GT5が9月に発売する件について spec2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外の通販サイトにて発売日がこっそり明らかにされてしまったらしい。
海外版は9/25発売予定。
日本版は当然それより前??

突然の電撃発表に業界騒然!
どうするForza3!!!!!

前スレ
GT5の発売日が2009年9月25日に決定らしいよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244590379/
2名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:38 ID:c31nksNHO
ふーん
3名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:46 ID:iP+v06+20
※日付は2009-04-16
4名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:45:14 ID:uJzFIp780
PSPのGTはいつだっけ?
こっちなら購入検討してみていい
5Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 17:45:39 ID:J9Nh5D0l0
あと少しで念願のGT5本編だな。
5年待った甲斐のあるすんごいのキボンヌ
6名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:45:52 ID:ZGiA7Trl0
>>4
10/1
7名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:46:57 ID:RA6TQS6Y0
>>1
山内「マジで?!」
8名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:47:10 ID:93J5xamq0
WRカーはもう飽きた。
GrA時代のインプレッサやランサー・エスコートもっと出してくれよ。
9Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 17:47:45 ID:J9Nh5D0l0
以前山内PはGTモバイルの発売について「GT5本編より後になるだろう」と言っていた。
だからGT5PPSPPPSPよりもGT5本編が出ないと嘘吐いたという事になってしまう。
もちろん紳士な山内氏が嘘を吐くわけがない。
なので9月発売説はかなり有力だろう。
10名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:48:21 ID:uJzFIp780
>>6
おー
今のところその頃には他にやってるソフトなさそうだな
11名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:49:53 ID:V8E6hKBP0
>>8
出てない物に飽きられるのか。
どっかの会社の版権ブロックの所為で、ここ数年はどこもかしこも
アメリカ仕様のラリー車ばかりだったんだが?
12名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:49:59 ID:k/l6Mm9M0
前スレ>>980
せっかく動画のアドレスを貼ってもらったのに悪いが、俺が聞きたいのはそういうことじゃないんだな。
13名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:50:29 ID:RA6TQS6Y0
っていうか、GT5Pってアップデート完了してるの?
もしかして、車種やコースの追加でGT5PからPが消えるだけでは……
14Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 17:53:40 ID:J9Nh5D0l0
>>13
GT5PとGT5本編は完全に別物。
プロデューサーがそう言ってるんだから間違いない。
車体も全部作り直し。

考えてみればPS3なのにGT5Pみたいなショボい絵になるわけがない。
100万ポリゴンカーが派手にぶっ壊れ、豪雨でコースに川が流れる中、水しぶき上げて走る24台のマシンに震えるがいい。
15名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:53:45 ID:1/mYy2LNP
>>1
でもコメント欄は4月に初書き込みがされてるんだよね

全然新情報じゃないし、世界でここにしかないゴミ情報w
16Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 17:55:03 ID:J9Nh5D0l0
>>15
PSP版が10/1に出る。
山内PはPSP版より先にGT5本編を出すと言った。
なので9月発売はほぼ確定なんだよ。

山内が嘘吐いてなければ。
17名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:57:11 ID:MnMkBk5MO
>>16
あんまり山内を追い詰めるなよ可哀想だろ
18Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:00:41 ID:J9Nh5D0l0
>>17
プレス向けにベラペラと嘘吐くのは良くないと思うぞ。
追いつめられてると感じてるなら、どこか心に疚しい部分があるからだろう。
今頃必死になって9月発売のGT5本編と10月発売のPSP版開発に夢中になってるさ。
19名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:04:41 ID:MnMkBk5MO
>>12
ナスカーは解らんがWRCはやはり豪快さが魅力だと思う
コドラの読み上げるペースノートを頼りにあり得ない速度でブラインドコーナーにつっこんで
フリッキングから「スピンすんじゃね!?」ってぐらい極端な角度ついたドリフトで曲がってく

F1やGTはコーナー手前でしっかり減速して上品にマシンを操る感じ
WRCは暴れまわる車を力ずくで無理矢理押さえつけてる感じ
20名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:41 ID:MnMkBk5MO
>>18
なんたる正論

発売が3年伸びた時点で、嘘がよくないとかそういうのが吹っ飛んでいたよ
21名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:01 ID:FUqWhhypO
一日中2ちゃんやってるのかスッゲ
22名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:17 ID:k/l6Mm9M0
>>19
うんうん、それはよくわかるよ。
そういう「わかってる人」が語る魅力を、ID:N7s12HdlPとかID:x6Uh0Kjn0みたいに
GT5を持ち上げる人たちの口から聞いてみたいだけなんだ・・・
23名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:31 ID:bdMMi91W0
GT5は破損あり天候変化ありの超美麗グラで本物そっくりな挙動をシミュレーション
登場車種は1000車種を越え無料オンラインでクラスマッチやユーザーマッチ可能
同時出走数は20台を超えレース仕様や峠仕様、痛車までユーザーが自由にチューンできる

世界に類を見ない完全無欠なカーライフシミュレーションゲームになる
24Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:11:08 ID:J9Nh5D0l0
>>21
動画制作の片手間で書き込んでるだけだけどな(´・ω・`)
25Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:14:51 ID:J9Nh5D0l0
>>23
せっかく高度な人体モデルも作ってるんだし、路面電車や航空機まで描写してるって事はつまり、
ドライバーの人生を綴るレーシングサーガのような素晴らしいゲームになるに違いない。

誕生シーンから始まり、幼少期のカートレース、そしてコースライセンス取得、初レース・・・
と言った具合に、リアルにレースドライバーとしてのシミュレーションが成されていく。
ある起点を境にどの道のプロドライバーになるかも選べる。
サーキットに進むかラリーストになるか、トラックドライバーになるか等々。
もちろん車以外の道に進む事もできる。
コンビニでアルバイトとか。

それくらい余裕。
GTなめんな!
26名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:26 ID:RA6TQS6Y0
>>25
それ何てゼロヨンチャンプ?
27名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:01 ID:MnMkBk5MO
確かにWRCのタイトルがGTに移っても、WRCファンに嬉しいことはあまり無いかな
まぁナスカーのゲームは日本で発売されないから日本のファンには嬉しいのかもね

個人的には「コリンマクレーラリー」とか「リチャードバーンズラリー」みたいな
ドライバーの名前が付いたゲームが出るよりはまだ良い

ああいうタイトルのはもう出さないでくれ!あんなジンクスは沢山だ!
28名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:55 ID:PHDweAz7O
>>25
それいいな
誕生から、リアルタイムで進行すんだろ?
まともにレースできるのが何年後になるかわからんが
事故って死亡したら誕生からやりなおしにしたら、オンでむちゃするやつもいなくなるだろうし
数年はレース部分は無くても発売できるしな
29名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:14 ID:MnMkBk5MO
>>25
気付いたらみんな回転寿司でプリン流してるよ
30Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:21:21 ID:J9Nh5D0l0
Forza2のキャリアって出身地域選んで、草レースから始めて・・・って流れだったと思う。
GTも伝統的にGTモードでは草レーススタートでトップドライバーになってEndだから、
それを極めればカーライフシミュレーションとして完成されるだろう。
それができるのがPS3でありCELLでありPSNだと思う。

あのE3トレーラーデモにはそんな隠れたメッセージがある事をオレは察知した。
来るぞ、いよいよGt5という大波が!
31名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:30 ID:bdMMi91W0
>>25
なるほど
それが1080PフルHDの60fpsで完全に描画される訳か
やはり山内PのGT5はForza3なんて目じゃなかったな
32名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:39 ID:k/l6Mm9M0
>>27
いや、彼らはNASCARがどういうものかすらわかってないんだ
それどころかGT5Pで遊んだことすらなさそうなんだ

それはそれとして、ジンクス云々でいうならコドマスのせいでF1自体がピンチだよ・・・
33名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:41 ID:3btgHmBQ0
GT5の9月発売決定が本当なら、ポリフォはE3でびびっちゃったんだろうなあ
後出しじゃボロクソに言われるって

ポリフォの連中がE3でForza3を敵情視察
http://www.vg247.com/2009/06/08/polyphony-digitals-forza-3-e3-try-out-proves-competition-is-good-says-turn-10/
34名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:25:11 ID:pUqY947T0
Forzaファンだってジンクスは心配だぞ
Audiのルマン連覇がこのタイミングで途切れたら嫌だなぁとか
マクラーレンの空力データ云々に関してはもうダメだしw
35名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:25:35 ID:mkpeyfnB0
GT5PとGT5本編は完全に別物。
って話なら
なんでGT5って名前をつける必要があったんだろうね
36名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:28 ID:bdMMi91W0
>>33
いや、きっと9月にGT5発売したらForzaぶっ飛ぶぞってほくそえんでるに違いないよ
37Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:28:17 ID:J9Nh5D0l0
>>35
知るかよ。
山内Pが別物だと言ってるんだし、詳しい事は本人しか知らん。

とりあえず2007年の東京モーターショーでGTR発売に合わせてGT5が何かやるって契約あったんだろ。
結局GT5どころかプロローグさえも完成しなくて、体験版でアンヴェイルとか笑える展開になってしまったが(´・ω・`)
38名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:29:48 ID:YmnTyYFi0
アフリカや白騎士だってなんだかんだで出たしGT5もあるいは。
39Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:30:19 ID:J9Nh5D0l0
>>36
やはり王者の貫禄って奴だな。
Forza3が10月ってのを知って「くっくっくっ」て薄笑いしたに違いない。
なんたってGT5はそれ以上のクオリティ、ボリュームで9月発売だもんな。
もうほとんどマスターアップ状態であとはオンラインのテストやるくらいだろ。
あと、細かいゲームバランスの調整。

PSP版と連動するって言ってるし、発売スケジュールがそう違わない事は猿でもわかる。
40名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:33:43 ID:MnMkBk5MO
>>32
おれもナスカーよく知らんが、前スレにナスカーファンいたよね確か
彼はナスカーのGT移籍はどう思ってるんだろう

競技や会社自体なら大丈夫。SEGAじゃなければ大丈夫
てかこの不況で縮小ムードなだけだから、ジンクスのせいではないよソレ

>>37
そういや4Pと4は別物挙動だったね
41名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:05 ID:bdMMi91W0
>>39
もう間違いないな
9月に予想通りのGT5が発売されたらPS3とPSP買うよ
きっと予想通りのGT5が発売されるだろうから金溜めとかなきゃな
42名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:36 ID:k/l6Mm9M0
>>40
ジンクスってのは原因はもちろん他にあるもんでしょ
43名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:54 ID:dZF2X76v0
今作ってるコースと車を出来高で配信、ついでにプログラムもちょっとだけ更新してGT5の一丁上がり。
NASCARやWRC、ダメージや横転などの要素は今後のアップデートで対応します。

これならできるだろ、9月のGT5
44名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:37 ID:MnMkBk5MO
おまえら九月になったら一気に叩くつもりだろ
45名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:48 ID:k/l6Mm9M0
>>40
っていうか、去年コドマスが版権取得したニュースが流れたころにはまだ世界不況なんてなかったんだ
つまり・・・!!!!
46Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:42:43 ID:J9Nh5D0l0
>>44
仮に9月発売が無かったとしても9月にはTGSやSCEのカンファレンスがあるだろ。
さすがにそこでプレイアブル出展するだろうし、度肝抜かれてForza3発売が空気になりかねない。
47名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:45 ID:wTxC+YVBO
9月発売だとして見切り発車じゃないかが心配だな
48名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:44 ID:EAAN3JhJ0
最速でも年末だったら御の字だと思うけどなぁ。
ともかく俺がPS3を買うかどうかは、GT5次第なんだよな。
デキがよければ同梱版で買うし。PS2もGT3同梱版だったしな。
49名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:59 ID:c5aU8ixuO
ばんざ〜いばんざ〜いまんせ〜
俺は信じてたぞ山之内!
50Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 18:45:15 ID:J9Nh5D0l0
Forza3はたった400車種だが、GTはカラバリや年式違い使って1000車種越えてくるだろ。
フルHD120fpsで24台Max出走、天候変化も破損表現も含みつつブラーもAAもばっちり。

ボリュームでもグラフィッククオリティでも圧倒してくるよ。
なんたって世界の山内の作る究極のGTなのだから。
5年待たせてショボいの出してきたらファンから愛想尽かされるぞ。
51名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:46:11 ID:MnMkBk5MO
>>42
確かにそうなんだがマクラッシュとバーンズは二人とも好きだったからショックでかかった

つーかSEGA以外にサゲマン伝説があるメーカーって有ったっけ?
52名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:19 ID:7btGhiLv0
オオカミが来たぞーーーーーーーーーーーー!!
53名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:24 ID:mklIXVNk0
つ、ついにhomeのガレージから愛車に乗って発進できる日がくるんですね!!
54名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:49:57 ID:urQKNCI60
Forzaは横転するらしいけど
GTは空飛べるから圧倒的だよね
55名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:04 ID:hIx8gGWL0
>>25
あれだ、クラッシュのときにキルスイッチと消火器作動させないと死亡扱いでセーブデータが消去される
鉄騎みたいな専用コントローラがでるんだろw
ピットレーン入ったら制限速度守らないとペナルティ
燃料補給中にあせってスタートすると火災発生&タイヤ外れ
他車のクラッシュ破片踏むとスローパンクチャー
コースオフして深いサンドトラップで復帰不可
ちょうどタイムリーだけどル・マン24時間モード(ポーズ不可)搭載

ラリーが入るって事はやっぱ横転も来るのかな?
56名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:51:06 ID:MnMkBk5MO
誉め殺しスレだな
57名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:56:08 ID:znwQC8Q30
>>56
まあ実際大風呂敷広げちゃったしねぇ。
58名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:00:30 ID:MnMkBk5MO
でも山内の発言ってだいたい「〜にしたいです」だったり「〜を考えています」だよな
ユーザーが知りたいのは「〜になります」なのだが
59名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:00:58 ID:9HTk0Cz0O
>>44
スレを立ててるのがGの時点で察しろよ
9月にボコボコに叩くための仕込み以外の何物でもないし
そもそも9月に本当に出ると思ってる奴は病院行った方がいいレベル

Gのエンコ待ちの暇つぶしにみんな付き合ってるだけだ
60名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:25 ID:N7s12HdlP
フォルツァの場合、横転やっぱり出来ませんでしたw
サーセン!とかありそうだからな

4xAA→NOAA、12台→8台、年末発売→半年後発売
とか、かなりやらかしてるから、出るまで信用できない
61名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:22 ID:2pJ0713s0
天候変化がちょっと曇ったりするぐらいだけだったらまじでショックだ
雨や雪が降って更に温度の低いときにはそれなりの路面状況をリアルタイムで処理して表現してくれるんだろうね
それじゃないとわざわざ言わないよな
まじで楽しみすぎるわ
62名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:35 ID:Bx6iCsId0
なんで末尾Pって平気でうそ付いちゃうの?
63名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:04:32 ID:PVhvNZWs0
雨が降ると出走台数減るのGT4だっけ?
64名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:04:58 ID:TeHsIhU80
GT5P=α版

テストお疲れ様でした
では本編をお楽しみください
65名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:05:46 ID:MnMkBk5MO
天候変わるなら風向きと風力の変化も欲しいです山内さん
66名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:14 ID:RA6TQS6Y0
>>65
湿度と気圧も重要だ
67名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:33 ID:k/l6Mm9M0
>>60
ところでGT5Pで遊んだことある?
あとNASCARがGT5にくることにどんな魅力があるのかkwsk
68Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 19:08:48 ID:J9Nh5D0l0
>>65
そんなものは気象データベースにアクセスして、リアルタイムな気象状況を再現するに決まってるだろ。
現地が雨なら雨だし、夜なら夜だ。
そういう事やるって山内言ってただろ。
69Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 19:12:21 ID:J9Nh5D0l0
それと山内PはGT4発売後、今後はオンラインに力を入れるとも言っていた。
オンラインでGTが更に広がりを見せるだろうと。
車の売買だけでなくMMOのような事もやりたいような事言ってたぞ。

残念ながらその全ては他のメーカーに先にやられてしまったが、
それはつまり、山内発言を聞いた他メーカーの開発者がパクったに過ぎないという事だ。
先駆者は山内PでありGT神の発言には各社常に注意をしてるさ。

それくらいだからE3では完全トップレス状態で禁断の花園にしたのだろう。
情報統制してGT5本編について隠しきり、Forza3より先に出す。
これが勝利の方程式だよ。
わかるかな?
70名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:18 ID:MnMkBk5MO
>>69
禁断の果実と秘密の花園混じってるぞ
71名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:11 ID:N7s12HdlP
360のスペックで横転とかさせてたら、
物理相撲になる悪寒

http://www.youtube.com/watch?v=-jcCSgdAWbQ
72名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:21:13 ID:MnMkBk5MO
>>71
お前、単にこの面白動画貼りたかっただけだろ
73名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:24:36 ID:N7s12HdlP
無観客試合に縁石が板一枚・・・
これが界王拳10倍の弊害って奴かぁ・・・W

http://www.gamersyde.com/stream_11582_en.html
74名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:24:45 ID:8pnGTmNp0
>>3
4/16以前にページが出来た(発売日未定)

4/16コメント

それ以降に発売日更新された
75名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:25:51 ID:cSiDmcEUO
>>60
だからGT5P持ってるか答えろよw

おまえが上げた二点は「やろうとしてたけど無理なのであきらめました」って後から言っただけ。
ピチTみたいに「Googleと連携します!」とか言って畳めなくなった風呂敷と違うからw
76名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:30:46 ID:N7s12HdlP
FM3のグラは、この上を行けるの・・・だろうか?

GT5P IN GAME
ttp://i39.tinypic.com/11jqbo9.jpg
ttp://i40.tinypic.com/2z8vyap.jpg
ttp://i43.tinypic.com/2gt5c2g.jpg
77名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:31:39 ID:/chCvbWnO
>>71
CELLのおかげでリアルな挙動が実現できてるしな。
糞箱のCPUじゃここまでリアルな挙動は無理。リアルレーサーも絶賛してるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5451490
78名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:34:08 ID:wNlGbPu20
>>76
何この間違い探し
79名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:34:13 ID:1/mYy2LNP
ttp://kotaku.com/5284706/forza-3-car-porn-in-motion
Forza3でもシミュレーション頻度は360回

Forza Motorsport 3 features ten times more polygons in each car model and
four times the texture resolution than found in Forza 2 he said.
The game delivers these astonishing realistic graphics while calculating
physics at 360 frames per a second.

50のメーカーから破損モデリングの許可を得るために、
個別に出向いて話し合ったそうだ

「我々はメーカーへ出向き、Forza3はシミュレーションであり
 シミュレーションとして車が転がることを説明した」
とのこと
80Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 19:36:26 ID:J9Nh5D0l0
>>79
電話一本じゃダメなのか・・・orz
81名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:37:06 ID:N7s12HdlP
>>77
おお、よく回るなW
forza2だと、どんなにハードクラッシュしても、
真上に「ぴょん!」と持ち上がるだけだもんなぁw

1:47〜
http://www.youtube.com/watch?v=gZ-8FQG7DO0
82名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:38:50 ID:cSiDmcEUO
>>81
GT5P持ってないのに擁護って...

16時起床の夜シフトのバイト?
83名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:39:12 ID:wNlGbPu20
>>79
車業界は、もうとっくにGTの宣伝効果には期待してなくて、
Forzaに期待をシフトして行ってるんだろうな
84名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:39:49 ID:TgJCESjf0
>>19
そのWRC感は古い
85名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:40:13 ID:mR3CePG00
>>1
そんなことより同梱版情報頼む
86Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 19:42:59 ID:J9Nh5D0l0
>>85
ん?
PS3 160GBとPSP&GTポータブルとG25同梱で10万円てとこだろ。
10万セット、限定カラーで出せばあっという間に売り尽くせるだろ。
小売店主大あわてって感じ。
87名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:43:38 ID:/chCvbWnO
>>81
ForzaショボすぎwやっぱGT5の敵じゃないなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1774185
88名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:52:23 ID:TeHsIhU80
>>87
圧倒的ではないかGK軍は
89名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:00:11 ID:N7s12HdlP
しかし、挙動でGT5Pに負けてるフォルツァは、
実質GTPにすら負けることになるのか おそろしやPSP
しかし、箱のへぼさは半端ないな
90名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:00:39 ID:WzV49Fq40
>>40
移籍も何もEANASCARは出続けるし、それ以外は別にゲームないし
つうか、自分でプレイしてもドラフトちゃんと考えてるゲームじゃないと詰まらんと思うぞNASは
NASはオーバー300のド迫力とドッグファイトを見て楽しむもんだ
91名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:01:37 ID:cSiDmcEUO
>>89
せめて「持ってるか」「持ってないか」だけでも答えてもらえませんかw
92名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:06:04 ID:TgJCESjf0
>>89
なんでも喚けばいいってもんじゃないよ^^
93名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:08:52 ID:dcZGY27j0
とにかく発売してくれないことには評価できない。PS3が発売されてから3年、もともとは
ロンチじゃなかったんか?
94Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 20:15:08 ID:J9Nh5D0l0
ロンチに出すとか出さないとか、最初に言い出したのは誰だよ
95名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:22:17 ID:N7s12HdlP
E3でEAに性能頭打ちと言われた360ってどうなるん?

96名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:26:01 ID:v+EBLEgjO
しかし、ロンチだったタイトルがやっと出るのかよ。
97名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:28:12 ID:8QyjaX2n0
>>7
ワロタw
98名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:49:11 ID:aQtv8tErP
薄型PS3とGT5を同時発表で世間を驚かせたいんだろうな
99名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:50:13 ID:SpiGzOoX0
まあ、ふつうにPSPのGTを通販サイトが間違えて
GT5の発売日とかんちがいしちゃったんだろうなw

E3では詐欺イメージPVしか流さなかったしw
100名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:20:27 ID:+bTPlKRtO
フォルツァ3見て慌てて隠したんだろ。
101名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:25:33 ID:2+ID6c4H0
正直、MS自身が360は高性能機だとは思ってないでしょ。
360もPS3ももはや最新機種とは言えない。

MSの人がなんか言ってたけど、やっぱし360の後継機は1年〜2年後には
来ると予想。
102名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:34:58 ID:x6Uh0Kjn0
これはマジだと思う。
発売日を伏せているのはMSの裏をかくため。

Forza3の後にGT5が出るとForza3に移住される危険性があるが
GT5を先に出してしまえば日本と欧州では爆売れする。

普通の人はGTあればForzaはいらんと考えるので
Forza3の爆死が決定する。
103名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:36:26 ID:x6Uh0Kjn0
>>76
GT5Pのグラフィックはこんなもんじゃねーよ。
実際はもっと写真に見えるくらいリアル。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10017.jpg
104Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 21:38:13 ID:J9Nh5D0l0
山内Pも「いつでも出せる状態。今は完成度を高めてる所」と言ってるようだし、
9月に出るのはほぼ間違いないだろ。
スクショの一枚も出てこないのはそれだけ情報管理がしっかりしてるという事。

E3で自信満々のプレゼンやったT10のプロデューサーにかるくカウンター食らわせるような発表会が近日あるね。
E3みたいなごったに状態ではなく、世界のGTの最新作の完成披露パーティとして、
世界中から著名人を集め、盛大にやるさ。

9月発売だから小売店関係者への通達もあるだろうし、来週中には何らかの発表あるだろう。
いよいよ来るぞ。
105名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:39:45 ID:z7Z6rmaw0
>>103
お前ほんとにGT5Pやったことあんのかよ・・・。
とても写真(実写)には見えねーよアレ。
いや確かに綺麗だけどね、俺もフォルツァのセンスよりはGTのセンスの方が好きだし。
106名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:47:44 ID:2+ID6c4H0
いやー、ハードの拡販期ならともかく、もう360はそれを通り越してるしね。
そもそも、フォルツァ3は360の年末商戦のメインの弾ですらない。

いろんな意味でGT5は出るのが遅すぎた。勝敗がほぼ決してから主力が
出て来てもねえ。
107名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:51:43 ID:x6Uh0Kjn0
GTがMW2だとすれば
Forzaはフラッシュポイント。

フラッシュポイントがMW2に勝てるわけねえw
一部のオタク以外は全員普通にGTを選ぶ。
108名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:55:29 ID:2+ID6c4H0
つーか、レースゲームはもうハードの牽引役にはならんのよ。一番人気の高い
欧州ですら怪しい。
そういう時代の流れも含めて、あまりにもGT5は遅すぎ。とっくに
商機を逸してしまっている。
109名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:56:25 ID:2QEZ2BAR0
MS嫌いの欧州ですら箱○の普及率がPS3を越えたと聞いた
しかしGT5が出れば一気に差が開くのは間違いないから問題ない
110名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:00:03 ID:qIuLNMGt0
残念ながら今のGTに以前のブランドバリューはもうない


全世界売り上げ

FORZA2     458万本

GT5P        284万本
111名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:05:50 ID:/1O3pYe0O
>>110
プロローグなのにこんなに売れてる!すげぇ!!
112名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:11:24 ID:znwQC8Q30
>>111
寧ろこんなのを買っちゃう奴の多さに驚いた。
だってこいつら、ドモホルンリンクル無料お試しセット以下の物を金払って買ったんだぜ?
113名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:11:38 ID:jNNOfJv60
プロローグはノーカンだろ

114名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:11:46 ID:yyiD286c0
もう皆買わないよ。無理。
115名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:15:23 ID:qIuLNMGt0
ID:x6Uh0Kjn0

お前はポリフォの社員か?
116名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:03:47 ID:SpiGzOoX0
ぎゃくにGTの発売日近くにForza3が来れば
ForzaあるからGT5(゚听)イラネという現象も起こりうるwww
117名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:12:22 ID:BWGoe4GY0
>>116
日本と欧州じゃそれはありえないな。
GTとForzaが同時期に出るなら一部の人以外はGTを選ぶ。
ブランド力が違いすぎる。

それこそHALOとKZくらい違う。
118名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:15:50 ID:N7s12HdlP
GT vs FM どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。FM人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

Forza3の開発チームであるTurn10が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、FMへ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/

信者も恥知らずなら、開発も恥知らずだな
もうゲーム開発止めちまえ
119名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:18:42 ID:BWGoe4GY0
>>118
うーん。これはガッカリだね。
TURN10はForza3に自信が無い事がバレちゃった。

まあグラフィックや映像センスに限っては
ポリフォニーに乾杯だからな>Forza3
120名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:20:28 ID:ncg1HCuUP
a
121名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:22:10 ID:aQLC34+P0
なんでもいいからGT5はよだせよ
122名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:23:26 ID:N7s12HdlP
俺が言った通りじゃん 
所詮T10は口だけ 声が大きいのは負け犬の遠吠え
ロクなもん作れやしない
123名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:25:38 ID:5ndQkBtEO
口だけ
124名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:29:25 ID:L0PGdij+0
G様・・・
鬼としかいい様がないわ、ここまでハードル上げ捲くるなんてww
125名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:32:36 ID:aQLC34+P0
口だけ

126Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 23:38:05 ID:J9Nh5D0l0
別にオレはハードル上げてないよ。
山内Pとか久多良木元社長が言ってた事をそのまま書いてるだけだし。
まあ、若干の脚色はあるがな(´・ω・`)
期待補正という事で。
127名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:41:19 ID:BWGoe4GY0
グラフィックや映像センスはどう見ても
GT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Forza

これは欧米人が見てもハッキリ分かるだろうね。
Forza3がヘボいと思ったらTURN10を思いっきり叩いてやれば良い。
そうすればForza4で改善してくるだろうし
128名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:43:37 ID:7xHBJD6NO
>>126
>山内Pとか久多良木元社長が言ってた事をそのまま書いてるだけだし。
>まあ、若干の脚色はあるがな(´・ω・`)

日本語大丈夫か?

まぁGT5には期待してるよ。だから年内に出せ
129Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 23:46:22 ID:J9Nh5D0l0
>>128
9月発売ってスレタイ読めないのか。
来週にも発表あるらしいぞ。
ソースは知らん。
130名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:47:53 ID:BWGoe4GY0
これでも本当に9月末発売だったら
TURN10とMSは「やられた!!><」と思うだろうね。

日本と欧州でレースゲーに餓えてる人達をごっそり
持っていかれる。
んでForza3は2の半分も売れずに爆死w
131名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:49:12 ID:Id7nuSmd0
Forzaは車に色気が無いな
リプレイの走ってるとこ見ても普通のオッサンが歩いてるだけにしか見えない
一方GTの車はまるで美女のようにしなやかで艶やか
132Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 23:50:14 ID:J9Nh5D0l0
>>131
オッサンなめんな
133名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:50:48 ID:PF/T+oQS0
>>131
おい馬鹿やめろ!あのコテを呼ぶ気か!
134名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:51:01 ID:+UmlbAAwO
GT信者は絵に描いた餅で腹いっぱいになるのか?
135名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:51:19 ID:BWGoe4GY0
>>131
うむ。
例えるならばまさにFF13とギアーズの違い。

FF13はキャラだけで抜けるし売れる。
ギアーズはもうキャラが駄目。内容重視の極少数の人だけ買う。
136名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:55:33 ID:uDZ8fuKe0
ガチじゃGT5に勝てるわけないんだからフォルツァ3はこういう方向性に持っていけばいい。
http://www.youtube.com/watch?v=H_bd61fiKpY
137名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:56:42 ID:3SuPuFpU0
なんで出てないゲーム同士で煽りあいしてるの
138名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:58:10 ID:N7s12HdlP
>>131
界王拳10倍でもGT5Pに負けてるからなぁ〜

>>136
いいね いいね 技術力の無いT10にはこれが丁度いい
139Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/11(木) 23:58:22 ID:J9Nh5D0l0
>>137
GT5のが先に出てしまうようなので焦ってる人達がいる。
140名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:01:57 ID:N1NuRKFc0
つか待たされすぎて、積極的に購入しようという気にならなくなってる俺に
これはいいニュースなのかどうなのか
141Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 00:06:36 ID:uvTSwPdk0
>>140
発売したら買えばいいんだよ。
簡単な話だ。
142名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:12:08 ID:M8+KIZXh0
挙動とモデリングどちらかを優先するんじゃなくて
どちらも高いレベルでそろえたの物を出して欲しいね
GT5Pやるとうーん綺麗だが・・・・
FM2やると走りは楽しいんだが・・・・
両方のいい部分を見すぎてしまって
片方にこだわったものが良いといえなくなってる俺がいる
143名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:15:34 ID:yNBaQsFtO
メタルギアっぽいGT5

発売後、大暴落するから慌てるなww
144名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:18:06 ID:Q+PM5XnD0
>>141
その購入する気持ちがかなり薄くなってるんだよね
もう少しいいニュースが出てくれば変わるかもしれないけど
145名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:18:54 ID:Q+PM5XnD0
つかまだID変わってなかったのか
146名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:24:06 ID:M8+KIZXh0
MGSとかプロモとか凄い綺麗で雑誌のプレゼントか凄い気合い入ってるのに
やるとムービー垂れ流しでゲーム内の撃ちあいもびびるほど手抜きだったからなーw
ムービー作ってる暇があったらゲーム内の大事な所作れよと思うね
日本の企業は特にw
147名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:31:09 ID:hj31kYlFO
>>136
この頃のジャレコは輝いていた
148名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:33:28 ID:hj31kYlFO
>>131
おっさんハァハァ…
149名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:46:19 ID:hj31kYlFO
>>84
マクレー死んでから見なくなったから
んー。ペターとトシさん頑張ってるからまた追っかけてみるかな
150名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:41:46 ID:SNTWnEop0
>>136
どうやったらシティに5リッター超のV8ツインターボとジャンプ(ハイドロ?)機能と
4WDと4WSが乗るのかいまだに不思議である。あとドラム缶も。
151名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:42:53 ID:VLmq5lII0
サーキットだけじゃなくて高速道路もいれてくれ
152Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 01:52:13 ID:uvTSwPdk0
>>151
とりあえず過去のGTやってないのバレバレだぞ。
あ、GT5Pしかプレイしてないというオチか。
じゃあちかたないね。
153名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:52:31 ID:WSYpIiom0
センスはGTのほうがいい (キリッ
154名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:56:18 ID:VsqjGxF+0
FF13 GT5
こいつら出た後にPS3にはなにが残るのかな?
155名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:57:09 ID:UzmlIHe+0
>>142
んじゃ、両方が高いレベルになっているであろうFORZA3を買えば解決じゃね?
156名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:29:28 ID:Y39sZl7dP
え、GT5ってまだ出てなかったの?
PS3のローンチタイトルじゃなかったっけこれ??
157名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:16:03 ID:KcHF0VMhO
>>154
FF13V FF14 龍が如く4 ペルソナ4

つか何もないのはチョンロクマルや健康器具の方だろw
158名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:32:23 ID:IxukerUm0
>>154
はける希望がない棚卸在庫
159名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:07:31 ID:HR+cMvNm0
GT vs FM どちらがよりシミュレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。FM人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

Forza3の開発チームであるTurn10が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、FMへ投票した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難が集中「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/


開発チームがネット工作支持か
こりゃダメだな
どんだけ自信ないんだよ
160名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:08:44 ID:lSXIXFAJ0
車紹介する動画だろ
161名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:08:26 ID:b8nOc9xI0
おっシミュレーションに直してきたぞ
まだこのネタやるつもりだw
162おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 11:10:38 ID:SZwl/lKH0
>>161
メインのスレの方も伸び悩んできた;;
寂しい
163名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:24:39 ID:IJqXG9Ig0
ぺ、ぺるそな4だって!?
164名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:10:20 ID:BT78h7cn0
GT5のお試し版としてプロローグをだしたのに
実際のGT5と別物っていうのは変じゃね?
165名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:19:52 ID:mAiCV+tj0
これが本当なら10月にGTPもでるのにどうするんだろう
166名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:22:59 ID:RV9v2VzN0
GTPも買わないとゲット出来ない車を数台用意してどっちも買わせる作戦
167名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:34:18 ID:w66HQQWf0
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090611063/
>これまでのE3に比べ,今回のE3 2009はどこが変ったのだろうか? まず言えることは,
>各社ともに遠い未来に予定しているプロジェクトについて,ほとんど語らなくなったことだろう。

>つまり,各社がE3で見せたかったのは,「今」のソフトなのだ。これまでのE3では,ひどい場合には
>3〜4年後に発売されるような新作のパブリシングが会場で大々的に行われていたりした。
>これは,とりあえず発表することでメディアに書きたててもらい,その宣伝効果を狙ったものだ。
>しかし,その作品への期待が高ければ高いほど,発売日までダラダラと情報開示を求められることになり,
>発売される頃には新情報がまったくないなんてことも往々にして起こる。
168名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:35:02 ID:3KOM1KJH0
>>165
いつも通りどっちも出ないから問題ないんじゃないの?
169名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:40:27 ID:p9KaPlZE0
>>18
ひとつ良い方法が有る。
PSP版を延期させれば良いんだよ!
そうすれば開発期間増えて皆幸せだ。
170名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:44:19 ID:TC65fP2f0
やっべ、マジ楽しみ。HOMEのガレージからレース場にまで行けるってことは
軽いTDU的なことも期待していい?
171名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:46:24 ID:5kF5yhfpP
>>170
お前の悲惨さを見てると公園のゲロを思い出すよ
172名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:46:56 ID:kctw6yjw0
>>170
厨房しかいないのでHOMEでGTAになります
173名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:50:45 ID:pBuLKUWgO
TDUみたいになりゃ迷わず本体ごと買ってやるよ
FM3よりTDU2はまだなのか
174名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:55:58 ID:bukLis4TO
首都高バトルが進化してTDUになるならわかるが、GTが進化してもTDUにはならないんじゃねーかな。
リプレイゲーのGTが進化したら、コードRとかになると思うね。
175名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:01:30 ID:TPanHFcT0
TDUってニコ動とかみてもただ走ってるだけに見えるんだが
人気の理由が良くわからん
176名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:13:03 ID:bukLis4TO
散歩やジョギングやドライブが好きならってとこだろね。
あと、話しかけてお喋りしながらツーリングとか。
楽しみかたは人それぞれ。
箱庭物ってのはそんなもん。
ラグナやって仲間と雑談ばっかしてた人向け。
177名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:20:32 ID:gxubT3xx0
>>175
サーキットで走りたいなら、サーキットへ行く。
田舎で走りたいなら、田舎に、街中で走りたいなら街中で。
ただ走りたいなら、ただ走る。
レースがしたいなら、自分でレースを作り、そこらへんを走ってるユーザに申し込む。
申し込むのがメンドイなら、数多く作られてるレースに参加する。

時々知らない外国人にストーキングされたり、知らない人と一緒に走ったり
近くを走ってる人をほぼリアルタイムにマッチング。
別にマッチングされたからといって、一緒に走る必要もなく、自分がやりたいように走る。

他にどういうレースが必要なん。
改善すべき所も多いけど、素晴らしいよ。
単純にTDUが、GT並みのグラフィックと、GT並みの車種と、もっと改善された挙動になったら
30万でも買っちゃうくらい。
178名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:25:25 ID:bukLis4TO
PGRならともかく、見えるとこだけ着飾ったGTの街は嬉しくないなぁ。
車種は軽自動車も来るなら嬉しいな、海外産じゃ無理だし。
RRやMoveをチューンして34に勝てる夢とかみたいに。
179名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:20:20 ID:qVw87dXM0
山内「GT5ではFF13のシヴァバイクで走れるように調整中です」



という夢を見た
180名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:49:40 ID:4GHFkd5GP
>>177
たとえ30万でも現行機種じゃ無理だな
181Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 20:13:58 ID:uvTSwPdk0
>>180
PS3なら余裕
182名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:56:32 ID:NvJMOEGx0
TDUはPSP(=PS2)のやつは、糞過ぎて泣けたな…
183名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:15:47 ID:6CHNN+cu0
>>173
GK「Forza3のグラはPS3より凄いがセンスが悪い」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244537069/


342 名前:Gたま ◆1nTw0S75ug [あふぅ] 投稿日:2009/06/12(金) 20:48:29 ID:uvTSwPdk0
2の情報無いし、開発頓挫してんじゃね?

343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 22:41:15 ID:5kF5yhfpP
情報あったじゃん
そもそも、Forza3情報がモデリング会社の取り組んでる仕事ページから
リークしたんだが、そのページにTDU2のモデリングもやってるとモロ書い
てあるわけで

TDU2が開発中で、しかもForza3と同じモデリング会社ということは判明してる
184名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:57:39 ID:POAyXiARO
>>175
全てのレースゲームがそうだよ
185名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:53:15 ID:AjhuzZVP0
GT5は内容関係なしにForza3より先に出したほうがいい。
そうすれば日本と欧州では間違いなく
Forza3が爆死する
186名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:56:12 ID:hV0yqLUH0
>>185
ヾノ'・∀・`)ナイナイ
どちらも間違いなくGT5の方は売れるけど、それと
Forza3の売り上げは、決して相関しない。

どのみち日本だったら、限界まで売れても爆死判定するんだろ?
187名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:57:50 ID:8itqnTmeO
Forza3より早く出せば売り上げで勝てると思うが出たあとだとわからんな
188名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:58:06 ID:p+vvYnuR0
GT5Pで絶望してる人の方が多いんじゃね?
189名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:59:54 ID:rMSSJ1cA0
日本じゃ限界まで売れたってたかがしれてるだろForza
GTのブランド凄いのと比べて所詮洋ゲーって扱いになるからね
つーかプロローグにすら相手にならないかと
190名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:00:04 ID:hV0yqLUH0
NFS:PSが爆売れした欧州ナメルナwww
191名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:01:03 ID:+V/vGZx20
>>180
それで絶望するなら4の時点で・・・
192名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:01:45 ID:+V/vGZx20
>>188だった
プロローグは4も出してるから
193名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:07:22 ID:smci0dcV0
Forza3 10/27らしいよ
ほぼ11月みたいなもんだな
194名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:08:10 ID:rq+QqW/jO
9/25か…
そろそろカウントダウンスレ立てて盛り上げないか?
195名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:37:28 ID:JT93W4kk0
>>187

どっちかしか買っちゃいけないわけでもないしなぁ。
『どちらかが』駄目だったらもう片方買えばいいんだし…
196名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:40:57 ID:AjhuzZVP0
もし本当にGT5が9月末発売だったら
山内氏はかなりの策士だな。

E3で発売日言わなかったのもゲーム画面見せなかったのも
Forza3を手玉にとるため。
GTファンを長い間じらしてきたから今まさにGT5は神格化されてる。
E3でしてやられたのは実はTURN10の方だったw
197Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:41:00 ID:FmTU+p6o0
問題はたった一ヶ月でGT5クリアしてラスボス倒せるまで行けるかという事がな
198名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:43:16 ID:AjhuzZVP0
おっちゃんいなくなったな。
俺もそろそろ出かけるか・・・(´・ω・`)
199名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:44:11 ID:YaDgk2X7O
車をかっこよく見せる見せ方はGTは他のレースゲームよりうまいな
と改めてPV見て思ったわ

だけど出さないと何もはじまらねーよ
200Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:46:24 ID:FmTU+p6o0
>>199
カメラの置き方やパースの付け方、あと、ズームやパンのタイミングが本当に絶妙でいい。
映画のワンシーン見てるような感じ。

Forza3ではこれを自分でできるかと思うとワクワクしてくるぜ。

もちろんGT5本編はもっと凄いんだろうけど(´・ω・`)
なにぶん情報が無くてな。
201名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:46:31 ID:uK49IMKlO
>>196
いや、どうみても焦ってフォルツァより先に出そうと無理してるだろ
期待が大きいだけに内容が不安すぐる…
とりあえずで出してアップグレードアップグレードアップグレード…とかもう勘弁してほしいよ
202名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:49:50 ID:+V/vGZx20
それでも出ないよりはマシ
GT5Pがあるんだから
基礎そのものは出来てるだろうし
PSPと連動上手くできれば
sonyの構想にあったゲームになるんだけどな
203名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:53:18 ID:PjN4vplF0
出ないほうがマシ
「出ない」と言い切ってもらうとあきらめもついてなおよい。
204名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:53:29 ID:AjhuzZVP0
GT5が本当にForza3の前に出るか分からんけど
最悪でもGT5Pの最終?アップデートをしてくると思う。
ニュルと車を数台追加。

これで欧州でForza3にファンが流れるのを阻止できる。
205おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 14:55:29 ID:xDLTqbkD0
>>204
でも只なんでしょ?
SpecIVは有料です とかならイヤンだけど、ニュル入るなら金だすってやつおおいかもなw
でも基本が同じなら数日で飽きそうだ
206Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:56:01 ID:FmTU+p6o0
そんなショボいアップデータでForza3に勝てるわけないだろ。
フルスペックのGT5以外ありえないし、できないなら負けるだけ。
負けたくないなら不眠不休で総動員で9月までに完成させればいい。

最初から「どうせうちらが勝つんだもんねーwwwForzaとかマイナーゲー誰が買うんだよwww」みたいなスタッフばかりなら絶望していいよ。
207名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:59:18 ID:4DpCc9ak0
Forza3楽しみにしてる層はそんなもんじゃ止まらんだろ、「そっちもやる」かもしれんけどw

妙なハード儲でもない限り、コンシューマー機での車ゲーとして、Forza3の情報にわくわくしない
車ゲー好きはいねーだろ。
208名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:59:32 ID:7qaKC/PMO
GT5はもう完成してるんだろ。
どのタイミングで出すかってだけだ
209名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:01:44 ID:YaDgk2X7O
鬱自体が負けてるって認識してるのは良い事だとは思うんだよね。
重要なのはそこから勝つ気があるか諦めるかだ。
トップが諦めたらその下の奴らに伝染するからなぁ

GTスゲーって言わせてくれよ。ゲーム好きとしても車好きとしても日本人としても期待はしてるよ
210名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:01:47 ID:+V/vGZx20
>>207
それはGT5にしても変わらんと思うけど
そしてまだブランドではGTが上だと思う
211名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:04:08 ID:p7QcU8GM0
日本国内でPS3本体が1000万台超えるまで出しません!

だったりしてな・・・
212Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:04:46 ID:FmTU+p6o0
>>210
ブランドでは上。
あとはプロモーションしっかりやれGTはそれなりに売れる。
顧客の満足度なんて大したもんじゃない。
にわかが美麗なOPムービー見て「すげえよママ」と失禁し、
レースでガッツンガッツンぶつけまくってもリプレイの秀逸さに
「やっぱプレステ3すごいよパパ」と脱糞し、そのまま電源切ってマリカ始める姿は目に浮かぶよ。
213おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:06:12 ID:xDLTqbkD0
>>211
卵が先か、鶏が先か みたいなもんだなw
214名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:06:16 ID:4DpCc9ak0
>>210
ライト層とやらはそうなんだろうし、売り上げにも直結する部分だからそれはそれでいいんだろうけどなーw

割と車ゲーに必死になってる自分みたいなのは、有言不実行にもう何つーかね。
GT5には期待してるけど、いつ出るかは期待しないw
本編の前にGT5Pで広げた風呂敷とりあえずきちんと畳んでくれ。
215名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:06:46 ID:kLqdpy1w0
>>212
ちょっと想像して噴いてしまったwww
216名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:07:01 ID:YJIeWxaHO
>>210新の車ゲー好きならGT5よりForza3を選ぶ(キリッ
217名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:10:08 ID:4DpCc9ak0
>>216
どっちかを選ぶなんてねーだろw

いいゲームなら「ぜんぶ!ぜんぶ!」
218Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:10:39 ID:FmTU+p6o0
GTもForzaもメインターゲットは車好きだろ。
車好きへのアピールがどれだけできるか。

GTはブランド力あるしSCEの大量CM投下で普通に売れる。
ForzaはCMどれだけ打つかだな。

つーかForza2のCMって見た記憶無いが打ったんだろうか(´・ω・`)
219名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:11:43 ID:PjN4vplF0
>>217
GT5Pみたいなままじゃ、車ゲー好きはForza3しか買わないだろ。
220名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:12:36 ID:i7Wepk+50
アメリカではCMうちまくるだろForza3
まさか日本で勝負になると思ってるわけじゃないよね?
221Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:13:38 ID:FmTU+p6o0
そのアメリカのCMでいいから見てみたい。
222おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:13:40 ID:xDLTqbkD0
むしろGT5Pが無かったほうが良かったかもしれんな
大体GT5P買ったGTファンはGT5がどんなものでも買うとは思うけど、ライトはもうイラネって思う人も居るかも
GT5PでPDに失望してもGT5でたら買うってのが多いのって、PDは幸せだよなーw
223名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:14:25 ID:vI+bRCLK0
>>219
Pとかかなり長期に渡って欧州売れてたじゃないか
何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
車ゲー好きはどっちも普通に買うだろ
FPSみたいに数いっぱいあるわけでもないのに
224Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:14:25 ID:FmTU+p6o0
>>222
騙されるってわかっていても、好きな人には貢いでしまう乙女心のようなものだ。
225名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:14:29 ID:p7QcU8GM0
往来のGT5の開発はやめてSimbin買収してGTRと全MODをPS3に移植して
「R」を「5」に書き換えて出した方が早く出る気がする・・・
226Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:14:56 ID:FmTU+p6o0
>>223
同梱して売れてただけだろ。ボケ
227名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:16:16 ID:/aw1kfgq0
なんか決め付け多いよな
GT5Pでみんな失望した
FF13体験版でみんな失望した

ゲハのPS嫌いな層以外じゃそんな意見全然出ちゃいないのに
228名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:16:52 ID:nDrPxq8J0
>>220
けど、日本人に買ってもらわないと、
アメリカ人では痛車は作れない。
229名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:16:57 ID:/aw1kfgq0
>>226
GT5P同梱は日本だけだぞ
欧州ではやってない
230名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:18:18 ID:GYpkP9JK0
>>50
>Forza3はたった400車種だが、GTはカラバリや年式違い使って1000車種越えてくるだろ。

今から馬鹿にしてどうすんだよw
231名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:18:28 ID:PjN4vplF0
>>228
日本人のその層は既にForza2で知ってるから
Forza3発売日に買う
232おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:19:31 ID:xDLTqbkD0
>>227
PS3大好きな層からもそういう意見でてるぞ

※ちゃんとGT5PもFFXIII体験版もやったやつな

例:ぼくちゃん
233名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:21:03 ID:p7QcU8GM0
そろそろ愚痴と批判ばかりじゃなくて、健全で建設的な話をしようYO!
234名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:21:22 ID:nCHfa9mC0
TGSより早く出して大丈夫なんだろうか
235Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:22:01 ID:FmTU+p6o0
>>227
車好きの多くはGT5P買って失望してるよ。
PS3持ってる車好きに軽く質問してみりゃいい。
ま、多くの車好きはその前のGT4で既に違和感抱いてるがな。
「こんな動きはありえない」と。

オレの友達も根っからのGT好きだが、GT4買ってきてD1マシンで走り出したら鬼グリップ過ぎドアンダーで泣いてた。
ドリフトできるように必死にセッティングしたらなんだか変な挙動の車になって一気に萎えた。
そこでエンスージア貸してやったら「これすげーよ」と毎日猿のように遊び始めた。
その友達が箱○買ってな。
オレはそいつの箱○で連日徹夜でForza2にハマったんだ。
ま、気が付いたらオレも箱○ユーザーになってたわけだ。
236おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:22:10 ID:xDLTqbkD0
健全か・・・
ちょっとゴルフの打ちっぱなし行ってくるわ
スーパーフックを会得しないと
237Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:22:39 ID:FmTU+p6o0
>>229
小売レベルで同梱してたんだろ。
いちいち細かい事気にするな。
GT5Pやったら普通に失望するわ。
238Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:23:45 ID:FmTU+p6o0
健全な話題どころかネタが無さ過ぎで続かないぞ!
239名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:24:07 ID:p7QcU8GM0
言いだしっぺの自分はちょっとMTBで健全に街一周ぶっ飛ばしてきます
240名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:24:26 ID:lG59mXKq0
で車好きなら絶対買うForza2って日本ではいくつ売れたんだ?
241名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:27:01 ID:j0gK+ouS0
>>240
2007年売上BEST500に入ってもいないw
242名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:27:34 ID:PjN4vplF0
>>223
そりゃ、カーシミュ以外の車ゲー好きは買うだろうけど。
243Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:28:11 ID:FmTU+p6o0
>>240
同梱含めて10万くらいじゃね?
日本のカーキチなんてそんなもんだろ。

あとは箱○の存在自体知らないとか。
オレだってForza2やるまでは馬鹿にしてたクチだしな。

つーかGTには伝統的にライセンスモードがあってね、
ああいうミニゲームがForzaに無いのは痛いね。
あれはあれで手軽にチャッチャと楽しめるわりに奥が深くていい。
244名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:28:46 ID:kLqdpy1w0
>>240
本体同梱込みで、確か10万超えてたなあ。
知名度ゼロに等しいはずなのにw
245Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:29:39 ID:FmTU+p6o0
つーかCM打ったのか?
同梱版はCM見た事ないが。

GT5Pは未だにCM見たりするぞ。
246名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:32:34 ID:qciOkluY0
同梱だけで10万、それの前に3万。
だからForza3は10万〜13万ぐらいは売れる。
247名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:33:47 ID:F+L3Qe+W0
本体に無料付属だろ同梱ってw
それ抜いたら2万もいってなかったような
248Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:36:49 ID:FmTU+p6o0
同梱以外はプラコレ合わせて5万?
まー箱のトータルユーザー数考えたら10万超って5人に1人は持ってる計算か。
GT5Pもシリーズ二作とDL合わせれば60万超えてるよな、確か。
これも同梱あるからとかは言わないけど。
249名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:38:49 ID:kLqdpy1w0
>>247
あれ?
何であろうが数字だけが絶対唯一神じゃなかったの、PSWでは?w
250名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:40:19 ID:AMXpN35n0
>>249
数字が絶対ならそれこそGT5P相手でも本じゃ惨敗だけど
251名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:41:00 ID:AMXpN35n0
日本ね
252名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:41:19 ID:WOC5n8Qk0
ピニャとフォルカッチャの同梱はまじで神だった
253名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:42:54 ID:qciOkluY0
今回のForza3は新作でプラコレもバリュー同梱もまだしないから。
純粋なForza3パックぐらいでしょ。
だからユーザーの数も解り易いと思うよ。
254名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:46:30 ID:GYirAhNT0
XB360『フォルツァモータースポーツ2』(マイクロソフト)  2万6521本

2万は越えてたか
255名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:09 ID:LxEz/8dA0
先日、某宮殿造っちゃった大手企業で営業のベテランである親戚に、
「俺が好きなゲーム(TDU) と(FM2)はマイナーすぎて2万本くらいしか売れてないっすよ」
と話したら、
「それだけ、売れない条件が揃ってて、ロクな販売戦略もなしに
むしろ2万人が買ったという事実はスゴイとは思えないのか?」と言われた。
256名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:42 ID:YJIeWxaHO
GT本編はどれも1000万本は売れてるからな
PS3の普及台数的に1000万超えは難しいだろうけど、逆にいえばまだPS3を買ってないこの1000万人がPS3を買ったら凄いことになるな
257名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:48 ID:GYirAhNT0
XB360 フォルツァモータースポーツ2  3万1255本
ファミ通はもうちょっと売れてた
上はメディクリ
258名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:54 ID:ne5EGq4/0
GT5はいい加減ちゃんと出さないと、発売前に飽きそうだ。
同じことはFF13にも言えるけど。
259名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:49:19 ID:zzIDVsCm0
本来GT5はフォルツァじゃなくてHalo3と戦わなきゃいけなかったんだけどね。
ファーストのハード牽引タイトルだから。
レジスタンスやキルゾーンじゃなくて、GT5がHaloキラーにならないとPS3に
勝ち目は無かった。

レースゲームと言う狭い枠でフォルツァと戦ってる様じゃ、もう駄目じゃないの。
260名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:50:25 ID:WOC5n8Qk0
>>256
そのPS3買ってない1000万人はもうすでに違うゲーム機で楽しんでいる
261名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:53:52 ID:LxEz/8dA0
>>259
本数がすべてあればGTの出来が多少悪くても、
FMを相手にする必要は全くないはずだけどな。
262名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:54:18 ID:GYirAhNT0
>>259
別に売上で争ってるわけじゃないでしょFM3とは

欧州ではGT出すだけで年販ひっくりかえるぐらいの影響力はあると思うけどね
Pですらあれだし
263名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:56:07 ID:YJIeWxaHO
>>262
> 欧州ではGT出すだけで年販ひっくりかえるぐらいの影響力はあると思うけどね
それは無いw
264名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:57:57 ID:VfTr5f0a0
>>263
あるだろ
というか2008年の欧州累計の年販はギリだけどPS3勝ってるんだぜ
265名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:59:03 ID:zzIDVsCm0
>>262
レースゲームそのものが下火傾向だからね。PS2時代と同じ牽引効果は
期待できないと思う。
本体発売と同発ならともかく、あまりにも遅すぎた。FF13と同様、開発が
長くかかりすぎて腐っちゃった。4〜5年も経てば市場のニーズは当然変わるよ。
266名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:59:35 ID:OsqXnXMV0
一年先行で欧州累計は2008年度で100万台差きったから
GT5で逆転かはともかく相当縮まる可能性はあるかもね
今年出せればだが
267名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:00:32 ID:hJ3NpKpS0
>>265
欧州でプロローグ出てからはそんな経ってないだろ
あれが200万売れてるんだぞ欧州だけで
268名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:10:45 ID:dewgx8+K0
>>263
ひっくり返さなくちゃいけないタイトルだろう
GT5が売れなかったらもうそれこそ海外での弾がないぞ
269名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:11:50 ID:zzIDVsCm0
欧州200万は、PS2時代を考えるとちょっと少ないかも。
いずれ、他のレースゲームタイトルは軒並み落ちてるからね。GTだけ無傷
で売れるとは思えない。

欧州でPS2を牽引したのはグランドセフトオートとGTだけど、GTA4のユーザー
は欧州でも半分近く360に奪われてしまっている。
GT5が不在の内に、PS2ユーザーがどんどんWiiと360に取られちゃってるんで、
今更巻き返すのはかなり困難じゃないの。
270名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:12:00 ID:YJIeWxaHO
>>267要するに200万人が失望したって訳だ
本来1000万売れるはずなのに…
271名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:13:44 ID:3sJxxmBl0
>>265
下火っていうか、良質ないろいろな方向のレースゲームが
山のように出てるし、これからも出るしね。
タイミングと内容を間違うと、とんでもない結果になる可能性もある。
272Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 16:21:25 ID:FmTU+p6o0
初代GTでヒャッホーしてた車ゲーム好き世代の大半はもう所帯持ってて、子供と一緒にWiiのマリカやってるよ。
PS3買うなんてのは子供が欲しがるまであり得ないし、自分が欲しいんだと嫁さんに言おうものならフルボッコだろ。
どうにか子供がPS3やGT欲しがらないかと思っていても、こんなリアルなブーブー走らせるだけのゲーム見向きもせんよ。

という事で、家族の理解が得られ(もしくはチョンガ)、暇な時間が膨大にあるような一部の車好きという非常に狭い市場で勝負するのが今のGT。
その車マニアはForzaにシフトしてきてしまってるので、今のGTを支えてるのは妄信的なプレステ信者だけになってるという現実。
もちろん彼らはGTがどうしてヒットしたのか、そもそも車がどいういう挙動を示すものなのかもよくわかってないので、
ただグラが綺麗だというだけでGT5Pを猛プッシュしたりしていた。

残りは詐欺CMに騙されてフラッと買っちゃったけど今は全然遊んでないという感じだろ。
273名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:23:21 ID:qciOkluY0
Forzaにシフトした人数は今回のForza3の売り上げで分かるだろうね。
274名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:26:41 ID:gxs04aePP
まあGTPSPは少なくとも出るから戯言かどうかは今年中にわかるだろう
275Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 16:26:55 ID:FmTU+p6o0
>>273
(´・ω・`)知らんがな

上に書いたように大半はもう、リアルなブーブーのゲームを買わないor買えないわけで。
残った一部のカーキチという小さなパイをGTとForzaで分け合うだけだ。
もちろん両方買うというのが大半だから、シフトしてるか否かはよくわからない。

ひとつ言えるのはロクにプロモーションもしてないForzaが60万台しか売れてないハードで10万本も売れたという異様な状況。
276名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:28:21 ID:gxs04aePP
いや2、3万しか売れてないから
277名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:30:31 ID:J4g11SDI0
どのみちTDUの方向性しか未来ないよ
お前らオールドタイプなんだよ。加齢臭出てるよ
278名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:30:45 ID:qciOkluY0
>>275
いや、別に同意を求めてる訳じゃ無いよ。
Forza2を持ってる人はForza3は飛び付くのは間違いないし。
3パックでどれだけ新規が入って来るか。

単純に興味を持って見てる。
279名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:31:46 ID:QOe32tb9P
Forza3の発売日、北米で10月29日と正式発表されたな
280名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:34:33 ID:4DpCc9ak0
ペイント全盛期体験した身としては、、国内1万売れててその総数がほぼアクティブなら
何の問題もないんだよなー。

対戦や走行会はもとより、痛車の販売なんかでもさw
一晩に100台オーバー、累計で1000台超えたやつあったけど、大変だったし。
281名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:36:30 ID:YJIeWxaHO
>>279日本は?
282名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:50:08 ID:uVxztBpPO
日本も29日だったと思うよ
283名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:58:52 ID:YaDgk2X7O
とにかく出てくれんとGTブランドが死んだのかどうかすりゃわからん
個人的にはGTなら買うって奴らはかなりいると思ってる。

そういやGT5て車ゲームがなかなか面白えらしいから買ってみるかとか
そういやGTの新作出たらしいな。最近車ゲームやってねーし買ってみるかとか
なんかテレビでやってたが面白いらしいから買ってみるかとか
気持ち悪いくらいな売上になるゲームってのはMHPも板も「誰が買ってんだ?」て2ちゃんとかでは思われるレベルだからね
284Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 17:05:16 ID:FmTU+p6o0
>>283
確かにそんなもんかもな。
一方でコアが最先端のゲームに夢中になり「ゲームもここまで進化したか」と感銘を受けるが、
一般がそれを体験するのはそのずっと後の何だかよくわらないけど宣伝力で売り切ったようなゲームだろ。

今頃になって「すげーよ、、ネットでレースゲーの対戦できるんだぜ?チャットもできるって信じられるか?」みたいなのが出てくるのも無理はない。
285名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:12:36 ID:WOC5n8Qk0
FIFAの10対10を説明してもなかなかわかってくれない人が多い
286名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:15:30 ID:qciOkluY0
コアとライトの温度差って、多分こんな感じ。
http://uproda11.2ch-library.com/18220198k/11182201.jpg
287名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:16:02 ID:8itqnTmeO
KZ2の2Dマップの位置表示で最先端を感じてしまう人たちだからね。
Halo3見たらびっくりしてお漏らしするんじゃないかなw
288Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 17:40:53 ID:FmTU+p6o0
>>285
PS2時代でゲームが止まってて、たまにDSで遊んでるような人達には理解不能だろ。
そのPS2ゲームもムービーゲーだったり。

インターネットにゲームを繋いでリアルタイムにGK除くフルメンバーでリアルタイムにサッカーの試合ができるなんて
どんな夢物語の世界だよってレベル。
しかもチーム作ってメンバー集めたり、他のチームの選手の移籍交渉したり。
289名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:41:15 ID:LkwWlnXkO
MS嫌いで有名な欧州地域でも箱○が売れてるのを見ると、GT5だけで盛り返せる訳が無い
290Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 17:43:48 ID:FmTU+p6o0
>>287
そうじゃなくて、そういう最新のゲームは大衆に認識された時点で最新として扱われ、それ以前にどんなに進んだ事やっていても
「あ、そうだったの?ふーん、ボク知らなかったよ。それよりこのゲーム凄いよね!」で済まされてしまうという事だよ。
291名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:48:43 ID:fk51m7/00
そういう話題はGT5の発売日が決まってからやれよ
292名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:49:01 ID:OSp4nrF40
軽自動車やミニバンといった大衆車をどんどん出してくらはい。
293名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:50:39 ID:8itqnTmeO
まあそれはしかたがないことだよ。
294名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:54:46 ID:gxs04aePP
もっと脳トレやおい森が500万売れてるからな・・・
数百人で何年もかけて超絶グラで出すゲーム涙目
295名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:55:43 ID:ZG+oRP/t0
ただいお。榛名を走ってきたお。
ついでにGT5買ってきたお。


>>207
Forzaファンじゃなくて
GT5がこれだけ出ないとGT待ちをしてる欧州のGTファンが
Forza3に手を出しかねない。
Forza3で遊ばれたら最後戻ってこなくなる危険性がある。

山内はForza3に触れる機会を与えちゃいけない。
296名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:03:31 ID:Ujb8oyjk0
>>295
榛名とかテラ地元www
しかしForza2でファンにならなかった人は永遠にファンにならないと思われ
297名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:05:42 ID:POAyXiARO
>>295
既にFORZA2で流出したしな

FORZA2とGT5Pの売上差見れば分かる
298Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:12:19 ID:FmTU+p6o0
Forza2に足りなかったグラをパワーアップした事で、グラのみでGT5P選んでしまった層は新たに呼べるだろ。

GTがやらなきゃならないのは、シムに期待して買ったのに失望してForzaに行ってしまった人達を呼び戻すために
しっかりとシミュレーションエンジンを再構築する事と、他のレースゲームが当たり前のように実装してる破損表現を
他社よりもパワフルにやる事だよ。
そして、それをForza3より先に出す必要がある。
出さなければ、欧州のモータースポーツファンを根こそぎ持って行かれかねない。
299名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:18:08 ID:lQRSQ2oh0
>>294
>もっと脳トレやおい森が500万売れてるからな・・・
「やおい森」と読めてしまった俺は…もう汚れきってしまったんだな…
300名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:18:43 ID:QOe32tb9P
Forza3は発売日が発表されるわ、
ルマンの会場脇で24時間耐久Forza3レース大会やるわ

どっかのエアゲームどころじゃないですね
301Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:22:02 ID:FmTU+p6o0
10/29全世界同時って事かな。

まあ同発なら海外版を買った云々という言い訳は通用しないからガチで箱○ユーザーの購買率明らかになるわな。
オレは初週2万と見てるけど。
それでも前作越えだろ?

その前のTGSやモーターショーでどれだけアピールできるかで数の変動はありそうだが。
あと同梱版の価格次第。
60GB通常版に同梱して3万以下ならそれなりに買い得。
302Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:23:50 ID:FmTU+p6o0
つーか、狙ってか知らんけど、Forza3が延期せずにこの日に出せるなら、東京モーターショー開催のど真ん中なんだよな。
TGSでプロモやって、TMSに出展すれば勝手にマスコミ取り上げてくれるから安価にプロモができるという。
303名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:23:49 ID:8itqnTmeO
>>295
山内的には一刻も早く発売したいところだろうな。しかし現場は追い付いていない
304名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:26:54 ID:uVxztBpPO
正直1万いかないと思う
305名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:28:20 ID:ZG+oRP/t0
>>301
俺も日本のForza3は初週で2万だと思ってる。
値段もフルプライスだし痛車のために2買った人は
安くなるまでまつだろうね。

レースゲーは人口とかそうそう変わらないから
GTユーザー奪う以外に増える可能性は無いね。
まあ日本のGT専の人は車ファンじゃなくてGTファンでしかないから
Forza買うとかありえんしね。

逆にForzaユーザーはGT5買う人もいるだろうね。逆は絶対無い。
306名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:28:53 ID:mbi2M+ol0
去年も9月に発売するとか言ってたよな(笑
307名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:29:00 ID:8itqnTmeO
>>302
ただGT5は新しいムービー出しておけばメディアが持ち上げてくれるからな〜
この時くらい大きく宣伝してほしいもんだ>MSKK
308名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:29:50 ID:lYsuDXfO0
GT5あたりのタイトルだと半年くらい前から
発売日発表すると思うんだ
9月に出たとしたら、3ヶ月前になっても発売日が確定になってないのは
不自然じゃね?
309Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:31:42 ID:FmTU+p6o0
>>308
発売日早めに発表すると「また延期かよ」と騒がれるので完成するギリギリまで発表しないという事にしたんだろ。
310名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:32:06 ID:ZG+oRP/t0
>>308
Forza3の発売日によって
対応考えてるんじゃないかな。
Forza3の前にGT5を出さないとすれば出るのは来年末以降になりそう・・
311名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:32:40 ID:uVxztBpPO
前向きだなぁw
312名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:35:08 ID:ZG+oRP/t0
とりあえずforza3の後に出すならGT5のハードルは跳ね上がると思う。

まあGT5Pに車とコースが追加されて
なんちゃってWRCとNASCARが出来れば
GTファンは大満足だと思うけど
313名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:36:24 ID:mbi2M+ol0
他意識してる場合じゃないでしょ。

とっとと出さなきゃ。出せないから出ないだけだよ。
314名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:38:33 ID:lYsuDXfO0
>>309
それって購買意欲を煽るつもりは無いって事だよな
商売ヘタだな
本気で売るつもりがあるのかね?


>>310
Forza3の動向次第ねぇ
そんな事する前にさっさと告知した方がインパクトあると思うんだよ
315名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:38:39 ID:n18CPgq2O
SCEの発注締め切りって2、3ヶ月前じゃなかったか?
9月なら小売りには案内きてるんじゃねえか?
316名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:46:01 ID:rzOm+Gz70
五年もたってるんだから
だめもとで出しておいてGT6で挽回すればよかったのに
やりたい事があるって言いながら
フリーターの奴みたい
317Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:54:51 ID:FmTU+p6o0
>>315
来週にも発表があるという噂もある。
318名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:05:51 ID:ZG+oRP/t0
>>317
本当に来週に9月発売と発表されたら
TURN10のダンは「しまった。まんまと山内にやられた><」
と思うかもね;
319名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:07:35 ID:3wCyiw830
>>318
逆にGTファンも見限るGT5になるかもね。
320名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:09:58 ID:/joh6DVH0
狼中年山内
321名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:18:38 ID:6ES9MLT7O
一体何年開発してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他のレースゲーに比べて異常すぎる
322名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:26:06 ID:yjXcDE1N0
>>305
>痛車のために2買った人は
>安くなるまでまつだろうね。

フラゲしてでも購入して、ゲーム内のクレジット貯めて
痛車が売りに出されるのを待ち構えると思うけど。
MMOと同じで、ロケットスタートを狙う奴が大多数じゃね?
323Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:26:44 ID:FmTU+p6o0
GT3→GT4の頃は2年くらいかな。
それでも本当はその一年前に出すって言われてて、どうにも間に合わないからプロローグでごめんなさい状態だった。
あれから5年が過ぎようとしてるが、9月に出るなら「待ちに待った」と言える代物になってるだろ。
他社が1年や2年のスパンでガンガン進化してるんだぜ?
大御所GTがGT5Pにチン毛が生えた程度の代物だったら普通にフルボッコだろ。
324名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:28:18 ID:NsmXpWpP0
ボーナス時期になると必ず出る出る詐欺の話が流れるね。
325名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:28:45 ID:xAALtyE80
>>321
おっと、PS3のゲーム大半の悪口はそこまでだ
326Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:28:46 ID:FmTU+p6o0
>>322
痛車を買うためにフレ集めてオーバル75周開催→フレ一斉に離脱という行為を繰り返す事になるんだな。
327名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:37:56 ID:qpjeBkZe0
誰も望んでないPSP版なんか作っててこんな遅れてるのか?
いいかげんにしろよ 
328Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:46:26 ID:FmTU+p6o0
いや、オレは望んでいたが(´・ω・`)
329名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:54:57 ID:TX9t/Rcg0
・天候変化
・コース盛りだくさん
・昔の車からプリウス、インサイトくらいまでを収録
・オンラインはボイチャ、PT有り
・4のようなチューニンング、タイヤのすり減り有り
・オフロードも少し有り
・フォトモード、カスタムサントラ有り

こんくらいはガチであってもいいとおもうんだ(・ω・)
330Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:56:31 ID:FmTU+p6o0
>>329
Pの無いフルスペックなんだからそれでも不十分なくらい。
3年以上開発してるんだぜ?
331名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:59:04 ID:TX9t/Rcg0
>>330
は相当GT好きなのね(・ω・)
332名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:00:06 ID:uVxztBpPO
>>329
こんだけ延期しておいてそれだけだったらマジで見限られるぞ
333名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:01:29 ID:TX9t/Rcg0
でも期待し過ぎると
ズコーフラグだからこんくらいでいいかな個人的には。
とりあえずコース沢山ほしい。
334名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:32:17 ID:4DpCc9ak0
痛車にはまった人で、自身が塗らない人は苦行だからなあ。

CR貯めるのに走るしかない。
出品者側はCRあほほどたまるからどうしても高騰していくし。


なにより2では黎明期→大騒ぎの頃に参加できなかったのはもったいないと思う
(あくまでそういうのが好きな人にとってはねw)

1日1スレ消費してたもんなあ、全盛時。
335名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:32:48 ID:YJIeWxaHO
>>332延期はしてなくね?
発売日すら決まってないんだぜ
336名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:46:07 ID:ZzOeD7lFO
>>335
GTシリーズのナンバリングタイトルは「PS3発売後あまりたたないうちに」「GT4みたいに一年とかは待たせません」と山内が言ってたのを忘れたのか?
337名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:25:45 ID:dewgx8+K0
>>336
伸びたら「実は今まで見せていたのはGTじゃなかったんですよ!」でOKかと
皆納得してくれる
338名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:29:35 ID:rzOm+Gz70
オフロードってGT4でもあったから
似たような風景で適当に道を作って完成は十分ありえるよ
339名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:06:10 ID:eQctlvIHO
>>333
死ねよ

列車に跳ねられて死ね

トラックに跳ねられて死ね

工作機械に巻き込まれて死ね

重量物に押しつぶされて死ね

頭潰されて死ね

首飛ばされて死ね

真っ二つに切断されて死ね

340名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:36:25 ID:Dpv+AGk+0
2011年とか2012年って言ってるインタビュー無かったっけ?
あれはデマだったんか
まあ、どうでもいいか
341名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:30:46 ID:PowNm2im0
またPSマジキチ携帯か
342名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:38:31 ID:ha5sHGkM0
>>339
俺の親族にこの中の死に方した人が居るから殺意を覚える
343名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:36:10 ID:G9ValHW10
2ちゃんでもそういう事は書くべきじゃないよな
身体障害者を差別するような発言も自分は許せない
344名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:31:01 ID:NsYnfjae0
おまえら盛り上がってるけどこのソース元信じられんの?
ポリフォの連中にクスクス笑われてそうなんだけど
345名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:36:53 ID:pGqLostr0
Gというコテハンは何故こんなにも後で見ると恥ずかしくなる発言を繰り返しているんだろう
346名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:42:44 ID:L0C6vJFyO
>>345
ネタとして遊んでいるだけだろ
347名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:45:55 ID:/VDbyYM10
>>345
Gを援護する気はないが、お前は何もわかってない
348名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:50:13 ID:G9ValHW10
そりゃ9月に恐ろしいほどのクオリティのGT5が発売決定したんだから
誰でも嬉しくて喜んでしまうよね
ほんと長かった・・・やっとHomeのガレージから雨の鈴鹿へと出発できる
349名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:52:20 ID:Ru+l8ni90
そう、爺様はとっても可哀想なのよ。
2CHでワザとらしいくらい陽気に振舞うのは、
現実の爺様がとても不幸な境遇を背負ってるからなのよ。
だからみんな優しくしてあげて。
もしくは、そっと見守っておいてあげて。



ゥザイと思ってるのは皆一緒だから。
でも黙っててあげて。
350名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:53:49 ID:X3kCDKUi0
>>348
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
351名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:02:16 ID:DwyETEz0O
>>339
乳母車にはねられて師ね
352名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:08:17 ID:P/4dMTH70
G様がスレにいないと
おっちゃんも居ない。

後はわかるな?
353名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:11:35 ID:uMDLqEGm0
耐久レースひさびさにやりてーー
薄型PS2爆熱にしてやったのはいい思いで
354名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:28:19 ID:fdgxClxt0
日曜にずっと家に居てゲハってのもどうかと思うがな。
355名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:47:20 ID:mDbiQoYP0
これって、いつだったか永遠の3月があったような事態になるのかね?
356名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:55:17 ID:QktGKC/20
PSPで出しますから!ってお茶を濁したばかりじゃないの。

出ないだろうPS3ではずっと
357名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:55:38 ID:B45Wpqp+0
Gっておっちゃんと同じこといってるだけかw
欧州のモータースポーツファンはやはりGTを選ぶだろ
358名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:00:24 ID:B45Wpqp+0
しかし面白いのはこういう存在意義が箱擁護するためとしか
おもえないコテは数多くいるが、
GKにも妊娠にもそういうコテはいないんだよな

A助や千手は人間味があるw
359名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:03:17 ID:rhtSq4deP
ゲハでは無難な箱○側で煽る辺りがね
A助は別格
360おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:09:51 ID:plT953ZSi
俺はどっち側でもないだろう
こんなにPSPやらPS3推してるのもいないだろ
psp-3000なんか俺だけだっただろ、擁護してたのw

まぁ、何が言いたいかというと
メインプロバはアク禁中
泣ける
361名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:11:15 ID:B45Wpqp+0
箱と食い合いのないPSPじゃなくてPS3おしてね
まあ教義に反するか給料もらえなくなるから無理だろうがw
362名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:13:19 ID:plT953ZSi
>>361
PS3も良いところはほめてるやん
買って良かったスレとかみてみ?
363名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:13:53 ID:B45Wpqp+0
最近はMGSとLBPのネガキャンしてなかったっけ?
364名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:14:01 ID:lHCDxGYOO
>>23
もしGT5がそうなったら最高の神ゲーだろうが・・・
同時出走数は20台と峠コース痛車などの徹底したカスタマイズやチューンは絶対に無いだろうな
今までGTシリーズはエアロったってGTウイングとホイールしか無かったからな
そこがGTに足りない部分だと思うな
365名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:16:03 ID:B45Wpqp+0
おっちゃんロロナやってみてよ
アトリエは見た目に反してしっかりしたゲームだよ
366名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:16:12 ID:plT953ZSi
>>363
ダメなソフトを自分の意に反して褒めたりはせん
MGSはほめてたよ
LBPはだめだ
367名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:17:06 ID:B45Wpqp+0
MGSほめてなかったろw
このあたり、面の皮が厚いよな
368名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:19:34 ID:plT953ZSi
>>367
褒めてたわw
MGOだろ、叩いてたのは
369名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:20:26 ID:0SnVZHJrO
ACT2あたりまでは褒めてたよ。そのあとはご容赦願いたい
370名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:21:26 ID:B45Wpqp+0
>>368
>>369
ほかにも見てる人いましたよー
371名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:23:10 ID:plT953ZSi
>>370
いい部分は褒めて、悪い部分叩いて何が悪いんだ?
いまだにスペエデのBDも見てるし
372名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:23:35 ID:B45Wpqp+0
おっちゃんがロロナをどうネガキャンするかみてみたい

そういやMGSクリアしたの?
3D酔いがするとか言い訳してPS3のゲームやりたがらないが
373名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:24:43 ID:B45Wpqp+0
>>371
箱のソフトのほめ方も同一基準だったらよかったんだけどね
まあ面の皮が厚い信者ってのはそんなもんだろうが
374名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:25:13 ID:plT953ZSi
>>372
クリアしたよ

ロロナは買う前から要らんから
ネガキャンもせん
375名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:26:07 ID:plT953ZSi
>>373
一緒じゃん
folzaもだめなとこはだめといってるし
376名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:27:16 ID:0SnVZHJrO
>>372
TPSの話だろ。GoWはダメだって言ってたし。
唯一やったTPSはMGSくらいだろ。最初は誉めてたけどね最初は
377名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:29:01 ID:B45Wpqp+0
>>375
まあ実際に文面にもでるし、ソースでもないと難しいな
俺も>>376と同様の印象で、結局ネガキャンに見えた
LBPもめちゃくちゃな難癖つけてたぞw
378名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:31:39 ID:HCyDRI3e0
初作のマリーからして底はあんまし深くないし。売りの調合が面白くない。
PS発の中堅タイトルには、全体的にあまりいい印象が無い。
379名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:31:54 ID:plT953ZSi
>>377
どんな?
ぬいぐるみはちゃんとあるし、ちゃんとやってから意見書いてるだけだ
ただそれがネガキャンに見えるだけだろう
380名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:32:09 ID:B45Wpqp+0
おっちゃんはPS寄りの人からも中立に見られたいなら
ここは潔く龍3、デモンズ、ロロナ、塊のどれかでもやって、
ネガキャンすべきでは?w
381名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:34:14 ID:plT953ZSi
>>380
別にそんなことはどうでもいいし
要らんソフトは要らんw
要らんもんかったら、余計ネガキャンになるだけだ

レアはいいな、レアは
382名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:35:11 ID:B45Wpqp+0
>>379
物理全く知らないのに
物理演算に難癖つけてなかったっけ?
慣性がうまく働いていないとかw
383おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:37:25 ID:fSB0pPqU0
>>382
あれがうまくいってると思ってんの?
それにつまらん
最悪なのは酔う

芋+cmr-350
384名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:38:56 ID:B45Wpqp+0
物理演算自体コードは簡単だからな
うまくいってるに決まってるだろw

まあそれがマジ発言なら、車の挙動もわかるはずはないな
385おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:39:24 ID:fSB0pPqU0
まー、いまさらlbpのネタ書いてもどうしようもないな

GTの話でもしようや

未だに出ないGTを擁護するのと、叩くの

どっちもアンチPS3じゃないんだよ
叩くべきところは叩く
叩いてもコノザマだからさらに叩く
直接言え?
言ったさw
386名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:39:24 ID:xvqa2GVmO
GKどもおっちゃんに難癖つけんな!
387名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:40:24 ID:B45Wpqp+0
>>385
GT5Pに難癖つけてForza持ち上げるのはどうだろね
388おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:40:35 ID:fSB0pPqU0
>>384
ふーん
lbp大好きなんだね

ぼく大嫌い
389おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:41:49 ID:fSB0pPqU0
>>387
難癖つけられるような内容だからだろw

GT5Pを持ち上げてなんの得だあるんだ?
俺だって最初はGT5P持ち上げてたぞ
俺のおかげでPS3もG25もGT5Pも数台売れたみたいだしw
390おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:43:15 ID:fSB0pPqU0
>>387
ところで君はライズフロムレアをやったのかね?
最高だっただろう
391名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:43:20 ID:HCyDRI3e0
正直、まともに重力計算してるゲームは洋ゲーでも見た事は無いしね。
大抵ダンボールみたいに吹っ飛んじゃう。

重量感の表現が上手く行かないのは映画のCGですら同じだから。どうしても
軽すぎてアニメ臭が抜けない。
392名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:43:45 ID:B45Wpqp+0
>>391
慣性なんて放物線書くだけだぞw
393名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:44:29 ID:Ru+l8ni90
おっちゃん、そんなに語りたいならブログやんなよ。
そんでレースゲー語りなよ、ちゃんと区分訳けしてさ。
394名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:45:19 ID:uMDLqEGm0
やっぱGT5待ち望んでる人多いんだねぇ
自分もそのひとりだけど
395おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:45:30 ID:fSB0pPqU0
>>392
俺が書いてたのは、あの下向いて下がる足場でのジャンプするタイミングによる方物線だよ
タイミングが悪い以前に、おかしいんだ
ゲームとしておかしいw
396名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:46:28 ID:B45Wpqp+0
感覚がおかしいんだろw
初速の向きと大きさで放物線も変わる
397名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:47:26 ID:rhtSq4deP
コテつけたんならもっとぶっとんだ意見汁!
398おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:47:43 ID:fSB0pPqU0
>>396
かもしれんが、合わんかった
それだけだ

で、君はレアしたのかい?
あのPS3の名作レアを
399名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:47:53 ID:HCyDRI3e0
>>392
しかし、実際には現実の動きとは程遠いのばっかしだから。
最新のトランスフォーマーより着ぐるみ怪獣の方が重量感はまだマシ。
CG技術はまだまだだね。
400おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:48:37 ID:fSB0pPqU0
>>397
俺はたんなる可愛いおっちゃんなんだ
普通の意見しか言わんし、打たれ弱いんだ
叩かれたらすぐに泣くぞ

>>393
そんな暇ないよ
ゲハにネ実に忙しいし
401名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:50:42 ID:B45Wpqp+0
まあおっちゃんが箱寄りを認めるとは思ってないw
ただおっちゃんが存在感あるPS3のソフトをほめる日は
永遠にこないだろうと予言しておく
402おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:51:35 ID:fSB0pPqU0
>>401
俺はWii寄りかな?
ワンダーモモワンダーモモ

さっさとベラボーマンもだせや!
403名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:51:44 ID:pOfghbh7O
おっちゃん久々に見たな。
相変わらずでちょっと嬉しいw
404名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:51:49 ID:Ru+l8ni90
ゲハで忙しいってナンダヨソレ。
405おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:53:00 ID:fSB0pPqU0
>>403
メインアク禁になっても、がんばってるおー
406おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:55:08 ID:fSB0pPqU0
>>401
GT5Pを最初は褒め、MGS4を最初だけ褒め、VF5を最初だけ褒め、レアを大々的に褒め・・・
他に存在感のあるソフトって何があるんだ?
酔うのは要らんぞ

でもAV機能はいいな
LPCMでDTS-HDMAやTRUE HD出せるのはうれしいわ

AKIRAすげーぞアキラ
407名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:57:11 ID:Ru+l8ni90
おっちゃんて結構いい歳なんだよな?
それでこのテンションはちょっとキモい。
408名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:57:49 ID:0SnVZHJrO
B45Wpqp+0は偉大なるPS3が貶されていてムカつくニダ!
て思っているみたいだがおっちゃんはただやった感想言ってるだけだしな。
そんなことするよりGT5Pのいいところを広めた方がいいんじゃないの?
グラだけじゃなくてシステムやネットワーク回りとかさ
409おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 16:58:14 ID:fSB0pPqU0
>>407
17歳だよ

>>401
>ただおっちゃんが存在感あるPS3のソフトをほめる日は
>永遠にこないだろうと予言しておく

そ、それって
GT5は永遠に出ない ってことか?;;;;;
410名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:00:08 ID:Ru+l8ni90
うそこけ、
前に娘が居て欲情するとか変態な事言ってたじゃねえか。
411おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:01:11 ID:fSB0pPqU0
>>410
娘はいるよ
でも17歳なのは本当だよ
412名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:01:24 ID:0SnVZHJrO
前は自慰5回やったとか言ってたなw
413名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:01:45 ID:HlGfHrPg0
ドッピオよ、今そちらに行く
414おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:02:29 ID:fSB0pPqU0
>>412
それも本当だ
俺は嘘はめったに言わんからなw
415おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:03:24 ID:fSB0pPqU0
ところで、芋の速度規制って芋だけか?
416名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:05:00 ID:Ru+l8ni90
おっちゃんの、
2chとリアルのテンションの落差を見てみたい。
リアルでこのテンションだったら凄く嫌w
417名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:05:32 ID:pOfghbh7O
まあウソ情報と煽りコピペしかできないアフォよりは信用度は高いわなw
418おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:06:00 ID:fSB0pPqU0
>>416
リアルはちょっと男前の好青年だよ
オフ会に来てたLSのみんなに聞けばいい
419名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:07:23 ID:Jh4k6k+0O
嘘はめったに言わないというのが嘘だったとしたら
420名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:07:41 ID:Ru+l8ni90
いいよ、2CH以外のおっちゃんに深入りしたくねえもの。
421おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:07:43 ID:fSB0pPqU0
>>417
んだんだ
同じ価値観を持つ人からの信頼もそこそこあるしw

でも つまらんコテ と思われるのも分かる
大人だしな
422名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:09:41 ID:0SnVZHJrO
おっちゃんって結婚して子供もいてゲームやる時間もあって職場から2chやったりして羨ましすぎるぞ!
423おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:11:55 ID:fSB0pPqU0
あと、G様と俺は別人だからな
昔はA助と俺が同一人物とかも言われてたけど、コテが被るのはいいスレって事だろうw

じゃ、俺はそろそろ片輪走行の練習にでも行ってくるわ
424おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:13:01 ID:fSB0pPqU0
>>422
家は芋入るけど、職場が入らんのよ;;
WILLCOM止めて芋にしたのに、芋はいらんから会社からはiPhoneしか手段がない
ぜんぜんうらやましくないぞ;;
425名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:13:58 ID:Ru+l8ni90
やっぱりいい歳してこのテンションはキモいなあ。
ネットの中だけ人格変わるんだろか。
426おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:15:28 ID:fSB0pPqU0
>>425
いや、リアルでもこんな感じだ

でも大体こんな感じだろ?
オールドゲーム好きな昔のセガとナムコ好きなおっさんって

かわいいだろ?
427おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/14(日) 17:19:24 ID:fSB0pPqU0
(´・ω・`)しーん

じゃ、ちょっと行ってくるわ

これからもかわいいおっちゃんをよろしくな
428名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:20:07 ID:0SnVZHJrO
つかおっちゃんの人格攻撃してなんのためになるのよw
429名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:20:17 ID:pOfghbh7O
>>423
久々に会えて楽しかったよノシ
430名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:22:02 ID:Ru+l8ni90
人格攻撃なんてしてないぞw
おっちゃん嬉しそうだろ?
431名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:53:00 ID:fdgxClxt0
「存在感あるPS3のソフト」で思い出したけど、レアって無茶苦茶持ち上げられてた気がするんだが
それって「存在感あるPS3のソフト」じゃないの?
432名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:03:03 ID:P/4dMTH70
>>399
外人はCG技術低すぎるからなあ・・

和ゲーと洋ゲーやればわかるが
CG技術は日本のほうが遙かに高い。
厳密に言えば日本人のほうがセンスが高い。
ゲームもそう,だが外人が作るCGは「ただの技術自慢」であり
美しくないし面白くも何とも無い。
GTとForzaやNFS比べれば分かりそうなもんだよね。

外人は日本人の足元にもおよばない下等民族。
433名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:06:11 ID:G9ValHW10
それはお前目線だろ
外人も同じ様に思ってるさ
434名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:06:29 ID:6aQXXKjh0
さっさと5出して6の準備を始めろ
435名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:08:37 ID:P/4dMTH70
>>433
まあ日本人目線ではあるな。

日本人には分かる微妙な色使いや表現が
外人には分からないからなあ
逆に外人が出きることは全て日本人にも出来る。
436名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:19:03 ID:J9nL/BBr0
日本人じゃない人が日本人かたってます
437名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:26:04 ID:PruLotSGO
>>432
CG技術ってのが、プリレンダの話なのかリアルタイムレンダの話なのか
描画の技術の話なのか、モーション付けの話なのかわからんが

プリレンダならFF13最新トレーラーとアサシンクリード2あたりを
見比べてみれば答えなんかとうに出てるんじゃないかねぇ

リアルタイムレンダリングならなおのこと
日本のデベロッパーでまともに海外勢に太刀打ちできそうなとこなんて
カプコンのロスプラ2くらいしかないんじゃないか?

トリコもCG技術としては残念な出来だったし
GT5なんか文字通りの論外だしな


まぁ、海外ならどこもかしこも日本より上とは言わないけどな
HAWXも、AC6と比べたら絵としてのリアリティは数段劣ってたし
(眼下の街並みは、AC6の方は造り物っぽさが払拭できてなかったが)
438名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:34:05 ID:dg6IVQmVP
HAWXは60fps、AC6は30fpsという事実を無視して静止画のグラ比較すんのかw
439名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:34:56 ID:P/4dMTH70
>>437
>HAWXも、AC6と比べたら絵としてのリアリティは数段劣ってたし

まさにそこだね。
ForzaがGTに絶対勝てない理由は
440名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:07:51 ID:cIk4VNty0
何!?HAWXは60フレなのか!

AC6が30フレでしかも、中途半端にリアル志向に走って、
爽快感なくなったから、5分でやめた。

で、HAWXをちょっと買ってくる。

バンナムはACはもういいからエアコンバットシリーズを全作、完全移植してほしい。
441名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:22:37 ID:eQctlvIHO
>>440
>リアル志向に走って、

え?釣りですか?
442名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:30:06 ID:bhHVUQsJ0
日本では厳密にリアルなものよりも
雰囲気ゲーの方が好まれる。

内容はともかく
ForzaよりGTの方が間違いなく日本人好みと言える
日本では中身よりも見た目のが重要なんだよ
443名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:32:53 ID:/dzdOICB0
タイムトライアルランキング1位のリプレイ見る限り
GT5Pはとてもリアルな挙動とはいえんな・・・・
444名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:34:16 ID:bhHVUQsJ0
GTファンからすればもはや
挙動がリアルかどうかは関係ないらしいよ。

見た目がリアルだ,から全てリアルなはずだと思ってる。
445名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:39:12 ID:8Yicd8Tw0
>>441
偏向射撃の導入とかじゃない?
446名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:53:46 ID:s275c6d30
ひたすら派手さや迫力を追求する他のレースゲーとは一線を画してるな
GTは
447名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:44:42 ID:cuGiMIFqO
フォルツァは旧箱の1からやってるが、何か自分には合わないなぁ
ゴッサムも旧箱からやってるが、2は神だった
4もまぁまぁ、だがビザーレ手放したのは惜しい
GTはもはや普通のレースゲームとは立ち位置が違う感じ
当然PS3のレースゲー好きは殆ど買うだろうし、ハード牽引力もハンパ無い
だがコドマスの一連のレースゲー(勿論DIRT含め)知ってしまうと両方とも走りの快感はイマイチw
448名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:10:40 ID:L12rXe9u0
GT目当てにハード買うような連中なんてもうほとんど買ってると思うよ、Pは出てる訳だし
449名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:25:04 ID:cuGiMIFqO
利口な人間ならPから死ぬ程間が空くのは理解してるw
俺みたく箱○初期買いし(無償修理も数回経験し)TDUやゴッサム楽しみ
MGS4と共に発熱下がったPS3も買い、GT5を正座して待つのが正解w
450名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:28:59 ID:UM5xk1NP0
HONDAのエコグランプリは収録されてますかね?
451名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:17:50 ID:wykGrVG90
>>450
アイドリングのまま、みんなで押せば優勝かなぁ・・・・
452名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:00:13 ID:hqxFwLRd0
>>443
まさかスタンダードの方で見てない?
453名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:51:38 ID:5C7bdk46P
むしろPSPがこれで欧州で売れるか注目だな
454名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:03:09 ID:qG9UFgzZO
>>453PSPは本体売れてるのに海外ではソフトが売れないからな
GTで解決できるといいね
455Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 22:06:44 ID:Kxp51sEY0
>>454
GTならやってくれる
456名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:32:55 ID:Ecs7FiCWP
オレー軍の出番だな
457名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:02:29 ID:xpHhQylLO
釣り確定でしょ。9月発売
458名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:10:19 ID:88CUdjcw0
>>457
ふざけんな
GT5は9月発売って発表されてるんだから
そのときに公約全て実現させて出るに決まってるだろうが
悔しくてForza3を泣きながらプレイすればいいさ
459Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 23:19:39 ID:Kxp51sEY0
今年の秋はGT5やってNSFシフトやって、PSPGTやってForza3やって、TGSありの東京モーターショーありの忙しいね、全く
460名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:40:40 ID:88CUdjcw0
おれは9月のGT発売日に合わせて
有給を全て使い切る
もちろんもう手配済みだ
461名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:54:29 ID:QTdffu6/0
俺は今のところ、来年の有給を使えば十分かなと思って静観している。
462名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:10:13 ID:rK2E9ziy0
このスレでは9月発売を信じてる人が意外に多いようだが、確証は掴めたのか?
463名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:26:21 ID:/50r9qKx0
>>462
GTPSPの前に出すって山内の言葉を信用してるだけよ。
2008年に出すとか言った気もするけど、10月にGTPSPを出すという事は9月にGT5出すんだろって話。
464Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 00:28:41 ID:Eu+zV+Bs0
PSP版の発売日を告知する時にGT5が遅れてるならそれも付け加える必要があったのにやらなかった。
だから皆GT5はPSP版より前、つまり9月までに出るだろうと考えてる。
そうじゃなければ山内は嘘吐きになってしまうしな。

GT5Pの時はちゃんと公約通り3回アップデートやったし、この人は信用できる( `_ゝ´)
465名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:32:10 ID:eQIQJz9z0
薄型PS3と同時発売?
466Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 00:37:39 ID:Eu+zV+Bs0
薄型が9月に出るならそうなるだろう
467名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:08:35 ID:6Jnnqgav0
海外通販がソースってw
最近もオブリのSI日本語版が海外通販で6月末に発売とかなってたぞ。
もちろんいまだに公式発表なし。
468名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:19:37 ID:wVn6g8hV0
>>467
海外サイトだけがソースじゃないぞ
山内の発言がなによりのソースじゃないか
PSPより先に出すって公式に宣言してるのだから
469名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:38:34 ID:JsnJtpZ/0
山内の発言に信憑性なんてあるん?
470名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:45:56 ID:rK2E9ziy0
ネタなのかマジでやってるのか分からんスレだ
471名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:46:54 ID:wVn6g8hV0
そりゃあるさ
他の誰かが言うよりはよっぽど信頼できるだろ
作ってる本人が言うんだからな
472名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:17:47 ID:vbRvgw9iP
SCEのお偉いさんが動き出したと、E3前にどっかのGTスレに書いてあったが
473名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:45:32 ID:FkkUgsCw0
ついに待ち望んだGT5が発売か
全ての車ゲーが過去の物になる時が来たな

ForzaもGRIDもTDUもNFSもPGRもぶっ飛ぶぜ
ぜ!ですよね?山内P
474名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:47:55 ID:GfCkp8gw0
PSPより先にGT5出したらPSPが売れなくなるじゃん・・・
475名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 03:10:03 ID:vbRvgw9iP
どーせそれなりに売れるんだからゲーム雑誌の売れ行きランクでPSPとPS3にランクインすれば
GTが流行ってるイメージが作れる
476名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:31:38 ID:QAx9VYYC0
5もプロローグみたいにローリングスタートしかできねーのかな
最後尾スタートオンで絶対優勝無理だろ
477名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:50:31 ID:PScgRfIr0
相手の車を利用して壁走りできるよ
って、おもったけど超絶シムになるからできないんだっけ
478Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 07:52:19 ID:Eu+zV+Bs0
壁走りが無くなったらGTじゃなくなるし、
信者が猛烈に叩くからやらない。
479名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:44:56 ID:XBXLN4eh0
オンで16台 みんなで普通のスタートみたいに1度止まってスタートしたら処理落ちすんのかなw
480Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 08:52:00 ID:Eu+zV+Bs0
PSP版は4台だろ
481名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:35 ID:xN/QDna40
唐突にPSP版4台ってなんだよw
482名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:44:10 ID:cC6cUmoD0
>>463
>山内の言葉を信用してるだけよ。

山内のGT5関連発言で、実現した事の方が少ないような気がする。
他の信頼できる人の裏付けが欲しい所。
483名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:46:17 ID:x403T0Vh0
>>482
ポリフォニーの人で表に出てきて話す人って、山内の他にいるのかな?
というか、GTのスタッフで名前が思い浮かぶのが山内しかいない(´・ω・`)
484名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:50:10 ID:3uPdMH/K0
>>479
本体が爆発します
485名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:05:34 ID:cC6cUmoD0
>>483
クライアントであるSCE役員クラスの発言があればいいんだけど。

山内じゃなくて、もっと誠実な話の出来る奴を出せって事。
TOPが誠実じゃないから、GTファンが困ってる。
486Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 12:19:53 ID:Eu+zV+Bs0
山内さんほど誠実な人はそうそういないと思うけど
487名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:26:50 ID:KzPiw0lWO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




誰かニュー速にスレ立ててくれえええええ
488名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:27:31 ID:2AxXvDTBP
>>487
無様なID:KzPiw0lWOを笑うスレ?
489Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 12:30:15 ID:Eu+zV+Bs0
>>488
笑うな
490名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:59:14 ID:bQgF2Hvf0
キモイ奴来たー!!!
491Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/16(火) 20:01:00 ID:Eu+zV+Bs0
>>490
おまえか!
492名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:29:46 ID:2dlS0dtmO
今帰りに本屋で電撃立ち読みして来たが
GTポータブルにロスマンズポルシェが出るのな!
はっきり言って買う気無かったが…なんか滅茶苦茶欲しくなった…
つ事はポルシェが本編でも出るのか?!

あと、やはり本編は今年は無いだろ…
東京ゲームショウで発売日を来春と発表、でズレ込んで5月くらいな線じゃね?
つか秋から冬にかけてはソフト出過ぎだし…
493名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:34:26 ID:PScgRfIr0
もちろんデータを共有できるようにするつもりだからできるよ。
前作以下の車種にはならないとおっしゃってる
494名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:47:59 ID:2dlS0dtmO
共有ってのはUSBケーブルで繋いで、PSPのメモステのデータをPS3側で認識したら
って事かな
495名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:58:18 ID:wVn6g8hV0
USBで繋いでPSPからHomeのガレージに格納
ガレージは月額200円です
そこからコースに乗っていける
ただしAボタンを押すとでGT5が起動する仕組みになっているだけです
アバターをドライバーとしてPSP、PS3両方で育てることもできます
万歩計機能も付属しているのでPSPを持ち歩くとGT5内の車の走行距離があがります
496名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:41:14 ID:gGNVnBB70
何でこのスレ妄想で他のスレで
でたらFMは終りとか言ってるのに
9月のまつりについてGKが盛り上がってねえんだよ
Gたまだけじゃねーか
ホント口だけだな
なんちゃって信者が多い証拠だなwGTに興味があるんじゃなくて
ただのソニー信者なんだろwwww
497名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:35:58 ID:2dlS0dtmO
そもそも9月に出るなんて信じてるのは馬鹿か、なりすまししか居ないよw
ポリフォがSCEの完全子会社で、尚且つPS3の本編は最初で最後なら「ベスト」なタイミングでリリースする筈
そしてそれは少なくとも今年9月じゃないw
498Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 07:18:30 ID:f3jYfsjW0
Forza3の後に出してどうすんだ、ぼけ。
先に出さないと空気になるぞ。マジで
499名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:48:34 ID:tk6L4P8AP
ゲームとしてのGTから見ると、Forza3の前に出した方が良いだろうけど、
SCE的にはホリデーの弾かQ4の数字底上げに使った方がおいしいよ。
今年度中に出せるという仮定前提の話ではあるけど…
500名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:48:43 ID:ik2vYPGT0
501名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:49:56 ID:ik2vYPGT0
誤爆
>>498
FORZA3も廃れてるであろう来年9月に発売なんじゃね?
502名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:59:21 ID:FmsSu6QqO
>>497
確かに同じファーストのアンチャ2やゴッド3と喰い合う時期のリリースは無いかもな
秋にはNFS新作やFUELも有るし
そして冬にはFF13(日本ではハード引っ張る弾)・・
やっぱり来年が妥当だなw
503名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:02:43 ID:n7MyeIFgO
E3でなんも発表できなかったのに9月発売とかあるわけねーだろwww
信じてる奴は信じてるふりしてるだけだろw
504名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:07:42 ID:Yb58zF4R0
それこそがサプライズだと信じている
505名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:07:57 ID:FmsSu6QqO
いやPSP版もいきなりだぜ?
あきらかにSCEJは戦術変えてきてる
506名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:22:32 ID:H7IeTIX1O
E3ソニーカンファの山内見たけど、えらいやつれてたなw
507名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:36:29 ID:X1cAxrzw0
今日ゲオに行ったらこっそり置いてあったらいいな
508名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:23:55 ID:xN1o3i+n0
>505
PSP版の計画はずっと前からあっ(ry
509名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:33:59 ID:7JxYd1Cn0
>>498
適当な時期にForza3の無料体験版が出てくるでしょ。
多分GT5発売前に出して嫌がらせするに決まってる。

510名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:13:57 ID:FmsSu6QqO
いや、レースゲーとしての出来やグラフィック云々は荒れるからスルーするが
ハードメーカーとしての重要度がフォルツァとGTでは全く違う
北米重視のMSにとってレースゲーは数あるソフトの中の一つ
だがSCEにとってのGTは超大切な弾
ぶっちゃけフォルツァの事なんか眼中に無いだろぅ、多分
SCEにとって大事なのは日本と欧州で確実にハード引っ張っれるGT本編の投入タイミング
511名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:47:32 ID:KlHEOSkwO
訓練されているのかわからんが
よくもまぁ良い方へ考えられるものだと心底感心する
512名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:02:27 ID:NFdvItqK0
>>510
その大事なタイミングはもう随分前に通過してしまったのではないでしょうか
513名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:22:01 ID:FmsSu6QqO
残念ながら
FF13〜GT5コンボが発動された時が日本の崖っぷち箱○の最後の日だから認めたくないんですね…
わかります……
514名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:24:54 ID:ytMI97mv0
>>513
360に情けをかける必要もないしさっさとコンボ発動してくださいよ、マジで
515名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:26:39 ID:1ehtiZ1F0
もっと早くコンボ発動してさっさと消えてくれ
516名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:34:46 ID:AwwTyzVp0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ 
517名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:37:15 ID:7JxYd1Cn0
>>510
PS3陣営とすれば、MGS、FFに次ぐ超大型タイトルってのは同意。

早期に出ていれば、ここまで360が跋扈する事も無かったのにと悔やまれるよ。
さっさと出して、360に引導を渡して欲しい、いやマジで。
ソフト1本でPS3の劣勢を覆す所が見てみたい。
518名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:03:36 ID:4IndwR2S0
GT5が欲しい人はもうps3持っているんじゃないか?
仮に違っていたとしても、その時ps3買った人はそのままFF13買うだろうから
そこまでブーストがかからないかもしれんぞ。

ただ、この予想が外れて大量にps3が売れればそれはそれで面白いんだが。
519名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:08:08 ID:fH9n24ZmO
GT5P出しちゃってるしな〜ほしいやつは既に買っていると思う
520名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:26:09 ID:IjgpwIl50
国内のGT4の売上げと比較すると
PS3の普及台数的にGT5Pの販売数がGT5の販売数と殆ど同じになりそうだしな
521名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:49:17 ID:xN1o3i+n0
>517
360が跋扈って、ゾンビハードだから?www
国内じゃ据置き2位なんすから、もっとおおらかな心を持ってくださいよwww
522名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:54:03 ID:99WWo0Uk0
360がゾンビならPS3はバタリアンだな
523名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:00:17 ID:NFdvItqK0
あの上半身で走るバタリアンがもう一度みたい
524Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 18:42:36 ID:f3jYfsjW0
まだ発売日の発表無いのか。
金曜かな、こりゃ(´・ω・`)
525名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:48:46 ID:CjvJxES50
ここに来て海外で来年春というわさがあるらしい
526名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:51:00 ID:CjvJxES50
PS3でGTが出ていたとしても
FPSやら海外ゲーをやろうとしてる奴は箱を買ってるでしょ
でもGT以外に開発が困難という条件があるからどっち道それほど変わらない気がするけどな
527名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:06:07 ID:jT+am7am0
春なんて中途半端な時期に発売決まっても最終的に年末にずらすのが目に見えてる
528名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:10:13 ID:NFdvItqK0
来年年末だというのか!?
今年9月だと発表されてるだろうが!
寝ぼけるなよ!
529名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:26:17 ID:jT+am7am0
どこで発表されてんだよ('A`)
海外の通販ページとか笑わせんなよ
530名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:30:54 ID:NFdvItqK0
馬鹿か?
山内さんがPSPの前に出すと発表しただろうが
531名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:47:37 ID:jT+am7am0
いってねぇだろ
頭おかしいんじゃねーの
532名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:23:32 ID:BWAfAoTe0
いや、GTHDが中止になった時にPSPはGT5がでてからですと宣言した。
533Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:26:46 ID:f3jYfsjW0
つい最近もPSP版とGT5本編は同時期に出すって言ってたな。

PSP版が延期したりプロローグというオチにならない限り9月に出なければおかしいし、そもそもプロローグから何年経ってると思ってるんだ?
534Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:27:57 ID:f3jYfsjW0
プロローグのまま三年目に突入したら洒落にならないだろ。
常識的に考えろよ。
T10は2年で続編本編出してきてるのにポリフォは5年前に作る言ったPSP版今頃出してきてるし。
535Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:28:19 ID:f3jYfsjW0
という事で9月に出せないなら全世界の笑いものです。
ありがとうございました。
536名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:31:26 ID:4xbt0kOb0
山内って?
あぁ 半島に島流しになったいつも洗濯失敗したTシャツ着てた人か
537名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:31:54 ID:8G0bOLaRO
つーかフォルツァ3に出るのに今頃GT5出してどーすんの?
もういろいろと負けてるだろw
538Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:32:14 ID:f3jYfsjW0
>>536
山内Pを馬鹿にすると許さないけどね
539名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:32:30 ID:OcrNol440
何年前の話引っ張り出してんだよwwwwwwwwwwwww
540Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:32:33 ID:f3jYfsjW0
>>537
色々負けてるから出すんだろ、ボケ
541Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:33:05 ID:f3jYfsjW0
>>539
毎年同じ事を言ってるだけだ。
542名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:33:23 ID:Gx27Nwd30
本当に出るのか???

本当に出るならG25買い戻しちゃうぞ?w
543Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:34:40 ID:f3jYfsjW0
年内にGT出す。
秋にはお見せできる。
モーターショーではアンヴェイルイベントをやる。
今回はお待たせしません!

2年前もそう言ってた。
まるで狼少年のような状態だが、今年こそは出すだろ。
今年出さないならファンを小馬鹿にしてるとしか言いようがない。

もちろん9月には出るだろうがな。
どんな開発に時間かかってようが、そろそろ出ないと話にならない。
544Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:36:33 ID:f3jYfsjW0
プレステ信者はアンチャーテッド2出るのに出すわけないとか寝ぼけた事言ってるが、
アンチャーテッド2なんて正直どーでもいいだろ。
PS3の起爆剤になりえるのはGT5しかないし、これが今年出ないならPS3はマジで終わる。
来年なんかねーよ。
どーせFFは日本でも同発だろうしな。
545名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:37:43 ID:Gx27Nwd30
>>544
アンチャ2は、グラはすごいと思うけど、ゲームとしてはどうなんだろ・・・。

てか、アンチャってああいう世界観だったん???
546Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:39:18 ID:f3jYfsjW0
だからアンチャーテッドなんかはどーでもいい。
ゲーム的にも糞だしグラも糞。
そんなもん祭り上げてるからプレステ負けるんだよ。
547名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:41:38 ID:8G0bOLaRO
そういやいつからGT5がそこまでの話題作になったんだ?
PS2の頃なんか一部の車好きがやるゲームだったのに
ドラクエやFFがハードの運命を左右するソフトってのはまだわかるが
GT5なんかそこまでの力ないだろ
もうPS3で発売される日本タイトルは全部ビッグタイトルになる予感
548名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:41:50 ID:Gx27Nwd30
>>546
だよなぁ

E3の実況みてて、こんなのになんで歓喜してるんだろうと正直疑問だったわw



GT5はよでろw
FM3もGT5も、正直両方とも期待大だわwww

今年はレゲーファンにはたまらない罠
549Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:50:05 ID:f3jYfsjW0
E3の実況は知らないが、どう見てもアンチャー2よりGT5の方がグラ上だろ。
ゲーム性もドラマ性も何もかも上。
550名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:56:27 ID:lxzxDsLl0
Gたま ◆1nTw0S75ug
書き込んだスレッド一覧
GT5が9月に発売する件について spec2
GK「Forza3のグラはPS3より凄いがセンスが悪い」
激突! GT5 vs Forza3 Lap.2
総合的に判断してFORZA3はGT5Pより美麗 ☆8
GT5はもうForza3の競争相手ではない Round-2
GT5、収録車種は800以上?
GT出るってのにプレステ信者が沈黙してれぅ

http://hissi.org/read.php/ghard/20090616/RXUrelYrQnMw.html

アンチャ2とかGT5とかForza3とかより凄いだろ、人生終了の見本だぞ
551Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 21:58:05 ID:f3jYfsjW0
また新参者が来たようだよ(´`c_,'`)プッ
552名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:00:49 ID:hEFCsjRG0
>549
ゲーム内容もゲームモードの詳細も
分からない状態で何を言ってるのやらw

またブレーキ踏みから始めるのか?w
553Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 22:03:00 ID:f3jYfsjW0
>>552
とりあえずGT5の詳細も知らずに今まで何をしてきたのかと。
554Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 22:03:58 ID:f3jYfsjW0
究極の車ゲーだろ。
馬鹿みたいに野蛮に銃を撃ちまくるようなゲームとはわけが違う。
555名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:21:01 ID:8G0bOLaRO
だれも俺のレスに反論できいみたいだなw
556Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 22:22:34 ID:f3jYfsjW0
ごーごー
557名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:40:30 ID:4xbt0kOb0
>>555
まいった!あんたが大将
558名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:42:22 ID:Qh3uDDvE0
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10126.jpg

GT4って凄かったんだな
Forza3よりはるかに写真っぽい

559名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:42:39 ID:dtkebCXS0
Test Drive Unlimitedみたいなただ走るだけみたいのほしいな
560名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:51:26 ID:Qh3uDDvE0
GT4のサルテ走行動画
http://www.youtube.com/watch?v=KGWXEtLeyOo
http://www.youtube.com/watch?v=QKQdWv4nd-M

グラフィックは実写ぽくてforza3より良いんだけど
音がw
561名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:53:31 ID:ABiXllTV0
http://bullswarhoy.0fees.net/gt5vsforza3.htm
山内渾身のコンセプトムービーにも
ケチ付けられちゃってますけど
562名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:57:39 ID:jbVFzuW2P
オタコンが「僕たちはどこまで行くんだろうね」なんて言ってたけど
もうほんとどうでもいい粋まで来てるな
ポリゴン数やフレームレートはForza、色使いはGT4ってことでいいじゃねぇか
563名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:01:34 ID:VgS6Ol2X0
>>550
いつ睡眠と仕事に従事てんだろw
564名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:01:55 ID:wqvDZ1qg0
>>560
スープラのライト付いてるけど、GT4のサルテってライトONだったっけ?
565Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 23:02:12 ID:f3jYfsjW0
確かに(´・ω・`)
566名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:03:59 ID:4xbt0kOb0
>>550
こ、これは… 2ch警備員だな…
567名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:04:41 ID:jbVFzuW2P
金魚のフンはもういい
568Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 23:07:56 ID:f3jYfsjW0
オレが1人でGT5プッシュしてるというのにプレステ信者諸君は微動だにしないヘタレばかりで困る。
569名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:09:01 ID:19eMJe8N0
E3で何も触れていなかったのに9月に出るんだろうか?
今までの経験で言えば最低でも半年前には告知してるけどどうなん?
570Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/17(水) 23:13:03 ID:f3jYfsjW0
経験はここでは役に立たない
571名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:15:11 ID:5h+o+yU+0
おまえらおちつけ
Gさまは出なかったら徹底的にたたくだろうから大丈夫だ
572名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:16:13 ID:Qh3uDDvE0
>>569
山内氏が本気でForza3の裏をかこうとしているなら
有り得なくは無いね。

でも最初から800台そろえられなくても
ここで電撃発表してForza3の前に出しちゃった方が来年末に出すより売れると思うw
573名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:17:48 ID:5h+o+yU+0
>>569
とりあえず2年前のGT5PはTGSで発売日発表だったけど
延期したね
574名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:17:55 ID:BWAfAoTe0
>>560
上手い人のリプレイはリアルに見えるな・・・
575名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:24:12 ID:eqZoRi9X0
GT5は期待してるがフォルツァ厨がうざい
フォルツァ×2うるさすぎw
部屋こもって静かに痛車眺めてろって感じ
576名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:24:56 ID:BWAfAoTe0
Forzaなんて目じゃねぇよ
5000車種で4万グレード
コース、トラック数は3000
破壊破損液漏れ錆パンク火災爆発表現まであって
同時走行台数は256台
朝昼晩霧濃霧雨雪雹霰雷台風竜巻津波まで表現
シム精度は7200fps

ポリフォなめんな!



・・・・で何点でしょうか?Gたま
577名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:25:53 ID:wqvDZ1qg0
だったら2CH見ないのが一番だよ。
リアルでならForzaの名前は聞こえて来ないから。
578名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:26:10 ID:Qh3uDDvE0
山内「GT5は路面に落ちている髪の毛1本で挙動が変わります」

だったら凄いね。
579名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:27:48 ID:19eMJe8N0
>>572
Forzaの裏かいて先出しってのも解るけどそれって結局
完成してない商品を売り逃げってことでしょ?
出来れば早く出して欲しいけど完成してからにして欲しい。

毎回泣き見るのはユーザーなんだよね
580名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:28:46 ID:i089hOFw0
   /)  /)                
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 今年はDQとかMHとか、色々金使わされて庶民も大変なんだ。
 (〇 〜  〇 |  \  体験版商法みたいな詐欺は俺が許さねぇぜ。
 /       |    \_________________________
 |     |_/
581名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:35:02 ID:mNLM+UFu0
>>329
gtやったことないからわからんが、ecoとか燃費の概念でもあるのか
582名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:55:54 ID:VgS6Ol2X0
ダメージ表現なんて今やどんなレースゲーでも採用されてるのに、今回もダメなのかなw
ピンボールゲーなんて時代遅れですよ
583名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:58:02 ID:OcrNol440
こんだけ遅れてるのはダメージ表現取り入れたためだろ
そうじゃなかったらまじ終了だぞこのシリーズ
584名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:02:06 ID:ipAhbaxgO
FORZA3より先に出さないとハードルがぐんと上がって大変だわな
すでに跳べない高さになってるくさいけどな
585名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:18:48 ID:e4U7+13n0
>>560
これ作った人たちの爪の垢を煎じて飲ませたいわ
http://www.youtube.com/watch?v=PWVj71tEF_A
ピチTとサウンドスタッフは最大音量で耳の穴をかっぽじって聞くべし
586名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:05:36 ID:ax1VlCKl0
テレメトリをポリフォの人は一部でも理解できたのだろうか
587名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:08:26 ID:xZk+ejEv0
GT5ではシートベルトから何から全部プレイヤーが操作して装着する
シートベルトをしていないと事故った時にドライバーがフロントガラスを突き破って出て来る
その出て来たドライバーを轢いた後続車は嫌な気分になるどころかペナルティまで科せられる
588名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:11:36 ID:+nf+fA/TP
そーいうネタこそForzaでやれ
589Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/18(木) 06:35:00 ID:r+/6Z6fP0
>>576
さすがにそれはPS4にならないと無理
590Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/18(木) 06:36:52 ID:r+/6Z6fP0
>>581
GTやった事ないってどの時代から来たんだ?
ドラクエよりも売れてる超人気シリーズだぞ。

ちなみに前作ではハイブリッドカーも収録してた。
591名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:16:52 ID:/S4Govg6O
GT5P'
592名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:41:34 ID:LV34oXg3O
>>587
それ何てFlatOut?
593名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:33:31 ID:p17Kcu+o0
ファルシとルシ 最新インタビュー

クリスタルを内包したファルシ
−ファルシがルシを選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。

山内はわかりやすい言葉で話すからこいつらよりは信頼できる
594名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:53:00 ID:yk8W3ATo0
>>593
解説

931 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 21:09:55 ID:/nHlRipU0
>>929
つまりはこういうことか

−部長が社員を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちは製造部の部長に選ばれた元派遣ですね?

鳥山 そうです。見つけた部長に選ばれて正社員化されたという具合です。
一方、営業部の部長も社員を選ぶことはありますよ。

−社長と部長の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 部長の上司、力の源には社長がいますが、仕事に合わせて
その部署を管理する管理職がいて、それが部長にあたります。
部長は社長に任命された、社の機械と呼べる存在です。

−社というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは社長を任命したもっとえらい会長がグループのトップにいて、
その会長が任命した社長が設置した管理職が部長なんです。
ですので、派遣からすると部長は会長に等しい、という構図になるんですよ。
社の機械である部長がいろいろな仕事を与え、生活を豊かにしているわけです。
595名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 13:59:53 ID:N7kfS0vl0
これはホントに見事な解説だよなw
それと世界観に凝るのは全然かまわないけれど
それをユーザーに説明する時は噛み砕いてやるべきだよなぁ
596名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:53:25 ID:Yw07rGGG0
>595
そんなことしたら底が浅いのばれちゃう。
597名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:48:22 ID:PMyVbjG40
598名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:06:22 ID:3J4L2S180
9月なんて書いてなかったぞ
599Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/19(金) 00:06:30 ID:Di6VwTmt0
ついに公式で9月と来たか。
予想通りだったな。
今まで出ない言ってたやつ、ちょっと来い。
600名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:07:47 ID:EviwjOkxO
今年中に発売は確実みたいね
601名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:07:51 ID:fVAf77sc0
Forza3のグラフィックは更に向上しつつあります
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=16304613&postcount=2170
Turn10のコミュニティマネージャChe氏:
1、ここまで公開されたSSは全てフォトモードで撮影されたものだ。
 私にはCGやフォトショップのスキルは無い。
 ルマンで公開されたビルドはE3のビルドから5月中旬に分岐したもので、
 安定性を重視したビルドだ。
 グラフィックは毎週良くなっており、既に実際のゲームのグラフィックはこれら2ビルドを超えている

2、私はポリフォニーデジタルを尊敬しており、彼らは有能だと思う。
 全ての有能な開発者は市場に出ているゲームをチェックしている。
 私はポリフォニーがノートを取るためにForzaブースに来たことに幸福を感じている
602名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:11:09 ID:5wOqi3On0
「Gran Turismo 5」(SCE/2009年発売予定)

どこに9月なんて書いてあんだよw
603名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:13:10 ID:Sdrk9nLd0
>>599
メール欄で遊ぶなよw
604Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/19(金) 00:17:17 ID:Di6VwTmt0
>>602
心の目で見ろ
605名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:24:40 ID:CPt8tdA40
ステレオポニーと
ステレオカセットデッキという豪華絢爛な装備の
韓国製小型乗用車である
606名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:16:56 ID:S8dbYkf60
やっぱり9月か
公式で発表されたんなら間違いないね
もうプロローグから3年だからなぁ
ほんと怒り狂う寸前だったよ
607名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:35:17 ID:wgp5WFcH0
ソースをくれ
608名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:37:06 ID:VKOIstzi0
609名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:57:59 ID:rPieaGoV0
MAG(Massive Action Game)」(SCE/2009年発売予定)
 256人が同時にプレイ
このFPSちょっとやりてえ
610名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:52:53 ID:ZV8EMWfs0
>>609
それ、既にハッタリだってバレてるよ…
611名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:36:10 ID:VJMFW3Tn0
Gよ、きさまに問う。
きさまは本当にGT5が今年中に発売すると思っているのか?
悪ふざけならやめてくれ!
612Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/19(金) 07:05:20 ID:Di6VwTmt0
リリーススケジュールにも出てるし、
海外のサイトでも9月って出てるし、
山内P本人がPSP版と同時期に出すって言ってるんだから、
今年出す方向で動いてるんだろ?
出せるかどうかは知らんよ。
ただ、出すって言ってる以上、ファンはそれに期待するだけ。

そもそもP無し出すっ言ってから3年過ぎようとしてるんだし、前作からだと5年越し。
それで出ないとなるといつ出すんだって話。
613名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:07:42 ID:64s5o2pa0
>>611
早くSCEや山鬱の言葉を盲目的に信じる仕事に戻るんだ
614名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:19:55 ID:CbhsTYeV0
>>612
同意見だ。もう前作から5年だしな…。そろそろだろ? FM3も動き出してるし。いっちょ頼みますわ山内さん。
615名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:27:33 ID:ytFqvnwP0
しかしDQにリゾートにモンハンにポケモンにFFとあるのに
さらにGTまで2作今年とかほんとなら凄いな
616名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:04:08 ID:n6tnT4rd0
GTは公式発表ですら後日延期があるし、発売直前まで信じられん。
ましてや山内の雑誌コメントや周辺の発信情報など過去の例から見てあてにならん。
そのうち発売されるだろうが、wktkするにはまだ先走り過ぎる。
617名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:04:13 ID:rQJqlhIW0
9月発売のソースは海外ゲームストアのSKU情報しかソースがないけどね
618名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:11:31 ID:LZ8E7st80
GTHDなんて発売直前に開発中止だからなw
619名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:13:30 ID:S8dbYkf60
GTPSPもかなり発売が怪しいよ
PSPGOに合わせてる辺りが
PS3のGTHDと酷似してる
また詐欺っぽいことするつもりだろう
620名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:28:58 ID:rPieaGoV0
五年越しの作品とFM3か
FM3は殆ど2で欲しかった機能や性能が全部ついてきたしなー
GTが挙動ツルツル音がキュルキュルだったらマジで笑えない。
621名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:34:15 ID:0+aminjF0
まぁ、出てしまえばForzaなんかよりは売れるのは確定事項だから、
王者らしくデーンと気長に構えてればいいさ

そうだな、Forza10くらいまでは大丈夫だよ
622名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:44:10 ID:RXTzfEM/0
>>619
そこはGTPSPPでお茶を濁すだろ。

それはそうともう一本のGTスレ落ちたな。
623名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:46:31 ID:k1NEUV+NO
>>621
FORZA2の時点で負けてますよ
624名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:49:41 ID:swIORGcWO
きたな
フォルッアは前座にすらならんかった
625名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:01:49 ID:wgfqSew/O
レースゲームみんなそんなにやってないだろwww
なのに…
626名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:03:18 ID:K3t1fswV0
>>623
フォルツァが買ったのはPですよ
627名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:08:07 ID:tDsyUdsF0
>>626
で、P無はいつ出ますか?
628名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:08:15 ID:SSovFdr/0
フォルルア2ってそんなにいかったの?
629名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:11:32 ID:K3t1fswV0
>>627
お楽しみは後にとっておくものです
630名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:12:05 ID:57G54IYe0
山内自身が「フォルツァ2はGTの先を行ってる」って言うくらいだから
いかったんだろう
631名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:17:16 ID:/Mh2RHWe0
GT5本編発売決定オメ。

本来なら、Forza3なんて競争相手にもならないはずなのに、
GT5Pのグダグダっぷりが弱小タイトルのライバル化を許した。

GT5ファンの心情はこんな感じでしょうか?

632名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:21:03 ID:SSovFdr/0
フォルスアは参六零持ってたらやりたかったな、ってかGT5は9月に発売して大丈夫なの?
情報があまりあがってきてないけど意図的に隠してるのか・・・
633名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:29:26 ID:K3t1fswV0
>>585
なんだこれw
ただの騒音でしかない・・
634名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:33:22 ID:swIORGcWO
相変わらずおもちゃみたいだなwww
テカらせる=綺麗とか思ってんだろうなここの無能社員どもわwwwwwww
635名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:33:34 ID:FRW+7dFmO
つーかGTPSPでさえ海外先行なんだからGT5も欧州先だろうな。
636名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:40:01 ID:0+aminjF0
>>633
今、世界中のレースシムファンを敵にまわしたな・・・アーメン
637名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:40:38 ID:D+uzKQ6G0
>>633
車に興味ないのになんでこういうスレにいるの?
638名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:37:29 ID:k1NEUV+NO
>>633
住所と本名晒してくれたらいいことしてあげるよ^^
639名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:40:54 ID:/YuasEqn0
モジュールパクってもソース流用(盗用)って言わないか?
それとも他の言い方あったっけ??
640名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:05:04 ID:K3t1fswV0
>>638
携帯で何言ってんだ君w
641PS3神 ◆xydkyW/nMw :2009/06/19(金) 22:13:07 ID:v3EOE4n9O
GTにはなんとも言えないワクワク感があるんだよ。

コーナーで前車がブレーキングしてるとこにアクセルベタ踏みでつっこんでみ?笑えるくらいふっとばせるんだぜ?これが出来るのはPSだけ。
642Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/19(金) 22:45:09 ID:Di6VwTmt0
美希のおっぱい、まで読んだ
643名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:46:29 ID:QFhNp6800
とりあえずF1のシーズン中に出して欲しい。
644名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:49:38 ID:82Zgg2f+0
中に出して欲しい?
645名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:55:16 ID:AjnB1jxE0
そんなおっちゃんみたいなこと言って・・・
646名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:08:07 ID:sU1Frs5O0
>>641
一切無いよそんなもんw
もう、レガシータイトルじゃんwww
647名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:16:54 ID:S8dbYkf60
Activision『Sonyをサポートするのを止めるかも』
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245420010/

遂に海外でのPS3はずしが見えてきたな
売り上げと開発費が釣り合わないんだろうね
まじで9月に値下げとともに発売しなきゃ一生出せないんじゃね?
648名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:38:27 ID:n6tnT4rd0
しかしいざ出ると言う噂を聞くと考えてしまうんだが、
ここまで遅れるとPS3で出るGTは5が最後の可能性も高いから、
どうせならもうちょっと開発して作り込んでもらいたい気もする。
まぁ出たら出たで半年毎にでもアップデートしてくれるならいいかとも思うが。
中途半端なGT6をPS3で注力してPS4のGTが出るのが遅れるより、PS4に向けて早期のスタートで開発して欲しい。
GT5の発売タイミングによって今後の流れも変わるからな。
649名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:42:41 ID:X4HvML4Y0
ここで言うことじゃないが、アクティも面倒になったんだろうな
日本から撤退したのは、箱○が全く売れてないせいだったってこったな
650名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:44:00 ID:AjnB1jxE0
アクティJとアクティ本社は関係無いよ。
651名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:00:21 ID:AdL9UCml0
>>648
それはハードとナンバリングが変わるだけで、同じ事が繰り返されるだけなんじゃね?
652名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:04:23 ID:vXbv3Yp20
>648
そんな事よりも発売当日に「○○は後日アップデートで実装」が無いか心配したほうが良いんじゃね?
653名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:19:56 ID:4HJJGbuVO
>>633に吹いたw
何しにレースゲームのスレに来たのか
654名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:26:40 ID:io+NlqG10
>>633は全くレースゲーをやらないどころか家にクルマも無く
チャリと公共交通機関で生活している人だろう
655名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:36:52 ID:LnfPRU4U0
>>612
Gよ、まずは返答ありがとう。
しかし・・・あれがきさまの答えか!
前作から5年も経ち、これまでの状況を見てきて、
まだ期待しているとはな・・・
616の他に、きさまとは正反対の意見が多いようだな。これが現実だ!
656名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:58:37 ID:iMIpabP60
イギリスでも同じくリテーラー情報で10月発売みたい
この微妙な発売日のズレがリアル感あるけど、まだ俄かに信じがたいな
657Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/20(土) 07:01:18 ID:+UHUJ64i0
>>655
騙されてるとわかっていながらも、それでも惚れた男についていってしまう乙女心なの
658名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 14:07:10 ID:L07LTdnh0
人はそれを馬鹿という
659名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:49:10 ID:LnfPRU4U0
Gよ、きさまは自ら騙されているとわかっていながらも、
9月の発売だと煽り続けていたんだな?

そんな騙され易いきさまが、詐欺等の被害に遭わぬよう願っているぞ!
660名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:08:19 ID:UQgUm/o1O
G様はGT信者だからちかたがない
661名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:36:10 ID:kAyzgkYQO
俺はGがあのG様Pと同一人物とは信じたくない。
全く別の人格だろ。
誰か納得のいく説明してくれ。
662名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:38:11 ID:1uETtZaL0
>>661
はしかみたいなもんだよ。
663名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:40:18 ID:TENh/rXK0
>>661
人間なんてそんなもん
これで納得できないなんてピュアすぎるよ
歳いくつよ?
664名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:46:47 ID:EZdypY090
>>661
信じられないのは、
信じたくない自分がいるせいだ
665名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:48:38 ID:q0zd3irO0
>>661
走り回りたくても鎖につながれて走れなくてイライラしていた犬が
鎖から開放されて喜び勇んで野山を駆け巡ってる状態とでも思っとけ
666名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:01:35 ID:kAyzgkYQO
そうじゃなくて、ゲハでの振る舞いと作品とのギャップが大きすぎ
667名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:06:23 ID:aEPiD1k10
>666
そうでもない
好きな物こそ夢中になれという事だろ
彼はレースゲーとアイマスが大好きだから熱中できるのだ


まーその割にMSハンコン持ってないみたいだけどな>Gたま
668名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:07:01 ID:KpU2OVJD0
今年はTGSにいけばあの環境で体験できるかもな。
ビジネスデーにいけるから楽しみだ
といってもTGSはビジネスデーでも人多いけど
669Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/20(土) 19:29:47 ID:+UHUJ64i0
ふと思ったが、あのゲーセンの筐体みたいな試遊機てさ、
箱○と何で繋がってるんだ?
USB??
つーか、ハンコン用と筐体用で別に制御してるなら箱○って案外やるじゃんてオモタ
実は筐体用にもう一台必要ですというような信仰心試すオチだったらどうすんよ?
ヽ(`Д´#)ノ
670名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:17:16 ID:BagHyezj0
>>669
LANケーブルって可能性もあるな
671名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:56:00 ID:mixhnJ/m0
ゲーセンと同じで、ただのG情報とか出力してるだけだろうからUSBで大丈夫だろ
油圧やモーターの制御は筐体側の仕事だろうし
672名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:05:50 ID:n5xoe3em0
>>671
その「筐体側」が箱○である可能性は低くないのでは。
673名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:21:27 ID:nqVvt6hA0
680 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/06/20(土) 20:58:08 ID:NiO2C1Nh0
Play.com「GT5の発売日は公式のものです」
http://www.ps3hype.nl/nieuws/3543
http://translate.google.com/translate?js=n&prev=_t&hl=nl&ie=UTF-8&u=http://www.ps3hype.nl/nieuws/3543&sl=nl&tl=en&history_state0=&swap=1

昨日、GT5の発売日を11/27と掲載したことに関してPlay.com(UK)がに問い合わせたところ
「今表示している発売日はパブリッシャーまたは開発者から情報提供されたものです」
と返事が来たらしい


Forza3よりは後になりそうだな
674名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:32:32 ID:aEPiD1k10
9月じゃなかったの?
もう2ヶ月も延びたのか
こりゃ更に延期来るなw
675名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:39:05 ID:nqVvt6hA0
9月って4月の時の話だけどね
676名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:32:51 ID:KpU2OVJD0
>>673
もし本当ならForza3の1ヶ月後になるわけで
山内氏は相当自信があるのかもなw

あとはForza3が出る前に発売日を伝えておくことで
Forza3に手を出そうか迷ってる人を止めることができる。
677名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:44:50 ID:mMlW9nMVO
迷ってる人を止めといてさらに延期ですねわかります
678名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:53:34 ID:EmjDtzWrO
鬱さんよー
久しぶりに来てみたけど
相変わらずのペテン師ぶりだなぁ
679名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:15:33 ID:7OaIdO8T0
680名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:19:33 ID:nqVvt6hA0
3枚とも実写に見えるわ
681Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/20(土) 23:27:49 ID:+UHUJ64i0
ん?
知らぬ間に発売日確定した?
682Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/20(土) 23:29:20 ID:+UHUJ64i0
じゃあスレ立てないと|彡サッ
683名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:41:14 ID:p4dVwYkV0
>>679
なあ、そのGT5に映ってるナンバープレートおかしくね?
684名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:59:21 ID:m/6kYszK0
>>679
それ、他のスレでもよく張ってあったけど、真ん中は本物の写真じゃなかったか?

アルェ?
685名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:02:58 ID:kuiYzAikO
流石、ペテン師w
686名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:10:43 ID:ykLwqjSp0
687名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:17:33 ID:ykLwqjSp0
しかも>>679の方画質悪くなってるしw
688名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:26:17 ID:yl50nkB50
これ一番上だけ走ってないような
689名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:43:41 ID:OTQsIVj50
>>688
タイヤまわあってないw
690名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:55:21 ID:wYJjQtTO0
思いっきりブレーキランプが点灯してるが・・・
691名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:57:15 ID:ykLwqjSp0
下の2枚は同じフォトギャラリーで見つけた

ここで重要なのは本物の写真をGT5と偽る必要があったのか
360総合で>>679の画像貼ってPS3オススメって発言したり
グラで捏造する必要は無い気が・・・
692おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/06/21(日) 06:45:58 ID:NrECWfth0
こんな写真だと、E3の時のムービー切り出しでもGT5に勝ち目はなさそう
693名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 08:00:11 ID:+4zDRK0L0
>>676
ベイパーウェアですねわかります
694Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 07:39:33 ID:Ml9A+Mhj0
しかし2ヶ月延期という事で、若干トーンダウンしたな。
でも年内に出るならヨシとするか。
695名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:13:12 ID:JZI2GgtM0
シューティング界の外道がさかりまさきなら
レゲー界の外道はy(ry
696名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:23:20 ID:In96Q3QZ0
延期もクソも9月なんて海外サイトの適当な情報がソースで正式に決まってもない。
11月説だってまだ正式に決まった訳じゃない。

いちいち出てくる情報に全力で振り回されるなよ。
アホな文章晒してるとこっちが萎えるわ。
697名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:11:02 ID:IbpzILSN0
来年までに出るといいね
698名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:54:22 ID:yH8TRc+70
9月に、来春発売とかのアナウンスが聞ければ、
僕はそれだけで満足です。
699Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 20:04:53 ID:Ml9A+Mhj0
オレは満足しないけどな(´・ω・`)
G25磨いて待ってるぜ!
700名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:09:04 ID:EuZSJZjf0
アップデート前提で11月に出してくるんだろどうせ。決定的な機能をわざと封印して、
後から有料で追加して来るんだろうな。
701名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:01:45 ID:zxZLSXVY0
Gよ、きさまとGT5Pのオンで対戦してみたいんだが、どうだ?
きさまは相当速いんだろ? 是非挑戦させて下さい!

上級 鈴鹿 後輪駆動 Nタイヤの条件で考えているんだが、
まずはきさまの意思を確認したい。
702名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:06:31 ID:In96Q3QZ0
R3タイヤ、オーバル、FF軽自動車なら参加する
703名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:07:24 ID:S99geKWH0
グラボが糞箱より劣っているPS3のGT5で
どうやってフォルツァ以上のグラをたたき出すの?
教えてエロいひと。
704名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:07:47 ID:F7/X0Ya40
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3710.html#more

11月もやっぱりネタだろjk

705名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:23:11 ID:jfRrunKX0
>701
部屋立てできないらしいけどどうやって対戦すんの?
ひょっとしてフレンドは呼べるようになったのか
706Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 21:31:58 ID:Ml9A+Mhj0
とりあえずGT5Pはどうでもいい。
部屋立てできるようになったのか知らないが、糞挙動でパーツカスタマイズも出来ない出来損ないには用は無い。
GT5本編出たら相手してやんよ。
707名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:40:18 ID:ZkL1DfQt0
逃げてやんのww
708名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:55:21 ID:zxZLSXVY0
>>705
部屋立て等はできないけど上級は過疎っているので、
GT5P内の時計に合わせて同時にスタートを選択すればいい。

>>706
き・・きさま〜!! マジでやらないの?
709名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:06:38 ID:1ZuvO7KF0
>>703
GTは挙動にForzaほどパワーを使わなくてすむから
それで何とか
まあ16台とフルHDに拘る限りは無理かなw
710名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:10:40 ID:jfRrunKX0
ていうかGたまはPS3売っちゃって持ってないんじゃないっけ?
別のコテだったかな?
711Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 22:11:05 ID:Ml9A+Mhj0
走って楽しくもなければリアルでもない代物で遊ぼうという気がまず起きない。
それが逃げるという事になるならGT専門の連中はずっとその腐った籠の中で朽ちていけばいいと思う。

ガンガンぶつけて平気な時点でやる気しない。
もうGTの走りはできない体になってると思う。
矯正するのに時間かかったが、今は普通にForzaで走れてるので問題なし。

つーか2年経ってないのにもう過疎ってるとかどんだけ糞だよって話。
712Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 22:13:41 ID:Ml9A+Mhj0
・破損無し
・部屋立て無し
・カスタマイズ無し
・過疎状態

こんなゲームやりたいと思える奴らはどんだけ飢えてるんだ?
オレはGT5本編楽しみにしてる。
GT5Pみたいな糞ゲ作ってる暇あったらさっさとPSP版作って出しておけば良かった。
それからノウハウを蓄積してじっくり時間かけて本編に移行すれば良かった。
既に他社がどんどん先に進んでるのに10年前のショボいシミュエンジンを改良して使ってるなんてマジであり得ないから。
713名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:16:14 ID:NqDYj/+K0
>>703
スタッフの努力と工夫とセンスでどうにかなるでしょう。
良いゲームはごまかしの芸術でもあるんだぜ?
最近、Cellにジオメトリを手伝わすことでかなりグラのレベルも上がったしね。

しかし、本当にRSXが糞っていのうは認める。
ジオメトリ演算が遅いって言う致命的なバグもあるし。

それでも、あのレベルまで引き上げたゲーム開発スタッフの
苦労と努力は並大抵ではないよな・・・
714Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 22:22:12 ID:Ml9A+Mhj0
PSPにも載るようなショボいシミュエンジンはプロローグまでだろ。
CELLだからこそできる高度なシミュレーションエンジンと、高度な学習型AI。
オレはそこに期待してる。
グラは放っておいても良いものに仕上げてくるだろうしな。
箱は演算が弱いのだから、そこを突くにはグラよりもシミュレーション部分だろう。
それ以外に勝機はあり得ない。
715名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:27:16 ID:In96Q3QZ0
>>712
PSP版が変に売れるとPSP2版を作りそうなので、PSP版には売れて欲しくないな。
携帯機向けの中途半端な物は最初で最後これで終わりにして、据え置き機をしっかり作って欲しい。
716名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:31:42 ID:zxZLSXVY0
Gよ、残念だけどあきらめるよ。
717Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/22(月) 22:44:45 ID:Ml9A+Mhj0
>>715
PSP2なんて無いだろ。
ソニーはゲームより映画や音楽にもっと力入れろ。
ゲームはGTだけ作ってればいい。
718名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:58:15 ID:7aUwJKLW0
ID:zxZLSXVY0がForzaやれば済むんジャマイカ
719名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:58:41 ID:S99geKWH0
>>713
やっぱ企業努力なんか・・
ポリフォニー・・・5年かけて作った傑作を早くだしてくれよ
720名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:00:21 ID:In96Q3QZ0
>>717
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090612_286045.html
GTが11月に出るよりPSP2がいずれ出る可能性の方が遥かに高い。
PSP版が売れるてしまうとPSP2版を作る可能性はゼロじゃないから嫌だ。
721名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:22:08 ID:zxZLSXVY0
>>718
360は持っていない・・・
722名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:14:03 ID:4qS/e5C30
周りに360持ちがいたならforza、PGR、TDUの3連コンボで堕ちそうな気もするが
持っていないなら仕方がない
723Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/23(火) 06:10:47 ID:/PFBZ5tV0
ちかたないね。
まー、勝負挑まれたからって勝てる自信はないけどな(´・ω・`)
Forza界隈にはオレより速い奴等はゴロゴロいるし。
724名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:15:02 ID:0YOhiC5w0
GT5Pで勝負とか虚しいだけだと思うが
725名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 13:00:48 ID:s6o6nDzy0
Gたまと対戦したいなら箱のFM2で好きなだけやれば良いのに
チューン有ぶつけられない、挙動もしっかり
数週ドックファイトがどれだけ難しいか良く解かる
相当走ってないと絶対ぶつけておわるかアンダーで飛び出す
まして相手がいてスキール音が聞こえる中でグリップ探るとか
ホント疲れるね
だがそれがFMの良さ
やらなければ解からない。GTにはありえないレースの緊張感じゃないかな?
GT5Pはマジで糞。GT5には期待する。
726名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:40:57 ID:rPTx811p0
GT5まだぁ?
727名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:44:12 ID:2soLfWGv0
少々お待ちを〜
728名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:10:37 ID:z5fUp9yL0
その少々が1年単位なんだよな
729名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 11:05:23 ID:Y+WVIt0BO
やはりピチT、桁が違うぜ。
730名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:18:46 ID:al+sKHBL0
forza1に峠公道風コースがあったね。再収録してくれるかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4654605
731名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:23:39 ID:HzbpEAY40
トレイラー動画の中で、左通行の道路の峠があったよ。
豪快な滝があったから、イギリスかオーストラリアか
東南アジアかヴァージン諸島辺りかもしれんが。
732名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:28:19 ID:bCcerY6R0
あの滝は華厳の滝だからいろは坂だな
733Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/24(水) 19:49:41 ID:PLr47Dv40
その発想は無かった
734名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:10:03 ID:oUCOOb0Z0
トレイラーに出てくる峠は
左側通行で黄色いラインだし
ガードレールも心なしか日本っぽい

まあ滝があるから富士見ではなさそうだが
735名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:28:13 ID:slGHwZAy0
forza3まだ?
736名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:31:35 ID:Ei/PggtSP
今日、ピットパスレポートが出たぞ
podcastだから聞かなきゃいけないけどw
737名無しさん必死だな
GT5はウィキで調べたら2012年に発売って書いてあったゼ!