Wiiで3D(笑)スパロボの新作が発売決定!3D(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3D(笑)
2名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:15:20 ID:ixvhkVEZ0
前も出てなかったっけ
てか脱Pか
3名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:16:55 ID:fFZlD4Of0
俺的に
FF=スパロボ=無双
4名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:17:17 ID:R+VW1lSeO
PS3だけハブられてんな
5名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:19:17 ID:fkF5Kgdo0
また脱Pか
6名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:19:34 ID:Q0gPrC+z0
なにが(笑)なんだかよく分からない
今までの3Dスパロボってそんな酷かったの?
7名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:20:14 ID:FN0gxaXH0
>>2,4,5
(・∀・)ニヤニヤ
8名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:21:15 ID:Q0gPrC+z0
脱Pって、今までもGC版とか360版とか出てたじゃない
9名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:21:31 ID:Z3yjX8bg0
PS3でスパロボはいつ発売するんです?
10名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:22:05 ID:UVOTc4N90

        ヽ⌒ヽ,>こ⊆ ⊇二 `ヽr―''¨了
           } V ._ハ、_,ll、__,ハ.   ∨  {
         廴}/   jハ)  `ヽ  ∨  〉
         / ノ ⌒:::::::::::::::⌒   Yミ‐く┬'
          / / <●>::::::::::<●>   |   \
.         /イ (          、、 lイ  ト、}
           \ゝ、   マニフ   _,./   /   こまけぇこたぁいいんだよ
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽノ_
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ.     ./______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
11名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:22:07 ID:ixvhkVEZ0
いままでPSで出てたのにPS3だけ出てないじゃないニヤニヤ
12名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 15:22:09 ID:/vkKNXIQO
>>6
DCのFがちょっと無茶してた感があったけどそれ以降はそんな悪いイメージないな
俺は
13名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:22:18 ID:5VQ7iFkaO
ウイイレ、パワプロ、無双、ドラゴンボール、ガンダム、スパロボ、テイルズ

7大乱発ゲー
14名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:23:05 ID:Q0gPrC+z0
>>11
あ、脱Pってそういう使い方なのか
ややこしいなぁ
15名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:23:51 ID:I1Elh1RJO

D3w

16名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:24:26 ID:pjcoYaEM0
3Dスパロボって代々サードが負けハードだと思ってるハードに出すもんだよなw

箱○には1年目に出たなw

17名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:25:28 ID:t0PCSf/n0
参戦作品の為に初めてスパロボ買おうと思うんだけど
3Dってそんなにダメなのか?2D程アニメ細かくないんだろうな〜とはなんとなく分かるが
18名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:25:29 ID:r0cFW8RF0
>>14
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:25:29 ID:XliL+m3r0
3DスパロボはPSで出てないから脱Pじゃない気がする
20名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:25:36 ID:m8r6U0oS0
PS3終わったな
もうPS4にかけるしかないな
21名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:26:39 ID:Q0gPrC+z0
これか
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/t/k/0/tk0327/20090610115807ceb.jpg

ライガーってロボットだったのかw
22名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:26:49 ID:pjcoYaEM0
んで逆に言うと3Dスパロボを出されないとこは勝ちハードに見られてて、
2Dスパロボを出してもらえるんだよね
て、ことはもう箱○とWiiで死神出したから消去法でいけば、
PS3に2Dスパロボがくるね
23名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:27:29 ID:EAd8EE3f0
さすが価値はーどだけあって、サードも
本気だしてきたな!つぎは4Dスパロボだな。
24名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:27:51 ID:l4uEBxcWO
αがやりたい
25名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:22 ID:FzPKJTdu0
ファミ通のフラゲ画像見た。
ロストプラネットは360先行発売だなこりゃ。
26名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:25 ID:Q0gPrC+z0
HD機の2Dスパロボって、グラフィッカーの負担がえらい事になるんじゃね?
27名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:26 ID:3ry16U+g0
>>22
涙拭けよw
28名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:38 ID:viG392bL0
無双もたしかwii行ったね。
スパロボ、無双・・・どっちもやったことねぇーw
29名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:49 ID:pCrZKLxWO
>>22
サードはDS以外全部負けハードって認識だろ

つまりPS2の後継はDS
30名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:52 ID:fOm2egk/0
今のままだと2Dスパロボ新作はもう1作ぐらいPS2のままな気がする
31名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:29:43 ID:jbCFrHj60
まあ確かに無理してPS3に出す理由は見当たらないな
32名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:29:44 ID:Vweq+XQW0
2DのドットでHD機って技量的に大変すぎるだろ
33名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:29:48 ID:RroDpAkO0
2Dは携帯機に移行するかもしれんなぁ
HDでドットを動かすのは死ねというようなもの
34名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:31:10 ID:F+HJI0o0O
HDはやっぱいらんかったんやー
35名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:31:21 ID:cak7pSnD0
>>32
HDでドットをやるとは限らんだろ。
PS2になっても解像度低い戦闘アニメだったし。
36名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:32:25 ID:8OGSHYhL0
完全勝利ダイテイオーってマジかよ
あれ、アニメじゃないだろ
37名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:33:38 ID:ty0iNt7g0
PS3にはスクランブルコマンダーやるよw
38名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:33:55 ID:A+UIk7TS0
もうPS3とかで出すならセルシェードの3Dとかでいんじゃね?
とか思っちゃう。
あと画像みて参戦作品で爆笑したwww
39名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:34:06 ID:4CO7xqO/O
参戦作品酷すぎ
40名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:34:50 ID:p9LCfiq70
昔はガンダムセンチネルが無断参戦とかしてたんだぜ?
41名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:36:40 ID:WyFTFtK70
国内でしか売れないタイトルなのにWiiに逃げるとか
よほどPS3で出すのに都合が悪いんだな
42名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:37:24 ID:ty0iNt7g0
単純に、馬鹿みたいな開発費かけたくないだけでしょw
43名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:38:22 ID:hOzp9xmf0
PS3で2Dとかさすがです(笑)
44名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:38:28 ID:5nHTXfFN0
2DはDS、移植PSP、3Dは据置で全機種になったな
45名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:39:23 ID:JI2+cdqc0
アイアンリーガーを戦わせるとか鬼かw
46名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:40:48 ID:Vweq+XQW0
>>40
ガンダムは"SDガンダム"枠だったみたいだけど
つかディジェSE-R(タイラント・ソード)もいるし
47名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:48:46 ID:GNd4aIf+O
というか参戦作品も酷い。

スパロボはごった煮感が売りだけど
北斗の拳とキャプテン翼とダイの大冒険と遊戯王を混ぜる並みに難しいだろ、よほどシナリオに自信無いと
48名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:55:30 ID:JVE7zQJWO
参戦作品をみたときネタかと思った
49名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:56:50 ID:89NgSIvQ0
スパロボでまともなシナリオのやつとかあったか?w
50名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:59:00 ID:8OGSHYhL0
とりあえず、こないだワゴンで保護したスパロボGCをやって予習するか
51ゲームセンタ−名無し:2009/06/10(水) 16:11:19 ID:21nGSAN/0
3Dといい 参戦作品といい 見るからに傍流臭いなぁ

動いてるトコ見たら また印象変わるのかね
52名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:24:03 ID:h/GY21Y5O
>>47
闇鍋なんだから何やったって良いんだよ
カオス度でいうなら昔の方がよっぽど酷かったんだし
53名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:26:10 ID:37fQd0U30
参戦作品テラカオスwww
54名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:27:52 ID:X5I8FDh/0
やっぱり国内向けタイトルはWiiに来るんだな
55名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:29:34 ID:bFddj7oM0
56名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:33:36 ID:347Bp/z20
wii!?
これはどうしたものか。
かつて、ワシはゲハのどっかのスレで、PS3、Wii、360のうちどれを買うか、スパロボが出たとき決めるとか書いたが、いざ現実に出るとなると
57名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:36:10 ID:/TwgsIDX0
>>56
ここで言うのもなんだがハードよりも参戦作品で決めた方が良いと思うぞ

ってかここまで来てワタルが無いのはなんでだぜ?
58名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:37:45 ID:h/GY21Y5O
>>57
広井が嫌がってるという説が有力
59名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:38:43 ID:Wrf8pelq0
え?3Dだったのか

なんでこんな貧弱ハードで・・・
60名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:41:48 ID:QlPi5fGL0
バンプレ側のやつだけど発売はバンナム名義でしょ?
バンダイとしてはアニメBD売りたいんだからPS3の方がいいんじゃねーの?
アニヲタの顧客がたんまりいるだろ
61名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:43:41 ID:hs0LjEeT0
脱Pの流れはもう止められないようだな。
62名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:43:43 ID:bFddj7oM0
ワタルやグランゾートはスパロボ参戦よりもパチンコ化の方が早い気がする…
広井王子の絡んだゲーム作品は殆どパチンコ化されてるし…
63名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:44:32 ID:dvcW1iM2O
ついにアイアンリーガーが汚されるのか…
ふざけんな
64名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:44:41 ID:m8r6U0oS0
>>59
HD機で膨大な金かけても作っても売れないんだから
ゲーム会社はお前の言う貧弱ハードでだすのが一番利口だろうが
65名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:45:38 ID:cOM13i0S0
なんかいつにも増してストーリーが糞になりそうw
66名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:46:35 ID:QlPi5fGL0
>>64
wiiだったら8000本とかで元とれんの?最近出たwiiサードソフトがそんなん
ばっかなんだけどw
67名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:48:09 ID:Wrf8pelq0
>>64
携帯機でいいじゃん

寄りによってサード殺しWiiでなんて
68名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:48:25 ID:JI2+cdqc0
>>63
はぐれリーガー編みたくボーシップ号が母船になって他作品巡礼の旅になるのかも
アイアンリーガーのファイター兄弟で中田譲治を知ったんだよなぁ。
69名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:48:26 ID:h/GY21Y5O
>>60
寺田が労力に合わない、つーか、冗談抜きで死人が出そうだから嫌がってる
70名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:48:47 ID:m8r6U0oS0
>>66
出るソフトが多いんだからその分爆死するソフトだってあるだろうが
大体Wiiのサードソフトの平均は3〜4万だっての
わざわざ売上悪いソフト出すなよ
71名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:50:28 ID:QlPi5fGL0
>>69
PS2と同じように作って解像度だけあげりゃいいじゃん
IFはアクアプラスやガストでもPS3ソフトだせるのにバンプレってw
72名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:50:36 ID:ANufheI/P
PS3で出した方が売れると思うんだけど、なんでPS3には出してもらえないの??
73名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:50:39 ID:PIR7G4veO
携帯の俺にもわかるように参戦作品教えてくだぱい
74名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:08 ID:Wrf8pelq0
>>70
え?発売予定表スカスカだよ?
75名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:15 ID:XpzWChgv0
>>72
売上よりも利益率だ馬鹿
76名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:37 ID:4LKBgPBd0
パンツ「PS3には出ないから大勝利!

これは新しいw
ある意味最強の技を身につけたな。

パンツ「MH3が出ないからPS3大勝利!

いいぞwww
その調子でもっと鳴けwwww
77名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:40 ID:T7zVDI/90
MH3出た後はそれなりにサードゲー売れるようになると思うぞ
中2がある程度流入するわけだし
78名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:41 ID:m8r6U0oS0
>>72
PS3出しても売れないから
赤字確定だから
79名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:52:20 ID:8OGSHYhL0
スーパーロボット大戦NEO
機種:Wii
発売日:2009年発売予定
価格:未定

参戦作品(☆は初参戦)

 マジンガーZ
 グレートマジンガー
☆獣神ライガー
☆新ゲッターロボ
 戦国魔神ゴーショーグン
☆NG騎士ラムネ&40
 銀河旋風ブライガー
 絶対無敵ライジンオー
☆元気爆発ガンバルガー
☆熱血最強ゴーザウラー
☆完全勝利ダイテイオー
☆疾風!アイアンリーガー
 機動武闘伝Gガンダム
☆覇王大系リューナイト
80名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:53:16 ID:QlPi5fGL0
アクアプラスはPS3でソフト出して5万で予想以上に儲かったとか言ってたぞ
81名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:53:49 ID:h/GY21Y5O
>>71
それはファンが許さないから。
スパロボZでも死にそうになりながら作ってるけど、
次はもっと凄いのを作ってね。前の使い回し、前と同レベルは絶対に許さんと言われてるシリーズだから。

つーか、スパロボって世界最大の2Dロボットアニメゲーだしな
82名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:54:11 ID:m8r6U0oS0
>>80
それはねつ造
83名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:54:24 ID:8OGSHYhL0
アクアプラスは痕をPSPで出すと発表したのに結局「無理です」と中止したんだよな
84名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:54:27 ID:dvcW1iM2O
>>68
マグナムエースが44ソニックで敵ユニットを「破壊」とかやめてーw
85名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:56:35 ID:AtehTJy0O
また箱に移植するのかねぇ
86名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:56:39 ID:zx2HRL8m0
>>66
HD機だと50万本以下は赤字になるからキツいんだろ
とりあえず、Wiiで作っておいて
その後、完全版をPS3で出すと思うよ
87ゲームセンタ−名無し:2009/06/10(水) 16:57:25 ID:21nGSAN/0
携帯機みたいな参戦ラインナップだ

つーか ガンダム関連Gガンだけかよw
88名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:57:30 ID:Siv20ZH50
いつになったらグレンラガン出すんだよ
天元突破とかどういう扱いにするのか楽しみなのに
89名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:57:33 ID:PIR7G4veO
>>79
これはカオスすぎる
90名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:57:38 ID:cUjqWHIl0
>>86
また完全版とか言ってるのかw
91名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:57:42 ID:JIFtzeZrO
PS3で一から完全版作り直してくれたらいいねぇw
92名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:58:02 ID:JI2+cdqc0
>>84
しかしゴールドアームがジェノサイドスクリューで敵ユニットを「破壊」すると・・・
93名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:58:14 ID:cg7wRpaJO
これでスパロボがプレイ出来ない現世代機はなくなった訳だ
94名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:58:54 ID:8OGSHYhL0
>93
PS3は?
95名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:59:46 ID:m8r6U0oS0
>>94
かわいそうだから聞くなよ・・・
96名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:00:09 ID:cak7pSnD0
>>94
PS1のα突っ込めばうごくんじゃね
97名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:00:50 ID:9LNsEH+bO
>>79
エルドラン揃い踏みわろた
リューナイトとかラムネみたいなファンタジー出すならレイアースをですね
つか、リューナイトだけで買うやつ何人かいるだろw
98名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:01:12 ID:zx2HRL8m0
>>90
完全版商法のバンナムだからふつうに考えて出してくるよ
期待して待ってろ
99名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:01:14 ID:mDEUsMQj0
その理屈ならWiiでGCもだろ
「これで」じゃあるまい
100名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:01:31 ID:BE6DhCsG0
クラッシュドーンが出るのか
よし買おう
101名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:01:56 ID:dvcW1iM2O
>>92
それはそれで格好良いなぁw
ああ悩む
102名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:02:02 ID:pCrZKLxWO
メテオザッパーやパッフィーがスパロボに来るのか
現役デュエリストでVJファンの俺にゃたまらんぜ
103名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:02:14 ID:cak7pSnD0
>>98
XO完全版おめでとう!
104名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:02:23 ID:TgNuWPep0
>>83
そもそもあれを全年齢でやること自体無理があったなw
レイプ描写かなり多いし
105名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:02:41 ID:m8r6U0oS0
ソニーは中堅ゲーム会社の事を何も考えず
高性能(笑)なハードだした報いが今きてるんだろうね
106名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:03:15 ID:pCrZKLxWO
>>28
サモンナイト、アルトネリコ、ペルソナ、アーマードコア辺りもWiiに来たらいいのに
107名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:03:57 ID:GyWmzzW90
20代狙い撃ちだな
小学生ぐらいに見てたのばかりでなんか嬉しい
108名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:04:15 ID:pCrZKLxWO
>>57
もうWii買っちゃえよ
ノーモアやスマブラ面白いよ
109名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:04:15 ID:iyMzBrON0
PS信者曰く
スパロボもモンハン3もドラクエ10も皆PS3で完全版が出るらしい
出るかどうかもわからんものを待つなんて
とても真似できない
110名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:04:19 ID:X8/xBGGvO
参戦作品がもっと良ければWiiでも売れたかもしれんが、
いかんせん参戦作品がクソすぎる
こんなの声のでかいだけのおっさんしかかわねーよ。10万いけば良いほど

ソフマップのワゴンで980円で買えるな
111名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:05:06 ID:TgNuWPep0
>>106
アマコアは流石にHD画質でやりたいな
その他は同意
112名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:05:28 ID:pCrZKLxWO
>>97
騎士道大原則ひとぉーつ!
113名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:06:09 ID:m8r6U0oS0
一回戦死達の頭の中をのぞいてみたいわ
114名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:06:18 ID:zx2HRL8m0
>>79
参戦リスト見ると
正直2000本も売れないんじゃないか?

今までの流れから言うと
バンナム涙目でPS3で完全版出してくるよw

ログ保存しとけ。完全版絶対出るから。
115名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:06:45 ID:OALXee5T0
>>97
ノシ
116名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:07:34 ID:dTl2zLaR0
>>114
>正直2000本も売れないんじゃないか?
糞ワロタ
117名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:08:36 ID:QlPi5fGL0
ソース探すの苦労したがあったぞ
5万で黒字だってさ PS2に毛が生えた程
度なら安く作れるってIFでも言ってただろ

http://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/4/a/4ae7b458.jpg
118名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:09:18 ID:/eLcK5LjO
ラムネとリューナイト出るのがマジなら買うわ
ワタルか無印ゾイドも出してくれないかなあ
ワタル辺りは界層ごとに世界観変えるのも可能だしさ
119名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:10:38 ID:hs0LjEeT0
「完全版出たらPS3勝つる!」
を久々に見たような気がする^^
120名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:11:31 ID:Hgkddma40
>>112
懐かしいなぁ
漫画あったよな、Vジャンプだったけ?
121名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:13:10 ID:cak7pSnD0
リューナイトの音楽は高橋由美子の奴になるんだろうか。
どうせ歌なんて入らんけどさ。
122名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:13:46 ID:GNd4aIf+O
>>119

これの完全版出すぐらいなスクコマ2を2DSRPGリメイクした方が勝つるよ
123名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:13:57 ID:JI2+cdqc0
>>79
GC&XOに比べてJ9シリーズが減ってるのが残念だな

アイアンリーガーは熱いセリフが多いから戦闘ボイス聞きたさに鍛え上げるかもしれんw
Gガンも楽しみだわ、今度こそゲルマン忍者を使えますように。
124名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:15:11 ID:HbiPmsE30
なんで魔神英雄伝ワタルが参戦しないんだよ
125名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:15:40 ID:J0FhyWyY0
広井王子うんこ
126名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:16:47 ID:Hgkddma40
>>122
つまり今こそバトルコマンダー復活のときと
127名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:18:57 ID:u9QO2LQlO
ゴロツキその物の新ゲチームとエルドランのお子様達を絡ませるのはどうだろう
128名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:19:58 ID:KYOo1tMnO
毎回毎回3Dスパロボ生け贄に捧げるように脅されてたりするんだろうか
129名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:25:13 ID:TgNuWPep0
>>117
IFは5000本なw
アガレスト戦記のインタビューで言ってたよ
130名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:25:52 ID:P7M016oF0
よくわからん参戦状況だ
131名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:26:26 ID:pUvqG/hE0
>>21
う……微妙なメンツだ
132名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:31:54 ID:zx2HRL8m0
>>130 >>131
まぁ、Wiiは売れないって言う印象を付けたいための
シリーズ投入だから、本気のロボは参戦しないよ

流通も変わったみたいだし、

スパロボ爆死wwwってやりたいだけだろうな
133名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:32:05 ID:QlPi5fGL0
IF ガスト アクアプラスが作れてバンプレが作れないってありえない
バンプレも受注でガストにアルトネリコ3作らせるんだろ?
販売はバンナムに変わったらしいが 大本がPS3ソフト作れないって恥ずかしい
134名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:32:40 ID:m8r6U0oS0
>>132
お前が哀れすぎて悲しい
135名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:34:20 ID:irRKs4210
>>88
グレンラガンは自社作品に厳しいコナミだから難しいと思う
136名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:35:02 ID:h/GY21Y5O
>>133
そこら辺はPS2レベルでPS3ソフトを出しても許されてるけど、スパロボは世界最高の2Dロボットアニメじゃないとファンから怒られるシリーズだから
137名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:35:29 ID:gpe8vqvx0
>>114
2000本も売れないようなもんに修正加えた程度のモンを欲しがってるのか・・・
138名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:35:58 ID:J0FhyWyY0
IF、ガスト、アクアプラス並みのクオリティで出したら袋叩きにされるだけだろw
139名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:37:00 ID:+xNZE4CS0
3Dだろうが移植だろうが箱○、Wiiと出ちゃったな
PS3でも出るの?
そもそもスパロボを次世代機で出す利点ってあるか?
140名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:37:48 ID:JI2+cdqc0
>>132
お前さんは完全版のためなら1年や2年待つことなんてたいした事じゃないんだろ?

PS2が完全に終了したら2DスパロボはPS3に移行するだろうから
いちいちちょっかい出さずにもっとどっしりと構えてろ。
141名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:38:53 ID:h/GY21Y5O
>>140
PS2のスパロボはZスペシャルディスクが最後と明言してる
142名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:39:08 ID:9LNsEH+bO
>>132
本気の定義がわからんが20〜30あたりなら爆釣りのレベルだと思うが
143名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:39:17 ID:iXI/a2yl0
ブライガーはいいな
144名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:39:40 ID:pCrZKLxWO
>>132
これで売れちゃって上からもWiiで2D出せと言われて寺田が発狂するの早く見たい
145名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:39:41 ID:+xNZE4CS0
>>141
寺田の言うこと信じちゃいかn
146名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:40:57 ID:8mmMzPm30
ヲーウィwwwwww

PS3で新作のスパロボが出るとか行ってたGK
出てコーウィwwww
147名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:43:17 ID:zx2HRL8m0
>>146
いや、まだ出てないってことは
これから出る可能性がかなり高いってことだから
まだ煽るのは早い。
148名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:44:09 ID:T7zVDI/90
寺田はしばらく携帯でいくって言ってたからな
DS新作、PSPでGBAリメイクをさらに投入するんじゃないかな
149名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:46:18 ID:x5MSyGHw0
150名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:46:58 ID:GNd4aIf+O
次はトーセ辺りで出すからGBAリメイクかガチなスパロボだろうな
151名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:48:37 ID:RroDpAkO0
>>149
オプーナ参戦w
152名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:49:11 ID:Is0L1ipk0
>>148
正解
153名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:49:58 ID:QlPi5fGL0
PS3でスパロボ出すとさ 爆発すると思うんだよね PS2で一番
伸びたゲームでしょ?龍3もバイオ5もPS3で前作よりも勢いが増してるし
wiiのやつはまた初日8000本wwwwwとかのワゴンスレたって消えると思う
154名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:50:43 ID:Q+gitk0VO
スパロボZですら四年かかったのにPS3に2Dの完全新作出すなら何年かかるの?
2DスパロボはDSとPSPに移行じゃね
155名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:51:28 ID:oWjGG+0B0
>>132
スーパーロボット大戦GC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E6%88%A6GC

参戦作品の微妙さ加減がモロにこれと被るんだよな・・・
156名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:53:06 ID:fzDGWp800
GKとか痴漢とか関係ない
Wiiでオタクゲームが売れると思ってるのか?
マジでスパロボ終了するから止めとか
157名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:53:25 ID:Q+gitk0VO
タイトル名がスーパーロボット大戦Wiiじゃないのはフラグですか?
158名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:54:19 ID:VdDHtUlg0
ラムネが出る。本体ごと買う。
何か問題でも?
159名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:55:07 ID:ZbzUVmmt0
バンナム鵜之澤氏
「確実なことは、テレビがハイディフィニション(HD)へ変わる
ということです。据え置き型のゲーム機もテレビに映す以上、
いや応なく対応しなければなりません。出力フォーマットが
HDに切り替わる以上、対応せざるを得ない。」

バンナムの家庭用ゲームソフト開発体制(2009→2013)より
http://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg017050.jpg
→新期開拓、正統進化、再生復活を平行した開発体制

正統進化→PS2からPS3(HD機)へ正統進化したスパロボ新作

バンナム公式サイト 発売予定ソフトより
PS3 スーパーロボットシリーズ(仮) 発売日未定 価格未定
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/catalog/
160名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:55:42 ID:wlo6+eqe0
10年戦えるハードのPS3はおあずけが上手
161名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:55:50 ID:GNd4aIf+O
>>157

最近はタイトルをもじった部隊名にするからwiiだと変になるからじゃね
162名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:56:05 ID:/ylXJ4160
携帯機スパロボ並のやっつけ仕事っぽさがあるんだが本流はいったいどこになるんだろうな
163名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:56:59 ID:fzDGWp800
◆BASARA2外伝    ◆式神の城III       ◆ドラゴンボールZメテオ   ◆信長 革新withパワー
  07/11/29        07/12/13         07/12/20          08/03/06

PS2 94000/210025  360 3,074/3,074     PS2 161752/282658 PS2 9500/*29414
Wii  8600/29102    Wii   970/         Wii  34783/90255   Wii   650/
164名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:57:06 ID:P/UUcIGa0
参戦作品は、今までに無かった層を狙ってて賢い戦略だと思った
PS3版は、BDの大容量を活かした台詞録りが難航してるんだろうな
165名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:57:37 ID:Q+gitk0VO
>>156
XOさんディスってんのか?
>>161
そうだっけ
166名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:58:43 ID:X5I8FDh/0
>>158
その後もWiiで何本かスパロボ展開するだろうから買って問題ないと思う。
まぁ外野はほっとけ
167名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:58:57 ID:4pSUvU+OO
>>135
もし、それが可能になったらZOEシリーズ参戦もありえるな。

ただ、バンナムではなくバンダイのままだったら、可能性はまだあったかもな。
168名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:59:16 ID:f4p8iug5O
>>157
DSでWっての出したからじゃね
発表当時はスーパーロボット大戦DSって仮題だったんだが
169名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:59:44 ID:iw6g7u3O0
3Dスパロボはいまだ当たりがないが、これはどうかな
XOみたいな分岐ほとんどなし1本道だけはやめてね
170名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:00:01 ID:JI2+cdqc0
エスカフローネの据え置き参戦はまだかい
171名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:00:42 ID:8mmMzPm30
GKの火病っぷりが清清しいな
神ゲー ロロナがあるんだろ?落ち着けよ
172名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:00:47 ID:iwY51wERO
箱○、Wii持ちのおれに資格無し!!

あとはPS3でもスパロボ出たらPS3買うのになぁ…
173名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:00:51 ID:ZXgipDGW0
参戦作品がどうみても亜流っぽいから
煽ろうにも煮えきれないんだろうな
これでギアスやらマクロスFやら入ったりしてるようなのだともっとざまースレで溢れかえっていただろう
174名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:01:27 ID:cUYt0ClG0
脱Pwwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:02:08 ID:f4p8iug5O
>>140
「OGSの続編は全く考えていない、ハードも未定」
って言っておいて2.5なんてフザけた体験版付けて、
二週間後に手抜き外伝を発表した寺田の言う事を信じるなんて
176名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:02:09 ID:4pSUvU+OO
>>153
夢を見るなら永眠してからにしろ。
177名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:02:41 ID:VdDHtUlg0
>>172
グレンラガン参戦するなら、本体3台買ってもいい
178名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:05:42 ID:8mmMzPm30
GCは異常に値崩れが早かったな
千円で買って思いのほか楽しめたけど、しばらく様子見だな
179名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:07:11 ID:ixvhkVEZ0
ほんとどんどんPSからソフトが逃げていくなw
180名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:07:57 ID:y76ANMn/0
おいいいいいいいい3Dはやめろってええええええ
2Dは360マルチと、できればPCもマルチで頼む な
181名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:08:18 ID:fzDGWp800
182ゲームセンタ−名無し:2009/06/10(水) 18:08:28 ID:21nGSAN/0
>>173
据え置きの本流って位置付けなら そこらへんとガンダム00あたりは持ってくるだろうしね

Zの続編かとか どのハードかはともかく メインストリームの新作は別に仕込んでるんだろうなぁ
183名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:09:53 ID:VJDsmA6h0
アイアンリーガーって人と同じサイズだったはずなんだがw
184名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:10:10 ID:4pSUvU+OO
>>175
スパロボの外伝ものは、外伝扱いじゃないのがね・・・。
ムゲフロは本当に外伝としての役割を果たしたが。
185名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:10:57 ID:f4p8iug5O
もしかしたらWiiで3D出した後に2D新作が来るかもしれないし、
Wiiではあくまでもお茶を濁すだけで本編PS3なんてのも、なくはないかも知れない

ただ一つ言える事は、最近のバンナムの発表タイトルからして箱○の目は確実に消えたなーと
186名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:10:59 ID:Q0gPrC+z0
>>181
これよく出来てるよなぁ
てっきり最初のガンプラみたいなツルっとして
原色丸出しなシンプルなの想像してたよ
187名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:11:03 ID:Nas4xGjeO
64のような神分岐、神オリジナルなら買ってもいい
64とDのライターさん今何してんのかな…
188名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:11:38 ID:etjpPWQz0
>>177
グレンラガンは難しくないか?
2部と3部の間の7年をどうするのか?とかアンチスパイラル戦とか銀河規模だぞw
189名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:11:48 ID:uc0xnkhuO
バンナムやるぅぅぅぅwwwww
190名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:12:34 ID:WypnVWCL0
これは余裕で買うわw
参戦作品が完璧過ぎる
その代わりスパロボ学園は全力でスルーします( ^ω^)
191名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:12:39 ID:sLMfuNdF0
堕Pはもう止められないようだな。
192名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:13:15 ID:P/UUcIGa0
で、スパロボ学園との連携まだ?
193名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:14:15 ID:f4p8iug5O
>>187
完全な噂だが鏡はJの途中で嫌気がさしてライター引退したなんて話を聞くな
Jが中盤以降露骨な糞シナリオになったり、キャラの口調や呼び方が変わるのはそのせいだとか
敬語使ってたヒロインがある話を境にいきなりお姫様口調になったりするからな
194名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:15:31 ID:nGvhMGH40
どうにかガンダムを入れようと頑張った結果がGガンなんだろうな
195名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:16:24 ID:TyVqkJxJ0
沈み行くPS3から逃げ出してWiiで爆死

サードが不憫すぎる…
196名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:17:21 ID:fzDGWp800
GガンダムとZZが糞なのは常識じゃないのかね?
197名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:18:26 ID:QlPi5fGL0
>>163
ほんとwiiってサード殺しだよな

こんな結果でなぜまだソフト出す気になれるのかふっしぎ〜
198名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:18:53 ID:WfdMc/GR0
スパロボの出ないハードがあるらしい
ってスレタイで誰か立ててくんねーかなー!
メイン機種スレでも書いたけどこっちの方が勢いあるのかな。


PSP:歯ごたえのある難易度で良評価。Aのリメイクなのでストーリーは申し分なし。
DS:Wは神クロスオーバー良シナリオ。Wは。新規戦闘アニメでよく動くよ!
360:GCのリメイクとはいえ、不満点が大幅改善。3Dスパロボの可能性を見せた。
Wii:前代未聞の参戦作品。どう料理されるか楽しみ半分不安半分。

スパロボは現世代機でも色んなハードで出てますね!

あれ……?PS3にも何か無かったっけ……?
あぁ!スーパーロボットシリーズ(笑)だっけ!
リアルロボットレジメントみたいなのを楽しみに待っててね!
199名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:19:20 ID:m8r6U0oS0
>>197
モンハン3も30万もいかず爆死だろうな
200名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:19:56 ID:f2O0Dot8O
>>183
テッカマンブレードが参戦した時点でもうサイズなんてなんでもありな感じ
201名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:21:06 ID:WypnVWCL0
>>199
どっかの人達が言うにはそれくらいだろうなw
202名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:22:27 ID:TpMJwVAA0
サード爆死してるはずなのにサード集まってきてすいませんwwwww
203名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:22:27 ID:P/UUcIGa0
しかしスパロボ学園の方がコア向けなのは、選択を誤ったとしか思えないな
204名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:23:43 ID:JI2+cdqc0
Jは主人公の曲がかっこよかったな
205名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:25:26 ID:LKkCPd0r0
スパロボNEOは箱○世代にドンピシャだと思うんだ・・・・。
移植ねーかな。

スパロボも参戦作品を世代別とかアンケートとかで決めて欲しいな。
あと3Dがいいか2Dがいいかとか。
206名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:25:52 ID:WypnVWCL0
後はオリキャラだ
他の作品に合わせて少年だと俺が嬉しい
サブは優しいお姉ちゃんで頼むぞ
207名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:27:15 ID:YzPAMeAE0
3Dの一番の欠点は、こういうアニメが元になった場合アニメみたいに無茶苦茶な動きが出来ないことじゃないのか?
GCの奴はそれで偉くモーションがしょぼかったし・・・
208名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:28:09 ID:HSRxhwFf0
>>203
あれに反応するのは何のジャンルのコアだよ
209名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:28:13 ID:Vwu+boji0
あのなぁパイロット普通なのにロボがSDとかやめろよ
210名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:29:02 ID:0TOuEbH00
リモコンで駒動かすの面倒臭そうだな
211名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:29:14 ID:F6DGSRZU0
3Dでも等身が高ければかっこ良いんだがな〜
GジェネのジェネレーションCE?だかは良かった
212名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:30:11 ID:WypnVWCL0
そんなに新スパがやりたいのか
俺は御免だぜ
213名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:32:03 ID:POEXTWYO0
このラインナップはWiiの層にあわない気がするけど
214名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:33:00 ID:wlo6+eqe0
小学生と新ゲッターはどう絡ませるんだよ
215名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:33:24 ID:m8r6U0oS0
NEOスレの伸びが半端ないなw
勢い17000だとよw
216名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:33:43 ID:GNd4aIf+O
>>212

今の技術で新スパは見てみたいよ
ウィンキーのタックル映像じゃなく
217名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:33:52 ID:SORiPGLq0
もうお前ら哀れだわww
218名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:34:01 ID:WypnVWCL0
そりゃこの面子なら伸びるわw
219名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:35:08 ID:9oeMOmv+i
>>153
スパロボ本編はどこで出しても30万の弾だよ
220名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:35:35 ID:u9QO2LQlO
SDガンダムのカッコかわいさのわからない奴はセンスがない
221名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:36:47 ID:WypnVWCL0
スパロボのガンダムは黒目を復活させるべき
>>216
そうだなスクコマやろうか
222名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:36:58 ID:QlPi5fGL0
ファミ通だかのデータでPSユーザーって10〜20代のユーザーがっちり掴んでる
wiiはその層がごっそり抜け落ちてるらしいじゃん
売れるわけねーべ
223名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:37:22 ID:/5HQhe/C0
>>213
Wiiユーザーはちびっこと中高年と女性層メインだからな
今のちびっこはロボットアニメはほとんど見てないから
中高年がターゲットの70〜80年代メインのスパロボがあってそうだ

まあ新規層の獲得を目指してるのかもしれないが
224名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:37:31 ID:kL7wIJWX0
>>213
オッサン直撃すぎるだろ・・・それと20代
225名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:39:58 ID:0TOuEbH00
おっさんにWii買わせるためにやってんじゃないの?
で、これからも据え置きはWiiで出していくと
226名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:40:02 ID:GNd4aIf+O
>>221
スクコマ2はちゃんと買ったよ初代は買う気しないけど
227名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:40:31 ID:WyFTFtK70
>>222

それをわかってて出さないんだから
PS3は余程のクソなんだろ
228名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:40:40 ID:obAmX6UW0
おっさんはカカアにWiiFitされてるので
ソフト購入の選択権などありません
229名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:40:57 ID:JI2+cdqc0
>>222
ほんと、売り上げの話しかできないんだなw
230名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:42:02 ID:WypnVWCL0
じゃあなんでPS3には出ないんだろうね
出たら参戦作品次第じゃちゃんと買うよ
とりあえず今はNEOに超期待
学園は爆死しろ
231名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:42:13 ID:inl6I4t60
>>227
解像度が問題なんだよ。
つかこの新作も4:3とか糞すぎる16:9で出せ
SDブラウン管とか貧乏臭いのでやれるかよ
232名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:42:36 ID:QlPi5fGL0
おいおい売上げは任豚の専売特許だろ売上げスレに篭もって
任天堂の売上げ自慢してるだろ おまえらは買ってないのにw
233名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:43:42 ID:/5HQhe/C0
PS3かPSPでマクロスF、アクエリオン、ゼノギアス、SEED、OO辺りのスパロボ出せば売れるだろうな
しかしスパロボはユーザー層無視したラインナップをまとめたりするから読めないw
234名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:45:22 ID:NUQt9Mnx0
この参戦作品で微妙扱いしてるのがGKなのかただの世代の違いなのか
ラムネとリューナイトなんて散々希望されてなかったか
235名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:46:03 ID:4pSUvU+OO
>>231
貧乏ブラウン管ってwwwww
成金発言ですか?
236名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:46:27 ID:QlPi5fGL0
こんなハードに中ニ要素のアークライズとか出して神爆死
してるし任豚が擁護しててワロタ なら買ってやれよ・・・
237名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:46:58 ID:t0PCSf/n0
25〜30前半直撃だな
238名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:48:22 ID:AAbC32YV0
キチガイショタフォッグは死ねよ
社会のゴミが
239名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:48:39 ID:qZNi2wdO0
スパロボスレでの工作活動が実を結ばないからってwww
240名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:49:18 ID:WypnVWCL0
>>234
※PSハードじゃないので糞参戦となりますご了承下さい
>>237
23だけど結構ど真ん中
241名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:49:36 ID:inl6I4t60
>>235
え?液晶・プラズマは普通だろ?
成金じゃなくても貧乏な奴以外はもってるじゃん
242名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:50:06 ID:xkUhyLuLO
エルドラン4作(あえて4作と書く!)集合をファンがどれだけ待ち望んでいたか
それもわからんような奴がハードだの3Dだのどうでもいいことでグダグダ騒ぐな
243名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:51:10 ID:YzPAMeAE0
>>242
でもGCの時だって参戦作品は神なのにってさんざん言われてたぞ
発売後も
244名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:51:22 ID:Q0gPrC+z0
おっさん世代だが、知らないのと予想外なのばっかだな
ロボアニメに詳しくないだけだけど
245名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:53:33 ID:ShssKoT80
部活とかやってた人は
夕方や朝のアニメみない
246名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:53:43 ID:P/UUcIGa0
PS3のスパロボの足がかりの為に、捨て駒にされるWiiスパロボ
BDの大容量を活かして、今までの資産を全てつぎ込んだPS3版が最強に決まっている
247名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:54:10 ID:m8r6U0oS0
ゆとり用に種とコードギアスくらい欲しかったな
248名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:56:15 ID:TpMJwVAA0
>>243
毎回言われてるから心配するな
249名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:57:38 ID:t0PCSf/n0
そもそも小学校時代だから部活ないので普通に見る
250名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:57:43 ID:4pSUvU+OO
>>246
願い事なら来月の7日にやれ。
251名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:58:01 ID:/5HQhe/C0
そろそろ特撮大戦が欲しいんだぜ
以前GBAか何かでコケたみたいだが
252名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:58:57 ID:h9Ofqau90
>>234
上の方のPS世代(64や初代ポケモン世代でもある)には結構くるが今の主流の平成生まれにとっては知らんアニメばっかじゃね?

企画だけのダイテイオー含むエルドランシリーズコンプとかもうね…
253名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:58:59 ID:QLYCRGaJO
>>246
捨て駒にするくらいなら出さないだろjk
254名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:59:03 ID:WypnVWCL0
>>246
出たら買ってやんよ
出たらな
255名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:59:54 ID:P/UUcIGa0
>>250
音声録りに金と時間が掛かるから、他機種でお茶を濁した物を出しつつPS3版に備えてるのは明らかだろ
256名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:00:02 ID:WypnVWCL0
>>251
PSだな
リュウケンドーとか出してくれたらPS3でも余裕で買うわ
257名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:00:51 ID:HI6aTOyxO
まあ、子供向けのゲームだからプラットフォームの選択としては妥当じゃないかな
258名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:01:04 ID:fsONzIugO
やったことないゲームだけど脱Pしてくれるのはうれしいな
Wiiが本物だって証明になる
259名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:01:30 ID:WfdMc/GR0
>>255
出来損ないハードはスーパーロボットシリーズ(笑)がお似合いだよ
いつ出るかは知らんけどな
260名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:02:12 ID:4fjv7gOs0
>>258
うわぁ・・・・・
261名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:04:14 ID:/5HQhe/C0
>>256
PSだったか
面白ければどのハードで出ても買うんだけどな
システムいじったりしないでキャラを特撮にするだけで充分だから
262名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:04:16 ID:vNR99cIr0
>>255
寺田がPS系嫌ってるから、とっとと寺田更迭希望のお手紙を量産する作業に戻るんだ
263名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:04:50 ID:xkUhyLuLO
>>249
まったく同じだな
地球防衛組とリアルで同い年だった(クラスも5年3組だった)
水曜日は水泳教室通ってたから見逃さないようマッハで帰宅してたわ
264名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:05:48 ID:kL7wIJWX0
>>255
出ないうちなら何だって言えますね^^
265名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:20 ID:/5HQhe/C0
普通に考えればガンダムゲームが集まってるPSPで出すのが
一番無難な気がしないでもないがなぜ出さないんだろうなぁ
266名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:37 ID:vX89a4UF0
ゴーショーグンくらいしか興味ないオッサンのおれは
NEOはスルーしても問題なさそう

267名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:48 ID:D8p0hRWWP
>寺田がPS系嫌ってる

PS3だけならまだ可能性あるけど、PS系全部嫌ってるというのはありえない
268名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:07:48 ID:Q0gPrC+z0
イメージとしては確かにPSPは合ってる気がする
269名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:08:36 ID:TpMJwVAA0
>>265
ちゃんと出てるだろ
移植が
PSPで新作出すメーカーのほうが珍しい
270名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:09:12 ID:JAG50CQK0
>>265
これからのスパロボはガンダム(笑)を切り捨てるんだろ
271名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:09:17 ID:fsONzIugO
>>260
くやしさを表せなくてそんなレスしか出来ないんですね
まぁPS3にもなんかガンダムゲーあるからいいじゃん、負けてないよ
これから先でるかはわからんけどww
272名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:14:12 ID:P/UUcIGa0
で、ポリゴンで良いの?朧村正みたいな美麗な2Dを期待してた結果がこれだよ!
273名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:14:25 ID:WypnVWCL0
つーかPS3にはスーパーロボットシリーズ(仮)があるんだろ?
ならそれで満足しとけよw
274名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:17:45 ID:aQdRCe6Y0
リューナイトの戦闘音楽が気になる・・
Good-byeTearsとゼファー召喚とメテオザッパーの曲は当然あるんだよな?
275名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:18:27 ID:WypnVWCL0
>>272
そりゃー2Dの方が良かったけど
中途半端に画質上がってZみたいなFLASHアニメでも辛いな
何故かBGMも半端無くしょぼいしあれ
値段分は楽しんだけどね
276名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:20:06 ID:xkUhyLuLO
BGM選択制にして「ガンバー体操」を入れてくれていたらスタッフは神

キングゴウザウラーの合体曲は当然入ってるだろうし
277名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:21:12 ID:UVNN2Ryn0
また微妙な参戦作品のラインナップだな〜
エルドランシリーズはセット扱いにしてもうちょい他の作品入れろよ。
278名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:21:32 ID:W6c1CHrH0
スパロボやったことないけど、リューナイト出るならやってみたいな
カッツェとサルトビ使いたい
279名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:22:44 ID:WfdMc/GR0
>>275
アニメのクォリティはともかく、
BGMはPS2のヘッポコ性能がいけなかったんだし、今世代機ならどれでも改善するよ。
280名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:29:31 ID:dTl2zLaR0
>>256
ディケイドとの合体攻撃でリュリュリュリュリュウケンドーイベントが追加されます
281名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:29:50 ID:c4wcG9bOO
>>265
だからガンダムがあのGしかないんだろ
282名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:31:16 ID:P/UUcIGa0
改めて見たら、SDポリゴンでも違和感ないラインナップだった
しかしこのラインナップでどう絡めるのか、そこが一番の見物だな
283名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:37:03 ID:HiuCNAEA0
とりあえず脱Pおめ。
284名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:39:59 ID:h/GY21Y5O
>>265
労力に合わないから
50〜80万本確実に売れるなら考えるんじゃないの
285名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:40:58 ID:ZO08y3lY0
とりあえずこのスレでGガンがクソって言う奴はもうガンダム見るなって言ってやりたい。
つーか、もうアニメ見るなって言いたい。
286名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:41:55 ID:5jUQQdqgi
>>285
>とりあえずこのスレでGガンがクソって言う奴はもうガンダム見るなって言ってやりたい。
>つーか、もうアニメ見るなって言いたい。
同意。
287名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:42:57 ID:c4wcG9bOO
カオス過ぎて売れる要素が全くない
10万行かないと思うよ

だが俺は間違いなく買うが
参戦作品が神すぐる
アイアンリーガーとリューナイト直撃世代でまじはまってたもんだ
288名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:46:06 ID:hzN+R9Ar0
これは売れないなwwww
参戦作品が冗談にしか思えない

これはダメだわww
289名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:48:07 ID:egB12d9A0
正直よくプロレスに版権が行ってしまったライガーをよく持ってきたなって思う
しかし何故アイアンリーガーが参戦しているんだろう・・・
290名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:49:37 ID:POEXTWYO0
Gガンが糞だな
291名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:52:12 ID:4WXF2hiW0
>>285
ガンダムは∀とGのみ好きだわw
292名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:53:25 ID:/5HQhe/C0
Gガンて富野が唯一認めた非富野ガンダムだったんだけどね
293名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:54:22 ID:Vweq+XQW0
>>292
匿名で参加してたというやつか
294名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:57:52 ID:VJDsmA6h0
アイアンリーガーもリューナイトも20代が直撃世代だけど
wiiが20代あたりに一番人気がなかったってデータで出てたような

カオスすぎるしあらゆる意味で売れないなこれは
295名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:32 ID:BYdvIwgJ0
企画の時点で「これは俺がやってはいけないだろ。ただ弟子(今川)に面倒みさせる」
と話をふった。
しかし今川の所に話が来た時点で、作品の基礎プロットは固まっており、自分が面倒みるみないも
磐梯「必要以上にあなたの(独特な)色をださないように」と釘さされてヘソ曲げた
が、結局、新宿編から暴走開始。・・・まあ暴走して正解だったな
296名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:59:37 ID:OPERNYDT0
>>294
TOVでテイルズユーザーが箱買ったならNEOで20代ユーザーにWiiが売れるんじゃねえの?
297名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:02:37 ID:AxzVta7MO
バンダイ(サンライズ)「Vは大失敗でしたが、次もガンダムやりましょう!おもちゃ売りたいんで出来ればガンダムを一杯出して…」
禿「(もうやりたくねーよ…)じゃあガンダムでプロレスやれ。これ以外のガンダム、俺は認めねー!(…これで諦めるだろ)」
バンダイ「やりましょうそれ!企画通しますね。監督やってくださいね」
禿「(オイオイ乗り気だよ…)やだよ、今川クンならやってくれるんじゃねーの?彼にしなさい」
バンダイ「わかりました」

禿「(うわ、やばい…なんか良い作品になってきてるような…)」

禿「…あのー。企画と脚本手伝いましょうか?」

こんなんだもんな
298名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:04:34 ID:GtgBXxoJO
なんでこの顔ぶれなら出れそうなワタルとグランソードとサムライトルーパーがいないんだよ
299名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:05:29 ID:Q0gPrC+z0
サムライトルーパーは完全に違うんじゃねぇ?
300名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:05:29 ID:BYdvIwgJ0
>>297
いや禿は鬱時代にも会社に出入りはしてたから。
ただブラブラひやかしに行ってたのでは肩身せまいから、リハビリかねて
ある程度色々な作品のお手伝いはしてたみたいよ。
301名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:06:39 ID:hcpxkDxo0
>>298
気持ちはわかるが鎧伝はロボットじゃねえw
302名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:06:41 ID:Vweq+XQW0
アイアンリーガーいるならムサシロードをだなヽ(`Д´)ノ
303名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:07:31 ID:OQu6merL0
>>258
でたー任天堂の売り上げでオナニーできる豚
304名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:07:56 ID:lyDOarDaO
グランゾートな。
305名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:08:34 ID:6Jk/3H5R0
ワタル出たら売れるだろうな
306名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:09:58 ID:tmn96TKh0
アイアンリーガーとリューナイトで俺大勝利
ガルデン生存フラグがあるなら俺は寺田に掘られてもいい

しかし、アイアンリーガーとかどうやって攻撃するんだ?
307名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:14:38 ID:egB12d9A0
>>306
たぶん44ソニックで攻撃するんだろう。ダメージが100位しかいかない気もするが
308名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:17:31 ID:mDEUsMQj0
今までより一風変わりまくった参戦作品と言うのはKでも同じだったが、
何か比じゃないくらいにワクワクする
コレが直撃世代のサガというやつなのか…


断片的とも言えない位しか内容覚えてないのに…
だからこそ少年の日の思い出と直結してワクテカ増幅されてるのか?
309名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:20:24 ID:UVNN2Ryn0
マグナムエースやGZは軍用だからいいが
他のスポーツ系のメンバーはどうするのやら。
310名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:22:34 ID:7uFhC27i0
おねがいです。
とりあえずWii版買いますので、
出来てからでいいので、箱に移植してください。


XO並みの快適さで。
311名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:24:29 ID:KJj7/uGbi
アイアンリーガーか
マグナムエースがトラウマ発動だな
312名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:25:42 ID:HG7aZZrx0
PS2以後据え置き2Dが生き残る道は、PS3でPS2並みのクオリティで出すしかないんじゃないの?
313名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:26:10 ID:ERq2u9/F0
OVA版リューナイトも忘れないでください
314名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:28:18 ID:HG7aZZrx0
>>298
これが売れて同系統の次回作が決定したらきっと出る。気がする
80年代生まれホイホイ頑張ってほしい
315名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:34:43 ID:NpWgdUfn0
>>312
解像度が一番の敵だな
ユニットはZが出るまでGBAクラスの解像度だったし
ZでもSD解像度をフルに使っているわけでもなかった
2倍以上で2D書くのはまた何年かかるんだか
316名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:35:13 ID:P/UUcIGa0
今までWiiをスルーしてた層にドンピシャのラインナップ過ぎて、またWii爆売れだな…
これが売れたら他機種でも出すだろうし、ちゃんとお布施しないとな
317名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:37:01 ID:BYdvIwgJ0
>>316
今時のスパロボが、ハード引っ張るだけのパワーもってるわけねえだろ
所有ハードで出たら買う。そういうレベルのソフトだ
318名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:37:32 ID:xkUhyLuLO
俺はリューナイトよりもグランゾートに思い入れあるなぁ
リューナイトは飛び飛びにしか見てなかった

これにワタル・グランゾートいたら、今後のスパロボ一切買わなくても十分楽しめただろうに…

さぁ、残るはアルベガスにレザリオン、ビスマルクだ
319名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:37:41 ID:/5HQhe/C0
PS3はPSソフトが遊べるんだしPS1用に新作出せばPS3でも遊べるな
DL版も出せばPSPでも遊べるし
320名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:45:30 ID:RSRuRJFt0
>>318
スラングル(笑)を・・・・
321名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:58:09 ID:irRKs4210
アイアンリーガーが出れるんなら、次はスクライド参戦の可能性も出てきたな
322名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:01:21 ID:5mJygeMF0
これ、要するにスパロボGCの使い回しだよね・・・
323名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:05:28 ID:egB12d9A0
>>298
サムライトルーパーは無理だろ、出れたらシュラトも出れちゃうぜ
ラムネが出たってことはあかほりのOKがでたってことだろうからな
324名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:06:46 ID:SosJE55j0
>>322
なにが使いまわしなの?
325名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:07:34 ID:BYdvIwgJ0
>>324
開発環境だろ
それは自分も思うぞ。それを悪いとか欠片も思わんが
326名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:09:26 ID:mDEUsMQj0
出来上がってる開発環境を活用するなんて当たり前すぎて要する必要すらない気が
327名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:11:17 ID:6Jk/3H5R0
マリオネットはスパロボに出れますか?
328名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:12:00 ID:GPB8XYJA0
>>282
SRは最近クロスオーバーが壊滅的だから心配
329名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:13:00 ID:HiuCNAEA0
ネガキャンのようなキャラが勢ぞろいだな
330名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:22:58 ID:vNR99cIr0
>XO並みの快適さで

実績もXO並みになりますが…
つうか、あの糞実績考えた奴は誰なのかと
331名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:42:32 ID:4JKdy2Nxi
ダイガードは絶対参戦しないんだろうな
332名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:46:46 ID:slETKuLa0
>>331 個人的に一番名作ロボットアニメだが、使いどころが難しいww
つーか二期やれ!二期!

ノットパニッシャー!
333名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:51:57 ID:hRNLXzRs0
>>332
制作会社がもう(T . T)
小説版で後日談やってるからそれで我慢してくれ
334名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:53:47 ID:bJr66lhQ0
リューナイトがアニメ版だからスルー決定。
335名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:56:35 ID:9lg9334y0
3Dスパロボは箱○!もう素材作ったから流用が効く!10万売れれば大儲け(キリッ
とか散々言ってた奴らどこいったの?
336名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:57:24 ID:bivMeuTd0
そんな新説は初めて見た
337名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:06:46 ID:fCkrkIuq0
wiiとかPSPイカのスペックで何が出来んの?
無理やり作らされてんだろ
任豚はこんなので喜んでセンス無いな
338名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:08:40 ID:GsneQxmF0
イカよりタコのほうが好きだな
339名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:27:29 ID:vTOPZ4iH0
何ていうかWiiのくせに3Dとか無理しちゃってって感じだわな
すなおに2Dにすればいいのにw
低スペックなら低スペックでやればいいんだよ
340名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:31:15 ID:2YYbyp6K0
そのWiiより低スペックのPS2ではもう出ないんだっけ

かわいそうに
341名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:32:27 ID:N3IZt21YP
ヤットデタマンの扁平足の大巨神と大天馬 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
342名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:34:36 ID:WcoeuOxP0
3DのはDCや64のころからあったじゃん
343名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:36:00 ID:5DaI3woA0
と言うか開発環境を作品ごとに1から作ってたらとっくに全てのゲーム会社は潰れてると思うが

スパロボで使い回しって言ったら戦闘アニメとか声優のセリフ録音とかだろう
>>309
当時はそんな事知らなかったが登場するロボット本来は殆ど軍用らしいぞ
リューナイトはVジャンで漫画やってたな

ゴウザウラ―はエンジン王仲間化とかあるんだろうか?
ゴーショーグンとかアイアンリーガーとか見るに機械(ロボット)との友情・和解ネタはやるだろうしな

344名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:37:36 ID:plO9QbiI0
高スペック()笑のPS3でも出そうにないしな
345名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:38:02 ID:tBIDISvg0
「アイアンリーガー」wwww

原作レイプもここまでくると悪質なコントだな。

マグナムエースは戦闘ロボットに改造された過去をもち、そんな事をダーク財団にやらせないために
スポーツの舞台で戦ってきたのにw

戦場でるんすか、マグナムエースw あんた言ってる事とやってる事、真逆じゃん って事になりそうだ。

そもそも、人間よりふた回りほどデカイだけのが、スーパーロボットとは片腹痛いわ。
346名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:39:43 ID:9vNAlQwK0
まぁ3Dの方が製作は全然楽だしな
実験作にはしかたないと思う

個人的にラスト手前あたりでベルゼブ、ヤミノリウス、エンジン王が
助けにきてくれたりすると泣いちゃうかもしれないw
347名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:40:10 ID:N3IZt21YP
アイアンリーガーのシナリオだけは見物だな。
どう処理するか。
348名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:42:15 ID:n6/E2PaD0
そりゃ敵のAIが世々堂々と戦い出すんだろ
349名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:22:38 ID:X7kg32cDO
ライガーで俺歓喜
二人のヒロインが良いんだよなあ、あれ
350名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:27:41 ID:ErWxDT8l0
ロボゲ板の本スレが20年代後半〜30年代前半の同窓会スレになってるぞw
351名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:32:30 ID:re+UGd/A0
NGナイトラムネ&40とか懐かしすぎて何も覚えてないんだがw
352名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:32:56 ID:w8+iQfDr0
ガンダム系ってマジでGだけなん?

スパロボ死ぬ気なん??
353名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:33:33 ID:WcoeuOxP0
NGナイトってコクピットが風呂みたいなヤツだっけ?
カットインどうなるの?
354名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:33:36 ID:0lORhF4B0
>>351
キングスカッシャー
クイーンサイダロン
ヘビメタ子
355名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:37:19 ID:YfUe4zDA0
え、キングスカッシャーでるの?w
カイゼルファイヤーだろ出すならwwww
356名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:39:08 ID:jcpZWW82O
>>346
いや、俺も泣くよw亜衣子先生ならもっと泣く

その3人?は仲間にさせてくんないかなー
ギルターボ破壊は決定事項かもしんねーけど
357名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:39:34 ID:KyhvUHxV0
>>355
カイゼルは3代目だっけか

しかしアデューレジェンドは入ってないのか
358名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:39:36 ID:epd2W/uH0
龍神丸は出ますか?
359名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:40:09 ID:0lORhF4B0
ラムネ炎は無し
360名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:41:13 ID:bUGAVAvr0
VCでもくるのかなあスパロボ
361名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:41:42 ID:tBIDISvg0
>>355
それまた違うんだよ。

権利関係で揉めた結果、前作のロボットの登場が一切できなくなって、新番組始まると同時に事実上
全滅した前代未聞の展開だったけどな。

クイーンサイダロンのタマゴを落として割ってそれで、クイーンサイダロンお亡くなりになった展開には
目が点になったわリアルに。

そして、あかほりさとるのアホさ全開の展開に途中でついていけなくなってみるのやめた。
362名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:43:59 ID:YvsUbeGcO
リューナイトがOKならワタルやグランゾードも良いって事だよね?
363名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:44:03 ID:epd2W/uH0
でっかい空の向こうには〜 でっかい海の向こうには〜
364名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:47:10 ID:KyhvUHxV0
>>362
詳しくはしらんが
広井王子がスパロボ参戦拒否してるらしい
365名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:49:14 ID:Vdy+fUtl0
また発売するまでは弾ですかww
3Dスパロボで喜ぶ豚w
366名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:49:35 ID:n6/E2PaD0
めざせ!めざせ!頑張れ一等賞!

リューナイトが出るなら根っ子で繋がってるアウトロースターも
367名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:53:01 ID:sLQ1/3gm0
どんな弾でも無いよりマシで
面白いのが装填した筈の弾が消えているという
368名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:54:14 ID:b1V1cj5F0
タイトルすら不明の弾待つよりは現実的だしな

さて、2Dはどっちへ転ぶか・・・寺田はPS3もといHDへの移行自体拒否してたし
369名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:55:21 ID:NdrJ5XZd0
>>364
そもそも広井王子にそんな権利あるの?
370名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:56:12 ID:ErWxDT8l0
発売未定すら弾にするゴキブリが何言ってんだ?
371名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:57:04 ID:JsUlOasa0
どうせならゴッド迅雷やエクスカイザーも出してくれ
出てないよな確か
372作家志望 ◆JSuk2dxRQ6 :2009/06/11(木) 02:57:04 ID:3uvhRYFhO
SDで3Dのスパロボなんか興味ないわ。
バンプレストはブランドを潰す気かよ。
ただでさえ最近はクソ化が激しいって評価を受けてるんだから、ここらでPS3に美麗グラのスパロボを出して盛り返すべきだろ。
スパロボには真新しさが必要なんだよ。
373名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:58:07 ID:4oMvid120
GK「PSで出ないとSCEが儲からないからネガキャンするニダ」
374名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:01:58 ID:qHaGX1A5O
3Dスパロボは全てロードが長い
比較的ロードがはやいゲームではないだけにさらに長く感じる
wiiでギコギコやられるとたまらんだろ
375名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:02:16 ID:tkhYmhWq0
どれくらい売れるかねえ
基本的に7万前後、移植が1.2万と大幅に売上が増すことも期待できないように思うけど、
今までと違うのは、当代最も普及台数の多いハードであるということ
実績からすりゃ10万売れりゃ御の字という感じもするが、実際は15万以上それ以上くらいは売れて欲しいところだろうなー

子供向けとは名ばかりの二十代半ば以降ホイホイなラインナップはどこまで効くのか
376名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:03:25 ID:0lORhF4B0
どのタイトルにも言えるが
夏以降はライバル多すぎだぞ
377名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:04:00 ID:w8+iQfDr0
>>372
SDキャラでPS3の美麗グラってw
378名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:04:18 ID:ALVZ6qvA0
キングスカッシャーが出るから買うお
379名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:06:24 ID:ZgDfyCIb0
>>366
アウトロースターとつながってるのは宇宙英雄物語じゃないの?
KOビースト三獣士でねえかなー
380名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:20:46 ID:GZfxnsOj0
これで喜んでる任豚絶対買わないだろ
酷い奴らだな
381名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:20:53 ID:sLQ1/3gm0
382名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:24:22 ID:3AoPFvVfO
>>373
そこで「楽しめない」じゃなくて「SCEが儲からない」をネタにするあたり
棒ハード好きの、おもしろさより企業利益第一主義がうかがえるか
383名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:27:33 ID:tXcK+Ts70
>>381
ガン無は置いといて
ディスガイア3とロロナは綺麗だな

フォントの綺麗さは重要

384名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:28:49 ID:tXcK+Ts70
>>372
くっきりするのが何よりいいよ
4:3はきついわ
385名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:35:23 ID:aSBaPwx50
3Dならリアル等身でやってくれんか・・・
386名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:41:34 ID:tXcK+Ts70
>>385
http://blog-imgs-26.fc2.com/t/k/0/tk0327/20090610115807ceb.jpg
これが限界だからしょうがないよ><
387名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:44:07 ID:CUAsOvLLO
なんかPS3にはスパロボ出るきがしないな
388名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:44:33 ID:k5m8/q9YO
3Dなんて64の頃からあるしWiiでやっても問題はない
問題なのはDSだ
389名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:45:56 ID:tXcK+Ts70
スパロボ学園になんか文句でもあるんか?
390名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:47:47 ID:zdw/h5Br0
順位的に3DスパロボはXO>GC>>>DC>>>>>NEOになりそうな予感。
391名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:49:48 ID:5DaI3woA0
参戦作品とかの方がはるかに重要なのに解像度とかしょーもない事に拘ってる時点でにわかですらないな
と言うかなあ、バンプレで「SD」って言ったら頭身デフォルメされたキャラの事言うんだが

392名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:52:11 ID:re+UGd/A0
解像度とか言ってるのは外野でしょう。
393名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:54:44 ID:c5aU8ixuO
まあ何故PS3で出ないのかを考えた方が建設的ではあるな
394名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:56:39 ID:tXcK+Ts70
バクシンガーがいない時点で問題外
395名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:12:27 ID:4YH31TNx0
>>386
なんだろう・・・DCの時以上の地雷臭を感じる
396名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:14:26 ID:ai0fVivi0
3Dスパロボって、昔から2Dスパロボが出ないハードに出るんだよなw
GCとか、箱とかw
397名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:14:40 ID:tXcK+Ts70
>>395
DCは結構面白かった
当時であれは凄いよ
398名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:20:24 ID:1s3lzT/bO
バンプレはZ開発したばかりだし、とりあえずトーセ開発のスパロボがどのハードで出るかで流れがわかるな
399名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:21:32 ID:qHaGX1A5O
DCは戦闘のロード時間がはんぱなかっただろ
思い出フィルターかかってないか
400名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:21:59 ID:qvxdlvfnO
PS3でスパロボが決定したわけでもないのに、勝ち誇ってて笑える
完全版ってのを一生待ってろよ
401名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:23:18 ID:4YH31TNx0
スクショ見ただけでヤバサがわかる

XOでさえ戦闘シーンは・・・だったのに 
402名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:24:23 ID:ai0fVivi0
Wiiで出るから3Dでも神スパロボw
403名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:25:07 ID:tXcK+Ts70
>>399
知ってる。たしかに戦闘がテンポが悪すぎだと思うよ

つか一応GC版まで3Dスパロボやってたりする
64版はやってないけど
404名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:26:00 ID:qvxdlvfnO
PS3で出ないから大勝利
もう意味がわかりません
405名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:26:13 ID:wLqOs7YEO
さて問題は新ゲッターが出るせいでwiiごとNEOを買っちまいそうなことだ
ウォーズもwiiで出るしGCのゲームできるし買うのも悪くないかもな
406名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:26:13 ID:/xedHoHf0
この参戦作品からいって製作してる方もまともに数売る気はねぇなw
一部の年齢層のさらに一部だけターゲット、しかもwiiの普及率低い層とか
任天堂に色目使っときたい上層部の意向だけ汲んでwiiにしときましたって感じ
407名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:27:41 ID:4YH31TNx0
>>406
まともな数売れないから
この手抜きじゃねえの
408名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:27:55 ID:tXcK+Ts70
EZ8も結構かっこよかったんだよな
ブライガー残すとはねw
409名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:31:18 ID:/xedHoHf0
>>407
手抜きかどうかはしらんが
どーせwiiだから大して売れなくてもいいとは思ってのコレだろうな
PS3でコケるわけにはいかんだろうし
410名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:32:40 ID:4YH31TNx0
だってスクショ見る限り
背景の手抜きっぷりとかありえないレベルだぞ
411名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:33:05 ID:tXcK+Ts70
ネオってさどうみてもターゲットおっさんだよなw
412名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:34:14 ID:tXcK+Ts70
>>410
3Dはそれは伝統だから
背景はセットと思えばそんなことは気にならないYO
413名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:04:16 ID:ZGwcMs6cO
オリジナル機体は無いのか
414名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:12:22 ID:IUbwx+mT0
ガンダムマジンガーゲッター排除してくれ
そしたら買う
415名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:13:52 ID:tXcK+Ts70
>>414
マジンガーは絶対不可能だよ
416名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:14:10 ID:WcoeuOxP0
神谷竜馬ならお断り
417名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:22:10 ID:X7kg32cDO
>>405
GジェネウォーズもPS2とのマルチだからWii版の方がロード速いのは確定だろうしな
まさかロボゲーの為にWii買うことになるとは思わなんだ
418名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:24:10 ID:wLqOs7YEO
>>416
こんにちわにっききさん
419名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:28:09 ID:WcoeuOxP0
420名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:42:29 ID:LI51R0ARO
>>374
GCはロードほとんどないぞ
ボイス関係も快適
421名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:49:31 ID:Kwvm6v1r0
>>416
新ゲッターなら神谷じゃないだろ
422名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:50:45 ID:IUbwx+mT0
> にっきき
なんだロボゲ板にはショタフォッグ以外にも変なのが居たのか
423名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:58:02 ID:WcoeuOxP0
>>421
第三次は漫画版てことになってるな
勘違いしてたは
424作家志望 ◆JSuk2dxRQ6 :2009/06/11(木) 06:47:48 ID:3uvhRYFhO
まぁ、3Dは本命じゃないだろうしな。
スパロボの本命は2D。
参戦作品がそれを物語ってる。
ヤングが喜ぶOO、ギアス、SEED、宇宙をかける少女、マクロスF、グレンラガン(これは無理か)が入っていない。
次に出るだろう2Dこそ注目すべきだな。
425名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:51:02 ID:JI//p7N80
一番好きな、悪い竜馬が出るだけで買い決定だわ
426名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:04:46 ID:5FsKYTx00
>>424
そういった作品が今の本命というのはわかるが、
こうやって改めて並べると・・・ひでえな、今の「売れ線」と言われるアニメって・・・
427名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:19:53 ID:pqPtV7GUO
ヤミノリウスが等身大ユニットとして出ないかなぁw
でもダイテイオー参戦ってことは、エルドラン三部作は原作終了後の話なんだろうか?
ガンバーやザウラーは初参戦だから丁寧に原作消化してほしいものだ

しかしガンバルガーのアホさ加減は戦闘ゲームじゃ再現できないよなぁw
428名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:23:23 ID:rrHvtv6E0
しかしすごいファビョりっぷりだなw
429名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:28:12 ID:IUbwx+mT0
> Gジェネウォーズ
そういやこれって何時発売?
430名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:44:37 ID:4YH31TNx0
8月頃じゃなかったっけ?

小売りはWii版ほとんど仕入れないみたいだね
売れないから
431名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:03:07 ID:7P8//CoBP
朧村正も厳密にはドット絵じゃない
あれはHDサイズで絵を描いてSDサイズに縮小して修正してる
WiiでもSD解像度フルで使うならイチからぽちぽちドットなんて打ってられない
432名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:12:01 ID:QVcOUCFEO
また脱Pか
433名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:27:32 ID:1l9rhpOgO
(笑)つけるとこ間違ってる
スパロボ(笑)
434名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:52:17 ID:svhE7RZc0
PS3(笑)
435名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:06:10 ID:hG5RbxRaO
参戦作品がありえない事になっとるなwww

アイアンリーガーとかどうする気だよwwwwww
436名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:06:49 ID:y0zdn/XB0
タイムボカンや鉄腕アトムが出てきても全く違和感を感じそうに無いスパロボって初めてだな
これはこれで意義ある挑戦かもしれん
437名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:11:12 ID:PvUMOBURO
>>435
野球チームを大戦略のユニットとして出すようなもんかね
強さ云々はさておいて、感じとしては
438名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:17:01 ID:eJn0P4C00
どうにかなるんじゃね、がちの殺し合いとかしてない作品ばかりだし。
悪人新ゲッターをどうするかだけだが。CERO Aの中にCERO Zが
まじってるようなものだ。ネオのほうがあってると思うんだけどな
439名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:19:21 ID:cZah/MUS0
もう何でもありだと思うので
タイムボカンシリーズの参戦マダー?
440名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:20:28 ID:EsUlgWzv0
迷うドモンにマグナムエースが声掛けるシーンはありそうだ
てか見たい
441名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:21:24 ID:y0zdn/XB0
版権的に無理かもしれんが號が一番合ってそう
442名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:24:08 ID:n3i8Pc+JO
今回は敵が人間じゃなく、問答無用で叩き潰すしかない絶対悪ばっかりだから、小学生もアイアンリーガーの皆さんも心おきなく戦えると思うのですよ。
443(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/11(木) 09:33:29 ID:3G8UExW1O
Wiiで必ず出るとは思っていたけど、なにも俺の大好物なエルドラ4とラムネとライガーをWiiで出さなくても…他のゲーム的に絶対買わないであろう本体なのにorz
444名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:38:14 ID:gJzOewt8O
wiiで3Dなら、箱○やPS3にきたら100パー3Dだな
445名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:38:57 ID:xo0iJ86v0
次はPS2で完全版じゃないかな?
446名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:39:27 ID:FRuuwdHCP
ていうかHDでぽちぽちドット打ってくれると信じてる
奴なんているのか?
447名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:47:33 ID:yXMQjYLI0
グレンラガンとコードギアスは出るんか?
出るならWii買っても良い
448名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:48:08 ID:XSk5YstNO
3Dスパロボって馬鹿にされるけど糞なのあったっけ?
449名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:48:08 ID:xo0iJ86v0
>>446
PS3で出すならドット絵の引き伸ばしでも美麗っていって持ち上げてくれるでしょう、
その手の人達が
450名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:48:45 ID:eJn0P4C00
Zですら3年かかったのに、HDでやったら何年かかるんだよ
451名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:49:37 ID:26c9D0RWO
この参戦作品でマシンロボレスキュー出してほしかったけど最近過ぎてだめなのか
452名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:50:10 ID:5KWF1Zgz0
ラムネが大好物ってw
453名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:51:45 ID:wPL8iUMC0
グレンラガンは新旧関係なくKONAMIの持ち物だから…
454名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:52:19 ID:AlHYlDZE0
スパロボって普通にアニメーターに頼んでアニメ絵にすればいいじゃん
なんでドットにこだわるの?
455名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:56:12 ID:EsUlgWzv0
>>452
あ゛?
456名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:04:09 ID:GsneQxmF0
>>454
アニメにしたって開発費がうくわけじゃないけどなー
外部アニメーターに原画を委託したワリオランドシェイクでさえ
膨大な開発費になったらしいのに、それをユニット数がダンチの
スパロボでやればどうなるのかと
457(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/11(木) 10:12:32 ID:3G8UExW1O
>>456
勇者シリーズのゲーム各種なんか安上がりの3Dに逃げたしね…バーンガーンの合体バンクやOPみたいな熱意は何処にorz
458名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:13:41 ID:AlHYlDZE0
>>456そうか、じゃあファンは3D化を受け入れるしかないな
アニメっぽいシェーダーつかえばなんとかなるかも
でもフルHDのアニメ絵でグリグリ動くスパロボ出たら超売れそうだな
459名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:19:29 ID:GsneQxmF0
>>458
そら売れるしファンも大喜びだろう
だがバンナムがスパロボにそこまで開発人員や予算を割くか、
って話だね
このご時勢でも比較的堅調なシリーズではあるが
少なくともDQ、FFクラスの玉ではないし
あと今のスパロボチームには業界随一のドット絵職人が揃っているだろうが、
完全アニメにするならこの人らを切り捨てて新たな人材を確保するなり
別の外部に委託しなけりゃならん
460名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:22:16 ID:svhE7RZc0
すっかりWiiの時代になっちまったな
461名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:25:41 ID:PXKHRD7dO
戦闘じたいもアニメにしたら
どんな敵にも毎回同じポーズで同じ攻撃(声は複数パターン)
って状況が滑稽にみえそうだな
462名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:25:55 ID:O+gYY9dRi
シルキーは出るのかねぇ
序盤でモブと一緒に吹っ飛ばされて出番終わりとかならんだろうな

3DのSDはデフォルメが効いてないのよ
2Dだとパースつけたり腕の長さを変えたりして絵の誤魔化しが効くけど
463名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:30:34 ID:gBc15uL30
>>456
> 30分物のテレビアニメ1本の制作費
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213452667?fr=rcmd_chie_detail
>
> 大体1話平均1000万前後です。制作側が力を入れる作品には数倍の予算が掛かり1話3000万円だったそうです。


音声だとか諸々含んでも↑の値段だから動画だけならもっと安い


> 20代アニメーター、平均年収は110万円 協会調査
> http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905300101.html
>
> 平均年収(アニメ以外の収入含む)は、動画を主な仕事とする人が約105万円、原画は約232万円、演出は約333万円、監督は495万円だった。
> 年代別では20代が平均約110万円、30代でも約213万円、40〜60代で400万円台となる。
> 概算の時給は動画298円、原画689円、監督1412円。


そんなに膨大な開発費が掛かるように思えないんだけど
464名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:36:59 ID:GsneQxmF0
>>463
開発費、というか作業量だったみたい
ちょっと勘違いしてたな
すまんかった

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0808/wariols/interview/index2.html
465名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:47:38 ID:HdYcK/ZeO
>>426
そう感じるのはお前が頭の固いおっさんだからだろう。
昔となんら変わってないぞ
466名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:52:19 ID:AZKnE1EuP
しかし3Dをあきらめないねえ
やっぱ据え置き2Dは費用対効果の面から美味くはなくなりすぎたのかな
467名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:52:21 ID:6j3kSd6k0
ああ、やはりWiiなのか。
こりゃまたパンツ痴漢が暴れるなw

いい加減、残飯ばかりで気が立ってるみたいだし。
468名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:01:26 ID:PbYfskxYO
さすが、XOで残飯食わされた痴漢さんは達観してらっしゃるw
469名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:22:50 ID:XSk5YstNO
ロストプラネット←完全版
トラスティベル〜ショパンの夢〜←完全版
バイオショック←完全版
ニンジャガイデンΣ2←完全版
ToV←完全版
ラストレムナント←(完全版予定)
ロストプラネット2←(完全版予定)


スパロボXO←残飯
470ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/06/11(木) 11:26:14 ID:2kDu08tW0 BE:2981939-2BP(778)
GCやDCαのイメージで語ってる人が多いと思うけど、XOの3Dはそんなに悪くなかったよ。
ただ、3DでやるんならSDキャラよりもリアル頭身の方が映えるよなぁっては思う。
471名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:26:20 ID:MxRxyA5m0
勘違いした豚が喜んでるのが面白いw
472名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:32:57 ID:8SpY9V/U0
>>469
パンツ的思考、分かりやすいww
473名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:34:51 ID:9avASX9J0
>>468

PS3には出ていないよ?
474名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:35:31 ID:do1i68rX0
ZとKで立て続けに糞シナリオ掴まされたから今回は様子見する
475作家志望 ◆JSuk2dxRQ6 :2009/06/11(木) 11:40:26 ID:3uvhRYFhO
もう箱○ボクサーがうるさいから、バンプレは箱○にリアルロボット大戦の新作でも出してやれよw
ボクサーは3Dがお好きみたいだぞ。
476名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:40:30 ID:WSDz2o5iO
せっかくの3Dなんだから無駄な見栄切りやアクションはやってもらいたい。
誇張や止め絵なんかは2Dにはかなわないんだから。
477名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:46:51 ID:3P9OXBYj0
XOは実績が面倒なこと以外は特に気にならなかったな
1週目クリアしたあとでフレンドから資金MAX裏技の存在を聞かされて(´・ω・`)

もっと早く知っていればバクシンガーを撃墜させまくることなんて無かったのに。
478名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:49:53 ID:EDO4ejop0
ゴミステ3はまたハブられたか
479名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:53:26 ID:yXMQjYLI0
>>469
先発完全版リストかw
でも、後発なのに劣化するってのもすげえよな
480名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:58:13 ID:UzlKlghI0
スパロボが3Dである事自体は正直どうでもいいが、
キャラゲーである筈のスパロボがこの布陣で大丈夫なのか?w
481名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:00:15 ID:WOVbDQe+0
何故、いきなりボクサーが攻撃されているのかw
482名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:01:53 ID:EDO4ejop0
>>469
全部劣化してるな
483名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:04:10 ID:POhVIpYA0
任豚ってソフトが出るって事だけでおなか一杯になっちゃうからなあw
Wiiイレもあんだけもちあげておいて、このザマだしw
484名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:08:35 ID:WcoeuOxP0
>>480
いろんな意味で新規開拓なんじゃねーの
上には懐かしく下は新鮮な感じで楽しめますよ的な
485名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:09:27 ID:VBbIwboH0
「完全版」って、残飯の皮肉にしか聞こえない。
486名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:11:54 ID:AZgbyAMPO
まあバンプレはwiiではスパロボ売れないから本気で作る必要はない、と判断したんだろ
50万が普通の2Dスパロボに対して、3Dスパロボは5万程度の売上だし
487名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:13:19 ID:AZgbyAMPO
箱○の残飯スパロボって何万本くらい売れたの?
488名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:31:58 ID:24IlESP2O
何があっても売り上げの話ばかりですか…
489名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:43:26 ID:bivMeuTd0
残飯を漁る趣味の人が少ないので8000本弱でした

…意外と売れてんな
490名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:44:21 ID:tkhYmhWq0
>>480
本流以外の実験作等は作品の数や方向性絞った方がいいっつー方に舵取ったんじゃね?
491名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:46:17 ID:tkhYmhWq0
>>489
データが古すぎる
2008年春時点で1.2万本


…大差ないな
492名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:03:11 ID:hCW+DpnvO
3Dのスパロボってなんか動きが変?ぎこちないというか
改善されていれば買う気になるんだが
493名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:07:20 ID:LI51R0ARO
この参戦作品で据え置きだとWiiしか選択肢ないよ
HD機でこれやったら相当の手抜き、低予算、爆売れでない限り赤字でしかない

バンナム的には今後のためになんとか3Dに移行したいだろうから
携帯機ではなく据え置きで出したかったんだろう
今回の3Dがいかにアニメに近づけられるかが重要
494名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:26:05 ID:o1QZxnI0O
3Dだし買うか
GCよりは出来よくなってるだろ
495名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:42:11 ID:24ncueUg0
完全勝利ダイテイオーってなんだ?
ゴウザウラーまでしか知らんぞ・・・
496名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:44:29 ID:ErWxDT8l0
>>495
Q.ダイテイオーって何ぞ
A.エルドランシリーズの雑誌企画(ガンダムセンチネルや仮面ライダーZX的な)
 パイロットフィルムはありますが声はついてません。曲もほとんどありません。
497名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:05:20 ID:7Yt8zuVX0
今年初め、「Wiiには強力な隠し玉が残ってる」って
ファミ通が書いてたけど、ひょっとしてこれのことだったのかな?
498名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:31:03 ID:afh0mHgL0
完全勝利ダイテイオー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1593196
499名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:39:26 ID:svhE7RZc0
ある意味隠し玉っちゃ隠し玉だな面子的に
・・・ところでいつになったらトランスフォーマーは加わるんだい
500名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:44:18 ID:MxRxyA5m0
任豚はその調子で頑張って持ち上げとけよ
確実に爆死するからwww
501名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:45:22 ID:ErWxDT8l0
ファミ通見てるような連中にとっては強力な隠し玉級かも知れんな
502名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:47:30 ID:YQjc6c4p0
GCやXOと違うのは
ハード名にかかわってないネーミングだということ
普通にシリーズ化していく可能性あるな
503名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:49:33 ID:GsneQxmF0
トランスフォーマーはタカラトミーだけでなく
アメリカのハズブロ社にも許諾&版権料を納めないといけないからなぁ
ちょっとハードル高そうね

>>500
心配せんでも売上的には確実に爆死するだろうから安心していいよ
過去作の傾向からしてな
出来に関しては未知数だが
504名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:50:02 ID:QPb3F5ix0
もはや戦士が誇れるのはサード売上だけか・・・
505名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:52:56 ID:5KWF1Zgz0
これが爆死して2Dに戻ってくれればいいが
506名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:13 ID:4xtes7zC0
>>502
シリーズ化するのは大抵一文字だからなぁ・・・
507名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:38 ID:YQjc6c4p0
スパロボWiiなら確実に単発くそげだが
NEOだし売れればシリーズ化もありコースだろうな
508名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:57:12 ID:5DaI3woA0
×誇れるのはサード売り上げだけ
○煽れるのはwiiではサードが売れてない(であろう)と言う事だけ
>>495
企画だけで終わったシリーズ作品
そう言うのがゲームに登場するのはスパロボではよくあること
OVA化フラグか?

509名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:02:16 ID:mMrJdCfE0
PSで出ないからクソゲーだし・・・
510名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:07:47 ID:4xtes7zC0
昔PSで出た新スーパーロボット大戦という奴が・・・
511名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:02 ID:r+I69/8R0
というか「MSが金出して頭下げて作ってもらった外注駄作リメイク」以上に
スパロボに関しての投資を箱○にするとは到底思えない>バンナム
512名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:55 ID:bivMeuTd0
なんで急に箱○の話持ち出したの?
513名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:24:35 ID:r+I69/8R0
>>512
次世代機で唯一スパロボが出てるハードだろ。
まさかPS3なんて糞ハードの話でもしろと?
514名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:37:52 ID:cZah/MUS0
PS3はスーパーコンピュータなんだし
ZのOPムービーレベルの3Dバトルをリアルタイムで描けるはず
515名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:59:56 ID:5DaI3woA0
>>506
据え置きのシリーズって無印とαだけだろ
オリジェネもシリーズと考えるならオリジェネはOGだが
516名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:29 ID:77M8WePT0
今回は忍の推測でビンゴな気がする

>圧縮技術が進んでいて(DVDでも容量的に問題はない)、
>なおかつGC時代からのノウハウが蓄積されているWiiが最も作り易いと聞いていたので、
>本作がマザーシップタイトルと呼べるタイトルなのかはさておき、
>「取り敢えず今年出すならWii」という選択だったのではないか。
517名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:56 ID:2YYbyp6K0
>ZのOPムービーレベルの3Dバトルをリアルタイムで描けるはず

総額でいくら掛かると思ってるのかと
セル画読み込ませたら関節部分まで含めた座標点を算出するとでも思ってんのかと…

そもそも負けハードのソフトに、多額の開発費をさけるメーカーなんて
日本には任天堂くらいしか無いけども
518名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:19:59 ID:UzlKlghI0
と思ってたらなんかややこしい事になってるのが今の事態だろうにw
519名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:00:38 ID:P1bQ7iav0
バンプレが力入れてないハードで出たスパロボは全てハード名がついていた
・スパロボ64
・スパロボα for DC
・スパロボGC
・スパロボXO

しかし、今回はスパロボWiiではなく、NEOというのが気になる。
Wiiに本流の2Dがくるのか、それとも2DはPS2のままなのか。まだ分からないな
520名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:04:44 ID:WcoeuOxP0
FはF完はどうなの?
521(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/11(木) 20:50:56 ID:3G8UExW1O
前回のゾイド参戦のお陰で、
スーパーロボット大戦NEO!EXの発売を妄想(淡い期待)出来ます…ありがとうございます(ホロリ
522名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:55:36 ID:2ZGMHUM00
>>21
参戦作品は神なのに・・・


何故に3Dなんだ・・・
523名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:56:32 ID:eJn0P4C00
>>520
あのときは、バンダイはセガと合併する予定だったから。
524名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:00 ID:tkhYmhWq0
F・F完を力入れてねぇっつう奴はいないだろう
525名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:07:23 ID:afh0mHgL0
>524
Fの時はPSの新スパロボでこけてシリーズが終わりかねない状況だったからな
526名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:08:10 ID:pqPtV7GUO
XOみたいにちゃんと分離ユニットも再現していただきたい
ガンバー忍法なんて分離→合体攻撃にもってこいじゃないか
527名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:10:09 ID:Ux/cAn5ZO
アイアンリーガー参戦とか何考えてんだバカか?
俺しか買わんよそんなの。

そろそろファーストガンダムをまともに取り扱った作品を出せっての。
正直Z以降がウザイ。
528名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:17:55 ID:/wrLNdPk0
>>527
GCかXOやりなよw
529名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:34 ID:eXni7diN0
>>527
GCやっとけ
530名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:26:07 ID:PMk/+yl4O
乳は揺れますか?
揺れそうなキャラはいますか?

胸筋は揺らさなくていいです。
531名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:41:42 ID:f2ggsxRj0
>>527
GCでまともに扱ったらずいぶんと悲惨なシナリオになったけどな
532名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:49:39 ID:ZQ4vpfIaO
>>513
GCとXOを一緒に貶めてる辺り戦士の仕業だろうな。
せいぜい未だに未定なスーパーロボットシリーズとやらに期待してればいいさ
533名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:36:04 ID:5wagZwwa0
今回もグレンラガンは無しか…
534名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:39:06 ID:/wrLNdPk0
>>533
アレはたぶん勇者シリーズ並に難しいと思う

エルドラン解禁されてるから、勇者はあと少しだろうけど、グレンはコナミだからなぁ…
持ってる権利がどれくらいかにもよるけど、まぁほぼ不可能と考えとくと気が楽だろうな
535名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:42:26 ID:W8Zs4hkB0
コナミは本気でおかしいから、関わるべきじゃない
536名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:43:51 ID:wyfKUupo0
日本のネズミーことコナミ様の著作権を借りるなんて不可能だ



…そう考えるとスマブラにスネーク参戦したのはすごいことなんだな
537名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:45:45 ID:W8Zs4hkB0
ネズミは自分の権利がっちり主張するだけだけど(やりすぎだが)
コナミは人の権利も掠め取ろうとするから一緒にするのは失礼
538名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:56:32 ID:GsneQxmF0
ホワイトベースを商標登録したんだっけ?
539名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:03:34 ID:2YYbyp6K0
ビジュアルノベルとかの件は有名だな
540名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:21:33 ID:sMBplFh20
リューナイト出るのか・・・・
541名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:21:50 ID:cGu5jy2k0
楽しみ楽しみ
542名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:24:45 ID:mDbyROjL0
ラムネがあってワタル、グランゾードが無く
ガンダムが無くてマジンガー、ゲッターは居る
何がしたいんだ寺田は
543名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:26:26 ID:ErWxDT8l0
Gガン「・・・」
544名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:27:36 ID:I2A5I67j0
ナチュラルにGを無かったことにするぐらいの世代には
今回の奴は魅力的にうつる参戦作品なんてないんじゃね?
545名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:32:10 ID:I6yAQ/DGO
おっぱい担当はパッフィーとカッツェか
546名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:37:07 ID:5Gssg0Eh0
まあぶっちゃけ最近はPS3いらなくなってきたけどね・・・
PS3ユーザーこそ洋ゲーもどき集まって幸せなのかなあ
547名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:38:05 ID:W7TOhJXD0
>>374
3DはDCα、XOとやったけど
長いのはDCαだけじゃないか?
XOはかなり早かった
548名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:40:38 ID:tkhYmhWq0
逆に言えばG直撃世代は他のも直撃なのか

>>547
DCαくらいだな、長いのは
あと読み込み音が怖かった
549名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:41:54 ID:jOU+YPbl0
ところで開発はどこが担当なんだ?
550名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:43:57 ID:W7TOhJXD0
>>549
GCやXO等担当したエーアイってとこらしい。

NEOは最新作だけあって演出面は進化してるはず。そこは期待
551名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:54:52 ID:cxSKT2qy0
スーパーロボット=リアル系だと思ってたわ
552名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:58:59 ID:GsneQxmF0
エーアイはGBA、DSのスパロボを開発しているところでもあるな
553名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:05:15 ID:9aexBIZW0
Wiiの普及台数を考えたら下手な外伝は出せんわな
テンペストの悪しき習えがあるからな
554名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:06:34 ID:6xkevxw50
>>551
じゃあスーパーロボットはなんになるんだw
555名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:07:38 ID:BHxpz5Oo0
昔も3Dスパロボってあったような・・・無かったような・・・

全く持って思い出せないけど結局発売されなかったのか??
556名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:08:24 ID:SeAyqJey0
まあここ10年ちょっとのロボットアニメは
スーパーとかリアルとかの定義付けが難しいのも多いしね
557名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:11:08 ID:nR8S5uvd0
リアルロボットアニメとは
ロボットがリアルとは違う
人間ドラマがリアルなのだという論調を昔みたな
558名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:13:30 ID:I1M38eTJ0
じゃあ、そのうちセカイ系主人公とか萌え系主人公なんてカテゴリが出来ちゃうのか
559名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:18:13 ID:qQ/EyLoR0
MAZEでもやってろってことですねわかりますw
560名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:23:25 ID:XmJ1ct740
そろそろGガンとかグレンラガンとかガオガイガーとか暑苦しいの集めたの一本作って欲しい
561名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:25:56 ID:VbyAssOn0
スパロボって買ったことないけど、
ディフォルメ2Dって、PSWではガキむけになるんじゃないの

3Dでシリアスなのが大好きなんでしょ?
562名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:27:22 ID:df6k3zFY0
ワタルとグランは特に世界観設定の取り込みが難しいんじゃないかね?
563名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:28:55 ID:XmJ1ct740
>>562
Zみたいな感じでおkじゃね
ザブングル入れたくらいだ・・・w
564名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:29:34 ID:fLu5ERcG0
ワタルは広井の許可が要るとか聞いた気がするな
ホンとかは知らないが
565名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:52:48 ID:dt5jqU2d0
>>561
ガキ向けは嫌いだけどロリータは大好き
それがPSWなんだよ
566(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 00:57:07 ID:jXZBtclIO
>>550
XOでダイオージャの分離ユニット、回避後のセリフ追加、カメラワークの微追加と、GCでの不満を解消してくれた会社だから期待は出来ると思う。
ただWiiには疎いからGCとの機能差や環境が全然判らないけど。
567名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:01:20 ID:a1pj4SLbi
>>545
ファイティングスーツをきたレインさんがやってくれるに違いない
568名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:10:45 ID:hUVBHQyl0
アイアンリーガーはスパロボじゃねぇだろどうかんがえても!
569名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:13:22 ID:ttjcs/Wv0
ワタルとグランゾート参戦してほしかったなー

ワタルとグランゾートに広井王子の許可がいるのは本当なの?
広井にそこまで権利があるとは思えん
タカラ関係なのかな?
570名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:14:48 ID:NLYcO/N40
>>534
勇者は企画にも商品開発にもトランスフォーマーが強く絡んでるからタカラとしては手放せないのでは。
実車をモチーフにしたメカが多いからそっちの権利も絡んでるのかも。
571名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:19:17 ID:6xkevxw50
2ch内では盛んに広井が広井がって言われてるけど
元ソースは無いのかな
572名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:23:06 ID:h/PgWDi/0
まぁ、NEOは売上厳しいことになりそうだなぁ
10〜15万、20万で上出来、30万で大成功ってとこかな…
573名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:27:26 ID:waL5Eo0p0
Wiiの購買層がどこまで食いつくかだなぁ。
かと言って、PS3じゃ開発費で赤出るだろうし。
当分はPS2か携帯の方が、売り上げ的には良かった気がする。
574名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:29:55 ID:addcrfTSO
アムドイバー参戦はまだか
575名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:32:13 ID:XmJ1ct740
というかこれからのスパロボはウィイレみたく幅広くマルチとか、そのくらいでも良い気がする
グラ的にはPS2レベルで十分だろうし
576名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:34:08 ID:pzJZNIno0
>>572
3DスパロボはGCが64000、XOが11000みたいだからなぁ…
ハードの違いもあるとはいえ、10万いけば快挙って感じだ
577名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:35:30 ID:h/PgWDi/0
>>566
GCの1.5倍くらいのスペックがあったはず
だいたい旧箱くらいの能力だな
GCで開発してたなら、環境をそのまま使えるから3D新作が来たんだろうな

>>570
あ〜トランスフォーマーの没デザイン流用とかそのまま持ってきたの結構いるもんなぁ
なんとかマイトガインあたりをねじ込んでくれんもんか
578名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:36:11 ID:h/PgWDi/0
>>568
つテッカマンブレード
579名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:40:25 ID:XmJ1ct740
>>576
さすがに今回は勝ちハードだし、10万てこたないと思うw
580名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:48:16 ID:SeAyqJey0
>>579
参戦作品が一部の層にとって以外はお通夜レベルなんだが・・・
携帯機などで様々な実験的な参戦作品があったが、
今回ほどの変化球は他にないと思う
581(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 02:00:12 ID:jXZBtclIO
>>577
じゃあ何とかなりそうだね。
582名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:00:59 ID:31a1wHm20
勝ちハード、独占、参戦作品の対象層の狭さ、3Dを考慮すると8万〜12万かな?
そして本体牽引をかなりしそう
583名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:02:28 ID:XmJ1ct740
>>580
そこはGガンがなんとかしてくれる!・・・はずだ
584名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:04:09 ID:NLYcO/N40
ある意味原点回帰的なラインナップだよな。
まさにタイトル通り「スーパーロボット大戦」な感じ。
585名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:06:36 ID:dt5jqU2d0
さすがにパトレイバーは無理か
586名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:07:09 ID:fLu5ERcG0
これの牽引力はさっぱりだな
どうせならワタルとかセイバーマリオネットあたりまで入ってれば
一部を強力にひきつけたかもしれないが
いまだとごくごく一部を強力にひきつけるだけに終わりそうな気もする
587名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:12:20 ID:31a1wHm20
ああ、テレ東率も高いな
8万も無理かも
588名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:17:16 ID:SeAyqJey0
今みたいにネット配信や動画共有サイトで地方民でも
手軽にアニメが視聴できる時代じゃなかったからね
589名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:18:03 ID:8jIjQE500
NEOを買う=都会民ってことか
590名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:19:33 ID:XmJ1ct740
そうか?15万はいくと思うけどなー
スパロボは比較的固定客多いし、ラインナップもスーパー系に偏ってるとはいえ
そう悪くはないし、新規も多い
591名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:24:16 ID:NLYcO/N40
というか致命的なのは全国ネットでほぼ誰でも観れた作品がライガーしかないということだな。

●まだまだネット局が足りてない時代のアニメ
マジンガーZ    
グレートマジンガー

●関東ローカル 
戦国魔神ゴーショーグン

●全国だが複数のネット局で未放送
機動武闘伝Gガンダム

●テレビ東京
NG騎士ラムネ&40
銀河旋風ブライガー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴーザウラー
疾風!アイアンリーガー
覇王大系リューナイト

●OVA
新ゲッターロボ

●非映像作品
完全勝利ダイテイオー

●全国ネット作品
獣神ライガー
592名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:25:51 ID:FCneJCVcO
一番効果ありそうなのはダイテイオーかな
エルドランファンは確実に釣れるだろ、しかも今回全員参戦
コレを夢見て待ってた人は多いはず
593名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:27:34 ID:ttjcs/Wv0
やっぱりワタルとグランゾートが参戦しないのが残念でしょうがない
594名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:28:00 ID:df6k3zFY0
ライジンオーの合体再現はいい出来だったしそこら辺も楽しみ
595名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:29:53 ID:dt5jqU2d0
このラインナップのアニメを見てた層がWiiを持ってる
または新規でWiiごと買ってくれるかどうかだろうなぁ
596名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:31:41 ID:XmJ1ct740
しかし思いっきりスーパーロボット、大戦だなw
一体どんなむさくるしい話が展開するのか・・・そっちの方が楽しみな俺
597名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:31:48 ID:NLYcO/N40
>>594
GCじゃ一枚絵がパッと出て終わりだったんだぜ・・・。
598(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 02:32:00 ID:jXZBtclIO
>>592
スパロボ一つだけの為に本体買うのもな…GCはゾイドやサイバーフォーミュラとかあったけど。
完全に64(ry
599名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:35:18 ID:SeAyqJey0
ある特定の世代にはストライクな作品群だが、
(UC)ガンダムやエヴァ等の社会的に誰もが知っている、
またはムーブメントを起こした作品が皆無なのがキツイ
それに加えて既存ファンから半ばNOを突きつけられている3D作品・・・

仮に他ハードで出したとしてもかなり厳しい結果になりそうだなぁ
600名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:39:55 ID:XmJ1ct740
まぁどうせスパロボ出すならもうめっちゃマルチで
微妙に旬なエヴァやら00やらマクロスFとか入れたスパロボ出したほうが、ブランドイメージ的にはいいだろうなw
このラインナップと3Dはチャレンジャー過ぎる気がしないでもない

個人的には結構売れるとは思うけど
601名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:55:31 ID:ypg/D+Zt0
FE層が食いつくとか…無いか。同じジャンルとはいえ毛色が違いすぎるしな
602名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:58:18 ID:Vfb1E1Or0
これハード関係無しに厳しいんじゃねーの
いくらなんでも参戦作品偏りすぎ
603名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:06:29 ID:df6k3zFY0
なぜそこまで必死に否定するのかなぁ?
604名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:29:54 ID:Gekh8+DJ0
>>593
あれ俺がいる
605(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 03:38:10 ID:jXZBtclIO
>>595
俺は独身だけど、年代的には子持ち家族だからじゃないか?
606名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:41:03 ID:Vfb1E1Or0
どうせならこの前Kで出したゾイドとガイキングも混ぜてやればいいだろうに
キャラとか雰囲気とかぴったりだろと
607名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:41:27 ID:VgsxDScK0
>>600
ヲタが五月蝿いタイトルは、入れない方がマシ。
608名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:49:12 ID:aTvUViDiO
いい加減SS版FとF完超える作品を作るべき。
609名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:54:00 ID:CUuxZ50rO
エルドランシリーズとライガーで購入決定だわ
あとガンダム枠がGガンだけなのも嬉しいぜ
610名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:54:11 ID:cSYotsGwO
やっぱりリアル系居ないよな…
誰が避け役になってくれるんだ。
611名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:01:38 ID:XmJ1ct740
そこはGガンだろう・・・
612名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:06:03 ID:DEVC2mPRO
アイアンリーガーもいるぜ
613名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:07:20 ID:XmJ1ct740
ドモンなら回避用に集中と不屈、あとはお約束の熱血とか愛あたりは持ってると思いたい
614名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:32:51 ID:Vfb1E1Or0
>>610
リューナイトに避ける子が数名いる
615名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:52:30 ID:DBt3iuwkO
>>608
とっくに超えてるだろw
616名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:13:49 ID:dt5jqU2d0
アイアンリーガーは避けまくるだろうなサイズSSだろうし
617名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:01:10 ID:Q1/CiTEM0
>>591
>●テレビ東京
単局みたいに書くな


つか、参戦作品だけで買えるヤツの作品愛が羨ましいぜ・・・
俺は3Dって事で躊躇してる・・・
2D並みとは言わんが、我慢できる程度の演出なんだろうか・・・?

618名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:43:34 ID:wyu3yaiUO
>>611
Gガンってスーパー系な運動にリアル系な装甲でお馴染みじゃん
619(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 07:43:40 ID:jXZBtclIO
>>617
GCの質感、XOの演出なら問題ないべ。作品愛補正はついてるけど
620名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:51:41 ID:8nJI7Zu60
もうドットは止めた方がいいだろ
3Dでいい
時代遅れのドット厨は一勝スーファミやってドットの味ってのを堪能してろよ
621名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:54:39 ID:dt5jqU2d0
2Dが受けがいいのは分かるけど現場判断で3Dの方が都合がいいなら
今後のことも考えて慣れておいた方がいいかもな
622名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:55:55 ID:IEO7aAVzO
今までのスパロボ3Dがひどすぎた
623名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:56:49 ID:Q1/CiTEM0
>>621
>今後のことも考えて慣れておいた方がいいかもな


……どっちが?
現場?ユーザー?
624名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:02:09 ID:dt5jqU2d0
>>623
現場
ユーザーがガマンする必要は無いなw
DL専用コンテンツとかでバンプレが様子を見つつ経験を積むのがいいかもしれない
625名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:09:23 ID:0OLsrI8MO
>624
NEOはDC辺りからずっと3Dやってるチームじゃね?
技術向上ならわかるが3Dに慣れろっておかしいだろw
626名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:13:00 ID:HT+6K2x20
3Dスパロボはショボイんだよな
今の技術ならもっとアニメに近づけることも出来るだろうに
XOやNEOでもDCの下っ端クラスのグラフィックにしか見えん
627名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:30:57 ID:qV3YdkZ+O
サルトビとグラチェスは避けキャラだろ

てかリューナイト系が今までで言うリアル系の役割だな多分
628名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:36:14 ID:S367Tk5tO
PS3に出す
GK「おぉ、3Dか!これは挑戦だな」
wiiに出す
GK「3Dとかねーよ死ねよ朝鮮」
629名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:41:20 ID:DBt3iuwkO
>>618
それはJくらいで、基本的に性能はバラバラ。
新のゴッドはオーラバトラーな回避率に真ゲッターな攻撃力だったし。
Aのボルトガンダムなんてぶっちぎりな最強ユニットだったし
630名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:46:27 ID:3z2xnNC8O
ナルティグラのスパロボは見てみたい
631名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:47:36 ID:oy1Wa6LYO
こんなゲームでここまで語れるとは、ゲハは大きいお友達の巣窟か
632名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:13:22 ID:a9Lk0kQT0
スパロボだから大きなお友達が集まるんじゃないか。
元々中高生に向けては作ってないだろ。
633名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:17:06 ID:HT+6K2x20
今回は特に20〜30歳を狙い撃ちだからな
634名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:21:03 ID:SeAyqJey0
スパロボは開発期間の関係から新作アニメでも
参戦までにどうしても放送終了から2〜3年程度かかってしまうからな
放送「当時」中高生だった層にアピールする事はできても
濃いロボオタ以外は若年層を狙うのは難しいだろう
635名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:24:42 ID:9jsPp5Y70
グロやパンチラのないライガー参戦なんて意味あるのか
636名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:31:16 ID:HT+6K2x20
パンチラ入ると一気にCERO Cにランクアップするからな
とはいえどうせ買うのは15歳以上だろうしやっちゃってもいいのでは
637名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:32:04 ID:0drssSYFO
今回は明確に20代半ば以降向けだな
の割にガンダムをごっそり外して来たのはよく分からん
版権高いから?
638名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:34:09 ID:CUuxZ50rO
ガンダムいらね
毎回枠使いすぎなんだよ
ゲッターとマジンガーも外してほしかった
639名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:41:56 ID:zjhWVud60
>>637
人間対怪物の勧善懲悪物がメインだから
640名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:56:05 ID:0drssSYFO
641名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:01:01 ID:0drssSYFO
>>639
なるほど、言われてみればそんな感じだな
まあガンダムに期待するなら次以降、か
今回はスーパー系大戦を堪能で
642名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:02:23 ID:xeBkg3qj0
ラムネとアイアンリーガで今までスパロボやったことのない自分は買い決定
更にリューナイトということで同年代のオタ仲間3人が買うらしい

少なくとも新規4人ゲットだな
643名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:03:43 ID:4JaGMIH70
キャッ党忍伝てやんでぃも入れて欲しかった・・・
644名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:39:21 ID:HT+6K2x20
実は俺も新規
SLGって難しそうで敬遠してたのと今までのスパロボは知らない作品の方が多かったってのがある
真のスパロボファンは知らないアニメでも新作出る前にビデオとかで予習するらしいが
そこまでやるのもなぁと
645名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:55:57 ID:SeAyqJey0
ゲームで原作に興味もたらビデオ借りる、くらいでいいと思うよ
参戦作品を知っていればニヤニヤできる場面もあるけど、
知らないから全然楽しめない、ってシリーズでもない
646名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:58:18 ID:HT+6K2x20
今回は大体リアルタイムで見てたから安心して買える
意外に俺みたいな理由で新規多かったりするんじゃね
647名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:04:00 ID:4BtYWvD70
スパロボで興味を持って調べてハマるパターンもあるからあなどれない

ガンXソード カッコイイヨ ガンXソード
648名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:15:54 ID:+ezVwZ5J0
レンタルだと糞アニメ業界に金が落ちる金額が少ないから
レンタルで借りまくろーっと
649名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:27:12 ID:WEQmjzcZ0
>>646
同じく〜
SLG好きでスパロボ興味あったんだが、ガンダムとか見ないし出場作品もまったく分からなくて(ガンダムとか見ないし)
試しにKを友人から借りたが、1話目から誰こいつら?的感じで入れてなかった
なので俺にはやっぱりスパロボは無理なんだ・・・と諦めてたときにこの一報
1、2作品除いて全部知ってるのでこれなら大丈夫かなとwktk
650名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:31:12 ID:s2hRpkzU0
>>649
ガンダム見てないのアピールしすぎだろwww


自分の周囲は「これのためにWii買うぜ」っていうのが三人ほどいるな
これではれて全機種持ちの仲間入りである
651名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:32:58 ID:WEQmjzcZ0
>>650
だってスパロボって殆どガンダム作品って印象だからさ〜
652名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:34:43 ID:VgsxDScK0
このコンセプトだと、以前だったら、ダイターン3・トライダーG7・ダルタニアスが入ってるよな。
653名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:39:11 ID:R1e52H2U0
エクスカイザーまだー?
654名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:46:26 ID:USIiLAw8O
まあガンダムはGジェネレーションウォーズ出るからいいや。
655名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:46:29 ID:zjhWVud60
トライダーは雰囲気合いそうだな
656名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:49:19 ID:Bi68M0E10
トライダーは混ざってても何の違和感もないだろうな
657名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:58:56 ID:009EnXh3i
トライダーは主人公も敵も基本商活動で絶対悪が出ないからでない?
658名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:37:52 ID:Lg4ew2VJ0
>>652
あとダイオージャ・ゴライオンも入ってて不思議じゃないな。
659名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:55:24 ID:VgsxDScK0
>>658
…そこまで入れると、シリーズの何かと一緒になってしまうww

現状のラインナップだと、ゴーショーグンとブライガーが、いささか
浮いているので、金が絡んでくる系(ダイターン3・トライダーG7)と
エルドランシリーズと幾つかの共通点を持っているダルタニアスを
入れてみた。パイロットの年齢層が若干上なんで、良い繋ぎに
なるかと。
660名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:56:49 ID:7ioW+YXN0
>>651
ガンダムは無駄に作品数が多いから増えちゃうんだよねぇ
661名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:08:39 ID:Vfb1E1Or0
ガンダムがいるとどうしてもガンダム中心になっちゃうから嫌なんだよな
αシリーズとかアムロブライトがでしゃばりすぎて酷かっただろ
662名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:10:48 ID:SeAyqJey0
ガンダムは世界観がしっかりしてるから、
ウィンキー時代もシナリオの中心にしやすい、って言ってたな
663名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:25:06 ID:2zKn80UW0
バニング大尉とゴメス艦長が部隊の中心になったりするαナメんな
664名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:59:17 ID:wBVhTxao0
2DスパロボはPS3だな
665名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:01:26 ID:tSUubFv5O
MH3買った人の2本目狙いじゃないかなぁ
666名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:02:31 ID:pfUdjML3i
>>665
あー なるほど
667名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:20:02 ID:LdRWXSLn0
つかなんでアイアンリーガー参戦してんのw作品的におかしいだろ、
もうロボだから出してるとしか思えない。
668名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:33:28 ID:pt4i0wtZ0
MHって中高生がメインなんじゃないの?
この参戦作品ってほとんどわからないんじゃw
669名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:49:29 ID:0drssSYFO
>>667
あのアニメの肝の一つである試合の部分は、再現は絶望的なのは確かだな
会話で済まされるか、マップイベントで冷めた演出されるか、戦闘シーンが断続的に挟まれて苛々するか
670名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:52:25 ID:8jIjQE500
スパロボなんてもともと知らない作品だらけですが?
生まれてるかどうかも怪しい時代の作品よりはいい
671名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:28:50 ID:2zKn80UW0
>>669
MAPが何やら今までと一風変わってるらしいので、
通常画面とMAP演出と戦闘演出が切り替えなしで滑らかに連続してくのがウリだったりしてな
672名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:34:24 ID:HT+6K2x20
サクラ3みたいな感じか
673名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:49:39 ID:E7YUNxnz0
今回主人公が小中学生のタイトルがやたらと多いが、当時そのアニメにはまっていた層が今の年齢ででそのアニメをすんなり受け付けてくれるかね。
青臭さや恥ずかしさをプレイヤーに感じさせたら負け、な気がする。
今作は思い出補正の力に期待した方がいいのかも知れない。
674名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:53:50 ID:SeAyqJey0
他スレでも出てたけど
前から模索されてた「親子で楽しめるスパロボ」って
立ち位置じゃないのかねNEOは
675名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:56:06 ID:nopcGbUai
とりあえずドモンとリュウケンの殴合いイベントはあると予想
676名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:56:25 ID:31a1wHm20
そしてその空気を壊す新ゲッター
677名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:06:59 ID:41L+UVZ/0
マグナムエース「努力!」
仁「友情!」

隼人「これからは強い者だけが生き残る時代だ〜!」

こうですか?
678名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:16:28 ID:x7eWaP2YO
>>674
親子で楽しめるなら長浜必須だと思うんだが
679名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:03:15 ID:ZC6p1C8g0
>>671
3Dってことだから
屋外、屋内と繋がっている構造になるんじゃないか?
で小さいサイズしか屋内に入れないとか
680名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:52:34 ID:OzQJt8p+0
>>667
ドラえもん参戦の道を切り拓くマグナムエースの勇姿に期待。

言ってる事とやる事がまるっきり反対で、戦場で輝くマグナムさん。

原作レイプの寺田氏はスパロボの魂を失った。

原作へのリスペクトと、元のアニメを尊重が必須。
東映マンガ祭りを全作、もういっぺん見直して、作品世界を大事にしつつ
夢の競演を演出した作り手の魂を学んでこい。

寺田氏にはスーパーロボットを語る資格なし。
燃える心、作品を大事にする姿勢、勇者の孤独、しかし不屈の魂。
スーパーロボットかくあるべし!

それが見えなくなったバン南無のつくるスパロボは、すでに魂を失ったゾンビゲームでしかない。
681名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:59:00 ID:vlFVw6w00
>>680
やっぱりこの手のヲタって日本語まともにしゃべれないんだなー
682名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:01:51 ID:2zKn80UW0
自己陶酔が凄まじ過ぎて、この蒸し暑いのに寒気すら覚えるぜ
683名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:47:22 ID:gjYAYwDJO
とりあえずこれでスパロボのマザーシップはWiiで決まりか
684名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:23:50 ID:hPkfJK5x0
過去に3Dと2Dのスパロボが両方出たハードってあるの?
685名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:23:54 ID:VuNaZXN90
あれかな、アイアンリーガーはやっぱ劇中では軽く触れられただけの過去編がメインなんだろうか、
つーかスパロボ出すならまずムサシロードだろ、こりゃドテラマンとかも出てきそうな勢いだ。
686名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:46 ID:2zKn80UW0
スクコマは数に入れていいのか?>3D
687名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:39:20 ID:qunOR1a20
>>680
そら、搭乗型ロボットなんだから
パイロットがいなかったら、ただの箱だろ
688名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:43:04 ID:I1M38eTJ0
戦場帰りのスポーツ選手
戦争を嫌っていたが、悪党に苦しめられる人々の為に立ち上がる!

割と良くある展開だよな
689(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 22:04:32 ID:jXZBtclIO
>>683
「2Dが主体だけど3Dも作って見たかったので…」
ファミ通参照。
690名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:06:57 ID:qt/QVCNc0
ライジンオーはどうせ主役三人とマリアぐらいしか出てこないんだろうな
泉ゆうは出てこないのか
691名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:14:20 ID:HGdLRmnI0
3D笑とか言ってたら本丸のPS通信の火が消えそうでござるの巻
692名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:16:46 ID:24fKhb7S0
2Dだと今まで通り50万くらい売らないと利益でないんだろ
どのハードもスパロボ50万行くかっつーと微妙だし
2Dより開発費が安い3DでまずはWiiに出してみようってとこか
Wiiで売れればこのまま2Dも移行して、Wiiでコケれば次はPS3で3Dを試すと
693名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:19:28 ID:I1M38eTJ0
その前にPS3はスーパーロボットシリーズだろ
スパロボ学園完全版あたりか?
694(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 22:19:38 ID:jXZBtclIO
XOの為にスパロボ買った人間は無視ですか。
695名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:20:44 ID:I1M38eTJ0
XOはスパロボですが
696名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:24:43 ID:24fKhb7S0
XOのために他のスパロボで予行演習…?
697名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:36:30 ID:Acdycoom0
>>690
GC,XOでストックあるがな
698名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:42:28 ID:ZC6p1C8g0
>>694
XOってバランス自体は変わってたの?
699名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:24:02 ID:plmFLIeWO
>>690
つーか今回ゴウザウラー(浩美、エリー)いるんだからむしろ声つき率高くね? >ゆう
700名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:44:52 ID:3AGQLTji0
>>698
GC版やったことは無いんだけど

XOは先頭画面えの切り替えがかなり快適に直されてた
内部のゲームバランスはあまり変わりなしってのがもっとも言われてたな

XOでの追加要素がカットイン修正と高解像度修正、ネット対戦追加だけだったはず
701名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:46:23 ID:I1M38eTJ0
ネット対戦実績とかかなり酷いバランス
702名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:57:06 ID:9jsPp5Y70
日本メーカーは実績項目の設け方が基本的に下手で困る
703(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 23:57:25 ID:jXZBtclIO
>>700
GCであったら良いなぁと思っていた回避後のセリフ追加。セリフ自体が新録された訳じゃないだろうけど
704名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:33:09 ID:TwYxbSSS0
カメラの寄り方とか光線の照り返しとかカットインとか、
写真見る限りGCからXOで改善された部分もちゃんと反映されてるっぽいな

結局XOは技術投資目的で出してみたって言うくらいで、
Wiiが売れようが売れまいが任天堂ハードで
GCに連なる作品をって言う構想は本編とは別の軸で昔からあったんじゃないのかな
XOがバカ売れしてれば箱○になったかもね
705名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:39:59 ID:beTwQ+6uO
まてよ…

新作スパロボがWii
参戦作品にラムネ&40
そして、発表される血圧計


……ま、まさか!

やぁってやるぜ!ヤリパンサー!!!
706名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:05:40 ID:ytsuArbe0
エルドランシリーズの参戦ってシリーズ初なのか?
707名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:06:29 ID:O//sm2PO0
>>706
GC,XOライジンオー
708名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:06:30 ID:l9gmgK4W0
ゴウザウラーって事は…ガクエンガーは出るんかい?
709(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 01:16:09 ID:RvVCbmm3O
サンライズの同人作品でもガンバルガーまでだったから、3Dゴウザウラーは初か…ようやくだね。ハロボッツ系なら出てたけど機体だけだし。
710名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:48:25 ID:z4pWgfzX0
かなり無茶な参戦作品群なのでwktkが止まらない
711名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:51:04 ID:7jzUDEMr0
PLAYSTATIONR3向け国内開発中ソフトウェアラインアップ(予定)2005/9/16現在
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html


>発売元:(株)バンプレスト タイトル:スーパーロボットシリーズ ジャンル:未定

ジャンル未定。
スーパーロボット大戦だったらシミュレーションRPGって書いてあるはずだが
712名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:55:09 ID:hV0yqLUH0
>>711
スパロボだったら、「スーパーロボット大戦シリーズ」となる。
713名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:58:11 ID:7jzUDEMr0
バンプレストの原点回帰ということでスーパーロボット大相撲かもしれないぞ
714名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:05:03 ID:z4pWgfzX0
>>711
スパロボ無双だな
715名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:13:21 ID:pE3mplnXO
ところでXOってどうなんだ?
3Dのスパロボはやったことがないんだが…
716名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:18:25 ID:TzsN8rra0
システム的にはまぁまぁ
実績的には駄目駄目だと思う

GC版プレイ、XOは実績スレROMっての感想だが
717名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:22:12 ID:h0bAZHOO0
参戦作品見てフイタwこれは買うわw
718名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:23:03 ID:7jzUDEMr0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7319022

3Dスパロボ(αDC、GC、XO)の戦闘シーン比較動画
719名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:24:14 ID:6gLaV+x80
Gガンダムだけ(笑)
720名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:25:23 ID:pE3mplnXO
情報くれた人サンクス。
ちょっと調べてみるわ。

まぁソフト自体あんまり見ないような気がしないでもないが。
721名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:26:08 ID:OX+yOcI80
3Dってダメだろ!2Dの絵で残像とか表現するのがカッコイイのに3Dにしたらほんとダメ絶対!
2Dにしない限りWiiスパロボ爆死決定だな。
722名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:29:53 ID:jGBVHm/j0
3Dは戦闘シーンに売りであるメリハリがほとんど無いからなあ、
今作もそうは変わらんだろうしストーリーの出来に期待したいところ。
723名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:31:24 ID:hS3rm5Fz0
獣神ライガーが参戦な時点で買わざるを得ない
724名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:32:57 ID:o3mnTlxe0
2Dでも戦闘スキップする俺には関係ない話だな。
725名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:37:10 ID:cn7hDh7y0
これ売れたら2Dにしてneo2とか第2次neoとか言って出すんじゃね?
726名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:40:39 ID:9Zf5BGE10
3D(笑)
727名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:39:41 ID:S3IZWEI60
NHKでロボットアニメソングやってる
728名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:42:50 ID:TGBXabVi0
×ロボットアニメソング
○アニソンのど自慢
729名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:39:10 ID:FryB4w9G0
参戦作品糞すぎワロタwww

これは売り上げに超期待w
730(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 07:32:07 ID:RvVCbmm3O
>>729
「本体」があれば買っていた人多いと思うよ。
731名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:47:26 ID:GL+ZbHmFO
今回カメラアングルとかが思いっきり2Dと変わらない技があるな
まあどうせ戦闘アニメなんて何回も見ないんだし3Dでも買うよ
732名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:49:40 ID:o6iP4i1d0
最近のスパロボはZ、Kと惨敗続きだからどうなる事やら
スパロボ学園もなんかアレだし
733名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:53:08 ID:Fk54jIkKP
2D絵でも酷いのあるからなあ最近のスパロボは
どこの3流同人に描かせたんだってぐらいのあるし
734名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:02:43 ID:jJQMi96/O
いつまでもドットみたいな古い技術使い続ける訳にもいかない、だが3Dは不評
参戦作品がマンネリと叩かれKやNEOみたいに冒険しても誰得と叩かれる
正直スパロボ行き詰まった感があるよ
735名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:17:21 ID:XQejzmZE0
HV環境ではドット絵じゃなくてアニメのスタジオに
全部書かせてそれを取り込んだほうがいいのかもな。
736名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:21:02 ID:jJQMi96/O
>>735
ギルティギアみたいな感じのやつか?
737名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:23:52 ID:o6iP4i1d0
ちょっと前にバンプレストがバンナムに吸収(?)か何かされたよな
それが響いてたりして
738(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 08:35:57 ID:RvVCbmm3O
>>734
アニメが古くさい、曲が80年代だの、古い技術とか本当に関係あるのかな?日本ってよく過去を捨てたがるけど。
739名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:40:31 ID:Wk27pUQy0
>>734
3Dが不評なのは明らかに2Dに比べて手抜きだからだろ
ちゃんと納得させられる物を作ればみんな納得すると思うが
740名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:41:25 ID:VJNzN5tW0
スパロボとテイルズは2Dが本編
741名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:45:12 ID:EzgTRfvw0
>>718
XOぐらいだと悪くないな

WiiだとGC並のショボグラになるんだろうけどw
742名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:46:24 ID:MSBsLaLV0
アイアンリーガーの「スーパーノヴァ」とかどうすんだ?
12体合体攻撃とかすんのか
743(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 08:48:10 ID:RvVCbmm3O
>>741
ファミ通見る限り、αシリーズのOPやEDに使われるCGっぽいね。
744名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:52:55 ID:moO344akO
普通に3Dの方がよくないか?XOかっこよかったよ
特に、ゲッターロボとかボスとか、ガンダムアレックスの突撃とかの格闘系
2Dじゃあーいう躍動感は出せないだろう
盛り上がるぞ!
745名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:56:33 ID:EzgTRfvw0
>>744
Wiiじゃ糞グラだから2Dのがいいよ
746名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:01:05 ID:VJNzN5tW0
原作が2Dアニメなのに3Dにしたら違和感あるだろ
747名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:03:09 ID:Wk27pUQy0
SD化されてる時点で違和感も何も
748名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:08:29 ID:Zlf/hndR0
幸せになる方法があります
仕事や勉学がうまくゆき、人間関係や金運も良くなります
これを実行すれば幸運がやってきて異性にもモテます!


http://game13.2ch.net/gamerobo/
の板に行き

スレタイに

「スパロボNEOを買うのやめる奴の数→」
「スパロボNEOが糞すぎてワロタ」
「スパロボNEOで見限った」
「盗用問題があるのでスパロボNEOは不買」
の中から1つ

本文に「最近のはひどい」


と書き込みスレを立てるだけです
幸福になりたい方、幸せになりたい方
効果あります
749名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:15:19 ID:vUmUSU+Q0
>>744
俺もロボの重さとか表現しやすい3Dの方が好き
少数派なのは分かってる
750名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:22:38 ID:uJJRnlbN0
>>749
重さって、今までの3D見てると、それは微妙だとおもうが・・・
どっちかってと、疾走感のほうがでそう
751名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:27:15 ID:L9ikG6JL0
重さとか効果の演出は2Dの方が圧倒的だよな
3Dスパロボ最大の欠点は重さとかアニメ的表現ができてないことだと思う
元となる原作がアニメだから2Dにするならそれを参考にして描けばいいんだろうけど
3Dは3Dにアレンジしてさらに原作再現しなきゃいけないからノウハウとかが無いからだとおもうけど
いつかは3Dで2Dみたいな魅せ方ができるようになってほしいな
752名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:29:00 ID:Wk27pUQy0
NEOがどれぐらい2Dスパロボのアニメに迫れるか、だよな
753名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:30:54 ID:0J+9K4EE0
数年前にXOを1週クリアしたけど
3Dも見慣れるとわるくない。

部位破壊して鹵獲するのが面白かったから、また似たようなシステムを採用してほしいな。
754名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:33:28 ID:cfX7vElbO
>>751
ガンバルガーの「リボルバスター」とか、原作だと発射後に反動で砲身が跳ね上がるんだが
3Dスパロボだとブライカノンみたいに棒立ちになっちゃいそうなのはちょっと心配ではあるね
ファイナルガンバーソードも重量感が売りの演出だったから、できるだけ再現してほしいところ
755名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:22:22 ID:NETCcC9Mi
>>705
リアルで血管破裂するからヤメテ
756(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 10:29:46 ID:RvVCbmm3O
ヘビメタ子さんとの掛け合いが聞けるなんて裏山鹿。
757名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:19:12 ID:nw/IQ7t70
ガンダムがでしゃばらないみたいだから買う。
ガンダムは好きだがスパロボではいいかげんうぜえ。
758名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:25:27 ID:L9ikG6JL0
>>757
もし武者ガンダムとか騎士ガンダムが参戦しても同じことが言えるかい?
俺は言えない、もう感涙して大歓迎してしまう。
759名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:28:34 ID:4JOEQqE3O
もはやそれらが出ても何らおかしくない状況になってるな
NEO発表までは微塵も思わなかったのに
760名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:37:55 ID:SJZlG18M0
むしろ武者、騎士のほうが興味ない・・・
761名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:44:16 ID:uHXeFQML0
3Dだと、どうしても関節を意識した動きになるし
特にスーパーロボット系でありがちというか重要な
輪郭強調やパース無視した部位拡大とかの誇張表現が
難しいからどうしても迫力に欠けるんだよな
大量にカットイン入れて誤魔化すって手もあるにはあるけど…
762名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:58:51 ID:0J+9K4EE0
アイアンリーガーが出るならSDガンダムフォースが出てもいいと思うんだ
763名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:19:48 ID:nw/IQ7t70
SDキャラをアニメっぽく動かすためのボーン設計のノウハウなんて
どこにも蓄積されてないからな。
リアル等身なら格ゲーやFPSをいくらでも参考に出来るけど。
764名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:27:32 ID:R81IHLKRO
寺田インタビュー見る限り今回の最大の変更点は視覚的なインターフェイスとシステムなのかな
捕獲や部位破壊はナシか
765名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:38:32 ID:fqOuqH6a0
ガンダムフォースが出てもいいのなら、Gアームズも期待しちゃうよ。
いやまぁ、無理なんだけどw

ともかく、新規が多いしKのダンみたいに
強化ポイントを探す作業が楽しかったらいいな。
766名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:40:32 ID:nOrCoY4v0
>>764
参戦作品の時点で捕獲とかはないだろうな
ヘタをしたら乗り換えだってかなり怪しい領域
767(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 18:12:13 ID:RvVCbmm3O
寺Pのインタビュー見ると、そろそろマス移動じゃなくてサクラ大戦3以降の移動システムでも取り入れるんじゃないかと邪推してしまうな。
768名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:17:04 ID:zWBXQ6xI0
これ今回戦艦はどうなるの?
巨大戦艦出て来る作品無くない?
769名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:45:20 ID:QbnyK3u10
っていうかエルドラン全部入りキタアアーーーー!!

と思うのは俺ぐらいなんだろうな(´・ω・`)
770名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:47:51 ID:tVzsXbfU0
>>769
いやいや結構いると思うぞ
というかストーリーの中心もエルドランシリーズじゃないかな?
771名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:23:16 ID:7jzUDEMr0
>768
ダイテイオーの学校戦艦
772名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:27:56 ID:La/Di61g0
ゴーショーグンいるし、グッドサンダーは?
773名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:36:41 ID:cn7hDh7y0
ラムネに戦艦出てこなかったっけ?
774名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:40:16 ID:zWBXQ6xI0
>>771
そんなんあるのかー
>>772-773
両方小さくないか?まあスパロボでは今更だけど
775名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:51:50 ID:QbnyK3u10
>>770
話の構造からすると、メインはダイテイオーになるのかしらん。
オフィシャルでエルドランロボ大集合モノだから>大帝王

問題は知名度だ・・・
776名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:28:55 ID:9WFkVjGS0
777名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:32:17 ID:hV0yqLUH0
>>776
頑張ってるとは思うけど、GC基準だなぁ、これ。
778名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:39:59 ID:0ZOXg82M0
ハルヒちゃんのCG話だってCGに結構加工加えてたけどアレな感じだったからなぁ

顔モデルだけ別個で作り直しとかしてないのかねぇ
779名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:43:34 ID:AIuBokY3i
>>768
タマQが全部食っちまえば問題ない
780名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:46:30 ID:KLzjusKL0
403 :それも名無しだ :2009/06/11(木) 00:34:58 ID:Fzsf/Ksx
エルドランシリーズって平均視聴率8%ぐらいだぞ
あれ、ギアスと00とマクロスFっていくつでしたっけ?

424 :それも名無しだ :2009/06/11(木) 01:33:18 ID:VtQGgpyu
>>403
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2008b.html
781名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:50:01 ID:T5C/qftKO
世代的に直球なんだが、それだけにワタル、グランゾート、レイアースの
参戦がないことが心残りではあるな。
ライガー、ラムネ、リューナイトで買うことは決定的だが。
Zは音が糞だったからWiiの音源に期待。
782名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:51:17 ID:QbnyK3u10
>>780
つまり、ギアスだのガンダムだのはネットでオタクが声高にワーワー騒いでいるけど
エルドランシリーズはその2〜3倍ぐらいの人々が視聴してたってことか・・・

ってか意外と今のドラえもん視聴率いいな
783名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:53:13 ID:v2I5dgm20
今は視聴率の意義が微妙になってるから単純に2、3倍とはいえんけどね。
784名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:20:24 ID:NYbFwiZZ0
3Dアニメの動きとSDガンダムフォースでまさしく思い出したが、
件のSDガンダムフォースも初期のころと中盤以降で
画面・動きのつくりが雲泥の差だったんだよな。
つまりスタッフの熟練度というものはかなり重要かも知れない。
(まあ話が進むごとに素材自体が蓄積されていくため、という面もあったが)

PVが上がってくるまでは取り敢えず何も分からないが、良い出来だといいなあ。
785名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:22:08 ID:zWBXQ6xI0
>>779
( ゙゚'ω゚')!?天才誕生
786名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:54:45 ID:KPWTYi6d0
ロロナや朧村正は
「いまどき2D絵なんてwwww口パクもしないとはwwwwゲラゲラ」っつーのが
多かったのに、ここだけ「3Dなんてwwww」が主流である意味異次元だな

3Dスパロボのデキが悪いってことは抜きにして、2Dって今でも需要あるんですかね?
特にゲハでは、表現では2Dは3Dにかなわないみたいな空気があるが
ここでは2Dのがよく動くって意見が多いね
787名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:18 ID:v2I5dgm20
元ネタが2Dなアニメで何をw
788名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:00:03 ID:PtgOco2aP
>>786
アニメ的演出(金田パースとか)を3Dで行う手法がまだ確立されていない状態なので・・・

現状では 2Dスパロボ > 3Dスパロボ
789名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:06:38 ID:+BXiuwKA0
ま3D嫌いが言うほど酷くは無い
790名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:07:33 ID:CrbMAFOA0
モデリングもまだまだだなーと思ってしまうことも多いな
Z・ZZガンダムやエルガイムは個人的によかったけど
一年戦争時のガンダム系やスーパーロボットはなんか
ズングリしているように見える。もうちょい引き絞れば
立ち絵はいけると思う
791(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/13(土) 22:08:51 ID:RvVCbmm3O
日本は2D、アメリカは3D、って感じだったのに、いつから好みまで欧米化したんだろう…やっぱり日本の人材不足が原因か。
792名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:20:42 ID:0H95vGcH0
ゲハの住人の層がどうなってるかしらんがこのラインナップは
25歳前後を狙い撃ちにしてると思うんだ。当時アニメよく見てた
子供だったなら心惹かれるものがあると思う。現に俺は狙い撃たれた

この作品に対する反応で年齢が大体分かると思うわ
793名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:41:34 ID:2TfhW8Mp0
ガキのころ見てたのなら20代前半、オタになって見てたのなら20代後半〜30代だろうな

794名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:48:04 ID:MHdC8aDPO
コスト的な問題もあると思う
2Dと3Dどっちが高い?では無く

3Dはキャラのモデリングさえしっかり作れば、後はモーション付けるだけで使い回せる
そのモデルが問題だが

2Dはコマ単価は安いけど、尺が長さとコストが比例する
年々演出がウ…長くなるからな

…あと、ドット打てる人も減って来たのかも
795名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:49:07 ID:KLzjusKL0
>>782

そういや、ガンダムもZやSEEDの平均視聴率は6%ぐらいだったはず。
マクロスも放送時間帯が昼間だったけど6.4%だった。
ちなみにガオガイガーは2.5%だけどなwww
796名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:51:15 ID:OJ1US/OJ0
キムタカ絵は普通のガキなら見た目だけで切るだろうな
797名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:21:55 ID:cfX7vElbO
>>766
乗り換えをするような作品がそもそも無いからな。
798名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:05:35 ID:2TfhW8Mp0
エルドランシリーズ自体トミーがバンダイに対抗する為のもんだからな

ゴッドライジンオーに合体した時バクリュウガーの腕の部分がどう見ても邪魔で羽がかっこ悪かっただった事を覚えてる
玩具作る時にその辺考えて設計しなかったのか?
799名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:10:55 ID:BWmSU11e0
>>798
変形するときパーツ小さくなったりが当たり前だからねぇ
800名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:33:06 ID:8sxDx6eb0
ガンバルガーだっけ?合体時に余剰パーツでまくりなの
801名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:42:28 ID:sXVBNoxK0
>>792
20代半ばだがまったく嬉しくない件
むしろ参戦作品で駄目だと思ったのは初めてだわ
802名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:53:04 ID:09K5UO8O0
もうこの流れだと、そのうち特撮ロボが出てきても驚かない。
803名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:05:22 ID:pAUk5EXh0
現実世界が別にあるラムネはまだいいとしてリューナイトはさすがにどうなんだ?
作品ごとの世界観が離れすぎてるとKみたいな無理矢理なストーリーになりそうで怖い。
804名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:06:38 ID:C3InPgdU0
>>793
スパロボのメイン層は10代後半から20代前半っつう話があるし
今後のためその辺のまだ移行してない層をWiiに引っ張り込みたいのもあるかねえ
805名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:08:48 ID:Y4E2VUJi0
それなら2Dにするだろうしその層が喜ぶガンダム系ももう少し入れるんじゃないか
806名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:13:01 ID:uuSwn0g60
やっぱりこれは本流というより
「親子で遊べるスパロボ」のテストベッドなんじゃね?
あまりにも戦争から縁遠い参戦作品ばかりだし
807名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:28:43 ID:C3InPgdU0
>>805
それもそーだが、「2Dにする」といってもそんなホイホイ据置作品を取り置けるわけでもあるまいし、
OGSはアホみたいに難航するわZはどうみてもそのズレ込みで3年もかかることになるわで、
結果早ければ3年前からライン稼動している推測となるNEOが、図らずともそんな役割を担ってしまうハメになってるんじゃねーかなあ
808名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:34:31 ID:IBHiQZPk0
はみつうで画像出てたが、イマイチだなぁ
モデルデータの頂点数省きすぎなのと、
立体的に見せようとしてんのか変な陰影が付きすぎ
なにこのツルテカは

元が2Dなんだからトゥーンシェードっぽい画作りの方が良かったんじゃね?
809名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:48:51 ID:X2VGzIxv0
http://ranobe.com/up/src/up367210.jpg

無理なのはわかる、でも頼むからせめて面白い作品に仕上げてくれ
810名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:53:39 ID:f3YEUMLA0
何度も3Dがでて、トゥーンにしないのなら、
フィギュアっぽいということなんじゃない

スマブラのような世界
811名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:58:08 ID:LNhaorcU0
>>801
珍しい人間だな。ロボゲやニコ動とかでもそんな奴ほぼ見なかったし
812名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:09:40 ID:LNhaorcU0
>>801だけど、悪い。お前がアニメで育たなかっただけだろ
そりゃwktkするどころか落胆するよな。作品見てすら居ないんだからw
大抵の人間の反応は昔見てたあのアニメか、懐かしいな、こいつら
どういう絡みするんだろうってのだから。ロボゲでの反応はほぼそれ
813名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:14:51 ID:wMXZz/0oO
>>801
そりゃお前がアニメを見てないだけだw
814名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:21:18 ID:sXVBNoxK0
>>811
リューナイトみたいなSDロボやライジンオーとかの勧善懲悪ものがあまり好きじゃないんだよ
ガンダムとかダンバインとかのリアル系が好きな俺にはハズレなスパロボだな
まあ自分が世間とズレてるだけかもしれんが…
というかそれ以前にバランスが悪いように思える
無理やり熱血系詰め込みましたという感じしかしない
815名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:23:21 ID:IBHiQZPk0
しかしなんでこうもMAX塗りみたいなテクスチャになってんの?
マジンガーやブライガーには合ってるかもしれんが、エルドランの連中には全然合って無いよ
816名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:24:04 ID:rlsgjPO90
>>813
あんさん、致命的なとこ突くねぇ。

そう、この時代になると見るものがバラバラで、見てない作品があるのが当然になってくる。

ゲッターやマジンガーの時代とはそこが違う。

時代の共通認識としてのマジンガー、ゲッター、ヤマト、ガンダム

しかし、娯楽が多様化しアニメ作品の数も増えてしまった後は、時代感覚というほどの大きな
ムーブメントにはなってない。
辛うじてそういえるのはエヴァンゲリオンぐらいか。

なので、見てない作品=思い入れのない作品があって当たり前。
しかし、スーパーロボット大戦というゲームではそれが致命的な弱点になる。
817名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:25:14 ID:rlsgjPO90
元の作品のファンだからこそ、夢の競演がみたい、別の世界で活躍する勇姿をみたい! となるが
知らない作品ばかりだと「なにこれ?」となってしまう。

まあ、スパロボNEOはお子様向けで、お子様が感情移入しやすいようにオコチャマ主人公モノを中心に
あつめたわけで・・・・半端なく興味ないっすわ。

ラムネぐらいしか見た事ないし。あ、リューナイトもみたか。伊東岳彦先生のファンだったから。
それでもWiiスパロボ買う気しね〜わ。
818名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:27:01 ID:SEMAJk2p0
ロボ物でリアル系とか言われると突っ込みたくなる
819名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:33:11 ID:F9u7eikX0
> お子様向け
そも、アニメ自体が本来お子様向け、それをオタがありがたがって見てるだけ
オタ向けで萌えがどうとか言い始めてから、糞みたいなのが粗製濫造されるようになったがな
820名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:33:51 ID:LNhaorcU0
>>816-817
認識がズレすぎててワロタ。間違いなくお前はライガーと新ゲを知らないw
まあどうせラムネとか見たっつっても思い入れないんだろうし、スパロボでの
参戦希望されてきた作品群も知らないだろうってのが良く分かるw

お前さんみたいなゲハ脳の人を対象にしてるゲームじゃないって理解しろよw
821名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:39:39 ID:JiCN7jyx0
えっとね、Gジェネだけやってれば?
822名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:40:55 ID:1H0i5MyYO
20代前半向けの参戦機体ばっかなのは事実。
参戦機体だけ見た時は、また携帯で出すんかなって思ったくらい。

何度も言われてるだろうけど、テレ東映らない地域住民置いてけぼりな感じだな。タイトル知ってるけど、見た事無いの多いわ。
823名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:43:33 ID:6DGlIdxC0
リューナイトとかラムネの世界はラ・ギアスみたいな扱いになりそうだな。
824名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:45:16 ID:rlsgjPO90
>ライガーと新ゲ

プロレスの方で知って、一回レンタルして爆笑したことはある>ライガー
そして、そのスタッフで検索して、エロアニメが出てきて二度爆笑。キャラそのまんまでてるしw
「印象的」でしたよ。

新ゲッターは知らんし興味もない。ゲッターロボ號のパチモンとしか認識してない。
見る気もない。
825名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:46:46 ID:LNhaorcU0
>>822
お前はアイアンリーガーとかが地方でも放送されてたこと知りそうにないな

>>824
もう無理しなくていいからw
826名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:49:05 ID:rlsgjPO90
>>825
マイナーアニメに詳しいってのが「褒められる事」だとでもおもってんの?
ぱねぇっすねw
827名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:50:59 ID:6DGlIdxC0
そーいやアイアンリーガーってどうするんだw参戦作品で野球でもすんの?
それもとも過去の設定つかって再び立ち上がるとかかね、扱いチャロンみたいになりそう。
828名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:51:06 ID:1AB4d2s90
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/index.html

ロゴには地球の後ろにもうひとつ星があるな
829名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:55:36 ID:LNhaorcU0
>>826
悪い悪い。物事知らない癖に事情通な素振りでご高説たててたから
間違いを指摘してあげたかっただけなんだよwもうこれ以上は相手しないから許してねw
830名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:56:00 ID:q6VhcM+H0
>>827
アイアンリーガーで「野球」って発想の段で、何も理解していない事判明ww
まさか、ロボットが野球するアニメと思ってる?
831名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:59:27 ID:6DGlIdxC0
え、違うの?
背景は色々あれ本編はスポーツバトルアニメだったと思うんだけど。
832名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:13:43 ID:6hF8+uHf0
相変わらず消しゴム人形みたいな質感の3Dモデルだな・・・
833名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:13:43 ID:F9u7eikX0
アイアンリーガーでまともに野球やってた記憶がほとんど無いぜ
なんかサッカーばっかりやってた印象
834名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:19:33 ID:q6VhcM+H0
>>832
XOほどの描き込みをしているワケじゃないからなぁ。

もともとSD化ってのは、相対体長のごまかしの効果があるわけなのだが、
3D化だと、それこそ超合金のおもちゃに対して、それを施した感じになってしまう。

いっそトゥーンな3Dにすれば、いいのに(´・ω・`)
835名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:20:56 ID:hRNOWihsP
2D本編がPS3だといいですね(笑)
836(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/14(日) 05:33:05 ID:ttCrQkP6O
>>834
XOの金属感(ザカールは良いけどライジンオーが光り過ぎでネタに見える)よりもGCの質感好きなんだけど、NEOの質感ってアニメに近付いてないか?
837名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:35:57 ID:31Udm9Nc0
>>786
朧は口パクする
838名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:37:43 ID:PtLo2c2q0
プラモデルか、ソフビか、フィギュアか
ガチャガチャじゃないん
839名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:53:39 ID:tIxFlt9A0
>>26
超遅レスだが、テレビアニメを作るのはHDだろうがSDだろうがそんな負担は変わらんらしい。
だからゲームのグラフィッカー的にもそんなに困ることは無いんじゃないか。
ディスガイア3も普通に良かったし、HD機でスパロボ出すことに関して技術的な負担の増加は
他の超絶ポリゴンゲーよりかは少なく済むと思われ。

問題は土壌だよな。
スパロボのメインターゲットに含まれているであろう10代の人間が果たしてPS3や箱○持ってるかっていう。
840名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:56:15 ID:VNlC/MGm0
Wiiに来た途端急に3Dスパロボを持ち上げる妊娠w
841名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:20:46 ID:0rDG95zAO
>>839
層の問題はあるかもな。
若年層向け(?)のナルトも壮絶に爆死したわけだし、
それらの層がHD画質にこだわりなんかほとんどなさそうだし。
とりあえず開発側としてはwiiで出してみて様子見かなと思う。
バンナムの傾向からしてwiiとPS2のマルチなんてのもありそうだ。
842名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:22:49 ID:rJVfvHn5O
>>839
寺田か誰か忘れたけどHDだとドッターが死ぬとか言ってなかったっけ?
843名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:26:11 ID:0rDG95zAO
>>842
ハードの性能競争には興味がなくて、
それよりもより多くのユーザーが手にとってくれる機種でこれからも作りたいって事は言ってた。
844名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:29:16 ID:Y4E2VUJi0
ハードは進化を止めたら終わりとか言ってたのに
845名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:33:38 ID:rJVfvHn5O
>>844
身の丈に合わない進化は意味ないってことじゃね?
スパロボの演出も一気に飛び抜けたんじゃなくて段階踏んで培ってきたものだから
売れなくても3Dスパロボの開発止めないのも同じ理由だし
846名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:55:49 ID:wMXZz/0oO
>>839
とりあえず、スパロボZの予約特典DVDを見てこい
話はそれからだ
847名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:59:24 ID:Aex0i7Bt0
じゃあアイアンリーガー達の悲しい過去を語ろうか・・・
848名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:00:22 ID:wMXZz/0oO
>>819
言っちゃなんだが萌え要素なんて70年代からある、つーか一番激しかったのは80年代だぞ。
MS少女とかなw
849名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:06:45 ID:6DGlIdxC0
あのころは単純にロリブームじゃないか?
850名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:09:21 ID:F9u7eikX0
>>848
せめてグフレディを持って来いよ…
851名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:19:15 ID:wMXZz/0oO
>>849
まぁ、それもあるし、ビキニアーマーブームだったりもしたし。
ただ、ノリとしては今と大差ねーなぁw

あんまり関係ないんだけど、種とかで「ガンダムの戦闘シーンでいちいちカッコイイポーズを決めんな!!リアルな戦争アニメが台無しだろ」なんて批判を見る度に
ファーストやZZをいじめるなよ…って思っちゃうw
852作家志望 ◆JSuk2dxRQ6 :2009/06/14(日) 07:21:32 ID:nCHcjO4lO
スパロボってα3で飽きたわ。
サイバスターが出てた頃がピークだった。
シュウが主人公のスパロボも面白かった。
853名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:24:00 ID:F9u7eikX0
> いちいちカッコイイポーズを決めんな!
髭ですら、みえ切ってるシーンがあるというのにそれはおかしいよな
854名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:26:25 ID:oWc/CC9/0
XOの動画見たら、確かに2Dにくらべてスピード感とかいろいろ足りない気がする。
他のレスで納得したのがあったんだが、「3Dだとウソがつけない」んじゃないか?
そういう形の3D人形がこういう動きをするとこういう動きになります、ってのを忠実に出し過ぎているのかもしれない。

>>851
だからポケ戦が最高なんですよね。
855名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:44:20 ID:xSpKqxWPO
SD等身の3Dって一番ロボのかっこ良さ引き出せないと思うんだよなぁ
856名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:55:21 ID:UpBHxV1tO
>>855
そこら辺は「見せ方しだい」としか言えないな。
857名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:15:43 ID:LSGCFqKRO
ZZのだっさい合体シーンバンクなんて語り種だよな
結局、究極的にはガンダムは戦争してるんじゃなくてプラモ売るために格好付けてるわけだし
そこらへん勘違いしてるオタクが戦争で見栄切るのはありえない!とか言ってるんだろ
番組が長寿化した事に伴ってファン層が淀んで腐って来てるんだよ
858名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:16:53 ID:RQwe2lYjO
スパロボに獣神ライガーが来た直後にスパロボ好きの三沢が亡くなるとはな・・・
859名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:28:02 ID:l+6pBFsw0
>>840
ゲハでは
「XOが箱○に来たから3D路線は箱○確定、箱○贔屓のバンナムはだから本編も出すと言うのに!」
って言ってる奴の方がよっぽど沢山いたわけだけどね
860名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:28:03 ID:0+ccVaHWi
ぶっちゃけ頭がデカ過ぎて降りかぶれないマグナムエースの投球モーションが気になるw
861名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:00:45 ID:oWc/CC9/0
そういやSD等身なのは確定?
862名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:03:22 ID:epWv9qbE0
スパロボって3Dが下手だよなぁ
今までもハードが悪いとかじゃなくて露骨に見た目がショボイから3Dは爆死してたんだと思うわ
トゥーンは何か違うと思うけども安っぽいプラモみたいな質感は何とかなるだろ
863名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:07:39 ID:wMXZz/0oO
>>859
いたか?
360信者やスパロボファンはかなり落胆してたぞ
864名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:14:13 ID:aN47ARGc0
>>854
ポケ戦はあんま面白くない
865名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:17:49 ID:Co5RCiGL0
3Dスパロボはなぁ、演出面では圧倒的に2Dから劣るからなぁ。
トゥーンにするってのはある種やってみる価値はあると思うが
なぜかやらないんだよなぁ。。。。

3Dスパロボはモデリングは決して悪くないんだが
炎とか効果がアニメっぽく演出できなくて、安い3Dでやってます
って感じだから悪いんだよな、そのへんを上手くやれないといけんと思う。
2Dと3Dの中間を描けるようになれば3Dスパロボが今後のスタンダードになれるだろうけど・・・・
866名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:20:52 ID:3SgooIxT0
どうせ3Dにするならリアル頭身にすりゃ良いのに
身長2kmのマクロス級に大ダメージ与える東方不敗とかシュールで良いじゃん

867名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:24:53 ID:IbsvYAY40
>>他のレスで納得したのがあったんだが、「3Dだとウソがつけない」んじゃないか?
和ゲーで特に言われてることだな。今で言うならFF13の棒立ちwww、とか
スパロボなら戦闘画面でドンパチやってる現場なのに背景が殺風景に見えるのがつらいな
閃光程度は表示してほしいぜ
868名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:27:05 ID:w5sTaA0C0
風のタクトのようなアニメーションでいいじゃない
ハードル高いけどw
869名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:29:53 ID:Co5RCiGL0
あとXOの戦闘シーン見ていて思ったけど
必殺技とかじゃないただ剣で攻撃するときとかちょっと長いよな
演出を長くするとこは長く、短くするとこは短くってメリハリつけてほしいな
870名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:40:46 ID:31Udm9Nc0
871名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:42:21 ID:oWc/CC9/0
>>867
背景が殺風景になるのは、背景をめちゃくちゃ広く表示できるからだろうね。
2Dの場合、一方向からだけ切り取られた狭い空間しか表示してないが、
3Dだと360度表示できるから、回りになーんもないように見えてしまうんだよな。
872名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:45:38 ID:Co5RCiGL0
>>871
背景はたしかに殺風景だよな
町とかもすぐ近くにビルや建物が建ってるとか
荒野なら起伏のある地面とか、森なら木がたくさんとか
ちゃんとやらんと違和感ある

今回のスクショも通常背景の中で機体が立ってるってスクショ無いしなぁ
見せたくなかったのか、それともいつもと違う風なのか・・・
873名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:46:59 ID:3SgooIxT0
トップ2の参戦はまだですか?
ノノ使いたいよノノ
874名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:50:43 ID:Co5RCiGL0
>>870
おおすげぇ!アニメ表現って今や3Dでもこれだけできるもんなんだな
スパロボスタッフとして引き抜いてくればいいのに・・・

>>873
ダイバスターとか天元突破グレンラガンとかサイズが大きすぎて
どうやってゲームに参加させるのか想像できないな
875名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:47:05 ID:wMXZz/0oO
>>874
スパロボはラーカイラムに真ドラゴンを搭載出来るゲームなんで
876名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:47:49 ID:aN47ARGc0
>>875
イデオンとダイバスターでいい勝負ができそう
877名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:55:26 ID:3SgooIxT0
イデオンはせいぜい100mだからガンバスターより小さいんじゃないっけ
878名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:14:56 ID:hPWLKqCEO
えーと>>824
>ゲッターロボ號のパチモン
には誰も突っ込まなかったのかな?
OVAゲッターの区別、まったくついてないのな
879名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:29:03 ID:wXtLImUPO
>>839
ディスガイアがよく見てしまうのは
マジレスするとお前自信がまだHDだとかに対応できてないだけだ
まあそれが一般にHDがなかなか普及しない理由なんだが
それと、ゲームとアニメは作業が全然違うから参考にならんぞ
880名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:36:37 ID:hxO3yzeC0
2Dとか3Dとかどうでもいいわ
どれだけ手間と金かけてすごい戦闘アニメ作ろうがゲームやってる最中はテンポ悪いから9割方オフだし
それよりもちゃんとバランス調整したSLGとして作れよ
敵の攻撃かすりもしない単機特攻させてるだけで終わるゲームとか意味わからん
戦闘アニメ売りにしたって動画サイトがこれだけ広まってそこにあげるやつがいる以上肝心のゲームをなんとかしないともう先細りするだけだろ
881名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:40:28 ID:tIxFlt9A0
>>879
なんかよく分からん…何言ってんの?自慢じゃないが、37型液晶でHDMI接続して
グランツーリスモやらスターオーシャン4やらしてる俺がHDに対応できてないという
根拠を教えてくれないか。
つかまず対応できてないってどういう意味だ。
882名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:59:51 ID:8CiDBjYQO
Z、Kとシナリオに不満があった分、NEOには戦闘シーンよりもシナリオに期待したい。
ガンダム世界からの脱却、ラムネ、リューナイト参戦に寄っての
ファンタジー分の増加で世界観が今までとがらりと変わりそうで怖さもあるが。
883名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:59:50 ID:epWv9qbE0
>>881
前もって言っておくがディスガイア3はSD解像度だ
あれがHDに見えてる時点で「PS3で遊んでる。HDで遊んでる。HD凄い」という先入観が
881の目にディスガイアを綺麗に見せているだけに過ぎない
例えば同じPS3版ディスガイアの映像を「PS2版だよ」と言われれば「やっぱりPS2は汚いなぁ」と思うはず
まぁ、881に限らずほとんどは思い込みでどうにでもなる程度の画質差なんだけどな
884名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:00:51 ID:epWv9qbE0
そういやスターオーシャン4もほぼSDだったわ
思い込みってすげーな
885名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:04:15 ID:V9eLw/Me0
>>874,876のダイバスターってなに。
深夜にやってる『FNS地球特捜隊ダイバスター』のこと?
誰もツッコまんけど普通にそういうロボットいるの?
886名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:06:58 ID:WLWTkadn0
>>882
魔装機神とダンバインで慣れっこでしょ
887名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:08:01 ID:hxO3yzeC0
ダイバスターっていったらお前第二次から出てるオリジナル筆頭だろ
888名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:10:32 ID:TPCiTO+nO
>>882
ファンタジーからの来訪どころかファンタジーへの来訪をしたスパロボがあるというのに
889名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:11:08 ID:3pLwVDBaP
>>885
"大きなサイバスター"でダイバスター

ダイゼンガー、ダイトロンベ、ダイライオーに次ぐ4機目のロボ
890名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:11:47 ID:TPCiTO+nO
への来訪って日本語おかしいなw
891名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:12:25 ID:8CiDBjYQO
>>886
魔装とダンバインは地上に浮上したりで現実との接点多いじゃん。
892名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:17:27 ID:l12/qYllO
ガンダムOO参戦させてないからあまり力入れてないな

バンプレスト、もとい寺田のいつものやり口だ
893名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:18:29 ID:AusyTFEa0
>>892
まったくその通りではあるんだが・・・しかし、最近のスパロボは本気出した方が
スカるという事が多くて・・・
894名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:18:34 ID:IDMnLdl+0
00の機体でかっこいいのなんてフラッグくらいしかいないからオッケーだろ
895名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:21:52 ID:hxO3yzeC0
寺田的にはコンバトラー出てないシリーズは本気じゃない気がするんだが
896名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:27:56 ID:gYsmXh1R0
開発始めた時はまだ00放送前か放送中だろ?
本気とは関係無くない?
897名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:28:22 ID:Co5RCiGL0
>>885
トップ2のノノが巨大化した姿がダイバスターって名前じゃん
898名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:30:55 ID:AusyTFEa0
>>896
いやまあ、でもスパロボ的に考えれば、ガンダム新作を持ち込んだ物が本気といっても
問題は無いと思う・・・ただな・・・サルファやXで気合が空回りしたからな
まとめ役の能力不足なのかはしらんが
899名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:41:05 ID:tIxFlt9A0
>>883
別にディスガイア3のHD画質凄いなんてどこにも書いた覚えは無いが。
ディスガイアが普通に良かった、と書いたのは「普通に遊べた」という意味だ。
思い込みで謎のレスするんじゃねえ。

ちなみに俺は画質さえ良ければポリゴンはPS2レベルでも構わないと思ってる。
ぶっちゃけ今のPS2ゲームってPS3でアップコンバートしてやればHD液晶でもグラ
フィックに何のショボさも感じず遊べるしね。
まあスレ違いなんでこの辺でやめとくが。
900名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:09:01 ID:jYvrwnA20
>ディスガイアが普通に良かった、と書いたのは「普通に遊べた」という意味だ。

ごめん、意味不明だわ
そりゃ低予算のSRPGなんてどのハードで作ってもある程度遊べる物にはなる
要は何でも良いからPS3で出せよ!って事でしょ
901名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:15:02 ID:roFAAqiX0
HD画質で2Dドット打つのが大変だという話なのに、SDでもみれるから
問題なしって、意図的に話をずらそうとしてるだな。PS3でスパロボだせよ、Wii
で出すなといいたいだけだな
902名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:19:16 ID:wiC4AwBD0
NEOは新スパロボだろww
って流れにしようと思ったが、それだとそのうちαもWiiに出ることになるから
やめたんでしょ?
903名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:28:26 ID:epWv9qbE0
>>899
ドットゲーはSDで作ってアプコンでHDにすれば開発費の負担は軽減できる
だからPS3、あるいは箱○で出して欲しい、出るといいなぁって話がしたかったんだろう?
変にディスガイアに突っ込み入れた俺も悪かったよ
2Dスパロボ、持ってるハードで出るといいな
904名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:31:49 ID:Y4E2VUJi0
しかしこれ下手したら10万以下って可能性もありそうなくらい冒険しすぎだな
905名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:34:12 ID:epWv9qbE0
スパロボのピークを50万として
Wiiというハードで−10万
3Dという表現方法で−10万
参戦作品のファン層で−10万
20万くらいと予想
906名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:36:49 ID:uJ5CV15/0
スパロボXO、GCと同程度の売上だろ。
10万行くどころか5万も怪しいぜ。
907名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:38:28 ID:jYvrwnA20
って言うかNEOはどのハードで出しても一律7〜10万レベルだろう
箱○なら「サードが売れる箱○!外伝がこれだけ売れるから本編も来る!」って言われて、
Wiiなら「サード爆殺王!前作50万が10万に!」って言われる程度

元々その程度でトントンで売るのが目的なんだろうからゲハの煽りなんて意味無いと思うがな
908名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:59:19 ID:hPWLKqCEO
ガンダムマジンガーゲッターは「シリーズ作品として出さなきゃいけないから」出してるんだろ
スパロボシリーズの制約上というか義務感的な意味で

今回の核はエルドランじゃないかと思うよ
ファン数バカにならないし
909名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:05:32 ID:31Udm9Nc0
>>904
まず今までの3Dの売上を知るべき
910名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:30:14 ID:ttCrQkP6O
見た目(ハード)でも作品(ある意味)でも冒険してるからどちらが売れない原因か制作者には判らないじゃん…。
911名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:31:41 ID:oQXOlVp50
>>907
外注で「まあとりあえず出しておいて市場があるかどうか調べるか」っていう実験作なんでしょ。

箱○みたいにあからさまにMSから金が出て作ってたような代物とはちょっと違うだろうけど。
(その後音沙汰ないところを見ると、「金でももらわなきゃ二度と作らないような結果」だったんだろう)
912名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:32:49 ID:oWc/CC9/0
このメンツでも違和感がないから、という理由で入ってそうなGや、
OVAで新しいファンもいるからという理由で入ってそうなゲッターはともかく、
マジンガーはいつまでへばりついてんだろう。あんなもん消しても売れ行き変わらんだろ。
913名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:33:19 ID:mXl+jdy+0
>>776
演出面は悪くなさそうだけど
細かいグラがXOやったあとだときついかなぁ
Wiiでもワイド画面じゃなかったらそんなにボケたりしないし、まあいいか。
914名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:33:40 ID:Co5RCiGL0
NEOの売り上げはどれだけ新規層を取り込めるかによるだろうな
俺の知り合いの女がスパロボなんて興味も無かったのにラムネが出るというだけで買うと言ってたし
作品群のファンの底力が試されると思う、それでも20万いかないだろうけど・・・

これにワタルがいるだけで何万本か売り上げ変わった気がするのになぁ
915名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:35:50 ID:epWv9qbE0
>>910
それは俺も思った
コケたとして原因がWiiのユーザー層なのか3Dのせいなのか参戦作品のせいなのか
どうやって判断してどうやって次に繋げるつもりなんだろう
916名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:38:30 ID:mXl+jdy+0
>>859
んなやついたのか?
「3Dだから糞」とか「CGそのまま移植」とか
外野からもの凄いネガキャンされてたが・・・・
917名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:47:07 ID:LSGCFqKRO
少なくともゲハの「主流になるのか」スレには確実にいたが、どうせいつもの無かった事リスト入りだろ
モンハン新作DQウォーズとかと同じく、ゲハでボクサーの掌返しなんて相手にしてられない
918名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:48:46 ID:jYvrwnA20
>んなやついたのか?

少なくともロボゲ板の新作スレではNEO発売前にうじゃうじゃいたな
今見ても結構残ってるぞ
919名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:53:08 ID:3pLwVDBaP
おさらい

<2Dスパロボ>
PS・SS 50-70万
N64   20万
PS2   50-70万
携帯   10-30万

<3Dスパロボ>
αforDC 10万
GC.    5万
XO.    1万
920名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:55:47 ID:oQXOlVp50
>>915
まあ少なくとも平然と「スーパーロボットシリーズ新作」を
箱○の今後の期待作に加えてる奴は腐るほどいたな。
あと「地球防衛軍新作」とかな。サンドはWiiで作ってるっちゅうねん。
921名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:56:29 ID:Co5RCiGL0
>>919
GCって5万しか売れなかったのか
俺は3Dは別にいいと思ったけどGCは主人公&ロボが最高にダサかったから買わなかったんだよなぁ
主人公はけっこう大事ってのをNEOスタッフがわかっててくれるといいなぁ
922名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:58:00 ID:GZsjW6FQ0
サンドロットは今ダイナミック斬作ってるしD3Pはドリームクラブ出すから当分EDFはないだろ
923名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:59:07 ID:Y4E2VUJi0
滅びた故郷を思い地球人を守ってやる事に苦悩する主人公とかか
924名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:59:14 ID:oQXOlVp50
>>914
そーか、この雰囲気なのに何かが足りないなーと思ったら魔神英雄伝ワタルだw
あとエスカフローネとレイアースが出れば完璧(何が?)だったな
925名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:00:45 ID:oQXOlVp50
>>922
D3「パブリッシャー」だから開発能力とはあんまし関係ないような・・・
926名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:02:46 ID:GZsjW6FQ0
>>925
シンプルシリーズならともかく大作級(中小にとって)は発売時期ずらすだろ普通
927名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:05:14 ID:mXl+jdy+0
ダイナミック斬ってなかなか情報出ないが
モーションプラスに対応させてんのかな?

早くやりたいな
928名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:05:50 ID:31Udm9Nc0
>>919
どこソースそれ?
αforDCはマルガ見た限りじゃ7.8万以下だぞ
929名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:13:29 ID:ttCrQkP6O
>>920
砂が箱を見限るとしたら身勝手すぎるな。
2、3千円で売っていた地防を6千円台(これ自体はしょうがないとして)で出した上に、
内容が3ではなく1.2なんだもの。
930名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:16:16 ID:3pLwVDBaP
>>928
すまぬ、よく考えたら>>919は出荷本数と実売本数がごっちゃになってた。
出荷本数のソースは、シリーズ累計1000万本のときの公式プレス。

GCとXOは出荷本数が不明。
だけど、さすがに10万も出ていないと思うw
931名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:17:09 ID:oWc/CC9/0
3Dスパロボは売れない、ってのは開発側も重々分かってるだろうに、
それでも出すのは、3Dの方が楽だからなんだろうね。
932名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:21:40 ID:Co5RCiGL0
>>931
楽というかいつかは3Dにしなくちゃいけないと思ってるんだと思うぞ。
2Dのまま進化してHD機でもそれを続けていくと手間がかかりすぎて
開発費ばかりどんどんかかっていくし、ゲームシステムの進化ができない。
だからいつか3Dにするためのノウハウをちょっとずつ貯めてるんだと思う。
DCからGCへ、GCと360は基本いっしょとして、NEOでどういう進化をしてるのか気になるとこだ
933名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:22:16 ID:hPWLKqCEO
>>921
パーソナルトルーパーとか特機が出ずっぱりだったせいもあるが、
俺はα系の主人公機よりソウルセイバーの方がずっと好みなんだけどな。
ガンレオンもそうだが、OG世界と離れてる機体のほうが最近は好み

>>924
ワタルよりグランゾートが欲しかった
934名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:33:08 ID:LHpiyjDV0
たしかにワタルとレイアースが出るだけで全然違ったろうなぁ
935名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:38:49 ID:31Udm9Nc0
一応wikiによると
αforDCが約7万本、GCが約64000本らしい
936名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:39:54 ID:31Udm9Nc0
上のは>>930へのレス
937名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:47:03 ID:IbsvYAY40
>>914
そういや第三次αで熱烈なSEEDファンと思われる人がサイトで
「どうしてキラきゅんの言うことを誰も聞いてくれないの?キラきゅんがキラきゅんがry」
という長文を書いてたな。思い入れが強すぎる場合この手の奴を
触らないほうがいいなーと思ったことがある。
・・・あのファンの人はZやったんだろうか。AA組みが大否定されていたんだが
938名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:59:11 ID:oWc/CC9/0
>>937
あー、ブライトさんがキラを修正するんだっけか?w
939名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:59:18 ID:31Udm9Nc0
あーん!キラきゅんがry
940名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:01:20 ID:yItmRjnZ0
Kのキラ様はすごかった
941名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:08:17 ID:GsOCsab+0
シン様はこわかった
942名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:12:22 ID:8ML3PiNn0
お前らPS2にも出せってクレームいれっぞ!
943名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:20:08 ID:oQXOlVp50
>>929
正直、箱○程度の地位で、地球防衛軍リメイクなんて
「出してくださってありがとうございます」レベルのソフトだろ。

PC-FX以下の時期にせっかく出してやったのに
もし「普通のソフトの価格だ、高い」とか「3じゃねえだろ」とか言われたら
怒りを通りこして唖然としてしまうんじゃないだろうか

まあ、実際は桃鉄・テイルズ・スパロボ等と同様に、MSが金出して
作ってもらった作品なんだろうけど(だから続編の話がカケラも出ない)
944名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:56:25 ID:epWv9qbE0
まぁ、箱○ユーザーに罪は無いとは思うけどな
とはいえ仮にD3が地球防衛軍の新作を何かの間違いでWiiに決めたとして
Wii叩きされるとちょっとイラっとするかも
945名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:05:57 ID:cgZNPMbQ0
>>912
マジンガーは毎回スパロボに出し続けることがスパロボに出す条件とかどこかで見たが
946名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:16:58 ID:31Udm9Nc0
地球防衛軍3は海外でハーフ売れたーってホラ吹きまくってたけどな
たまーにまだ信じてる奴がいる
947名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:20:41 ID:ttCrQkP6O
>>944
どこかの家電メーカーと違うからそれはないべ。
寧ろ「箱丸のタイトルに3とつけただけでなく、なんでWiiに出すんじゃボケ」って言う人は出てきそうだけど。
箱丸のCMに地防の映像出ていて笑った。
948名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:53:53 ID:epWv9qbE0
お前みたいな妊娠が居るのと同じように
痴漢やGKだって居るんだぜ
949名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:54:48 ID:XuGeU9/30
>>903
アプコンは魔法じゃねーぞ。
SD画質のものをHDに持ってきても、ドットバキバキになるかフィルターかかりすぎでネットリした画質になるかどっちかだ。
950名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:06:41 ID:GZsjW6FQ0
地球防衛軍や鉄騎の新作がWiiで出たら箱ユーザーからハードネガキャンする連中が出てくると思うぞ
951名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:09:49 ID:AusyTFEa0
>>950
そうかあ?
あっちはWiiは「別物」として割り切ってる部分あるぞ。
デッドラの時も結果的にはガックリクオリティだったとはいえ、その移植第一報のときは
「Wiiでどう変わるか楽しみ」「デッドラ面白いから是非やりねぇ」と和気藹々

なれ合いとかじゃないんだよ。
考えてみればこれが「普通」なんだ
でもあのおかげで、PS3信者の異常性が際立ち始めた
952(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/14(日) 19:23:14 ID:ttCrQkP6O
寧ろ、そういう作品がどんどん出てくれないと、買えないわけだが…NEOの移植が無いのなら。
953名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:30:47 ID:3pLwVDBaP
>>949
実際に見本を作ってみたヨ。


SDソースのマジンカイザーをフルHD画面で表示。
http://koke.from.tv/up/src/koke9647.jpg


6倍くらいが標準のサイズになるんだろうね。
でも現状だとジャギジャギかボケボケw
954名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:40:45 ID:3ihlMzizi
次のスパロボにはビックバンパンチ付きのマジンガーでるかねぇ
955名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:16:52 ID:cgZNPMbQ0
>>953
4倍ぐらいまでなら許容範囲だな
HD用にドット書き直し且つ動かすってなったら半端ない労力になるな
KOF12はキャラ少ないとか言われて炊けど相当頑張った方なのか
956名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:33:56 ID:wiC4AwBD0
>>953
その春香さんについてくわしく
957名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:54:06 ID:31Udm9Nc0
>>951
あのスレ360信者しかいなかったよ
時々GKが突撃してきて「wiiユーザーと360はユーザーは喜びあってるのにGKは糞だな」とか言ってたが
いやいやお前らしかいねーしって感じ
んで家ゲ板の本スレでは360ユーザーに馬鹿にされてた
958名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:35:37 ID:QXs4AyDu0
>>780-782
ちなみにラムネは10%超えな
959名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:53:28 ID:oQXOlVp50
>>957
360ユーザーは「任天堂は敵じゃないから負けてもOK」をマニュアルにしてるからな

http://wii.ign.com/articles/776/776545p1.html
「Wii?子供騙しだね。14歳を過ぎたらみんなXbox360を買うだろうさ」
本社の開発部門の代表からはこんなこと言われてるのに。
960名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:37:47 ID:j0GIyiFI0
勝てない相手には、本心では見下してるくせに「俺たち親友だよな」とか
表立って嫌ってるよりよっぽどタチが悪いってもんだ

Wii60とか言ってる連中も本心はそれでしょ
961名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:41:10 ID:yItmRjnZ0
両方持ってて両方それなりに遊んでる身には理解しがたい話だな

ハードに優劣つけるのってPSWだけの思想だと思ってたのに
962名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:51:18 ID:E3fu2bRV0
ソフトの信者ならわかるんだが
ハードの信者は一体何が駆り立てるのがいまだにわからない
963名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:06:19 ID:yg8gGk1x0
何でこんな話になってんだ…
どの立場の人間に誘導されてるのか気付けよ
964名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:40:59 ID:IgMau4fo0
>>961
PSWとか使ってる人のいう事は深みがあるなあ
965名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:47:33 ID:ncdyNAPU0
>>950
Wii持ってるから出ても全然構わんよ。ダイナミック斬待ってるし。
966名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:56:58 ID:S5+AWaqr0
967(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/15(月) 01:20:36 ID:qwocuxa9O
>>962
PS3は独占じゃないと本体が売れないから嫌なんだと。
箱丸は「ボクサーだから売られた喧嘩は全て買います」状態。
ソフト側からしたら、
「本体高いぞコラ!CEOとファンボーイ酷すぎだぞコラ!」
「マルチとかでのローカライズが日本だけ出さないってふざけんな!それと日本メーカー…」
「低年齢主体のゲームばかり出すなよ…」
ってそれぞれの思う処があるだろうけど。
968名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:20:58 ID:IgMau4fo0
>>966
>そのビッグマウスな発言から転じて、2ちゃんねるのハード・業界板(ゲハ板)では、
>プレイステーションシリーズが永遠にゲームハードの中心である妄想世界を示す。

>また、プレイステーションシリーズが常にゲームハードの中心と思い込んでいるゲーマーや企業をプレイステーション・ワールド(PSW)の住民と揶揄する。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a1%a6%a5%ef%a1%bc%a5%eb%a5%c9
969名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:13:24 ID:7kNs1ONO0
どうでもいいけどさ、ゲーマーやってりゃ全部のハード欲しくならない?
当然、盲目的に欲しくなるとかそんなんじゃなくて、やりたいゲームってすべての
ハードで出ちゃうモンだと思うんだが。

まさか「なんでこのゲームPS3と箱○のマルチなんだよ!Wiiに出せやカスが!くそう…
HD機なんて大嫌いだ!高校生がこんな高級ハード買えるわけねえだろ!痴漢乙!
パンツ乙!」とかそんな理論でハード論争してんじゃねえだろうな。
970名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:18:41 ID:4kZN9JCG0
>>969
お前ゲハを全否定する気かww
まあそれはさておき3Dでもコレ位できるじゃないかバンナム
以外に面白そうじゃないか
これ位やれるならスパロボもがんばれよ

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-dragon-ball/51524
971名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:29:22 ID:nw3teJ4q0
>俺全ハード持ってるけど○○は○○に出すべきだったろ

新作発表されるとよく出てくる文句
972名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:40:11 ID:qMoEQbfAO
>>951
デッドラはあくまで外伝であれが出たからと言って箱に次が無くなる訳じゃなかったから

もし防衛軍や鉄騎のようにWiiに新作が出た場合箱に次はない作品の場合思いきり叩くと思うよ

最近だと坂口スレでそんな事があった
坂口新作がWiiかもと予測される事があった途端Wii叩きの嵐

GKの方がマシな位の陰湿さだったよ
973名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 03:14:00 ID:p5tTpjTvO
>>958
「玩具大爆死。打ち切りが決まったら視聴率がはね上がった」スポンサー泣かせのアニメ。

もう本当にアニメ未登場のキングEX&クイーンEX合体形態に期待する。
ここで見れなきゃたぶん永久に見れない。
974(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/15(月) 05:36:31 ID:qwocuxa9O
二人のメカとヘビメタ子、そしてブレンドンが見れるだけでヨカ。
975名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:14:53 ID:9SbthNA60
>>969
っつーかWiiをゲーマーが忌避する時点でなあ・・・・あと50年もして
ゲーム史の年表があったら、この10年なんてひとくくりで
「ニンテンドーDS登場」「任天堂、『Wii』で新規路線を開拓し首位に返り咲き」
この時期の代表作・・・「Wiiスポーツ」「Wiifit」全世界でヒット

・・・とかそれで終わりだよ。
ゲーマーを自称するのに時代を代表するであろうソフトハードをスルーするのは
滑稽だと思うんだけどなあ。
976名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:25:12 ID:7kNs1ONO0
昭和の本読みが夏目漱石読んでなかったら何かおかしいか?
それはそれでポリシー感じて良いと思うが。

いや、まあゲハ的な思想で手を出さないのは論外としてもさ。
977名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:35:55 ID:h3sKGROu0
一流を憎んで二流三流をありがたがるのはどこの世界でも厨二および
そこらへんを引きずる人々にありがちな現象
978(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/15(月) 13:57:52 ID:qwocuxa9O
普通にやりたいソフトがないだけの趣味の違いだろうに、何をそこまで…。
979名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:08:58 ID:ZnVPE7c9O
欲しいソフトがあるからハード買う
980名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:50:59 ID:7kNs1ONO0
>>977
すごい理論だが、外で絶対言うなよソレ。確実に友達なくすぞw
俺ならドン引きで次からメールも電話も無視するレベル。
981名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:58:26 ID:SbnYJiYn0
嗜好の違いを越えてなんでそこまで憎むんだっている奴がいるのは確か

古くはセガ狂信者、最近だと箱○狂信者か?

PSWは自分たちが一流だとおもってるからちょっと違う
982名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:02:30 ID:1NvzKJfo0
マイナーなものそのものが好きなんじゃなくて、
メジャーを外して愛してる自分は他人とは違うというアイデンティティが重要なのに、
それをばっさりえぐられたら人間不信になるよなw

単純に好きな人ならそもそもメジャーなのを憎悪したりしないしw
983名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:09:07 ID:dZOCfu2MO
>>975
PS2のミリオン超え大ヒット代表作って、ドラクエ、FF、ウイイレ、無双、パチスロ北斗の拳くらいなんだが…
984名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:19:55 ID:CNygHBKk0
まて北斗の拳そんな売れたのか!?
985(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/15(月) 16:15:19 ID:qwocuxa9O
>>981-982
ボクサーは売られた喧嘩を買ってるだけ…だってボクサーだから。
任天堂を下に見ているとかでなく、任天堂からは喧嘩を売られていないんだから喧嘩にならないのは当たり前だし普通だよね。
986名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:18:10 ID:nOTJlq3V0
ぶっちゃけ今のサードの開発レベルじゃ殆どの所がWii程度のスペックが身の丈に合ってるよな
987名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:18:43 ID:tQOgB04B0
お前らマイナーがどうとかメジャーがどうとか話してるが
今回のスパロボも特定層だけに限定的に求心力のある
ラインナップってこと忘れてるな。特にWiiには少ない
20代〜30代のユーザーに照準が合ってる。普通に考えれば売れない
しかしもしかしたらその層をWiiに引き込めるかもしれないって博打なんだよ
988名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:58:13 ID:w0sbVf3JP
3Dだからリスクも少ない
参戦作品からして2Dじゃ無理だった
携帯機ならいけたかもしれんけど
989名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:42:20 ID:WRNNnx6t0
システムが気になるなぁ
ポリゴンの意味があるって言ってるし
マップが従来のマス目じゃ無さそう
990名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:09:10 ID:fyfDMkjz0
>>824
パチモンがパチモン呼ばわりしてるよ
変な話だ
991名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:28:00 ID:mfxsD+pAO
ロボゲ板じゃ頭のおかしいボクサーが2D新作が箱○に来るー!とか言って暴れてるな
アホくさ
992名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:30:32 ID:nw3teJ4q0
1 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 06:58:12 ID:l3xjrmO+
スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360
発売日:2010年春発売予定
Zラインの新作発表よりも前に発売

トーセスタッフ。箱で2Dは確定らしい?

参戦作品(★は初参戦)

・機動戦士Vガンダム
・機動戦士クロスボーンガンダム
★機甲界ガリアン
・OVAマジンカイザー
・マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
★戦え!!イクサー1
・メガゾーン23
・百獣王ゴライオン
★アイドルマスターXENOGLOSSIA
・鋼鉄神ジーグ
★ZEGAPAIN-ゼーガペイン-
★神無月の巫女
・トップをねらえ!
★トップをねらえ2!
★天元突破グレンラガン
・冥王計画ゼオライマー
・ガン×ソード

だそうです


これか?どう見てもネタだろ
993名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:36:59 ID:tQOgB04B0
>>992
ガンダムがVと黒本だけとかどう見てもにわかの願望丸出しだなw
関連性も無いしまさに誰得だよwww
994名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:48:42 ID:D9GuKX+l0
むしろゼノグラシアを箱で出すなんてどんなあてつけだよwwwww
995(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/15(月) 20:09:45 ID:qwocuxa9O
本当は2D新作が良いけどNEOの参戦作品見たら「NEOの移植してくれ」と切に願う。
996名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:27:35 ID:2Mc52y85O
実際問題売れる気がしない。なんでこんなにツボを外すのか。実験作?
997名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:29:17 ID:JKIZZc+D0
神無月の巫女原作者の主人公とヒロインの巨乳画と一ヶ月前のコメント
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/i/kaishaku0/2009052220142809a.png
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/i/kaishaku0/20090504225728d92.png

>ムラクモの1番強い武器はイデオンソードのように無限の射程距離を持つ頭の剣
>話の長さ的に必要無いと思っていたので会議で話してはいませんでしたけど
>スパロボに出られるとか夢ですが
>出られるならば特に千歌音は揺れてほしいですね
998名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:34:28 ID:UixcqZW10
おっぱーい
999名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:35:53 ID:tQOgB04B0
>>996
お前さんの年齢言ってみればツボが分かるかもしれない

今回の参戦作は20代の若いスタッフの熱弁によって成り立ったものだ
1000名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:37:11 ID:rW0DKAlv0
30代はそろそろゲームやめたほうがいいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。