プレステ3でネット対戦『ボンバーマン ウルトラ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:27:35 ID:Xcp3jdCc0
>>83
ゲハにスレ立てといて何を今さらwwwww
88名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:39:23 ID:kXeVwOsGO
>>77
サタボンとやらは
よーい、始め!とかあなたが勝ち、負け!
アイテムとったら、
火、最大火力、火力減少、とか日本語なの?
89名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:48:02 ID:MxRxyA5m0
ボンバーマンで喜ぶゴキブリwww
90名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:58:41 ID:qvxdlvfnO
ボンバーマンとかスペランカーとかPS3クオリティーが凄まじいな
91名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:30:54 ID:Hc3rxZAj0
オンのボンバーマンの魅力が分からないなら
む〜び〜げ〜でもやってろよw
92名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:27:43 ID:3GBYpRvD0
ボンバーマンは上手い者同士でやると神ゲー
93名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:45:27 ID:qnCXSAdrP
北米storeではもう売ってるんだね。
体験版を落としたら日本語でした。
94名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:53:01 ID:F/WJlMpT0
盆バー漫画でるハードは負けハードってGKがいってたな
95名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:57:11 ID:yTV55HrGO
箱○ボンバーマンでてからずっとやってるわ
96名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:57:47 ID:Y3x5+IfUO
負けタカみたいなものかしらん
97名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:58:08 ID:hs7FRVMb0
今更ボンバーマンw
98名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:59:29 ID:tWsfWRjQ0
箱○版に大きく(なんてものじゃない)見劣り…

俺…こんなゲームするためにPS3買ったのかな…?
99名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:02:15 ID:Pva8fsYCO
普段VCで喜んでる人達もいるじゃないか
この手のゲームは俺には大歓迎
100名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:21:04 ID:Wgn+w+eOO
今頃?箱は2年くらい前じゃなかったっけ
101名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:33:55 ID:ZrPz9VuE0
>>98
なんか違うのか?
箱○版とPS3版
102名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:28:12 ID:hemEd2q00
>>101
箱は
・HDD必須(恐らく日本人で360のHDD買って持ってる人はPS3持ってる人
の1/100程度しかいない)
・ネット有料何で月額で金がかかる

日本人の数が段違いに違うと思う。
あと余分な出費がPS3だとかからないこと
103名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:54:25 ID:Wgn+w+eOO
>>102
テンプレすぎて笑った
104名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:59:10 ID:5zI8Kmyu0
こんなPCエンジンみたいなボンバーマンをね、
PS3で遊ばされるとは思ってもみなかったよ。
でも他にまともなゲーム少ないから、遊ぶしか
ないんだよ。

ブックオフでPCエンジン本体が1,500円で売ってる。
ソフトは300円くらいかな。

やりきれないな。
6万出して買ったPS3でさ…これだよ…。
105名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:59:28 ID:s9KrpwUp0
どうせならここはAct Zeroだろうに
106名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:08:53 ID:1o9Azop50
後発完全版ですねわかります
107名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:17:11 ID:bu4I/lyMO
>>105
ガチムチボンバーマン懐かしい
108名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:28:13 ID:8hiQpCVFO
あれがバンゲリング帝国から大挙して攻めてこられたら勝てる気がしない
109名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:42:15 ID:bgngaNr9O
Act0風のボンバーマンが主人公のTPS作ったら海外で売れそうじゃね?
武器は当然銃の代わりに爆弾で
110名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:44:13 ID:gbjNkXXs0
よーしおじちゃんまじレスしちゃうぞー。

>・HDD必須(恐らく日本人で360のHDD買って持ってる人はPS3持ってる人
>の1/100程度しかいない)

・サイズが小さいLAのゲームは普通にメモリーユニットに入れてそのままプレイできる。

すくなくともボンバーマンが入らないなんてこたーない。

・Xbox360は日本では最初HDD付きしか売ってなかった。コアシステムのHDDなしが出たときにはさすがに20万台ぐらいいってたはず。もちろんその後のエリートや60GB増量版も含めればもっと多い。30万台としても1/100は少なすぎる。

もしかして日本でPS3が3000万台ぐらい売れてるっていうのなら別だが。


111名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:59:42 ID:5zI8Kmyu0
Huカードで充分だよ。64キロバイトとかでさぁ。ふぅ…。
112名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:41:24 ID:+mJi0Lzc0
いやさすがに64キロバイトとかだとHuカードでなくてMSXで出てたBeカードのボンバーマンになるw

メガロムが128キロバイトだかんね。
113名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:12:38 ID:VrICKX07O
>>102
って事は ゲーム自体は変化なしかな… ?

114名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:27:33 ID:ix69XnhO0
BDまったく活かされず。

こうなる事は判り切ってたけどね。
サードが巨大プログラム莫大リソースを寝てる間に上げてくるだろう
俺らはその上前はねるだけ…ってな皮算用だったんだろうけど。

甘かったな。

ムービー突っ込むだけの対応になるのも当然だわさ。
115名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:39:19 ID:ImaqvdWz0
BDどころか、DVDの容量さえ必要ないダウンロードコンテンツじゃん
116名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:06:50 ID:7vvt3kyk0
>>88
レス遅くなった、スマン。
サタボンって俺が勝手に略したんだが、セガサターンで出たボンバーマン。
あれのキック、とか、パワーグローブとか言う声が日本人の人だと思うんだよね。
誰がやってるか知らないけどちょっとコロ助の声に似てて好きなんだ。
箱○のアケドはネイティブ英語だから残念だったなーと。中身は面白いけど。
117名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:10:08 ID:7vvt3kyk0
>>79
俺の書き方が悪かった。
スマソ。
118名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:45:56 ID:H2t2JeIB0
ハイテンボンバーマン出せばいいのに(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:41:05 ID:vM1ztiEq0
早い奴は既に海外ストアから落としてやってるだろうな
120名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:46:12 ID:WRECouUo0
クォータービューのボンバーマンは見辛くて仕方ない
121名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:46:32 ID:vMNoNHyu0

PS3版 1000円
Wii版 1000円

>>>箱版 1200円

↓以下ゲイツカードは安く買えるという言い訳
122名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:48:11 ID:tHQiDSifP
123名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:52:58 ID:3KBYPlB60
ボンバーマンもう飽きた
今更だな
124名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:58:24 ID:Yg1s9agr0
昔のゲーム待つならPS3
125名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:12:42 ID:uSfjPsGI0
オメガブーストもアーカイブに出して欲しい
126名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:26:47 ID:U4+ZGbcb0
今360のランキングチェックしたら、625,472人
127名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:36:11 ID:ptbAs+5+0
で、ボンバーキングはいつ出るのかね?
128名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:45:31 ID:lQRSQ2oh0
>>121
1年ゴールドのおまけ>箱版
てか、マイク持ってなくてLiveゴールドにするならボンバーマンセット買ったほうが得
129名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:28:54 ID:GRyz7kDD0
これ箱のLiveの移植??
記事に出てる衣装ってLiveで見た気がするんだが。
それとも定番の衣装なんだろうか。
130名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:40:20 ID:NIZtqXmA0
Wiiのボンバーマンのウィフィi対戦の面白さは異常

PS3とかでやってもすぐ過疎るのになw

オン対戦人口が一番多いのは圧倒的にWii。

PS3はオフ専でハイクォリティなげーむを楽しむのが一番冴えたやり方。
131名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:42:30 ID:Gp4GiGvKO
また脱箱?
いい加減にしろよ
132名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:44:06 ID:0gc/OZIc0
箱からの移植なの?
133名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:57:11 ID:jh2YKz3x0
1000円なら買ってもいいかなー
スレの評判見てからにしよう
134名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:02:19 ID:55Z5yL050
ベタ移植

メニュー画面からロード画面まで全く一緒
135名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:59:08 ID:dc+tUdWk0
ちょっと前に見た動画だとずっと処理落ちしてるように見えたんだけどあのままなのかな
136名無しさん必死だな
>>114
今やPS3の一番の魅力はオンラインゲームだもんな。

日本は言うでもなく今やPS3はほとんどのソフトが
オンライン対応だし、超キラーソフトのFF14が出る。

海外でもPS3でのオンラインは相当注目されてるよ。
ブリザードが何か発表するたびに、今度こそPS3で
MMOか?って毎回注目されてるもん。

BDはもう本当におまけ程度。