまだ先になりそうだ
44名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:16:35 ID:91+exTeoi
>>43
2が出るか?怪しい。
45名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:19:19 ID:Pva8fsYCO
拡張パックで三部作かもしれんぞ

あのうんこバトルシステムのままじゃきついから2にして欲しいが
46名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:39:42 ID:OzqT8MNk0
白騎士のライブパートは、フレが大勢出来て“フレと遊ぶ”のは楽しかったが、
“ゲーム”としてはストレス溜まったね〜。
敵の強さが違うだけで同じ内容のクエストの繰り返しとか、素材集めのマゾさ
とか。
オンラインゲームの入門編として…とか言ってたけど、同じく入門編って言っ
てて開発中止になったXBOXのTFLOも、完成してたらこんな感じになってたのか
ね?
WiFi協力プレイがあるDQ9のデキが心配だわ、レベルファイブ…。
47名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:43:08 ID:OzqT8MNk0
そういや、マスエフェクトと同じスペースオペラ系JRPGの新作
「無限航路」ってどんな感じなんだろ?
昨日会社帰りに難波の祖父いったんだが売り切れてて買えんかったor2
48名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:10:31 ID:Pv8tI4RD0
>>45
システムそのままで新規パッケージの2に決まってるだろ・・・
49名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:24:59 ID:XCdjf6rvO
PSWの中には本気で、「白騎士>>>マスエフェクト」だと思っている奴が相当数いるんじゃないかなと思ってるんだが
白騎士の方が優れていると思っている人達に聞きたい、あなたは下の4つのうちどれに当てはまる?
1、両方プレイしてみたうえでの判断
2、両方未プレイで判断
3、白騎士だけプレイして判断
4、マスエフェクトだけプレイして判断
50名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:27:29 ID:eKaMfLST0
建前「1に決まってるだろ」
本音(5の「販売ハードで判断」に決まってるだろキムチが)
51名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:28:47 ID:lxBoxv/n0
白騎士は、変身だかのメカっぽいやつのデザインが良いなぁ
と思ってたけど、改めて見ると微妙だったな
出渕にでもデザインさせたのかと思ってたら、俺の勘違いだったよ

昔見た時はスゲェと思ってたけど、あれから劣化したとかマジ終わってんな
52名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:30:16 ID:uGVnUznG0
HENSIN!!
53名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:31:22 ID:uGVnUznG0
>>51
エスカフローネのパクリだよ
54名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:32:40 ID:OSiE3uuE0
>>49
>>50
俺は6の「MEは洋ゲーだし糞ゲー」を推す
55名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:33:57 ID:7AyN5lga0
両方持ってますがマスエフェクトが面白いです
まず白騎士のキャラモデリングが好きになれなかった
子供向けTVと海外映画を見てる感じがしますね
マスの方は1でのストーリー展開が2以降に反映されるから
それだけで楽しみであります
56名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:38:07 ID:uGVnUznG0
小学生向けのストーリーならリューナイトぐらいデフォルメしたほうが良かったかもな
57名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:41:27 ID:MzV6nP4H0
白騎士ってなんだったかな・・・
58名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:47:52 ID:shCsSNjg0
マスエフェクトかな
早川SF読みまくっていたからそれをゲームで遊べるってのは感動的だった
2は早く出してほしい

白騎士はうぷでーとしたらやり直してみる
あのままの出来ならシンプルシリーズレベル
59名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:57:02 ID:Pva8fsYCO
白騎士のストーリーも今ウェブ漫画で連載してるほうがはるかに面白い

なんてあっちにしなかったんだか
60名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:25:19 ID:JFMNMeotO
白騎士はやっててPSU思い出した。
マスエフェクトはハリウッドの洋画思い出した。
61名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:10:40 ID:c6UAAa820
キャラとデザインでみれば

白騎士=子ども マスエフェクト=大人

62名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:13:57 ID:H68Hs33A0
中二レベル

白騎士<<<黒騎士<<<<<<<<<<<龍騎士
63名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:15:22 ID:7AyN5lga0
ヘンシン!という時点で特撮物ですな
64名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:18:04 ID:H68Hs33A0
龍騎士はライダーベルトでガンダムになる何でもあり状態だしな
65名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:23:19 ID:MvbrZuR2O
騎士と書いてナイトと読む名前のガキは本当に不憫で仕方ない…
66名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:25:34 ID:LiD2K3M40
マスエフェやってないけど
白騎士はクソゲーだ
ストーリーがきちんと完結していたら下の上くらい

マスエフぇやらん理由は3D酔いすると思われるから
67名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:26:11 ID:H68Hs33A0
DQN名前は二成が衝撃的過ぎた
子供の将来への不安的な意味で
68名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:27:16 ID:2jcK7Ru70
>>40
トイレットペーパーに謝れ
PS3って尻も拭けないゴミ以下
69名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:30:15 ID:TD8g/c+DO
>>67
一成がいるんだから二成がいても良いだろ
70名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:30:54 ID:y3PYsSBa0
開始一時間で投げたRPGは後にも先にも白き死がはじめて
なにもかもが冗長でタル過ぎ
71名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:33:25 ID:7AyN5lga0
>>70
同じく^^;
序盤だけプレイしてクソゲーと呼ぶなと言われたけど
ゲームの魅力って続けさせる力があるかどうかだとおもう
戦闘も楽しくなかったなあ
72名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:35:35 ID:H68Hs33A0
>>69
そういう考えでDQN親はつけちゃったんだろ
73名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:47:53 ID:EQctsbOb0
>>66
3D酔いでプレイできないなら残念だが
とりあえずマスエフェクトは続編モノだがちゃんと完結するぞ
というか続編モノだと言われなければ単発の大作だと思われる終わり方
74名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:56:49 ID:CWc52Jm7O
>>49
3だけどマスエフェクトのが面白そうに思ってるわ
別に白騎士は楽しんだけどね
75名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:06:37 ID:URzKZs630
>>73
マスエフェクトの続編が出るなんて思わなかった
白騎士物語の続編が出るなんて思わなかった

こういう違いですね
マスエフェクトは食わず嫌いせずにやってみれば面白いのに
シナリオ重視のよくあるRPGだぞ?
76名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:09:03 ID:lxBoxv/n0
>>53
あーそうだ、エスカフローネだ
改めて見たらマジパクリだし、俺が勘違いしたのも無理ないわ…
結構好きだった作品だが、キャラがキモくて人気は今ひとつだったな
77名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:17:07 ID:uDqMYQqp0
>>73
シナリオが壮大かつ綺麗に終わり過ぎて続編が出るなんて考えられないよなw
展開がガンガン進むわプレイヤーに究極の選択肢を迫るわ終わりに向けての盛り上がりといい
しかも二年(=今年)で続編が出るんだから

>>75
キャラデザもいいのにな
ハリウッドの中年俳優みたいなのからスターウォーズに出そうな宇宙人役者まで
SFモノはSO4みたいな方がむしろおかしいんだっつーの
78名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:25:51 ID:exG3/msP0
>>77
あの選択肢は唖然としたわ
散々悩んだ挙句選んで、「あとで絶対助けてやる!」って選択した時の
「できない約束はしないでくださいよ」ってあの毅然としつつも震えた声に涙が…
79名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:35:25 ID:P8y6hMCwO
ファンタジーならこの後Ageが出てしまうわけで
80名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:07:40 ID:aUochy1fO
>>38
Eurogamerはあてにならないが結論だな
マスエフェクトも糞ゲーということか
81名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:09:35 ID:PlGUG37G0
あんまり舐めたこといってると白騎士さん召喚しちゃうよ?
82名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:15:55 ID:XCgjNoYs0
>>38
SO4なんてキモいキャラデザと先に進める気がおきない酷いストーリーだし
糞ゲーというのが一般的な評価だろ?
83名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:17:50 ID:c6UAAa820
84名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:22:34 ID:VHTH7ZCqP
>>83
SO4みたいだな
85名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:23:40 ID:KYqmsHAx0
>>82
戦闘だけは良かった
86名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:25:53 ID:t6L3agoaO
RPGに何を重視するかで変わってくるだろうな俺は戦闘さえ楽しければ満足だからSO4はTOVより好き

白騎士? すべてに置いてダメだ
まさにこれしかない需要で売れたとしか思えない
マスエフェクトはRPGなのにTPS?
意味不wwwって感じ


まぁHD機種最強の糞RPGは白騎士だけどな
だが今のところ一番売れたRPGなんだろ?
悲惨すぎるww

FFが良作であることを祈るばかり
87名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:31:15 ID:1s4tIqYl0
なぜ今になってGK、痴漢戦死、PS信者は白き死を持ち上げるのか?
もうみんな忘れているころなんだからそっとしておいてやれよ
88名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:35:33 ID:5FWFhlEw0
こいつら、PS3のゲームでもソニー製のタイトルしか持ち上げないし
白騎士が年末に海外発売みたいだし、色々と上から指示が出てるんじゃね?
89名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:38:23 ID:VHTH7ZCqP
白騎士は本当に酷かった
定価で買ったが値崩れすると踏んで早めに売ればよかった・・・
本当に痴漢の持ち上げは信用ならん
同じく高評価のデモンズも欲しいけどまた騙されそうで手を出せないわ
90名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:40:10 ID:7AyN5lga0
デモンズは面白いよ
フォークソウルも面白かった
それ以外に独占RPGて思いつかんw
少なくとも面白いと思ったソフトはね
91名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:40:16 ID:i4/lqLreO
売上みりゃだいたい分かるだろ
ダブルミリオンとハーフじゃ勝負にならん
92名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:44:23 ID:c6UAAa820
じゃぁみんなが求めるRPGってなに??

自分だったらキャラデザはSOとかテイルズとかじゃなくロスオデみたいな大人チックで
戦闘はFF12をもっとアクション性を高めた感じで、緊急回避とかできたらgood
シナリオはガンツみたいな現代とパラレルワールドがリンクする物語にひかれる

まぁ・・・スレ違いかwまぁただ聞いてみたかった・・・
93名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:01:22 ID:x+DXP1TN0
比べるなら同じレベルのやつを…

ないな…
94名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:01:37 ID:EGJXHhpg0
白木氏は無料でオンラインできるところがいちばんすばらしい
95名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:14:41 ID:LiD2K3M40
SOは3からキャラデザがおかしくなった
アニメでも2まではよかった
96むなてん:2009/06/12(金) 18:14:48 ID:zzSsEVx2O
俺は白木脂のが面白かったな





腹筋崩壊しましたから
(≧〜≦))ププッ
97名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:18:32 ID:t6L3agoaO
>>89
もってるけどこれほどの信者ゲーはないと思うぞ
とかいいつつ俺も4周したわけですがw まあ俺は実績トロフィー厨だからとれるのは全部とりたいからやったまで。トロフィー対応してなかったら一周で十分だな

それにRPG目当てで買うと痛い目みるぜ。一応アクションRPGになってるがデモンズがRPGと言えるならほとんどのゲームがRPGと言えると思う
98名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:20:00 ID:odv1i+Vv0
デモンズをRPGって言うのにはたしかに無理がある気がする
99名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:28:29 ID:HfM9S6Fo0
35万本売れてる白騎士と5万そこそこのデモンズみたいなクソゲーを比べる時点で意味がわからんが

ゲームなんて面白ければ勝手に売れる

クソゲーなら売れない。そんだけ
100名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:31:32 ID:odv1i+Vv0
>>99
ある程度知名度があるFFとかドラクエはどんな糞でも初動でかなり売れてしまうぜ
やる前から糞ゲーとかわからんし
101名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:31:51 ID:CWc52Jm7O
>>99
なんか支離滅裂だな
102名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:34:15 ID:0IzR3uLE0
>>82
それはどこの一般?
103名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:35:40 ID:odv1i+Vv0
>>102
2chだろwwwww
104名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:43:13 ID:0IzR3uLE0
SO4程の良作が糞とかどんだけハードル高いんだっつーねん
105名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:49:21 ID:E3fFxUjH0
>>89
白き死は最初から背景が綺麗ぐらいしか言われて無いだろw
ハミ通でも点数低いし一体何に騙されたんだ?
持って無いんだろ?w
106名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:49:37 ID:x+DXP1TN0
ラムレス(カクカク)、インアンは糞で間違いない
SO4は3の100年前のストーリだっけ?それがいや…
107名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:58:15 ID:ucNeLa6tO
まぁできないよりはましだわな
108名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:04:25 ID:VHTH7ZCqP
>>105
元からインアンより酷いとかネタにされてたしローグの例もあるから自業自得だろうけどGKは絶賛してたぞ?
普通に面白い普通に面白い連呼してたのを覚えてる
白騎士と違ってデモンズはまともに評価されてるのね
109名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:31:54 ID:U5PETC8jO
>>104
SO4が良作ならショパンやインアンだって良作だ。
好きな人は好きだけどとても良作とは言えない、そんな出来だろ。
SO4が良作とかどんだけハードル低いんだ。
110名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:32:47 ID:9pib7WHFO
白騎士って35万も売れたの?
飢餓って怖いわぁ…
111名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:37:46 ID:0IzR3uLE0
>>109
それら全部良作だろ
本当の糞ゲーってのは白騎士みたいなのをいう
112名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:24:09 ID:iY0MPYOZ0
デモンズソウルがRPGじゃないってじゃあ何がRPGなんだよ
まさか白騎士みたいなJRPGの事じゃないだろうな、どこをどうすればRPできるんだよあれは
113名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:28:42 ID:0IzR3uLE0
限りなくアクション寄りのアクションRPGってところじゃね
114名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:02 ID:VGN2/pctO
RPG論議ではもはや毎度の事だが、RP(ロールプレイ)の定義を前提にしなきゃ話にならんな

ロールプレイ、つまりキャラクターになりきって役割をこなして行動する事
シナリオ進行、キャラの行動や意思に活動方針、なりきりができるゲームがRPG

つまりそれらさえ満たせばゲームシステムはぶっちゃけ不問なんだよ
ARPGとかSRPGとかあるがむしろその区切りが誤解を招く
そういう意味では青ファントムで手伝い徹底や黒ファントムで対人徹底など
ゲームの方針やシナリオ進行を決めて、なりきれるデモンズソウルは典型的なRPG

コマンド式ゲームがRPGなんてFCで時間が止まってるようなもん

だから「RPGのように見えてRPできないゲーム」を
JRPGと区分されるようになったんだよ
115名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:09 ID:iY0MPYOZ0
>>113
だからRPGに元々アクション〜もシュミレーション〜もないんだって
と書こうとしたら>>114がやってくれた

TPSやFPSでもロールプレイングできればそれはRPG
コマンドバトルでDQ風味でもロールプレイングできなければそれはRPGではない別の何か(JRPG)

今思えば初代DQとかUとかってロールプレイできたよなぁ
ある程度進行ルートを自由に決められたし
116名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:52 ID:0IzR3uLE0
>>114
本来ならそうなんだろうな
でも一般的な認識では違うんじゃない?
やっぱりRPGといったらドラクエだし
117名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:50:20 ID:VGN2/pctO
>>116
RPGの定番でDQが上がるのは間違いないし当然だと思う

だけどそれはゲームシステム(コマンドバトル)の事じゃないぞ

DQは主人公をRPできるシステムを取り続けてるってこと
進行ルームを自在に変えたり、主人公はプレイヤーの意思に基本的に従順(余計な事は喋らないし行動しない)
仲間にするモンスターを選んだり結婚相手を選んだりできる
これは立派なロールプレイだよ

ついでに日本の一般的認識は世界の異常認識になってる節もあるのを忘れずに
世界認識なんてある筈がない、とくにRPGに関しての定義は
118名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:25 ID:iY0MPYOZ0
RPGはゲームシステムではなくてゲームのスタンスを指してるってことだな
そこんところがごっちゃになりやすい

海外で「ゼルダの伝説は最高のRPG」とか言われてるのはそこんとこの認識の違いだね
ぶっちゃけゲームのスタンスを開発者が「これはRPG」と言えばRPGになるんだから

ただいかんせん「RPG」のRPを理解してない日本産RPGモドキが多いから
「JRPG」なんてある意味不名誉な関連付けをされちゃってるわけだ
119名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:06:07 ID:0IzR3uLE0
なるほどね
なかなか奥が深い
120名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:27:35 ID:AZItiCJX0
白木氏とマスエフェ両方やる珍獣なんていないから比べられない
121名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:50:17 ID:3/tH7TaW0
洋ゲーはキャラが恐いんだよ
RPGなのに萌え要素0とか・・・
122名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:17:23 ID:AZItiCJX0
↑こんなのばっかだから
逆に洋ゲー房もJRPGはキャラきもいアニオタ
とか言うから

両方やってどっちが面白いという公正な判断は不可能
123名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:26:18 ID:PVF23mE60
>>1
痴漢乙と言わざるをえないw
何故白木氏選んだんだよwwww
もっと他にあるだろ?ミリオン達成した・・・

まぁなんだ、PS3オワタw
124名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:54:53 ID:FBeuCihM0
普通に白騎士面白くないか?
まあ確かに定価で買う内容じゃあ無いけど今くらいの値段なら明らかに買いだろうと思う
125名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:29:00 ID:D30wIdUu0
白騎士=小学生向け
FF13=中学生向け
マスエフェクト=高校生以上向け
126名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:00:29 ID:Mi/YoI740
普通に白騎士面白くないか?って
確かに普通に面白くないな
127名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:26:45 ID:4cN+60LF0
>>126
面白くないことの確認じゃねーよww
まあストーリーは多少どうかと思う時あるけど他は普通だろ

TORとかもなんとも思わなかった俺の感性がおかしいのかもしれんけど
128名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:41:25 ID:kNaQf45I0
他のところが普通と思えちゃうのは
MMOジャンキーだと思うがな
129名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:46:50 ID:7l3w0zhX0
PS3で何もでないと白騎士でさえ面白いと思えるのかあ
「ヘンシン!」ねえ・・
白騎士=子供向けアニメ
マスエフェクト=洋画
130名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:52:32 ID:79X4fokE0
>>128
システムまわりは殆どMMO風だしな
MMOは作業気味であんまり好きじゃない
131名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:40:51 ID:Mz/PiAPV0
白騎士物語がつまらないと思うのならデモンズソウルをやればいい
SO4がつまらないと思うのならマスエフェクトをやればいい
バイオ5がつまらないと思うのならデッドスペースをやればいい

なんで面白くも無いものを無理に拘って擁護するのか俺には理解できない
132名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:21:38 ID:fWQGA7U1O
どーでもいいけど批判してる人達って「ヘンシン」のこと馬鹿にしてるけどさ…

プレイしてる人達からみたら「ヘンシンなんてしないからwしったかおつ」って思われてるからヘンシンで馬鹿にしないほうがいいよ。
133名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:32:58 ID:7l3w0zhX0
ヘンシンを抜いてもとても面白いとは思わないよ
134名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:09:18 ID:uuGs8qXm0
ボス戦で変身したらラスボスですら簡単だからな
135名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:41:37 ID:yOXqbkIr0
変身するには何故かACゲージを大量に必要とするし(制作段階だと専用ゲージがあるのに何故か劣化)
なったらなったでボス相手でも殆ど勝利確定でつまらん


じゃあボス相手には変身せずに戦うかって?
やだよ面倒臭い、無駄にタフなボス相手にポコポコ殴り合って誰が得すんだよ
136名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:46:08 ID:B+BklGfMO
白木氏からヘンシン盗ったら何が残るん?
137名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:19:41 ID:tqiOV9YWO
132がシッタカだったって事か
138名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:24:25 ID:WgK1ukjoO
白騎士はもう戦闘が大味すぎてせっかくのシームレスが台無しになった

もうちょっと仲間との連携や地形とか考えて欲しかった
139名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:28:25 ID:tKs8RRlF0
白騎士面白いな!!!

いや、HP連載の漫画の話だけどさ。
あれ、面白いぜ。続きが気になる!!!


それに比べて、製品版はなんであんな粗悪なシナリオなんだ?
140名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:41:28 ID:uuGs8qXm0
白騎士の戦闘は
こっちがどんなに敵から離れても攻撃喰らうくせに
こっちからは「遠くて届かない」
結局、攻撃する→敵の攻撃喰らう→攻撃するの繰り返し
141名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:47:10 ID:tqiOV9YWO
クソってわかりきってるだろ 30万も情弱いる方が異常
142名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:53:58 ID:5/3KaMG9P
マスエフェクト積んだ。
街の中の移動がかったるい
Fable2は大好きなのに。
143名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:58:19 ID:x4VdsPyXO
マスエフェクトが絶賛される理由がわからん。
戦闘が糞すぎる。バレットウィッチもびっくりだよ。
144名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:09:55 ID:NUanepFW0
白騎士のシナリオは擁護できないレベルだけど、重要ではないんだよ
メインはオンラインパートでやりこみ要素のほとんどがそこにあるわけだから
背景のグラ、BGMはとても良くて、自分の作ったアバターをそこで動かせるわけだ
オンラインパートは巨大なボスと戦って武器防具の素材集めるってモンハン形式。
145名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:18:24 ID:ChwJG2oB0
白騎士もマスエフェも両方もってないが
白騎士はないわ 評判が悪すぎる 普通〜良ゲーあたりなら
そこまで評判悪くないだろ 必死に擁護してる奴いるけど
あと白騎士とか持ってたら恥ずかしい(コレが最大の理由)

マスエフェは評判いいから安かったら買ってもいいレベル
146名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:23:53 ID:cfRN5xjNO
>>145
アップデート待てずに売った奴はネガキャンしかできないしな。
147名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:41 ID:ChwJG2oB0
>>146
アップデートで改善とかじゃなくて
そんな恥ずかしいもん買いたくないから

大人がコロコロコミック買うのと同じレベル
148名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:29:45 ID:NUanepFW0
>>147
白騎士買うことのどこが恥ずかしいのか意味が分からん
149名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:29:53 ID:DGQWXcRtO
マスエフェクトだけじゃないけど、誰も買ってくれないと知りながら必死にローカライズするってどんな気分なんだろ?
やりがいとかあるんかな?
150名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:43:22 ID:ChwJG2oB0
黒字になりそうなやつを選んでローカライズするだけだから
日本語つけるだけだから1、2万くらい売れればいいんじゃねーの
売れなさそうなのはローカライズしない そんだけ 気分もなにもない商売だから

>>148
俺達が世界を救うとか
変身とかネットで内容知ったから恥ずかしい
ここまで言わないとわかりませんか 中学生は
151名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:44:35 ID:P+7sk6af0
持って無く触った事も無い奴が無いわとか無いわw
まじもんのキチガイかw
152名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:45:26 ID:v7yS9FHVO
情弱が買ってくれるとふんで
RPG作るファーストの気分てどんな気分なんだろうなぁ
153名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:48:01 ID:+kxhVY66P
>>148
やらないで恥ずかしいというのは言いすぎだな
だがやれば買うのが恥ずかしいとわかる
小学生でも恥ずかしいレベル
154名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:52:58 ID:6MnPRR9C0
@フレーム落ちする場面が目立つ。もっとハード性能に合わせてゲーム開発をすべき。
 ラスレムのフレーム落ちは指摘するのに、これを指摘しない海外レビュアーは糞。
A戦闘が全く面白くない。つーか洋ゲのRPGは総じて戦闘が糞。
 コレの場合最高難度でも簡単過ぎて緊張感皆無だし、もうちょっとなんとかしてくれ。
Bメニュー(UI)がダメ過ぎ。ちょっとでも触れば「改善の余地があるなコレ…」とわかる出来。


枡江やってみた感想。比べること自体、白木氏に失礼だっつーの
155名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:53:22 ID:ChwJG2oB0
>>151
評判見てコレは無いなと思うのは変か?
金払ってクソなもん掴みたくないと思うのは普通だろ
キチガイだな
156名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:53:51 ID:NUanepFW0
>>152
制作はLV5
>>153
言いたいことはわかる ストーリーは残念
157名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:56:10 ID:u6LtYOa80
ぶっちゃけアップデートでどうにかするって明らかに物売る態度じゃない腐れ根性が気に食わないのもある
ついでにモンハン形式なんて言うがモンハンは戦闘自体がある程度楽しいからウケるようなもんで
FF11とか白騎士とか意味も無く戦闘とかしたくないようなMMO(自称MO)なんてウケんのは日本のMMOジャンキーぐらいって気づけ
158名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:59:56 ID:7MSzQSKr0
まぁFF11といい白騎士といい「ちょっと刺激欲しいし狩るか」なんて気にはならんな

>>154
戦闘が簡単ねぇ…なるほど簡単か…そうか簡単ね…
多分君はGoWのInsaneとかCoD4のベテランとかじゃないと気が済まないって話か
159名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:01:45 ID:PQ25OKsH0
というか>>154の@とAは白騎士どころか殆どのRPGに言えるよな
多分RPGに向いてないんだと思うよ
160名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:03:15 ID:VptFRqVz0
つか無茶なマスエフェ叩きをして白騎士を無理矢理持ち上げるぐらいなら
素直にデモンズソウルを比較に出すわ
161名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:04:24 ID:Q1ig6UcP0
マスエフェのインセンが余裕って奴はFPS/TPSやってる奴でしょうね
ならRPGは合わないかと
162名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:05:20 ID:JYiHzN6g0
デモンズとでもマスエフェクトの方が良かったけどな
163名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:07:40 ID:Q1ig6UcP0
>>154
面白くないのに3週もやったの?
164名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:11:51 ID:ChwJG2oB0
>>153
やっぱり恥ずかしいんじゃねーか

たとえ洋RPGがクソでも白木氏がクソな事には変わりない
オンラインメインとか言ってるけど
普通の人はオンラインがメインなんて思わないから それが終わってるって
RPGとしてダメすぎだろ
165名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:14:01 ID:+TvkF/7UP
死が国内だけしか発売してないと主張しても、マスエフェはあくまでローカライズなわけで
いくら痴漢が怨嗟の声を上げながら国内と連呼しても売り上げを語る以上世界基準で語らなければならない

だって元々英語のゲームですもの
166名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:14:23 ID:VptFRqVz0
そもそもマスエフェの戦闘がヌルいなら白騎士の戦闘はオートバトルみたいなもんじゃなかろうか
やっぱりネタだな、マジで言ってるなら悪寒がする
167名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:18:53 ID:VXTWw7di0
>>165
まず翻訳を頼む

日本市場が世界市場からみて異常すぎるだけの話
規制の厳しい国はドイツとか他にもあるのに、ソフトがここまで流れない国は日本だけ
そしてどんな良作でも国内産のみがで売れるのも日本市場だけ、ここまで異常な市場もそうそうない

まぁその異常性と、市場の小ささから世界のゲーム市場からは放置されつつあるのが悲しくも現状
世界の日本ゲーム市場?ゲーム市場の先進国?冗談はJRPGのキャラ顔だけにしてくれ
168名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:22:20 ID:ChwJG2oB0
165は
死が=白騎士
痴漢=GKの間違い?

>世界基準で語らなければならない
世界ではマスエフェのが売れてるしw

こうですか
169名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:24:53 ID:NUanepFW0
>>167
多くの日本人は和ゲーが好きなんだからしょうがないだろう
良くも悪くも特有のものがあると思うよ
170名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:26:17 ID:+TvkF/7UP
痴漢はGK以外にいないだろ?何今更なこと言ってんだ
171名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:27:21 ID:JYiHzN6g0
日本人はアニメ大好きだからなゲームも自然とアニメ調になる
172名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:28:42 ID:Q1ig6UcP0
死は戦士の事だと思う
173名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:32:44 ID:+kxhVY66P

白騎士が国内でしか発売していないと痴漢(戦士)が主張しても、マスエフェクトはあくまでローカライズ
いくら痴漢(戦士)が怨嗟の声を上げながら国内売り上げでは白騎士が勝ると連呼しても、売り上げを語る以上世界基準で語らなければならない


ってことか?
白騎士が30万も売れたのは凄いわな
宣伝でうまく騙せたかw
174名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:37:56 ID:ChwJG2oB0
続編出るんでしょ そんだけ売れれば
さすがに次は騙せないんじゃないか
2回も騙される奴はいない…
175名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:39:52 ID:vsb5i1UpO
意外といそう
176名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:42:27 ID:JYiHzN6g0
続編のデキ次第じゃね
アークザラットだって2で大躍進した
177名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:47:29 ID:gQtLRcmYO
マスエフェはノーマルはヌルいがインセンは結構な地獄だぞ
サブクエの雑魚戦が死闘になったりする
初期キャラなんかだと絶望的な難易度
バイオテック使う時に時間止まるし難易度上がるほどバイオテックが
重要になるからシューター技術だけあってもどうにもならんしな
時間止めてる時に視界内の敵の体力ゲージ見比べて戦略立てたり
シューターとRPGのバランスはかなりよくて戦闘楽しいよ
難易度も4段階あるけど引継ぎありなんである程度自分で難易度調整出来る
システム関係の細かい不満を補って余りある面白さがあるんで箱○持ってる人にはかなりお勧め

え、白木氏?
そんなん知らん知らん
おっちゃん興味無いがな
178名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:48:18 ID:ChwJG2oB0
オンの引き継ぎとかどうすんだ
引き継いだら引き継いだでクソそうだし
引き継がなかったら今やってる奴が文句言いそうだし
どっちにしろ駄目そうだな
179名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:49:58 ID:rTB6kBXbO
>>176
その後はずるずると…
180名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:50:07 ID:+TvkF/7UP
>>173
翻訳ありがとう
やっぱ酒入れてるといかんな 寝る
181名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:54:44 ID:oQzvar+hO
E3で映像出たし、マスエフェクト2は来年くらいか?
1のシナリオよかったし、会話の台詞選べるのもよかった。設定の量も凄かったし…何より1の進め方でシナリオ分岐するとか。マジ楽しみ。
182名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:56:51 ID:fs6HHGneO
白騎士のオン ボス戦強制集合まだあんの?

あれの所為でスタート地点から動かない奴とか素材ひたすら採ってるだけの奴とかいて最悪だったけど
183名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:28:42 ID:NUanepFW0
>>182
ボスは強制集合ですよ

強制集合じゃなかったら役割分担できなくて困るだろ
秘密のゲームとか疾風の追撃戦とかめんどすぎる
184名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:39:52 ID:+kxhVY66P
白騎士はクエスト形式にしないでストーリーをオンで楽しめるようにしたらよかったのに
まああのストーリーのままじゃイカンがねw
ライト層狙いっぽいしオン専にしたら売り上げだいぶ減るしキツイか
185名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:49:45 ID:lEW6UUnO0
マスエフェクトは、へんな稼ぎ無しで、腕一つでどんどん先に行けるならやってみたい。
トレーラーとか見ると戦闘面白そうだし。

「そんな事言うぐらいなら、ふつーのFPSかTPSでもやれよ」とか言われそうだがw
186名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:08:46 ID:zZOhBVf60
>>185
普通のFPS,TPSにない魅力がマスエフェにはあるのだ
187名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:36:52 ID:0oFFTj7YO
マスエフェクトはフォース、いやグラビティガンや電脳ハックが使えるTPS風RPGだな
188名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:31:17 ID:VZ2k4wfc0
TPSがまるっきり初めてとかでもないなら、ショップ全く買い物しなくてもガシガシ先に進めるぞ
俺の初プレイの時はショップではライセンス(買える武器が増える)だけ買って、他は全く買わずにクリアしてしまったw
189名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:20:26 ID:DQcx+0h+0
TPSに成長要素やらアイテムとかあるのか面白そうだな
白騎士房は死んだか
190名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:33:22 ID:HuwuqKK00
マスエフェクト、成長要素があるっていっても
レベル上がれば見た目が劇的に変化するわけじゃないよな
ギラからベギラマになりエフェクトも威力も派手になる喜び、それが薄い

2ではその辺とフレームレート改善されると良いな、あとは概ね満足
191名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:50:53 ID:T0GniTYj0
和ゲー=只の続編物でよろしいか?
192名無しさん必死だな
作る品にハズレなしと言われるBioWareと
ダークロ以降ハズレだけのLv5を比べるなんて恥ずかしくて世界に顔向けできない