やたらゲームなどを規制したがる方々

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 08:40:40 ID:TAUQYR32O
>>857
つうか毎年確実に何人も死人出てるしな。
早急に規制して、そんな危険行為を助長する漫画やゲームも規制すべきだ。
遺族の方々の気持ちを考えたら、あんな不謹慎なゲームを作る方も、やる方も常識を疑うぜ。
アイスクライマーとか。
865名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 09:07:05 ID:GzGtUckSO
最近ドリフト見学のDQN少女がハネられて死んでたからマリオカート規制するべき


って日本はもうこのレベル…
866名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:22:16 ID:f5J5LX4j0
>>862
>「少なくとも、子供に簡単に見られなくなるだけでも大きな意味はあると考えています」
でも簡単に見れたはずのレイプレイは約3年後に、海外で取り上げられて初めて気づいたという…
人間って興味ないモノは見ないか見ても忘れるように出来てるしね
867名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:23:39 ID:0ncHr4nk0
>>855
山登りはむしろゲーム化して登山に関する知識を普及させるべき
遭難した奴らって山をなめすぎ

北海道の山は夏でもセーター必須

絶体絶命都市のシリーズで遭難編を出したらいいと思う
868名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:25:03 ID:hgor5GRG0
山登りのゲームって、PSで出てなかったか?
869名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:29:17 ID:f5J5LX4j0
>>867
ブービートラップばっかのクソゲーになる悪寒
ちなみに
犯罪はむしろゲーム化して犯罪に関する知識を普及させるべき
リアルな犯罪した奴らって犯罪をなめすぎ
ってのもOKだな

>>868
>>864
870名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:33:58 ID:hgor5GRG0
>>869
いや、アイスクライマーじゃなくてwww

仕方ないから自分でしらべたよ。
「蒼天の白き神の座 GREAT PEAK」ってゲームっぽい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E5%A4%A9%E3%81%AE%E7%99%BD%E3%81%8D%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%BA%A7_GREAT_PEAK

これからWikipedia読む。
871名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:38:54 ID:f5J5LX4j0
>>870
ああスマン、ネタとしてはアイスクライマーで十分かなとw
「The 登山RPG」なんてのもあるぜw
872名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:42:44 ID:hgor5GRG0
>>871
アイスクライマーじゃ「登山に関する知識を普及させる」にならんじゃろw
まぁ「GREAT PEAK」だと一般人が登る山とかけ離れてる気もするが。

しかし…ほんと「The某」シリーズは何でもあるな。
873名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:44:17 ID:Vr1j/jT+O
2010/1/1の違法ダウンロード者一斉検挙が楽しみ
874名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:57:17 ID:f5J5LX4j0
>>872
割とまじめなの探してるみたいなので、このページ紹介しとこう
ttp://www.ne.jp/asahi/gamo/yama/data/game/game.htm
875名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 11:57:24 ID:QC5VA9bK0
フォールアウトは色々考えさせられるゲームですよ
是非とも子供達にもやって欲しい
876名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 12:15:00 ID:MVnbgOxX0
R-18じゃねw
シグルイがR-15なのを考えると納得いかんけどな。
877名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 04:05:04 ID:h/Ugw5fq0
いくら注意喚起や啓発を行ったところで死ぬポテンシャルを抱えた人は死ぬんです
もちろん効果はあると思いますが、特効薬ではないのです
ここ何十年(何百年?)と正月に餅で死人が出るのがいい例

野田的に餅で死ぬのは無問題らしいがな
878名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 07:38:54 ID:FlPZS91EO
アホどもは死ぬの規制ってレベル
879名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 11:06:54 ID:yQ4YQKPgO
むしろ全ての製品に
「アホの手の届かない所に置いてください」
って注意書きすりゃ全部解決じゃね?
880名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:16:22 ID:+/n+4lZp0
日本人って自己責任って言葉が大嫌いだからな

アメリカみたくPL法対策でパッケージに注意書き沢山書いときゃいいのに
ついでに性犯罪や殺人犯した時に実刑どのくらい食らうかってのも
881名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:25:50 ID:Z+U7beW60
>>880
>日本人って自己責任って言葉が大嫌いだからな

どう考えても逆
882名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:46:57 ID:RatFX9Kb0
他人に自己責任を押し付けるのは大好きだなw
883名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:05:21 ID:Q++kuG9S0
上から押し付ける押さえつけるのが大好きならわかる
884名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 00:39:20 ID:wVT0dcrn0
>>876
赤い核実験場で学んだことがある
一般誌と公言しておけば何を載せたって構わないんだということを
885名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:17:51 ID:KyOXsXZ/0
流石に一般紙で性器描いたら回収か発禁レベルだろ
886名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:45:51 ID:L+q4cHpb0
ともだちんこー
887名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:59:46 ID:L58wxMpx0
森昭雄教授は医学博士として、いまだに精力的に講演会を続けていますし
脳科学者として著書も出版しています

私が憤りを覚えるのは批判されている対象がゲームだったからではありません
公然とした詐欺が目の前で行われているのにもかかわらず、取り締られないことについて怒っているのです

陵辱ゲームの問題はよくわかりませんが、おそらく公然とした欺瞞が堂々とされているのでしょう
888名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 10:12:31 ID:S+pkOfM/0
>>887
よくわからんのに同列か?
この問題に限らず、強弁な主張をする個人・団体に限って、ろくに内情を調べていない罠
嫌いなものは見たくもないって言えば、まだ筋が通ってるのにな
889名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:46:21 ID:NkaR4S/Q0
>>885
ハラワタを出すのがOKで性器が駄目ってのも変な基準だな
890名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:26:25 ID:i1b/P3B70
エロを取り締まる法律はあるけど
グロを取り締まる法律は無いからじゃね?
891名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 03:18:46 ID:d9FVQhr5O
ハラワタや暴力描写が好きです


でも


性器やエロはもっと好きです
892名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:32:59 ID:LblFHC2U0
確かに医療の特番とか手術シーンで内臓が普通に映ってたりするしな
臓器と性器でどんな分け方してるんだろう
規制派の主張であるエロを見て云々って理屈が通るなら、グロでも同じ事のような気がする
893名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 07:57:06 ID:FENnm2gdO
>>892
> 臓器と性器でどんな分け方してるんだろう

外性器はモザイクなのに、内部映像は無修正でOKって事例もあるしな。

> 規制派の主張であるエロを見て云々って理屈が通るなら、グロでも同じ事のような気がする

あ、それはいつも言ってるよ。
「ゲームの殺人に慣れると現実での殺人のハードルが下がるように感じます」
とか全マジで言ってるの見たことあるし。
894名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:39:01 ID:A5Zmu8+i0
児ポ法改正案が通ったと仮定して表現規制、ネット規制まで適用されたら
当然暴力表現まで規制対象にされるのは目に見えているな
エロを入り口に表現規制を既成事実化すれば、暴力規制もたやすいだろうし
そのようなエログロ抜きのソフトなど気の抜けたコーラみたいなもので
Wiiの一般向けソフトのような物しか残らなくなるだろうね
そうなるとゲーム アニメなどのソフト面に携わっている産業はもちろん
TVやDVDなどの家電機器メーカー、PCやゲーム機なんかのハード業界も大打撃を受けるな
碌なソフトがなければ、ハードなんか売れるわけない

その他にも印刷、出版、書店、古本屋、山田なんかの家電量販店、ツタヤなんかのレンタル業
ゲームソフト販売店、漫画喫茶、メイドカフェ、グラビアアイドル、漫画や雑誌を買いにくる客で
成り立っているコンビニ業界なんかが確実に影響を受け、これによる経済的損失は
計り知れないものになる
当然多くの会社が潰れ、大量の失業者や自殺者で溢れかえることになるよ

895名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 10:41:04 ID:A5Zmu8+i0
さらに一般市民は周囲からの密告や、警察の目に怯えながら暮らさなければならなくなり
精神的ストレスも相当なものだろうし、フェミニズムが台頭している現在では
痴漢冤罪ならぬ児ポ法冤罪も増えると予測できるし
あと忘れてならないのが、相手を陥れるネット工作や児ポ法をネタにする
ゆすり、たかり、詐欺の横行などが考えられそう

これを本気で通そうとしていた人間は、これらすべてにおいて責任取れるの?
896名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:25:32 ID:5EA1vRiy0
>>892
内臓は常識としてリアルでどんな形や色かくらいは知っといた方がいいと思うけど

性器と違って見た目の個人差そんなにないし
897名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 13:35:01 ID:uZj4bcgV0
>>896
最近のテレビ番組だとモザイクかかってないか?

内視鏡で胃とか腸覗くのだとソノママだけど。
898名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:30:58 ID:XKn1YoWq0
>>893
結局は
「感じます」
これに尽きるのかな
問題が起こったらそのとき考えますってな法案も通る国だし
899名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 15:39:35 ID:uZj4bcgV0
>>898
>問題が起こったらそのとき考えますってな法案も通る国だし

日本の法律は、基本的に全部これだよ。
詳細は裁判で決めましょうっていう思想。

だから判例が重視される。
900名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 19:24:59 ID:FENnm2gdO
>>899
実際に何か社会的に不都合があって、
それに対してそのスタンスなら仕方無いかなと思うんだがな。

ゲーム規制に関しちゃ、明確に不都合が無いからな。
「規制したいから規制します」と繰り返すだけで。
判例以前の問題なんだよな。
901名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 21:11:13 ID:Q5hfy/nS0
そのうち精子の人権うんたらとか言いそう。

そんなんしたら俺終わるが。
902名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 23:12:51 ID:3hKsNknX0
稲作とか漁業とか日本のものなら何でも規制したいんじゃね
903名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:56:15 ID:mWHy7z1NO
>>902
漁業などはカキナイフ規制とか現実だからな。
マジ狂ってるとしか。
904名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:46:16 ID:q3+NxAcHO
>>903
そのニュースみたとき狂気を感じたよ
どうしてこうなった…日本よ…

なんでも規制とか…刃物が悪いんじゃなくて
使う人間の問題なのに
905名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:54:39 ID:LOrkvVv+0
>>904
日本はだいぶ前から「超過保護」モードになっちゃったからな。
国が何でも規制で守ってやらにゃいかん。

まぁ、それも「何かあった時」にマスコミが音頭とって国の責任追及しまくるからってのもあるけど。
最近は別方向にも飛び火してるけどね。
「蒟蒻ゼリー」みたいに。

もう20年くらい前だったかな、何かで「日本はアマチュアだけで、プロが存在国」なんて言ってる人が居たな。
確かに、プロなんて「プロ市民」くらいしか居ない国なのかもな。
906名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:05:35 ID:q3+NxAcHO
>>905
だよなぁ…腐っていく一方か…
どうやったら脱却できるだろ?
クーデターでも起こさにゃならんのか
907905:2009/07/28(火) 16:12:32 ID:LOrkvVv+0
ありゃ、見返したら>>905脱字してるな。

「日本はアマチュアだけで、プロが存在しない国」

ね。
908名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:34:02 ID:m1ffLLMC0
>>906
有権者が変われば軌道修正されるんじゃないかな
日本の投票率の低さは政治に興味がない現れでもあるし
そのくせ一丁前に文句だけは言う
909名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:43:19 ID:LOrkvVv+0
>>908
有権者は「我々」だろw

権力者って言いたかったのかな?

実質的に官僚が権力を握っているから、どの政党が与党になっても変わらないと思っているよ。
昨日の民主党マニフェストで官僚政治からの脱却みたいな事言ってたけど、どうだか。

ちなみに>>906みたいな事書くと「クーデターを扇動した」とか理由付け居てタイーホされるから注意な。

まぁ、日本史や世界史(特にヨーロッパ)勉強すると、既得権益のリセットについて考えちゃうけどね。
910名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:24:20 ID:c9mRcMSB0
>>908
プロ市民なんて呼ばれることもあるけれど
やっぱり消費者団体ってのは大事だね。

GamePolitics News | GamePolitics
http://gamepolitics.com/

こういうサイトの日本版とかあっても良いのになとは思うね。
乱立してるゲーム情報サイトの中で一つこういうのもあるといい。
911名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:33:26 ID:DdBqBOYW0
>>909
せめてマスコミにあっさり煽動されるって所は変わらなきゃだめでしょ
912名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:32:53 ID:zraKdY5e0
選挙は「誰も支持しない」の項目を追加するべき。(無記名じゃ駄目)
そしたら行ってやってもイイ。
913名無しさん必死だな
行けよ
民主大勝だろうからバランス取りで自民にでも入れとけ