Wii大作RPGアークライズが初週2.8万本!

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:08:20 ID:JYiHzN6g0
アークラは箱○なら13万、PS3なら40万は売れるタイトルだと思うよ
949名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:11:42 ID:NFfHaPRr0
そんなに売れるわけない。
ある程度グラ向上したとしても箱○で6万、PS3で15万くらい。
950名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:12:42 ID:8LVyn7dn0
>>948
そりゃ流石に無茶ってもんだw せいぜい360が8万前後、
PS3で25万前後ってとこだと思うがね
951名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:16:01 ID:JYiHzN6g0
箱○はあの糞ゲーインアンが10万くらいだし
PS3だって超糞ゲー白騎士が30万も売れてる
アークラがそれらに負ける筈が無い
952名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:17:56 ID:8LVyn7dn0
>>951
どちらのハードのユーザーも、それらの微妙ゲーを掴まされて
JRPGに対してちょいと臆病になってる分を差し引くんだ!w
953名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:26:59 ID:JYiHzN6g0
もともと当たり外れの大きいJRPGに臆病も糞もないね
実力のあるものが売れるただそれだけ
同じ新規でアークラが負ける要素がない
954名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:49 ID:0WLuKDcz0
>>951
負けるに決まってんだろ
インアンはAAAスクエニ、白騎士はレベルファイブSCE
それぞれに会社のブランドがある
アークラはそれに比べたら足元にもおよばん
955名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:03:25 ID:LwRxpLVt0
任天堂ブランドのタクトオブマジックも売れませんでしたが
956名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:07:29 ID:ojrp45rG0
タクトはゲハにもスレあるけど
出る前からこりゃ売れないって意見が大半を占めて
出たらやはり売れなかった
いかにも売れ無さそうなゲームだったな。
957名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:13:35 ID:8LVyn7dn0
タクトはジャンルといいイラストといい、売れない感がゆんゆんだったからなぁ…
958名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:23:49 ID:oMla4dXs0
アークラは初週タクトの7倍売れてるからなw

やっぱ駄目なものは幾らCMしても駄目だ。
959名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:50:03 ID:t15qDOfU0
>>943
DSは関係ないだろ。
5号機が出てからパチスロそのものが下火な以上しょうがない。
北斗の時とか人が異常過ぎたくらいだし
960名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:02:41 ID:Gd2rQEtp0
PS2中期辺りから据え置きはグラ綺麗なだけの糞ゲ乱立されたからそりゃ
ユーザーも及び腰になるわ。
グラがしょぼくても内容で勝負するようなものが出てほしい。
そういう意味ではこのゲームのじわ売れに期待。
ロロナも頑張ってほしいものだ
961名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:11:42 ID:jkIXMU+r0
>>960
コイツがアークライズ買ってなかったら笑うなw
962名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:33:14 ID:mwOkL+0M0
>>949
俺もそんな程度かと思う。倍以上売れるのは間違いないが。
963名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:48:49 ID:jxuUCc3RO
引き継ぎあり、選択により双子、アルス、アデール、ニコルが2周目で最後まで正式加入、キャラクター個別エンドあり、衣装一部戦闘グラも変更、難易度選択可能にすれば神ゲーだお。それら全てがないから、痒いところに手が届かない紙芝居ゲーなんだお。
964名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:54:37 ID:dHnd9LHv0
アークライズなんてWiiにしては力はいってるというだけで白騎士と比べてもはるか下だからな。
965名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:55:41 ID:W7/0YBn/0
ゲームは面白さが第一
ゴミクズの白騎士よりは評判のいいアークラの方がマシ
966名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:39:38 ID:K0JIb/FaO
白騎士がゴミクズとは言わんが俺はアークライズの方が楽しめた
967名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:31:53 ID:70OR/39p0
mk2(笑)では評判悪いんだな
968名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:32:46 ID:xIvbS5BYP
200人だっけ?すげえ大作だったんだな
969名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:26:30 ID:9cTn5TByO
>>963
俺はアルスの衣替えとアルス側にロリ(ショタでもおk)追加とヴァイス様が仲間になるだけでいい。
970名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:40:11 ID:Mp/kCNSP0
>962
倍売れるかもしれんが、費用がそれ以上かかるだろ・・・
971名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:46:34 ID:XpSCii0D0
>>970
そこまで高くなるかな?
開発機材分は上乗せされるだろうけど
箱やPS3で開発したからって人件費まで倍になるわけじゃないっしょ
972名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:36:26 ID:7d5Fz4B0P
正直ムービーが3Dじゃなくてアニメだったら+1万くらいは売れてたと思う
公式の3DムービーのPVがあまりにしょぼくて買おうか悩んだしな
973名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:36:54 ID:9t/D+7yBO
そもそもブルーレイのコスト自体がDVDの5倍以上だバカ。
360は知らない
974名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:49:32 ID:7UtkX6QW0
このスレにまだ貼られてないとは
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/index_2.html
ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
朧村正、アークライズファンタジア、etc
どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂
込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。
人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけには
いきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の
割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい
評価をいただきました。
でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。
もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。
975名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:52:15 ID:atxaP5gA0
メディアの話なら、360もDVDだけんど
976名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:58:49 ID:y+4j2d1p0
>>973
PS3って全部ブルーレイなのか?360とマルチのとかは同じDVD使ってると
思ってたんだが。
977名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:03:41 ID:y+4j2d1p0
>>974
売れてほしいなら出すハード変えろよ・・・。HD機ならどちらでもマシになるだろ。
Wiiではもう結果出てるんだし。
978名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 16:16:36 ID:p+JJkLgb0
>>974
バグ嵐のPSP海腹川背を強行発売した会社がどの面下げてしゃべってんだ?
979名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:04:07 ID:p44dsqBx0
自社の基本的な評価が低い事を自覚すべきだな
980名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:33:54 ID:HTJR1khV0
>>973
DVDも1層と2層じゃコスト違うとかしってるか?
で、BDの1層だとDVDの1層と2層と比べてどの位コストが違うんだ?

是非具体的な数字を出してほしいんだけどw
981名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:56:24 ID:atxaP5gA0
>>980
まぁ俺らに分かるのは市販の片面2層DVD10枚組が1000円以下、
1層BD10枚組が2000円以上ってぐらいのもんだな
982名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:49:31 ID:9t/D+7yBO
バカとか言ってごめん。
俺が知る限り
一層DVD4.7GBは、電気街とか安い場所探せば、TDKや誘電でも50枚で、ケース無しなら1600〜2500円で買える。
ケースありなら10枚780円とかだな。
だがまあ一層なんて最近のゲームじゃまず使われてないな。
アニメDVDでいうと2話収録が一層でそれ以上が大体二層ね。
まあwiiのゲームじゃまだ一層が多そうな感じだけど…。

んで二層dvd8.5GBは10枚で
ケース無しなら1200円程度。
ケース有りなら1800〜2500位だな。
んでブルーレイ。
一層25GB。10枚ケース有りで4500〜5500が相場。
ケース無しは普及してないと思う。海外メーカーもないしな。
二層50GB 一枚2000位〜。
店によっては値段変わるが、大体こんな感じだと思ってくれ。
一層DVD一枚 30〜50円  二層DVD一枚 180〜250円 一層BD一枚 450〜550円   
PS3のゲームは、BD製造のSONYだし、多少安く出来るんじゃね?とは思うがな
983名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:53:36 ID:HBoVp8uR0
えっと、Rとプレスを混同してないか?
984名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:56:12 ID:9t/D+7yBO
9.4の両面の事?
片面二層ばっかだろ?
985名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:57:31 ID:9t/D+7yBO
ゲームや洋画やアニメDVDで普及してるのはってことです
986名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:14:27 ID:Kvdk0eW20
WiiRPG四天王を締めくくるアークライズが神ゲーな件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244375066/

御影「アークライズファンタジアは4大RPGの一つ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244061043/

アークライズはHDなら神ゲーだった
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244264862/

アークライズファンタジアのラスボスは
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244787828/

アークライズ>>>TOV>>SO4>FF13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244499802/

ゲハ速の動画評論家がアークライズスレに突撃中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244585562/
987名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:24:47 ID:HBoVp8uR0
CD/DVD/BD-Rと、市販パッケージのプレスディスクは全く違う物だから混同しないようにな
988名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:44:43 ID:HTJR1khV0
>>982
>一層DVD一枚 30〜50円  二層DVD一枚 180〜250円 一層BD一枚 450〜550円   

ソースだしてくれ。
その数字ってどこからもってきたんだ?
989名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:55:43 ID:bKSuVWj50
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VT04LA/
Amazon.co.jp ランキング: ゲーム - 45位

王様物語頑張ってるな
990名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:58:47 ID:1Ky7uC9BO
>>977
ネームバリューがないと爆死傾向にあるのはかわらないし
開発費が高騰する分、致命傷になる危険がある
991名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:27 ID:LpBpCevl0
ハード変えたらソフト売れるとか馬鹿なのかと思う

というか今売れてるソフトは一部のブランド物か大作と呼ばれ大々的に広告やるソフトだけじゃん

どっちにしろマベには無理
992名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:18:10 ID:jw6Wpwef0
サードはハードを逃げ場や言い訳に使えるからいいな、ファーストだとそうは行かない。
993名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:43 ID:PxLjiDDB0
とはいえ、>>974のタイトルをPS2とDSに振り分けていれば
売り上げは違ったと思うよ。
PS2に逃げてるだけじゃジリ貧だろうけど。
994名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:54:11 ID:/cHRENu3P
>>982
2008年2月の時点でBDのプレス料は\400くらい。
今ならもうちょっと安くなってるかもね。

あと、2層DVDのプレス料は1層DVDの1.5倍くらいじゃね?
995名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:27:16 ID:O37rH6p+0
>>991
お前さんの言う、一部のブランド物か大作と呼ばれるソフト以外は、
HD機やPS2、PSPの方がWiiより売れる土壌はあると思うけどね。実際売れてるだろ?
固定ファンが付いてる一部のブランド物か大作と呼ばれるソフトは、Wiiでも
ガンガン売れると思うけど。 

これHD機にでもある程度の追加要素入れて移植するつもりないのかね?
どうせ3万人もやってないソフトだし、HD機の練習にもなるし。


996名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:45:39 ID:IejLivMB0
>>995
ブランド物か大作ソフトは確かにどれでも売れるな
でもそれ以外が多機種で売れてるって実績ないよ?
HD機でしか出せない大作 VS 任天堂ソフトなだけだ

アークラなんてどこで出しても誤差程度しか変わんないだろうな
こんなん作ってるくらいなら、勇者30をウェアやらPSNでマルチした方がましだったな
997名無しさん必死だな
>>974
ヤフーのトピックスに出てたなw このゲームには触れられてなかったが。
ブランド力高めたいなら、何かに移植なりで多くの人に触れてもらうのもありかな。
俺はもしHD機に出たら朧村正ってのは買いそう。