■ソフト売上を見守るスレッドvol.4059■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
ASCII.(木曜更新)
http://ascii.jp/hobby/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分金曜更新)
http://www.famitsu.com/game/

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4058■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244645569/
次スレは>>900が立てる
2名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:02:00 ID:tvjv68eF0
        / ̄\
        | ゜   |
        \_/
          (
        ,  -‐- 、
      /O     'ヽ、 ,-、
     /r‐,        V l
    // /         し_ `ー-、
   // トxニ ___r--i___,、xイ、 `、 ヽ
  / し' ',: : : :.;/ /: : :.':;.: : :ノ .. ヽ l  l
 l  ::   \: / /:'.: : :,.:/ ::  l |  |
 ヽ、''     ~~',.i≦/~    ''ノ / /
   ` ‐ - , -=ニ二二ニ=―-=ニ二>
     _ノ _/ ∧ l ヽ`、` --ー "
3名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:09:50 ID:1IhRCfHo0
          / ̄ ̄ヽ
        / ̄\   |
          |     |   |
        \_/,-‐―|―――-、
         ,イ             ト、
.       /  \ :::::::::::  /       ヽ 
       ,イ  <●> :::::::::  <●>      ト、
     /    ______          ヽ
.     {    /トェェェェェェェェェイ\         ヽ
      {   (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)        <l|    >>1 乙。
     / / \エェェェェェェェェエ/   ヽ ヽー―‐'、
    | | ヽ `ー====‐'     | |   'ヾノ
.    ,/_ヽ、 `ー―------―――'´/_ヽ
4名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:10:16 ID:/Q0DpCFTP
どっちかというとメタナイト卿に見える
と思ったけどやっぱりボバフェットやね
5名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:19:54 ID:eiSddAaeO
逆にWiiが負けるとモンハンやドラクエをHD機からでできて任豚も嬉しいんじゃとおもう
6名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:20:26 ID:1IhRCfHo0
あなたはこの暗号を解けるか?

http://a.pic.to/y8pdo
ファルシとルシ 最新インタビュー

クリスタルを内包したファルシ
−ファルシがルシを選ぶ選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
7名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:21:34 ID:hwTzuGzy0
初っ端からキチガイだとNGできてありがたや
8名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:26:27 ID:iL5NP65n0
ブルードラゴン 異界の巨獣

発売日/2009年10月1日
価格/6279円

ソースはのれたん
9名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:35:04 ID:TLta8vum0
タッチペンで単語を書くだけで何でも召喚!E3で話題のDS用タイトル『Scribblenauts』


大手メーカーのメジャー作品が話題の中心だったE3ですが、
独立系デベロッパーが手掛けるユニークなDS作品が海外でひそかな注目を集めています。

Drawn to Life(ドローン トゥ ライフ)の5TH Cellが開発するScribblenautsは、
昨年発表されていたDS用の2Dアクションパズルゲームで、今回のE3ではプレイアブル展示。
本作では、プレイヤーがタッチペンで好きな単語を入力することで、
その単語が絵(オブジェクト)になって画面上に現れるという、
プレイヤーのクリエイティビティを刺激するデザインになっています。

ttp://gs.inside-games.jp/news/191/19105.html

面白そおおおぉぉぉ!日本でも出ないかな
10名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:37:02 ID:N+XghXBF0
>>2
はええよw
11名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:38:12 ID:UVvl9odt0
どうぶつの森を高画質高音質でやりたかったなあ
雰囲気ゲーは性能必須
12名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:38:27 ID:wXADSUat0
前スレ>>1000www
13名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:38:45 ID:UbdpEEs50
ホイミンで予想するわ
メトロイドに何か動きあった?
14名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:39:04 ID:BmLWSiqC0
http://kotaku.com/5286536/i-am-the-reincarnation-of-pikachu
黄色い悪魔の生まれ変わり発言がkotaku入り
15オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 13:39:08 ID:t1wzlzGt0
>>2
俺にケンカ売ってんのか?
16名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:39:09 ID:iL5NP65n0
>>2
ホイミン×オプーナ×オモロイド?
17名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:39:47 ID:g08Hf2x20
>>13
Wiiで遊ぶメトロイドプライム2、本日発売
18名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:40:05 ID:TLta8vum0
>>14
アルセウス様のお言葉か
19名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:40:25 ID:pUfi38gP0
M+ソフトはリゾート以外に発売決定してるのはある?
EAのやつとか日本でも出るんだっけ?
20名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:40:29 ID:3LSM1xCcO
ブルドラ10月か
10月発売なのはポケモンを避けたいからかな?
とりあえずイナズマ2vsブルドラになるのか
21名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:41:06 ID:pUfi38gP0
バッティング以外でw
22名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:41:30 ID:UbdpEEs50
>>17
あーなるほどね
安値だから買って詰む人多そう
23名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:42:33 ID:ErWxDT8l0
>>14
どこのキチガイアメ公かと思ったらあんたっすかw
24名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:42:40 ID:/Q0DpCFTP
>>19
モープラ対応してるのはセガのテニス(他機種の後発マルチ)
タイガーウッズ、EAのテニス
赤鉄2、須田いわくNMH2
日本で発売予定なのはNMH2のみ
あと全部日本発売未定
25名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:43:37 ID:cBHp5bbn0
ちびロボ面白いからGC版遊んでないなら買いないよ。
個人的にはGCでベスト5に入る。
26名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:44:44 ID:3LSM1xCcO
>>19
確かEAのテニスは夏に出る
27名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:44:58 ID:iL5NP65n0
>>24
なんでゼルダやスパンスマッシャー外すの?
任天堂は除外???
28名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:45:06 ID:g08Hf2x20
>>25
うち、GC版のちびロボが2本ある
発売日に買ったやつと、今年の福袋に入ってたやつ
29オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 13:45:14 ID:t1wzlzGt0
>>24
ベアラー
30名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:45:30 ID:pUfi38gP0
テニス気になるなぁ。ウッズも楽しそうだがEAはなぜか敬遠してしまう。
31名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:45:56 ID:UbdpEEs50
ちびロボDSはやってないけど親父はまだニートなんだろうか
32消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 13:46:28 ID:M+NXi5LW0
あー忙しくてここが見れない。
イライラする。
33名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:46:49 ID:3cRzQ4mz0
>>29
ベアラー対応してんの?
34名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:47:42 ID:/Q0DpCFTP
>>27
任天堂は除外に決まってるじゃないか

>>29
ベアラー対応するって話あったっけ
35名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:49:14 ID:/d4TSZl80
全然関係無いけど、パケのビニールの上にシール張るのやめて欲しいわ。
どうやって保管するか迷うじゃねーかw
36名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:49:26 ID:pUfi38gP0
テニスよりもゴルフのほうがM+の恩恵ありそうだよね。
37消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 13:50:17 ID:M+NXi5LW0
スカハンM+出ないかな。

38名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:50:26 ID:iL5NP65n0
『小島氏インタビュー』
  ・メタルギアソリッド ピースウォーカー
  「MGS4のメンバーが作っている。最初はかれらにまかせるつもりだったが結局自分がやることにした」
  「MGS3の続編と考えてもらいたい」
  「何百時間も遊べるようなものになる」
  「育成要素もある」
  「最後のダンボールはラブダンボールといって2人で入るとすごいパワーが出る」
  「まだ公開していないかなり新しいことにも挑戦している」
 ・メタルギア アーケード
  「これもプロデューサーというかたちでタッチ」
  「構想5年」
 ・メタルギアソリッド ライジング
  「こっちはプロデューサーとしてタッチしている」
  「欧米のいい部分をMGSでやってもらうという感じ」
  「発売はまだまだ先。次の情報公開は来年のE3」

メタルギア雷電wwww
39名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:50:57 ID:cBHp5bbn0
モープラでダイナミック斬が神ゲーになる悪寒

E3で影も形も無かったのが気になるが
40名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:51:39 ID:ErWxDT8l0
ライジング相当後っぽいな
41名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:52:06 ID:g08Hf2x20
★DSゲームレビュー★
ストーリーは一見の価値あり!宇宙を舞台にした大河SF RPG
「無限航路」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090611_283940.html

クリアするまでに掛かった時間は大体40時間程度だったが、
途中ストーリーが一部分岐する場面もあり、全てを確認するためには2回、3回とプレイする必要がある。
クリア後は所持金とレベルを引き継いだままニューゲームが行なえるようになっているので、
やりこみ甲斐もあり、ボリュームは十分だ。

ゲームの世界にどっぷり浸かりたいSF好きには、
ぜひ本作を心行くまで堪能してみてもらいたい。
42名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:52:45 ID:K3Wm2uvP0
ラブダンボールわろたw
43名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:53:28 ID:iL5NP65n0
>>41
早い人なら40時間でクリア可能か。
やる気出てきた。
44名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:55:09 ID:/Q0DpCFTP
無限航路どうせならアルゴル太陽系とかと絡めてくれればいいのに
あ、オンラインとうにばーすはいりません
45名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:56:31 ID:TLta8vum0
いま画面見るとダイナミック斬はキズーナ臭がしなくもないが、
任天堂販売なので、納期や予算の都合で未完成での早産の心配は無いかな・・・

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9710&c_num=14
46名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:57:23 ID:1IhRCfHo0
>>45
地球防衛軍のサンドロットだから
47名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:58:17 ID:+AkYOvcl0
>>45
白い背中と肩がたまらん
48名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:58:47 ID:/Q0DpCFTP
どうみてもサンドロット臭しかしないけど
どこらへんがキズーナなんだアホか
49消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 14:01:08 ID:M+NXi5LW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000002-oric-ent

西野ってまったく実力無いのに言う事だけは勘違い。
どこぞのメーカーと同じで寒いわあ。
50名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:01:40 ID:iL5NP65n0
ダイナミック斬は絶対買う
サンドロットが開発するとは思わんかったけどw
51名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:02:39 ID:N+XghXBF0
大那ミクさん
52名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:03:47 ID:FRuuwdHCP
ダイナミック斬は任天堂から潤沢に資金提供してやって欲しい

地球防衛軍の時に海外のレビューで「とにかく誰か金を出してやれ」
みたいな事言われてたし。
53名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:04:00 ID:JF33bm0WO
無限航路がまだ届きません
54名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:04:41 ID:w8yu5obL0
ダイナミック斬で行く!

BGM:渡辺宙明
55名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:05:36 ID:RlAycK7+0
ダイナミック斬はモープラ対応だろうな
56名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:05:51 ID:TLta8vum0
>>48
サンドロット臭って言うのがわかんないんだけど、
黄金の絆みたいに風呂敷広げ過ぎないといいなって。
57名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:06:12 ID:/d4TSZl80
くろすふぁい〜!くろすふぁい!

ってそれサイキック斬w
58名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:07:17 ID:FrlrRaYy0
防衛軍知らん奴が処理落ちが・・・とか喚くのが目に浮かぶ
59名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:07:37 ID:ErWxDT8l0
どうせまた処理落ちするくらい敵出すさ
60名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:08:41 ID:TLta8vum0
>>59
黄金の絆は50匹くらい敵出ても処理オチだけはしなかったな
61名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:08:44 ID:1IhRCfHo0
地球防衛軍みたいのはWiiの操作にぴったし
62名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:10:16 ID:/Q0DpCFTP
>>58
つーか秋カンファの映像すでに処理落ちしてたのが笑った
さすがやサンドロット 
63名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:10:18 ID:iL5NP65n0
ダイナミック斬で行く!

BGM:必勝への軌跡
64名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:10:23 ID:aDj1+PHa0
>最後のダンボールはラブダンボールといって2人で入るとすごいパワーが出る
へ?何?ネタ?
65名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:11:14 ID:ErWxDT8l0
>>60
50匹程度じゃサンドロットは満足しないよ
66名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:12:04 ID:tXqlryM10
個人的にサンドロットはWiiウェアでも何か出して欲しいな
アイディア勝負で面白いのが出来そう
67名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:14:30 ID:hwTzuGzy0
お、ヤフーのトップ壊れてるなw
68名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:14:33 ID:ErWxDT8l0
EDFはD3が版権持ってるしなー
69名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:15:28 ID:TLta8vum0
>>65
どうしても処理落ちさせないと気がすまないのかw

2008秋カンファの動画見ると、ダイナミック斬カックカクだな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/mov/wii.html
70名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:17:18 ID:wXADSUat0
EDF3は処理落ちどうなんだ
PS2の2作は素晴らしい処理落ちしてたが。それを上回る面白さがあるから許せるけどな
71名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:18:27 ID:ILETqq5q0
>>63
パロディ頼りの駄ギツネ乙
72名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:19:23 ID:FRuuwdHCP
EDF3はアリを撃ったときに出てくる返り血?を浴びると
ガックンガックン処理落ちしたな

あれはなんでだろう
73名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:19:53 ID:4bDUT6bI0
>>38
MGS3しかやったことないけど、ダンボールってただステルス用なのじゃないのか?
すごいパワーが出るって、MGS4以降はダンボールは武器とかなんなのか?
74名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:19:54 ID:ILETqq5q0
ダイナミック斬は(仮)じゃなくて正式タイトルなのかこれ?w
75名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:20:22 ID:iL5NP65n0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←海外サード
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ←HD機ユーザー
  ⊂⊂____ノ
       彡
76名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:20:55 ID:N+XghXBF0
多少の処理落ちは味があっていいと思う俺
77名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:21:04 ID:/Q0DpCFTP
>>74
もうダイナミック斬で商標登録出してるよ
78名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:21:11 ID:FrlrRaYy0
ラグナロクとかにすれば釣れるんじゃない
79もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/06/11(木) 14:22:29 ID:aF6DFMcu0
>>78
ラグナロク斬か
80名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:23:06 ID:YhAd49oW0
斬は外せないのかよw
81名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:24:22 ID:TLta8vum0
少なくともモナドよりはダイナミック斬の方がゲーム内容をイメージし易いな
82名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:24:22 ID:+AkYOvcl0
任天堂はタイトルどうにかしろとか言わなかったのか
83名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:24:23 ID:ErWxDT8l0
いくら処理落ち大好きでもEDF2の空爆機が大量に出てくるとこはどうにかして欲しかった

>>77
商標登録したから正式タイトルとはいえないな
84名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:25:51 ID:TbDf5R0k0
リゾート買おうと思ってんだけど、リモコン一本しか持ってないんで
リモコンも買い足すつもりなんだけど、M+同梱版リモコンは出るんですかね?
85名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:27:41 ID:pUfi38gP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7250472
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7251443

やっぱConduitが一番やりたいな。ビートルズも曲聴くとそそられてしまうがw
86名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:29:22 ID:TLta8vum0
>>84
モープラはあくまで周辺機器扱いだから、どう今晩は出ないかもね
87名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:29:48 ID:/Q0DpCFTP
>>83
まぁまだ発売予定もきてないから変わることは考えられるが
ぶっちゃけダイナミック斬よりモナドのほうがタイトル酷い
88名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:30:33 ID:YhAd49oW0
オウガバトルってタイトルにすれば10万は売れるのに
89名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:31:53 ID:TbDf5R0k0
>>86
やっぱ別々で買わなきゃ駄目なんですね。ありがとうございました。
90名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:33:43 ID:N+XghXBF0
>>86
>どう今晩

なんか誘ってるみたいだなw
91名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:34:47 ID:TLta8vum0
モナドはライプニッツの案出した存在を説明するための概念である。
ギリシア語モナス(個、単一)に由来する。単子と翻訳される場合もある。

モナドはこれ以上分割できない究極の個体という原子論的側面だけでなく、
可能的な述語をすべてその概念に含むものとしての主語と言う論理学的な側面、
精神の神学的・形而上学的なモデルという側面を併せ持つ。

ライプニッツは、現実に存在するものをそれを構成しているものへと分析していくと
いつかはそれ以上分割できない(部分を持たない)
非延長的な実体に到達するに違いないと考えた。
これがモナドである。ライプニッツによれば、モナドは構成されたものではなく、
部分を持たない、厳密に単純な実体であるが、にもかかわらず属性として状態を持つ。
属性を持たなければすべてのモナドは区別できず、
複数のモナドがあるとはいえなくなるからである(不可識別者同一)。
このとき、或る状態から別の状態への変化の傾向性を欲求という。


ある意味ファルシに通じる物がある
92名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:35:23 ID:FrlrRaYy0
マダラは?
93名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:35:34 ID:zlIUBPp3P
ビートルズのRock BandもE3じゃMSが金かけて本人まで呼んでたけど
結局Wii版が一番売れるんだろうなと思うとかわいそうになってくる。
94名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:35:41 ID:YhAd49oW0
>>91
モノリスはSF用語と哲学用語大好きだからな
95名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:37:10 ID:ILETqq5q0
ソーマブリンガーも専門用語でわけ分からんかった
96名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:37:18 ID:LVfJT+xE0
>>93
あれWiiでも出るんだ?
MSの発表の中であれだけ超欲しかったから
久しぶりに360動かすかーって思ってたけど、Wiiで出るならWiiでいいな。
97名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:37:46 ID:SiqebeoF0
>>84
年末は出るかもしれんよ。限定パッケージでさ。
任天堂にしたって、M+が普及しなきゃ対応ソフトは出しにくいわけで。
本体の方に一個つけるほうがあり得るかなあ。
98名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:40:50 ID:pUfi38gP0
>>96
>>85
二つ目の動画に載ってるよ
99名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:43:34 ID:1IhRCfHo0
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 「PSP go」は「PSP2」までの中間ステップか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090611_285704.html
100名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:43:54 ID:xutSAEPa0
モープラ対応のEAテニスがリゾートの翌週の7/2に出ることを誰も知らない
101名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:45:09 ID:F0KaMcik0
>>99
またお前か(;´Д`)
102もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/06/11(木) 14:46:20 ID:aF6DFMcu0
来年PSP2でるんだな
号買う必要ないじゃん
103名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:46:58 ID:YhAd49oW0
無限航路尼で在庫切れとかワロスwww
104名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:47:26 ID:TLta8vum0
>>102
GOでこの価格ならPSP2は一体幾らに・・・
105名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:47:44 ID:/Q0DpCFTP
>>102
来年出るのはPSP4000とPSPGO2000だろJK
106名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:48:28 ID:ILETqq5q0
>>99
>米国市場では、これまでは大人があまりDSを持たず、子どもはDS、大人はPSPと棲み分けができていた。

棲み分けって言うほど売れてたっけ?
107名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:48:45 ID:WBqIgU3Z0
DS版ストライクウィッチーズ限定版特典

ブルマ型ポーチ

http://img.2chan.net:81/b/src/1244698519467.jpg
http://ameblo.jp/russell-games/entry-10278098523.html
108名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:48:48 ID:F0KaMcik0
つーかPSP2出したとしてモンハン以外でロクなヒットタイトルが出ていないのに
どうやって市場を維持していくつもりなんだろうか
109名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:49:06 ID:FRuuwdHCP
後藤さんでもPSPgo自体を推す事は無理か
110名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:49:37 ID:YhAd49oW0
モンハン3仕様?のロジクールがランクインしてるな
そんなのがあることすらしらんかった
111名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:49:55 ID:1IhRCfHo0
>>108
ロンチにMHP3で大ヒットですよ
112名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:50:05 ID:Ad8D/AXB0
ソニーの体力が残ってるかな?
113名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:50:07 ID:TLta8vum0
>>108
野村ゲーで腐専用ハードにして、DLCでガッポリ
114名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:50:12 ID:SiqebeoF0
>>104
もう携帯電話になるかもな。ダウンロード専用ならさ。で、実質5万くらい。
115名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:50:19 ID:ILETqq5q0
>>107
ポカーン…
さすがだとしか言いようがないw
116名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:13 ID:TLta8vum0
>>114
それで毎年浜村が「値下げすれば爆発的に売れる」って言うんですね
117名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:23 ID:SiqebeoF0
>>107
なんか材質にまでこだわってそうだなw
118名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:26 ID:7Yt8zuVX0
>>91
>ある意味ファルシに通じる物がある

そうか?
普通に論理的で分かりやすいと思ったがな
119名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:37 ID:ILETqq5q0
>>107
>生地までこだわった逸品です。

あらためてリンク先見て吹いたww
120名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:40 ID:Uz3iv9SW0
     マックノーウチ!>
      マックノーウチ!>
`∧_∧    ∧_∧
( ・ω・)≡つ((・ω・ ))
(っ≡つ((・ω・ )・ω・ ))
/  )  ((◯◯))
Lノ ̄∪   しーJ
121オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 14:53:11 ID:t1wzlzGt0
>>99
>SCEにとって、携帯ゲーム機としてのライバルはすでに任天堂のニンテンドーDSではなく、
>携帯電話系デバイスとなっている。それは、最終的に、携帯電話や携帯メディアプレーヤーが、
>携帯ゲーム機というジャンル自体を駆逐してしまう可能性が出てきたからだ。

こんなこと書いてお金もらえるとか本当に良い商売だなと思う。
122120:2009/06/11(木) 14:54:44 ID:Uz3iv9SW0
悪い誤爆した
123もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/06/11(木) 14:54:47 ID:aF6DFMcu0
>>121
普通の人には書けないし
いいんじゃない?(´ー`)y-~~
124名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:55:43 ID:ILETqq5q0
携帯電話が携帯ゲーム機を駆逐するって何年言い続けるんだろう…
125名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:55:58 ID:TLta8vum0
>>118
厨二層にヒットしそうな単語がちらほらあるかな〜って
126名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:56:02 ID:N+XghXBF0
後藤弘茂って有名なソニーマンセー野郎じゃん
127名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:56:16 ID:ME8Tm5O40
>>121
なんかソレ、かなり前にSCE自身が言ってなかったっけ?
128名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:56:25 ID:g08Hf2x20
>>121
エアーマンステージで死にまくるから
ウッドマンステージでも始めるか

的な感じでどのステージもクリアしてないのに
次々とステージ変えて最後に「つまんね」っていうやつだなw
129名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:56:40 ID:F0KaMcik0
>>121
少なくともPSPはiPhoneをライバル視できるような立場じゃないと思うのですが
130名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:57:13 ID:YhAd49oW0
PSPはipodキラーだからな
131名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:57:22 ID:cBHp5bbn0
>>121
なんか事情知らない人がコレだけ見ると、
PSPがDSに大勝利したみたいだなw
132名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:57:23 ID:1cD50xnt0
>>121
DSが強大になり過ぎてライバルとすら見なせなくなったか
133名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:57:48 ID:ILETqq5q0
>>128
ワロタw
134名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:58:21 ID:fakINR2d0
ハードヲタの後藤に市場分析は無理です
135名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:58:36 ID:SiqebeoF0
>>116
確定コンボだね。

>>121
大雑把もいいとこだよな。
136名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:59:37 ID:Ad8D/AXB0
>>99
DSがなかったことになってる
137名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:00:08 ID:TLta8vum0
PSPGO「おっ、俺は一体誰を相手に戦えばいいんだ・・・?」
138名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:03 ID:SiqebeoF0
>>137
ハカイダー乙
139名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:08 ID:fakINR2d0
>>137
旧PSP
140消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:01:10 ID:M+NXi5LW0
PSPGOで俺のシューティングコレクションを早く入れちゃいたいぜ。
そしてPerfumeと吉川晃司のPVもガシガシ入れちゃったりして。
あのサイズならポケットにも入るしね。
問題はバッテリーだな。
141名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:17 ID:F0KaMcik0
>>137
まだ出てもいないのになPSP2の糧にされてお前も大変だな(´・ω・`)
142名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:30 ID:N2AypuLe0
今日はちびロボとメトプラ2か
143名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:34 ID:ILETqq5q0
「おまえなど既に私の敵ではない(キリッ
144名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:35 ID:qiEkL4rc0
PSPはDSみたいなザコよりもっと大きなものと戦ってる(キリッ)
145名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:50 ID:WP2m+AfY0
>>137
とりあえずゲーム雑誌から消えてケータイ系の雑誌に混ぜてもらってください
146名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:55 ID:ME8Tm5O40
>>137
きっと任天堂がお情けでDSスロットの無いDSiGo!を出してくれるよ・・・
147オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:01:59 ID:t1wzlzGt0
DSだってライバルなんてのんきに言ってられる立場じゃなかろうw
ましてやiPhoneに勝ってる部分なんてあるのか?
ゲームに特化されてるくらい?
148名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:03:29 ID:crqvvQeR0
なんでこの手の携帯電話脅威論の人は、携帯ゲーム機の子供市場を無視するんかね。
149名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:03:48 ID:ME8Tm5O40
>>147
まともにゲームできることと電話ではないことが最も重要で埋めがたい違いだろ。
150名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:03:54 ID:TmQ/fUAC0
>>147
ソフト資産。
151名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:04:26 ID:TLta8vum0
>>147
低年齢層含め、幅広い層に訴求できる所と、
親子で楽しめるコンテンツが豊富な所とかじゃね?
152名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:04:32 ID:/Q0DpCFTP
ポケモンがある限り何が出ようが敵じゃねーよ
153名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:04:54 ID:Ad8D/AXB0
>>
>>147
ライバルのことを考えてハードを作ってたらDSの勝ちはなかっただろ
花札とモノポリーどっちが勝ちだとか言ってるようなもの
一方PSPはアプルにライバルとして戦いを挑んだ・・・
154名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:00 ID:clLo4w/S0
>>99
後藤はチンポコンとナタルについて語れ、といいたい。
155名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:14 ID:oEOoPlaV0
オモロイド警報発令

※オモロイドはアップルのことになると必死になるので巻き込まれないように。
156名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:23 ID:SiqebeoF0
>>147
少なくともゲーム部分ではiphoneより良いと思うけどなあ。コンテンツと操作性で。
まあ、今後はわからんけども。
157名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:44 ID:YXain6MQ0
おいおいまたアップル信者が来たよ
158名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:51 ID:/d4TSZl80
あ、また変なスイッチが入った。
159名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:06:41 ID:TLta8vum0
ジャニオタの友達がiPhoneに機種変更して、
携帯電話用のコンテンツが一切見れなくなった!ってキレてた
160オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:06:42 ID:t1wzlzGt0
>>156
iPhoneでゲームはやらんとおもう。
なんで後藤先生がそこまでiPhoneでゲーム!ってのを強調してるのかわからんが…
161名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:17 ID:UdMESO8oO
GOは初代DSのようななんとも言えないデザイン
162消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:07:39 ID:M+NXi5LW0
またオモロイドのアップル崇拝が始まったww
毎度毎度必死やのう。
創価並じゃねぇかw

163名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:41 ID:TLta8vum0
>>160
そうしないとPSPGOが一人ぼっちになっちゃうから?
164名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:45 ID:fakINR2d0
iPhoneはゲーム専用機じゃないからな

なんでもできるってのと
一つのことに特化してできるつーのは違うんだ

SONYのやろうとしていることは、結果として自分の得意な分野を放り出して
相手の土俵に上がって勝負しようとするようなもんだよ
まぁ元の土俵でも勝てなかったからなんだろうけど
165名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:58 ID:YXain6MQ0
>>161
GBMじゃね?
別にいらないと思わせる感じが
166名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:59 ID:Ad8D/AXB0
GOっていう名称は、日本で売る気がないように思える
167名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:08:02 ID:Pa9Z5agR0
iphoneがDSに勝てない理由は
何と言っても同じ土俵に上がれない事にあるだろう

戦ってる舞台が違うんだから
勝負とか関係なし
168名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:08:54 ID:TbDf5R0k0
iphoneのゲームなんてピークまで行ったら飽和して終わりだろ。
クソゲーやゲームにすらなってない物の方が多いのに。
iphoneショックが来るだけ。
169オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:09:05 ID:t1wzlzGt0
>>163
だからといって、どう考えても勝てない土俵に無理矢理上がろうとしてるSCEの意図がわからんw
携帯電話機能がGoについてりゃまだ比較対象にもなるけどw
170名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:06 ID:aDj1+PHa0
>>161
ボタンが凹んでるあたり?
171名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:08 ID:fakINR2d0
PCでゲームができるのに、ゲーム機が絶滅しないのと同じ理論だよ
172名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:21 ID:Pa9Z5agR0
DSのブランドが何か一つでもiphoneに移植されたら
同じ舞台に立ったといっていい
173名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:54 ID:ILETqq5q0
携帯電話とか操作性があれでゲームとか出来たもんじゃないし、
何よりバッテリー問題がでかい。
174名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:58 ID:9ZVBnmHcO
PSPGoなんざ、既にゴミクズ決定だしな。
175名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:59 ID:Ad8D/AXB0
配信で金を稼ぎたいという目論みがあるんだろう
信者はいっぱい買ってくれるものだから
176名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:10:05 ID:TLta8vum0
>>169
DLゲーだったらロコロコ100万DL達成!とかできるじゃん
177名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:10:16 ID:K1gt/HzD0
ま〜た始まったかiPhone関連話
178名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:10:19 ID:ErWxDT8l0
iphone馬鹿にする気はないけどとりあえずコピー&ペースト機能入れただけで拍手喝采とか
相当遅れているなって感じだ
179名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:10:19 ID:SiqebeoF0
>>160
思われても困るけど。DSもPSPもゲーム機だからさ。
ゲームを強調してるのは、ソフトメーカーとの絡みもあるんじゃないか?
ダウンロードコンテンツは中古対策や在庫の問題でソフトメーカーからは魅力的にうつるだろう。
ソニーだって、その辺を意識してるだろうgoの特性を考えると、まあ記事としては形になるじゃない。
180消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:10:51 ID:M+NXi5LW0
いっそ

PSP PHONEにして電話機能つければいいのにな。
181名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:11:26 ID:ILETqq5q0
だからこそ操作性を捨てたかのような号のキー配置は好きじゃない
182もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/06/11(木) 15:11:33 ID:aF6DFMcu0
>>169
そっちに行くしかないんでしょうよ
DSには絶対に勝てないんだし
183名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:11:36 ID:clLo4w/S0
GOが普及してもphoneを喰うわけじゃないのにね。
184名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:11:55 ID:YXain6MQ0
iphoneトークどうでもよすぎる
正確な売り上げもわからん機種など不要
そういう意味ではGOも(ry
185消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:12:16 ID:M+NXi5LW0
iphoneってサクラ使って行列作ってたんだよなwwww
186名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:12:28 ID:Pa9Z5agR0
>>180
それが一番分かりやすい
そして一生戻ってこないでくれ
187名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:12:38 ID:a1mEh9MA0
iPhoneはDSに勝てないし、DSもiPhoneには勝てない
PSPが両方に一方的に喧嘩売って勝手に負けてるだけのこと
188オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:12:49 ID:t1wzlzGt0
>>179
記事として形になってるように読めちゃうのか。それはすごい。
189名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:39 ID:fakINR2d0
逆に言うとAppleがゲームを強調しすぎている感じはするな

まぁアプリなんて普通20も落とせばいいだろうから
ゲームや音楽みたいに飽きが来るものじゃないと収入源にならないからだろうが
190名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:42 ID:TmQ/fUAC0
まあ、iphoneがそれなりに育ちつつはあると思う。
しかしゲームハードとして脅威になることはあまり無さそうだ。
ゲーム機能って、その他の機能に比べると必要になる無駄が多すぎる。

ただソフトメーカーは気をつけたほうがいい、個人が目立つ時代が来ると
企業が割りを食うことも多い。
191名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:49 ID:aDj1+PHa0
>>165
画面小さくなって使えないメディアがあるあたりそっくりだな

>>171
海外の人が作ったどのハードを買えばいいかアドバイスするフローチャートで
最初に
ゲームが好きですか? はい→PCを買おう
とあったのにワロタ
192名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:58 ID:ErWxDT8l0
さすがにゲーム機のPSPがiphoneにゲーム分野で負けるってことは無いだろ
負けたら恥ですよ恥
193名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:14:05 ID:SiqebeoF0
>>188
形にはなってるでしょ。内容をどう評価するのは別としてね。
194名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:14:29 ID:a1mEh9MA0
PSPGo出す理由なんて売上スレ的には1つだろ?
「PSPの売上にDLソフトが含まれていないからPSP大勝利」ってGKが言うためだけの存在だ
195名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:14:33 ID:K1gt/HzD0
PSP2が来たほうが面白かったな。任天堂はPSPgoだったことでしばらく安泰だな。
196名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:15:01 ID:b5vxbDgz0
Appleが挑発しているが任天堂は乗ってあげない
俺もゲームと電話は別がいい
197名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:15:20 ID:HR4yxq4V0
やっぱiphoneトークになるとオボロイドもただのコテだな
GK戦士並みにうざいわ
198名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:15:21 ID:Pa9Z5agR0
>>192
既にPSPのモンキーボールやらMGSやら
iphoneにブランドが移動してる
199名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:15:49 ID:UVvl9odt0
PSP2は想像つくが任天堂機はどうなるんだ
タッチや二画面は外すだろうが
200名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:15:51 ID:SiqebeoF0
>>195
迷走状態だもんな。でも、これでPSP2はダウンロード対応になる可能性大ってことなのかな。
201名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:16:03 ID:iL5NP65n0
DSとIphoneの両方に喧嘩をうって、負けるのがPSPの宿命

まあ、そもそもDSにPSP完敗したしし、
Ipodにソニーのウォークマンは完敗したけどさw
202消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:16:18 ID:M+NXi5LW0
しかしこのスレのヤツはアホなのか?

世の中一人勝ちが延々に続く事もあればそうでないこともあるし
巨人がバタバタ倒れていく事だってある。
今朝のめざましでも言ってたけど、世の中の改革って
「ばっかじゃねぇえの?」って所から始まっていくもんだろ。

そうやって、失敗の重ねからアタシ鋳物が生まれたり、死んだりしていってるのに。

「ゼッタイ勝てない土俵で勝負するソニーはバカ」

「意味がワカラン」

ってwww

もうさぁ、世の中の進歩否定してるじゃん。失敗してもいいから前のめりに倒れる精神とか
なく、長い物にまかれるだけの典型的な駄目日本人かよ。

かっこわりぃ。
203名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:16:29 ID:1cD50xnt0
任天堂が次の世代機を考える必要性は今のところないような
204オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:16:43 ID:t1wzlzGt0
>>201
ソニーは懲りないというか、まぁ企業としては次々に手を打ってるという意味で正しいのかもしれんがw
205名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:16:55 ID:TLta8vum0
>>200
SCEはUMD捨てたくて仕方が無いのだと思うぞ
206名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:17:19 ID:UVvl9odt0
>>203
え?じゃあ2013年くらいまででないの?
207名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:17:29 ID:fakINR2d0
Appleがゲーム業界の一部を食いたいのはよくわかるし
そのための参入キャンペーンをやってるのもよくわかる

こんなにサイクルが短くて本数が出る業界の胴元になれれば嬉しいだろうからな

208名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:17:54 ID:HR4yxq4V0
iphoneで専用の大型タイトルとかでだしたらまぁライバルになるかもしれんが
結局現状は他の携帯と同じでアプリ止まりでしょ
209名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:00 ID:TmQ/fUAC0
>>203
任天堂にとって最大の敵は客の「飽き」だから
何か刺激が必要になったら出すだろうな。
210名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:06 ID:a1mEh9MA0
任天堂のDS後継機はフラッシュメモリの2GBが余裕でDS後継機に積めるくらい値段下がったらでいいよ
211名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:08 ID:1IhRCfHo0
任天堂の次世代機は一機種にまとめるといい。DSとWiiみたいに分けないでね
据置きと携帯機両方で使える機種をだせ
212名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:22 ID:9ZVBnmHcO
>>202
PSPGoはどう見ても馬鹿ハード。余程の間抜け以外は買わんよ。
213名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:34 ID:ILETqq5q0
>>202
言葉の意味は分からんがとにかく凄い自信だ
214名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:34 ID:w8yu5obL0
>>200
まあPSP郷が、SCEの本格ダウンロード販売への模索実験機という点については同意
215名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:18:57 ID:SiqebeoF0
>>205
そうだろうな。ソフトメーカーにしても在庫リスクを負わなくてすむわけで、今後はそういう対応にしていこうってことなのかな。
小売には厳しいし、中古がなくなると市場が狭くなるだろうにね。
216名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:19:00 ID:iL5NP65n0
DSは初代GB並にひっぱりそうだな。
中途半端な進化だとGBAの時みたく市場規模激減もありえるからな。

Wiiは全然読めない。モープラ次第だろうな。
217オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:19:03 ID:t1wzlzGt0
>>211
なんかよくわからんけど、俺は別の方が良い。
どっちも良い部分があるしね〜
218名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:19:15 ID:HR4yxq4V0
未だにDS無双状態なのに次世代機が必要なんて全然思ってないだろうな
ミリオン候補が一つもなくなったら考え出してもいいんじゃないの?w
あと3年は余裕で持つだろ
219名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:19:21 ID:ErWxDT8l0
携帯電話って参入機種が多すぎてあんま旨い市場じゃないんだっけ?
220名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:19:37 ID:TLta8vum0
>>209
いわっちがサプライズを用意出来なくなったら新ハード出すって言ってた
221名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:19:55 ID:FsEBkqzuO
>>202
すごく……厨二です……
222名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:20:15 ID:a1mEh9MA0
>>216
DSiは一応中途半端な進化をしてるんだけどな、GBCで性能を何気なく上げた時みたいに
223名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:20:40 ID:/Q0DpCFTP
4万円で据え置きと携帯機に分離するハードでいいよ2in1ハードでいいよ
224名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:20:55 ID:g08Hf2x20
>>211
携帯ゲーム機なのにTV出力機能のあるPSPが大勝利!
225名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:15 ID:a1mEh9MA0
携帯機でやりたいけどこれ今のインターフェイスで実現難しいなーってアイディアが出たら後継機出すだろ
226名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:30 ID:1cD50xnt0
>>222
DSiはDSLに比べてメモリが四倍でCPUのクロック数が二倍だったか
227名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:35 ID:SiqebeoF0
>>219
個々の携帯電話の性能もあるしね。iphoneの話題は避けたいけど、こいつは結構な市場が出来てるから。
一種類の携帯電話の販売台数としては過去にないんじゃないのかな。
228名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:38 ID:Pa9Z5agR0
>>202
大切なのは、精神論じゃなくアイデア。
PSPGoは精神論じゃ評価するのかもしれんが
アイデアはカス。
229オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:21:46 ID:t1wzlzGt0
>>219
常にマルチ展開をしないとダメと考えると厳しいよね。
性能も半年くらいで上がったりするし。
その中で最低の性能に合わせちゃうとこれまたショボイゲームばっかになるし。
230名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:49 ID:HR4yxq4V0
据置きのソフトは現状パーティーゲー、体感ゲー、費用をかけた豪華大作くらいしか
需要がないからなぁ
先細りは確実だし今後は携帯機の新型が最も注目を浴びる存在になるだろうね
231名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:22:01 ID:TLta8vum0
>>222
DSiは家庭内でDSの使いまわしをせず、一人一台で使って欲しいって事で
カメラ機能や音楽再生、Wareの機能がついたみたい
232消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:22:04 ID:M+NXi5LW0
明言してやってもいい。

PSPGOは間違いなく爆ウレする。
速攻割られて、PSPのコピーゲームがガンガン出来るようになるだろうからな。

その為にハードで利益が出るように設定してあるはずだ。

233名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:22:28 ID:3cRzQ4mz0
>>202
忙しい設定じゃなかったのかね
ていうかそんなにスレで否定するなら他のスレいけばいいじゃん
他のスレでPSPgowktkだねとか話てろよ
234名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:23:16 ID:iL5NP65n0
DSは去年はリズ天、バンデラ、ガルモでサプライズみせてくれたが、
今年は今のところ微妙だな。
ともだちコレクションやゼルダDSでなにかみせてくれんのかねー
235消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:23:31 ID:M+NXi5LW0
>>233
なんでマンセー意見以外は認めないの?
236名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:23:58 ID:TLta8vum0
>>232
それって中古のPSP-2000でよくね?
237名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:24:17 ID:g08Hf2x20
238名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:24:27 ID:N+XghXBF0
>>222
そういえばGB、GBC両対応のソフトで
GBじゃ動作スピードが遅くなるゲームとかあったな
239名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:25:02 ID:9ZVBnmHcO
>>232
お前、そんなんでよく管理職が務まるな。小学生の方が、もっと賢い事言うぞ。
240名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:25:07 ID:a1mEh9MA0
PSPGoはチャレンジ精神とか進歩のための犠牲とかと最も遠いハードだろ
PSXと同じ、ただ既存の製品を組み合わせた抱き合わせ商品でしかない
PSXの時より既存の性能が劣化してるしな
241消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:25:08 ID:M+NXi5LW0
>>237
三枚目こえぇよwwww
242名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:25:10 ID:w8yu5obL0
>>236
天才現る
243名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:25:13 ID:SiqebeoF0
>>237
なんだ、モーターヘッドじゃないのか。
244名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:26:24 ID:C8Kjrht90
>>232
仮にそうだったとして、それかっこ悪いんじゃないの?
245名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:26:38 ID:w8yu5obL0
電撃PSフラゲしてきたけど、あの魔王ですらPSP郷には苦言を呈していたぞ
246消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:26:42 ID:M+NXi5LW0
>>239
いや、マジでそう思ってるんだけどな。

>>239
ちなみに管理職として一番大事なのは算数や国語よりも
収益性を見越した人を動かす能力。
247名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:26:49 ID:qiEkL4rc0
アホの消防がまた調子に乗ってんのか
248オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:27:19 ID:t1wzlzGt0
>>240
そういやPSXも笑える製品だったな。
でもあっちのがまだ売れる要素があったと思う。
PSPGoは何もない。なんか近年希に見るダメハード。
249名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:27:26 ID:fakINR2d0
>>245
kwsk
250名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:27:29 ID:UbdpEEs50
>>246
構って欲しいなら雑談できるスレに行けばいいだろ
よく分からないけどVIPとか映画スレとか
251名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:27:39 ID:FsEBkqzuO
>>233
PSPGOに肯定的なスレなんてあるのか?
252名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:27:42 ID:1IhRCfHo0
>>217
任天堂はサードが協力してくれないから自社のみでやるしかない。そうなると
DS、Wii2機種だとどっちかに力入れれば、どっちかが手薄になる。
ソフト予定表見ると分かるよ
253名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:28:24 ID:J1EYEqz/0
iphoneも毎年モデルチェンジしてくと
人によって性能がバラバラになるわ
2年契約だと毎年買い換えるわけにいかないし
254名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:28:41 ID:yAnyYuvi0
PSPGoは確かにチャレンジしてる
DSiは守りに入り過ぎ
DSiの売上はそこそこだったけどPSPGoはヒット番付横綱になるか
バーチャルボーイになるかどちらか
255名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:29:00 ID:h3LaoCvYO
>>245
D助先生はマンセーしていたのに…
256名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:29:55 ID:SiqebeoF0

PSPgoが売れない理由はいくらでも思いつきそうなんだけど、売れる理由ってあんまし思いつかんけどなあ。
257名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:29:58 ID:ME8Tm5O40
>>199
二画面もタッチも外さんだろう。両方ともスタンダードになってるからな。
タッチや二画面で実現された知育もブームが過ぎたとは言え
需要が0になったわけではないし、最近は更に学習用として
学校でさえ採用された実績もあるわけで、その特性を捨てるとも思えない。

一画面ずつの解像度をSFCクラスに上げて、VCあたりを遊べるようにして、
あとは任天堂の考える"順当な性能"まで上げて、ってところか。
258名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:02 ID:yAnyYuvi0
>>252
今年前半はWiiはWiiであそぶでごまかし
後半はDSをポケモンリメイクでごまかす
もっともDSは前半も手薄だったけど
259名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:11 ID:aDj1+PHa0
精神論で売れたら苦労はないと思う
260名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:26 ID:9ZVBnmHcO
>>246
まさにその能力がアレだから言ってる訳だがな。
261名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:47 ID:yAnyYuvi0
>>256
キミがネガキャンしてる事が売れそうな証拠
262名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:51 ID:b5vxbDgz0
消防はPSPGoが爆売れしなかったらもうココにこないでくれ
もしくは死んでくれ
263名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:30:57 ID:/Q0DpCFTP
お、中立
264名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:31:34 ID:yAnyYuvi0
>>246
管理職は上さえ見てればおk
下なんて交換しちゃえばいい
265名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:32:31 ID:w8yu5obL0
>>249
・メインのフラッシュメモリが16Mってどうよ?
 ゲームをするには十分かも知れないが、PSP郷はマルチメディアプレイヤーとしての
 側面もある。ならば64Mは欲しかったんではないか。

 (それでは高くなるという他の人の意見に)どうせ一年もしたらメモリを増やしたバージョンが
 出るのが見え見えだからなあ。それならそれで外部メモリ……と思ったら、メモステマイクロだって!
 メモステは十分普及したから、さらに小さい新企画を! って言う気がしないでもないのが腹立つのう。
 しかもマイクロじゃ4Gと8Gしか選べない。これまでのPSPの資産をいかしにくい。
 (これ以外は素晴らしい)

と、かなりご立腹です。
266名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:32:35 ID:9ZVBnmHcO
お!中立が来たな。
267消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:32:36 ID:M+NXi5LW0
>>250
構って欲しいというか、あまりにPSPGoへの否定的意見が
多いので世直しを・・・

>>260
大丈夫です。アメと鞭で頑張ってますから。
268名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:32:41 ID:SiqebeoF0
>>257
2画面はずしちゃったらDSって名前じゃなくなりそうだしね。

でも私はVCどころか、こんどこそVBを期待してるんだけど。
269オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:33:00 ID:t1wzlzGt0
>>252
でもその二機種がないと、同じハードでしかゲームできないじゃん。
Wiiの特性を活かしたゲームとDSの特性を活かしたゲームを遊びたいしね。
PSPとPS3ならどっちか一つでいいけど、DSとWiiはちょっと毛色が違いすぎて
ひとつにはならんだろう。
270名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:33:04 ID:yAnyYuvi0
DSiってDSシリーズで一番売れなかったDSだよな
電車の中で見ててもDSLが2/3でDSが1/3くらい
271消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:33:55 ID:M+NXi5LW0
>>264
それやってると長生きは出来ない。
たとえ表向きだけでも、俺はお前達を信じている、力になる!、守ってやる!
っていう態度姿勢は必要だよ。
272名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:00 ID:/Q0DpCFTP
>>265
MじゃなくてGでしょ
16めがじゃPSPのげーむ1本もダウンできねーよwww
273名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:17 ID:fakINR2d0
>>265
容量に切れているのかw

相変わらずナナメ上の方向
274名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:18 ID:yAnyYuvi0
>>267
PSPGoのデザインにそしてコンセプトにビビってるから
否定して今の内に潰そうとしてるの
275名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:42 ID:3LSM1xCcO
中立はどれだ?
276名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:43 ID:SiqebeoF0
>>261
ネガキャンって言いたいだけなのかもしれんけどさあ。レッテルはって自己満足するのはよした方がいいよ。
277名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:45 ID:HR4yxq4V0
DSiは簡単に手に入るからな
一時期はDSを売ってるところを報告するようなスレすらあったもんだ
あのころはホントに凄かった
278名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:34:55 ID:iL5NP65n0
PSPGOは店頭販売なしの可能性高いからハードル高すぎだわなw
なんであんなもんを大々的に発表したんだろうか・・・

しかも小売りへのフォローが未だにない。
279名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:13 ID:fakINR2d0
四天王二人でキャッチボールかよw
280名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:15 ID:dcIxGQbg0
消防くんはかまって欲しいからって自分でも思ってない意見を言ったらいかんわ
281名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:46 ID:aDj1+PHa0
凡人の私には
算数がわからん人が収益性を判断できるとはとても思えないのだが。
282名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:49 ID:Pa9Z5agR0
PSPGoで出来る事は
全てPSP1000で出来る

という強烈な実態
283名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:49 ID:9ZVBnmHcO
>>275
ID:yAnyYuvi0
284名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:36:12 ID:w8yu5obL0
>>272
おうそうだ見間違えてた。
285名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:36:15 ID:WP2m+AfY0
>>272
フラッシュメモリってそういう使い方しないと思うけど…
286オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:36:21 ID:t1wzlzGt0
>>272
メインのRAMの事じゃないの?
と思ったけどフラッシュメモリって言ってるな。
そもそもPSPのRAMってどんくらいあるんだ?
287名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:36:26 ID:yAnyYuvi0
>>271
出世する上司は上を見てる人ばかりだった
嫌われない人はその内ポストがなくなる
288名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:36:37 ID:Pa9Z5agR0
>>283
ヤニィユヴィ、か
覚えやすいな
289消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:36:48 ID:M+NXi5LW0
>>275
>>274??

さすがに割れなかったらPSPgoはイバラの道になると思う。

ただ、どうせPSP2展開の捨て石なんでしょ?
市場調査含めたテスト機。
290名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:36:53 ID:a1mEh9MA0
初期のPS3は扱わない店もあったけど、PSPGoでもそうなるのかな
今だと箱を扱わない店はあってもPS系扱わない店はそう無いがどうなるか
291名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:37:14 ID:dcIxGQbg0
ttp://upjo.com/up/data/ord.jpg

水木ワールドだな
292名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:37:54 ID:yAnyYuvi0
>>277
騙されて有楽町に、また新宿に
朝は池袋に大変だったなあ
品薄商法にはまいったまいった
293名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:37:56 ID:SiqebeoF0
>>278
小売をフォローできるだけの体力がないのかもしれんよ。今後に向けて収益性を改善していく方法を模索してるんだろう。
これでソフトが凄く安くなるなら、ユーザーにもメリットなんだけど、そうはならないだろうしなあ。
294名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:38:41 ID:3LSM1xCcO
>>283
サンクス
295消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:38:49 ID:M+NXi5LW0
>>287
 恐らくその出世する上司の下に優秀な部下がいるんだと思うよ。そのタイプは。
 俺の一番嫌いなタイプ。
 現場をないがしろにしてたら間違いなく破綻するよ。
  
296名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:38:49 ID:9ZVBnmHcO
消防が違法割れ厨だったとはな。
297名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:39:28 ID:w8yu5obL0
小売りは売りたくはないだろうな。
いちいち「このPSP郷は店で売ってるソフトでは遊べません。ネット等からDLする必要があります」って
客に説明と確認しなきゃいけないんだもの。面倒にきまってる。
298名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:39:53 ID:UdMESO8oO
いや、GOは売れないだろ
ゲームがらみで広告会社がブームを起こすようなネタがない
299もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/06/11(木) 15:40:04 ID:aF6DFMcu0
300名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:40:16 ID:yAnyYuvi0
2代目のWii(クロ)+リモコン3つか
PS3中古、どっち買ったら生活と心が豊かになる?
301名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:40:44 ID:M2S4USpz0
なんか俺1日1回はおっぱいって書きこんでるな・・・
302名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:40:46 ID:M76Cb22N0
http://www.gametrailers.com/video/best-press-best-of-e3/51398

ゲームトレーラーが選ぶBEST OF E3 カンファレンス
SONY

Eurogamerが選ぶE3ベストパブリッシャー
SONY

ちょっと、欧米のゲームジャーナリズムはGKですね。
ひどいですね。
303名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:41:14 ID:9ZVBnmHcO
つか、小売では扱わんだろ。メリットが無いからな。
304名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:41:15 ID:ILETqq5q0
>>285
え?
305名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:41:56 ID:ScQm/f7N0
>>300
お前に友達がいるなら上
いないなら下
306名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:41:56 ID:yAnyYuvi0
ホントにここにはマジコンユーザいないの?
ゲーマー=コピーでも可のはず
みんなCD借りてCD-Rで楽しんでるだろ?
307名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:04 ID:/Q0DpCFTP
>>286
pspのメインメモリは2000から64めがになったらしいぞ
1000は32めが
多分Goも64めがでしょう
308名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:33 ID:/bninPiN0
>>286
PSP-1000が32M、PSP-20000以降が64M
309名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:35 ID:iL5NP65n0
>>299
オモロイドならオモロイドなら翻訳してくれる

▼山下達郎が初の長編アニメ主題歌!細田守監督新作『サマーウォーズ』で

きちゃー
310名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:39 ID:w8yu5obL0
>>286
>>307
いや、単に俺が書き間違えただけだw
311オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:42:51 ID:t1wzlzGt0
>>300
一番豊かなのはどっちも買わないで外で遊ぶことかな。
で、友達や家族、恋人がいるならWii
一人で過ごすことが多い、さらに外へは行きたくない人はPS3でいいんじゃないかな。
312名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:53 ID:a1mEh9MA0
PS時代のSCEは開発者を支援するシステムを作り、ソフトをユーザーに優しい値段設定にして、小売に対しての流通経路も確立させた
だからSCEが覇権を1代で取る事が出来た、3Dゲー全盛期を作る事が出来た
それをPS2で開発者を突き放し、PS3でユーザーを突き放し、PSPGoで小売をも突き放すんだからもう
313名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:59 ID:yAnyYuvi0
>>305
いるけど半年に1度くらいしか会わない
やっぱりBD見れるしPS3かなあ
314名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:43:02 ID:Uz3iv9SW0
小売文句言ってるとこばっかだから扱わないだろうな郷。
315名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:43:20 ID:SiqebeoF0
>>306
社会常識の問題でしょう。普通は使わんよ。
316名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:43:53 ID:yAnyYuvi0
>>311
やっぱPS3だよねえ
Wiiは一人遊びに向くゲームがないもん
317名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:43:55 ID:7Yt8zuVX0
>>302
去年の「TGSで期待するタイトルTOP10」でも
そのサイトのランキングはPS3ばっかりだった
318オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 15:44:22 ID:t1wzlzGt0
>>307-308
ありがとう。意外とRAM積んでるんだな。
DSだと16Mとかなんかね。ちなみにiPhoneはsで256Mになったらしい。
319名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:44:41 ID:/bninPiN0
>>308
PSP-2000だった…
320消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:44:55 ID:M+NXi5LW0
>>296
俺はその手の事だけはゼッタイにやらん。
321名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:45:00 ID:yAnyYuvi0
>>315
だって色々やってみたいぢゃん
買うのは躊躇うけどさって
そういう気持ちの方が常識人だと思うけどなあ
322名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:45:08 ID:iL5NP65n0
「iPhone 3G S」の価格は、
新規契約かつ新スーパーボーナス(24回分割払い)を利用した場合、
iPhone for everybodyキャンペーン価格が適用され、「iPhone 3G S 16G」の
実質負担額は1万1520円(月々480円×24カ月)、
「iPhone 3G S 32G」では2万3040円(月々960円×24カ月)となる。

かたやPSPGo!は26800円
ソニーのぼったくり料金は異常。
なんで7000円も値上げしてんの???
323名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:45:13 ID:9ZVBnmHcO
>>306
いないよ。消防以外はな。
324名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:45:44 ID:RlAycK7+0
>>302
EurogamerがErogamerに見えたぜ
325名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:46:13 ID:ryAeXLge0
中立は意味不明な発言が多い。全角は一人三役。
消防は構ってもらえないと、どうにかして煽る発言を繰り返す。やっぱり四天王です。
326名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:46:16 ID:IVoKQ5Mg0
>>302
まぁ海外ユーザーが喜びそうなゲームは揃えてたかな
GOW、GT、MGS、アンチャとまぁ悪くはない感じか
327名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:46:19 ID:0tVRh60vO
中立スルースキルのないやつらだな
328名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:46:43 ID:/bninPiN0
>>318
DSは4M
DSiで16Mになったらしい
まあDSは64とほぼ同じ性能だからそんなものだ
329名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:46:53 ID:ILETqq5q0
自分で自分の好きなものを衰退させる手助けとかするかw
330消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:47:05 ID:M+NXi5LW0
>>321
欲しいモノがあったらお金を貯めて買え。
買えるまで我慢しろ。

親にそう教わらなかったか?

お金握りしめてお店に買いに行く喜びもゲームの一部だと思え。
331名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:47:16 ID:yAnyYuvi0
>>320
>>323
どっちだよおw
金があるとかないとかぢゃなく無駄な物は買わずにDLするっていうのもありだと思う
332名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:47:28 ID:SiqebeoF0
>>312
任天堂が初心会だっけかをやってたような時代とは流通が違ってるからさ。一つの選択枝なんだろう。
生産に時間がかかる商材の流れを問屋がクッションになって商戦期にながすっていう、玩具の流通が
ゲームには合わない。それはずっと言われてきたことでね。
将来振り返ってみれば、ダウンロード化は避けられない流れだったということになるのかもしれんよ。先のことはわからんけどね。
333名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:47:46 ID:/WRxWbs80
なぁiphoneってやけに安くないか?
この前機種変更しようと思ったら4〜5万円するって言われたぞ
なんでiphoneはこの値段でいけるんだ?
334名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:48:17 ID:fakINR2d0
四天王二人でキャッチボールしてスレ伸ばすなよ
二人で専用スレ立ててそっち移れ
335名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:48:19 ID:yAnyYuvi0
>>330
金はあるんだよお
それでマジコンにも興味があるんだよお
ゲーム入れ替えなくてもいい点だけでも価値あるよ
336名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:48:34 ID:ILETqq5q0
最近、お金握り締めて買いにいく喜びを忘れてるなぁ…
ポチッて済ませてるからいまいちwktkせんね。
337名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:35 ID:yAnyYuvi0
>>329
好きっていったって会社支えてる訳ぢゃないし
日本人は全て無料に弱いよ
あのダイヤモンド欲しかっただろ?
338名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:37 ID:9ZVBnmHcO
俺はPSPGoはクソだとは思ってるが、割れればいいなどとは思わん。
339名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:39 ID:ryAeXLge0
>>327
本当に見分けのつきやすい奴でありがたいよね。しかも決まって夕方。
340名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:42 ID:SiqebeoF0
>>321
そういうのを常識人とはいわんよ。犯罪行為だ云々なんてことは言わんけども。
対価は支払うもんだ。
341消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:49:51 ID:M+NXi5LW0
>>331
俺は昔のように割れ需要で売れるだろう、と予測しているだけだ。

俺自身はそんな事はやらない。
そもそもパッケージをコレクションする事が好きなのに。
レンタルすら行かんわ。

例外は先月から契約したwowow。
HD放送の映画はBDに焼いて次作パッケージ作って飾ってる。
342名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:51 ID:J1EYEqz/0
新規契約と機種変更は値段がちがう
343名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:50:00 ID:w8yu5obL0
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid351.html

ソニーはPSP goを発表しました。
一般ユーザーの受け止め方は「画面が小さくなってUMDがなくなって70ドルの値上げ」という感じで
あまり歓迎ムードにはなっていないようです。

確かに、現行PSPユーザーからの買い替え層は見込めないでしょうねぇ。
現行PSPユーザーが持っているPSPゲームソフト(UMDソフト)は動かないし、
フォームファクターの変更でバッテリー類の流用は不可。
接続端子形状や位置等なども変わって、PSPカメラやワンセグチューナーなどの周辺機器も
PSP goでは動かないようです(変換アダプタの発売の予定があるとか、ないとか)。

まぁ、ただ、ソニーはPSPの次世代機「PSP2」も企画しているというウワサですから、
今回は、まぁ、PSP goを通して、近い将来UMDを辞めるという意思表示をしたってことなんでしょうね
(UMDはPSP1のライフタイム内で終わり)。
344名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:50:16 ID:/Q0DpCFTP
>>333
その機種変更を分割払いにしたら同じ程度の値段になるよ
一括で払ったらiphoneも69,120円なんよ
345名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:50:50 ID:dIUD9gtpO
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 08:35:51 ID:PKo2Psb5
ダウンロードコンテンツ待ち。
つまり、ダウンロードコンテンツにどれだけのものが潜んでいるかの解明待ちということであり、
すなわちダウンロードコンテンツがダウンロードできるようになるまで待ちなわけ。
つまり、はっきりいってキャラデータも説明文もボイスも既にUMDに入っているわけだが、
いまのところそれをどうやって解禁するかがわからないわけだ。
使うことが出来ても、違反状態としてロード時に削除されるとかあるからね。
ということで、ダウンロードキーでも解明してしまって、それを擬似的に使うコードを待っているわけだ。
無論、一人の天才が現れて一切合財を解明してくれるのなら問題は無いわけだがね。
これまでも数多の神が現れては、その壁を越せなかったわけさ。

346名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:04 ID:ILETqq5q0
このスレに駒田先生が紛れ込んでるな
347消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:51:07 ID:M+NXi5LW0
>>335
金あるなら買えばいい。
入れ替えが面倒ならキミにはPSPGoがお勧めだ。

>>336
あのお店にはいるまで、
家に帰って開封する瞬間

いいよな。
348名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:09 ID:yAnyYuvi0
>>343
信者のウェブログは参考にならぬw
PSPGoはPSPとは別物
第3の柱
349名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:13 ID:yzy6EF/c0
うぜーな
コテ雑じゃねーんだから
そんなにコテつけてーなら速報行ってやれよ
350名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:19 ID:iL5NP65n0
>>302
GT PSP
GT5
GOW3
アンチャ
トリコ

この程度でトップとか冗談もほどほどにしとけよw
任天堂、アクティ、EAのほうがよっぽどラインナップそろっていたろ。
351名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:36 ID:TbDf5R0k0
>>341
BD-VIDEO買えよw
352名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:38 ID:dIUD9gtpO
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 10:57:35 ID:PKo2Psb5
べつに金を使ってもいいんだけどな。たっぷり持ってるし。
金を使わずに済むのに金を使うほうが信じられんよ。
まぁ自己満足なんだろうな。
「俺がソフト会社を支えてやってる」なんて思ってるんだろうな。
おめでたいことだわ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 16:01:28 ID:PKo2Psb5
わかってないのは購入厨のほうだね。
すぐに割れとか言い出して勝ち誇るわけだが、結局問題は解決しないわけだからね。
無駄にスレを荒らす原因になっているのがわかってない。
ていうかそもそもこいつら自体金を払っているかが疑問だわ。
割れって言いたいだけの2ちゃんビギナーじゃねーの?って思っちゃうw
353名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:38 ID:a1mEh9MA0
UMDドライブ削る代わりに16GBのフラッシュメモリ追加します、だから7000円値上げしました。
メモステは今まで使っていたのは使えないのでマイクロを新たに買ってください

これで納得してる人がいるとは思えないんだが
354名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:46 ID:w8yu5obL0
http://gs.inside-games.jp/news/191/19125.html

馬鹿だ。


超馬鹿がいる。
355名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:51:49 ID:ryAeXLge0
>>340
中立に対してその手のレスは散々なされてきたんだぜ?マジレスとかバカだよw
次には中立が水曜日フラゲ楽しみにしてる奴が言うことじゃねーよ。って返すのが定番。
356名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:52:02 ID:N+XghXBF0
匿名掲示板に名無しで書き込んでも正体がばれる奴は確実に病気
357名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:52:26 ID:cNjrqHYW0
結局件の記事は

PSPgoは次世代PSPへのつなぎ
PSPgoは中途半端
iPhoneへ客を採られることに対する対抗策(iPhoneの後追い)

つーPSPgoに対するネガティブな事しか書いてないような気が
358名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:02 ID:w8yu5obL0
>>348
西川善司つったらどっちかというとHD機寄りじゃねえか…
359名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:31 ID:g08Hf2x20
>>353
今までのメモステも使いたかったな
360名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:32 ID:yAnyYuvi0
>>340
だからマジコンでやるソフトはつまみ食い程度しかやらないから
マジコン買うのが対価でいいと思う
長くやるのは買うもん
361消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 15:53:32 ID:M+NXi5LW0
PSPGoは携帯アプリのように安価で手軽なゲームを大量にDL販売するだろう。
音楽モナ。

362名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:35 ID:Pa9Z5agR0
DSiウェアで売れてるMr.BRAINはどういうゲームなんかなー、って思って
公式見てみたら
ttp://www.mr-brain-game.com/gamesystem.html

っちょwwwwwwwwwwwwこのゲームデジャブwwwwwwww
363名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:46 ID:ryAeXLge0
>>354
ドロップキックワロスwwww
364名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:53 ID:ILETqq5q0
>>354
こういうバカは嫌いじゃないw
365名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:07 ID:N+XghXBF0
>>354
すっげえ力だな
366名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:38 ID:a1mEh9MA0
>>354
窓ガラスってこんなにあっさり割れるのか
367名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:48 ID:SiqebeoF0
>>355
そうだな。しかし、そんなにマジコンなんて使うやつがいるのかね。つまらんことだ。
368名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:55:28 ID:Pa9Z5agR0
369名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:55:39 ID:yAnyYuvi0
>>355
ぶっちゃけ正しい事いうんだよねえ
スキャン待ちも明らかにダメ
都合よ過ぎ
続編ダメなんだろ?マリギャラ2もダメぢゃんw
370名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:55:43 ID:Uz3iv9SW0
>>354
この人力は凄いな
371名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:55:45 ID:yzy6EF/c0
静止画つなぎ合わせてるから実際壊してるんじゃないでしょこれ
372名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:56:14 ID:ErWxDT8l0
チョンに言葉は通じないよ
無視していればそのうちファビョって自身に放火でもして勝手にくたばるさ
373名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:56:32 ID:a1mEh9MA0
>>368
ドラマ見て落としてみた人が涙目になるゲームだな
374名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:24 ID:UdMESO8oO
>>333
ソフトバンクとの契約のほうが厳しいんだろ

解約時の違約金が異常に高いだとか
375名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:26 ID:TbDf5R0k0
goって青歯も積んでるんだろ?
376名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:48 ID:YhAd49oW0
>>368
キムタクどこー?
377名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:50 ID:AUoff8k30
PSP違法利用本が本屋の目立つ場所にあるご時世だ

マジコンユーザーは数十万単位でいるだろうな
ひょっとするともっともっと多いかもしれない

検事とかスパロボは何割か売り上げ落としてそう
378名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:00:20 ID:J1EYEqz/0
MrBrainをDSi専用にするのはもったいない
DSLユーザーにもやらせてあげて
379オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:00:28 ID:t1wzlzGt0
>>299
レジーコングちょっと太ったような。給料もらいすぎだろ!

今回E3で任天堂が言いたかったのは、任天堂のプラットフォームでは
あらゆる層のユーザーが満足できるゲームがあると言うこと。
ガルモやfit+のように新しいタイプのゲーム、任天堂ファンのためのマリオ二作品等。
さらに、ハードなゲーマーにはメトロイドMやバイオDC等。
我々としては様々な人がもっとゲームを買って遊んでくれるような環境を作りたい。
そのために我々ができることは、さまざまなジャンルのゲームを揃えることだ。
ノンゲームと呼ばれるジャンルやコアゲームと呼ばれるジャンルがそれだ。

続く
380名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:00:34 ID:Pa9Z5agR0
製作会社がちゃんとハ・ン・ドになってて安心した

チョコボ絵本資産の有効活用だぜ>Mr.BRAIN
作曲も一緒なんだろうか
381オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:02:02 ID:t1wzlzGt0
続き

数年前、数人の人に「通常のメトロイドはどうなってるの?」と聞かれた。
メトロイドMがその答えなんだ。メトロイドは我々にとって重要な共同制作作品なんだ。
我々はメトロイドをもっと前のゲームに近づけて、さらにメトロイドミソロジーの
深部について語っていきたい。
もちろん内部で制作することはできるけど、さらに良い物にするために
チーニンとのフランチャイズの道を選んだんだよ。
Mを発表したとき、多くのデベロッパー達が「任天堂はオープンになった!」と驚いたらしい。
382名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:03:12 ID:ILETqq5q0
>もちろん内部で制作することはできるけど、さらに良い物にするために
チーニンとのフランチャイズの道を選んだんだよ。

社交辞令くさいけど、まぁ、期待
383オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:03:26 ID:t1wzlzGt0
さらに続き

任天堂がやらなければいけないのは、ゲームを遊ぶ人を驚かせ続けることなんだ。
バイタリティセンサーはその一つだよ。
競合他社は技術のことばかり語るけれど、うちはそうではない。あくまでもエンタテイメントの事を語っているんだ。
もちろんこれからも技術的革新は続けていくけれど、そこには常に笑顔とエンタテインメントが無いとダメなんだ。
我々のゲームは競合他社よりも遙かに広いレンジに訴求するものであり
一般の人がゲームを違う形で話題にするようなものを求めている。
これからも任天堂は全ての人がWiiリモートを手に取るような、そんなゲームを届けていくよ。

任天堂は言うことが完全に統一されてるな。ブレてない。
384名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:03:29 ID:a1mEh9MA0
PSPGoがメディアプレイヤーとしての方向性を打ち出したいのは別にいいんだが

何でどこの資料を見ても連続動作時間が書いてないの?
385名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:03:34 ID:YhAd49oW0
>>381
昔からゼルダとかスターフォックスとかFZEROで他社に開発させたりしてるのにな
386名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:04:09 ID:SiqebeoF0
>>382
人気シリーズを外注にだすとな。不安あるよね。
387名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:04:21 ID:/WRxWbs80
他者に開発させて内製より良くなったことはないけどね
388名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:04:42 ID:Uz3iv9SW0
そういえば箱の日本の公式サイトにFF13がさっきあったらしいな
389名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:05:03 ID:AUoff8k30
F-ZEROは及第点じゃないかな
390名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:05:20 ID:YhAd49oW0
バイタリティセンサーはなあ
何ができるかしらんけどとりあえず全くワクワクしない
391オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:05:40 ID:t1wzlzGt0
>>385
レジーのニュアンスからだと
「サードパーティの主力チームに、しかもチーニン×任天堂という形で」
という発表がみんなを驚かせたらしい。零とかあっちじゃ出てないからかな?
392消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 16:05:47 ID:M+NXi5LW0
>>388
どうせマルチ確定なんだろうけどな。
393名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:05:55 ID:blpHYk/G0
F-SEGAはF-ZEROとしては微妙
394名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:06:53 ID:/WRxWbs80
カプが作ったゼルダすら微妙だもんな、悪くはないけど
395名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:06:59 ID:/Q0DpCFTP
坂本が調整してるんだからother mは安心だろ
396名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:07:07 ID:N+XghXBF0
>>383
乙!

主義が一貫してるな
チーニンは板垣らが抜けたのがちょっと不安だけど
ニンジャガ2は面白かったしメトロイドOMも期待できそう
397名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:01 ID:a1mEh9MA0
>>390
ソフトとして提案をしてこなかったのが任天堂らしくないしな
使い方次第では面白いゲームを作れそうという想像は出来るが、実際の画面を見ないとどうにも
398名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:04 ID:ILETqq5q0
>>390
「こう使うんですよ」ってソフトと一体で提示してくれないと
期待のしようがないな。
399名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:08 ID:g08Hf2x20
カプコンがゼルダ
ナムコがスターフォックス
セガがF-ZERO
で、今回、テクモでメトロイド

他にはなんかあったっけ?
400名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:12 ID:/Q0DpCFTP
>>394
そのカプスタッフをヘッドヘントして組み込んだとたん
夢幻みたいな神ゲーができるんだから
内製と外注の差はでかい
まぁプライム自体外注だし
401名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:46 ID:/WRxWbs80
脈拍とか心拍数なんて操作できるもんでもないのにゲームに応用できるかね?w
あれの発表はさすがにリアルに引いた
402名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:00 ID:ILETqq5q0
坂本さんはドレッドもよろしこ
403名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:08 ID:blpHYk/G0
メトロイド Other M

メトロイド OM

メトロイド OM oroid

メトロイド オモロイド!?
404名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:14 ID:N+XghXBF0
>>399
ハドソンのマリパ
405名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:35 ID:J1EYEqz/0
太鼓の達人にドンキーをかぶせたドンキーコンガだとか
DDRとマリオの合体だとか
GC時代はそういうの多かったよ
406名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:44 ID:SiqebeoF0
>>397
テトリス以外での活用法を見せてくれんとな。
407名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:49 ID:fakINR2d0
OtherMってチャナガブルに食われる話らしいよ
408名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:10:32 ID:a1mEh9MA0
>>399
スクエニのマリオバスケ
409名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:11:00 ID:Vf6WCV/z0
無限航路、夕べ発送完了メールきたのにまだ届かない

佐川メール便って書いてあった・・・・
なんであんなクソに頼むんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノン
410名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:11:18 ID:N+XghXBF0
カプゼルは嫌いじゃない
特別驚きがあるわけじゃないけど
ゲームとしては良く出来てるとは思う
411名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:11:30 ID:g08Hf2x20
脈拍計つけてオンラインでババ抜き、ポーカーなどの対戦系カードゲーム
412名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:11:39 ID:Uz3iv9SW0
そういえば無限航路の評判はどうなんだろう?
413オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:12:05 ID:t1wzlzGt0
>>403
お前頭いいな!

>>407
お前は頭悪いな!
414名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:19 ID:TbDf5R0k0
Wiiの次世代機はは互換取るの大変そうだな。周辺機器いっぱいで。
415名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:31 ID:Vf6WCV/z0
もう二度と尼では頼まないし佐川なんて死んでも利用しない
416名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:31 ID:AUoff8k30
上級者ゲーマーは白熱した場面でも脈拍が全く変わらないとか聞く

単純な難易度調整に使うのも個人差があって難しそうだ
417名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:56 ID:w8yu5obL0
>>415
今頃気付いたのか
418名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:13:15 ID:YhAd49oW0
メトロイドなんて最近じゃ海外でもあまりふるわんけどな
419名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:13:24 ID:J1EYEqz/0
otherM→ Mother
420名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:13:26 ID:ejmg7Qan0
というか次世代機でてもVCが入ってるからWiiはしまえないというジレンマ
それなら互換なしでも別にいいよと思うけどね
421名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:14:02 ID:ILETqq5q0
ホラーで心拍数上がったら霊に見つかるとか
カドケで心拍数上がったらカーソルがぶれるとかw
422名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:14:18 ID:a1mEh9MA0
>>416
Wiiなんだから、モープラと併用させれば上級者ゲーマーほど脈拍動くんじゃないか?w
423名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:14:19 ID:blpHYk/G0
>>416
さすがに負けられない対戦だと脈拍ヤバイ俺は上級者になれない
424名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:14:46 ID:N+XghXBF0
マザーブレイン
425名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:15:19 ID:DlwWbyeU0
心拍数とか脈拍とかコントロールできないだろうに
ゲームに組み込んでおもしろくなるとはとても思えないんだが…
純粋に健康器具じゃね?
426名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:12 ID:a1mEh9MA0
>>420
複数のハードを出しっぱなしにするのを嫌ってのVCなのにそれは本末転倒だろう
Wii間のデータ移行サービスは無くても、次世代機でなんらかの対処はすると思うよ
個人的にはDSiだけでもなんとかデータ移行サービスやって欲しいが
427名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:14 ID:1IhRCfHo0
脈拍によってギャルゲーが進化するだろ
428名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:24 ID:SiqebeoF0
脈拍、ボールとか脇に挟んだらごまかせんかな?心拍数だから意味ないか。
429名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:29 ID:+AkYOvcl0
例えばFitであんまり心拍数が上がらないと「もう少し手を動かしましょう」とかかな
430名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:30 ID:J1EYEqz/0
GCの互換には端子が必要だったけど
旧リモコンの無線に対応しとけばいいんじゃないの
431名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:49 ID:N+XghXBF0
対応ソフトがしょぼければコケル
面白ければウケル
結局はソフト次第
432名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:16:54 ID:9ZVBnmHcO
脈拍のは麻雀とかにも使えるんじゃないの?
相手に凄い手が来たら、脈拍で分かりそうだ。
433名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:00 ID:dcIxGQbg0
>>427
抑える必要があるシーンではオカンとのエッチを思い浮かべる奴続出だな
434名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:07 ID:l4l5iY6hO
>>425
既にコントローラーじゃねえもんな。
435名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:17 ID:g08Hf2x20
>>430
たしかにそうだ
436名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:26 ID:Vf6WCV/z0
こんなの異質すぎて絶対ウケるわけがない、きっと面白くないし売れないだろう

と思われた製品を出すのが任天堂でそういう製品を成功させて
次のエポックメイキングにしちゃうのが任天堂
437名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:40 ID:clLo4w/S0
尋問されるゲームとか出たら面白そう。
落とされゲーとか。
438名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:44 ID:TbDf5R0k0
死にかけのおじいちゃんを横に座らせておけばおk。
439名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:59 ID:dcIxGQbg0
>>432
ロンされたら針が出てきて爪の間に刺さるんですね
440名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:18:31 ID:a1mEh9MA0
>>432
カイジの世界だな
441名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:18:34 ID:SiqebeoF0
>>425
コントロールできないから面白いという使い方を考えてるんじゃないかな?
ホラーゲームで、心拍数によって演出を変えるとか出来るかもよ。まあ、実際には健康関係のソフトで使うくらいだろうけど。
442名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:18:44 ID:Ad8D/AXB0
ゲーマーは女子を出せば脈拍乱れるだろ
443名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:19:15 ID:Vf6WCV/z0
誰でも思いつくような、ボクの考えた最強ガンダムみたいなゲーム機ならソニーに任せておけばいいんだよ

ゲームだけでなく、他のエレキでもAVでもソニーはボクの考えた最強ガンダムしか作れなくなったからアップルとかに負けてんだよ
444名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:19:33 ID:g08Hf2x20
シーマンでトラウマに触れられて脈が速くなったら
シーマンが話題を変えてくれる

アクションやシューティングで脈が速くなったら難易度ダウン
445名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:19:41 ID:DlwWbyeU0
まぁ脈拍計はみんなどうでもいいと思ってるだろ
期待する声もほとんど聞かないし
Fit+で十分だよ健康系はね
446名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:00 ID:YimreZ2j0
Eカードで利根川と対戦だな。
447名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:18 ID:SiqebeoF0
>>442
いろんなタイプの女子画像が出てきて、最後に診断が出るわけだな。
巨乳好きですねとかw
448名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:19 ID:Vf6WCV/z0
リモコンにしたって、結局3年後には全てのプラットフォームホルダーが真似してるわけだしね

449名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:20 ID:w8yu5obL0
>>446
お! それは良いなw 割とマジでw
450名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:43 ID:rYyt5jHF0
そもそも、どう使うか不明なのに期待も何も無いだろw
451名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:20:43 ID:K1gt/HzD0
これ以上周辺機器出されても迷惑なだけ。
452名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:00 ID:N+XghXBF0
まさかラブテスターWiiが・・・
453名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:04 ID:dcIxGQbg0
脈拍計でもこんなゲーム作って、あんなゲーム作ってってワイワイできるのに
ナタルだけはほんと誰も何のアイデアも言わないよな
なんでだろう
454名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:34 ID:Vf6WCV/z0
自分でムーブメントを起こせずに、全てどこかの後追いの企業はダメだね

結局、ウォークマンなんて今じゃソニーのipod呼ばわり
455名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:50 ID:DlwWbyeU0
>>453
このスレの住人は興味ないだけじゃね?
実況の時点でジャム爺とかいろいろいってたじゃんw
456名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:59 ID:ryAeXLge0
>>437
どきどきキャンプがCM担当しそうだな。ジャックバウアーだ!
457名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:22:02 ID:AUoff8k30
>>425
狙撃手とか自分でコントロールできないとなれないらしい
458名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:22:40 ID:g08Hf2x20
>>453
パラパラ
仮面ライダー変身ゲーム
ヘッドセットと身振りで部隊指示戦争ゲーム
459名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:22:45 ID:3X95YF7LO
ヘンテコ周辺機器は任天堂の伝統だよな。
その後主流にはならなくとも、その一発ネタのゲームだけは確実に面白いのも伝統。
460名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:23:01 ID:w8yu5obL0
>>455
ないってわけじゃないんだけど、まだ現実的なものが見えてこないんだよなあ
Wii以上に茶の間の場所をとりそうだし
461名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:23:37 ID:+AkYOvcl0
>>453
格闘ゲーム。むっちゃ疲れるけどな!
462消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 16:23:57 ID:M+NXi5LW0
ところでM+って実際どうなの。
リゾート専用になっちゃわないの?
先々展開あるの?継続的に。

PSPGOよりも飽きられつつあるWiiの一般戦略のほうが
俺は不安を感じちゃうけどね。感じちゃうぅッ!
463名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:05 ID:clLo4w/S0
>>453
コントローラ要らずに今までとまったく違和感無く操作できたらいいけどな。
464名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:14 ID:Vf6WCV/z0
>>450
どうやって使うのか、これをどうやってゲームに結びつけるのか
すぐ分っちゃうものなら任天堂は最初から出さないでしょ
この時期に出してきたってのは

おめーらこれをどうやって遊びに結びつけるかわかんねーだろ、リモコンパクってんじゃねーよタコwwwって事じゃね
465名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:18 ID:g08Hf2x20
466名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:28 ID:AUoff8k30
STGで自分の脈拍変化すると処理オチしてくれるとかはおもろそう
467名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:35 ID:dcIxGQbg0
岩田が初めてリモコン見せた日のアイデア合戦の盛り上がりは凄まじかったなぁ
あれこれ言ってるだけで楽しかった
468名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:41 ID:DlwWbyeU0
>>460
まぁ日本じゃ流行らないのはXBOXの時点で明らかだけどね
ただ具体的なのが見えてこないってのはおかしいと思う
ホントにあんな感じならやりようはいくらでもある
469名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:25:12 ID:N2AypuLe0
まぁ他のゲームの邪魔さえしなけりゃいいよ
470名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:25:42 ID:Vf6WCV/z0
>>467
散々疲れるとか、流行るわけないとか煽られまくった気がする
471名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:25:42 ID:J1EYEqz/0
何年かたってくると、体感ゲームでも
うまい人と下手な人で差がでてくるけど
脈拍なら同じスタートラインに立てるはず
472名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:26:15 ID:AUoff8k30
アイトイを活用してくれるメーカーがなかった時点で
ナタルも期待をもてないんだよな
473名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:26:51 ID:a1mEh9MA0
>>464
他陣営が必死に脈拍計の使い方を模索した結果、
来年のE3で全く別の商品が出てくる可能性は0じゃないしなw
474名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:26:58 ID:YhAd49oW0
アイトイて欧州だとかなり売れたんだよな
475名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:27:01 ID:SiqebeoF0
>>467
これはイケるって感じはハッキリあったもんな。ナタルとの違いはそういうとこにもありそう。
476名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:27:10 ID:w8yu5obL0
>>468
いくらでもあるだけに、どこまでちゃんと商品に納められるのかその力量が問われてると思うよ
というか、モーション関連のアイディアはWiiが最初にでたとき言われたのと
そんな差異はでてこないと思うんだよね。
477名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:27:15 ID:blpHYk/G0
>>453
専用のスレ立ってるから
478名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:27:48 ID:Vf6WCV/z0
>>472
まぁ、MSが任天堂のWiiより先にナタルを発表して、それを中核に置いていたならまた違ったかもしれないけど
所詮はWiiが作り上げた市場の後追いだからね

そーいうものは流行らない
479名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:28:05 ID:9ZVBnmHcO
テレビでよくやる嘘発見器みたいなやり方も出来るのだろうか。
全て「いいえ」でお答えくださいって奴。
480名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:28:54 ID:+AkYOvcl0
リメイクDQ3の性格診断は心拍数の変化まで考慮したものになるな
481名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:29:00 ID:N+XghXBF0
ナタルはハッタリ臭いからなぁ
何ができるの?っていう以前にいつ出るの?って話から入らないと
482名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:29:16 ID:SiqebeoF0
>>479
あれは発汗も関係してるからなあ。ちょっと厳しいだろう。
483消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 16:29:21 ID:M+NXi5LW0
>>467
その結果かが

※クラコン推奨


ですか?
484名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:29:39 ID:rYyt5jHF0
>>478
Wii買ったやつらに箱○買わせるだけの力は無いわな。
485名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:29:44 ID:7FPZ4Qni0
ぶっちゃけWiiでは期待するほどゲームがおもしろくなるってことはなかったのが残念だ
Wiiスポは神ゲーだったけど従来ゲーは大して変わらなかったな
Wiiイレはまぁ良かったけど新しい提案をサードがしてこない
486名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:30:17 ID:Vf6WCV/z0
GCがなぜダメだったかといえば、それは中途半端にプレステの後追いがメインになってしまい
GCならではってのが無かったせいだって岩田は分ってるんだよ

ヒットさせたいなら、絶対何かの後追いじゃダメ
487名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:30:27 ID:SiqebeoF0
ナタルがどれくらいの認識精度があるのかわからんけど、リモコンとヌンチャク以上に普通のゲームは厳しそうだもんな。
488名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:30:33 ID:ILETqq5q0
というか脈拍計のゲーム応用案はみんなネタで言ってるだけだろw
489名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:30:55 ID:goDAAEfB0
まぁPS3のリモコンが一番流行りそうにないのは容易に想像できる
490名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:31:07 ID:AUoff8k30
>>481
モープラ牽制のために早めに発表せざるをえなかっただけで
来年のE3に向けた切り札はあえて伏せていると思いたい
491名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:31:18 ID:g08Hf2x20
>>483
全部のソフトじゃないんだから
そういう突っかかり方はやめようぜ
492名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:31:28 ID:ErWxDT8l0
ナタルはMSマネーで5000円で売れば普及すると思う
493消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 16:32:08 ID:M+NXi5LW0
>>488
使い勝手はあるでしょ。色々と。
手術ゲーとかで手先がぶれるとか
494名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:32:42 ID:SZh3gnJp0
まぁクラコン押すのは止めてほしいな
あのトップ画像は嫌だよ
MH3はリモコンで快適に操作できるというのにさ
495名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:32:55 ID:TbDf5R0k0
Wiiリモコンくらい良い意味で適当な方が良いんだよ。
ナタルだのチンコンだの本格的になってしまうと使う側が引いてしまう。
496名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:14 ID:9ZVBnmHcO
>>485
スカイクロラやバイオ4は良かったけどな。428なんかも片手で出来る快適操作。
ただ、リモコンも万能ではないのは確かだね。従来コンの方が、
相性が良さげなゲームもあるし。
497名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:15 ID:Vf6WCV/z0
>>487
特殊なデバイスを後付けして、それを流行らすのは難しいよ
特に、それが後追い商品のものなら、よけいになんだ、〜のマネじゃんって事になっちゃう
498名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:39 ID:N+XghXBF0
リモコンは従来操作にも対応してるけど
ナタルはそうじゃなさそうだからね
よっぽどアイデアを持った人でないと厳しそう
499名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:53 ID:AUoff8k30
>>492
値段の問題じゃないと思う

あっといわせる使い方あればFIT並の値段でも普及するし
アイトイに毛の生えた物なら2000円でも普及しないだろう
500名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:59 ID:w8yu5obL0
ナタルのF1ゲームをみたとき、「すごい、おもしろそう」と思う反面
「いちいちゲームをする度に椅子を用意するのか……?」とかマイナス面もつい頭に浮かんじゃったんだよね。
最近の据え置きハードは、電源入れて画面を出すまでえらく手間取るから
またその手間が増えると、いよいよ携帯機の手軽さが恋しくて、最初は触るけど
すぐにあきちゃうかもしれないな、みたいな。
501消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 16:34:04 ID:M+NXi5LW0
>>491
スマン。

言い方が悪かったのは謝るけど、実際問題、ウイスポ以上の新展開が無かったから
M+を投入せざるを得なかったわけで。

発表時に盛り上がったにもかかわらずその状況って事はM+以後も危惧されて
然るべきだとは思うんだけどね。

なんかみんな拍手喝采みたいなんで。
502名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:31 ID:ErWxDT8l0
>>494
MHG見たいにクラコン専用とかふざけんなだが
リモコンヌンチャクに対応してるならクラコン操作出来ようが別にいいわ
503名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:35 ID:ldgbwliz0
リモコン+ヌンチャクで従来操作も十分いけると思うんだけどな、
やりやすいし。
504名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:48 ID:a1mEh9MA0
>>497
せいぜいそれが成功したと言えるのはデュアルショックくらいか
505名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:56 ID:dcIxGQbg0
消防くんはかまって欲しいからって自分でも思ってない意見を言ったらいかんわ
506名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:57 ID:rYyt5jHF0
サードのリモコンゲーで一番感心したのはハッピーダンスコレクションだな。

是非2を出して欲しい。
507名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:35:37 ID:vvbnBulP0
>>499
ちょっと違う
アイトイそのものでも

画期的なソフトがあれば普及する
508名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:36:12 ID:Vf6WCV/z0
>>499
まぁ、つまりはソニーがチンコン同梱PS3を4万、MSがナタル同梱360を2.5万で出せば、Wii以上に売れると思うか?

という話だよね、そんな事は100%ないだろうという
509名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:36:14 ID:yzy6EF/c0
別にクラコン推奨してもいいじゃん
何が問題なわけ?
510名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:36:31 ID:N+XghXBF0
>>504
デュアルショック専用ソフトがどんどん出たわけじゃないし
成功したかと言われたら微妙だと思う
511名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:36:54 ID:9ZVBnmHcO
>>494
リモコン操作を前面に推しても、PS2層は獲れないと判断したのだろうな。
512名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:07 ID:ILETqq5q0
ポインティング照準を経験した後だとスティック照準はメンドイ。
リモコンで恩恵感じたのはそれくらいかな今のところ。
513名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:15 ID:SZh3gnJp0
DSはタッチペン操作でいろんなゲームが明らかにおもしろくなったりしたからなぁ
きのこみたいなRPGでも傑作が生まれたし
そういうのが欲しいねWiiにも(オプーナさんもまぁ傑作だけど)
514名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:26 ID:Vf6WCV/z0
>>504
振動はコントローラーの形状が変わるわけでも操作性が変わるわけでもないから、異質ではないよ
515名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:28 ID:blpHYk/G0
コントローラの左右分割が地味に好き
516名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:34 ID:ErWxDT8l0
ハピダンは見事に女児需要はずしたなw
別に市場的に売れないってわけじゃないのに何が悪かったんだろうな?
517名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:37:52 ID:N+XghXBF0
>>509
リモコンをもっと利用してほしい
サードの開発者もプレイするユーザーも
518名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:38:09 ID:g08Hf2x20
>>512
バーチャコップやガンバレットがなぜか出ないんだよなぁ
あと狙撃〜SOGEKI〜とかも出してほしいよ
519名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:38:12 ID:vvbnBulP0
後は任天堂の周辺機器好きは
成功失敗とかと無関係

あそこは面白いと思えばいくらでも出す
520名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:38:42 ID:J1EYEqz/0
リモコンがハンドルに変わったり
ザッパーに変わったりできるのがよい
521名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:38:56 ID:yzy6EF/c0
wiiで出るソフトは絶対リモコンつかわないといけない
DSで出るソフトは絶対タッチペンつかわないといけない

なんていうか発想が短絡的というか貧しいというか
522名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:39:09 ID:ldgbwliz0
>>512
MS戦線やってポインティングの照準は面白いなと思った、
操作性なら428もすごかったけど。
523名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:39:24 ID:AUoff8k30
とりあえずゼルダがモープラ専用になるかもというのは嬉しいニュースだった
524名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:39:51 ID:a1mEh9MA0
>>514
アナログスティックは異質と言っていいんじゃない?
525名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:40:15 ID:vvbnBulP0
>>523
やるなら対応だろう
526名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:40:34 ID:AUoff8k30
アークラがオプーナみたいな操作だったら買ってたかもしれない
527名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:41:02 ID:Vf6WCV/z0
>>524
革新的ではあったけど、異質とまではどうかな
まぁ、64で成功した後だからこそ標準になったものだよね
528名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:41:35 ID:SZh3gnJp0
ハンドル4つも買わせたんだから対応ソフトをもうひとつくらい作ってほしいぜ
具体的にはFゼロなんだがw
529名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:42:20 ID:N+XghXBF0
てかデュアルショックは本体に同梱されたわけだから
成功したかどうかの判断は難しい
530名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:42:33 ID:SiqebeoF0
リモコンとヌンチャクつかっちゃうと、GCゼルダとかポインティングがつらいんだよな。テンポ悪くて。
531名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:42:52 ID:Vf6WCV/z0
36/953:名無しさん必死だな[sage]2009/06/06(土) 10:09:43 ID:w2+q2jUJO(2)
MSは日本語版FF13をダウンロード販売するらしとゲーム屋店員から聞いた
そうすることで国内独占契約しているソニーに対抗すんだと
海外鯖にデータを置くから法律上も問題ないらしい
そのためのダウンロード販売強化なんだそうな


( ´・∀・`)へー
532名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:43:30 ID:w8yu5obL0
>>531
この発想はなかった
533名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:43:38 ID:M0VRmOh50
>>529
賞獲ったから成功だよw
534名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:43:41 ID:g08Hf2x20
>>528
デカスポ2にカートが収録されてるらしいぞ!
あとあのシムシティのカートゲームもでるんだって!
535名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:43:43 ID:a1mEh9MA0
>>531
ゲーム屋店員からすればだからどうしたな話だな
536名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:43:59 ID:SZh3gnJp0
>>531
DL販売って何十ギガもあんのにやるのか?
それはそれで凄いなw
537名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:44:06 ID:N+XghXBF0
>>531
ないない
538名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:44:40 ID:ZtbSLqnY0
>>531
いや問題あるよ
これは脱法だろ
539名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:44:59 ID:6IciOuTf0
DL販売は国内で同時マルチになるより現実味がない
540名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:45:11 ID:N+XghXBF0
なんか無修正AVみたいな発想だね
541オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:45:21 ID:t1wzlzGt0
60Gならまだしも、20GモデルでFF13が収まる気がしないw
542名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:45:25 ID:iL5NP65n0
825 :なまえをいれてください:2009/06/11(木) 14:34:53 ID:bflHry8z
モンハン部更新
TVCMのハンター篇と捕食篇公開
ハンター篇はスラアクの攻撃動作がちょこっとみられます
543名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:45:25 ID:1IhRCfHo0
BDまるまるの50GぐらいだとDLに何十時間かかるんだろ(´・ω・`)
544名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:45:53 ID:g3CNMNwTO
>>521
PS3で出るゲームは金かけた美麗グラじゃなきゃだめとかディスガイアはPS3の意味がないとか

なんていうか発想が短絡的というか貧しいというか

545名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:46:18 ID:6IciOuTf0
そもそも鯖が持つかねw
しかも日本のほんの少しのユーザーのためにそこまでするわけないだろw
546名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:46:20 ID:M0VRmOh50
MSはFF13に酷い事したよね・・・
547名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:46:23 ID:AUoff8k30
>>530
Wiiで遊ぶタクトまだかな

タクト操作とチンクルの地図とタライ集めを簡略化して
画面を左右反転させてくれるだけでいいんだ
548名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:46:56 ID:N2AypuLe0
タクトとサンシャインやって欲しいね
549名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:47:20 ID:ErWxDT8l0
>>545
ソニーへの嫌がらせとしてはこの上ない作戦だけどなw
まあないだろ
550名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:48:37 ID:AUoff8k30
野村派は嫌がらせといわんばかりにどうでもいいムービーを
低圧縮で山盛りにして容量埋めてくるのは間違いない
551名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:48:37 ID:M0VRmOh50
アジア版でも駄目なのかな?
552名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:48:42 ID:l4l5iY6hO
>>494
俺はモンハンじゃリモコン操作は無理だわ。
やりづらいな。
553名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:49:09 ID:J1EYEqz/0
FF13は気持ち悪い
FF14の方がいい
554名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:49:43 ID:Ad8D/AXB0
日本の市場なんか今更どうでもいいんじゃないの?
FFが出たところでPS3が持ち直すことはないだろうし
555名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:50:25 ID:6IciOuTf0
>>549
嫌がらせにしても微妙すぎるだろ
あんま意味ないと思う
556名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:50:43 ID:M2S4USpz0
モンハン3のリモコン操作はマリカのハンドル操作みたいなもんだ
557名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:51:01 ID:p/JF8IJN0
MH3がリモコンで快適ってのはどうだろう・・・・
かと言ってクラコンじゃ振動しない。GCコン対応していれば('A`)
558名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:51:10 ID:3RlKveiZ0
MSは日本とかほとんど諦めてるだろw
559名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:51:33 ID:ErWxDT8l0
>>550
野村FFにどうでもよくないムービーなんてあったっけ?
560名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:51:54 ID:AUoff8k30
>>554
360の目的は勝利よりSCEの息の根止めることが
優先されているような気がする

少しでもダメージ与えられるなら何でもする執念を感じる
561名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:51:55 ID:g08Hf2x20
>>558
100万台達成したときに次は360万台ですって言ってたよw
562名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:52:34 ID:yzy6EF/c0
ぶっちゃけMH3は操作が革新的とか関係なく
普及してねーPS3で出すわけねーだろwww
っていうカプコンの建前だろ
563名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:52:55 ID:fakINR2d0
MSは、ガチで任天堂とやりあうなら
ランゴスタみたいなSCEは今のうちに叩き潰しておきたいのかもしれん
564オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:52:58 ID:t1wzlzGt0
>>559
野村にとって、どうでもいいムービーが必要だというなら
それはどうでもよくないムービーがどうでもいいムービーになるってことだ。
意味分からん。
565名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:53:11 ID:ErWxDT8l0
元々PS3搭載のOS潰しで参入してきたとか言われていたからな
566名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:53:47 ID:3RlKveiZ0
>>560
日本でのSCEの息の根とかほとんどどうでもいいんじゃね?w
海外でマルチの時点で終了してるよ

>>561
そんな現実味のない目標の時点で見限ってるのがわかるだろw
567名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:53:49 ID:nLqWC5hVP
Wii期待の新作ソフト「紙芝居」(5800円)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244681166/

> 3 名前: ガザニア(大阪府)[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 09:46:52.04 ID:P64HzLpp
> さすが任天堂
> 神芝居や!


wwwwwwwwwwwwww
568名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:54:20 ID:p/JF8IJN0
>>562
発表も早漏でハード変更も早漏だっただけだよ。
569オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:54:20 ID:t1wzlzGt0
>>561
MS日本法人のそういう適当なところ…嫌いじゃないぜ★
570名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:54:27 ID:a1mEh9MA0
焦土作戦に定評があるソニーだが、ゲームでそれをやってもただの自爆にしかならない状況にはなってるな
571名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:54:49 ID:ND+SVSJbO
ドラクエCMしろよwww
売る気あるのか?
572名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:55:52 ID:WBqIgU3Z0
人気ソフトがお買い得に。コナミスタイルで明日よりキャンペーン
http://www.4gamer.net/games/077/G007758/20090611033/
>大人気対象ゲームソフトの中から4本選んで、なんと12,000円!!
>4本合計最大21,250円の商品が、12,000円で購入可能!!

【対象商品一覧】
とんがりボウシと魔法の365にち(DS)
どこでもヨガ (DS)
クイズマジックアカデミーDS (DS)
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 (DS)
サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン (DS)
麻雀格闘倶楽部DSWi-Fi対応(DS)
幻想水滸伝ティアクライス(DS)
エレビッツ カイとゼロの不思議な旅(DS)
極上!!めちゃモテ委員長 めちゃモテDays、はじめますわっ!(DS)
外為売買トレーナー カブトレFX(DS)
573名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:07 ID:Vf6WCV/z0
>>555
もしするならCMで流すだろうし、取りあえずPS3の売り上げは削げるだろうけど
かなりエゲつない殺し合いだなと思う
574名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:16 ID:a1mEh9MA0
>>571
まだ1ヶ月前なんだから焦るなって
575名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:18 ID:g08Hf2x20
>>567
15話で5800円はぼったくり
50話くらいで初めてお金を払える

5話で2000円を3種類出すほうが買いやすい
576名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:24 ID:N2AypuLe0
DQ9まだCMしてないのか…
また延期する気なのか?
577名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:32 ID:YhAd49oW0
>>568
ほんと早漏だよな
PS3で開発中!とか言わなければ戦士ちゃん達もそこまで怒らなかったのに
578名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:37 ID://1Bkalj0
Wiiは1500万台
PS3は500万台
箱○は150万台くらいが国内の限界だろう
DSは3500万台でPSPは1700万台くらいじゃないかね
579名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:38 ID:l8qm6anq0
>>567
かたやPS3でMGSRやキャッスルバニア
かたやWiiで神芝居、しかも5,800円

ひでーはなしだw
580名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:53 ID:ldgbwliz0
>>570
ラジコンでやったんだっけ?
どっかの社長が怒ってたな。
581名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:56:58 ID:/Q0DpCFTP
コンマイのクソゲーとかどうでもいいよ
つーかほんとなんでもかんでも任天堂のせいになるんだな
582名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:57:21 ID:AUoff8k30
>>566
戦略的にどうでもよかろうとSCEは瀕死のセガに
トドメ刺すに一切の容赦はなかったよ

それを今度は自分が身をもって味わうだけのこと
583名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:58:02 ID://1Bkalj0
セガは自爆だろう
584名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:58:34 ID:Vf6WCV/z0
>>570
ソニー本体に体力があって、SCEがNo1シェアで儲かってたからこそ出来た焦土作戦であって
今は本体傾いてゲーム世界最下位で逆にMSに焦土作戦されまくってるからなぁ
特に日本のサードの大作が根こそぎ焼かれていく・・・
585オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 16:58:58 ID:t1wzlzGt0
セガは何もなくても死んでたと思う
586名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:59:54 ID:l8qm6anq0
そんなことより、今日ヤマケン見た
587名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:00:39 ID:g08Hf2x20
セガが元気だったら今頃はシェンムーオンラインに
シェンムー5、シェンムーカート、シェンムーパーティなどが
続々発売されていたはず
588名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:00:45 ID:0tVRh60vO
モンハンはPS3で何かしらの形で用意するらしいけど、まだー?
カプコンのPS3独占ソフトまだー?
589名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:00:58 ID:nLqWC5hVP
>>579
/ 
|  任天堂が黒字…
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!面白すぎてゲームやる暇がない!
| 神ゲー「任天堂の業績」を楽しめないGKざまあw
590名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:00:59 ID:Vf6WCV/z0
>>577
PS3の評判悪かったので、カプに取りあえず名前だけ貸して!って頼んだだけだったけど
カプに何の断りもなく、勝手にSCEの広報のトップのバカが、作ってる作ってるって騒ぎまくって
雑誌なんかでコメントしちゃったもんだから、水面下で任天堂に取られちゃった事気付かなかったんだよね

で、広報のトップとばされてやんの
591オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:01:51 ID:t1wzlzGt0
むしろ発表が早漏すぎてえらいことになってるのはFF13だと思うのは俺だけか。
592名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:01:53 ID:J1EYEqz/0
とんがり帽子と麻雀格闘は欲しいけれど
4本は多いわ
2本にして欲しい
593名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:02:48 ID:ErWxDT8l0
>>591
あれ何年前にPV出したんだっけ?
594名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:03:15 ID:nizgZJhL0
PS3の存在が早漏だからソフトが早漏になるのは当たり前
595名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:03:40 ID:Vf6WCV/z0
>>583
DC時代のSCEも、かなりエゲつなかったけどね
DCは広告戦略成功したけど、その後ドリキャスは旧世代、次世代機はPS2からってSCEの広報とかに散々叩かれた
596名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:03:49 ID:C8Kjrht90
5時ぐらいから全角が活動開始
あとはラミレスか
597名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:03:59 ID:ErWxDT8l0
>>590
佐伯のことかー
598オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:05:15 ID:t1wzlzGt0
>>593
いつだったか…PS3が出てからだった気はするけど
制作発表自体はPS3発売前とかじゃなかったっけ?
そうこうしてるうちに、もう3年以上?
599名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:05:16 ID:J1EYEqz/0
ドラクエソードとFF13が同じE3で発表になってた
600名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:05:45 ID://1Bkalj0
3年前だな
時のオカリナより待ってる気がする
601名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:06:00 ID:nizgZJhL0
>>593
PS3の延期前には出てたからそろそろ4年じゃないかねw
602名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:06:30 ID:t3SkPWyA0
ドラクエ9だって3年だろ
603名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:06:46 ID:J1EYEqz/0
なんだよ市場のとき
604名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:06:58 ID:AUoff8k30
ベアラも相当長いけどな

ラスレムのために一時凍結されていたんじゃないかって気がするけど
605名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:07 ID:blpHYk/G0
カービィに比べればまだまだだな
606名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:26 ID:Vf6WCV/z0
>>598
PS3発売前にめざましTVかなんかで、世界初公開とかいうFF13のデモを見たぞw
607名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:27 ID:YhAd49oW0
>>602
ドラクエ9は伸びすぎなんだよな
つうかほんとに7月に出るのか?
608名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:36 ID:6DmW257V0
開発発表から発売まで一番長いのは今のところDQ7じゃないかねぇ
FF13もいい勝負にはなりそうだ
609名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:43 ID:SiqebeoF0
>>547
簡略化っていうか、快適化だねえ。いいなあ。
610オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:08:21 ID:t1wzlzGt0
>>602
2006年12月発表だから、まだ3年経ってないよ。
発売まで2年と半年くらいか?
MGS4もそんなんだっけか。
611名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:08:38 ID:Vf6WCV/z0
>>608
DQ7は堀井とスクエニがモメて途中で堀井がもう降りるって騒いだから
612名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:08:44 ID:QxWlMTH80
カービィWiiなんてもはや何年待ってるのかすらわからん
待ってるという感覚すらおかしいのかもしれん
613名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:08:45 ID:AUoff8k30
ゼルダもGC末期のトワプリからどんだけ時間かけてんだ
614名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:08:45 ID:fakINR2d0
どう考えてもタクト操作がリモコンになるw
615名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:09:39 ID:ryAeXLge0
>>596
今日はいつもより早いな。ついに四天王そろい踏みか。
今日は特に消防が必死に構ってもらおうとしてる。四天王MVPかなwww
616名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:09:43 ID:0tVRh60vO
めざましテレビでFF13流したときはムービー流れただけだったのに、スゲー!とか言われてたんだよな
617名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:09:55 ID:ErWxDT8l0
そんなもんか
E3のグダグダ見てPVの流しすぎであんなことになったのかと思ったけど
原因は他にありそうだな
618名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:10:01 ID:b/rjykyA0
リモコン振るゲームでモープラ非対応のゲームは正直いらんよ
さらにいえば対応ではなく専用にして欲しい
縦切り横切りしか出来ないのにリモコン振る気にはアホらしくてならないけど
完全にモーションをトレースして剣の軌跡に反映できるなら
俺は喜んで振るよ、だから対応なんて温いこといわずに全部モープラ専用にしてくれ
619名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:10:50 ID:YhAd49oW0
松野をまつの
620名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:10:51 ID:t3SkPWyA0
時間かけた割につまらんゲーム

ドラクエ、FF、ゼルダ
621オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:10:56 ID:t1wzlzGt0
>>606
あーそうだっけ?w
なんか同じムービーを「PS3時代ry」ってCMで流してたんだっけか。

と思ったけどPSPのGTが一番長い気がしてきた。5年くらいだなw
622名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:05 ID:nizgZJhL0
>>617
単にFF13の存在自体がすでにネタの領域へ突入してるからなw
623名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:16 ID:QxWlMTH80
ゼルダはトワプリを1年寝かせたそうだからすでに3年半くらい経ってるな
再来年発売だとすると5年くらいか
何やってんだよ
624名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:34 ID:FsEBkqzuO
FF13はE3連続出場記録でギネスに載ろうと頑張ってるんだよ
625名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:58 ID:g08Hf2x20
そろそろFF13の13がじわじわ移動して β ってなる時期
626名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:12:00 ID:+AkYOvcl0
ライトニングさん(笑)も待たされすぎて廃れてしまったな
627名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:12:02 ID:N2AypuLe0
ゼルダはDSの方が先に出るとはな
628名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:12:10 ID:ryAeXLge0
>>623
ゼルダはリモコンだったり、モープラだったりで忙しいんじゃない?
629名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:12:27 ID:Ad8D/AXB0
すぐにFF13-2が出そう
・・・その前に派生ソフトあったっけ
630名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:12:49 ID:AUoff8k30
360は大作にあまり時間かけないところは評価したい
631名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:05 ID:t3SkPWyA0
FF13は3本もあるんだぜ?
しかもいまだに1本も出てない
632名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:09 ID:a1mEh9MA0
>>623
DSの方も内製で作ってるしな
633名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:40 ID:N2AypuLe0
青沼が真っ白になってしまうわ
634名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:48 ID:Vf6WCV/z0
FF13も気が付いたらマルチになってるし、国内版発売もありえる状況になってきてるし
ゲーム業界って面白いよね
635オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:13:59 ID:t1wzlzGt0
>>629
FF13→FF13体験版→FFβ→FF13P→FF13→FF13V→FF13A→FF13-2

まだ10年くらいかかりそう
636名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:14:00 ID:/Q0DpCFTP
赤鉄2は見事モープラ専用ゲーになりましたとさ
637名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:14:35 ID:0tVRh60vO
「FF13だけで10年やっていく」
目指せる段階に来てるなw
638名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:14:35 ID:2gn6LWDl0
カプコン(9697)はバークレイズ・キャピタル証券の格下げを嫌気 「好材料織り込み済み、来期減益を織り込む局面へ」
2009年6月11日 14:13
バークレイズ・キャピタル証券が、「好材料はほぼ織り込み済み、来期減益を織り込む局面
で割安感後退か」と解説し、投資判断を「Overweight」→ 「Equal-Weight」へと引き下げ、目
標株価も2,100円→1,900円へと減額修正したため、敬遠されている。
639名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:14:42 ID:/Q0DpCFTP
DSゼルダはカプから引き抜いた奴らで作ってるから別ラインだろ
640名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:14:52 ID:nizgZJhL0
>>635
βの後にプロローグまで出すのかw
641名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:12 ID:xutSAEPa0
SSの頃のセガって凄かったイメージがあったけど、
よく考えるとミリオン売ったのバーチャ2だけという
ソフトメーカーとしてそこまで凄いわけでもなかった
642名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:23 ID:t3SkPWyA0
DSゼルダはタッチペンオンリーなのが嫌い
643名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:43 ID:g08Hf2x20
>>640
ポータブルかもしれないぞ
644名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:46 ID:AUoff8k30
>>641
凄かったのアーケードだしな
645名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:48 ID:SiqebeoF0
>>618
剣振るゲームだとなあ。やっぱり、そうあって欲しかったよね。
モープラ対応でリメイクしてほしいな。時オカとか。
646名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:15:55 ID:T3ypP6YnO
FF頼んだら摩訶摩訶買ってこられたら泣くわ
http://getnews.jp/archives/17988
http://news.livedoor.com/article/detail/4196775/
647名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:16:26 ID:blpHYk/G0
>>641
逆に考えるんだ、SSでミリオン売れたのはセガだけだと…
648消防君ひぐらし ◆oFdT6WmNd2 :2009/06/11(木) 17:16:39 ID:M+NXi5LW0
>>615
そういうつもりはないんだけど。

あまりにPSPGO叩きが酷かったからな
649名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:16:42 ID:iL5NP65n0
>>638

カプコンの目標値
ロストプラネット2 270万本
モンスターハンター3 200万本
ダークボイド 200万本
バイオニックコマンドー150万本
モンスターハンター2G 海外90万本

『Bionic Commando』の開発スタジオGRINで100名以上の大量解雇?

だって、カプコンの今年度目標は無茶苦茶すぎるんだもん。
650名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:16:47 ID:Vf6WCV/z0
和田さん、HD機では200万本売らないと開発費もペイできんって言ってるし
それだけ開発費かけたなら、その後色々使いまわして稼ぐしかないだろうね
651名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:16:47 ID:SiqebeoF0
SSは、スーパーリアルマージャンがあったからな。神機だ。
652名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:17:31 ID:ryAeXLge0
FF13→FF14→FFアギト→FFヴェルサスって感じになるのかな?
最新のナンバリングの後、戻って外伝っておかしいだろとw
653オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:17:39 ID:t1wzlzGt0
>>640
俺の予想では、βくらいからプロローグまではgdgdダウンロードでupデートして
それから満を持して本編発売。でもその前にFF14が発売されちゃってて
すでにその他の派生作品の存在が意味不明という神展開になる。
654名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:17:51 ID:g08Hf2x20
>>644
ゲーセンでアフターバーナーの続編を出してほしいよ
R-360筐体でぐいんぐいん動くやつを
655名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:18:49 ID:ryAeXLge0
>>649
ダークボイドが200万ってまず無理じゃねーの?
656名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:19:09 ID:0tVRh60vO
>>651
禿同
あと、KIDとNECインチャネが輝いていた時期だ
657名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:19:26 ID:NFEzQ+bL0
>>615
無視されてんのにいろんな話題にアンカー付けて
さも構って貰っているように見せるからうざい。
658名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:19:27 ID:t3SkPWyA0
モンハン3はどう考えても50万本以下
659名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:19:54 ID:YhAd49oW0
>>649
すごいな
これ達成できそうなのあるの?
660名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:20:17 ID:clLo4w/S0
そういや13は派生作品が出るんだったな。
661名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:10 ID:Vf6WCV/z0
>>660
野村さんは早くも俺のFF13はヴェルサスとか言ってた
662名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:10 ID:nizgZJhL0
>>653
スケジュール的にはβの後に14が出て13Pだなw



ドコモ、端末不正入手への対応策を発表 通信サービスの停止も
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news058.html
エヴァ携帯転売屋脂肪?
663オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:21:19 ID:t1wzlzGt0
>>649
ダークボイト、バイオニックコマンドー以外は結構現実的な気がしないでもない。
ちょっと厳しい気もするけどw
664名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:32 ID:SiqebeoF0
>>656
DCでも、年齢制限なくしてればなあ。生き残ることは出来たかもしれんのに。
665名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:50 ID:0tVRh60vO
>>659
可能性が一番高いのはMH3だな
150万くらいなら目標として悪くないんだが
666名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:57 ID:YhAd49oW0
>>662
別に電話できなくてもいいんじゃね?
667名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:22:23 ID:Pv9t6pGp0
だーくぼいどって何ゲー?
668名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:22:48 ID:/Q0DpCFTP
>>667
洋ゲー
海外の開発会社の奴だから
669名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:22:54 ID:+zjtJZcp0
>>572
これ完全にDS市場から撤退する気だな
一過性のブームの人と小島監督が組んだんだから当然の結果なんだろうけど
670オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:23:33 ID:t1wzlzGt0
>>662
そもそも14が速すぎる気もしないでもないけど…年内にもβだっけか。
13も14もβとかだったら笑えるのに。野村さんがんばれ!

別に転売ヤーでも正規に買えば問題ないんじゃないの?よくわからんが。
671名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:24:09 ID:/c7FJJDi0
ID:l8qm6anq0
ID:nLqWC5hVP
672名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:24:43 ID:Vf6WCV/z0
>>670
まぁ14はねぇ
673名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:25:05 ID:g08Hf2x20
日本の携帯電話も海外みたいにシムカード?だかを差し替えれば
キャリア関係なく使えるようにしてほしいよ
くだらん囲い込みはやめてほしい
674名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:25:59 ID:YKBTaN3GO
FFブランドも安物になったもんだ
675名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:26:47 ID:nizgZJhL0
>>673
iPhoneがドコモで使えれば買い換えるんだがなあ

俺みたいな奴は多いと思う
676名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:27:30 ID:blpHYk/G0
最近の携帯電話はデザインがハイセンスすぎて付いていけない
677名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:27:32 ID:b/rjykyA0
任天堂はボイチャパワーアップさせていって携帯電話産業そのものを
ぶち壊しちまえばいい
678名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:26 ID:ErWxDT8l0
一過性のブームの人って誰だっけ?
679名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:33 ID:0tVRh60vO
携帯高いから、iPhoneが他のキャリアでも出るなら考える
680名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:47 ID:Vf6WCV/z0
>>675
俺もdocomoだったらiPhone考えたけど、禿はイヤ
681名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:56 ID:ryAeXLge0
>>670
話が全然違うけど、再来週くらいにThe conduitが出るんだっけ?
是非英語の出来るオモロイドにやってもらって感想が聞きたいけど、オモロイドってFPS好きだっけ?
682名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:29:30 ID:a1mEh9MA0
次世代DSにボイチャソフトがプリインストールされる可能性はあるな
683オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:29:44 ID:t1wzlzGt0
>>675
expansysなんかで海外版を買えばドコモで使えるよ。
まぁプランとかがどうなるか分からんけどw
684名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:02 ID:t4F0DyKF0
ウンコムメインなのは俺ぐらいだろうな
685名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:11 ID:YKBTaN3GO
>>681
紙ガンナーだから平気
686名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:15 ID:tvjv68eF0
おやおや、ラミレス以外の3人がお揃いか。

何かあったっけ?
687名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:30:36 ID:TbDf5R0k0
iphoneってワンセグ見れないんだろ?結構ワンセグ重宝してるからなぁ・・・
カメラは付いてるんだっけ?
688オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:31:05 ID:t1wzlzGt0
>>681
もう予約済み。到着は1週間後とかになると思うけどね。
689名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:31:29 ID:SiqebeoF0
>>682
そんでもって青葉内蔵だと嬉しいなあ。
690名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:31:43 ID:Vf6WCV/z0
無限航路楽しそうでいいなぁ
ちくしょう尼め佐川め
691名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:32:22 ID:p/JF8IJN0
モープラでも剣の重さとかはどうにも出来ないから
剣の動きトレースしただけで面白くなるかと言ったら微妙かも。
692名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:32:57 ID:SiqebeoF0
>>687
付いてる。新しい奴だと画素数も増えてたと思う。
693名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:33:16 ID:Za5uDYXY0
968 名前:|3・^)3太[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 19:32:40 ID:ApB1aMWN0 ?2BP(364)
キモチイイー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1046204.jpg
694名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:33:20 ID:N+XghXBF0
最近の携帯は高すぎる
ワンセグとかいらんから安くしてほしい
695オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:33:50 ID:t1wzlzGt0
>>687
観れるけど、観れないというか。
ワンセグチューナーを兼ねた充電池がソフトバンクから9800円とかで出てる。
接続は無線でワンセグを観れる。使ったことないから使用感はわからんがw
カメラは付いてるよ。日本の携帯みたいに1000マン画素とかじゃないけどね。
あとはフェリカだっけ?あれがないくらいだよ。まぁ持ち運べるPCみたいなもんだと思えばおk。
696名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:34:13 ID:0tVRh60vO
ドコモの販促は糞だけど、他のキャリアに変えるほどではないんだよなあ
697名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:34:34 ID:p/JF8IJN0
カメラは画素数じゃない!!
698名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:35:27 ID:SiqebeoF0
>>691
ナタルなんかでもそうだけど、完全にトレースしてしまうとゲームの演出と齟齬をきたしちゃうもんな。
ただ、弱点の設定なんかは出来るだろうから、敵の盾のないところを狙うとか、そういうのには使えると思う。
そのヒントを探したりと、演出にはわりに使えそう。
699オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:36:23 ID:t1wzlzGt0
>>697
まぁね。ちっさいCCDとマメみたいなレンズ使ってる時点で画質なんてウンコなんだけど
一般消費者は数字のでかさ=高性能という感じに思ってる部分あるから。
700名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:37:02 ID:ErWxDT8l0
防水携帯は結構便利
洗濯機の中入れても故障しないし
後は開いたままでも大丈夫とか衝撃に強いとかそういった方向にいってほしい
701名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:37:36 ID:9aexBIZW0
>>698
コントローラをカチカチしたいコアゲーマーには退屈なゲームになりそうだなw
702名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:37:47 ID:T4psy16JO
量販店で無限航路売り切りてたけど意外に売れてんのかな?
俺は予約してたから買えたけど
703名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:38:01 ID:N+XghXBF0
画素数が生きてくるのは引き延ばしたときだけだもんな
さすがに30万画素とかは論外だけど
704名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:38:23 ID:YhAd49oW0
>>702
出荷が少ないんじゃね?
705名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:39:25 ID:c2ozq2vp0
メディアプレイヤー系は2011年に
地デジ全面移行した際に、
プロテクトかかって変換できなくなるから、
ワンセグ以外全滅する予感
706名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:39:35 ID:3yw/vRybO
デジタルホン時代からのユーザーだがメールアドレス変更してまでiPHONEはねぇ…
707名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:39:46 ID:Q37en2fV0
>>702
多分、入荷が薄い
708名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:40:06 ID:SiqebeoF0
>>703
レンズが大きく出来ないのに画素数だけあげてもね。携帯電話なら200万もあったら十分すぎると思う。
709名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:42:09 ID:p/JF8IJN0
>>699
コンデジ業界でも最近まではそうだったよねw
710名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:42:20 ID:b/rjykyA0
>>698
やっぱり好きな部位を狙えるっていうアナログ的な入力には
魅力を感じるよね
711名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:43:44 ID:Ad8D/AXB0
30万画素ってどうなの?
712オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:44:49 ID:t1wzlzGt0
>>709
まぁ手っ取り早く訴求するにはそういった数字が分かりやすいから…w
コストとかサイズ、燃費を考えるとフルサイズCCDなんてそうそう載せられないしw
最近のデジタル一眼は安いのもすごくなってきたけど。
とりあえず携帯の画素数1000万は笑ったよw
713名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:45:04 ID:iL5NP65n0
ゲームでは任天堂関連が大爆発。
特に「Wiiスポーツ リゾート」から「MH3 クラコンPROパック クロ」までは
桁外れの強さとなっており、今夏商戦におけるWiiの存在感が
かなり大きくなるであろうことを予感させる。
714名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:46:34 ID:YhAd49oW0
>>713
何の記事?
715名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:47:27 ID:DmDaqsAzO
30万画素にしたのはPCに送られたくないからだろ

PCのサポートまでするはめになり任天堂の利益が減る

音楽もPCでのファイル作成はユーザー任せだからな
716名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:47:35 ID:ErWxDT8l0
文章的に忍と予想
717オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:50:02 ID:t1wzlzGt0
誰か>>715を訳して欲しい。マジで。
718名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:51:15 ID:Vf6WCV/z0
>>702
尼で頼んだけど佐川メール便のせいで届きません
13日到着予定とか狂ってる
719名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:51:24 ID:l8qm6anq0
> PS2中古はまだ柱ではありますがどんどん減少してきてます
> 今年度内には中古でもPSPに抜かされるでしょうね
>
> 今お店で売れているのが新品ではDS>>PS3=PSP>>PS2>XBOX=Wiiです
> 中古ではDS>PS2=PS3>PSP>XBOX=Wiiです
> 今後PS2の割合がどんどん下がって行くのは必須ですので、売り時は今ですw
720名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:52:15 ID:FRuuwdHCP
>>715の訳
「任天堂ムカツク、氏ね」
721名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:53:31 ID:GF/4FWeb0
>>717
オモロイドに訳せない他国語が
自分にわかるわけがない
722名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:53:49 ID:ldgbwliz0
>>717
翻訳はお前の仕事だろw
723名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:54:45 ID:nLqWC5hVP
>>719
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  今期も任天堂絶好調!
< 6| . : )'e'( : . |9 Wiiソフト遊べないGKざまぁ!!
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


   /妊_娠\
(( |/-O-O-  |.   ┌─-n┌─-n┌-─n
 .6|  : )'e'( : . |9   |Wii || |.黄金|| |アー||
  /`‐-=-‐ 'l   | イレ.|| | の絆||.|クラ ||
             ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄


  /妊_娠\ 任天堂黒字だから買わなくてもいいか
 |/O-O- - |. ))   ┌─-n┌─-n┌-─n
. | . )'e'( :   |9   | Wii. || |黄金.|| アー||
  `ヽ‐-=-‐ '\ |イレ .|| |の絆 || | クラ||
724名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:54:54 ID:ErWxDT8l0
30万画素ってPCに送れないの?
725名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:55:21 ID:dcIxGQbg0
『狼と香辛料 海を渡る風』限定版にはホロがアナタの○○を包んでくれる特典が
http://news.dengeki.com/elem/000/000/170/170422/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/170/170424/c20090611_ookami_01_cs1w1_640x375.jpg


最近はどこも特典に凝ってるな
726名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:56:57 ID:mn398yKP0
キャラゲーなら、これ以上ない割れ防止が特典だからな。
727名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:57:04 ID:BggDt6ddO
>>485
そうじゃなく、新しい提案をしたゲームは面白いかどうかわからない
そんなのに金出すのは敬遠され躊躇われるとか言って敬遠され
クラコン推奨の従来操作ゲームは安心して買えるっていうユーザーが多いだけだよ。

このスレだってWiiコンを生かした意欲作は華麗にスルーして
無難に従来のまま作られたゲームを買って盛り上がってる奴がほとんどだろ。
728名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:57:26 ID:ErWxDT8l0
>>725
限定版高っ
狼と香辛料ってずいぶん前にアニメ終わってなかったか?
729名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:58:02 ID:dcIxGQbg0
>>728
夏からまた始まる
730名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:58:09 ID:FRuuwdHCP
わっち2は交易要素を改良しているのだろうか
731名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:58:49 ID:wUBiTtO40
MS戦線以来碌なロボットアクションが出てないのが納得いかないな。
出たら華麗にスルーしないで買うよ。
732名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:59:00 ID:GF/4FWeb0
>>724
SDカード
733オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 17:59:10 ID:t1wzlzGt0
>>724
わからん。そういう異次元の世界が存在するんだろうか…
恐らくDSiのカメラの話だというのはわかるんだけど
それがなぜPCに送れないのか、なぜ送れたらPCのサポートが必要になるのかが分からない。
その後の文章との繋がりもよく分からない。
734名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:59:59 ID:ErWxDT8l0
>>731
FMエボルブでも買いんさい
735名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:00:37 ID:TLta8vum0
>>731
スパイボーグが出るように祈るんだ!
736名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:00:58 ID:BbGuqSTP0
>>727
>Wiiコンを生かした意欲作は華麗にスルーして

とりあえずお兄ちゃん例挙げてみ
737名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:01:04 ID:aDj1+PHa0
たしかに私の携帯電話のカメラは200万画素だが拡大してみるとボケボケだな
まあ遠目で見る分にはいいけど
738名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:02:11 ID:AUoff8k30
そうやって弄るからスレに頭悪い連中が居付くんだろうが
739名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:02:12 ID:t4F0DyKF0
小売限定の予約特典プッシュしまくる店はちょっと引く
>>725ぐらいならまだいいけど
740名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:02:30 ID:dcIxGQbg0
741名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:02:37 ID:wUBiTtO40
お前らいじめすぎだ。

30万画素程度でPCでの鑑賞に耐えられない
つまりあくまで外部保存はオマケでしかないと印象付けることが出来るが、
本格的な画素数にしちゃうと実際にパソコンで使おうとして
パソコン関連で見られがちなPC初心者のモンスター教えて君が
任天堂に全く関係ないサポートを要請する可能性がある。

こういいいたいんだろ。
確かに根拠が無さ過ぎるがわからんでもない。
742名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:03:11 ID:aDj1+PHa0
>>724
DSiの発売日に撮影してみた画像をUPしていたやつが大勢いただろ
できますよ
743名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:04:19 ID:w8yu5obL0
ホロも飽きたな……
744名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:04:45 ID:l8qm6anq0

ソニー、発売済みPSPタイトルの大多数をダウンロード販売開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244710018/
745名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:04:50 ID:iL5NP65n0
>>740
7月にいよいよFF3きちゃうのか
746名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:05:31 ID:1IhRCfHo0
アークライズは、次回作を是非作りたい作品でして、売上が
2桁いけば作れる気がしていますので、発売から1年間で
到達してくれる事を祈ります。
初週は、又聞き情報ですが、消化率7〜8割は行った、と聞きました。
続いて欲しい!中古が出回ると失速しますから・・・
http://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=91


売れて欲しいけど厳しいな(´・ω・`)
747名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:05:59 ID:nLqWC5hVP
>>744
ついにきたか
10/1とは早いな、さすがSCE
748名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:19 ID:+zjtJZcp0
>>740
またクズエニの小金稼ぎが始まったか・・・・
749名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:20 ID:95Bm1hVr0
VCのFFって500円なんだな
てっきり100円、200円高いかと思っとった
750名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:38 ID:ErWxDT8l0
7月ならDQ9とモロに被るな
751名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:40 ID:BggDt6ddO
>>736
ちょっと前ならカドゥケとかスカイクロラとかブムブロとか。
最近ならタクマジだな。
752名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:54 ID:wUBiTtO40
こうやって掌返されて小売はどう思ってるかね。
何の疑いも無くSCEを無条件にマンセーしてたのを今頃公開してるかね。
753名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:06:55 ID:UbdpEEs50
>>740
おいおいフライング発表かよ
754名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:07:04 ID:YBTYI0gx0
>>744
アマゾンより1000円くらい安くしてくれれば買ってもいいが・・・
755オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:07:20 ID:t1wzlzGt0
>>746
28千本行ったから二桁ってことで…
756名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:07:32 ID:t4F0DyKF0
7、8月はお腹一杯です
757名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:07:38 ID:iL5NP65n0
>>746
まず無理だろw
出荷5万本強で終了だろ
758名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:07:54 ID:cr9bCxGtO
ダウンロード数水増ししそうだな
759名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:03 ID:+AkYOvcl0
>>746
>◆衣装のモデルチェンジが欲しかった!
>→これは当然いただくであろうご意見として、最初から
>認識はしていたんですが、モデルを変えると動きをつける為
>内部制御も変えなくてはいかず、膨大なコストがかかって
>しまうので・・(それこそ、云千万〜億円かかります)
760名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:24 ID:Vf6WCV/z0
>>740
FF2キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

761名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:25 ID:+zjtJZcp0
>>752
SCEとサード連合は昔から小売潰しに躍起だったじゃん
何を今更って感じだが
762名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:26 ID:w/IMGtDJ0
まあダウンロードソフトの値段に寄りけりだな。PSPgo本体あんなに高いんだから
ソフト代が安くなってもらわないと困る。そうじゃないと乗り換える意味が無いもの。
763名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:26 ID:wUBiTtO40
評判がよければ1年もあれば6万超えるぐらいは
行けるかもしれんが10万はさすがに無理だろう。
764名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:55 ID:fXzdq3xi0
E3効果でPS3と箱は3万ぐらい売れたのか?
ゲハ見てたらバカ買売れみたいだが
765名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:08:58 ID:jArJAtdoO
初週2.8万で累計10万目指すのは厳しいなぁ
766名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:16 ID:gv2TFeWi0
>>759
テイルズのコスチェンジもそんなに金がかかっていたのか・・・
767名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:22 ID:Vf6WCV/z0
>>746
かなりの高消化率だが、問題はマベがどれだけ早く再出荷させられるかだな
768名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:49 ID:+zjtJZcp0
>>746
つまり続編は無いって事か、残念だったなイメポ
769名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:54 ID:iL5NP65n0
金のなる木とアトラスが認定しているカドゥケウスがなんだって?
770名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:13 ID:QxWlMTH80
10万以上とかどう考えても無理だな
771名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:22 ID:fakINR2d0
再出荷の遅さに定評のあるマーベラス
772名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:22 ID:wUBiTtO40
3万前後から累計10万超えるようなケースはあったのか?
牧場シリーズとかは比較的そういう推移だった気もするけど。
任天堂は当然除いて。
773名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:25 ID:ErWxDT8l0
中古売りまくってる弱小小売が業界から良い目で見られているわけ無いんだから
SCEマンセーしていれば期待に答えてくれるとでも思っていたのか?
774オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:10:32 ID:t1wzlzGt0
ダウンロード販売の欠点は、パッケージ版の価値が下がっちゃうと逆に高くなっちゃったりするところだな。
DL版しか売らないならその心配は無いけど。
775名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:10:41 ID:l8qm6anq0
女子小学生からニンテンドーDSを盗んだ無職(34)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244711102/

        /)  /)
      /   ⌒  ヽ
     / ● __  ●  \
    / (二) ,-、__,  (二) ヽ 
    〉 ,.────── 、〈
   ./ /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ
  / / ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
  | .|    、o   o,     | .|
  .| |   ・ i ∠ニゝ i. ・  .| | 
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・/
    ヽ_  ──  _ ノ
        ̄──  ̄

http://img09.pics.livedoor.com/009/3/1/31c2e92d61c7cb0b0567-L.JPG
http://img05.pics.livedoor.com/005/d/a/dad589e75369ce569736-L.jpg
http://img07.pics.livedoor.com/007/0/d/0d8aacb85ea113c3aadb-L.jpg
776名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:11:22 ID:l8qm6anq0

女子小学生からニンテンドーDSを盗んだ無職(34)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244711102/
777名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:12:26 ID:Vf6WCV/z0
>>774
中古で1000円で買えるものを、態々DLで3000円とか4000円なんかで買わそうとするとか、相変らずソニーってアホだなと思った

しかも、今の所ファーストパーティ製のみとかw
SCEのゲームとか誰がDLするんだとw
778名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:12:31 ID:dcIxGQbg0
まぁ出荷しちゃえばマベ的に勝ちだから8万くらいまではいくんじゃね
779名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:12:38 ID:UbdpEEs50
6月16日配信予定
 FC - ファイナルファンタジー2(500P)
 VCA - ワンダーモモ(800P)

6月配信予定
 FC - 探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに(500P)
 VCA - ゴールデンアックス(アーケード版)(800P)

配信日未定

 MSX - RELICS(800P)

WiiWare配信ソフト

〜あなたが回して救うパズル〜 もちもちQ 800 Natsume
ファンタジックタンバリン 800 ズーム
乱戦!ポケモンスクランブル 1,500 ポケモン
780名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:12:42 ID:ex086nKNO
任天堂系のハードは出荷に柔軟性がないからなあ
こればっかりはPSWに圧倒的に負けている
781オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:13:04 ID:t1wzlzGt0
>>772
DSだと、初週数万からヘタしたらハーフとかってのもかなりある。
Wiiでも累計10万以上売れてるのは、意外と初週3-4万くらいだったりする。
ただジャンルがな…
782名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:13:32 ID:1IhRCfHo0
RPGのデータがないので分からんが・・・

2008年据置ゲームソフト爆死復活ランキング
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090426/1240730948

Wii
・ファミリートレーナー     162279
・ファミリースキー       124729
・ワリオランドシェイク     126261
・ウイニングイレブン2008   112763
・みんなの常識力テレビ   89461
・実況パワフルプロ野球15  86298
・シェイプボクシング      72840
・ファミスキ2           66932
・突撃ファミコンウォーズVS 77809
・バイオハザード0       67093
・Wiiであそぶドンキーコング 71190
・零                78635
・ナルト              59966
・メトプラ3            69059
・ハッピーダンス        41873
・ハウスオブザデッド2&3   48475
783名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:13:35 ID:N+XghXBF0
>>740
フリオニールきたー
784名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:13:42 ID:Vf6WCV/z0
>>772
サードだと余程ジワ売れしないと難しいかもね
初動3万なら、まぁ大抵5万〜6万で止まるケースは多いな
785名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:13:45 ID:9IMOK7XK0
>>778
最初の出荷が四万以下なのに倍以上追加でいけるわけない
786名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:13:46 ID:YBTYI0gx0
>>774
360のDL販売は市場の相場に合わせて価格設定を検討するとか言ってたので楽しみにしてる
787名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:01 ID:wUBiTtO40
6月の目玉はこれか
 VCA - ワンダーモモ(800P)
 VCA - ゴールデンアックス(アーケード版)(800P)
5月はスプラッターハウスがあったしVCはすげーな。
788名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:01 ID:RlAycK7+0
ロリ姫は最週日か
789名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:17 ID:AUoff8k30
ダウンロード販売も一年ごとに一割引きとかしてけばええんだけどな
790名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:39 ID:l8qm6anq0
>>782
要はワゴンリストだろ、それ
良い様に言うなよw
791名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:43 ID:iL5NP65n0
>>779
ポケモン無双が再びwiiwareで始まるのか
FFCCは来週かね。
792名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:14:47 ID:ErWxDT8l0
>>786
箱のって全てのタイトル配信するわけじゃないんだろ?
793名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:15:13 ID:N+XghXBF0
>>776
これだから無職は
794名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:15:31 ID:Vf6WCV/z0
>>789
VCアーケード盛り上がってきたなぁ

ただ、6月、7月は忙しいんだよな
795名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:16:00 ID:wUBiTtO40
>>790
PSWにはジワ売れって言葉が辞書に載ってないんだよな。可哀相に
796名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:16:11 ID:N+XghXBF0
ってうわw
期違いにレスしちゃった
797名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:16:30 ID:1IhRCfHo0
これだと 似たような初動で

ファミスキ 初動23516  累計124729
ワリオ   初動25377  累計126261


しか例がないな。 まあたぶん朧コースだとは思うが・・・
798名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:16:55 ID:Uz3iv9SW0
朧が4万ぐらいで新作決定だから2桁いきゃそりゃ確定だろうと
799名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:36 ID:+AkYOvcl0
Wiiで2桁いけば続編が出ると思っていいだろう
800名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:40 ID:9IMOK7XK0
>>798
あれは海外があるからねぇ
801名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:41 ID:xV2ebETR0
>>797
こいつらに並ぶのは無理だろ
売上が平行移動してたろ、ファミスキとか
802名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:57 ID:l8qm6anq0
>>795
PS3 デモンズソウル
1週42800 / 42800
2週22300 / 65100
3週14800 / 79900
4週 8600 / 88500
5週 5400 / 93900
6週 4200 / 98100
7週 不明
8週 不明
9週 3700 / 109200
10週 2900 / 112100
11週 2500 / 114700
12週 2900 / 117600
13週 4100 / 121700
14週 3500 / 125100
15週 2300 / 127400

Wii 朧村正
初週 25800
2週目 4300
3週目 2300
4週目 圏外
5週目 不明
6週目 不明


まだ最近のは追加してないけど、まだ伸びてるだろうね
803名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:18:02 ID:BggDt6ddO
ゴールデンアックスは欲しいなあ
804名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:18:08 ID:Vf6WCV/z0
>>798
朧は多分、海外版の発注で結構売れる目論見は立てれたからじゃないかなと思わなくも無い
805名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:18:41 ID:Uz3iv9SW0
>>800
まだ海外で出てないのに決定してるしあんまり関係ないと思う
806オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:18:48 ID:t1wzlzGt0
>>798
朧とアークライズではかかってる金が違う気はする。
まぁHD機のゲームに比べりゃ誤差の範囲だろうが…
あと、朧は海外の売上げがある程度見込める感じだしな
807名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:00 ID:1IhRCfHo0
朧の新作決定なんて発表されたの?
808名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:05 ID:ErWxDT8l0
ヴァニラのは別に朧の続編ってわけじゃないんだろ?
809名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:26 ID:fakINR2d0
持ち上げがいつもデモンズでつまらんよな

まぁソフトが出ないからしゃーないんだけど
810名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:41 ID:Vf6WCV/z0
>>807
朧の新作かどうかは不明だが、ヴァニラがまたWiiで何か新企画を出してるのは確からしい
811名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:54 ID:wUBiTtO40
>>802
ぷぷーーwww
初動率3割台で自信満々にジワ売れwwwww
812名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:01 ID:l8qm6anq0
アークラ
http://www.inside-games.jp/news/350/35070.html
>?チームは60名程度、外注も含めれば200人ほどのスタッフが関わり、制作期間は2〜2年半ほどだったそうです。

/ このソフトははたして
|  黒字なんだろうか・・・?
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!!
|   気になって遊べやしない!
813名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:19 ID:ex086nKNO
そもそも朧も数字追えてないだけで
ジワ売れしてるかもしれないわけだし
年始のニンドリ付録で結構上乗せしてくるんじゃね?
814名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:31 ID:yKcktdK/0
>>805
というか朧2ではないんだから続編決定とは違うと思うんだが…
ヴァニラも仕事しなきゃいけないんだからそら新作作るだろうさ
815名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:34 ID:xutSAEPa0
>>772
Wiiでも初週3万以下ならこんなもん
ファミスキ 2.3万→12.3万
ワリオ 2.4万→11.4万
縁日 1.0万→10.9万
釣りマスター 1.6万→9.5万
816名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:44 ID:N+XghXBF0
2桁っていうか2桁万だよな
817名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:49 ID:hwTzuGzy0
>>776
つーか売っぱらったんだから信者関係なくね?
818名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:20:51 ID:Vf6WCV/z0
せっかくNGにしてんだから、アンカーつけんの止めて欲しい
アンカーつけなくても返せるだろ
819名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:01 ID:ldgbwliz0
アークラって海外では出さないのかな_
820オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:21:08 ID:t1wzlzGt0
>>809
ヴァルキュリアとか、ターゲットインサイトとか初代レジスタンスなんかも結構ジワ売れしてんだけどね。
なぜ戦士はこの辺を出さないのかよくわからん。
821名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:37 ID:Uz3iv9SW0
>>819
一応出すらしい
822名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:39 ID:yKcktdK/0
>>819
出しても売れんだろ
ほぼ確実といってもいい
823名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:46 ID:Pa9Z5agR0
ヴァルキュリアのジワ売れっぷりはもっと評価されるべき
824名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:48 ID:l8qm6anq0
>>815
> ワリオ 2.4万→11.4万
> 縁日 1.0万→10.9万
> 釣りマスター 1.6万→9.5万

これって、ジワ売れという表現でいいの?
世間一般的には、ワゴン投売りだと思うんだけど
825名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:21:49 ID:hwTzuGzy0
>>811
それしかないんだから
そっとしておいてやれ
826名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:02 ID:TLta8vum0
朧の公式はまだ品薄についてが記載されてるな
827名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:08 ID:+AkYOvcl0
>>819
出しても売れんし、日本より安い価格にされるでしょ
828名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:10 ID:N+XghXBF0
>小売店さん(特にゲーム専売のお店)は、中古売上げが
>主流なので、辛さも分かるんですよね。
>新作が減る、ゲーム専売店さんもきつくなり中古販売に流れる。
>それを飛び越して違法ダウンロードも出てきているので
>各業者さん悲鳴を上げています。
>皆幸せになる方程式が出来ればと。

歪んだ業界だ
829名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:26 ID:0tVRh60vO
くまたんちWiiだな
830名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:22:43 ID:wUBiTtO40
おい、釣りマスターをワゴンとかww
マジでいってる?ww
売り上げスレから消えた方がいいぜwww
831名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:10 ID:ex086nKNO
ヴァニラ新作は朧続編じゃないよ
続編作らないのがヴァニラの方針らしい
832名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:12 ID:tvjv68eF0
>>818
連鎖あぼん機能オヌヌメ。
833名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:30 ID:Uz3iv9SW0
>>814
言われてみれば微妙に違う気がする
834名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:40 ID:ErWxDT8l0
連鎖アボンってギコナビでどうやって使うんだ?
835名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:24:04 ID:0Z3BjcJU0
>>818
アンカーつけるから相手してる馬鹿も一緒に消せるじゃない
836オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:24:11 ID:t1wzlzGt0
しかしおどるワリオとマリソニのジワ売れすげーな。6万から60万とかどういう事だよw
837名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:24:32 ID:N+XghXBF0
連鎖あぼんすると酷いときはレスがほとんど見えなくなるから困る
838名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:24:48 ID:yKcktdK/0
マリソニは全員土下座した
839名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:25:29 ID:TLta8vum0
ヴァニラの新作は朧のシステムで、不満点が改善された物ならかなり面白そうだな
840名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:25:59 ID:Vf6WCV/z0
マリソニの初日爆死祭りは忘れない

841名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:03 ID:nLqWC5hVP

289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 00:20:33 ID:Fvm5vJP8O
>>275
マジで多いよな。スカイクロラにフラジールに絆にアークライズに天誅4に
王様に朧に428にデッドラにモンハン3にFFCCCBにと買いたいのが多過ぎて困る。

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 01:54:25 ID:fZRfSNLKO
>>447
やめてくれ、鍋の中のカレーはもうDHMOで一杯なんだ!
ディザスターもQMADSもフラジールもスカイクロラも絆もやりたくて仕方ないんだ

326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 20:20:07 ID:iUJaNjgo0
今年度中で欲しいの天誅4、朧、絆、アークライズ、フラジールだから
天誅4以外まだ待たなきゃいけないのが辛い
マーベラスのソフトがいい感じ
842名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:12 ID:ex086nKNO
アークラは朧ほどの品薄にはならないでしょう
843名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:26 ID:ldgbwliz0
ワリオランドシェイクのヌルヌル2D大好きなんでもっと売れて続編もしくは
同じような技術を使ったソフト出して欲しい。元ゴエモンチームだからゴエモンとか・・・コナミ外注しろ!
844名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:28 ID:blpHYk/G0
狐娘が居ればうれしい
845名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:33 ID:Uz3iv9SW0
ま、2桁いけば作れる気がするだから、2桁いっても作れない可能性もあるし2桁いかなくても作れる可能性もあるだがな
846オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 18:26:42 ID:t1wzlzGt0
朧は移動がめんどっちかった。キャラとか世界観、グラは最高だったんだけどな。
アクションはもう少し動きに重さがあると良かったかも…
847名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:02 ID:yKcktdK/0
>>845
それを言い出したらお終いよw
848名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:23 ID:Uz3iv9SW0
朧のアクションは確かに軽かったな
849名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:44 ID:Vf6WCV/z0
>>842
寧ろアークラの方が引き込みやすいんじゃないかと思う、分りやすいRPGだし
850名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:56 ID:aDj1+PHa0
>乱戦!ポケモンスクランブル
1500円は微妙に高い気がするが
うーん 内容次第だろうな
851名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:28:39 ID:l8qm6anq0
>>841
全く学習しない生き物だな
豚って

本物の豚のほうがまだ賢いかも
852名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:28:43 ID:yKcktdK/0
新規でRPGを当てるのは難しい時代だろ
何より海外で売れないから続編の目途も立たず育てられない
それこそニノ国みたいにパッと見で目立つものじゃなきゃいけない
853名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:29:23 ID:+AkYOvcl0
朧は雷神様需要で海外で売れると思う
854名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:29:42 ID:0tVRh60vO
大太刀つかえよ
855名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:30:29 ID:yKcktdK/0
>>849
わかりやすすぎてみんな飽きてるよ
これからリゾートもMH3もあるから手をつける理由もないだろう
856名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:30:41 ID:Uz3iv9SW0
海外で雷神様の声があんなにエロいと限らんじゃないか
857名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:31:33 ID:TLta8vum0
>>856
なぜかパロディウスのちちびんたを思い出した
858名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:31:41 ID:aDj1+PHa0
今の所リゾートとMH3しか買う予定はないな

あっとドラクエを忘れていた。
859名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:32:19 ID:N+XghXBF0
じわ売れと言えばSCE(ただしPS1時代限定)

みんGOL    1,777,895  117,383
パラッパ    937,976   28,082
XI [sai]     864,844   131,815
どこいつ    808,057   64,312
I.Q        750,740   24,531
クラッシュ    663,972   57,393
アーク(ベスト) 497,253   20,770
ぼくなつ     209,083   27,757
860名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:32:32 ID:Ajb0aFnP0
MH3ってずいぶん早くからCMやってるんだな
861名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:32:56 ID:T3ypP6YnO
862名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:33:15 ID:blpHYk/G0
>>859
俺のお勧めはXIとIQ
863名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:33:39 ID:DGpNqF8I0
アークラは要するにラタ層に売りたいんだろうけど
テイルズ好きは似たようなRPGに興味がなくテイルズにしか目がいかないということなんだろうな
864名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:33:45 ID:2TdD7kPO0
アークラは続編出したかったのなら何故Wiiで出した!?
PSPかPS3なら簡単に2桁行ってただろうに
言ってることとやってることが矛盾してんだよなぁー
865名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:34:15 ID:95Bm1hVr0
>>860
バイオ5は年明ける前からやってた気がする
カプは早いんじゃないのか?
866名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:35:24 ID:yKcktdK/0
>>863
まず半年後に本編が待ってるからね
亜流に興味があるやつは少ないだろう
867名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:35:46 ID:xV2ebETR0
>>864
RPG不足のWiiを狙ったんだろ
まあ目論見は失敗だったが
868名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:36:06 ID:0tVRh60vO
あんまりテレビ見ないからCMとかわからん
マベのCMはよく見るが
869名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:36:16 ID:TLta8vum0
>>864
PSPでマベのタイトルが死にまくってるし、PS3だったら10万売れても開発費ペイできないだろ
870名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:36:20 ID:Vf6WCV/z0
>>864
そもそもWiiありきで企画が通ったものなのに
つか、新規RPGなんでPSPやPS3じゃ余程の大作か有名メーカーの続編ものしか売れないよ
マーヴェの新規なんて売れるわけないじゃん、プレステでw
871名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:13 ID:yKcktdK/0
なんでこんなに釣られるのだろう?
872名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:24 ID:GWZCqNjg0
>>869
今のグラでいいっていうことじゃないのw
873名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:55 ID:Vf6WCV/z0
>>869
そういえば西村PSPもマーベラスだったっけ

1200本w
874名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:57 ID:Uz3iv9SW0
PSPかPS3は新規タイトルほとんど当たってないし
875名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:04 ID:dcIxGQbg0
10万売れたら続編作れるってある意味凄く健全な商売だな
金かけまくりで潰れる海外メーカーみたいな大事故がなさそうでいいわ
876名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:34 ID:N+XghXBF0
やっぱりこのスレで連鎖あぼんは危険だと気づいた今日この頃
877名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:43 ID:fakINR2d0
勇者30もかなり"いい時間帯"にCMバンバン打ってたからなぁ
878名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:56 ID:YKBTaN3GO
>>864
PS3であのグラでゆるされるとでも?
PS3で同じ予算で出せるとでも?
費用がかかるなら手を抜けというマベ社長のもとでクオリティが下がらないとでも?

Wiiだから出せた
PS3なら企画が通らないよ
879名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:06 ID:yKcktdK/0
そもそも大事故を起こせるような規模の企業はほとんどWiiで作ってないだろ
880名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:07 ID:4mMXZlWb0
ヨドバシ.comで
モンハン3の同梱パック予約復活してるぞ!
クロもシロもあるがヘッドフィギュアが付かないみたいだな
この辺は尼の方がいいが、淀ポイント付くから即クロをポチっといたぜ
881名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:45 ID:fI9SXTcO0
新規RPG売上

PS3 白騎士 30万本以上
PS3 戦ヴァル 10万本以上

Wii オプーナ 4桁
Wii アークラ 3万本
882名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:46 ID:Vf6WCV/z0
>>877
勇者30はここ最近のマーヴェで最大規模の広告ですよ
2週目9000本だったけど
883名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:40:04 ID:Uz3iv9SW0
龍参も30万だか40万売ってギリギリ黒字って市場で新規タイトルはきついだろう
884名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:40:19 ID:nLqWC5hVP
>>881
> Wii オプーナ 4桁
> Wii アークラ 3万本

意外と売れたな
885名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:01 ID:Pv9t6pGp0
>>881
わぁPS3ってすごいね
886名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:28 ID:ErWxDT8l0
>>871
荒らしてるのもそれに構ってるのも同一人物だから
887名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:30 ID:+AkYOvcl0
>>882
なんであんなのの広告打つのかね
888名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:41 ID:2TdD7kPO0
>>878
いや、普通に通るだろw
あのガストさえPS3にソフト出してるんだぞ?
グラだってHDにするだけで格段に綺麗になるのに、何言ってんだ?
889名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:42 ID:Vf6WCV/z0
そういえば洗浄のヴァルキュリアってあったなぁ
890名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:48 ID:YKBTaN3GO
>>882
そんなゴミソフトに広告さくならアークラに使えよ
だからマベは馬鹿なんだよ
社長首にしろ
891名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:51 ID:fakINR2d0
白騎士は2の売上が楽しみだなぁ

史上最大級の持ち上げのお陰で大分売れたけど、発売後は阿鼻叫喚だったからなぁw
892名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:42:13 ID:YOYsBQGXO
またアークライズクレクレかいな
Wiiに出すのは運命なんだとさ
893名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:42:28 ID:ND+SVSJbO
新規の白騎士を30万売った日野さんスゲーってことだな
894名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:42:43 ID:1IhRCfHo0
ゲーム屋さんのお店だより

無限航路が少し売れています。

以上です。

無限航路はRPGとしてけっこう面白そうなんですけどね。

新作よりもキングダムハーツの方がよく売れています。

こうしてみると、タイトルで売れ行きずいぶんかわるんですね。

1年前ほどであれば、ある程度・・・今回の無限航路ランクのソフトであれば、

ヒットとはいかないまでもけっこう度売れていってくれました。

しかしこの不景気と呼ばれる波が来てからは、ある程度の知名度や人気があるソフト意外がかなり売れなくなりました。

Wiiのアークライズはその中でもかなり健闘してくれて、入荷しても即完売が続いています。
895名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:05 ID:TmQ/fUAC0
>>893
日野さんはガチで凄いよ。
RPG作る才能は余りないような気がするけど。
896名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:12 ID:Vf6WCV/z0
>>892
ゴキブリが泣き喚こうとも、サードのプレステ離れは加速
スパロボNEOもWiiで出ちゃったりするしね
897名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:25 ID:yKcktdK/0
勇者はほとんど開発費かかってなかったからその分宣伝に力入れたんじゃないの?
898名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:39 ID:YKBTaN3GO
>>888
馬鹿じゃね?
アークラのグラが悪いのは技術がないからだよ
ハードの質じゃねえよ
899名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:53 ID:ErWxDT8l0
>しかしこの不景気と呼ばれる波が来てからは、ある程度の知名度や人気があるソフト
>意外がかなり売れなくなりました。

不景気のせいじゃないだろw
900名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:56 ID:0tVRh60vO
あんなミニゲーム集なんてどこでも売れねーよ
そんなのに宣伝費使うマベはバカ
901名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:11 ID:wUBiTtO40
>>886
売り上げスレでその理論は通用しない。
結果的に今はゴキブリホイホイすれになっちまったけどな。
902名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:29 ID:Vf6WCV/z0
>>894
アークラが2週目も売れてるだと・・・?!しかもあのGKショップの代表格で?

あのおみせ便りも、裏切り者リストに追加とは
903名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:42 ID:NGqCyW1h0
勇者30は6万出荷した時点で大成功じゃないか
904名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:48 ID:Uz3iv9SW0
日野さん、商才は今あるどのゲーム会社より凄いだろ
905名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:49 ID:1IhRCfHo0
【映像配信】夢、かないすぎ!『どき魔女ぷらす』女の子と結婚も可能!?
http://www.gpara.com/comingsoon/dokimajo_plus/090611/
906名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:44:53 ID:TLta8vum0
>>894
俺が悪い所なんて一つも無い!全て世の中が悪い!ktkr
907名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:09 ID:fakINR2d0
>>899
いや、不景気は確実にある

少なくとも今まで積みゲーを増やしていた連中が
自重するようになってきた
908名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:18 ID:GWZCqNjg0
>>888
そんなにアークラ欲しかったのかよwww
909900:2009/06/11(木) 18:45:20 ID:0tVRh60vO
次スレ頼む
910名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:26 ID:wUBiTtO40
>>905
とうとうCERO:Dの壁をぶちやぶったのか?
911名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:59 ID:lReSYByl0
ちょっとフィッシュアイズWiiの入ったワゴン探してくる

            _
            , '´   `ヽ
          l    _   l
           `、  ( _)‐メ-- .
           ` ーヘ/_.ノ   ゙        rTiヽ
                !          ,-、 | l l |
             ゙         | l l | l l l ,-、
    _  ,.__ハ__      , .| l ト、| l l l. | l |
    _」lヒ|ll、____丿_ , -‐'´ . | t ヽ| l l |、| l |
─ ´ ‐ゞヨll|"(´・ω・`)レ‐─ ´..一.^^ヽ`ー| l l ヒ'丿,!
  .    |llF人つゝ 人,,@ ,ィ‐、. _たi_ ̄| l l |ー '
  ,.-r、_  Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ  、 , ..| l l |
 _!ュヘ_  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡  ..、..| l l |
 .    `⌒  .U~U`ヾ    丿    .、ぃ| l l レノ,
 .   、lviy1,   .  ゝ-   .    rュ  . ``¨ ¨´´
912名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:46:02 ID:+AkYOvcl0
>>905
さすがDS界に殴り込みをかけたギャルゲ。ブレがないぜ
913名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:46:03 ID:Vf6WCV/z0
>>904
日野さんはSCEハードでは失敗してるけど、任天堂ハードではかなり成功してると思う

白騎士なんかは本当は50万くらい売ってPS3牽引しなくちゃいけないタイトルだったんだろうけどね
914名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:46:04 ID:eqUHULoe0
PS3だったらアークライズが売れたとか言うヤツは脳が腐ってるとしか思えない

増えるのは赤字だけだよ
915名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:10 ID:ErWxDT8l0
>>903
まあそんなもんで採算取れるだろ
916名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:18 ID:Vf6WCV/z0
>>905
さすが、メッセサンオーランキングで圧倒的シェアを誇るSNKプレイモアだぜ
917名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:30 ID:+zjtJZcp0
>>894
小売が自分で撒いた種だろ、胸に手を当てて考えれば何故そうなったのか思い当たるはず

PSPGoの様な完全DL販売のハードに移行されても文句は言えないはず
フラゲ流出違法ツールの最強コンボはゲーム業界へのハメ技
918名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:39 ID:z923Xdgs0
何を念頭に無限航路ランクと言ってるのかはわからんが
無限航路自体は一年前だろうが年末だろうが売れるわけがないだろ
919名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:47:51 ID:YhAd49oW0
>>903
あれ1万とかで元とれるだろうしな
920名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:13 ID:+pVoamcd0
スパロボとかTOGとかの情報が来てるけど
どうしてスパ厨やテイルズヲタは糞糞言ってPS3を勧めるんだろう
921名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:37 ID:Ajb0aFnP0
まあマベはHDやるって言ってるんだから、アークラじゃなくても
まってりゃなんか出るんじゃないの?
922名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:43 ID:+zjtJZcp0
>>905
ついにやりやがった
923名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:50 ID:WSDz2o5iP
もしかして無限航路評判いいのか
畜生買うしかないのか
924名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:55 ID:Vf6WCV/z0
>>919
1万ではムリだろ
まぁそれをなぜか売れるんだと思って大々的なプロモと営業しちゃったマーベもちょっとカネかける所間違ってるとは思う
925名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:49:10 ID:2TdD7kPO0
>>898
なんで技術のせいにするの?
確かにイメエポはまだ若いスタッフが多いだろうけど、
今や同人だって、物凄いクオリティーのソフトが作れる時代
どんな無能だって、ハイスペックマシンであればもっと良いモノが出せるぞ
926名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:49:13 ID:wUBiTtO40
>>920
それはスパ厨でもテイルズヲタでもなくゴキブリだからです。
927名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:49:40 ID:Vf6WCV/z0
>>920
PS3マジオヌヌメ

といくら言ってもPS3はヨンケタンだからまぁ必死なんだろ
928名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:49:46 ID:lReSYByl0
>>905
孕ませファクトリー大敗北のお知らせ
929名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:14 ID:Uz3iv9SW0
ってか本当のテイルズヲタは機種選ばん
930名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:33 ID:ErWxDT8l0
>>920
NEOもTOGも本スレはそんな空気ないがなー
昨日のNEOスレは20代後半の雑談スレになってたしw
931名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:45 ID:blpHYk/G0
テイルズオタは紺世代全機種コンプリートだな
932名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:51:29 ID:Vf6WCV/z0
>>929
ラタもTOVもよく売れたしねぇ

結局プレステじゃないとイヤとか言ってるテイルズヲタってPSPのマイソロ買ってる連中の中の極僅かくらいだと思う
933名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:52:21 ID:0tVRh60vO
テイルズもスパロボも信者は機種選ばんだろ
まあ、そういう信者がいるからメーカーも調子に乗るんだけどな
934名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:52:39 ID:1IhRCfHo0
935名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:53:40 ID:lReSYByl0
牧場やノーモアのロード時間は酷い。
936名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:53:40 ID:YhAd49oW0
>>934
それなりによさげじゃん
937名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:53:56 ID:yKcktdK/0
スパロボ信者は多いだろうが3Dまでついてくる奴は少数
938名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:55:27 ID:xutSAEPa0
今年の後半は任天堂のターンではあるが、不景気の影響で特定のソフトに集中することになり、それ以外の爆死は増えるとは思う。
具体的にヴァルハラナイツあたりが
939名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:56:02 ID:YhAd49oW0
ヴァルハラナイツなんて景気関係なく爆死だろ
940名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:57:37 ID:Pa9Z5agR0
>>934
背景が…白い…
941名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:57:51 ID:Vf6WCV/z0
ヴァルハラは空気読んで発売をMH3後に伸ばしたのは評価できる
942名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:58:21 ID:NGqCyW1h0
PSP ALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ-          マーベラス          67,966          14,089

何本ぐらいが爆死ラインかな?
943名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:58:39 ID:Pa9Z5agR0
>>939
それが、結構売れたんだなぁ
7〜8万クラスのソフトよ
944名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:58:40 ID:ErWxDT8l0
>>937
あと対象年齢幅が狭すぎてなー
00もギアスも出ていないんじゃゆとりのガキは買わないだろうし
945名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:59:26 ID:Pa9Z5agR0
それよりも
>>881が戦ヴァルをRPGと勘違いしてる件
946名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:00:15 ID:Vf6WCV/z0
>>942
PSPで6.8万くらいのブランドか
正直微妙だが、まぁWiiではWi-Fiあるんだっけか
947名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:01:13 ID:ErWxDT8l0
ヴァルハラは何であの出来で7万も売れたか分からん
公式の戦闘動画見たらキズーナ並だぞ
948名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:01:42 ID:NGqCyW1h0
>>950
次スレお願い
949緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/06/11(木) 19:01:46 ID:p9+Zjsb5O
学校行ったら休みだった産業
950900:2009/06/11(木) 19:01:47 ID:0tVRh60vO
誰か次スレ頼む
951名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:01:57 ID:+AkYOvcl0
ヴァルハラナイツ2 マーベラス 89,004 34,562
952名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:04 ID:yzy6EF/c0
今回wiiって事でもしかしたら15万くらいは売れるかもよ3Dスパロボ
953名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:21 ID:blpHYk/G0
954名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:22 ID:Uz3iv9SW0
MH3で市場が活性化すれば売れるかもしれんが望み薄だろうな
PSPもMHの後追いねらって売れたんだっけ?
955名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:34 ID:dcIxGQbg0
>>947
大量にやってたCMが結構ハッタリ効いてた
956名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:00 ID:NGqCyW1h0
>>951
2あったのか見逃したわ
957名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:27 ID:UbdpEEs50
>>948,950
ワロタw

チャレンジしてみる
958名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:41 ID:2TdD7kPO0
>>934
それ、イメエポじゃないだろ?
それに、俺が言ってるのはPS3で作った場合のこと
959オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 19:03:59 ID:t1wzlzGt0
>>947
PS系ユーザーの人はああいう系統のソフトは
とりあえずなんでも買っちゃう人が多いんじゃない?
960名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:04:25 ID:Pa9Z5agR0
>>956
今月25日には2バトルスタンスも出る

猛将伝商法、または2ndG商法ともいう
961名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:04:30 ID:fI9SXTcO0
Wiiのヴァルハラ買う予定。ショボいけど惹きつける何かがあるよヴァルハラは
962名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:05:24 ID:UbdpEEs50
無理でした
誰か頼む
963名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:04 ID:lReSYByl0
PS3行くとロロナじゃねえの。
964名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:15 ID:Pa9Z5agR0
Wiiヴァルハラ買おうという人に嫌がらせ的な情報を教えよう

ヴァルハラのシナリオライターは生田だぞ
965名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:22 ID:TLta8vum0
イメエポがPS3で作ったらミストオブカオスくらいのクオリティにはなるのかね?
http://www.ideaf.co.jp/mist/chaos.html
966名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:29 ID:ErWxDT8l0
箱じゃダメなの?
967名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:16 ID:+AkYOvcl0
>>964
良シナリオか地雷かだな
968名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:39 ID:gAmraSnp0
>>962
やってみる
969オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 19:08:52 ID:t1wzlzGt0
さっきテレビ見てたらアムウェイのCMがやってた。
マスコミはいい加減にしろよ…
970名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:09:30 ID:TLta8vum0
>>964
キズーナのシナリオは悪くなかった
表現方法がちょっとアレだった
971名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:10:26 ID:iL5NP65n0
>>920
ただのお客さん戦士が暴れてるだけだろ
スパロボスレもテイルズスレもお客さんスルーして盛り上がっていたぜ
スパロボスレのスピードに戦士ごときじゃついてこれないしな
972名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:10:34 ID:ryAeXLge0
PS3のTOVが9/17らしいけど、ポケモンっていつだっけ?
973名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:10:34 ID:Vf6WCV/z0
>>966
ここで大騒ぎして荒らす連中は、ゴキブリしかいませんから

ボクサーは普通にゲームしてるか、自分とこの本スレで平和にレスし合ってます
こーいう所が、ソニー信者の嫌われる原因だと思うですね
974名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:10:46 ID:NFEzQ+bL0
975名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:12:44 ID:uvJrM9QR0
ソニー紳士はいないもんかね
976名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:38 ID:gAmraSnp0
駄目でした誰かお願いします。
977オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/11(木) 19:14:05 ID:t1wzlzGt0
>>975
ゲハにはあんまりいないんじゃない?
978名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:19 ID:wcuS72Jc0
>>965
それ何万本売れたの?
979名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:29 ID:DeBKLHN00
>>976
俺の出番だな
980名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:42 ID:YKBTaN3GO
じゃあテンプレはってくれ
立てるよ
981名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:58 ID:ErWxDT8l0
>>972
同じ日じゃなかったっけ?
982名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:15:51 ID:iL5NP65n0
こんなときにムキュがいれば・・・
983名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:19 ID:1IhRCfHo0
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/
ASCII.(木曜更新)
http://ascii.jp/hobby/
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分金曜更新)
http://www.famitsu.com/game/

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4059■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244692918/
次スレは>>900が立てる
984名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:22 ID:3U2/ivZi0
>>980
立てちゃうよ
985名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:26 ID:DeBKLHN00
新スレですー

■ソフト売上を見守るスレッドvol.4060■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244715357/
986名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:52 ID:3U2/ivZi0
良かった、立ったか
>>985
乙です。
987名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:52 ID:YKBTaN3GO
>>985
おつ
988名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:54 ID:0tVRh60vO
>>969
俺は今までアムウェイに10回くらい勧誘されたよ
しかも全て違うやつに
マルチだよね?て聞くとみんな必死に否定するんだよなw
989名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:58 ID:NGqCyW1h0
>>985
乙乙
990名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:12 ID:ryAeXLge0
>>985
乙乙。
991名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:14 ID:gAmraSnp0
>>985
おつ
992名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:38 ID:iL5NP65n0
>>985
新しいムキュ乙
993名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:42 ID:T3ypP6YnO
Africa
994名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:55 ID:F0KaMcik0
>>985
995名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:57 ID:UbdpEEs50
>>985


ヴァルハラナイツ3の購入権を授けよう
996名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:01 ID:NGqCyW1h0
一気に埋めるか
997名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:36 ID:ryAeXLge0
>>981
じゃあモンハン3vsTOVS、ポケモンvsTOVかwww
998名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:19:11 ID:lReSYByl0
1000は不逞フィリピン人
999名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:19:28 ID:T3ypP6YnO
1000ならオプーナ移籍
1000名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:19:32 ID:NGqCyW1h0
1000なら>>950は酷い目にあう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。