■ソフト売上を見守るスレッドvol.4060■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:29 ID:i85fVpiM0
DQ7の場合最初の1時間じゃあ戦闘すら出来てないじゃないか
953名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:31 ID:kkWNnW2J0
>>938
こんなこと言うゲームじゃなかったな


−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
954名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:43 ID:t7BqM9hZ0
>>942
1は6時間で終わるけどな
955名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:46 ID:SjP7Fa3s0
>>940
その辺りの感覚も、
グループ攻撃武器が出た辺りから
ちょっと薄れちゃったんだよね。
単体へのダメージ大きくなっても、
トータルダメージ量としてはブーメランの方が強かったりするから。
956名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:51 ID:z9OPutz90
もう一度神と言えるDQをやりたい
5まではホントに文句なくおもしろかった(周りはFF派も多かったけど)
957名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:02:48 ID:Hz+WB+kMO
セブドラはちょっと洗練されてなかったね。
958名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:02:56 ID:s9SwHe8a0
RPGは途中で積んじゃうと何処まで進めたか忘れてしまったりするから、クリアまではある程度
継続してプレイしなきゃいけないもんなあ。
毎日仕事終わってからコツコツとしか出来ない自分には、そんなにボリュームはいらないな。
今のRPGはクリアまで50時間以上なんてのがざらにあるけど、個人的にはその半分でも十分だ。
959名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:02:56 ID:eGoO9Bro0
>>941

>>930
> 6以降その絶妙さが崩れてきてる気がする

6以降は、「ふくろ」の存在が、一番の問題だと思ってる。
960名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:03:20 ID:Sv91naPg0
>>930
シレン3を見ると中村の神通力は無くなっているようだがな
961名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:03:29 ID:t7BqM9hZ0
FFは3〜5くらいが全盛期
962名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:03:43 ID:SjP7Fa3s0
>>959
あー、分かるわ。それと特技。
アイテムとMPをやりくりする必要が皆無になっちゃったからね。
963名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:03:54 ID:OkQR3X0k0
>>944
PCだが、ウルティマ9アセンションってゲームが3D化したRPGの
ひとつの到達点だと思う。
全てシームレスなのに世界が広くてどこまでも歩いていけて密度も濃くて。
ゼルダも最終的にはあんな感じになってほしい。
964名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:04:00 ID:uoCtr6fS0
DQ2ははがねのつるぎを手に入れたときの達成感が半端ないぞw
965名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:04:15 ID:X6BT7atR0
なぜここで真の新の天外を待望する声がわき起こらん?
966名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:04:57 ID:2h/otaXL0
昨日、名古屋会場で「Wiiスポーツリゾート」や「パンチアウト」を
汗をかきかき力いっぱいしましたら、今日は筋肉痛でイタタタタ〜ツ!

やはり歳には勝てないようだなマーヤは。
967名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:04:58 ID:JltQyZJu0
>>949-950
当時RPGとかなれてなくて最初の洞窟で全滅しかけて
次のカンダタ戦で見事に全滅食らってやっとこまともに経験地稼ぎを覚えたよ。
そこからは結構安定してプレイできた気がするからそこまでの印象が強いわ。
968名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:11 ID:Hz+WB+kMO
馬車もあると思うけどね、やりくり減ったのは。
969名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:16 ID:SRPhPuey0
サンディ見てふと思い出したんだけど
ランドストーカーの若い娘はべらせてる剣術師範のホリーさんって
絶対2323さんがモデルだよね
970名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:20 ID:0rtReq4g0
むしろドラクエはブーメラン手に入れたときのが感動するだろ
全体攻撃の爽快感は異常
971名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:23 ID:t7BqM9hZ0
>>958
PS中期あたりからプレイ時間のインフレが起こってると思う
972名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:29 ID:ZuYJXdGi0
ふくろと特技でMPの価値が限りなく低くなってしまったもんな
いまだに昔の癖でMP温存するが今のゲームは大抵MP満タンのままダンジョンがクリアできる
973名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:41 ID:uoCtr6fS0
ドラクエは攻撃呪文より息の方が消費0で圧倒的に強いからな・・・
974名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:05:46 ID:OkQR3X0k0
DQアニメのアベル伝説でも、アベルがはがねのつるぎを手に入れて
めちゃくちゃ喜んでたなあ
975名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:06:08 ID:e3j4NWjx0
>>966
翌日すぐ出るなんて若いジャマイカw
976名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:06:22 ID:gAlq+PfK0
>>966
真の年寄りは、二日後に筋肉痛が来るのさ。
977名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:12 ID:X6BT7atR0
お、俺の天外〜!

まあ二度と傑作が出てくる可能性はないな
978名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:12 ID:EeFCR4FZ0
ドラクエ ドラクエ3
FF FF5
天外 天外2
メガテン 真3
ペルソナ ペルソナ4
デビサマ ソウルハッカーズ
サガ サガ2
ロマサガ ロマサガ1
聖剣 聖剣3
テイルズ シンフォニア
アーク アーク2
WA WA2
幻水 幻水2
SO SO2
グランディア グランディア1
979名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:25 ID:we/RyiBi0
ドラクエの音楽は、2,3,4が最高だと思います!
980名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:55 ID:JltQyZJu0
ドラクエのアニメってOVAかなんかもあったよね?
なんか最後バラモスに民衆が投石とかしてる奴
981名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:08:49 ID:FCneJCVcO
>>942
1はともかく2は鬼のような長さだったよなアークザラッドww

長い時間を掛けてラスダンいったのにラスボスに勝てない
ドラゴンゾンビでレベル上げの作業が始まるお(´・ω・`)
982名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:08 ID:JltQyZJu0
あれ、それがアベル伝説か、もう全然覚えてないな。
983名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:29 ID:eGoO9Bro0
FFは、割とゲームバランスに無頓着で、アビリティとかアイテムで
ガンガン行けちゃったりするのが、魅力のひとつなんだけど。

ドラクエは、道具やMPをなんとかやりくりして、
ボスにぎりぎり勝てる絶妙のバランスが凄いんだよな。
ところが、「ふくろ」とか「特技」で、それが崩壊しちゃってる。

まぁ、よく使っちゃうし、便利なんだけどね。
984名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:31 ID:BnSt1u/p0
オブリビオンやFO3は世界を旅するという面では足踏み状態の和ゲーを超えてたな
ウルティマ9がそれ以上というのなら是非やってみたい
985名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:48 ID:t7BqM9hZ0
ドラクエ7は当時FFと比較して糞グラとか思ってたけど
今見ると温かみがあってすごくいい
986名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:09:55 ID:SjP7Fa3s0
>>978
メガテンだけは意義アリ
他は、やったことある奴は大体同意かな?
いや、ロマサガは2も捨てがたいか・・・・
987名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:10:27 ID:OkQR3X0k0
>>983
複数攻撃の武器もだね。
DQ3のリメイク版は出来よかったんだが、それの導入が残念だった。
ふくろだけならまだ許せたんだが。
988名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:11:32 ID:dXmlKXub0
シヴァイクが革命を起こすんだろうよ
989名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:12:02 ID:OkQR3X0k0
>>984
ウルティマ9はやや和ゲーよりでオブリとかよりも遊びやすいと思う。
基本的にゼルダと思えばいい。
フィールドの起伏とかちょっと色々歩き回っていれば何かしら発見があったり
同じ風景がずっと続くってことがない。個人的にはグラ以外オブリより上。
990名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:12:06 ID:X6BT7atR0
>>984
FO3は難し過ぎる
RPG的なシステムとかいっても武器が強くないと
全然頼れないし、すぐ死ぬし

しかも世界を旅するってのと違うんだよなあ
旅して到着した先が全くいい場所じゃないしw
991名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:12:17 ID:Hz+WB+kMO
メガテンはFC2と真1と真3マニアクスで最高評価は分かれてるよ。
992名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:12:39 ID:t7BqM9hZ0
>>983
FFは相手に倒されないようにしつつ相手を倒す
ドラクエは自分が倒れないうちに相手を倒す
みたいな感じかな
993名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:12:46 ID:s9SwHe8a0
FFは2をやった時にあまりのダンジョンづくしに嫌気がさして、それがトラウマになってて
いまいち好きになれん。
994名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:13:13 ID:SjP7Fa3s0
>>991
真2好きな俺涙目
スケールの無駄なデカさが好きなんだ・・・
995名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:13:27 ID:EemLiJQk0
>>993
分かる
あれダンジョン長すぎんだよな
996名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:13:31 ID:eGoO9Bro0
>>978
俺とはかなり好みが違うが...グランディアは、続編なんか出てないぜ?
997名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:13:38 ID:EeFCR4FZ0
BOF BOF3
VP VP1
ポポロ 初代
ゼノサーガ エピソード3
998名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:14:03 ID:SRPhPuey0
真2はバグ出しすぎ
999名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:14:59 ID:t7BqM9hZ0
1000なら来年ドラクエ10
1000名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:15:00 ID:rxVrJ+2U0
1000ならWii・NDS脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。