E3で発表されなかったシークレットの数々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
E3で発表されなかったシークレットの数々
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/SecretsofE3.aspx
全部E3会場で記者が手に入れた情報。よくある噂レベルではない。
・MSカンファレンスで小島がMGSRisingを発表したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表
・Assassin'sCeed2にはマルチプレイ要素あり。しかしDLCで追加かも
・ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた
・EAは既にナタルゲーム開発中
・JustCause2チームは前作の操作性がよくなかったので全面的に作り直した
・Star Wars: The Force Unleashed 2が制作中。LucasAtrsの仲間何人かが示唆。
・宮本はTwilight Princess 2を制作中。他のヒントがWiiSportsResort中にある。
・GearboxはHalo関連プロジェクトにまだ取組中
・Lord of the Ringsゲームについて、今後1年以内にワーナーから発表あり
・「雪無しでラリーゲームはありえない」by Codemasters。DiRt2に雪を導入中
2名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:32:40 ID:JeVevY0G0
>>1
・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した
・R.U.S.EはMacでも発売される
・CoD4-2はIW4.0というエンジンで動いている。エンジンの改善点は、キャラモデルと
 武器表示、手持ちの照明。Coopモードはシングルキャンペーンとは無関係だが、
 ランダムでミッションを与える。
・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える
・GearboxはBorderlandの惑星パンドラを商標登録したが、キャメロンのAvatorの惑星もパンドラ
・Forza3はHoldensなどのオーストラリア車を含む
・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
 SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。
・PS3ではモンハンシリーズは作っていない
・HaloODSTはパッケ販売のみ。しかもDVD2枚。1枚はODSTのキャンペーンのみ。
 2枚目にHalo3そのものと今までの全マップと3個の独占マップ
3名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:33:36 ID:JeVevY0G0
個人的には…


>・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
> SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした

…ふ〜ん。
さすが、「ジャギジャギ低解像度SO4ww」って煽ってただけの事はあるなw
4名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:34:40 ID:ZOr++SMw0
>・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
>SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。

えっあれより落ちちゃうの?
5名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:34:45 ID:hOOW9LJz0
>>3
また箱○のせいで劣化かよ!
6名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:35:02 ID:L8sW+XMaO
オプーナRは?
7名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:35:44 ID:TLRfv+5o0
DiRtに雪とか俺以外の誰が喜ぶ情報なんだろう?
8名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:36:12 ID:ZfccQyMm0
> ・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
>  SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。

糞箱のせいで、また劣化かよ
痴漢いい加減にしろや
9名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:39:28 ID:aZa5yh/3O
PS3版はすでに体験版出てるから安心だが
箱版は解像度低いのか
10名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:40:14 ID:pqZYtJMlO
ゴキブリども
・PS3でモンハンシリーズはつくっていない

こちらは無視ですかwww
11名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:40:49 ID:4f8U26/Y0
・「雪無しでラリーゲームはありえない」by Codemasters。DiRt2に雪を導入中

ヒャッホウ
12名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:40:59 ID:HYJyD6C10
バイオ5はPS3版の方がフレームレートも低く
アンチエイリアスは箱○が2xMSAA〜4xMSAAなのに対し PS3版はnoAA〜2xMSAA
影関係の処理はPS3版が省かれてる処理多数
箱○版バイオ5の容量は5.8GB 余裕で1枚に収まりきってます

足引っ張るのはどっちか分かるだろ
13名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:41:34 ID:JeVevY0G0
文句の付け所がそもそも可笑しい。
単に、スクウェアの技術力が低いだけなんじゃないかと・・・
14名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:42:08 ID:AxkiCWay0
えっ?解像度うんぬんで文句いうならPS3に特化すればいいだけじゃね〜の?
こっちは別に困らないしw 

・・・・・つーかPS3だから駄目なんだろjk
15名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:42:15 ID:L8sW+XMaO
無視もクソも、戦士にとってモンハンは裏切りリストの筆頭だから
とっくに存在しなかったシリーズリスト入りだろ
16名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:42:27 ID:4aDeTvHF0
SCEがMSRのマルチを知らない訳無いだろ
17名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:43:49 ID:4aDeTvHF0
>>16
MGSRだわwアホすぎ
18名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:45:39 ID:L4eG3uFa0
解像度は別に箱○にあわせる必要ないんでないの?
現にマルチでPS3と箱○で解像度違うソフトあるし。
容量の関係とは別の問題なのでは?
19名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:48:01 ID:PA14keXK0
つーか体験版だと処理落ちなかったん?
してたんだったら解像度下げる選択しただけじゃないの?
20名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:48:34 ID:JeVevY0G0
>>18
そうそう、PS3版で内部解像度落としたBioShockとかねww
21名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:49:16 ID:7N/c6YTo0
>>16
そうじゃなくて、小島がMSのカンファレンスに出たのが衝撃だったの。
事前情報では、小島はMSのカンファに出る予定はなかった。

SCEのカンファでPSP版とRisingの両方を小島に紹介してもらって
盛り上げようというSCEのプランだった

ところがMSカンファに突然出現し、Risingを紹介されてしまった。
これでMSは、MGSも独占が敗れたという印象を世界に与えることに成功したわけだ

SCEは急きょ、小島に変わる弾が必要になった。
そこで、まだ各社と交渉中でハードが本決まりしてないFF14を出さざるを得なかったと
22名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:49:54 ID:HV3/gEXP0
Gearboxが関係してるHaloプロジェクトもついでに発表してもらいたかったわ
23名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:51:49 ID:g5aEO7ec0
確かにFF14の発表はその後の経過も含めて
取って付けた感バリバリだったな。
24名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:53:38 ID:XcHYdbyM0
ま〜た箱のせいで劣化かよ!まぁいいさ、次の神ゲーマンセーしてこうぜ!
・・・あれ?おかしいな、GT5しか残ってないぞ・・・?

     \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
    )とにかくぜ〜んぶ妊娠と痴漢が悪いニダ!!(
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \    ウリもそうじゃないかと
ウリは最初からわかって ∧_,,∧       思ったニダよ。 ホルホルホル♪
いたニダよ!.∧_,,∧   <`∀´ ∩   ∧_,,∧ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄V ̄ <ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_,,∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /< `∀´>        <∀´ヽ> 間違いないニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
25名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:56:17 ID:HiuCNAEA0
・ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた
・EAは既にナタルゲーム開発中


ほうほう
楽しみだな
26名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:56:36 ID:aZa5yh/3O
>>21
浜村ですら一ヶ月前に知ってることをSCEが知らないと本気で思ってんの?
インタビューでMSカンファに出ると言うくらい予定調和なことなんだが
27名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:58:13 ID:FQftkjnm0
>>PS3ではモンハンシリーズは作っていない
誰も作ってるなんておもってねぇよ
28名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:58:29 ID:P/UUcIGa0
FF14を見せたのは、外国人からすれば失笑物だっただろうなぁ…
まぁ、アレはアレで良かったと思うが、何にせよスクエニにはブランド力が無くなってるよ

Natalの件に関しては既報だが、EAはPS3のやつも興味があるとか言ってたような
29名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:58:44 ID:PA14keXK0
>>26
知ってた方が深刻だろ 止められないんだもん
PS3独占シリーズからの脱却を大々的に演出されて顔に泥を塗られた様なもんだぜ
それほど立場が低くなってるって事
30名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:00:46 ID:hOOW9LJz0
>>29
つーか止めるとかなんとか陰謀論が好きだなwwwwwwwwβは
31名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:01:31 ID:HiuCNAEA0
しかしコジマがMSカンファに登場して肩たたきまでやるとは
SCE陣営は恐慌状態だったろうなw
32名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:02:34 ID:tk83+zVj0
発表の仕方や、メディアのリアクションで後出しじゃんけん出来るなら
会議してプランBに変更するかどうかくらいは普通にやってる事だと思うが
33名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:07:19 ID:g5aEO7ec0
>19
http://zoome.jp/ps360/diary/135/
処理落ちあり
34名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:07:24 ID:ZOr++SMw0
>>28
ナンバリングのFF初登場だと言うのに無反応だったからなぁ
スクエニは時代に取り残されちゃったなぁ
35名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:08:17 ID:AxkiCWay0
ゴキブリ陣営は小島の肩叩きで「チキショー!!」とか思っただろうなw
36名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:11:27 ID:PA14keXK0
MW2のマップパックを箱優先は止められなかったのかな
地味に大きいぞ CoD4の時も1月ほど配給が早かったし
37名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:12:07 ID:aZa5yh/3O
>>29
MGSRはそこまで重要タイトルじゃないんだろうね
小島も若手育成タイトルだと言って自分はPWに全力だし
これからは小島MGS4チーム
マルチチーム
海外共同の3チーム制になるみたいだ
38名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:16:28 ID:tk83+zVj0
そういやRって誰が開発のトップなの?
ムラシュウなの?

それともまだムラシュウは監督の元で日の当たらない仕事させられてんの?
39名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:17:43 ID:PA14keXK0
>>37
SCEはファーストが弱いからサードの独占タイトル頼み
そのアキレス腱を狙ったMSの発表だと思う 2年連続を狙って
あれはかなり揺さぶりになったと思うぞ コナミの意図はともかく
40名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:20:17 ID:/PLJ4g450
>>28
EAはブラックバスみたいなもんだもの
出たもの売れてるもの(ジャンル)は
なんでもとりあえず食いついてみる
そして8割コケる
41名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:27:18 ID:aZa5yh/3O
>>39
だからSCEが発表知らないわけないから
小島がE3前に全部のカンファに出ると浜村に言うくらい予定調和なことなんですよ
42名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:31:09 ID:mfJ/A4gY0
>・PS3ではモンハンシリーズは作っていない

なんか、PS3でもでるって一時期騒いでたよね・・・
43名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:42:58 ID:+F9mIGW30
まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE
http://hissi.org/read.php/ghard/20090602/NjVTd0UybGgw.html

■■速報@ゲーハー板 ver.7416■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243853986/
459 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 00:52:55 ID:65SwE2lh0
ふつうに眠くなってきましたね

863 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 01:32:43 ID:65SwE2lh0
眠すぎてレスを返す気力も起きません


↓肩叩き

■■速報@ゲーハー板 ver.7421■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243883182/
387 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 04:22:40 ID:65SwE2lh0
絶対に許さない、独占なら絶対絶対絶対絶対許さない

44名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:43:02 ID:+F9mIGW30
553 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 04:25:54 ID:65SwE2lh0
MSみたいな陰険な糞会社のハード、二度と買いません
なにあの肩たたきとかいうの、考えた人の根性捻じ曲がってるでしょ
それに笑いながらのった小島さんも小島さんですよ、あれだけかっこいいこと並べといて口だけじゃないですか
人をなめるのもたいがいにしろ

961 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 04:35:31 ID:65SwE2lh0
意味がわからない
あの肩たたき、結局いやがらせじゃないですか
腹立ちますわ

540 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/06/02(火) 12:56:56 ID:65SwE2lh0
>>507
360は買いませんよ、だたそれだけです
今更マックになんてできません
45名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:43:24 ID:RroDpAkO0
E3と任天堂カンファレンスに怯える戦士wwww
46名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:43:54 ID:4WXF2hiW0
>>43
ワロタwww
47名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:46:36 ID:PA14keXK0
>>41
だからSCE不利なのを事前に知っといても覆せないのが問題なんだって
結局MGSRはSCEカンファじゃ発表されず なんで?
48名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:48:18 ID:ucZzevN70
1の訳デマなのに・・・
49名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:48:22 ID:0OqCyhlD0
>>34
会場の音量下げてる動画でも見たの?十分反応あったと思うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=puOiYZE7B1w
50名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:50:27 ID:mfJ/A4gY0
>>48
どの辺?
まだ少なくとも小島とアサクリ2のくだりはまちがってないとおも。
51名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:53:47 ID:K+/pP1aH0
>>43
確かに肩叩きはPS3ユーザ的には気に入らんかもしれんが、
あの場は、MSユーザ向けの発表の場だからなぁ。
発表ソフトを敵視する位なら、本来見なくても良いような場なんじゃないか?

って別のスレに書き込んだんだが、まさにコレだよ。
52名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:58:34 ID:UiD5UZ+Y0
肩叩きで爆笑できないなんて、PS3ユーザー憐れww
あれとチンコンには本当に笑わせてもらったw
53名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:01:26 ID:b8fhkkxo0
肩叩きの演出は、ずっと続けてもらいたいけど
もう、E3でPS3から独占ソフトを抜いてきましたよ〜ってソフトがないもんな
TGSなら国内向けだから何かあるかもね

2008年E3 FF13
2008年TGS 鉄拳6
2009年E3 MGS
2009年TGS ???
54名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:02:07 ID:M9ecE+7qO
>>50
ゼルダ新作はトワプリじゃない
55名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:05:54 ID:mfJ/A4gY0
>>54
>Miyamoto is working on The Twilight Princess 2.
書いてるがな。
ソースがデマならともかく訳はデマでもなんでもないぞ。
56名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:07:14 ID:I1Elh1RJO
57名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:07:14 ID:M9ecE+7qO
>>55
デマの訳はデマだよw
58名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:09:44 ID:mfJ/A4gY0
>>57
いやいや>>48が訳がデマつってるからさ。
その話してんだけど。
ソース自体がデマかどうかしらんけど>>1の訳におかしいところはないぜ?
59名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:12:35 ID:M9ecE+7qO
>>58
お前が意味取り違えてるだけ
結局>>1の書いた内容がデマだって書いてるのさ>>48
60名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:13:00 ID:g5aEO7ec0
デマかどうかは現時点では判断出来ないな。
61名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:14:24 ID:P/UUcIGa0
>>49
これ、撮影してる奴が騒いでるだけだろ
IGNとかのE3を生でLiveしてる動画での反応は微々たる物で、寒くもあった
62名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:14:34 ID:mfJ/A4gY0
>>59
そうか。ならいいさ。
でも>>48じゃないのによくわかったな。
63名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:14:36 ID:rQq0D26PO
>>29
あれ?
赤字!撤退!なら止める必要もないし、むしろトドメを刺されてたほうが好都合なんじゃないw
64名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:14:36 ID:6UdSzCa90
>・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
> 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した

DLCのDLにすら金がかかるとか、PSPgoのソフトとかどうすんだ
65名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:15:29 ID:tk83+zVj0
>>64
ライセンスでまかなうのかね
66名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:15:55 ID:M9ecE+7qO
>>62
ゲハ歴長いからな
67名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:17:20 ID:mfJ/A4gY0
>>64
さすがにそれはメーカーに負担はかからない、少ない形にするんじゃね?
SCEがサードから仕入れて、それを売る。
つまり、鯖代はSCE持ち。
DL販売価格と仕入れ価格の差でSCEも儲かるし・・・
いやどうなるかまだ決めてないらしいからわからんけど。
68名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:17:52 ID:gAmh1nocO
・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える

アイマス紳士涙目だな
69名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:18:46 ID:mfJ/A4gY0
>>68
その辺はバンナムだからな・・・
70名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:19:08 ID:sxMJW3ga0
胡散臭いくらいSCEにとって良いこと何にも書いてないな
71名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:19:12 ID:hOOW9LJz0
>>47
大々的に取り上げるタイトルでもなかったんだろう
72名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:21:41 ID:mfJ/A4gY0
>>70
>>1-2には書いてないだけでエッジツールがどうこうって書いてある。
ろくに訳してないけど多分、いいニュースだと思う。
73名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:23:58 ID:mfJ/A4gY0
>>70
あとアンチャ2のチームがなんかつくってる?みたいなのも。
かなり訳適当だから違うかも試練。
74名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:24:17 ID:EDIWEKUk0
>>64
今まで小売りに落ちてた利益をSCEが全部汲み上げちゃおうっていう作戦じゃね?
その分いろいろ少しづつお安くなってメーカーさんには有利ですよ的な。
75名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:25:02 ID:5N2n8Trt0
PSPGOは誰が売るの?
76名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:25:27 ID:gzCto+bP0
>・宮本はTwilight Princess 2を制作中。他のヒントがWiiSportsResort中にある。

チャンバラと弓矢搭載ってことか
77名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:26:14 ID:g5aEO7ec0
エッジツールは別段いい話でも悪い話でもないな
78名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:27:39 ID:7N/c6YTo0
EDGEはバイオ5でメモリ食いすぎで使い物にならんと暴露されてるからなぁ
79名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:33:33 ID:OkEZiOyl0
・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える
これはありがたい
Halo3とODSTみたく切り捨てない互換性はアリだと思う
80名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:52:35 ID:s2XI5BfZ0
ゼルダはカヌーもあるって?それにFF14は最初スクエニの発表会で出す予定だったんだ。

I heard a whisper that a ‘favour’ was called in and Square Enix agreed to air the FFXIV trailer
where initially it was to be held off to a Wednesday morning Square Enix showing.

あら、と思ってソース見てみたけど、>>1の「よくある噂レベルではない」は誤訳で正反対の意味のような。

It was heard whispered behind backs, imparted across beers or was pried out
via targeted questioning. Nothing can be considered anything more than a rumour
as some of it may never eventuate when all is said and done, or be flat out denied by those involved.
81名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:25:44 ID:62Th0zop0
>>1
>・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える
マジ日本版だしてくれ・・・
82名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:35:22 ID:6BFEx2wr0
FF13まだあれよりしょぼくなるのか
バイオ5といいPS3が足をひっぱってる感じがするな
83名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:51:02 ID:BoBDlxyL0
DiRT2はSCEとの共同開発のエンジン使ってるんだがw
あれをマンセーするとブーメランになる巧みな罠
84名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:49:14 ID:w1t/XqR50
7時間緊急会議とかw

PSPの時といいSCEはこんなんばっかだな
85名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:54:19 ID:gwD/bYViO
確かにFF14は唐突にきたからな
86名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:04:03 ID:IAQ0drvFO
ライジングで驚いてFF14はないだろ。
さすがにKONAMIもマルチは伝えてるだろうし。
MSの発表ラインナップが予想外に多かったんで、急遽発表決定ってとこだろな。
ロックスターの新作も言及する予定はなかったと見た。
発表するなら普通SSくらいは用意するはずだし。
少しでもタマ数増やそうとしてあんなgdgdになったと思われ。
87名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:12:29 ID:vFryBulS0
ロスプラ2は発表する予定がまったく無かったがこれはやばいって事で
さらっと言った感あったな
現にカプの公式にはPS3の文字無いしカプコンはマジぶち切れてんじゃねーか?
もし発表する予定であれだけならそれはそれで失礼だし。
88名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:16:59 ID:KENyT0Cy0

http://gs.inside-games.jp/news/191/19101.html

新型機のPSP Goに関しても、UMDドライブは16GBのフラッシュメモリよりも
コストがかかるはずだとした上で、なぜ価格が80ドルも高くなったのか
理解に苦しむ、とコメント。

タッチスクリーンやApp StoreがないのはiPod touchのライバルとしても
十分ではなく、発売後一部の熱心なファンが購入した後は、
セールスが失速すると予測しています。



PSP GO 売れない予感。。。
89名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:22:18 ID:P6glfSoQO
マジでE3で勝ちたいのかよw
馬鹿だろ
90名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:24:18 ID:MqQlLAro0
>>87

体験版配信どころか、新トレーラーのマケプレ配信すらなし。
インサイドでも不自然にカプコンタイトルについての言及なしだし、ファミ通も含めた
ゲームメディアがE3開催後は同社についての情報を全然掲載してない気が。

何かトラブルがあったんだろうね、で、今回は稲船が現地に行ってないからグダグダに
なってそのままと。
91名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:24:36 ID:0D0P2KnI0
ソニーの好材料が無いな…
92名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:27:54 ID:WjiPc7tZO
>>66
気持ち悪い・・・
93名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:32:42 ID:vFryBulS0
11年で最大の発表と言ってたSCEだがまさかチンコンを遥かに超える物を
MSが出してくるとは予想外だったと思うな
大口叩いた手前、相当焦った事は想像出来るw
94名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:38:35 ID:VYwR0V1pO
FF14てマルチじゃん…
とは言えFF14無かったら完全に終わってたしなあ
95名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:38:39 ID:mNhPm/8X0
スクエニMMOのE3発表は結構前にリーク来てなかったっけ
96名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:41:12 ID:XpT6aA3LP
つかデタラメもいいとこだろ
FF14なんてハードも決まってないってのなら
デモムービーなんかどこから用意したんだよ
公式サイトもPS3とPCで準備されてるし
97名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:42:11 ID:MqQlLAro0
FF14が予定外だったのは多分本当だろ、だからMSが速攻でコメント出せたと。
本当ならもっと後に自社イベントで発表する予定だったと思う。
98名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:43:14 ID:TpjidBJg0
>>95
FF11の後継作ってるのはずっと前から知られてたんで
リークってほどのこともない
99名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:43:27 ID:1NH7AKkS0
肩叩きまでして独占だと思ったMGSRが結局同発マルチ
これも独占だと思ったロスプラ2も同発マルチ
去年と違ってSCEに衝撃を与えるも何もないと思うんだけど…
100名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:48:00 ID:SLSf6WZO0
>96
自社カンファで発表予定していた
101名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:48:45 ID:yqxa6HC9O
>>99
国内頼りのSCEが和メーカー離れを止められないのに焦ってないの?
102名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:49:36 ID:SLSf6WZO0
>これも独占だと思ったロスプラ2も同発マルチ

さらっと嘘混ぜるなよな。この発言した広報は過去に
バイオ5で動きながら撃てる発言した奴だ。
103名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:50:45 ID:mNhPm/8X0
>>101
国内大手は箱独占をほとんどやめちまったけどな
104名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:54:36 ID:vFryBulS0
>>103
それはPS3にも言える事
マルチなら高い金出してPS3買う意味が無くなるね
105名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:56:04 ID:MqQlLAro0
箱独占もPS3もやめてるでしょ、塊もテイルズも発売がズレただけのマルチタイトル
みたいなもんだし、IFとかガストはマルチで出来る体力がないだけだし。
106名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:58:15 ID:OIsc80tnO
まあ利益考えれば世界で売れそうならマルチがベストだわな
107名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:59:36 ID:rtTTo+V90
というか
昔からマルチにこだわってきたカプコンが
マルチにしたところで驚くべき事なんて欠片もないわけだが
108名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:04:05 ID:ZGH1w5qD0
バイオ5短すぎだしCOOPで台無し
109名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:04:36 ID:VKB1rDBI0
MS的に言えば日本で有力独占タイトルを崩すだけで十分成果でしょ
アメリカでは今期も独占ヒットタイトルラッシュなんだからな
110名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:04:53 ID:LFr+jsho0
>>105
一年もお預けくらったらもはやマルチじゃねぇよそんなの昔のゲームの移植だ
今年ウイイレ2008出してどうすんの?
111名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:06:11 ID:FcdHtNfFO
>>99
FF14はトラブってるのとライブの囲い込みの汚さの公開込みで
独占っぽく演出した肩たたきに対するSCEからMSへの報復だな。
112名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:08:03 ID:C1sHVw0t0
>>111
どうせWindows用ソフトとして出るんだからMSには何のダメージも与えられないぞw
113名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:12:21 ID:62Th0zop0
14は囲い込みよりPOL関連の課金仕様じゃね?
114名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:12:58 ID:TpjidBJg0
>>105
>塊もテイルズも発売がズレただけのマルチタイトルみたいなもんだし

wwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:14:25 ID:1NH7AKkS0
日本有力独占タイトルを崩すって全くの無意味だったでしょ
MGSRだってハード比率では考えられないような差がでるだろうし
もう日本じゃ何してもダメ
116名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:15:51 ID:MqQlLAro0
>>114

トリビュートは途中で中止になったPS3版ビューティフルを何とかしただけだろうし、
まさかヴェスペリアについて、本当に360版発売後にゼロからスタートしたとは思って
ないよな?w
117名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:16:10 ID:y7Vl/1WC0
>>115
そりゃはなから日本市場なんて欠片も見てない発表会なんだから、当然かと
118名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:19:17 ID:t18AqFpM0
去年もFF13マルチでの和田肩たたきだし。
肩たたきってようは、PSオンリーやめましたってことだろ。
119名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:20:56 ID:8nymQXY70
・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。

それで全然おkw
糞ゲーに糞追加とかwww
120名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:22:00 ID:R9QrVVVY0
>>99
あの肩たたきは、MSの発表が先行なのを利用した、
先制パンチみたいなものだからな、印象操作のテクニックだよ
効果の程は、ゲハの盛り上がり、ブログに突撃するアホを見れば明らか
逆に後攻のSCEは、相手の発表を見た後に7時間の会議で内容を変更できるから、
隠し玉や、いざってときのプランBがあれば回避できた
121名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:24:19 ID:MqQlLAro0
つか、コンシュマーに参入してまだ10年も経ってない会社が最近まで覇者だったところ
からマルチも含めてタイトルを獲得してるだけでも凄い事なんだけどな。
122名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:24:29 ID:VKB1rDBI0
>>115
あいかわらずパンツ痴漢は日本が世界なんだな
世界的にはマルチにするだけで十分効果があったよ
日本市場だけ勝って(といっても300万台)
PS3どうすんのよ
123名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:25:53 ID:HNqB0h0F0
・HaloODSTはパッケ販売のみ。しかもDVD2枚。1枚はODSTのキャンペーンのみ。
 2枚目にHalo3そのものと今までの全マップと3個の独占マップ

これすごいな…ほんと?まあ本当かもな、はやくでないかな
124名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:26:48 ID:pqZYtJMlO
ロスプラ2マルチはまだ国内じゃ決定してないだろ…
サイト表記も360だけだし…
125名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:30:29 ID:A2PgiXcv0
バンダイナムコとセガはPS3とPSPに隔離して、もろとも潰れてくれれば、最良なんだがな。
セガはマジで利益貢献しないとサミーから切られるしw

サミーももう穀潰しの給料泥棒のセガを飼っておく余裕なくなってるしw
126名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:33:28 ID:XpT6aA3LP
本気でメーカー潰れろと願ってるヤツがいるなんざ
どのハード信者だろうと異常だわ
127名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:33:47 ID:teHJEXzCO
バイオ5のDLC、特例で無料にしたってのSCEにとっては公になったらまずいんじゃない?
128名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:36:17 ID:HNqB0h0F0
>>127
確かに、露骨な贔屓だよな
金を払った(払ってる?)メーカーは馬鹿なの?って話ではあるな
ほんとに大丈夫なのかよ…
129名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:42:53 ID:pqZYtJMlO
バイオはまだDLC用意してるんだろ?
大丈夫かwwww
130名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:47:16 ID:zh6zRZTF0
ff13のトレイラーのフィールドシーンなんてすごい処理落ちしてるしな
131名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:49:08 ID:SJqDYa3wO
FF13は体験版だしちゃってるし
解像度落とすのはDVD箱○版だよw
132名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:52:42 ID:SLSf6WZO0
13体験版のイベントシーンは殆どプリレンダという事が
ばれてしまっているけど、720pだとBDでも収まりきらない
んで解像度下げるのかもね。
133名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:31 ID:9rCiEx4d0
解像度落とそうが落とさまいが、どちらにせよ時代遅れなコマンドJRPGに変わりはない。
134名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:34 ID:R9QrVVVY0
>>131
やめとけよw
呪詛返し来るぞwwww
今までのタイトルで、劣化したのはいつもPS3版なんだからなwwwwww
そのあおりは、ハードル高すぎるwwwwwww
135名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:54:56 ID:XpT6aA3LP
露骨な贔屓ってのなら任天堂もWiiイレやモンハンを
自社CM枠で宣伝しただろ
つかMHGのときの豚CMって任天堂側制作?
136名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:55:25 ID:rtTTo+V90
>>131
というか
体験版から解像度が変わるようなソフトはそんなに珍しくないだろ
あぁごめん
PS3って体験版が少ないんだっけ
137名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:56:01 ID:DNUTclQfO
解像度落としてもヌルヌル動くなら歓迎する
138名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:57:08 ID:E/M9cx4o0
>>131
DVDだから解像度落とすとかいうのは
PS3ユーザからしても恥だから、言わない方がいいよ
139137:2009/06/10(水) 09:57:47 ID:DNUTclQfO
“も”は余計でした
140名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:58:02 ID:HNqB0h0F0
>>137
スターオーシャン4がそうだったんだよね
ファンはきっとそんなもんだよな

必死でそれが悪いと叫んでいる人をゲハでは良く見かけたけど
141名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:13:44 ID:GSFPd5ht0
あんなテンポ速い戦闘まじまじと見れんのになw
142名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:14:59 ID:INTd7Wml0
http://kotaku.com/5043904/kicking-zombie-ass-in-360-left-4-dead-why-no-ps3-version

Valve L4D開発者 Faliszek

PS3版がないのは大部分、開発上の問題だ。
PC版からXbox360版を製作するのは殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。
しかしながら、PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。
143名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:17:17 ID:Bp+V/Jst0
>>138
たぶんソレを言っても>>131は理解できないと思う
144名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:20:56 ID:5/jd5XuYO
まてお前ら!
日本では360版出ないからこの争いは無意味だ!
145名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:21:12 ID:jdusM4GN0
発表する予定もないのにわざわざFF14のPVを作ったんですか?
146名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:26:05 ID:Z05hLvIC0
147名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:26:08 ID:tQv20WTv0
発表後すぐFF14のサイト立ち上がったしなあw
予定なかったんならスクエニと超連携とれてるということになる。
148名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:26:47 ID:vDijWAoo0
>ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた

よく情報流出しなかったな
149名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:27:38 ID:IAQ0drvFO
>>145
SCEへのプレゼンでスクエニが渡したムービーくらいあるだろ。
一晩でつなげて編集するくらいアマチュアでも出来るわ。
150名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:29:33 ID:R5f88EWo0
痴漢ボクサーはこんな妄想にすら縋らないといけなくなってるのか・・・・
151名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:29:58 ID:5/jd5XuYO
MGSRは衝撃とかいってたけど結局マルチだしなあれ

SCEもわかってたからPSPのMGSの発表だけにしたんじゃね
152名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:31:14 ID:SLSf6WZO0
スクエニが自社カンファで発表予定の内容を土下座して
SCEカンファで発表してもらったんだろ。
元々自社で発表予定だったんだから超連携云々も関係ないな。
153名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:31:19 ID:cak7pSnD0
・MSカンファレンスで北瀬が世界で初めて特別にオーディンを召喚したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表
154名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:34:20 ID:obCfhheZ0
>・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
> SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。

あーあまたかw
こりゃ海外じゃ爆死確定やんw
155名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:35:13 ID:zK/2rj8r0
MSGRon360はさすがにSCEには伝えてあっただろ、E3ではじめて知ったってことは無いわ

逆にその発表がMSカンファでされることを知っていた上でのSCEの精一杯のサプライズ対抗馬が
FF14ってのが涙を誘う
156名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:36:10 ID:M1vG3kKXO
>>135
全然違う
157名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:39:03 ID:KVy7MHQIO
>>149
前日に会議して発表しますんでHPも急いでよろしく!が通るなら会社って楽な組織だな
発表予定してたからHPもすぐ立ち上がったし、E3の動画も組み込まれたんだろ
158名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:40:48 ID:UCUMvaNw0
>>154
北米じゃ爆死だろうなw
なんかもうみんな冷めてしまってるし・・・
ただ欧州は予想できないわw
159名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:42:55 ID:IAQ0drvFO
FF14はスクエニカンファで発表予定だったからな。
前倒しで発表しただけだろな。
カンファレンス開始が遅れたことからも何か不測の事態があったのは確実。
160名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:43:25 ID:XpT6aA3LP
だいたいスクエニが発表予定だったFF14をSCEが強奪なんかしたら
スクエニ側の発表計画がガタガタになるだろ
161名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:44:33 ID:LY5xTvxp0
海外痴漢の願望すな
162名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:45:56 ID:DzdIS5Iv0
E3でモンハンの話題でるかあ?
163名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:48:06 ID:oqT2hTEB0
元からマルチなんだから衝撃とか無いだろww
ハード信者には衝撃だったみたいだけどw
164名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:49:09 ID:HNqB0h0F0
FF13はスターオーシャン4に満足した人だけが買うと思う
不満だったり、どうでも良い人達のテンションは完全に落ちきったろ

かき氷のブルーハワイと、イチゴの味が同じだと知ってる人達は
普通にスルーしてしまえる
165名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:59:25 ID:0RdABrB70
>>164
少なくともゲハ以外の人間じゃFF13のこと忘れてんじゃねえかな?
出るっていって何年目だよ・・・・

SO4遣った人たちでさえ見限るぞこれじゃ
166名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:04:19 ID:Bp+V/Jst0
腐っても一応FFだし、海外でもそこそこ売れるんじゃないのかな
167名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:05:14 ID:g2sPkwHt0
腐ったFFを食えるのは日本人だけ
168名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:06:19 ID:X0l/EKHm0
海外は360とマルチだしねえ。
169名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:07:56 ID:E/M9cx4o0
意外と腐ったFFでも食える海外の人も居る。
多くは無いかもしれんけど。
170名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:11:48 ID:dUQvamWi0
・ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた

これ見てふと思ったんだけど
カプコンがロスプラ2やデッドラ2の話を最初に話したときの
「Xbox360ではちょっと違った展開をしようかなと考えています。」
っていうのはもしかしたらナタル絡めてくる?とか妄想してみたり。
171名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:16:25 ID:KVy7MHQIO
たしか10でさえ発売前はミリオンいくのか?とさえ言われていたんだから今回もなんとかなるだろ
なんとかなるのがFFだしな
ライトユーザーの心を掴むCMは得意だし
172名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:17:41 ID:fxuBy1iC0
>>170
通常操作はコントローラで
仲間への指示を手で出すとか楽しそうなんだけど
どっかやってくんねーかなーw
173名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:24:27 ID:vITTWTMo0
>>164
禿同かき氷はレモンが一番
174名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:27:23 ID:s/2W1SyW0
単純にDLC独占とかじゃねーの>ロスプラ
バイオのDLCの話がマジなら十分考えられるだろう
175名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:27:32 ID:HNqB0h0F0
>>148
E3辺りの“流出情報”ってのが全て意図的だと考えると
ナタルの情報が出回らなかったのは当然なのかもしれないな

PSPGOも薄型PS3もE3前に噂が広がってたトリコも…
何かから目を逸らせる為の牽制、って考えるのはおかしくないと思う

たぶんメタルギアだと思うけど、海外じゃ日本以上のショックなのかね
176名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:41:23 ID:Z05hLvIC0
【和ゲー】        【和ゲー】
ドリームクラブ      トリジルzero
マグナカルタ2      トロともりもり
N3-2           アガレスト戦記ZERO
まもるくん        ロロナ
タイムリープ       クォンタイムセオリー
タユタマ          ガンダム戦記
虫姫さまふたり     トリニティユニバース
サムライスピリッツ閃 TRICO
ケツイ           GT5
メモリーズオフ6      FFヴェルサス
シュタインズゲート     FF14オンライン
【洋ゲー】         【洋ゲー】
Halo 3 ODST       ラチェット
Halo Reach        ヘビーレイン
Forza 3           GOW3
ライアク2 AGENT
Alan Wake アンチャ2
SHADOW COMPLEX MAG
スプリンターセル
L4D2
マスエフェ2
APB
TDU2
ベルベットアサシン
Section 8
177名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:43:45 ID:A7rQcOZB0
>>176
和ゲーで買いたいと思う物が一つもねぇ・・・
TRICOはワイダ方向なら興味あるけどICOの方向性みたいだし・・・
178名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:25:53 ID:lGoDny1HO
>>170
俺の腰フリが火を噴くぜ!!


…腰痛が悪化する………
179名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:27:18 ID:zU+Wzgxt0
カプコンが言ってた
未発表のアクションゲーって結局まだ未発表?
180名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:32:14 ID:+xjlxTVwO
>>1

> ・宮本はTwilight Princess 2を制作中。他のヒントがWiiSportsResort中にある。

これってミヤホンが言ってた
アイランド構想と関係あるやつかな?
181名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:27:04 ID:a7wLKK5u0
>>180
リンクとガノンドロフの最終決戦がチャンバラステージ
182名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:35:56 ID:GtA+cvtx0
>・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
> 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した

GTA4だかFalloutだかのDLCも最近PS3にも後日提供する事が発表されてた気がするんだが、もしや・・・
183名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:56:02 ID:SWjoPxKE0
>>182
バイオの件が事実だとすればつまりそういうことなんだと思う
184名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:09:44 ID:fDwiWfbO0
>>146
これは泣ける
185名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:18:59 ID:6zrNyqrz0
>>146
アフリカの劣化を思い出すわ
PS3のファンタジー世界には草が生えてちゃいけないのか
186名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:52:50 ID:P/UUcIGa0
>>146
SO4はゴチャつかせて誤魔化してるだけで解像度も低いが、FF14は更に酷いな
キャラ以外はFF11より劣ってるんだが、製品版で何処まで改善されるのか…
187名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:57:55 ID:zK/2rj8r0
>>146
これ本当にPS3のFF13?
もし製品版で改善されてなければ
ゲハ的にはFF13終わるな
188名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:59:47 ID:E4Gu31Qo0
>>182
Fallout3のDLCはPS3版にはないぞ。
DLCを詰めたパッケとして発売される。
189名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:47:59 ID:uDY2bAb10
>>146
インアンのフィールドより酷い?
190名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:49:48 ID:goGVDrvH0
>>146
ハイラル平原かと思った
191名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:02:22 ID:xDE+agj90
>>186
FF14とか少し落ち着けよ
あとSO4の解像度は戦闘の時だけ低いのなw
それとSO4フィールドのグラは実機でやると十分綺麗ですよ
まあFF13も実機で見ない限りなんともいえんがスクショ見たかぎりでは期待はできんな
192名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:58:20 ID:LFr+jsho0
元からフィールドのグラはSO4近年のRPGでは群を抜いてる
ギラギラ効果使いすぎだけど
193名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:22:37 ID:P/UUcIGa0
>>191
そういやFF13だった
FF14の方がFF13より綺麗だったら、マジ終わってるレベルだな…
194名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:58:28 ID:Zwcc8pih0
MGSRは正直微妙だ。雷電だし忍者だし小島じゃないし。小島抜きのMGSってやっぱ駄目ゲー多いし。
小島って説教除けば天才的ば仕事すると思うわ。MSX時代から見てきてるけど。

そう言うわけでMGSPWに期待。
195名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:20:54 ID:qb+4VHYf0
>>194
小島抜きのMGSって何本あんだよ。
196名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:32:22 ID:S2dmwuxc0
>>195
PSPで出てるやつだけでも4、5本はある。
197名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:54:36 ID:sO5GSSti0
旧メタルギアシリーズだとMSX以外は全て関わってないし、MGSでもGCや箱とかの移植関係には携わってないよね。
Onlineも微妙。関わってないかな〜。
PSPのOpsや双六やマンガは当然として。
198名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:24:25 ID:qrPKGEhJP
マイクロソフトのゲーム作成ツール『Kodu』は6月下旬リリース予定
ttp://gs.inside-games.jp/news/191/19115.html
お子様でもゲームを作れる!と今年のCESで披露されたPCとXbox 360用の
ゲームデザインツールKodu。

開発者がブログに投稿した内容から、6月下旬にリリースを予定していること
が明らかになりました。

KoduはプレイヤーがXbox 360のコントローラーを使って簡単にゲームがデザ
インできるツールで、完成した作品はXbox LIVEのコミュニティーゲームチャン
ネルで配信することができます。
---
これも間違いなくE3発表するレベルのものだが、MSは時間を割かなかったね
199名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:35:52 ID:P/UUcIGa0
>>198
いや、これは発表しても微妙だっただろう
しかし、海外のみサービスが充実しまくりなのは酷いな
200名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:22:08 ID:D+DKcDruO
>>197
コジマが関わったか否かなんて信者の言い訳はどうでも良い。
下手な物出せばブランド力は落ち、次回作への期待や予算は削がれる。
201名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:10:53 ID:1lUYjNs+0
>>146
            ♪ ∩ ∧__,∧
               ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (_____/      `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ー'

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __(/(___
/   (_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(___
/   (_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___ グスン
/<_/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:52:12 ID:fGneYJodO
>>192

> 元からフィールドのグラはSO4近年のRPGでは群を抜いてる
> ギラギラ効果使いすぎだけど

戦士曰くWiiに移植出来るらしいけど(笑)
203名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:34:03 ID:eIP1fD8V0
Wiiにはプログラマブルシェーダもないのに・・・
ほんとにPS3ユーザーは低脳だなww
204名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:10:16 ID:/j4Z1fgi0
ODSTに3も付属するのか?
205名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:11:51 ID:8tqHR6a20
>>146
おいおい、こんな代アニか西澤学園の卒業制作を
FFとか偽ってもすぐにばれるぞ。CGが前世紀レベルじゃないか。
206名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:27:13 ID:b2SqFeWv0
>>146
まーたこんな汚く写るスクショわざと持ってきてネガキャンかw
さすが民度の高いボクサー!
207名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:28:21 ID:xFmSwoij0
>>199
仕方ないよ。日本じゃ箱○なんて売れてないんだしw
208名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:48:43 ID:Hm4vJwPsP
>>207
内容よりも知名度優先だからね
209名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:45:32 ID:+iZKxutJ0
>>146
正直FF11とどっちがすごい?って言われてもどっちとも言えないレベルだねぇ。
210名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:54:21 ID:HsFXEANV0
箱○でも出るタイトルをネガキャンするのは箱○ユーザーじゃないぞ
FFアンチだ

まぁ、FF13限定アンチってのもかなりいるがな

ちなみに、俺はものすごく数多い野村アンチの一人だがw
211名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:41:02 ID:r0wt66oB0
> 206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 22:27:13 ID:b2SqFeWv0
> >>146
> まーたこんな汚く写るスクショわざと持ってきてネガキャンかw
> さすが民度の高いボクサー!
212名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:30:20 ID:+6WKjcHs0
>>206
わかったからその綺麗なスクショを持ってこいよパンツw
213名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:06:16 ID:5kF5yhfpP
Assassin'sCreed2のマルチプレイはDLCで?
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090611063/
また,人気アクションアドベンチャー「Assassin's Creed 2」にも,どうやらマルチ
プレイモードが存在するらしい。
まだ,完全黙秘が続けられている状態だが,同作のマルチプレイモードはDLC
(ダウンロードコンテンツ)としてリリースされることになるようだ。

ダ・ヴィンチのグライダーや水泳能力も加味されたAssassin's Creed 2のオンライ
ンモードとは,いったいどのような感じになるのだろうか。


さてさて、4gamerもアサシンクリード2のマルチはDLCと言い出しました。
ODSTのDVD2枚組も当たってたし>>1の記事の信憑性がますます高まりましたね
214名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:26:48 ID:PAr/UJyf0
嘘と本当が半々ぐらいかなと思ってたけど
本当の割合のが高そうだね
215名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:46:37 ID:KYqmsHAx0
アサシンクリードのアクションでマルチはちょっと興味ある
216名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:51:57 ID:iRGUHKdz0
発表する予定の無かったFF14を急きょ発表って(^^;
こんなんばっかだなあ
217名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:53:00 ID:sGLeCcNgO
>>146
これは悲惨だな
PSだとまともなフィールドも作れないのか

SO4もデキがあんなだし、もうスクエニ終わってるよ
218名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:35:12 ID:9+Qupq4l0
>>198
対抗元のLBPがはったりだけで爆死したからな。
219名無しさん必死だな
>>120
SCEの中継見たか・・・?
なかなか始まらないわ、繰り返し同じイメージビデオ垂れ流して
時間稼ぎしてるわ、gdgdすぎて時間返せって感じだったぞ。

7時間も掛けてあれなのかよ。