Halo3:ODSTはフライング販売を厳しく取り締まるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:01:16 ID:y4HfTWXz0
Halo3の時はユーザーにまで厳しく取り締まってたよな?

フライングした店は二度と箱○ソフト出荷しないし
フライングしたユーザーは垢BANだっけ?
2名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:04:21 ID:vntLiplLO
1000年間ほど接続禁止じゃなかったか?
3名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:04:46 ID:y4HfTWXz0
>>2
マジか!?
4名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:05:23 ID:08YWd/UvO
フライングしましたけど垢バンされませんでした
5名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:06:11 ID:GZbguvnO0
やっぱ海外はこんなイベントやんのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140771
6名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:07:41 ID:y4HfTWXz0
>>4
日本人がどうやってフライングするんだ?
買うためにアメリカまで行ったの?
7名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:13:21 ID:GZbguvnO0
MSの宣伝の仕方だな
母国では気合入れるんじゃね?
8名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:16:36 ID:izgKhVZK0
チーフが出るか出ないかで200万本の違いが生まれる
9名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:19:13 ID:OvPluaSF0
GTA4で確かなんかやってたよなと
10名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:20:02 ID:Z4DSB95E0
フライング販売やフライングプレイはコブナント達の襲撃がある
11名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:25:34 ID:yTV55HrGO
コヴナントくるならフライングするか
12名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:32:03 ID:kbHds+Zx0
俺、金属バットくらいしか武器ないけど大丈夫かな?
13名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:41:01 ID:0jRK02UXO
フラゲしてプレイした時点で強制レッドリンクでいいよ

自動で修復するが三日間必要ぐらいでひとつ
14名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:46:31 ID:4qH9Gse2O
>>3
マジ
ヘイロー鯖に接続すると期限つきで追放されたはず、西暦10000年までだったかもしれん
冗談みたいだよなw
15名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:50:26 ID:4qH9Gse2O
書き忘れたけど>>14はHALO3の話ね
16名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:54 ID:C5/qrc+u0
>>5
やっぱ日本と考えることが違うなw日本でもこんなんやってほしいなw
17名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:48 ID:nwtSjr8z0
1000年BANは不正アクセスでβテストに参加した奴らに対してじゃなかったか?
18名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:49:46 ID:2HDn/Ia20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←お前ら多分これで全部わかるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 赤文字がホモンド
19名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:53:24 ID:UqnyM3Y20
フライング対策の一番の理由は割れ対策だろ
発売日より前にP2Pに出回るから、割れ厨が即ゲーム不正入手して起動

つうかフライング接続のほとんどは割れだろうから問答無用で強制垢BANすればいい
20名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:54:11 ID:m2AyPCEJO
実績消えるがそのタグ諦めろって事かw
21名無しさん必死だな
タグとセーブデータ関連付けされてるから全てリセットというオマケ付