素人考えだけどPS2の互換ってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:48:51 ID:kqaWjJgz0
中身をそのままPS3に載せられないの?
薄型PS2めっちゃ小さいじゃん
2名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:49:30 ID:F14lGVNU0
それで儲かるのか?
3名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:49:56 ID:ZyAKGDu/0
>>1
初期型はそれをやっていたよ、でも・・・
4名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:49:57 ID:PFKKkP4R0
PS2代も上乗せされますが
5名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:49:59 ID:7Yn6h9BA0
初代PS3は載せてただろ
6名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:13 ID:sUh0L7+F0
PS2=黒字
PS3=赤字
PS3にPS2追加=大赤字
7名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:51:55 ID:OvfnS8Hn0
ヴぃぽでやれ
8名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:04:59 ID:xj2IBjj00
$599
9名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:06:08 ID:C7XRSl0l0
とりあえず薄型PS3を待ってればいいじゃねえか
10名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:10:34 ID:8iMtsAYu0
互換が100%復活して薄型になるならPS2の代わりに買ってやってもよい
5万以内なら
11名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:12:52 ID:lafjaxzw0
いぬっくすにps2エミュがくればおk
12名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:28:46 ID:U3EkqX8C0
>>1
マジレス
できる。というか最初はやってた。だが安くなきゃ売れないので外した
簡単に言うと3年作ってないので、今やろうとしても工場のラインの見直しからしなきゃならんから金かかりすぎる
確実に高くなるので爆発的に売れるわけではない。現に一度互換付けてたのに売れてないわけだしな

しかもPS2は本体売るだけで黒字なので、
仮に互換を復活させてPS3が売れてPS2が売れなくなったら赤字が増えて黒字が減る
13名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:32:09 ID:xffOim3H0
PS3と互換してる新型PS2を出すべき
14名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:34:21 ID:8iMtsAYu0
いいからさっさと国内もPS2を1万円にしろよ
15名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:35:12 ID:fGDo+K0FO
物理的に無理らしいな
16名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:35:29 ID:wqU0cqUa0
PS2で10年戦った方が良かったんじゃねーの?
代表が調子良ければ毎年ウイイレ売れるし
17名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:36:09 ID:8NpCNLsVO
おまえ頭いいな
18名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:36:44 ID:ndfYnhEU0
PS2チップ積んでPSPを作ればだな
19名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:36:53 ID:f7amM17C0
PS2にPS3互換つけたら解決
20名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:38:56 ID:475bnUAsO
現行PS3+PS2でも初期型PS3より安いんだからもう互換いらんだろ。
60GB持ちだけどPS2ソフトなんて龍3前に龍1、龍2したくらいだわ。
21名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:39:06 ID:iLPx/Un70
さらにPS3部分をカットして値段を落とせば完璧なのではないか
22名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:40:15 ID:LZD7FqoJ0
PS2 + PS3 より、 PS2 + PSP のほうが、どうしても売れそうな気がする。
PS2とPSPのどっちが母体であれ。
23名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:43:08 ID:cyAt3Ew/0
>>14
国内でしか売れてないのに値下げができるはずもなく・・・
PS2と360が競ってるのって日本ぐらいだし
24名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:44:01 ID:7N/c6YTo0
>>20
次世代機用にHDTV買ったら、PS2が汚すぎてやってらんないって友人が言ってた

アプコンと互換性強化して、PS3にもう一回互換機能付けろとキレてた
25名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:08:15 ID:475bnUAsO
>>24
アプコンは所詮アプコンだよ。
液晶TV+アプコンよりブラウン菅TV+従来PS2の方が綺麗だ。
俺は28インチブラウン菅でPS2やってたが、37インチ液晶でアプコンじゃグラ酷くてやれたもんじゃない…
バイオ4やSO3のプログレッシブ出力あったでしょ?
あれくらいの違いよ。
26名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:20:22 ID:gzA78Yf30
PS2が入ってたわりに初期型は互換性乏しかったな
27名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:25:39 ID:475bnUAsO
>>26
マジもんのPS2ですら完全互換無理なんだからそれは仕方ないと割りきるしかない。
28名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:52:09 ID:HAPj4gNB0
クアッドコアでPS2エミュが性能上げてきたから、
今更コンシューマーに過去機を求めん。

もちのろん、割れはやらんがPS3にPS2の互換も
今更求めん。

でもPS3はFF13が出るまでいらん。
29名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:05:06 ID:hIyaedKA0
>>26
WiiのGC互換みたいに起動は完全リセット、
メモカもコントローラも使い回せませんみたいな方法なら互換性上げられるよ
30名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:17:01 ID:+UMYa9mNO
重ねて接着剤でつければ互換つくよ
31名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:48:33 ID:EK7QzRED0
互換外すなよ!
32名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:55:49 ID:2F67PfZT0
>>25
ブラウン管ジャマだし、液晶+PS2よりアプコンのほーがマシ。
33名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:57:36 ID:BG+ocy3A0
背面にPCIみたいな拡張スロット付けて
PS2カードは別売り10000円にすればいいのに。
TVチューナーや無線LANカードなんかも多少のボッタクリ価格で出せるし。

箱360みたいにHDDなしでもゲームできる仕様だったら
HDDも拡張スロットにして更にコストダウンできた。
34名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:59:44 ID:kHYTcSDWO
>>19
ワラタ。そうすりゃ勝つるな!
35名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:41:17 ID:mklIXVNk0
互換、メモリーカードの容量限界まで合わせなくても良いのにな・・・せっかくHDDにPS2がセーブできるのだから。
欲をいえば中断セーブも対応して欲しいなあ
36名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:22:54 ID:AyZO0KbO0
 
37名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:28:26 ID:UzmlIHe+0
>>33
そんなことしなくても、PS3の上面にPS2を両面テープで貼り付けて
「PS3PS2一体型、完全互換型新機種」って言って売り出せばいい
38名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:42:01 ID:63x2/e+mO
PS3に外部入力付ければ
PS2だろうがドリキャスだろうが何でも映る
コントローラは無理だが
39名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:53:29 ID:0VIZijAj0
PS2にSpursEngineを乗っければいいんじゃねぇ?
40名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:04:09 ID:kVJn6uon0
互換復活してPS2生産終了すれば?
俺はPS2壊れたらそれを買わざるを得なくなる。
41名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:21:50 ID:aL8shNJaO
>>19
天才現る
42名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:48:36 ID:OiJq5J0z0
>>19
その発想は無かったw
43名無しさん必死だな
つまんねえしつけても勝てん