Valve「L4D2を日本でも発売したい。TGSにも出す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
468名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:08:17 ID:47aJ9M2WO
>>460
箱L4Dでもリッスン鯖出来る。
469名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:26:34 ID:wMrZBpfs0
またPC厨の捏造か
470名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:50:29 ID:2T3jxjmK0
ttp://gs.inside-games.jp/news/192/19212.html
もうお前らでL4Dやれよ
賛成派が生存者、反対派が感染者側でさ
471名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:54:16 ID:wDfYGKYp0
外人は相変わらず熱いなぁ

曲芸で慣れきった俺に鋤はなかった
472名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:31:47 ID:ttqktL2DO
カプコンあたりが焚き付けてたらワロス
473名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:07:50 ID:8CaAPeytO
話題性が増して売り上げが伸びるだけw
474名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:13:19 ID:egWm+Nak0
批判してる奴はL4D2買わないで、L4DのMODでL4D2のマップ造るなりして遊べば?
475名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 10:54:09 ID:Wohxjkxe0
EAのHPでPS3版のパケ画像が出てるんだが・・・移植されるのかね?
それともただの手違いか?
ttp://www.ea.com/games?platform[]=platform.PS3
476名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:13:43 ID:V/Ixrqg/0
Valveは「あまりに複雑な」PS3をシャットアウトします
ttp://loot-ninja.com/2009/06/09/valve-shuts-out-too-complicated-ps3/
E3にてValve開発者数人と話す機会があった。
ValveはなぜPS3で開発しないのか少し尋ねてみた。

ゲームデザイナーTom Leonard:
「PCとXbox360はより分かりやすいハードです。
 PS3ではっきりしない構造上の決定に汗水流す代わりに、ゲーム制作経験上、
 我々がしたいことに集中できます。
 私は技術的フェティズムのために90年代にこの業界に入ったのではない。
 人々を楽しませたかったから業界に入ったのだ」

これはPS3には楽しいゲームが無いという意味ではなく、
Valveはより障害が少ないほうを選んでいるということだ。
477名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:13:54 ID:j5jfQwg20
EAには移植する気があるのかもね
みかん箱の惨劇再び、か
懲りないねぇ
478名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:25:56 ID:WQrlbN6l0
EAはSCEの味方だった!

とか、また糞スレ立てそうだな
479名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 12:12:02 ID:oZPmUmuP0
>>475

消えてるよ
手違いだったんじゃないの?
480名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 12:17:20 ID:WQrlbN6l0
マジ消えてるwwwwwwwwwwなんという釣りwwwwwwwwwEAやるなwwwwwwwww
481名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 12:31:50 ID:lo2QjAYI0
釣られて箱本スレに突撃した馬鹿が一匹いたなw
482名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 13:08:12 ID:URpBHta40
こっそりCrysis2があるな
移植できるのかねえ
483名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 13:24:40 ID:L653pH9q0
>>482
2はコンシューマ特化らしいので大丈夫と思いますよ
エンジン3がそうだったはず
484名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 14:36:43 ID:V/Ixrqg/0
>>482
Xbox360、PS3両対応のCryEngine3で制作するから問題ないっす
485名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 14:38:40 ID:ZPA8zIfd0
VALVEのソフトって個人的には外れがないな。
海外メーカーで一番すきだわ、ここ。
486名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 16:21:00 ID:xZ+cBkWB0
>>485
通販で売ってるTシャツのデザインセンスも秀逸だぜ
普通に着てもかっこいい
487名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 17:34:19 ID:7i1SikPnO
映画風ポスターがいい
488名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 17:52:56 ID:j2fR199bO
CRYSISもコンシューマのせいで糞ゲーになったとか言われるんだろうなぁ
489名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 18:07:58 ID:ESByCsbYP
言ってればいいよ。

Crisis1の違法コピーが多すぎて大損害被ったから
PC単独発売をやめてコンシューマとのマルチに移行したんだから

それでPCユーザーがgdgd言うなら、PCを切るだけさ。
490名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 22:18:41 ID:UZ+NEa5A0
FFがマルチになる時代なのに
割れがどうこうって問題ですk
491名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:02:46 ID:WQrlbN6l0
FFがマルチ…?
そんなのPCゲーの割れと何の関係も無いんだが、何言ってんの
492名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:16:11 ID:URpBHta40
PCゲーの割れは本当に酷いから仕方ない
マジコンの比じゃないよ

そのうちPC版なんて発売しなくなるんじゃないか
493名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:00:49 ID:UZ+NEa5A0
ゲハ民というのは、売り上げが糞だったら、そこだけ叩いて
本質を何もわかってないんだな map editorの存在は認めたくないから
ないことにして、割れで死亡死亡の一点張りかw

Crytekは割れでマルチにしたんじゃなくて、開発費が一プラットフォーム(PC)で回収できないからマルチにした
実際crysisでCrytekはある程度の儲けを出している、その証拠にFreeRadicalを買収したり韓国にオフィスを設立、
他はほかにもキエフにスタジオ設立などできるわけがない  FF13がマルチになったのは一プラットフォーム(ここではPS3)
では利益回収できない見込みがあるからでしょ
そりゃコンソールはMODができなくて悔しいのはわかるけどさw
http://www.crymod.com/filebase.php?sid=9b882f523aab99434c219ee9cdac2382
http://forums.epicgames.com/forumdisplay.php?f=334
http://wiki.fallout3.z49.org/?MOD
http://www.youtube.com/watch?v=YnC73b8-9Ds
494名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:13:04 ID:kvfOS9w20
はいはい、PCゲーの割れが酷いって事実の揉み消しご苦労様です
495名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:07:00 ID:WZIL6pc40
割れが多いのは確か。
無くすことは難しいけど、少しでも売れるようにすることは出来ると思う。
SteamなどのDL販売が好調だしな。
確かDL販売分はリテール総売り上げとして含まれてないと思ったから、
PC市場が縮小傾向にあるとはいえ、実際はもう少しマシなはず。
割れザーだった俺も低価格に魅せられて足を洗ったしな。
496名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 02:29:41 ID:g3oQLbHa0
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080508045/
とりあえずこんな記事もあるねー
497名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 02:34:08 ID:g3oQLbHa0
SteamにしろD2Dにしろ、ソフトの値段を見てると大変そうだなあと思う。あれくらいじゃないと売れないんかな、と。
逆にあの値段で利益でてんならパッケージの値段なんとかしろとも思うけど。まぁ日本の代理店の問題か。
498名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:45:10 ID:sFYcj6fPP
ID:UZ+NEa5A0の無知さに笑うしかないな

Crysisが売れなかったのは、まさにその不正コピーのせいなんだからw
CrytekのCEOが思いっきりそう明言し、コンシューマとのマルチにすると言いきってる。

Crytek社はもともと金なんて無いんだよ。
技術の粋をつっこんで作ったCryEngine1は採用例が少なく、
実例デモとして売りだしたFarCryがなぜか好評で苦笑するしかなかったw
当然、不正コピーの横行でFarCryそのものからはたいして利益を得てない

そして起死回生を狙って作ったCryEngine2とCrysisは
非常に高い評価を得たが、やっぱり不正コピーで利益激減

コンシューマとのマルチに移行するために2-3年もコンシューマの研究をし、
Hazeの失敗で破綻して二束三文だったFreeRadicalを安価に購入して
PS3用の人材をなんとかゲット。
Xbox360用の人材はもとからいたからこれで準備完了
満を持してE3でCryEngine3とCrysis2を発表

これが真実
499名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:49:46 ID:sFYcj6fPP
ちなみにCrytekが韓国オフィスを作ったのは、
AIONなどMMOに採用されたCryEngin1のサポートをするため。
ドイツじゃ時差があるからアジアに作らざるを得なかった。

キエフはロシア系のスタジオが集中するミニメッカみたいなところ。
人件費もオフィス代も安く、スタジオ作るのには適地だ。

しかも本社のドイツが今、残虐ゲームを完全にドイツから排除しようという動きがあり
Crytek社もドイツにいられなくなりそうだから移転先候補が必要だった。
キエフはその候補地という意味合いもある
500名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:40:41 ID:dY/IlEZm0
ドイツは日本以上に規制キツイのか…

PCゲーやってる奴は自分たちで土壌食い荒らしてるっての自覚あるんだろうか
昔から言われてたことだけど
501名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:04:47 ID:RuiWCu5KP
と言われても普通に買ってプレイしてる奴は何も悪くないからなえ
割れ厨何とかしないからだって言われても、ねぇ。
502名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:45:21 ID:PBQ0Yd9q0
>>483
>2はコンシューマ特化らしいので大丈夫と思いますよ
>エンジン3がそうだったはず


>開発者 「PCと家庭用機を両方というよりは、
       PCのハイエンド・グラフィックスの蓄積によって家庭用機のゲームもやっていくというのがより近いかな」

>海賊版問題はどこでもある問題なので、(コンシューマー展開したのは)これは動機にはならない。
http://www.famitsu.com/game/news/1223057_1124.html
503名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:46:25 ID:PBQ0Yd9q0
>>489
ファミ通
 一説に『クライシス』でのコピー問題についてあなたが頭を悩ませ「もうPCではやらない!」と言ったという話もあるそうですが、この件にはなにか関連してますでしょうか。


Crytek
 海賊版問題はどこでもある問題なので、これは動機にはならない。

http://www.famitsu.com/game/news/1223057_1124.html
504名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:47:57 ID:PBQ0Yd9q0
PCゲーム Sims3が1週間で140万本以上販売
http://www.4gamer.net/games/047/G004759/20090610043/

今の日本でこんだけ売れるゲームあったっけ。
割れまくりで全く売れないPC市場よりヒデェよ日本
505名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:50:15 ID:529xmeFD0
売れてないのはHD機だけなんじゃ・・・・!
506名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:16:33 ID:6V6Cq10u0
>>502,503

>>496の記事には

>2008年5月1日,「Crysis」を開発したCryTekのCEOであるCebat Yerli氏は,
>今後のCryTekタイトルは,PCエクスクルーシブ(独占)ではないと,
>ハンガリーのゲーム情報誌PC Playのインタビューに答えた。
>「(Crysisは)著作権侵害行為というとても大きな問題に直面しています。
>同じようなゲームなら,コンシューマ機であれば4〜5倍は販売できる。
>これは,我々にとって重要なレッスンだったし,
>今後はCrysisのようにPCだけで販売することはないでしょう」
>と,氏は不正ダウンロードによる違法コピーの横行によるダメージがCrysisの売り上げに影響したと分析した。

ってあるんだよね。

上の内容が出鱈目でないとすれば、エンジン開発した後に後ろ向きな事言うのは商売上プラスにならんから、
>>502, 503の回答になったのかな。それとも出鱈目?
507名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:29:12 ID:Wg8z+huo0
Crysisの場合は、コピーだけの問題じゃない気がする。
508名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:38:41 ID:WsZs1Ltj0
ファミ通の記事をソースにして語るって…
あのファミ通だぜ?
PS3 4 SALEが、PS4販売中になるくらい英語に弱いとこだぜ?
「予定が無い」を日本語に訳すと「発売しない」になるとこだぜ?
XBOX360のソフトは、ビスタで全部動くよって言ったとこだぜ?

ファミ通の場合、原文が無い場合はソースにならないぜ。
日本人のインタですら、ファミ通翻訳通すと意味違ってくるとこなんだからさ。
509名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:45:07 ID:KL+cy2cHO
>>508
あらためて読むとファミ通は酷いなw
510名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 06:24:12 ID:c1afjk2/0

噂となっているPS3版『Left 4 Dead 2』に関してコメントを発表
http://gs.inside-games.jp/news/192/19248.html
511名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:36:16 ID:3efTqwjZ0
「誤植です」って「ありません」よりさらに希望すら見いだせない言い方だな。
512名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:21:04 ID:2xBke1xI0
持ち上げて落とすんだからなぁ
513名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:28:20 ID:pTwiGdnN0
Valveが日本についてコメ出すとは思えなかった・・・。
まぁsteam含めてなんだろうけど、TGSってわざわざ言う事は箱○版も無視してないだろうし
これは嬉しいわ。
514名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:37:37 ID:B7rP+bR7O
誤植ってPS3のソフトをあそこなんか作ってたっけか?

PS3嫌いだからむしろわざとやったんじゃね?
515名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:47:06 ID:2xBke1xI0
>>514
みかん箱が無理やり移植されてたからね
516名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:59:39 ID:fya1oQfe0
L4Dアジア版発売日に買ったのに積みっぱなしだ
517名無しさん必死だな
>>514
どっかのパクリ監督じゃないんだから、そんな事しない。
EAのミスでしょ。