スパロボのメイン機種はどれになるか?part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:54:25 ID:OQEfRsme0
>>951

スト4はゲームが3Dになったことについてはそれほど問題視されていなかったと思う。

ただし、サガットがアホみたいに強いのでそのせいでバランス調整については厳しい意見が多かったわ
953名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:54:37 ID:SeAyqJey0
よく例に挙げられているKOF12だが、
あれキャラの解像度はスパロボZと同じハイレゾであってHDじゃないぞ
しかも開発に3人以上費やしてキャラ数が第一作の94以下
954名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:55:17 ID:SeAyqJey0
3人→3年
だった
955名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:56:23 ID:fzCUEyuw0
>>951
モデリングはあまり評判良くないけど
動きとか魅せ方がもの凄く上手いんだよね
墨で書いたようなエフェクトも好評だな
956名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:57:38 ID:J9Zpbj7r0
ショタフォッグは、PS2のドット絵をアプコンするだけでハイデフになるとかアホなこと書いてたっけな
957名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:02:18 ID:fzCUEyuw0
アプコンじゃなくてスムージングの間違いかな?
確かに2Dゲーの見栄えは結構良くなる
けどもHDの足元にも及ばない程度
958名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:13:18 ID:o9fsnx5s0
>>899
スーパーロボット大戦Vてタイトルだと何か問題あるの?
959名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:45:53 ID:Np9GZym90
>>950
朧村正は元々HDで作ってSDに落とし込んでるみたいだから出来るかもしれんね
960名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:50:59 ID:T/K3x4kg0
>>959
どこの釣り情報だw

>>950
朧村正の方法も、一度書いた絵を取り込んだ後、
ドットの修正するから1から作るよりは楽だけど、やっぱり大変っぽいよ。
961(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/12(金) 15:53:06 ID:jXZBtclIO
ギアスをNG、と。
962名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:00:10 ID:19NA43Qv0
>>926
エルドランはFC、SFCがあってGBがあって
PS/SS/64のどれ選ぶか真剣に悩んだ世代だよな
平成Gでも三部作世代なら純粋PSチルドレンではない気がする
963名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:07:23 ID:VlGOlhLu0
Gガンは小学生のときリアルタイムで見てたけど、
その頃流行ってたのはSFCの聖剣2だったよ
964名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:16:02 ID:KHj9NcsvP
俺の周囲はFF6だった
965名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:28:53 ID:ypg/D+Zt0
>>951
アケ稼働した時は評判悪かったと思うんだけどなー
家庭用が出たらいつのまにか絶賛されててビックリした
まぁオレは格ゲやらんし詳しくはわかんねー。詳しい奴いないかな。解説してほしい
966名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:33:50 ID:J9Zpbj7r0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7319022

3Dスパロボ(αDC、GC、XO)の戦闘シーン比較動画
967名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:46:25 ID:T/K3x4kg0
>>965
スト4が評判が悪いのはキャラごとのバランスの悪さ。
アケだとバランス周りは結構シビアだから。
バランスが悪いまま移植されたのに、家庭用で絶賛されているのは何でかしらんw
968名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:50:54 ID:A+n97/+4O
アニメ絵を取り込んだら自動的にドット絵にしてくれるツールとかって無いの?
勿論微調整は必要だろうけどかなり楽になるだろうなぁって昔から思ってるんだが
969名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:51:43 ID:tsXWDhOF0
3Dだと遠近法を効かせた2D特有の演出が使えないから、
特に剣戟がショボく見えるんだよね・・・

ソードインパルスが対艦刀を構えるシーンとか、
ダブルゼータがハイパービームサーベルを構えるシーンとか、
斬艦刀が敵にめり込んでるシーンとか。

これらを3Dでカッコよく見せるのは不可能。
970名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:52:02 ID:3oblJmNk0
家庭用で大絶賛される理由はネット対戦が(箱○ならLIVE代のみ)ほぼただだからだろ
厨キャラきたらやめればいいだけだしな
アケじゃ100円入れて、すぐに厨キャラに乱入されてフルボッコになっても
100円は帰ってこない
971名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:52:28 ID:VlGOlhLu0
そんなんあんならドッターなんていらないし、こんな苦労してない
972名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:17:28 ID:S2FlQVGw0
α外伝のヴァルシオーネRのドット絵は神だった
973名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:19:02 ID:A+n97/+4O
SDとHDの大変さの違いがよく分からないんだけど、
例えば4ドットや9ドットを1ドットとして作ってしまって微調整かけるとかじゃ駄目なのかいね?とかも思うんだがそういうのは無理なのかいね
974名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:24:12 ID:bl1IW22RO
>>973
物凄い汚い画面になる
頑張って綺麗になるまで調整することも出来るが、それなら最初から大きく書いたほうが楽
975名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:27:56 ID:/LiAErDa0
>>973
それなら十分まともな画質になる
ただ解像度が整数倍でなかった場合はボケて汚くなる
976名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:30:22 ID:REQwI9oF0
ていうかすでにPS2のスパロボが>>973のやり方だよなZ以外は
977名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:30:31 ID:REQwI9oF0
ていうかすでにPS2のスパロボが>>973のやり方だよなZ以外は
978名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:49:12 ID:Bi68M0E10
640*480のZですら3年かかって、変形が省略され、ユニット数も減ったのに、
HDでドットなんてウィンキースパロボの時代のアニメ戻るんじゃね。
HDで綺麗なんだけど、SFC時代と同じ棒立ちなら、すげえ皮肉だな
979名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:17:53 ID:jSZ269YQ0
>>978
PS3(箱○)で2Dスパロボやりたいといってる人の9割は、HDなんぞ関係無し
内部でアプコンしたHD対応だけでいい(気にならない)って人だと思うので、
別段、HD機だからって開発の苦労はありません
980名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:23:04 ID:FCneJCVcO
>>978
確かにZはやたらユニット数減ってたな

グレンダイザー各合体形態→合体攻撃に変更
バルディオスの敵数6体ビッグオー敵数9体と
昔じゃ考えられないくらい新規参戦の敵数が少ない

Zの2Dこんな状態なのにHDで出たら主役機のみになりそうだ
981名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:28:23 ID:v+G8ws4j0
もう、2Dスパロボは携帯機だけでいいよ
据え置きは3Dまたはトゥーンレンダリングでいいんじゃね
そのかわり、マップ演出とかに凝ってくれれば
982名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:34:19 ID:jSZ269YQ0
ポリゴンでグネグネ動くなんてのを求めてる人少ないんじゃ?
モデル生成はともかく、あとは出来た絵をパカパカ切り替えて。
適度な演出施してやれば・・・ぶっちゃけGジェネ方式

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090612_286079.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/079/gw15.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/079/gw18.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/079/gw27.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/079/gw30.jpg

魂の焼き直しとは聞いてるけど、結構wktkしてきたぞ。
このクオリティでマジンガーやゲッターやれば、それでいいじゃん
983名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:34:24 ID:FCneJCVcO
>>981
テイルズは完全にその道に行ったな
984名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:40:29 ID:zmG7UBAlO
>>944
マンネリ打破かトチ狂っただけなのかはわからんが、
乳揺れは蛇足だったと思う。
あれで数少ない女性ユーザーが一気に離れたなんて噂があるくらいだ。

どうせ揺らすなら、熱い魂を揺さぶる方に力入れろよって話だわな。
985名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:41:23 ID:B7GhBq3d0
SDの絵をアプコンでPS3に出すくらいなら
そのままPS2で出したほうが売れるよね。
986名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:42:19 ID:4F+ZAkIL0
未だにゼオラの乳揺れは至高だと思う
987名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:42:31 ID:3pThHCKo0
ドット絵でも3DでもなくてFLASHアニメみたいなのは?
988名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:42:49 ID:d/lEg95F0
エロ同人人気が加速したな
±ゼロくらいな気もしなくも無いが、俺も要らなかったとは思う
989名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:44:30 ID:SeAyqJey0
乳ゆれもアレはアレで嬉しがってる層はいるんだから、
やるんならそっち方面を突き詰めればよかったのに
ちょっと批判が来たらすぐなりを潜めたよね
ユーザーの声を積極的に聞くのはいいがそれがかえって
作品的に中途半端になることもある
SRXの扱いとか
990名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:47:44 ID:4F+ZAkIL0
乳揺れ分はクイーンズブレイドは持って行ったな
991名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:50:15 ID:jSZ269YQ0
第4次レベルでワクワクしてた頃がなつかしい・・・

ただ一旦「通常攻撃」にいたるまで、徹底的に作りこむ(演出過多)を
やったら後退は許されんな。
992名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:52:19 ID:g7/9PcVd0
乳揺れON/OFFを付ければ良かったのに、くまたんちみたいに。
993名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:58:58 ID:T6YDQ1iX0
むしろ乳揺れ自粛した後、売上落ちてるでしょ

ニルファ(乳開始)→MX(増加)→サルファ(増加)→OGs(乳自粛開始)→Z(減少)
携帯機
J(乳開始)→W(増加、乳自粛開始)→K(減少)

参戦作品とかの要因もあるけど
売上低下の要因にはなってないと思う
994名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:59:08 ID:SeAyqJey0
くまたんちといえばヴァニラウェアのスタッフがスパロボ開発に関われば
またレベルの底上げがされそうだな
995名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:00:27 ID:u4yj08F20
おっぱいサーガにカットイン演出なかったら
売り上げ半減してたのは間違いないだろう
996名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:01:40 ID:jSZ269YQ0
自社キャラをブルンブルンさせるのはいいが、
他所の版権キャラを(原作ではしてないのに)させるのはどうよ?
997名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:16:58 ID:SeAyqJey0
>>996
そういう批判もあるから自重気味になったのかも

自スレ立てれなかった・・・
誰か頼む
998名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:19:46 ID:KHj9NcsvP
後で立ててみる
999名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:21:13 ID:2zKn80UW0
具体的に誰よ?
1000名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:50:35 ID:d/lEg95F0
>>993
一度離れた人は戻ってこないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。