スパロボがWiiで出るのはWiiが本物だと言う証拠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 19:01:04 ID:fsONzIugO
やったことないゲームだけど脱Pしてくれるのはうれしいな
Wiiが本物だって証明になる
2名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:03:18 ID:xISlB5h1P
2Dのが出たら認めてやんよ
3名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:03:27 ID:V3QlMY8C0
ガキゲーハードのWiiにはお似合いじゃん
4名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:04:14 ID:kL7wIJWX0
スパロボが出てない現行機があるらしい
5名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:05:26 ID:a5Fz8QM2O
>>3
ガキゲーハードもいよいよPS2からバトンタッチだな!
6名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:05:38 ID:oYLVnthM0
登場作品のリスト見たら、ヒットさせようという気持ち捨ててるじゃん。
Wiiスパロボ期待してたのに、色モノばかりでふざけんなよと寺田に言いたい。
7名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:12 ID:obAmX6UW0
3Dスパロボは負けハードの証だってね
8名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:55 ID:oa1J+qxQ0
スパロボってガキゲーなの?マジンガーとか初代ガンダム世代がプレイしてるってイメージがあるんだが
9名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:07:03 ID:iOhVG0Dr0
64にもGCにも出ましたからね。
10名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:07:07 ID:aj4S1LWW0
あちらの世界では発売されない方が勝ちらしいぜ?
11名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:07:12 ID:ZXgipDGW0
喜びようも煽りようもない参戦作品だなこれ誰得
12名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:08:26 ID:2fMpXEGs0
つーかスパロボって大抵の機種で出てんじゃないの?
13名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:09:03 ID:4WXF2hiW0
スパロボ新作はPS3に決まってる!って言ってる戦士達がネガキャンし始めるのかな?
14名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:10:40 ID:4fjv7gOs0
GKと任天堂絶対正義団体がわけわからん争い始めてるけど
>>1のコピペ先の異常性について語ろうよ
15名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:12:20 ID:kL7wIJWX0
>>12
現行機じゃ一つだけ出てないけどな
16名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:12:40 ID:aj4S1LWW0
ポコチンパンツも箱○叩いたり、Wii叩いたり忙しいなw
17名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:13:55 ID:NZkbcYGi0
<リモコンw棒振りw
<ガキゲーばかりだろ
<健康器具乙
<化石ゲーばかりだな
18名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:17:06 ID:FcdHtNfFO
・ラインナップがゴミ
・3D
この二点だけで完全に購買意欲が失せた。
Wii持ってるけど、これは要らない。
19名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:21:15 ID:egB12d9A0
結局バンプレストはこれからのメイン機種をwiiにすることにしたのか・・・
まあPS3と比べて金かからんし開発も簡単だろうからいいんじゃね
数より収入というかあんまり売れんと思うけど確実に儲けが増える方を選択してきたな
20名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:23:35 ID:qZNi2wdO0
スパロボスレとの温度差やべぇwww
21名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:26:07 ID:HG7aZZrx0
3Dは云々っていうけどPS3で出るスパロボは2Dで出せるのか?
22名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:28:10 ID:xISlB5h1P
ディスガイアとかクロスエッジとか全部2Dで出てるじゃん
23名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:29:30 ID:BYdvIwgJ0
スパロボが3D化したら、当分はGジェネのような感じのグラになるんじゃない?
(3D化)初手から、今のようにアニメチックな演出をバリバリ行えるとは思えんが。

とはいえ、今のGジェネでも「充分」と思える戦闘シーンだが・・・
しかしあれは、見せ方が確立してるガンダムだからこその話で。
他のロボットでああいうのがキチンと出来るかは謎
24名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:31:05 ID:6O4qqTbZ0
スパロボ如きで何の証拠にもならない。
やっぱりエロゲ・ギャルゲ移植が本格化しないと
PS2の後継っぽくないな。
25名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:31:07 ID:WBj74tfN0
ttp://17.dtiblog.com/e/erodougataizenn/file/e090606asl.html
Wiiってこうやって遊ぶものだったんだ
流石にんてんどー
26名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:33:48 ID:GtgBXxoJO
取りあえず本当にでるなら初代ラムネ&40がでるから買うかな
というかアイアンリーガー嘘だろwどうやって戦うんだよw
27名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:34:27 ID:Pc24JAg00
何本売れるか予想しようぜ
800万ハードで久々の据置スパロボだから
やっぱ50万は売りたいよね

とりあえず30万売れなかったら爆死ってことで
28名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:35:07 ID:rbemZBkT0
念願のリューナイトが出るので仕方なく買います。
29名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:38:08 ID:6RCM3Gk00
>>23
全然違うよ>3Dスパロボ
スパロボGCやスパロボXO辺りの戦闘シーン見ればGジェネとは違うのが
判る、NEOはスクショ見る限りGC/XOと同列だね
30名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:42:55 ID:4WXF2hiW0
>>27
ムリだろ
GC版が6万4000だし
10万ちょい
31名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:44:21 ID:h/GY21Y5O
>>27
10万売れれば成功だろう
32名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:45:03 ID:IoLnHwJNP
うお
リューナイトでるのか
ついでにゾイド/0とかスクライド出しちゃえばいいのに
テッカマン出してた作品もあるしマジでスクライドはいけるだろ
33名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:45:40 ID:38I49n4LO
ハードルひくっ
34名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:46:02 ID:wxzt3IHY0
あああああWii買うしかないか・・・
35名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:46:52 ID:AxzVta7MO
>>26
一応、アイアンリーガーは戦闘用の機動兵器だったんだぜ?



でも多分スポーツ技で戦うんだろうけどw
36名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:47:27 ID:ZXgipDGW0
10万で成功なわけないだろ
PS2で10万なら爆死扱いになるのに
HD機ならともかくwiiがPS2より格段に開発費かからないわけないのに
37名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:49:40 ID:AxzVta7MO
>>36
日本語でおk
38名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:50:48 ID:qd+HGBDW0
DCのスパロボαと箱○のスパロボXOは持ってるけど
3Dスパロボは糞ゲーのイメージしかない。
2Dアニメがグリグリ動くのが楽しいのであってそこ3Dにされたら遊ぶ意味がないんだよねぇ。
39名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:53:55 ID:h/GY21Y5O
>>36
実験作と本気の違い
40名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:55:09 ID:4WXF2hiW0
HDでドット絵はもうやらないんじゃない?
完全にアニメーターに描いてもらう
41名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:09 ID:Nb7zro1P0
モンハンもドラクエもWii。
テイルズ、スパロボ、戦国無双もWii。

そろそろゴキちゃんもPS3の負けを認めようや
42名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:38 ID:qd+HGBDW0
HDで従来の2Dスパロボを作ると作業量が16倍になるって話しだからね。
でもSDのwiiなら従来の労力で2Dスパロボが作れるはずだが。
コストダウンで3Dになったのかも。
43名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:57 ID:JjYjl8dN0
サードが続々集まるWii
44名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:59:03 ID:9v2v8RcmO
オタ釣るために任天堂が補助金出したとしか思えない
45名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:00:55 ID:6RCM3Gk00
3DのスパロボGCがだいたい7-8万だから10万のハードルは高いとも
低いとも言えない適正値だよ

はっきり言って3Dはスパロボの鬼門、バンナムも本当に売れるとは思って
いないね
46名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:02:11 ID:BYdvIwgJ0
>>44
それはないわ。
こう言っちゃなんだが、出てないハード探す方が難しいスパロボにおいて

というか、ゲイツマネーとかそういう考えに毒されすぎ。
サードとしては、出せる余力あるなら、全てのハードを抑えときたいわけだし
47名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:02:47 ID:bPNUxyLC0
>>38
2Dじゃトライダーバードアタックの再現率低かったろうなぁ
俺は再現率の高さから3Dは評価している
48名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:03:39 ID:lEhf8E7/O
GCでもスパロボ出たことは絶対言うなよおまえら
49名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:04:42 ID:JjYjl8dN0
64のスパロボはなあl!
50名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:04:53 ID:qd+HGBDW0
3Dスパロボでオタ釣れるか?
あんま販売実績ないシリーズだと思ったけど。
51名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:04:56 ID:JTPCjUiH0
3Dスパロボは負けハードで出る法則
52名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:05:08 ID:W+UMF6Hv0
3Dが続々集まるWii
53名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:05:26 ID:WBj74tfN0
驚愕!Wiiはセクロスしながら遊ぶものだった!!
http://www169.megaporn.com/files/ef98e12a36ae9cf1238dd87df114de8a/
54名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:06:55 ID:6RCM3Gk00
>>46
その通りスパロボはハードに拘り無くまんべんなく出してる
>DCやGCにも360にも出てる
wiiにも当然出るであろうと思っていたが3Dなのは意外だった
3D=傍流で本気のスパロボじゃないってある意味確定しちゃったんだけどねw
55名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:09:08 ID:AxzVta7MO
>>42
つかまだPS2で出すつもりなんじゃね

でも2DもWiiとマルチにして徐々にシフトしていく可能性があるかも試練
Gジェネ見る限り
56名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:11:02 ID:JTPCjUiH0
GC→XOみたいに、1年後くらいに
PS3で完全版を出す気じゃないだろうな…
57名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:11:02 ID:BYdvIwgJ0
>>54
でもバンプレも心のどこかで、3Dに切り替えしたいとは思ってるだろ。
今のレベルになると、2D負担がでかすぎるんだよ

結果、もうピンでは食っていけないから、素材流用の小遣い稼ぎソフト
を出さざるを得ない状況だし。

今度、当然他の機種でOOガンダムなどが登場する本流にあたるスパロボ
も出るだろうが。
それを2Dでやるかは微妙じゃね?
58名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:12:04 ID:w+ASkrww0
まぁWiiにコア向けゲーも集まり始めてきたという証拠でしょうな
モンハンドラクエで一気に流れが来るだろう

クラコンメイン化で一気に標準ハード的な雰囲気になってきたし、
これからPS系の続編がかなり出安くなるのでは
59名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:13:36 ID:BYdvIwgJ0
そもそもスパロボチームの3Dモデリング&演出が致命的にへたくそじゃね?

Gジェネの魂も今度のウォーズも、戦闘シーン見応え充分な出来に仕上げてるじゃん
60名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:13:42 ID:AxzVta7MO
>>57
そりゃそうだよな アニメ映画作れるくらいの人件費かかってるもの…
61名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:14:04 ID:qd+HGBDW0
DCの3Dスパロボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4412067
箱○の3Dスパロボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380130

やっぱ3Dは演出がくどいな。
2Dみたいにサクサク行かないから1度みたら演出をoffにしたくなる。
ずんぐりむっくり3頭身じゃなくて8頭身のリアル系ならまだ評価できるんだが無理だろうな。
62名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:21:03 ID:6RCM3Gk00
>>57
いや3D化は無いよ
そもそも寺田がZ出した時にスパロボは2Dでやる事に意義があるみたいな
話をしてるし主流スパロボで3D化はリスク高過ぎる>3Dの評判悪すぎ
下手すればスパロボブランド崩壊>3D化
63名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:33:25 ID:BYdvIwgJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1469165
Gジェネ魂

Gジェネ特有のもっさりというか今一テンポ悪さはあるものの
(あとキャラデッサンの崩れ)
これをスパロボスタッフお得意の外連味ある物に化粧直しするだけで
3D化は充分行けると思うが。
まあガンダムは他のゲームでも3D化の蓄積半端ないから出来る事かもしれんが
64名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:38:04 ID:mZlcKULm0
NEOの参戦作品はWiiユーザー舐めてるとしか思えない
あのラインナップで喜ぶ層がWiiにどんだけいんだよ…
あんなの箱にでも出しとけよ糞が
65名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:43:00 ID:6RCM3Gk00
>>63
いやだからGジェネはポリゴン3Dアニメじゃないんだってばw
それレンダリングCGの2Dアニメなんだよ
Gジェネではポリゴンのモデルをぐりぐり動かしてるんじゃないから
66名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:43:11 ID:bPNUxyLC0
>>64
何で箱になるんだろう意味不明
67名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:44:28 ID:qd+HGBDW0
30代以上のおっさんしか理解できないような作品が多いからだろ。
20代だが半分も参戦作品が分からん。
68名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:44:32 ID:JTPCjUiH0
今回の参戦作品は20〜30歳がターゲット?
Wiiが一番弱い層じゃないか…
モンハン3で、この層が一気に流れてくる計算なのか?
69名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:45:25 ID:BYdvIwgJ0
>>65
それでもいいんじゃね?
ちなみに同じ事してる会社に日本ファルコムもある

ようはユーザーが何を求めているのか?と制作の都合のせめぎ合いによる
妥協点をだせばいいんだから
70名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:00 ID:JTPCjUiH0
NEOは、ガンダムがGガンだけなんで、
今までの似たり寄ったりのシナリオから
脱却できそうな点は期待できる
71名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:38 ID:qd+HGBDW0
       知ってる              知らない
マジンガーZ                  獣神ライガー 
グレートマジンガー              NG騎士ラムネ&40
新ゲッターロボ                銀河旋風ブライガー
戦国魔神ゴーショーグン          絶対無敵ライジンオー
機動武闘伝Gガンダム          元気爆発ガンバルガー 
覇王大系リューナイト           完全勝利ダイテイオー
                       熱血最強ゴーザウラー   
                       疾風!アイアンリーガー


半分も知らなかったw


72名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:44 ID:BYdvIwgJ0
>>70
そう思ってた時期が俺にもありました
(具体的にはKの発売前)
73名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:51:47 ID:NOh1GAhv0
>>1
こういうスレ立ててる奴が、実際のとこそのタイトルに全然興味無いってことの証明だな。
スパロボファンなら色んな機種で出てることくらい知ってるだろうに。
74名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:53:59 ID:DFhrKHKvO
>>67
むしろ20代半ばくらいがどストライクだぞ
22だがアイアンリーガーとか見てたし
75名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:54:46 ID:JTPCjUiH0
>>72
Kは種入ってたからな…
戦争なんてもう沢山なんだよ!!
76名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:55:00 ID:9LuAi6ER0
>>71
おなじくそれくらいしか知らない。
しかもプロレスラーが混じってるね。
77名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:55:12 ID:6RCM3Gk00
>>69
スパロボがGジェネと同じ絵を採用する意味って結局2Dでやるって事だぞ?
単に絵面がレンダリングCG風かドット絵風かつーだけで
今の2Dスパロボ自体本当の意味のドットアニメーションじゃないしね
あれもカットシーンのパーツの組み合わせでアニメしてるんであって

ポリゴンのモデル作ってそれを動かしてる本当の意味での3Dスパロボ
のGCやXOとは別物ですぜ?
78名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:59:13 ID:DFhrKHKvO
テレ東アニメが多いと地方民涙目だな
79名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:01:17 ID:qd+HGBDW0
スパロボはサターンでやったFが一番面白かった。
最近のは参戦作品についていけん。
80名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:03:58 ID:JTPCjUiH0
>>78
地方は別の局で夕方4時5時とか、土日の早朝にやってた
何週間か遅れてたし、放送しないアニメの方が多かったけどな
エルドランシリーズは夕方5時とかにやってた記憶が…
81名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:11:58 ID:QAWQPCmJ0
>>73
何かずれてるぞ、君w
82名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:59:00 ID:Y2FmNHfW0
そろそろマジンガー抜きのスパロボがやりたいんだが・・・。
83名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:10:33 ID:l+Da+pto0
本当におっさんしか喜びそうにない参戦作品だよな。
Wiiユーザーの誰が買うんだこんなもの。
84名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:11:55 ID:4YH31TNx0
>>79
Fは面白かったね
F完で神バランス台無しだけど
85名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:17:28 ID:GYxx0lev0
今どき2Dにこだわるやつはマイノリティだろ
スト4が3D化して文句言われつつも大成功したのを考えれば
スパロボも50万売れてたっておかしくない
86名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:18:59 ID:YIUXmIKcO
>>85
大成功?
87名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:24:15 ID:gUnskdpn0
俺Wiiユーザーだけどスパロボはイラン
88名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:41:47 ID:YXskJB5g0
>>2
むしろ2Dを据え置きで出すとしたらWiiなんじゃないかと思うけどな。
89名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:48:26 ID:4YH31TNx0
3Dが出るのにいまさら何言ってんの?
90名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:18:37 ID:m89TQ3H80
以前は3Dのスパロボなんてつまんねなんて思ってたが、今はそうでもない。
2Dが食傷気味なところもあるし。
91名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:23:14 ID:qFvG2nNW0
版権キャラのオナニーストーリーとユニット動かして戦闘ムービー見るだけのゲームなんてもう古いんだよ
よく同じシステムをこんなにも使い回せるなw
92名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:36:28 ID:JUvlLLOt0
>疾風!アイアンリーガー

これが参戦するのが理解できない
ひょっとして今回は戦争ものじゃないのか?
93名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:48:34 ID:IUbwx+mT0
市街地の制圧戦なんかが盛り込まれてるんだろ

大型ユニットで周辺の戦力を排除、制空権を確保の後
小型ユニットで市街戦とか
94名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:05:10 ID:sO6K/BD20
最近のスパロボはそういう風になったんだ
つよいユニットと精神コマンドで効率的に敵を倒すゲームだと思ってたw
95名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:12:37 ID:IUbwx+mT0
いや、俺のは全くの妄想
そんなん出ないかなーって思っただけ
96名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:13:57 ID:GWcBVacjO
>>94
いや全然

新ゲ目当てで買いたいが、他作品ラインナップからして、原作レイプされそうな感じがビンビンだぜ
97名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:35:07 ID:bkJBSouSO
ロボットですらないのが参戦してるなw
98名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:40:06 ID:HdYcK/ZeO
>>96
原作レイプなんて初代の頃からの伝統だろ
メカギルギルガンとかry
99名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:55:47 ID:Bcnv8f6O0
これでスパロボのないハードはあとひとつか
100名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:09:33 ID:9lsQLD/P0
テレ東が見られない地域の人間にとってはチンプンカンプンな新規ラインナップだな
リューナイトくらいはVジャンプで漫画読んでたけど
WiiというよりPS3や360の客層なんじゃないか
101名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:10:23 ID:wUBiTtO40
アイアンリーガーとか最早スパロボじゃないよな。
まぁ今に始まったことじゃないけど。
ラインナップは嫌いじゃないけど定番が後一つぐらいいて欲しかったわ。
102名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:29:21 ID:tOo2D5XA0
Wiiは回帰ゲーマーが多いらしい
なんとかなるだろ
103名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:36:25 ID:26c9D0RWO
>>100
当時東北の田舎に住んでた俺には直撃ですわ。
104(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/11(木) 09:38:11 ID:3G8UExW1O
寺P自体が任天堂に想い入れがあるから、これからもDSとかで出していくんだろうけど、他機種でも出して欲しいな。
105名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:39:41 ID:GsneQxmF0
従来シリーズの参戦作品に比べ
勧善懲悪モノが多めな点や、リアルロボット系のような
人類同士で戦争をやっている作品が皆無なので
ある意味ファミリー層むけなラインナップではある

しかしそれがユーザーに受け入れられるかどうかは話が別だが・・・
新規層を獲得したいのは分かるけどやり方が斜め上な気がするんだよなぁ
106名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:39:49 ID:7U5BDAqC0
今のゆとりだと獣神ライガーと聞いてもせいぜいプロレスラーしか思い浮かばない予感。
107名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:41:50 ID:0K6A4ImHO
これだけ売れて本物と言えないハードって
108名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:47:18 ID:26c9D0RWO
wiiがゲハ的にはつまらないから
109名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:57:21 ID:d54v2Z/g0
>>92
マグナムエースは元戦争用ロボットだ
110名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:07:01 ID:26c9D0RWO
そういやマグナムは元野球用だったが不用品回収で戦争用になったな
111名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:08:02 ID:y0zdn/XB0
>>105
こういう路線が認められれば参戦枠がかなり広がりそうだけどな
ガンダムベースの世界観に合わない奴らは軒並みこっちで出せるし
112名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:23:58 ID:9cdivYp80
この顔ぶれだとキャッ党忍伝てやんでえが出てきても違和感無いな
おみっちゃんが最強すぎてアレだけど
113名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:25:46 ID:GsneQxmF0
>>112
なつかしすぐる
絵本持ってたよ
114名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:27:42 ID:zh+APlJDO
なんか作品の年代がかたよってて、GCと同じにおいがするんだが。
この中で一番新しいのって新ゲッターか?
21世紀の作品が一つもないようなんだが。
本気なら00かコードギアス辺りが、そうでなくても知名度の高い種辺り押さえておかないと10代とかついてこれないんじゃないのかなぁ。
115名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:49:29 ID:zrbjL/Hp0
>>114
コードギアスなんぞ俺がいらん
以前、レトロアニメ向けと新世代向けに分ける必要性を語っていた気がする
116名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:24:55 ID:fJkOoYvpP
NEOは手抜き単発って言う人いるけど、かといってこれで獲得した新規ユーザーを
捨てるような真似はしないと思うんだよなあ。
2Dもwiiだったりして
117名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:29:57 ID:aiHYzAhP0
スパロボってもともと懐古厨がメインターゲットだろ?
無理して新作追わなくても良いとおもうけどな
マンネリ化とのジレンマだけどw
118名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:35:50 ID:I6yAQ/DGO
リューパラディン!ロード!ゼファー!

懐かしい。買おう。後ダサイダーのために
119名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:40:29 ID:c2ozq2vp0
>>116
3Dの続編が2Dになる事は無い。
3Dの続編が出たためしも無い。
つまり、3Dが出た時点でそのハードは終了。
120名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:47:08 ID:ARb9uSLF0
>>119
相手にもされてないハードはどうですか?
121名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:53 ID:TIRwEmq80
>>118
なついな、パラディンとロードがごっちゃになってる辺りが特に
というかTVAとOVAと漫画で全部設定違うからややこしい
そのうち原作漫画版とか出るのかね<リューナイト
122名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:05:47 ID:eXni7diN0
>>119
αやOGを見てると続けていくことで初期の設定がどんどん足を引っ張ってる感じがするから
これからは毎回参戦作品にあわせた世界観の単発物のほうがよっぽど良いわ
Wiiではなくneoって時点でこれだけで終了になる可能性は高くないと思うけどね
123名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:57 ID:c2ozq2vp0
>>122
ヒント「新スーパーロボット大戦」
新とかnewとかneoとかは新しいアイデアを出すときに使うが
作っている本人たちがあまり売れると思っていないときに使う
(続編が出たときに新2なんて名前はみっともないからね)
124名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:51:44 ID:HdYcK/ZeO
>>123
ストゼロシリーズに謝れや
125名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:53:08 ID:HdYcK/ZeO
>>117
違うよ
126名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:54:22 ID:eXni7diN0
人のレスすらまともに読めないうえに
新スパの続編が何故出なかったかも知らない俄かかよ
誰もneoの続編が出るかもなんて一言も言ってないのにね
127名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:56:25 ID:O6qvTdkM0
懐古はもう殆ど手引いちゃってる。
128名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:57:18 ID:RjM6IAfEO
PS3スパロボは発表されてるよ!

きっとパワプロと同じだろうが
129名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:36 ID:8RADWCOUO
スパロボ本スレはなぜか大喜びしてるが
130名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:15 ID:24ncueUg0
そりゃスパロボ学園なんていう訳のわからん物に比べたら
大喜びできる代物なんじゃね
131名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:53:50 ID:ARb9uSLF0
>>130
普通にジャストミートが多いだけだろ
132名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:17:54 ID:HdYcK/ZeO
>>129
2ch利用者は20代後半が一番多いと言われていて、その一番多い層の直撃作品ばかりだからだろ
133名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:19:36 ID:l+Da+pto0
というかスパロボスレなんて基本的に新作発表されたらどれも伸びるし歓喜するだろうが
134名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:26:50 ID:c77x0PRdO
>>132一番多いのは30代だろ
利用者は30>40>10>20の順で見たぞ
135名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:27:39 ID:W65IqCQP0
>>92
なんというか
Gガンのストーリーがそのままメインストーリーになりそうな気がする
136名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:31:57 ID:N+XghXBF0
>>134
ゲーム系のスレは20代が多いと思う
137名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:34:24 ID:ptUCqJS60
>>71
完全勝利ダイテイオー

これ意外なら知ってる。だってダイテイオーはアニメ化
されてねーから内容まで知りたくてもしれねーwww
オタから見ても相当マニアック度がたけーハイレベルな
ラインナップwwwWiiはWS市場見たいに見られてんのかなぁww
返ってそのおかげでスパ厨にとっては嬉しい誤算になりましたなw

138名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:38:35 ID:7xv2c2GK0
>>135
Gはストーリーが終わったあとらしい・・・
139名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:45:51 ID:x2FwI0ryO
たぶん10万本売れないだろコレ。参戦作品が挑戦しすぎ
140名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:54:05 ID:ptUCqJS60
今回はラムネスとリューナイトがある時点でこの辺が焦点になるだろ。
他の作品の中で逸脱してるからな世界が。ザブングルと∀を一緒にした
α外伝みたいな感じもありそう。
141名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:09 ID:zh+APlJDO
そうか、20代にはストライクなのかこのラインナップは。
個人的には伊東岳彦つながりでゼーガペインとアウトロースター辺りが入ってれば・・・。
142名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:52:06 ID:JWSPJ5px0
ワタルやグランゾートだともうちょい上か

何気にGガンとアイアンリーガーが島本和彦繋がりだな
143名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:57:27 ID:SeAyqJey0
BGMに期待
GCはBGMのアレンジが良かったからな
144名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:25:45 ID:df6k3zFY0
ダンクーガみたいな神アレンジは出るのか?
145名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:43:07 ID:KHj9NcsvP
アレンジはいまひとつでもGCXOレベルの質は保証されてるから
特に心配してない
146名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:12:15 ID:4J3VUFWx0
聞いてみたいな。
GC版のサントラでてる?
147名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:21:21 ID:SeAyqJey0
でてなかった希ガス
148名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:26:48 ID:5cHTv1Bi0
禁断のニコ・・・
149名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:01 ID:gjYAYwDJO
ダンクーガはアレンジしすぎて別の曲になってたからな
150名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:25:33 ID:JZJb/40EO
>>141
ゼーガが出るなら10本買ってもいい。
戦闘BGMにはOPでな!
151名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:44 ID:THYe4Jkc0
寺田がHDでの2Dに否定的な以上、2DスパロボもWiiで決定なんだけどな
ちなみにPS2ではもう作らないと明言している
152名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:05:38 ID:KHj9NcsvP
メイン機種スレ立てれなかったorz
153名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:01:47 ID:HUSEbulQ0
やっぱWiiにいくのか。
HD機に慣れてしまった今、Wiiは買う気になれんのよな。
154名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:39:36 ID:jcreOfjQ0
スパ厨なら3Dで喜べねーよ。今作の映像次第で
それを覆して貰えれば嬉しいが。ただ64以降の任店ハードでは
ずっとこの形態だしまぁ予想範囲内の流れだと思う。参戦作品が凄い事に
なってるが。

箱○では移植
任店は3D おっさん向けライン
DSは平成若者向け
PSPはDSリメイクフルボイス化

こんな感じだね今の所。

プレステだろうが何だろうが、もし次が来るなら従来ゲーが
くるだろう。あの新作リメイクのマジンガーが入ってない見たいだから、
これを無視するとかありえない。そして新訳エヴァがスルーされてるのもありえない。
前作に新訳ゼー太とパチンコ化したアクエリとエウレカがきてるからなぁ。
後00や種関連も。もしかしたらトップ1・2とまさかのグレンもきてガイナゲーになりそう。
もし新スパの続編がくるようならボトムズとかきてほしいが・・・。ないな。
155名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:56:07 ID:pdoV2g8S0
ひとついえることはHD機で2Dドットはありえないって事だな
156名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:49:51 ID:dGNloYcl0
箱○ 終了
DS 新作
PSP 残飯
これは確定
157名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:01:59 ID:jcreOfjQ0
残飯とか痴漢みたい言い方だな。
リアルでひく言葉だな。痴漢のなりすましか?
158名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:05:09 ID:bqgb/WUA0
これどうみても、64とかXO路線の実験作で様子見路線じゃないの?
αとかのチームのスパロボならまだしも..。メインストリームのスパロボは
ここまで参戦作品冒険しないだろjk。
159名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:09:39 ID:zr5E95+w0
国民的人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」
最新作の国内推定販売本数

PS3→約40万本(前作は約30万本→販売本数UP)
PS2→25万本前後(前作は約60万本→販売本数ダウン)
PSP→25万本前後(前作より販売本数UP)
Wii→約5万本(前作は約10万本→販売本数ダウン)

海外アナリスト「Wiiの普及台数は見かけ倒しである」と警告
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=23118
160名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:09:43 ID:oc6Bf4ru0
>>158
スレタイしか読んでないのかも知れんが、そんなことはスレ立てた>>1含め
皆わかってることだと思うけども
161名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:18:00 ID:MTTJSEYN0
>>158
実質的に「Wiiであそぶ第2次スパロボGC」であることは
皆わかっていることだと思っているのだけれども
162名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:04:53 ID:LXw+MDyUO
>>158
64はわりと手堅く作ってあった印象なんだが。
主人公が男、女、スーパー、リアルから選べて、それぞれの機体とライバルがいたり。
当時、まだ新しかったエンドレスワルツやGガンが入ってたり。
163名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:10:02 ID:Fk54jIkK0
あとDSで出してる参戦作品も次回作の従来スパロボに初ボイス化として
参戦してくるかもね。でも最近の携帯ってちょっとあれだからあんま嬉しく思えないな。
そろそろフルメタとかもこっちに流れてくるかも。
164名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:53:24 ID:pdoV2g8S0
>>158
今作が実験作だってのは周知の事実。
ただ、メインもWiiで決定だろうってだけのこと。
165名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:43:25 ID:JxWuZs/V0
結局、今後のスパロボはNEOの売り上げ次第だろ。
NEOが売れれば続編も出るだろうし、2DスパロボもWiiで出る。
だけど爆死すれば今後の据え置きはHD機になるだろうね。
箱○はXOが爆死してるし、スパロボは海外では売れないから必然的にPS3になる。
ただ、携帯機での新作がDSで出てる以上
連携が取りやすいであろうWiiで出したいのがスタッフの実情なんじゃないかと。
166名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:50:19 ID:dGNloYcl0
NEOの結果を見てから開発を始めているようではどの機種に出すにしても遅いと思う
裏ではとっくに開発を始めてんじゃないのか?
167名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:03:58 ID:pdoV2g8S0
仮にHD機で出さざるを得ない場合、2Dスパロボは終了だね。3Dになるだろう。
ま、俺もすでに次の作品の計画は始まってると思うが。
168名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:08:08 ID:MTTJSEYN0
3Dスパロボの戦績

DCα 10万
GC   5万
XO   1万

売上でNEOに期待するのは無茶かと・・・
せいぜい5万くらいしか売れないのでは・・・
169名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:08:51 ID:UWIOiv/c0
ID:pdoV2g8S0さん頑張れ!^^
170名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:12:20 ID:tVzsXbfU0
>>168
これも世代的負けハードという前提があるからなんともいえん
171名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:14:43 ID:OJ1US/OJ0
タイトルがスパロボWiiにならなかったのがミソだな
172名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:20:53 ID:pdoV2g8S0
まあ寺田がHDでの2Dを否定しちゃってるからね。
で、PSPで出すならPS2で出すわwって言ってて
さらにPS2ではもう出さないと表明してる。
もう答えはひとつだろ。
173名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:21:01 ID:0eEwTo9/O
3Dにした理由は単なる手抜きか?
174名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:52:50 ID:3BcdlCu/0
>>171
DSでスパロボWが出てるからだな
175名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:54:06 ID:xYvmusQg0
HDのは、メニュー周りが綺麗になればいいかな。
あとはPS2くらいでok。
176名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:53:06 ID:X6DH0v1gP
第2次スーパーロボット大戦G スーパーロボット大戦GC
スーパーロボット大戦コンプリートボックス  スーパーロボット大戦COMPACT
スーパーロボット大戦IMPACT スーパーロボット大戦i

アルファベットの被りはよくあることだから2DもWiiで確定だろう
177名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:02:24 ID:o8lDWa2q0
2D新作がどこのハードになるかは相変わらず不明だが、
少なくともWiiでの新作が発表されたことで
今年の据え置きスパロボはNEOのみの可能性もでてきたな
178名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:55:31 ID:La/Di61g0
「今年」はどう見てもNEOで終わりだろ
「今年度」は知らんが
179名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:03:24 ID:hRNOWihsP
Wiiなら音楽も良さそう
180名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:05:25 ID:+WkMsvKX0
>>158
そんなん言われんでもみんなわかっとるわ
181無責忍者 ◆sVK0jISOIE :2009/06/15(月) 02:40:20 ID:A1STY0+g0
リューナイトォォォォ!!!!
182名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:09:30 ID:BOgH5JpB0
で、今回母艦はなんなの?
使えそうなのはグッドサンダーくらいか?
183名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:35:55 ID:0d7LiRo/P
ネオロシアのゴルビーUとか
184名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:33:20 ID:SxASVT1XO
>>183
ツボッタwwwwwww

なんでそんな一部のどマニアしか知らないやつがさらっと出てくるんよwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:06:33 ID:ci0QiKzp0
>182
ゴクラクルーザー
186名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:28:06 ID:dJE+xbUn0
20代ホイホイすぎるラインナップだわ
3Dなのが怖いが64は当たりだったしクソかどうかはまだわからんな
187名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:19 ID:vnT37zC10
>>185
艦長、小学生ですか
小学生が指揮官の軍団って・・・
188名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:42:35 ID:PSwTvnR50
あると思います!
189名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 13:56:41 ID:CLH4YAQbP
ゴミ痛のスクショだけ見てるとかなりしょぼく見えたが
公式のスクショ見るとかなりいい感じになったなと思った
わざとしょぼく見えるスクショを選んだだろうな
マジで業界の癌だわゴミ痛は
190名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:02:18 ID:1vrZRkMi0
s
191名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:51:30 ID:7O7XTFBR0
スパロボのメイン機種はどれになるかスレの新スレ立てていいものか
192名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:57:33 ID:PSwTvnR50
>>191
自分も迷ってるけど今立ててもNEOの話題がほとんどだと思うので
このスレが埋まるか落ちた後でもいいかな?・・・と

まあ、お好きなように
193名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:13:05 ID:7O7XTFBR0
とりあえず立ててみました
スパロボのメイン機種はどれになるか?part15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245132688/
194名無しさん必死だな
>>193
おつおつ