板垣×神谷 抗争勃発 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
こんなかんじ?
2名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:14:36 ID:QkjngTDq0
2008年5月
神谷(復活時)「俺がDMCを作ってから3Dアクションは何も進化していない。」

2008年5月
OXM:神谷さんが自分がDMCを作ってからアクションは進化して無いと言っていますがどう思いますか?
板垣「神谷さんのゲームはスタイリッシュだけど底が浅いんだよね。ニンジャガイデン2の方が奥深さは上だよ」

2008年8月
1UP:ニンジャガイデンについてはどう思う?
神谷「ニンジャガイデンは一度もやったことないし興味も無いんだ。なんていうかプレイするに至るほどの魅力が無い」

2009年6月
1UP:神谷さんのベヨネッタはDMCととても似てるタイプのゲームだけどそれは正しいと思う?
板垣「俺が同じことをやったらバカだと言われるだろうね。まあ、それぐらいしか意見は無いよ。えーと、そのベヨ何とかってゲームには」

板垣「髪で体を覆う?レーシック受けて目を治せ 金に困ってないんだろ?」
3名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:18:58 ID:VA9f5kBH0
神谷と板垣のブックに乗っかるの俺達ぐらいだよな!
4名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:19:11 ID:UVOTc4N90
板垣×神谷と聞いて
5名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:22:08 ID:qgUeYOsV0
前スレ>>835
これはティアリングが出たフレームを除外している計測値
実際はここまで落ちてない、目視でも十分判るレベル
ティアリングがでてる時点で完璧ではないが、
「平均30fps」という言い方は限りなく捏造気味
ニンジャガ2は「ティアリング多めの50〜60fps(偶にスロー処理落ち)」が正解
6名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:24:09 ID:12AmGAs50
とりあえず、貼っといてくれ

語録とか、無責任で済まん!
7名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:25:26 ID:QkjngTDq0
2009E3板垣インタビュー

・東京バイキングの名前は板垣が酔っ払って夜中に思いついた
・金の心配は要らない。今までどおり勝ち続ければ金は入ってくるから。目標はミリオンなんてしょぼいことは言わない。
・エロバレーは俺が世界一狂っているから作れたソフト
・神谷みたいに独立しても同じようなソフトを作ってたら、他にゲームを作れないバカだと思われる。
・ベヨネッタのキャラデザは糞。眼科でレーザー手術してもらえ。金あるんだろ?
・ニンジャガは時のオカリナを参考しにして作られた
・メトロイドの坂本さんはとても尊敬してる。早矢仕は自分のように彼からいろんなことを学んで良いゲームを作ってほしい。
・ゴッドオブウォー3はとても素晴らしいソフトだと思う。と言いたい所だが、忙しくてまだ見て無いので言えない。
・WWIIのアクションゲーは是非作りたいが今はその時では無い。最後の仕事にしたい。
・Natalの精度と応答速度は凄い。作った奴は本物の天才集団。
・鉄拳6の原田さんは同じ早稲田だったが格闘ゲークリエイターとして尊敬している。でも鉄拳6は六番目に嫌いなゲームだよ。
8名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:26:12 ID:QkjngTDq0
板垣インタビュー続き

Q.あなたのゲームはあまりにセクシーすぎる女性たち出てくると良くネタにされますが。それについてどう思いますか?それを続けるつもりですか?

A.「女がセクシーで何が悪い」とも言えるが、最近そういうのに飽き飽きしてるのも事実。他のゲームでも沢山出てきたからね。だれか引き継いでくれたら嬉しい(笑)

Q.それは次回作でセクシーな女性を出すのをやめるという意味ですか?

A.バカ言ってんじゃねえぞ
9名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:26:56 ID:QkjngTDq0
2008 7月
http://kotaku.com/5031803/tomonobu-itagaki-mehs-okami-respects-kutaragi

板垣「うちの娘がオオカミをやったんだけど、すぐに飽きたみたいだ。実際、俺もそうだった。
俺は別にオオカミをコケにしようってんじゃないんだ。ただ志がないんだな、このゲームは。
神谷クンはアクションが8年間進化してないとかほざいているそうだが、何か他に言いたいことはあるなら教えてくれないか?」

確かに神谷氏は初代DMCの登場以来、アクションゲームが進化していないと語っている。これに対する板垣の答えは

「まさか神谷クンはこの8年間、ずっと寝てたんじゃないだろうね。
他人様に喧嘩を売るのは結構だが、日本には、弱い犬ほどよく吠えるという言葉がある。
神谷よ。頼むから今後はちゃんと寝ないで、起きていてくれ。それだけが君に対する願いだ。」
10名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:27:37 ID:QkjngTDq0
神谷「GOWはとてもとても丁寧に作られたソフト。非常に印象深い」

板垣「GOWは確かに良いソフトだと思うよ。でもあのQTEはインタラクティブ性が低いから要らないな。あんなもの古臭いLDゲームと同じ。」
11名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:28:11 ID:AxkiCWay0
>>4
まさしくDOAハードコア
12名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:28:46 ID:QkjngTDq0
「難しいなら出来るようになるまで頑張れ」
「せっかくさあ、敵を気持ち良く吹っ飛ばした後に引き戻してまた叩く、ってのはどうかと思うんだよね。DMC4のことなんだけどさ」
「鉄拳はクソ」
「死ぬよ」
「まあ死んでみて下さい」
「DOAXはパラダイス」
「今回はバグがほとんど出ることなくスムーズに開発することができましたね。とはいえ、それでもバグのせいか敵がものすごく強くなったりすることがあるんだけど、それはそれでいいかも、とか(笑)」
「エンターテインメントっていうのはね、暴力、セックス、友情、死、驚嘆、裏切り。舞踏」
「本当に買いますから、そこを何とか売ってください」
「(日本刀をこちらへ向けて)これ好き?」
「海軍にたとえるなら、Dead or Aliveが太平洋艦隊で、NINJA GAIDENが大西洋艦隊」
「私が考えた忍者は隠密性の高い忍者ではありません。物陰に隠れて誰にも姿を見られず、こっそりと相手を殺す暗殺者ではないのです。立ちふさがる敵は皆殺しにしてしまう、そんな忍者を考えました」
13名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:29:29 ID:QkjngTDq0
「かすみを表紙にした雑誌が多すぎます。おそらく日本の雑誌の1割がかすみを表紙に載せています」
「かつて、サウンドだけでビジュアルをまったく伴わないゲームを出したワープという会社がありましたが、まったくのナンセンスですね(笑)」
「これをプレイして、大笑いすることもあれば泣くこともあるでしょう。はたまたものすごく怒ることがあるかもしれない」
「Xbox360は最強ですよ。家庭用ゲーム機のコンピューターとして最強」
「まぁ違うプラットフォームを選ぶと、NAOMIで作っていたのにPS2で『DOA2』を出しやがってとファンの方から責められるわけで(苦笑)」
「5人雑魚を殺しても残りの5人に殺されるようにします」
「敵を倒したときのカタルシスは前作比でいうと50倍くらいありますから(笑)」
「『DOA』って『バーチャファイター』がなければ存在しないゲームでした」
「あなたは、たとえ負けたとしてもDOAがどれだけおもしろいか知ってるでしょう?」
「向こう10年TeamNINJAは貴様らの敵になる」
「僕にはデビルメイクライのファンを侮辱する意図は全くありません」
「揉んで……」
14名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:30:11 ID:QkjngTDq0
「例えばもし松本零士先生がかすみちゃんを描いたとしたら、そりゃもう、先生にしか描けない絶品の美少女になるでしょう」
「プレイステーション・プラットフォームとはクタラギの挑戦者としてのスピリッツを体現したものだ」
「童貞って化石以下だよ」
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」
「俺を越えてみろ、俺を愛してみろ」
15名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:30:22 ID:HiuCNAEA0
おもしれーなぁ板垣
16名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:31:05 ID:QkjngTDq0
17名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:31:30 ID:4cuK9/rN0
18名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:31:46 ID:AxkiCWay0
>>13>>14になんかおかしいのが入ってるなw
19名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:32:38 ID:QkjngTDq0
お塩語録混じってた
誰だよ入れた奴w
20名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:32:45 ID:xUeGFn4IO
板垣ってちょっと痛い人なの?
21名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:34:04 ID:s0GA+yJR0
宮本「何で誰も僕の足元にすら及ばないんだろう…」

って言えば世界中が黙ると思うw
宮本がイチローなら、痛ガッキーはファックDoMeくらいか?
22名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:35:12 ID:5FpKtfpE0
板垣みたいなビックマウス野郎は淘汰されまくって絶滅寸前なのでとても貴重。
昔はたくさんいたのにね。でかい口を叩くだけのことをしないと総スカンだからなかなか難しいよな。
23名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:35:16 ID:HiuCNAEA0
なんでここに豚がいるんだ
24名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:36:04 ID:ABH6fWteO
>>20
板垣自身が俺ほど狂った男はゲーム業界にはいないって言ってたような
25名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:36:59 ID:HiuCNAEA0
板垣と神谷のゲームはどっちも楽しみだ
26名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:37:41 ID:12AmGAs50
神谷さんの語録も頼むぜ

フェアになー
27名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:37:56 ID:s0GA+yJR0
豚じゃないが宮本は日本の至宝だと思ってとる
28名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:38:20 ID:UVOTc4N90
>>23
あなた疲れてるのよ
29名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:40:10 ID:doWy2gHU0
確かにエロバレーなんて狂った人間にしか出てこない発想だわな
30名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:42:45 ID:HiuCNAEA0
>>22
ミリオンタイトル出してなきゃそりゃ淘汰されてるだろうな
口だけじゃないのが凄い。

ビッグマウスといえば
世界トータルでまるで売れないYAKUZAシリーズ作ってる人がそろそろ淘汰されそうだ。
31名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:44:44 ID:DnJOVrAk0
>>30
YAKUZAニンジャガより売れてますが
32名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:45:43 ID:UPyxOMSV0
黒字出してる以上それはない。
むしろセガ社内での発言力&影響力は増してる。
33名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:46:45 ID:ABH6fWteO
ヤクザさんはまたレースゲームを創るべき
34名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:47:17 ID:DgZ8LIsz0
PS3オンリーなんだから元々世界で売る気無いんじゃないのか
35名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:47:27 ID:WAYzcEtz0
>>10に関しては板垣に同意だわ
36名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:48:22 ID:UPyxOMSV0
気になるのは桐生ちゃんの顔がプロデューサーににてきたことだな…
37名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:48:30 ID:HiuCNAEA0
>>31
ミリオン越えてるYAKUZAなんてねーよ馬鹿が。
38名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:49:36 ID:DnJOVrAk0
無知すぎマジキチのカス
39名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:51:05 ID:AxkiCWay0
板垣は口も腕も立つからな。嫌いなクリエーターやユーザー達からしたらやっかいだろうなw
ま、ゲーム面白けりゃそれでいいわ。

>>38
とりあえずソース
40名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:53:09 ID:DnJOVrAk0
41名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:53:15 ID:ABH6fWteO
名越さんは何でレースゲーム作らないんだ
日本を舞台にしたTDUもしくはburnoutみたいなゲームつくるべき
42名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:54:30 ID:HiuCNAEA0
板垣は口だけじゃなく結果も出すからな
43名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:56:47 ID:etjpPWQz0
2スレ目て、必要なんか?w
44名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:01:16 ID:AxkiCWay0
>>40
ニンジャガ越えてねーじゃん 1での比較ならとっくに150万いってんだぞニンジャガは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=azaEyzbR0k7w&refer=jp_home
45名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:02:32 ID:Z6lkOL1/0
神谷心の名作のゲーム
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』について触れましょうか。
今GBA版を遊んでるんですけど、オリジナルが発売されたのは、僕が大学生の時ですね。
ホントにやり込みましたよ、このゲーム。「必要アイテム以外入手しないクリア」とか
「ノーセーブクリア」とか、色々試して7、8回くらいクリアしましたかね。
半日かけてノーセーブクリアした時には、なんにも御褒美が無くて、放心状態になりましたけど(笑)。
このおかげでバイオのオマケ(早解きでロケットランチャー入手可能)を思い付いたんですよね。

小学生の時の神谷
「俺はぜってーナムコに入る」
46名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:02:40 ID:HiuCNAEA0
TGSで掴みあいの喧嘩してくんねーかな
47名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:03:42 ID:Z6lkOL1/0
ベヨネッタのブログ、ベヨブログにて
http://blog.bayonetta.jp/archives/465

実績! いや〜、ハナシには聞いていたんですが、僕もXBOX360を買ったばかりの初心者なもので、
最近体験したばかりなんですよね。これ、中々面白いシステムだと思います。ヘビーなゲーマーなら
自分の腕を誇りたいもの、その「ゲーマー魂」を非常に刺激してくれるんですよね。

ただ、それはそれとして、作り手としてはどうなんだろう? ということも強く考えさせられました。…例え
ば、ステージクリアしたとか、早解きしたとかで実績がもらえるワケじゃないですか。

…で?

神谷トワプリへの反応
「ぶっちゃけますと、あの絵を見てがっかりしたというか。
僕はゼルダフリークでして、ゼルダリスペクトで大神を作ったと言っても過言じゃないくらいなんです。
ゼルダは究極の目標なんで、王者の風格を持っていてほしいというか。
あっと驚くものを見せてほしかったんですが……」
48名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:04:02 ID:7wdYjJVX0
>>46
そのあと友情が芽生えるなら
49名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:14:29 ID:12AmGAs50
ないないw

50名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:42:37 ID:DnJOVrAk0
>>44
ミリオン超えてねーぞに対して
http://ameblo.jp/nag0617/day-20090204.html を出したんだけど

YAKUZAニンジャガより売れてますが に対して捕捉すると
龍が如くシリーズ320万本(海外発売済みは1と2のみ)
ニンジャガシリーズ1が150万、シグマ50出荷、2が100出荷(全て世界販売済み)
で合わせて300万だね

1が150ってのは初めて見たよw出来ればまともなソースが見たいね
調べてもNPDで36万本ってのしか出てこないよ
51名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:53:36 ID:smNC65myO
板垣はとりあえずキャラデザの方向性が気になる
DOAのようなアニメ路線なのか、ニンジャガのように海外向けになるのか
52名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:56:57 ID:FqrEltty0
DOAも男キャラはそれほどアニメ顔ってわけじゃないんだよな
53名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:15:45 ID:AxkiCWay0
>>50
ほらよ
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20070912.pdf

http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/2008090301.pdf
去年の段階でニンジャガシリーズ360万本だと。まあDS抜いたとしても
今度のΣ2も出るし累計400万は普通に狙えるんじゃね?
54名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:56:49 ID:AxkiCWay0
これの方が時期的にもっと近いか
http://www.tecmo.co.jp/company/data/20090216gaikyo.pdf
ニンジャガΣ  76・5万 ニンジャガDS  34万
ニンジャガ2 110万

これニンジャガ1と黒が載ってないな。(ちなみにこの2本はBEST版は無い。それでも150万以上は間違いないが)
それと黒は360で有料DL配信されている。その数はわからん。
それに>>50の言う1・2のシリーズで比較するならΣ2も足さんといかんし。
まあ少なくともヤクザより売れてない、ってことには全くならんよな。
  
55名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:55:35 ID:XwjRqBeFO
ニンジャガ黒って360のクラシックでダウンロード販売もあるから、
それも含めるとどんくらいなんだろーな…
56名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:19:20 ID:z1i7at1S0
実売データとかけ離れすぎだなw
57名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:33:54 ID:K0lHIaJD0
ニンジャガとかゴミ
売り上げもカスだし神谷の足元にも及ばん
58名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:34:43 ID:bm9rBh+r0
板垣が一方的に神谷に噛み付いてるだけじゃないのか。
59名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:46:17 ID:k+0dFUVS0
>>50>>53-54
出荷なんかで語っても何の意味も無いぞ
出荷が最終的にはほぼ実売になるであろう日本市場と違って海外は返品があるんで
実売データで語るのが常識
ニンジャガ2なんかは欧州箱○市場の40パーセントを占める英国で10万も売れてない
=欧州全体で25万未満で米国でも40万でフェードアウトなのに110万売ったとか有り得ないから
60名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:48:32 ID:Y4OkqJJq0
売り上げはあれかも知れないけど、
ゲームの面白さとしては、アクションの中でニンジャガ最高峰だとおもうよ

売れてるからって面白いとは限らないでしょ

ところで神谷ってDMC1以外に何かゲーム作ってたのある?
DMC1やってないからその人がどれだけ面白いゲーム作ってたかわからない
信者みたいな人いるし、こうやって話題になるような人だから実力あると思うけど
61名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:02:22 ID:LFr+jsho0
YAKUZA屋さんがID変えて言い訳しに来たwwww惨め
62名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:03:39 ID:f8KquH9iO
神谷は板垣に興味すらないじゃないか
63名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:07:42 ID:k+0dFUVS0
世間の評価も売り上げも話題性も神谷ゲーのほうが圧倒的に上だしな
板垣ゲーはエロでしか話題にならない
64名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:09:19 ID:MqQlLAro0
からかってるけど本音では興味すらないのは板垣側も同じだろうよw
板垣からすれば開発だけの馬鹿でビジネスがわからないから稲船にカプコンから
追い出された可哀想な元ビックリエイターの一人だろう。
65名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:09:43 ID:Jph/ri/sO
エスキモーのアイス?
66名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:09:51 ID:k6AxuW0u0
テクモ「最もパワフルなハードはPS3」
http://www.n4g.com/events_e32009/News-343632.aspx


明らかにこれ板垣への挑発じゃねーか
67名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:11:42 ID:AxkiCWay0
>>59
そんなら本当の実売数なんてメーカーの人間でない限り誰もわからんのだから
売れた売れないを問答する必要も全く無いな。同じこと>>50の奴にも言ってやれ

>>63
>世間の評価も売り上げも話題性も神谷ゲーのほうが圧倒的に上だしな
神谷のソフトの「実売数」が分かってんだな?言えよ ソースと一緒に
68名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:16:14 ID:bm9rBh+r0
何で板垣信者ここまで・・・

って信者だからそんなもんか。失礼。
69名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:18:42 ID:Jph/ri/sO
どっちがミッチーでどっちがサッチー?
70名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:19:23 ID:k+0dFUVS0
>>67
>>50にも言ってるぞ?読めないのか?目悪い?頭悪い?

>神谷のソフトの「実売数」が分かってんだな?言えよ ソースと一緒に
自分で調べれば?
71名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:23:32 ID:tLMhV8QX0
ガチでケンカしたら負けるのは間違いなく板垣
72名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:25:07 ID:AxkiCWay0
>>70
実売数は〜? ソースは〜?
出荷なんかで語っても何の意味も無いぞとお前が言ったんだろうが
どこまで雑魚なんだよ 泣いていいんだよw

73名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:27:23 ID:MqQlLAro0
>>71

でも、訴えて社会的なケンカになったら負けるのは間違いなく神谷だわw
74名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:29:07 ID:uKb7f3sdO
>>60

英映画雑誌エンパイアによる「究極のビデオゲーム・トップ100」

34- Resident Evil 2
57- Devil May Cry
96- Okami
75名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:34:00 ID:k+0dFUVS0
>>72
支離滅裂だな
76名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:36:16 ID:AxkiCWay0
>>75
もうお前書き込むな 面倒くせえ
77名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:37:38 ID:k+0dFUVS0
なんでキチガイにそんな指図されなきゃいかんのよ
78名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:44:48 ID:AxkiCWay0
>>77
出荷なんかで語っても何の意味も無いぞ
           ↓
売り上げも話題性も神谷ゲーのほうが圧倒的に上
           ↓
売り上げは言えない 知らない分からない ソースも出せない 


話にならん 最近のパンツは皆こうなのかね?
79名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:45:11 ID:eWzfrns5O
板垣より神谷のほうが売れてるだろ
バイオ2一本で勝てちゃうんじゃない?
80名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:46:12 ID:k+0dFUVS0
>>78
売り上げは言えない 知らない分からない ソースも出せない 

ねつ造すんなよカス
ガチキチかよ
81名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:01 ID:MqQlLAro0
売り上げ勝負だと板垣と神谷というより、テクモとカプコンの勝負になっちゃうわけでな。
それでカプコン側が負けたら大変だわw 誤解されがちだが、テクモは会社の規模自体は
相当に小さいんだぜ、合併前は特に。
82名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:31:15 ID:lK1ljzvy0
バイオ2とDMCだけで相当数行くんじゃないか?
DOAやニンジャガ合わせても無理だろ
83名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:33:05 ID:eWzfrns5O
それじゃ同じ会社で同じ予算とかじゃないと比較出来ないね
84名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:16:31 ID:j9PqVFxxP
作品作りに参加したときの立場も同じじゃないとね。
85名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:18:17 ID:Rh+cOP2a0
独立してから売れたほうが勝ち
両方が失敗した時は誰も話題にしなくなる
86名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:18:51 ID:ydQkxe+e0
>>82
バイオシリーズはどう見ても三上の功績だろ。
87名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:36:53 ID:j9PqVFxxP
1はPが藤原でDが三上で企画が神谷。
2はPが三上でDが神谷。

多くの人が関わって作られるから、誰の功績って一概に言えないと思う。
88名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:57:43 ID:IHCP0yYf0
ニンジャガなんて海外ではNINJAと言うだけで売れてるだけだろ
ナルトが中身無いのに大人気の国だし、ニンジャガもデザインがNINJAじゃなかったらたいして売れないだろ
89名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:03:54 ID:93H/nU1Q0
まさにその理論でいけると判断して
完全に終了したフロムのNINJAゲームがあったから
外人もそこまで馬鹿じゃない
90名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:07:08 ID:8+c0VwCo0
あれは逆に見透かされてたな
ニンジャガの劣化コピーってボロクソに叩かれてた
91名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:32:47 ID:bEL1CltP0
忍ばない忍者が人気
92名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:14:39 ID:crtdiAee0
天誅シリーズはどうなっちゃったの
93名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:50:31 ID:hdT9+pMr0
>>87
とはいえ世間一般では神谷の代表作に入れられているだろ>バイオ2

神谷の代表作といえば
バイオ2、DMC1(2以降は別)、VJ、大神だな
それぞれタイプも違うし信者がついているソフトだ
94名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:40 ID:crtdiAee0
ベヨネッタは会社やプロデューサーに「アクション作って欲しい」って言われて企画書書いたらしいな。
その言葉がなかったら何を作っていたのか気になる。
95名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:06:18 ID:h4iT1iNg0
正直ゲーム制作者としちゃ神谷のが一枚も二枚も上手だろ。
プレス的な顔出しのうまさはガッキーのが上手だろうけどさw
96名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:27:46 ID:Y4OkqJJq0
そのなかでやった事あるのはバイオ2ぐらいだけど、
相当がっかりした、1が好きだっただけに

そのあと自分が面白いと思ったバイオ1、4は三上ってひとが関わってたと知ってその人すごいなっておもった

バイオ2は売り上げ的、商業的にはるかにニンジャガより上だと思うけど
個人感想としてゲームの面白さとしたら今のところニンジャガかな

DMC1はやってないけど、DMC4と比べてどう?
97名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:02:55 ID:HFsTbz2T0
どうって言われても、君には合わないんじゃない?って感じるだよ。
98名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:34:17 ID:JWvk0pU10
とりあえず、ベヨネッタは面白そうだからやってみて判断してみる
99名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:46:21 ID:EQty+8tk0
DMC1誇ってるけど
DMCは2がクソだっただけでDMC3は1なんかよりはるかに面白い

DMC3>>DMC4>>DMC1>>>>>>>>>>DMC2
100名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:48:48 ID:eAJlmgslO
俺アクション好きだからどっちのも持ってるし好きなんだよね
バイオ2は何か人形劇が寒かったしアクション系じゃないからイラネって感じだったけど
101名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:56:23 ID:+qU3U9EGO
>>99
俺もそんな感じだな。DMC3を次世代機でリメイクして欲しい。
4位のグラフィックで3やりたいよ。ダンテの馬鹿さ加減も一番だし。
102名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:01:55 ID:ahdGxDmq0
DMC4って面白い方だったのか。。。
自分には合わなくて最初のボスクリアして積んだな。
あれより面白くない1とか2とかどんだけなんだろ。
103名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:09:53 ID:+qU3U9EGO
>>102
いや、面白い方云々より合わないならそれ以前の問題だと思うよ。
まあ1は最初に出た事と2がアレだった事で美化とまでは言わないが評価に補正かかりぎみだとは思うが。
104名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:17:51 ID:FkPFhS7m0
>>93
いくらなんでも無理がある。
別に神谷が立ち上げたシリーズでもあるまいに。
バイオ1も、アローンをコンシュマー向けに解りやすくパクった代物だしなぁ。
105名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:18:40 ID:xq3ap7pD0
なんだかんだでDMCのなかじゃ4が一番好きだな
1はローリンググレネードが一番効率良かったり、カメラ酷過ぎだったりで
あんまり好きじゃない
106名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:53:22 ID:poHn/qmC0
もう面倒だから
それぞれが関わったソフトの
売り上げと受賞した賞とかまとめろよ
107名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:52:14 ID:DzOMdTJnO
技術的にDMC4は素晴らしいからな。
あのグラで60fpsを維持してるのは そう簡単にいかない
108名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:06:31 ID:OFhkDiuEO
雑魚戦はニンジャガの方がおもろかった
超忍の道Ch11は神ゲーだと思う
ボス戦はDMC4の圧勝だな
つかDMC4は難易度もう一個上必要だったろ
109名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:21:47 ID:xh6VUN490
DM4は1ミリも神谷関わってねーよw
110名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:24:44 ID:xh6VUN490
ID:AxkiCWay0
板垣乙wwwww
111名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:16:57 ID:XTuclrs70
逆に板垣のコメントでベヨネッタに興味湧いた
インサイド箱でちょい動画みたけど、跳躍が気持ち良さそう
逆に板垣がいつか作りたいっていっている戦争ゲームには全く興味ない
神谷さんをDMCと同じ事をしているってバカにしているけど
俺は板垣たちにニンジャガみたいなアクションを望んでいるもん
112名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:56:44 ID:r8iZuILC0
DMC1は3や4に比べて地味だけど、ゲームバランスは神掛かってる
113名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:31:27 ID:QV/D+7150
小説なんかだと処女作の出来が一番なんてことはわりあいある
114名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:32:21 ID:hZZbZ0iG0
ベヨネッタてなんか売れなさそう。戦闘もDMCに似てるし
115名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:57:01 ID:OkfM7oYP0
坂垣はろくに面白いゲームも作れないのに口ばっかりで困る
116名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:03:20 ID:K4xvBOxx0
>>110
必死チェッカー見たらただのキチガイ痴漢だったよ
117名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:49:12 ID:Tis7LjgeO
神谷信者「神谷は神や〜!」
板垣信者「いや、板垣だろ…板が木って常識だよ?まあ鉄製でも板って言うかもしれないけど」
118名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:29:37 ID:KmZZ4kyG0
>>115
分かる。つかそもそもこの人何者?
絵師?デザイナー?プログラマー?広報?
言動見てるとただの中二病重症患者にしか見えないんだけど。
119名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:53:18 ID:lXiei3SE0
日本で30万台も売れなかった初代XBOXに
ニンジャガイデンを出して海外で100万以上売った
そんな度胸のある奴は他に居なかったし
だから海外では評価が高い
120名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 05:47:59 ID:IP9jCiKtO
>>190
度胸て。ゲーム屋の仕事は(ユーザー的には)面白いゲームを作ることか、(会社的には)売上を達成することなんじゃないの?
ハードメーカーの社員ならともかく、特定のハードを伸ばすのに貢献したと言われてもなぁ…。
121名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 05:49:36 ID:IP9jCiKtO
あ、上のは>>119
122名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:20:00 ID:dTNAc9oa0
>>120
> (ユーザー的には)面白いゲームを作る
>(会社的には)売上を達成する
> 特定のハードを伸ばすのに貢献

これ全部、達成してますけど?
板垣がいなかったらテクモなんてとっくに潰れてる。誇張じゃないよ。
123名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:45:24 ID:IP9jCiKtO
>>122
だから…達成してないとは言ってないじゃん。
ただ「度胸」とか「会社救った」とか、そんなの俺らに関係ないんだけどってこと。
124名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:57:50 ID:Tis7LjgeO
>>123
会社的に売り上げで貢献する事なんじゃないのと言っておいて、
会社救ったが俺らと関係ないって、結局何が言いたいの?
会社救った=売り上げで貢献、評価高い=面白いと思った人多数って事なんだけど。
ひょっとして海外クリエーターが世界で売り上げ凄いソフトで
会社に貢献及び評価も高くて面白いと認められてても、日本で
売れてないから無能とでも言いたいのかな?俺らと関係するか
どうかと、板垣が有能かどうかの話はそれこそ無関係だぜ?
125名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:12:10 ID:WEs1+Iiz0
IGNが選ぶゲームクリエイターTOP100
http://games.ign.com/top-100-game-creators/index.html

神谷56位>板垣76位

まあアーケードでインカム最悪だったDOAシリーズを作った人だろ?
多くの人にとって面白いゲームを作ったとは認められないよなぁ
CSはエロで一本釣りしたけどw
126名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:34:38 ID:Tis7LjgeO
まあ、人の目が気になるアーケードでインカム悪く、その反動でCSがうまくいったのは確かだよ。
そしてCS専門になったのも自然な流れだったな。つまりみんなむっつりスケベだったと。俺もだけど。
127名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:48:54 ID:IP9jCiKtO
いやだから…「度胸」とか「会社救った」なんて謳い文句が真っ先に出てくるクリエイターは悲しいねって思っただけです。
128名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:46:37 ID:Tis7LjgeO
>>127
レスするたんびに言ってる意味違うから、訳ワカランよ。
別に悲しいと思わんけどね。別にさ、個人でどう思おうと構わない
けどさ、反論意見が出た場合に、政治家とかが失言した時みたいに
グダグダな釈明になるなら、無理に返さなくてもいいと思うよ。
自分の言ってる意味が相手に伝わらないっての良くある。俺も経験あるし。そんな時ってのは
言葉変えて分かって貰おうとすると、かえってうまくいかないんだよな。
元々文章力とかある奴なら、端からキッチリ意図を伝えられる技術や知識がある訳で。
まあ、反論した俺が言うのも何だけどな。
129名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:10:32 ID:IP9jCiKtO
そこまで言ってくれるなら大体で分かってくれよw
130名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:54:32 ID:Tis7LjgeO
>>129
そこはほら…愛のムチだよ(笑)君がどんな人かは知らないけど、
俺が君なら、自分とは比較にならない程存在知られてて金も持ってる
人に対して悲しいとか言っちまったら、言った自分が惨めで
しょうがないわな…神谷も板垣も雲の上の存在だわ…純粋に神谷板垣どっち上か語るのと
そういうのはまた別だしね。
131名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:04:06 ID:RvY/+cyq0
ID:IP9jCiKtOはバカ

以上、終了
132名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:15:28 ID:oOAcwSR50
>>131
えっ?ID:Tis7LjgeOはバカに見えないの?
133名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 15:20:42 ID:Tis7LjgeO
>>132
見えるよ。>>117無視された時点で馬鹿やったって自分で思ったもん。
134名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:46:05 ID:knWeVj3w0
もーん
もーん

俺が>119で適当に書いたレスで抗争するなよ
暇人
135名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:08:44 ID:f8VvgOts0
>>123
俺らて。なんでお前なんぞの価値観に他人が合わせにゃならんのさ?
テクモは糞みたいな会社かも知れんが、チーニン作品以外にも固定ファンはいるんだぜ?
136名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:57:59 ID:6Z5lqjSy0
>>125
なーんだ

「海外ではニンジャ人気で板垣の方が人気ある!!」 とか言ってたのに

海外でもダメダメじゃんw
137名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:32:54 ID:uQK3ygwx0
>>136
間違ってないけど神谷はもっと評価が高くてセールス実績も大きくて人気もあるってことだよ。

正直向こうのメディアもインタビューとか読んでると、板垣の痛さを弄りながらからかい半分みたいなニュアンスあるし。
こいつなら期待に答えてわらかしてくれるやろ、みたいな。
宮本や小島に対するリスペクトは感じられない。
138名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:05:37 ID:KVUylVYB0
じゃあ、神谷さんがすごいゲームを作ってくれるってことでFAじゃないか


頼むぜ、神谷さん!!!!


バヨなんとかでお願いします!!!
139名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:18:46 ID:woSq9EmlO
バヨネットBayonet(銃剣)が元なのであながち間違いでは無い
140名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:29:21 ID:KVUylVYB0
銃剣か何か知らんけど、(C)セガ バヨなんとかをよろしく!!

ぜってー売れるから、頼むぜ
141名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:17:55 ID:LeENTfuR0
>>126
まあ、廃れまくってるアーケードから早期撤退したのは結果的に正解だった訳で。
むしろ未だにアーケードを引き合いに出す奴がいる事の方が驚きだな。
いつから時計の針が止まっているのかと。
142名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:40:53 ID:DwW+dB1Z0
いいから板垣は早く新作ソフト作れって。新チームは何も結果出してないだろ
新チームでミリオンいったら評価するからよ
143名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:04:01 ID:s5oFkloR0
※『BAYONETTA(ベヨネッタ)』は『1up E3ベストアクションジャンルゲーム』を受賞いたしました。
http://www.1up.com/do/feature?pager.offset=1&cId=3174543
144名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:44:24 ID:GfxyCw5kO
>>143
それよりコスプレしてたコンパニオンがそっくり過ぎたのが驚きだよ…
145名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:45:54 ID:WH3Ek9GU0
ゲームのベヨネッタより美人さんだったな
146名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:52:53 ID:XxUNi0xG0
1upで受賞されるのはすごいことなんか
147名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:39:01 ID:AKSJlpYu0
外人さんのコスプレは、中の人的にレベルが違うものな
148名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:11:52 ID:7j+CygHK0
>>141
脊髄反射杉
ゲームの面白さの指針として当時のアーケードでの状況が出てきただけなのにw
痛餓鬼信者ってほんとお馬鹿さんw
149名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:28:32 ID:jO1W8cNgO
板垣にしろ板垣信者にしろコンプレックス丸出しだな。
関西人が関東勢に噛みつくけど向こうは知らぬ顔ってのに構図が似てる。
150名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:33:17 ID:T+mhqYeu0
そりゃお前だろ
他人様がみんな自分と同じみじめな存在だと思ったらいかんよ
151名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:41:20 ID:CoJXqM8kO
なにその図星突かれてファビョった奴そのままの返しw
152名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:44:08 ID:vSUXvNB00
婆ネッタちゃん
153名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:01:10 ID:F2grGm8a0
カンタムセオリーって板垣関係なかったんだな。
あのテイストは板垣か?と思ってたんだが。
154名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:52:20 ID:mSpSzuEW0
ベヨネッタは100万いけば勝てるだろう
155名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:10:44 ID:/POY/H5c0
日本じゃもう新規タイトルのHDゲーは売れないんかなあ。今後の為にも
ベヨには売れてほしいが、海外のほうにかけてるかなやっぱ
156名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:23:53 ID:k074fgNU0
板垣も神谷も、もっと対抗意識燃やしてそれぞれの
ゲームのクォリティアップにつなげてくれるといいな。
157名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:11:39 ID:husbNe8e0
板垣は500万売るわけでもなくゲームオブザイヤーを獲得するわけでもないのにね
こういう系は上田とか松野のがまだ評価高いんじゃない?大神も売り上げはイマイチだが賞はもらったし
158名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:21:49 ID:UH6FD6LWO
板垣も相変わらず鉄拳が嫌いなのか…つい最近知ったんだが、海外で売れてないPSPの鉄拳DRって海外累計220万いってたのね。
もう格闘ゲーム作らないみたいだけど結局、鉄拳に勝てなかったね。
だから嫌いなんだろうが。
159名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:19:20 ID:vgsgAWFK0
鉄拳とエロ格闘を比べるなんてナムコの開発の面々に超失礼。
方やバーチャを超えて格ゲーの金字塔、方やいつまでたっても
揺れ乳とパンチラ頼り。
160名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:03:46 ID:0A+bAkkO0
ベよねッタ買いますか?(o^-^o)
161名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:14:16 ID:lwj2gHg60
>>158
結構色んなところに噛み付いたりライバル視したりしてたけど大抵は無視されてたんだよなw板垣は
神谷に初めて相手にしてもらって嬉しいんじゃないか?
162名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:35:48 ID:kBQjbmpn0
小林裕幸

中京大w

低学歴で不人気、募集停止www

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000549-san-soci
163名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:06:43 ID:MjM725UhO
板垣は上田と喧嘩しろ
164名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:08:34 ID:lwj2gHg60
>>162
ミヤホンも今なら任天堂はとらんけどなw

>>163
上田は相手にしないんじゃないの?ゲーム以外で自己主張しないし
桜井や名越辺りならありえるが
165名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:49:40 ID:sYjYBE4zO
神谷ブログ更新。板垣に結局ノーリアクションw
166名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:02:30 ID:620OPWGN0
同じの作ってたら馬鹿みたいって言われても
言った本人が作ってる作品がなにか分からん限り言いようがないわな
167名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:11:43 ID:co3c/xAS0
神谷がニンジャガ興味ないのって、DMCとステージ演出が似てるからかな。
戦闘は違えど基本は同じ気がするし。
ステージによる演出とかがアクションの進化と思ってるとか。
168名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:53:34 ID:m9Ghmduq0
>>164
名越はクリエイターにケンカ売らない。
あの人はカッコこそアレだけど、シンからクソ真面目でいう事が完全大人。

一度、龍が如くラジオで、ラジオのパーソナリティが小島をいじろうとしたら、
あの人は怖い人だよぉ、会ったらそんな事言えないぞぉって言ってたくらいか。
169名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:00:44 ID:s1/EKQcx0
板垣は飯野と喧嘩してろ
リアルサウンドをバカにしてたみたいだしちょうどいいだろw
どっちも中二だし
170名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:30:42 ID:DOcxmkBZ0
板垣と飯野はすごい



異論は認める
171名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:31:58 ID:DOcxmkBZ0
>>168
板垣×小島ラジオ

あれは爆笑w


172名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:10:19 ID:mVkOI8jM0
>>168
昔、ラジオ番組で飯野が小島をゲストに呼んだ時、
飯野がさんざんいじくりまわしてた。
173名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:40:52 ID:QZJHVGUj0
板垣は病的な松本零士ヲタだから
999が好きな小島と意気投合したんだろうか
174名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:07:05 ID:DHdMUr720
>>165

そりゃDMCのパクリクリエイターがなんか言ってるぜって感じだろ
175名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:11:34 ID:DHdMUr720
つか神谷はほかに大神とVJつくってるからなぁ
板垣じゃ相手にならないだろ、どう考えても
パクリならGOWくらいやってこいよと
そのGOWのデイビッドジャッフェが、私のゲームはべつに新しいことなんてやってないよって言ってるのに
板垣はパクったくせに噛みついて大人げない
176名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:24:05 ID:viW8qPZG0
わざわざブログで板垣の相手なんかするわけないだろw
177名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:27:54 ID:74ie5ESF0
海外メディアがつっこまないとな
178名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:47:59 ID:uagWzVzm0
板垣は次回作が大コケしたら恥ずかしくてもう大口叩けないな
まぁ叩きそうだけど
ベヨはある程度成功しそうだな。E3の評判もよかったし
179名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:24:53 ID:FSIErsah0
板垣ってテクモだっけ? テクモってアクションゲーのイメージなかったんだけど
たまたま?作ったニンジャガイデンがたまたま面白くてヒットして
板垣「やべぇー俺天才じゃん 俺ならDMCすら追い抜ける最強のアクション作れる」
って勘違いしてから敵対してるんだよね? ニンジャガイデン作る前はDMCとかを認めてたみたいだし

ようは神様の悪戯につき合わされている板垣さん 人生滅ぼさないようにしないとね
180名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:36:43 ID:Vh6oXdUs0
忍者龍剣伝すら知らないのなら黙ってた方が良いんじゃね?
181名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:38:40 ID:FSIErsah0
うん 分かった
だけどコレだけ言わせて 板垣が悪い
182名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:49:09 ID:mwAd4k850
20年前のアーケードやFCのゲームに板垣がどんだけ関わってたと?
183名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:58:35 ID:9r0w1P940
海外じゃSNESのテクモボウル作ったって事であがめられてる
184名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:00:46 ID:DaDtawfMP
これまじ?
185名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:21:09 ID:NncBIni5O
板垣の実績はニンジャガじゃなくて、
デッドオブアライブを北米で大ヒットさせたことなんだが・・・
186名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:33:25 ID:CQTgYKd00
>>172
相手が飯野じゃ仕方ない。
下手に逆らったら頭千切られそうだからなw
187名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:42:58 ID:2zTCMF0f0
神谷も板垣も良いクリエイターだろ
神谷は才能に溢れすぎている
彼より面白い新規ゲームを立ち上げてるクリエイターはいないだろ
板垣はイノベーションは薄いがゲームの本質を理解している
188名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:53:21 ID:xQjXxD5K0
PS2以降の忍者ゲーでSHINOBIが好きだったんだが、あまり受けなかったことを思い出した
189名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 22:25:22 ID:/e11Y3w20
なんで10万以上売ったSHINOBIがあまりウケてないとか
印象操作するの
ニンジャガイデンよりも後に出たように印象操作する奴もいるし
いいかげんにしろ
190名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:38:36 ID:ketzlAkA0
>>187
>面白い新規ゲーム

アロンのパクリゲーのバイオ2とか?
191名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:44:13 ID:xQjXxD5K0
>>189
攻略サイトもあんましないよ。当時はグラと難易度ででえらく叩かれてたな。
めっさおもしろいのに。まあ実際イメージ操作で潰されたんじゃないの?
192名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:49:27 ID:IvoVm45HO
バイオ2は続編で立ち上げたのは三上だろ
痛餓鬼信者ってどうしてこう脊髄反射しちゃうんだろうね
193名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:59:37 ID:EOESG/oB0
>>192
>>86-87
1から関わってるんじゃね?
結局、誰の功績なん?

つーか、ここでやたら信者認定してる奴、実は一人だけだろ?w
194名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:08:10 ID:s5lrQc+G0
神谷は1から関わってるよ。メインは三上だろうが。
つべとかでエンディング流れてれば確認出来るっしょ。

板垣って何やってる人?
エロバレーとかでファミ通インタビューのページで顔見たことあるけど。
195名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:09:50 ID:+FKHud+N0
会ったことも無いような人間持ち上げるために他をけなす奴なんて
信者呼ばわりされても返す言葉もないだろ。
196名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:51:58 ID:SL4qOh2O0
>>194
板垣知らないんだ?
このおっさんはね、たった一人でテクモを叩き潰して、身売りせざるを得ない状況まで追い込んだ人だよ
相手の手の内を見抜き、一気に斬り殺す様には恐ろしさすら感じるね

板垣が頭脳派とすれば、神谷は感覚派だろうな
197名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 03:20:12 ID:hayi8J5Z0
>>196
その昔、クタという人物がいてな
198名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:26:35 ID:tRb6N32T0
>>194
PとDと企画、パクりの言い出しっぺってフツーはどの辺りの立場が多いの?
199名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:51:15 ID:Kbg0WPP00
>>193
アローンインザダークの功績
200名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:55:13 ID:SyUzogoo0
アローンインザダークは面白くない
201名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:02:10 ID:UEX1ki0/P
>>192
アローン2の新要素、しっかりバイオ2でパクってるよ。
三上にパクリの責任押しつけるのは感心せんなぁ。
202名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:22:21 ID:dbWONLW4O
三上とかいうおっさんは嫌いだ
神谷と板垣には色んな意味で今後も期待してる
203名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:55:04 ID:qXPAkFfEO
>>185
だが鉄拳より売れてない。
次世代機で先駆けてDOA4出して海外ミリオンになり鉄拳6も遅滞という状況だったから今回は一人勝ちかなと思えば…
PSPの鉄拳DRが地味に海外でダブルミリオンいってたりする…


嫌いなゲームが6番目まで鉄拳なひと板垣。
204名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:53:47 ID:s5lrQc+G0
>>203
うわ、鉄拳のシリーズ全部が嫌いなんだ。
何つーかキモいねこの人。陰湿そう。。。。
205名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:36:35 ID:yJWa2HX00
だから
鉄拳の開発者が板垣のデッドオアアライブをひどく叩いたから嫌いなだけだって
206名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:26:49 ID:aWcYZOAMO
叩かれたから脊髄反射って、板垣と信者って気が合うなw
207名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:28:21 ID:SL4qOh2O0
板の鉄拳ネタなんてただの冗談だろ、今更

何をマジに語ってんだか
208名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:55:32 ID:FyFYIl0h0
なんて叩いたの?
209名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:58:07 ID:SL4qOh2O0
テクモw

ってさ
210名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:16:40 ID:40T6CIp70
【レス抽出】
対象スレ:板垣×神谷 抗争勃発 2
キーワード:脊髄反射

抽出レス数:3
211名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 06:11:27 ID:KW8eMaNYO
嫌いなゲーム、一位〜六位まで鉄拳で埋めてくれるなんて、鉄拳をライバルゲームと認めてるようなもんだ。
心底嫌いなら、口にも出さんだろう。リップパフォーマンスみたいなもんだ。
俺は個人的には、キャラもシステムもステージも音楽もDOAの方が好きだけどね。
212名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 09:41:21 ID:AHkZTN2q0
センス悪いなお前w鉄拳好きでもないけど流石にそれは軽蔑するわ。
あ、板垣さん本人でしたかwwww
213名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:59:37 ID:o1HOBKYi0
どうみてもあれはネタだろ

原田に対する褒め言葉は本音だな
大した進化もないゲームでも、会社も辞めず、秋田とか言わないで作り続けてファンに応えている原田を称賛した
会社辞めても同じようなもん作ってるハゲに対する当てつけともとれるな
原田の鉄拳に対するプライドに対して賛辞を送った板垣は、男だ

しかも、そのあとの決め台詞ですべて台無しにするという、板垣一流のギャグセンスがもうなんとも・・・


214名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:05:56 ID:56ZlnNbDO
>>213
盲信的でさすがにキモイ
215名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:12:55 ID:0O9LjLrc0
君が目をふさいでいるだけじゃないの?

216名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:22:20 ID:56ZlnNbDO
そんな寛大な目をお持ちなのに、ハゲを貶めるのは忘れないんだなw
217名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:10:44 ID:0O9LjLrc0
俺がいつ神谷氏を貶したの?
意味が分からん

>>214にしろ>>216にせよ、他人のことを勝手に決め付けたらいけないよ
218名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:59:42 ID:56ZlnNbDO
お前じゃなくて213に言ってんだよ
219名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:25:39 ID:40T6CIp70
>>ID:56ZlnNbDO
>>213は誰も貶めてない件について
220名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:52:43 ID:G6RPyf3m0
犬神やった事がないんだが、独特の世界観とか美しいな
飯綱落とし使えるって本当?
221名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:18:17 ID:fNGE3d5tO
アンカー無し、脊髄反応鉄拳信者、犬神
いろいろ笑えるな
222名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:20:37 ID:tgYRpkce0
懐古の俺からするとどっちもえらそうな割りにそこまで凄いもん出してると思えない。
やればそこそこ楽しめるけどね。
223名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:27:50 ID:4ODSFo980
クラウザーさんってゲーム化されてたの?
224名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:35:34 ID:vVWDQH+L0
正直なとこ二人とも大したことねえと思うw
どっちもパイオニアでもなんでもねえしな
225名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:57:30 ID:EQoOtXM10
まあ宮本や小島、中とかに比べると中堅レベルだな。
それでも神谷>>>板垣だとは思うが。
つーか数字が証明してる通り。
226名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 06:37:34 ID:W8opOWeu0
数字は神谷の手柄、パクリは三上の仕業w
227名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:49:10 ID:ct9nODUe0
バイオ2がパクリとしても、Vジョーや大神のオリジナリティに
触れないのが痛餓鬼信者らしいな。
228名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:57:13 ID:DS57pZnv0
>>225
宮本と小島が同レベルってのも無理ありすぎるがw
229名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:58:57 ID:b+ygFK+f0
因みに鉄拳は新しくなればなるほど嫌いなゲームの順位が下がってる

となるとそろそろフラグが立つのか?
230名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:59:42 ID:b+ygFK+f0
>>225
いや、少なくともWiiMusicよりは面白いゲーム出してるぞ

二人ともな
231名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:00:41 ID:NpuixflfO
板垣ってニンジャガぐらいしか知らないんだが他に何つくったの?
232名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:02:50 ID:ZcMytnrt0
はっきり言って神谷のゲームは全部ヌルすぎてつまらない
超超超過大評価
233名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:08:03 ID:JlEm2T7N0
え、小島って板垣より格が上だったの?w
234名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:36:15 ID:8dgRBTdO0
宮本が悟空で戦闘力を100としたら、小島は60くらういか?ベジータとか。
もちょっと下か?

神谷は20くらい?ヤムチャのレベルだな。

板垣はライフル持ってもゴミめとか言われて舜殺される太ったおっさんとかかな。
235名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:52:33 ID:b+ygFK+f0
>>234
宮本はどっちかっつぅとヤムチャ
最近凋落が激しいただのビッグマウスと化してる

いや、昔は凄かったから天心飯くらいか
236名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:59:15 ID:yaASpHJz0
板垣=ミスターサタンだろ。
口だけのところも人相悪いところもソックリw
237名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:50:57 ID:xZeb1/nf0
>>227
>Vジョーや大神のオリジナリティ
>Vジョーや大神のオリジナリティ
>Vジョーや大神のオリジナリティ

は?
238名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:38:15 ID:Chi51d3LO
>>237
は?
239名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:55:20 ID:Saq+SRHB0
板垣の作ったものの売り上げなんて合計してもカスだろw
240名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:04:10 ID:09uAIo560
ハゲは己の器を知った方がいい
241名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:05:54 ID:09uAIo560
ハゲってどこの大学でてるの?

知ってる人教えて〜
242名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:06:58 ID:09uAIo560
忘れ上げ
243名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:13:18 ID:09uAIo560
経歴 [編集]
1994年、株式会社カプコンに入社。『アーサーとアスタロトの謎魔界村』の開発を手伝った後、『バイオハザード』の開発に企画として参加する。
1998年、初めてディレクターを務めた『バイオハザード2』は、496万本(国内200万本)の大ヒットとなる。
その後、開発した『デビルメイクライ』、『ビューティフルジョー』もアクションゲームとして高い評価を得ている。
2004年、カプコン子会社のクローバースタジオ株式会社に移籍。『大神』のディレクターとなる。
2006年7月、クローバースタジオを退職し、SEEDS株式会社に移籍。2007年10月、SEEDSと株式会社ODDが合併、
商号をプラチナゲームズ株式会社と変更したため、現在はプラチナゲームズ所属。
ただストーリー作りに関しては苦手とするようで、ゲーム部分の出来は素晴らしいが、ストーリーに関してはその限りではない。


ってのはよくわかったんだけど、この人の学歴ってどんなかんじ?
244名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:13:40 ID:2OBXcINV0
板垣ほどの態度のデカさがクリエイターには必要だ
根拠は無い
245名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:14:57 ID:jT0d/KU80
>>233
大抵の名が知れたクリエイターは板垣より上だよ
板垣は200万売ったこともゲームオブザイヤーで部門賞も取ったことはない
いいところ中堅
板垣は口がこうでなければ大した存在感ないでしょ
246名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:17:44 ID:1Av1cNR70
247名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:20:22 ID:09uAIo560
>>245
DOAは200万以上売れたけど?

語るに落ちたな

で、ハゲの学歴を教えてくれよ、はやくー
248名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:20:56 ID:jT0d/KU80
>>247
ソースは?
249名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:23:15 ID:Fc6Cw+lU0
板垣は、そこらの有象無象よりは遙かにやれるのは確かだが
実力以上の大口叩くから軽く見られがちって印象。

ドラゴンボールで言うと…誰だろ?
聖闘士聖矢で言うと、蠍座のゴールド聖闘士。
ミロだっけ?
250名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:27:33 ID:1Av1cNR70
>>247
だから246みろーよー
251名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:31:34 ID:jT0d/KU80
ぐぐったけどDOAが単品で200万超えたという記録はないな
2はPS2の2本とDC版を合わせると超えてるようだけど

>>249
板垣は記録的にも記憶的にも中堅だな
露出が多くなるとどうしても客も錯覚起こす
名越だって龍が如くばかり言われるがデイトナやスパイクアウトや猿のが売れてるしね
252名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:40:37 ID:0pRUvV+40
ベヨはモロDMCだがガッキーが何だしてくるかだな
253名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:50:36 ID:pgGRlVZj0
結局おっぱいバレーでオナってた奴らが板垣を神聖視してんだろうなw
254名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:03:06 ID:09uAIo560
DOA3は200万本とテクモが言っている
ソースどうこういうなら、テクモに聞けばいいんじゃない?
255名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:03:39 ID:09uAIo560
で、ハゲの学歴は?

まさか高卒とか????

256名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:17:27 ID:jT0d/KU80
DOA3 200万本

でぐぐっても全然出てこないけど、テクモがいつ発表したの?

>>255
学歴なんて何で気になるんだ?
ミヤホンも中も鈴木裕も大した学歴じゃないけど板垣より数段上だぞ
257名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:18:28 ID:09uAIo560
意味が分かんないな

ハゲの学歴は?って聞いてるんだから、さっさと答えればいいじゃない

なにか都合が悪いことでも????

258名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:21:44 ID:jT0d/KU80
>>257
学歴なんて知らないよw興味ないしw
ゲーム開発と因果関係が薄いのに何を気にしてるのかと

それよりテクモはどこで200万売れたと言ったんだ?
259名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:22:05 ID:09uAIo560
>>256は宮本さんや中さん、鈴Qさんの学歴知ってるくらいだから、ハゲの学歴も知ってんでしょ?
じゃないと発言の整合性取れないしねえ

さっさと答えろよ


260名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:22:22 ID:09uAIo560
>>258
株主総会


261名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:23:14 ID:09uAIo560
>>258
今度はお前の番な、よう、低学歴www

さっさと答えろ

262名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:25:30 ID:jT0d/KU80
>>259
神谷の学歴に興味がないだけw

>>260
何年の?お前がソースを引用すれば一発なんだがなw
嘘をついちゃったから後に引けないだけだろw
263名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:26:25 ID:09uAIo560
要するに、神谷は低学歴ということでFA

でいいわけね?


264名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:27:10 ID:09uAIo560
じゃあ、以後は低学歴のハゲってことで

265名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:28:17 ID:09uAIo560
しかし、ハゲで学もないと来ちゃあ・・・・


ねえw

266名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:29:22 ID:Stycdv5vO
神谷は北大みたいよ
自分でぐぐってね
267名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:29:32 ID:jT0d/KU80
DOA3の出荷本数でぐぐると100万という数字しか出てこない

>>263
神谷が低学歴かは事実が分からないから知らないw
お前の脳内では中卒にしとけばいいんじゃないの?w
268名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:30:31 ID:Stycdv5vO
と思ったら全然関係ない人だったワラタ
269名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:32:07 ID:09uAIo560
>>267
事実を歪曲してるのはお前なんだよ
さっさとテクモに聞いてこいよ、そしたらお前が赤っ恥かくだけ
まあ、低学歴だから仕方ないか

低能どうし仲良くしとけよw

270名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:33:51 ID:jT0d/KU80
ゲームの実力で適わないから学歴や容姿で貶そうとするとかも笑えるよw
カプコンは高学歴少ないんじゃないか?
ってか高学歴で優秀なPなりDって知らないな
271名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:35:21 ID:jT0d/KU80
>>269
ソースを出せないやつが吠えておりますw
100万という記事ならぐぐればいくらでも出るけどねw
嘘をついて逆切れするのを低脳というんじゃないの?w
そういう自覚さえもない最底辺なのかもしれんが
272名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:35:42 ID:09uAIo560
貶す貶さないの前に、まずハゲの学歴を示せよw

言えないんじゃ、貶しようもないだろ?

まさか学歴がないとか・・・???
273名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:37:03 ID:Stycdv5vO
このスレ暇人ばっかだろw
274名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:38:28 ID:09uAIo560
しかし低能の相手は疲れるわ
DOA3 200万で検索すればいくらでも出てくるだろうが

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050519/tecmo.htm
>Xbox 360「DEAD OR ALIVE 4」は、同社の人気格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズの最新作。Xbox用として発売された前2作はいずれも全世界で200万本の売り上げを記録している。全世界で今冬発売予定。

275名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:39:40 ID:09uAIo560
今度はお前の番だな

低能なりに学歴はあるんだろ?

まさかないのか?

義務教育受けられない人が何%かいるって聞いたことあるけど・・・
276名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:39:41 ID:jT0d/KU80
>>272
お前はソースがないことを事実にするのが好きだな
精神病か?示せといわれてもネット上にないんだから知らないというしかないだろう
277名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:41:52 ID:09uAIo560
>>276
俺の質問は最初から一点だけ

Q:ハゲの学歴はどんな感じですか?

答えられないなら、失せろや、ハゲが
278名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:42:09 ID:Stycdv5vO
キチガイがいるのであげます
279名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:43:19 ID:09uAIo560
っていうか、最近の中学校ではネットの検索の仕方も教えないんだろうな

嘆かわしい話だよ

280名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:44:57 ID:09uAIo560


267 名無しさん必死だな sage 2009/06/25(木) 03:29:32 ID:jT0d/KU80
DOA3の出荷本数でぐぐると100万という数字しか出てこない



↑低能ハゲwwwwwwwwwwwwwwww

281名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:45:42 ID:jT0d/KU80
>>274
本当だな。他にソースが見つからないのでもうちょっと調べてみるが。
とりあえず謝罪する。

282名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:47:40 ID:09uAIo560
まずお前が間違っているということだ

謝罪したので、その件は流してやる

残る議題はハゲの学歴だけだ

283名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:47:54 ID:jT0d/KU80
テクモのソースが見つかったので200万本は事実のようだ。
失礼した。それは訂正する。

神谷の学歴は知らないので俺は去るわ。
284名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:49:31 ID:09uAIo560
何だお前、下らねえ

調べりゃ5分で済むこともやらんで騒いでたのか

以後気を付けたまえ

285名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:53:21 ID:09uAIo560
まあ、これがハゲ信者の実態なんだろうな

言いがかり付けるだけ付け、騒ぐだけ騒いで、証拠を突きつけられたら退散と

始末が悪いにもほどがある


さっさとハゲの学歴示せよ

286名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:05:19 ID:yi695vGkO
まあDMCは250万以上
バイオ2は500万近く売れてるんだけどね
287名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:06:59 ID:BsRjWhbT0
こんな時間に盛り上がっててワロタ
288名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:07:29 ID:09uAIo560
そんなことはどうでもいいんだよ
ウソつきにウソつくなと言っただけのことであってね

で?

ハゲの学歴ってどんな感じ?


289名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:09:02 ID:Stycdv5vO
神谷は大阪の大学に行っていたみたいだな
290名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:09:20 ID:09uAIo560
245 名無しさん必死だな sage 2009/06/25(木) 01:14:57 ID:jT0d/KU80
>>233
大抵の名が知れたクリエイターは板垣より上だよ
板垣は200万売ったこともゲームオブザイヤーで部門賞も取ったことはない


すべては、↑この虚言が発端ね

ちなみに部門賞なんていくらでも取ってるだろ、この発言者は情弱だから何も知らんようだけど
291名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:10:02 ID:09uAIo560
>>289
なんか知ってるような口ぶりじゃないか
さっきは北大だとか言ってたけど

292名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:13:41 ID:Stycdv5vO
>>291
いや暇だからぐぐっただけだよ
あんたも暇だからぐぐってくれ
アク禁で携帯だからURL貼れないのよ
神谷英樹 大学
293名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:15:47 ID:Stycdv5vO
途中できれた
まあ大学進学で大阪にいったってファミ通のどっかのページに引っ掛かったから
上のワードといろいろ組み合わせて探してね
294名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:17:35 ID:09uAIo560
>>292
1900件くらいしか出ないな

295名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:18:08 ID:09uAIo560
大学に入学したことまでは確かなようだな

296名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 06:58:26 ID:V85t8XvpO
学歴なんて関係あるのか?良いゲーム作った方が上ってだけだろ
297名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 06:59:34 ID:vjrv4/pRO
>>295
小島なんか高卒じゃなかったっけ?
つかあんたの学歴への執着がハンパなくて怖いんだが。
なんかコンプレックスあんの?
298名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:51:56 ID:awQFleSzP
大本営の「出荷した」を売れたってことにするアホってまだ居るんだなw
売り上げ語るんならメディクリでの数字やNPDの数字で語れよクソ痴漢
299名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:01:03 ID:09uAIo560
ウソがばれたら、ID変えて論理すり替えか

低能ハゲ信者はこれだからお笑いだな


300名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:05:37 ID:UvtqfggO0
ゲームクリエイターが色付眼鏡かけてたら
色のセンスがなくなると思うんですけど
なんでどこでもサングラスかけてんですか

部屋の明るさや光源でいろ変わるんですよ
301名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:06:11 ID:awQFleSzP
さすが連続殺人鬼の仲間
妄想と決め付けは常人の域を逸脱してるぜw
302名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:13:44 ID:SQ7oRDVWO
>>300
あのグラサンは写真に撮られる時のフラッシュから大切な目を守るためにかけてるんだよ
303名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:20:44 ID:09uAIo560
色のセンスがなくなる、とさw


さすが低学歴

304名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:23:21 ID:jT0d/KU80
>>299
俺はそんな卑怯な真似はせんわなw
305名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:24:12 ID:H6WeA7rhO
ゲハで学歴語るなよ
306名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:26:52 ID:09uAIo560
思考回路の短絡っぷりが似てたからさ

307名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:28:36 ID:jT0d/KU80
平日の昼間にこんなところに高学歴がいるのか?w
308名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:34:20 ID:09uAIo560
まあ低学歴ではないわなw

309名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:35:42 ID:ChCZgowUO
まーた滅裂痛餓鬼信者がファビョってるのか
自分で自分をさらしあげてるってすさまじいな
310名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:38:43 ID:jT0d/KU80
低学歴でも一生懸命頑張ってる人のが偉いけどね。
こんなところで低学歴と煽られても・・・
311名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 11:46:05 ID:8cHFoxzs0
学歴つうのは才能のないやつにとって必要なもの
312名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:18:57 ID:r97qRCSa0
>>227
>パクリとしても

アローンやってないのがバレバレ。
やってたら、ここは仮定形でなく断定形になる。
その程度のヌルゲーマーがオリジナリティ語るとは笑止千万。

どうせ、アローンどころか、マリオ64も時オカもソニアドもやってないんだろうなぁ。
313名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 18:51:31 ID:2V1OI4xa0
>>286
そうそう、バイオ2は神谷一人の手柄、パクった犯人は三上w
314名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:05:48 ID:oaPYj6B00
で、結局ジョーや大神には触れてない。
315名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:24:31 ID:rS8rWe3P0
サングラス馬鹿うざい
しんどけ
http://www.jsps.go.jp/j-rftf/projectpdf/l/96l00202.pdf
316名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:30:26 ID:k0zVVy2K0
大神が飽きるのは同意。
九尾の狐倒した後は、「ええ、まだあるのかよ……」って感じだった。
あの面倒くさいヤマタノオロチ戦を3回もやらされるのも謎。
317名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:32:31 ID:rS8rWe3P0
318名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:34:51 ID:rS8rWe3P0
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/colorhorses.jpg
黄色の馬と赤色の馬が描かれているように見えるが、物理的にはどちらも同じ色の馬である。
319名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:37:59 ID:rS8rWe3P0
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/moonsun.jpg
円内は左右で同じパターンであるが、左は満月に見え、右は夕日に見える。

どこでもサングラスかけてちゃわからんだろうねー
320名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:38:55 ID:rS8rWe3P0
サングラスかけてゲームが作れるか
321名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:43:54 ID:yy4tWlqh0
なるほど
もしよければDOAやニンジャガで色彩のおかしな部分があったら教えてくれまいか
一般の目からは特に異常はないようにみえたんで
322名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:44:24 ID:R/HPeQZl0
板垣神かっけー
323名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:44:57 ID:74hu32eG0
板垣アンチはキチガイばっかりだな
324名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:52:15 ID:8DOwMSVM0
ジョーや大神にが下駄履かせてまで賛美する感覚が、もうね。
脳と毛根が弱ってるんだな。
325名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:07:13 ID:F1ls+PmT0
っていうか毛がない
326名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:27:09 ID:F1ls+PmT0
>>316
板垣の娘にも飽きられるくらいだからなあw
327名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:06:31 ID:xsQ2/KZU0
板垣と飯野はROCK
328名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:13:19 ID:aGq5odWP0
大神は俺も途中で投げたな
人気があるのもわかるけど
329名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:24:10 ID:xuLicYFiO
ビューティフルジョー:
ゲームオブザイヤー(NYタイムス)
大神:
ゲームオブザイヤー(IGN)
文化庁のメディア芸術祭大賞

ジョーはイギリスでも何か受賞してたな。あとGDCでも。大神もHPで受賞タイトル羅列してたけど探すのメンドクセ
330名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:38:06 ID:xuLicYFiO
↑NYタイムスじゃなくてUSA TODAYだった
331名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:52:57 ID:0v0pdMNaO
まあ板垣氏も会社立ち上げたし、これから真に実力が問われるよ。
ゲームがコケたりした時とかのリスクは会社が負ってたけど、今度からは自身が全部かぶるからね。

昔みたいに好き嫌いは言ってられんだろうね。
332名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:27:58 ID:qXo0BPVs0
ジョーは、そこそこ良ゲーだとは思う。
セル画風アクションゲー元祖JSR、JSRFの足許にも及ばないが。

大神は凡ゲー、それ以上でもそれ以下でもない。
333名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:53:17 ID:fwCL3LX+0
大神は雰囲気ゲーだからねぇ
あの世界観がものすごい好きだから、俺的には神ゲー

メンドクサイのは同意するが
334名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:34:04 ID:F1ls+PmT0
>>331
たしかに。
だがその文脈で言ったら、神谷は会社を立ち上げたわけでもないし、
プラチナに関して無限責任を負っているわけでもないだろうから、偉そうなことは言えないね。
335名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:55:19 ID:0v0pdMNaO
そう、後は結果だけだ。
どちらもフェードアウトしたら笑えるけどな。
336名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:56:40 ID:5S7CRfAcO
板垣の作品ってDoAとエロバレーだけだっけ?
337名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:07:24 ID:IvXCOqkL0
あとはジャガくらい
338名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:23:45 ID:yy4tWlqh0
きゃぷつば
339名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:24:33 ID:yy4tWlqh0
は違うか……
340名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:53:33 ID:L1YURIpK0
板垣ってエロゲ作家?
341名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:19:20 ID:0v0pdMNaO
>>340
ゲームクリエイターだよ。
ポリシー持って仕事するのはいいが自分の考えを他に押し付けてるようなのが多いね・・・ニンジャガとか面白いんだけどね。

DOAXみたいなファンディスクで理不尽なカジノ関係のエンジン作ったり水着渡すのに金銭的なリスクがデカかったりする(水着を再梱包するのにその水着の半額払う)
SO法使っても30時間で1キャラコンプは無理です板垣さん。

愛するキャラをチンドン屋にしたくないから、キャラクターエディットはしないと言ってたけどTGSで大画面で愛するキャラクターをポールダンスさせるのは何故なんですか?板垣さん

というクリエイターです。
342名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:31:10 ID:uCa3b7h+O
チンドン屋とセクスィ衣装の違いもわからんほど子供か?
バーチャや鉄拳で変な恰好した奴見るとムカつくけど、セクスィなのは全然許せる。
343名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:43:10 ID:xXrDso+L0
まぁ板垣みたいな3流はエロでつるしかないからな
344名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 04:18:07 ID:FI+0px5l0
まぁDOAはもう板垣は関われないから、次はカスタマイズ入れてるくるんじゃないの?
今時カスタマイズできない3D格ゲーなんてないしね
VFも鉄拳もキャリバーもできる
DOA4のボスはきつかった。。難易度も信念で決めるよね。
345名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 04:44:24 ID:3jAA4dXk0
>>343
納得した。
エロで釣られた痛い信者が擁護してるわけやね。
だから盲目的で痛いのか。
346名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 04:57:12 ID:0HysUQJ2O
何せ、バカンスゲームと銘打ったファンディスクをウィザードリィを絡める男だからな。


347名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 00:00:25 ID:xXrDso+L0
そういや昔ファミ通PSで昔の板垣見たけど、
ひ弱そうな普通の青年だったな・・・
348名無しさん必死だな
板垣会社立ち上げたの?
会社のHPとかないの?