PSP総合 954

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの質問・話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.50)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
UMDビデオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm

PSP質問スレpart67
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242669458/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240587823/

前スレ
PSP総合 953
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244383959/
2名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:31:08 ID:sLGENP7D0
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/05/20現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 2,280円 / 4GB 2,929円 / 8GB 5,129円 / 16GB 10,157円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,480円 / 2GB 1,680円 / 4GB 2,280円 / 8GB 3,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,950 円 / 8GB 5,480円
3名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:50:37 ID:pIwHfD7V0
グランツーリスモPSP版は、「正式版ではE3版よりもロードがはるかに速い」、と山内氏
ttp://www.edge-online.com/features/interview-kazunori-yamauchi
Q:PSPgoはどう思いましたか
山内:好きです。小さいし、PSP-3000とくらべて発色もコントラストも進化している。
  それと付け加えておきたいんですが、正式なバージョンのグランツーリスモPSPは、
  ここ(E3)でのバージョンよりはるかにローディングが速いです。
4名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:52:57 ID:3WLotACz0
PSoneで販売している、
「FinalFantasyCollection」と
「ドラゴンクエストW」を、
UMDで販売して欲しいんだけど・・・。
京都の花札屋の圧力で無理なんでしょうかねぇ?
5名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:57:20 ID:KShVeZ/30
UMD外して何で値上げしたの?
6名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:57:35 ID:9BZiC/0F0
>>4
別に関係ないでしょ。スクエニの判断
7名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:59:18 ID:LuVFCLfA0
>>5
16GBの内蔵メモリが目に入らぬか!
8名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:00:10 ID:sLGENP7D0
>>5
フラッシュメモリとか青葉とかの価格じゃね?
9名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:01:42 ID:KShVeZ/30
16GBがそんなに高いの?
10名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:04:21 ID:trNm+Frj0
高いに決まってる
UMDは外したってたいして下がらん
PS3にPS2機能外したのだってコスト的には全然減ってないって言うのに
11名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:05:31 ID:K8Slpt290
>>9
コストは3000円。ソースはImpressで見たような気がする。
UMDドライブより高い事は間違いない。
それプラスBluetoothだから3000より高級なハードだよ。
12名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:07:11 ID:0TXsNP33O
それいゆ、僕だけの果実はPSP業に対応してくれるのかな?
13名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:07:22 ID:9BZiC/0F0
まあ5ヵ月後にはメモステの値段下がってて微妙にはなってると思う
14名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:08:34 ID:KShVeZ/30
>>10
>>11
そうなのか一年後ぐらいならメモリの値段下がってるだろうから1年待つか
15名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:09:17 ID:5rcPFIX10
>>10
詳しそうだね
具体的にどのくらいのコストなんだ?
16名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:09:24 ID:4jhJLLI+0
>>4
それはアーカイブスで出るだろ
FFはともかく、DQはDQNが出て半年後くらいから期待できるのでは
17名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:10:32 ID:OM1PW4oQO
その頃は値段据え置き32GBモデルに切り替わってる気がする
18名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:12:54 ID:jlp96InM0
>>14
1年待ったところでPSP本体の値下げはないと思うが
19名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:14:51 ID:DURJ3Im30
>>11
ならUMDドライブを単品3000円で販売して欲しいところだな
20名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:19:40 ID:FYocrvDk0
DQ7がアーカイブス化されてたらやってみたいな
めっちゃ長いストーリーらしいけど
21名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:23:45 ID:MAEmzMxd0
goはアーカイブス揃えるしかないでしょ。
DQはあまりないけどFF全部出せば一応大作ソフトあるっていえなくもない。
22名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:26:46 ID:Q0OVkyfO0
日本のアーカイブスはびっくりする程充実してるというのに
23名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:28:07 ID:K8Slpt290
DQ7をプリインストールしたgoを出して欲しい。
スクエニ頼みというのは情けないがそれくらいやらないと勢いが付かない。
昔、携帯の機種でドラクエがプリインストールされたのがあったよね。
24名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:29:44 ID:Q0OVkyfO0
使い道があるような無いような周辺機器がw

アビリティ、小型プロジェクタとPSP用AVケーブルのセット
−「minipro PSP エディション」をソニ☆モバ経由で販売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090609_280860.html
25名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:40:39 ID:MAEmzMxd0
>>22
充実って単に数でしょ。ランキングはほとんど同じ面子。
ぶっちゃけ特定ソフトしか望まれてない。goでマイナーゲーやるわけないし。
26名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:41:37 ID:pIwHfD7V0
【リリース】「勇者30」公式サイトトップページに“勇者30ちゃんねる”出現

http://www.4gamer.net/games/083/G008312/20090609043/
27名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:44:49 ID:Q0OVkyfO0
>>25
マイナーゲームが豊富って事はマイナーなユーザーにも恩恵があるって事なのに
その上ランキング上位に常にあるメジャータイトルもあるって事っしょ
マイナーゲーファンだって世の中にはいるんだよ
少なくとも俺はサーカディアやナイト&ベイビーとか影牢とかが来て幸せです
28名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:45:54 ID:PQ4rJ7mK0
>>23
ドラクエ7なんてプリインストールしたら、フリーズするのがgoの不具合のせいにされそうで嫌だな。
29名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:47:05 ID:phoWDEhW0
勇者30はDL版出てたら買ってた
あれをやる為にわざわざUMD入れかえたくない
30名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:51:59 ID:8ATq+T4R0
己の信ずるもDL版出て欲しかったな
買いますけど
31名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:52:24 ID:MAEmzMxd0
ファンがいるとかの問題じゃなく、
goを牽引できるかどうかの話をしているんだが…。
それらのソフトができるからUMDなくてもいいやって人がいるのかと。
サガとかゼノギアスでも全然足りない。
32名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:53:30 ID:pIwHfD7V0
勇者30やオレイケはまさにDL版向けタイトルなんだよな
33名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:54:04 ID:DURJ3Im30
>>24
小さくて可愛いのは良いが…用途が思いつかんな
家電を殆ど持っていなくてPCも無い奴でPSPで動画やワンセグを見る為とか?
34名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:55:59 ID:Q0OVkyfO0
>>31
いや、別に牽引しなくてもいいじゃん
そもそもDLゲームはPSP全機種で出来るんだぜ?
ゲームが牽引材料にはならんよ
小さくて軽くボタンがスライドでUMDディスク部分の負担がない
という所で売るべき
35名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:01:30 ID:tfvCaRM20
鉄拳6、ソウルキャリバーとくればあとはブラッディロアとバーチャ5FT、DOA(3以外)だな
全て持ち運びしたいぜ
36名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:03:49 ID:MAEmzMxd0
だからDLゲームは全機種で出来るけど、
GOはDLゲーム「しか」出来ないだろ…。
37名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:05:41 ID:Q0OVkyfO0
>>36
うん、だからゲームは牽引材料にならんと言ってる
むしろ不利な土俵だろ?
38名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:07:06 ID:HaHp+PnvO
携帯性にどれだけ価値を見いだせるかだな
耐久性や液晶サイズや操作性などUMD以外でも3000より劣ってる部分も多いし
39名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:12:11 ID:MAEmzMxd0
いや、現状じゃ動くゲーム自体がないんだが…。
つか、そもそもアーカイブス増やす必要ないっていうのが意味わからん。
増やすに越したことはないだろ。
40名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:15:06 ID:K8Slpt290
>>37
逆だろ。「しか」できないわけだからアーカイブスの充実がPSP-3000より重要になってくる。
それにgoを牽引するのはやっぱりソフトだよ。
例えば全てのメーカーの新作が併売されなかったらgoは厳しい。
現状、3000より動くソフトが少ないんだから出来る限り3000に近づいてくれないと。
本体の魅力で売ろうなんてそれこそ無茶だ。
41名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:19:27 ID:pIwHfD7V0
209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 20:10:09 ID:xg877ffw0
TOVSはCDやUMDを3枚購入しないとコンプ不可能
http://fewg0c573.bl og75.fc2.com/

SG+DVD AVCD-31687/B \1,980(tax in)
ゲームで使用可能な武器Aをダウンロードできるシリアルナンバー

SG AVCD-31688 \1,200(tax in)
ゲームで使用可能な武器Bをダウンロードできるシリアルナンバー

UMD ※UMD*PSP用音楽ソフト AVUD-91726 \2,200(tax in)
ゲームで使用可能な武器Cをダウンロードできるシリアルナンバー


TOVSはガルネクのCDとCD+DVDとUMDMusicを買わないとコンプリートできない?
42名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:22:18 ID:2OwahoH80
DQ7なんかじゃダメだ
DQ4、トルネコ2、FF7 FFT
これ全部入れときゃいい 26800円だぜ・・・
PS3と久夛良木の戦死からなにも学ばないソニーに未来あんの?W
 
43名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:22:24 ID:Q0OVkyfO0
>>39
だれが増やす必要がないって言ってるんだ?
44名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:25:02 ID:lj3y4S3l0
なんにしろ後5ヶ月あるわけだしその間にどれだけ好材料を揃えられるかだよ
45名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:30:21 ID:Q0OVkyfO0
アトラスなかなか大変みたいだな

アトラス、第3四半期業績を発表―アミューズメント施設で苦戦・機器からは撤退
http://www.inside-games.jp/news/357/35727.html
46名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:34:29 ID:ozeAPkwM0
DLソフトが増えるはずだから、多重スリープ可能にならないかな。
せっかくUMDを入れ換える必要がないのに、いちいち起動するのは面倒くさい。
47名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:40:34 ID:X8GCgYOB0
>>45
AM機器はほとんどのメーカーが赤だな。
48名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:41:51 ID:xAD31gBh0
>>46
なんて不精なヤツだ!
49名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:44:27 ID:mLKJSuKG0
メーカー側からすればDLの方がメリットあるでしょ?
今後、UMDのみの販売って誰得?
50名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:46:10 ID:wRE+zVut0
goが高いと思うかと問われれば、高いと思う。
(機能はともかく、現状と比べて価格アップしてるし)
goが売れるかと問われれば、最初だけだと思う。
(3000の半分か1/3くらいで推移してゆくかな)

goを買うメリットはないかと問われれば、あると思う。
(コンパクトだという事は理屈抜きでうれしい)
goの発売は失敗かと問われれば、そんな事はないと思う。
(ビジネスモデル転換へのチャレンジはすばらしい)

goをおまえは買うのかと問われれば、間違いなく買う。
(一度手にしたら嬉しくて手放せないのがわかるから)
DLとUMDどちらで買うかと問われたら、DL優先で買う。
(みんごる2その便利さを知ってしまったから)
51名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:46:51 ID:HaHp+PnvO
>>49
DL版は管理費とサバ代がかかるってのを忘れずに
また買う敷居が高い
52名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:47:17 ID:X8GCgYOB0
>>49
国内の場合そうでもない。小売りの過剰発注という旨味があるから。
53名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:47:44 ID:CKEz1OiSP
UMDのみ→いつかは中古市場を狙える

まぁ欲しいソフトがあったら、すぐ買って遊ぶけどね
54名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:49:12 ID:DURJ3Im30
>>49
PSPユーザーでモンハン厨の情弱の大多数
55名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:50:33 ID:CaRcby+h0
節子それPSPユーザーの1/3や
56名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:51:32 ID:CKEz1OiSP
今後はCFWも対策によりおとなしくならざるを得ないし
起動が早い等の利便性も考えて、1000円安いDL版しかないと思うな
57名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:57:58 ID:mLKJSuKG0
>>51
管理費とサーバー代って
既存のUMD焼き込み、流通コストより高いの?
高いんだったらメリットないね
58名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:02:00 ID:bJA7QA4q0
MHP3でUMDをキッパリ切り捨てることでインフラの加速それに伴うDL販売の普及が期待できる
そもそもだ、DL事業のみで今年度500億もの利益を生み出すにはMHPシリーズは不可欠
ここからMHP3が今年度中に発売され尚且つDL販売のみによって展開されることが容易に推測できる
59名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:02:52 ID:Y4GZZnEG0
ユーザーを全部移すなら多分ほとんど変わらん
その前に限界突破するから意味のない仮定になるだろうけど
60名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:04:11 ID:7gwkY7JFO
UMDもDLもどっちも需要あるんだから両方出せばいいだけじゃん
切り捨てる意味がわからん
61名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:05:07 ID:CKEz1OiSP
>>58
MHPの次作、現行PSPにでそうかな?
・・・正直グラフィックに拘らないMHだから、次作MHPは現行PSPのままでると思ってる
62名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:05:35 ID:Ooosd2k3O
ドラクエ7用意するぐらいなら
8をPSPに移植して欲しい
63名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:05:48 ID:HaHp+PnvO
>>58
カプコンになんのメリットが有るんだそれは
64名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:26 ID:DURJ3Im30
>>58
PCソフトですらそんなの成功してねーよw
65名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:32 ID:ALINdlnI0
>>62
7ならアーカイブだからそんなに難しいこともなけど
8をPSPに移植って。。
また作り直すんだぞw
66名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:48 ID:wqAfBT0m0
>>57
流通コストの方が圧倒的に高いな
いずれは完全DLの時代が来るわけだが、現時点では小売りと情弱がオロオロしてる
67名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:49 ID:CKEz1OiSP
>>63
:もしUMDのみだけだったら:
「MHPの名声ならDL版だけでも数さばける」→仲買人減らせる事により利益率UP、中古対策

オンライン決済の慣れ、定型化→課金型ゲームへの誘導
68名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:12:58 ID:CaRcby+h0
>>58
今期モンハンP3は出ない
69名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:13:11 ID:4jhJLLI+0
>>67
中古大作て…
毎週ランキングに乗る化け物ソフトに対策も糞もないわけで
70名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:13:13 ID:ALINdlnI0
>>57
別にPSPのソフトDLなくても管理費とサーバー代ってかかるしな
PS3もあるし
PSN自体やめるとかありえんし
71名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:15:29 ID:DURJ3Im30
>>66
再販制度すら無いゲームソフトの流通で
そのコストをそこまで言い切ってしまうお前が情弱じゃね?w
お前、鯖と回線代を舐めてるだろ
72名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:15:35 ID:dJbo1g700
数十万人がDLできる鯖をどうやってる作る気?
73名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:16:58 ID:mLKJSuKG0
>>66さん サンクス
DLにすれば、それを開発費や広告費に回せるんだ。。。
商売としては健全な方向に向かうんだな
いいことじゃん!何故に懐疑的になるのかわからん
74名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:17:21 ID:CKEz1OiSP
>>69
中古に回らなければさらに利益が上がるでしょが企業側の考えだと
一時、小売vsゲームメーカがあったし
75名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:17:45 ID:ALINdlnI0
>>66
小売っていうかゲームショップってそんなにPSPの
ソフトの比重たかいの?

メーカーからしたらパッケージだけだと
初回売れたらヒットでもしないかぎり新たに入れてもらえないわけで
DLあればその後もそこそこ売れるよね
ベストなんてやってもらえるもの一部のソフトだけだし
76名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:18:29 ID:wbxj77/NP
PSNの鯖代ってトラフィックに対する歩合なんじゃなかったか?
77名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:19:16 ID:B7a6yDa5O
DL形式についてこれない層は中古しか買わない人が多いから切り捨てても大して問題なさそう
78名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:19:27 ID:DURJ3Im30
>>72
MSかグーグルかつべ並の鯖でも作る気じゃないか?
つーか、DLに夢見てる奴はアホすぎる
79名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:21:05 ID:xAD31gBh0
>>75
売り物減るのは痛いに決まってるでしょ
80名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:21:07 ID:bJA7QA4q0
DL販売の限界語ってる奴も大概だよ
81名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:21:49 ID:4jhJLLI+0
>>74
>「MHPの名声ならDL版だけでも数さばける」→仲買人減らせる事により利益率UP

まずここの根拠が全くない
更に中古があるために気軽に買える点も無視しているので意味フ
82名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:22:45 ID:wbxj77/NP
>中古があるために気軽に買える
これと現在のモンハンの売上にはほぼ関連性が無いな。
83名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:22:47 ID:DURJ3Im30
>>77
やったー!モンハン厨200万人を切り捨てて頑張れ!
84名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:23:44 ID:ALINdlnI0
>>79
併売だから減らないじゃん
初回分は小売が買ってくれるし
そのあともDLで買ってくれるかもしれん

パッケージだけだったら初回だけで終了

ユーザーだって中古屋めぐらんでもDLコンテンツで
遊べなかったソフトが遊べるだろうし
85名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:24:01 ID:kFef+DiM0
PSPのソフトも店では売れてるという気しないよな
ベストが出てるのに通常版が4200円で売ってるとか普通
こういうのを見るとDL販売で開放してやる方が小売のためと思っちゃうよwww
86名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:24:09 ID:4jhJLLI+0
>>82
何故?
合わなくても売れば損失が少なくてすむんだから無いと言い切れないはずだが
87名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:24:15 ID:bJA7QA4q0
企業の鯖と厨房のケータイサイトは違うよ
88名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:24:30 ID:abaO6EV40
今ぐらいがDL販売の限界だろ
これ以上切り込もうとすればどこかしら軋みだす
89名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:24:42 ID:ALINdlnI0
>>58
だからUMD版とDL版両方用意すりゃいい
90名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:03 ID:xAD31gBh0
>>88
徐々にやってくしかないんだよねえ結局
91名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:13 ID:HboP8ywg0
ちょっと質問
3000のラディアンレッドって初期のシステムソフトウェアのバージョン何?
オクで買った中古が5.02なんだけどこれって・・・
92名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:20 ID:YNG0gtQn0
>>81
中古はメーカーに金はいらないしなー。
次のゲームにつなげてほしい訳よ

DL販売が成功するかどうかはわからないけど
俺はDLで買う。
93名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:58 ID:UtrppVF20
大半のユーザーは受動的ということを忘れてるぞ
ここにいるような能動的なユーザーは少ないんだ
他機種に流れるだけの話なんだよな
ゲーム業界全般で持っていくか社会全体のDLに移行するような状況になれないと無理でしょ
94名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:28:16 ID:cV69GEa40
いつものごとくDL販売云々かんぬんか・・・
PSPGoが出るまで現在してることですらずっと話し合うのかね

明日のアーカイブスは何がくるかな〜
95名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:28:37 ID:abaO6EV40
ユーザーの半数くらいは情弱だと考えても差し支えない
お前らは呼吸するかのようにネットを駆使してるが、ネット何それ美味しいの?みたいな層が少なからずいるんだぜ
そしてそういう層を切り捨てられるほどゲーム業界は強くない
96名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:28:44 ID:UA2Wx0K00
併売だって言ってるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
97名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:29:17 ID:wbxj77/NP
インフラが整ってないってのは事実だな。
というかそもそもGOは日本向けの物じゃないから、DLに関しては気にせず今まで通りパッケージ買ってればいいと思うぞ。
北米並にインフラが整ってからDL完全以降とかは考えればいいし、SCEだって実際にそう思ってこういう対応をしてきたんだろうしな。
98名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:29:35 ID:4jhJLLI+0
>>92
そんな考えがスタンダードなら中古市場は存在してない
それに新作買う資金源にしている中高生は多いだろ
繋がってないという根拠にはならない

俺は売った事ないけどね
99名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:30:20 ID:bJA7QA4q0
厨房がケータイサイトの無料鯖をして話してるとしか思えないSCEなめ杉
100名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:31:05 ID:YNG0gtQn0
>>94 そうだ明日は配信日〜
おいとくねw
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
101名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:31:18 ID:wbxj77/NP
>>98
アンタも推論、みんな推論。
だから答えなんてないんだから、しゃしゃって変なことばかり言うなよ。
102名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:32:15 ID:ALINdlnI0
>>92
初回の分はUMD版でメーカーにきっちり入るだろうし
その後は無名ソフトでもDL版として購入してもらえるかもしれん

中古で転売されるよりDLで購入してもらった方がメーカーにとっては
メリットがあるし
UMD切捨てとかなら問題はあるが
併売がベストだろうね

>>94
アーカイブスだけじゃなくて
ニューゲームももう少し種類豊富になった方がよくね?
単純にそんだけのことよ

もし買い逃したソフトとかも中古屋に絶対あるとも限らないし
103名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:33:02 ID:K8Slpt290
そもそも疑問なんだが本当に外国でgoは売れるのだろうか。
全然外国の反応が聞こえてこないから手ごたえが分からん。
蓋を開けてみたら外国より日本のが売れましたという洒落にならん状況もありえる。
104名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:33:07 ID:85/1yCi/0
まあ金がない学生からすれば中古で買えるのはありがたいだろうし、中古買って面白かったらシリーズの
新作を買うっていう人だって居るだろうね。まあ併売だから無理にgo買わなくても新作楽しめるよね
105名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:33:54 ID:+kLoDEgr0
PSPってBluetoothに対応してる?
106名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:17 ID:HaHp+PnvO
DL販売は中古に売られないって利点はあるが最大5つのPSPにインストール出来るっていう欠点もあるからな
1つのアカで落として5人で分け合うってことも出来る
こういうのはモンハン層の学生の得意技だしカプコンがUMDとの併売をしてくれるかどうか・・・
107名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:21 ID:P0geZ82N0
海外でも結局3000のほうが売れるんじゃないの
日本より差額大きいし
価格に関してはシビアらしいし
108名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:31 ID:ALINdlnI0
つかGoとか関係ないし

まあミクロくらいはうれるんじゃね?
しらんけど
109名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:37 ID:4jhJLLI+0
>>101
そう思うなら横から噛み付いてくんなカス
110名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:50 ID:EXggcmTI0
>>105
今度秋に出る新型のgoから対応
111名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:35:22 ID:YNG0gtQn0
>>102
ですよねぇ。初期のUMDで手に入らないやつなんか、ストアで売れば良いのに。
はぁ〜>>94氏のおかげで思い出した明日は配信日〜ww
112名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:35:34 ID:wbxj77/NP
何にしてもDL販売が増えるのは、ユーザーにとって悪い事なんてほとんど無いだろ。
この”ユーザーにとって悪い事はほとんどない”ってだけで十分だよ。
まぁあくまでUMDと併売し続けるなら、という条件付だけど。
113名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:43 ID:UtrppVF20
>>94
明日はカプコン作品が一つくると予想してる
114名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:54 ID:85/1yCi/0
>>106
その話たまに見るんだけどそれって大丈夫なのかね。俺は駄目だと思ってたけどなんか
やってる人ちょくちょく違う板で見かけるんだよね
115名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:56 ID:P0geZ82N0
Bluetoothはノーマルのほうも4000から対応で〜す
116名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:58 ID:DURJ3Im30
>>107
goの方が売れるなんて誰一人思って無いだろJK
117ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/09(火) 21:40:46 ID:xptSHBEh0
TGSで・・・

PSP-4000
・UMDドライブ廃止
・フラッシュ8GB
・ブルートゥース搭載
・バッテリ持続時間3割り増し
・価格17800円

他は3000と同じ

みたいの発表されたらどうなるんだろう
118名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:42:00 ID:ALINdlnI0
>>111
さすがに初期のソフトとかはあんまり売ってないからな
新作よりもそっち優先して欲しいような
119名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:42:51 ID:ALINdlnI0
>>117
だれも買わないと思う
まずUMDが付いてないから
120名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:43:13 ID:FYocrvDk0
>>117
UMD使えないのに4000名乗るのかよw
121名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:44:01 ID:9VNM4bro0
E3 2009のソニープレスカンファレンスで、PSP goをバックアップする新作タイトルとして発表されたResident Evil PSP(Capcom E3 Mystery Title #2)。
タイトル名以外は何一つ情報が明かされなかった作品ですが、Capcom USAのシニアディレクターであるChris Kramer氏が、公式ブログにて僅かなゲームディテールを伝えています。

Kramer氏は、発売がPSP goのローンチよりも後(おそらく2010年)になるとした上で、Resident Evil PSPはカプコンとソニーが密接な協力の下で制作していると説明。
既存のバイオハザードシリーズのリメイクではなく、PSP向けに(PSP goを念頭に置いて)作られた完全な新作タイトルになっているとのこと。開発初期のゲームデザイン資料をこっそり見たというKramer氏は一言、「スゲぇ」。

これまでのバイオハザードと全く異なるというResident Evil PSP。どのような内容になっているのかファンの期待をかきたてそうです。


http://gs.inside-games.jp/news/190/19099.html
122名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:44:34 ID:Q0OVkyfO0
明日楽しみだね^^
123名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:45:43 ID:HaHp+PnvO
>>121
まったく違うものか
モンハンバイオになってたら笑う
124名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:48:09 ID:wbxj77/NP
>>117
その値段なら、メモステがマイクロじゃないって点のみで買っても良いと俺は思う。
もし仮にその値段で出来るなら、UMD付いて内臓フラッシュ8GBでGOと同じ値段の方が魅力的だと思うぞ。
125名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:49:43 ID:B7a6yDa5O
主人公がウイルスに犯されてて超人的な能力でゾンビ共を恐怖のどん底に突き落とす痛快アクション
126ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/09(火) 21:51:36 ID:xptSHBEh0
PSP-4000
・UMDドライブ有り
・フラッシュ8GB
・ブルートゥース搭載
・ゲームプレイ中のXMB操作に対応
・価格22800円

本当になんかありそう
127名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:52:53 ID:UA2Wx0K00
>>121
バイオ楽しみだな〜
しかしバイオ4を携帯機でやってみたかったぜ
128名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:53:11 ID:CzrIj0dR0
>>126
ゲーム中にXMB操作したかったらメモリを強化する必要もありそうだが
129名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:53:25 ID:K8Slpt290
海外を念頭に置いてるからモンハンみたいにはならんと思うが
Co-Opで遊べるバイオになる可能性はあるな。しかも四人プレイで。
或いは斜め上の展開で自分がゾンビになるとか。
130名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:55:24 ID:WNuTI51X0
あれgoってゲーム中にXMB使えるんじゃなかったか?
131名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:55:28 ID:CaRcby+h0
コテハンが不毛な論議に率先して参加しちゃダメだと思うな。
特にハゲはな。不毛だけに。
132名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:57:09 ID:8b/hgeRB0
実際、FF7出しちゃった以上、赤いブスってもう・・・・
お前等は何に期待してるんだ?  個人の趣向はあれ、
今後FF7以上に「売れる」物はない気がしてしまう
133名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:57:10 ID:abaO6EV40
>>131
くそ…っ
134名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:57:20 ID:ddz5HA5o0
>>131
おい、誰の事けなしてると思ってんの?
135名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:57:30 ID:B7a6yDa5O
ペルソナ4FESマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
136名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:00:33 ID:CKEz1OiSP
>>81
330万本売れたソフトですよ
DLならSCE以外を省けるルートも築けるのでは

まぁ”もしDL版だけったら”って仮定ですが
平井社長がUMDどDLの併売って言ってるのであり得ないですが
137名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:02:08 ID:uipnypci0
>>134
け なし なんて行為はいけないことだよね
138名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:02:44 ID:CaRcby+h0
気分を害したのなら吸いません

>>132
別にFF7以上に売れなきゃいけないって事は無い。
それこそ個人の趣向に見合ったタイトルを待ってるんだよ、みんな。
139名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:05:01 ID:mgULMykV0
MHのDL販売なんて恐ろしいことすんのか
またMHFのディドゥーンオンラインやらされんのか
140名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:06:11 ID:FYocrvDk0
FF8、FF9のアーカイブス化希望
the 3rd birthdayの発売直前にパライブ1,2も希望
141名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:07:20 ID:85/1yCi/0
>>138
ネタをネタと(ry

まさかそんな事を本気で思ってる奴は居ないだろ
142名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:07:28 ID:Kruj3srJ0
FF9のアーカイブス出たら買うわ、FF9持ってるけど
143名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:09:52 ID:HaHp+PnvO
パライブは版権的に難しそう
144名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:11:30 ID:K3C891JN0
FF9の戦闘前ロードはあれって演出込みで引き伸ばしているから
DL販売でも時間縮まったりはしないんだろうなあ
ロードを感じさせないように足した演出がこういう時あだになるとはね
145名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:13:04 ID:B7a6yDa5O
FF9は急いでクリアしないと最強武器手に入らないのが糞
まったりレベル上げしながらやりたいのに
146名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:15:01 ID:xAD31gBh0
>>142
よう、俺
FF7インターも終わってないんだけどねえ
147ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/09(火) 22:15:22 ID:xptSHBEh0
そそ、そんな、のけものにしないでお〜
NO毛ものに〜>ω<
148名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:20:29 ID:CzrIj0dR0
>>147
ノンケって言いたいのかと思って焦った
アッー
149名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:20:33 ID:CaRcby+h0
ととモノ。みたいに言うな
150名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:21:13 ID:fnKCJB3C0
>>148
おまえもしかしてゲイか?
ふつうノンケって言葉自体出てこない・・・
151名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:23:54 ID:B7a6yDa5O
っw
152名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:24:44 ID:jlp96InM0
>>150
じゃあお前もゲイだな
153名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:26:10 ID:6rsV92yW0
ハゲが来たと思ったらゲイが集まって来て… ここはハッテン場か
154名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:28:37 ID:4Y5qpgRD0
試してハッテン
155名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:30:27 ID:CzrIj0dR0
8点だな
156名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:30:45 ID:xAD31gBh0
ハッテン性のない不毛なスレだな
157名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:32:03 ID:KqShsAmC0
安心するんだハゲ、俺が励ましてやる いや禿げ増すか
158名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:35:12 ID:CaRcby+h0
俺のせいで、さらに不毛な流れになってしまった。
本当にすまないと思っている。


だが何故だろう、DL販売の是非を議論している時より
開放感が…。
明日のアーカイブスはアタリが来るような気さえしてきた。
159ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/09(火) 22:37:32 ID:xptSHBEh0
>>157
ハゲイましてくれてありがとうだおo(^-^)o
160名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:41:45 ID:Q0OVkyfO0
ハゲしく自重汁!(><)
161名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:44:40 ID:MAEmzMxd0
>>132
DQ4とFF5だな
162名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:46:24 ID:VTFYB8Hj0
そういやデュープリズムってアーカイブスで売ってるかい?
163名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:47:47 ID:fnKCJB3C0
>>158
開放感・・・?

http://hotgoo.com/watch/39070
こっちの世界にくるんだ
164名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:54:44 ID:MAEmzMxd0
>>162
ない。
つか、goの検索って全然役に立たないんだがなんなの。
あとNEWゲームってリストにあったりなかったりするゲームがあるな。
なんだこの仕様。
165名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:02:51 ID:CaRcby+h0
こわくてひらけない

そういやメディアマネージャはもう使えなくなったんだっけ?
goにしとくか。
166名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:21:17 ID:l18v/E200
PSPって何気にラインナップ強力だよな
特に来年
167名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:21:56 ID:CaRcby+h0
アギトは来年来るかなあ
来て欲しいなあ
168ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/09(火) 23:24:06 ID:xptSHBEh0
言ったでしょ。おねが言ったでしょ。
PSPの時代が来るっていってたお。
169名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:25:59 ID:ALINdlnI0
>>164
レジスタンスが右の欄にこないな

アーカーブは順調に追加されてるからやっぱ
もうちょっとニューゲームてこ入れは必要だと思うわ
170名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:32:32 ID:i99UvEXOP
>>166
強力っていうか、何か手駒出し切ろうとしてる勢いだよな。
そうするとやっぱ、その先にあるのは次世代機?とかまた妄想が始まっちゃう
訳だけど・・
171名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:36:27 ID:FYocrvDk0
ラインナップが寂しかったら諦めて次の事考えてんだろうなと言われ
めちゃ充実してきても変な妄想されるのか
たまんねぇw
172名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:36:37 ID:MAEmzMxd0
そもそもNEWゲームっていう投げやりなネーミングからしてアレだな。
173名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:38:08 ID:RflSDaRa0
http://www.youtube.com/watch?v=EkMKQIv-Bbk
http://www.youtube.com/watch?v=9nWQoCAHLhc&NR=1

北米版無双OROCHI魔王再臨トレーラー、
さっさと再臨の廉価版出してPSP版OROCHI Zを出して欲しい。
174名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:21:33 ID:ndfYnhEU0
今更、英雄伝説とか遊びたいんだけど2000でやると残像が気になります
この手のスクロールするRPGって3000にした場合綺麗になるのかな 
それとも縞が目立つタイプなのかな?

どなたか情報を頂けないだろうか お願いしますじゃ
175名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:26:03 ID:zofhexGN0
グラがいいゲームは基本的に2000でも残像は気にならないよ。
残像が目立つのは単色系のグラフィックが出たときかな。
リッジ2のミニゲーム中がわかりやすい。
176名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:29:29 ID:ndfYnhEU0
うーん こればっかりは買ってみてドキドキと試してみるしかないかな?
もう決めた   明日買って来る
177名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:42:36 ID:RB9kmv4RP
軌跡なんかは全編に渡って色彩豊かなゲームだし。 
そういうゲームは大丈夫みたいね。
暗い色とかが多いゲームのが残像出るみたいだな。

178名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:01:47 ID:k6Hnv04n0
1000は黒からの立ち上がりが絶望的に遅いな
179名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:09:43 ID:d7vh3dIc0
PSP Go!はいわばガンダム(MC)
これより星一号作戦に突入する!
180名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:14:01 ID:mowtWLIt0
過去の自分と協力プレイ! 無限回廊のカラフルな新作『Echochrono』 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/190/19096.html
181名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:16:51 ID:mowtWLIt0
PSPでもPlay・Create・Share! 『LittleBigPlanet PSP』の初トレイラーが公開 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/190/19098.html

グラフィックがかなり良いですね
182名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:21:50 ID:U+nSMxA1P
なんか処理落ちしてるっぽい感じじゃない?
LBPやった事無いので元からそういうものなのか分からんが
183名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:21:53 ID:oCZJdE2W0
>>180
それどこ見てゲームすればいいんだよw
複数人出てくると気が散るわ
184名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:29:45 ID:U0qtb25T0
>>180
己の信ずる道を征けみたいな感じだな
185名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:41:53 ID:NgoN6U270
PCフリゲとフリゲの融合か
186名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:48:22 ID:ThgUDEBu0
>>180
オレイケ+EXITだな
187名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:00:23 ID:8BABVNHl0
188名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:16:40 ID:C/gSNsx7P
>>187
MH3売るためにカプも必死だな
それに手を貸してるSCEも馬鹿だが
189名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:40:19 ID:H6LinL2Y0
>>182
LBPは序盤で積んでしまってるんだけど
ジャンプした時のふわっとした動きはPS3でもあんな感じだったよ
処理落ちとは関係ないと思う
190名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:03:22 ID:Ga3lOKXd0
191名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:29:48 ID:mowtWLIt0
ゲーマガblog: みっくみっくにしてやんよ♪
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2009/06/post_1086.html
192名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:37:41 ID:mowtWLIt0
『オレイケ』と『アーマード・コア3 ポータブル』の体験会が実施
http://news.dengeki.com/elem/000/000/170/170054/
193名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:58:52 ID:AL8pA8K1O
PSPって市販の普通のヘッドフォンも使えるの?
194名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:59:40 ID:xBSdqFd30
>>19
3.5ミニプラグならどれでも
195名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:00:57 ID:AL8pA8K1O
>>194
そうだったんだ。教えてくれてありがとう。
196名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:06:16 ID:7GoJcsUD0
>>166
>>170
まあそろそろモンハン以外でミリオンが出て欲しいわな。
ソフトも集まってきてるのに未だにモンハン専用機と言われてしまうのは
ミリオンが出ないのが原因だろうし

バイオやメタルギアではミリオンは厳しいだろうが、GTならいけるんじゃないか?
197名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:25:34 ID:KJeUTSZN0
バイオは昔はミリオン級のタイトルだったのにねぇ・・・
GCに出したあたりから落ち目になってきたからなぁ。
メタルギアに期待したいな。 まだ国内ではミリオンいってなかったと
思うからぜひ。
198名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:29:48 ID:LZ8DhRveO
DL版とUMD版両方で出たら更に壁高くなるんじゃね
199名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:31:10 ID:bw7XZbbJ0
オレイケ今日発売してないかな
ソフで置いてたら買ってこよう
200ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 08:36:18 ID:9GlPg/WYP
おねGTは11月1日までプレイしないお!しないから!
201名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:38:56 ID:2LU6ZM+EO
>>199
ソフはぜったいフライング販売しないよ
202名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:45:40 ID:bw7XZbbJ0
まじか・・・
まあどこでもいいんだけどな
203名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:51:41 ID:s608AAwl0
フラゲは個人経営ショップだろ
204名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:00:41 ID:7GoJcsUD0
>>197
GT 219万本
GT2 146万本
GT3 144万本
GT4 107万本

バイオ 119万本
バイオ2 215万本
バイオ3 138万本
バイオ4 45万本(PS2版) 22万本(GC版)
バイオ5 46万本(PS3版) 11万本(Xbox360版)

MGS 71万本
MGS2 80万本
MGS3 82万本
MGS4 70万本

バイオはいろんなハードに出しすぎてブランド力落ちた感じだな・・・
MGSはまだミリオン出てなかったのが意外
GTシリーズは4作連続ミリオンだから何気にすごいw
ソニーの一番のキラーソフトだろうになぜ今まで出さなかったんだろうな
205名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:05:39 ID:s608AAwl0
>>196
海外なら色んなゲームでミリオン出てるんだけどね
SOCOMとかダクスターとかGOWとかアメフトのゲームとか
206名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:06:33 ID:LZ8DhRveO
出さなかったんじゃなくて出せなかったんだよ
いつになっても出来ないんだもん
207名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:13:10 ID:2oVpNztp0
バイオは4で方向転換しすぎただけじゃね
バイオって名前なだけでまるでゲームデザイン違うし
208名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:14:51 ID:0arZhhYW0
ゾンビゲーじゃなくなったからなー

PSPバイオはアウトブレイクみたいな感じなのがいいな
アドパで協力プレイとか
209名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:16:47 ID:+jwz55v20
バイオは4からもろに海外志向な内容になっちゃったね
210名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:19:29 ID:7GoJcsUD0
ドラクエは7作連続ダブルミリオン
FFも7作連続ダブルミリオン

FFDQが別格に感じるのはやはり長い間ずっと売れ続けてるからか。
211名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:20:17 ID:2oVpNztp0
今はポケモンもその地位にいるけどな
212名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:20:51 ID:+jwz55v20
25 名無しさん必死だな [sage] 2009/06/10(水) 09:16:37 ID:/J/v/wrg0
SCE
商願2009-030228 街スベリ

バンナム
商願2009-026844 クライマックスヒーローズ
商願2009-027340 TALES OF WALLBREAKER(テイルズ オブ ウォールブレイカー)
商願2009-027954 クレナシート
商願2009-028288 バーチャルアーケード\VIRTUAL ARCADE
商願2009-029540 熱闘!ウルトラスタジアム
商願2009-029541 RAGING BLAST
商願2009-029548 NikQ
213名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:23:15 ID:oCZJdE2W0
>>212
街スベリwwwwwwww
これはタイトルだけで購入決定だわww
214名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:23:19 ID:FOQaumH90
MHP   95万本
MHP2 172万本
MHP2G 320万本


順調に右肩上がりです
215名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:24:16 ID:s608AAwl0
むう、ポータブルと付いていないとPSPに来るかどうか分からないなw
216名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:25:12 ID:+jwz55v20
セガ
商願2009-028956 §合虫ガッツ!!\がっちゅう
商願2009-029367 未来警察バトルポリース
商願2009-030014 §en board

コナミ
商願2009-028469 TACTICAL ONLINE ACTION
商願2009-028807 武装神姫アルトレーネ\BUSOU SHINKI ALTLENE

SNKプレイモア
商願2009-029215 極お父さん
商願2009-029216 ハイパーオトウサン
217名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:27:51 ID:s608AAwl0
なんかネタ系が多すぎるw
218名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:46:22 ID:LMeepRRrO
>>212
>街スベリ



電線か?電線なのかっ!?
219名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:54:06 ID:rfjz/FQX0
SNK自重しろwwwww
220名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:08:07 ID:kjvWe3zb0
>>216
登録だって只じゃないのに
大企業は大変だな
本当にこのタイトル出すんだろうか?
221名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:32:06 ID:D3u5efv+0
ググったら10年分で4万みたいだし、
取られたときのことを考えたら安いもんじゃね。
222名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:34:53 ID:+jwz55v20
今週のファミ通フラゲのPSP新作はありませんでした
223名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:40:20 ID:cuRzIpKN0
さすがにPSPは新作出尽くした感がある
224名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:58:33 ID:/huxTMw70
スパロボはPSPじゃなくてWiiにいったか
225名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:01:17 ID:5eedPR1JO
SNKのは、パチスロのが濃厚じゃないかな?
スーパーおとうさん有るし
226名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:01:50 ID:oCZJdE2W0
Wiiのスパロボゆとりすぎワロタw
見た感じ3Dだしいらねーや
227名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:42:24 ID:TgNuWPep0
スパロボ64は隠れた名作

それはそうとセガの商標登録で思い出したんだけど
昔降魔なんちゃらってタイトルのアクションを
PSPで出すって予定表になかったっけ
228名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:45:28 ID:cuRzIpKN0
64版は名作というか64だけの演出があったな
まぁチート性能だらけでヌルゲーだったが面白かった
229名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:47:26 ID:TgNuWPep0
てかWiiのスパロボ速報で見てきたけど
ラムネ&40炎とか
覇王大系リューナイトとか
俺歓喜でもWii持ってないから買わない
230名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:04:56 ID:3YpRmDoQ0
> 873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 11:57:18 ID:nqNEUsRUP
> 小島
> MGSPW
> 「MGS4のメンバーが作っている。最初はかれらにまかせるつもりだったが
> 結局自分がやることにした」
> 「MGS3の続編と考えてもらいたい」
> 「何百時間も遊べるようなものになる」
> 「育成要素もある」
> 「最後のダンボールはラブダンボールといって2人で入るとすごいパワーが出る」
> 「まだ公開していないかなり新しいことにも挑戦している」
231謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 12:06:11 ID:SCwOxt3kO
ラブダンボールwww
232名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:29:24 ID:U+nSMxA1P
ZEUS II Carnage Heart
(株)アートディンク
シミュレーション2009年06月10日配信開始オンライン配信(アーカイブス)
233謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 12:32:38 ID:SCwOxt3kO
あーちゃんは
かわいい
ぶす

の略
234名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:41:50 ID:iCPrqwmJ0
アーカイブス1本だけとか…
もう出せるソフトないのか
235名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:46:36 ID:FpqjxK1R0
LBPってPS3の移植なの?
それともオリジナル?
236名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:49:58 ID:Vu6WDgX00
PS3の移植だったらPSPのスペックに驚き桃の木20世紀
237名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:52:39 ID:Ga3lOKXd0
スパロボPSP飛ばしてWiiとかほんと舐められてるなw
238名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:53:03 ID:s608AAwl0
>>235
あえていうならリメイクかな?
そのまま移植とか出来ないし
内容は微妙に機能が落ちる所もあるがほぼそのままらしい
239名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:54:57 ID:Ajjwb2A30
今週PSPの新作はないね・・・(´・ω・`)
240名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:56:22 ID:Ajjwb2A30
E3で公開されたPSPみんテニの詳細を早く出してくれ!
241名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:58:29 ID:mtv2HXp10
SC4も鉄拳6も何気にフルリメイクだしの
鉄拳DRと同じ手法なら、背景からテクスチャまでひとつ残らず全て描き直しで、
縮小圧縮による流用が何一つ無いというw
242名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:59:19 ID:IoNXTzn+0
家にバッファローの無線ルータが2種類見つけた
型番不明のWEPキー設定も何もない小型ルータと
AOSSキー設定のG54ルータ
があって両方PSPで試してみたら電波強度たいして変わらなかったけど
低い%でもG54の方が確実に受信できた
やっぱ小型だと性能落ちるの?
243名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:09:59 ID:s608AAwl0
>>239
尾道があるじゃん
244名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:10:11 ID:uDdh/rRS0
今週の紅いブス1本だけにはガッカリ
ソフト少ない月ほど紅いブス充実させて欲しかった

FFコレクションやスパロボやらせてくれよSCEJ
245名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:12:12 ID:s608AAwl0
E3に掛かりっきりでアーカイブスのチェックが出来ない状態だったんじゃね?
246名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:14:22 ID:Ajjwb2A30
>>243
尾道って何?
247名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:16:11 ID:s608AAwl0
>>246
己の信ずる道を征け
248名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:18:58 ID:LMeepRRrO
略称はオレイケより尾道の方が、風情があって好きだな
249名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:19:48 ID:xeO669LJ0
この調子じゃ旧作のDL化も期待できん
順次追加してきますだもんな
アーカイブスのように2週に一本で、永遠に目的のブツが来ないんだろうな
サービス開始時に全て揃えられなければ、Goなんて誰も買わないわwwwwww
250名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:20:04 ID:+jwz55v20
それだけぼくなつ4が第一にイメージされます
251名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:22:21 ID:s608AAwl0
ぼく夏4は楽しみだね
俺はひたすら釣りに燃えるつもり
252名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:27:29 ID:wNnvuLEy0
自分も、尾道は、ぼくなつ4の方をイメージする
253名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:28:38 ID:Ajjwb2A30
>>247
なるほどw
でもさっき俺が言ってたPSP新作って今週のファミ通のことだよ
http://imepita.jp/20090610/372560
254名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:30:58 ID:7GoJcsUD0
>>237
というか寺田がPSPにスパロボ新作出すぐらいならPS2で出すって言ってるから
255名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:32:05 ID:s608AAwl0
>>253
ああ、そっちか
そっちはまだだれもキャプ画像貼ってないから
来たか来ないか分からんかったw
256名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:57:55 ID:iCPrqwmJ0
クルトンのレビューは無かったんだろうか
DLゲーも対象外なのか?
257名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:02:38 ID:+jwz55v20
ハムスターチャンネルのクロスレビューは聞いたことがない
258名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:03:50 ID:LZ8DhRveO
スパロボよりクイーンズブレイドのが楽しみだからどうでもいいし
259名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:36:00 ID:pM15RM7T0
メタルギア楽しみすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:16:56 ID:u8Q2xUDF0
やべぇモンハンとかメタルギアとかバイオとか全然興味がわかねぇ
PSPユーザーなのに_| ̄|○il|li
261名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:17:50 ID:SN47caYOO
クイーンズブレイドはエロ抜きでも普通に面白そうだから困る
262名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:19:15 ID:3kziNcHU0
ゲームアーカイブス
『ZEUS II Carnage Heart』
263名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:21:52 ID:cdfzptBu0
ミクゲー出荷数予想とかどっかにある?
やっぱ数万なのかな?
264ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 15:22:56 ID:9GlPg/WYP
ゼウスUってやった記憶ないなあ
265名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:31:01 ID:s608AAwl0
>>260
何のユーザーだろうと好みがあるんだから
別に興味がなくてもいいんじゃね?

>>263
そんな予想とか今まで聞いた事もない
266名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:36:05 ID:d7vh3dIc0
アーカイブス一本?一本スか?
しかも雑誌フラゲにサカつく6なかったんスか
SCE自滅ktkr メーカーさんもE3でPSP2出ると思ってた証拠でしょこれ
267名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:38:23 ID:D3u5efv+0
http://www.konami.jp/products/okamikakushi_psp/

おおかみかくし 声優情報追加

九澄 博士(CV:小林ゆう)
九澄 マナ(CV:藤田咲)
摘花 五十鈴(CV:加藤英美里)
櫛名田 眠(CV:伊瀬茉莉也)
朝霧 かなめ(CV:渕上舞)
268名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:51:30 ID:3mvmioI7O
>>263
セガは今年2本発売で9万予定だったかな
269名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:52:24 ID:V8wve+yh0
http://www.gametrailers.com/video/japanese-debut-queens-blade/51319

バンプレ始まりすぎだろ・・・
270名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:09:53 ID:a4NlDSXl0
>>269
すげー動くのな
限定版はいらんわ・・・
271名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:13:37 ID:rfjz/FQX0
>>269
ある意味終わってる
272名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:16:47 ID:NAzaT3ki0
>>269
スパロボでロボットをディフルメするのと同じノリのグラフィックなのが惜しい感じがする
273荒らし:2009/06/10(水) 16:18:25 ID:ROBQAYyQ0
紙ね死ね死ね死ね
274名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:18:34 ID:mgJduBn90
>>269
エロにかける人間のパワーってすごいんだなって
275荒らし:2009/06/10(水) 16:20:12 ID:ROBQAYyQ0
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
276名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:30:50 ID:gT1Lyl0s0
             ,、-―-、 ポロリキタ━(゚∀゚)━!!!!!
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

277名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:32:19 ID:d7vh3dIc0
パワポタのスキャンに期待
サカつくはやくしろよ
278名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:34:02 ID:6rpHeNrS0
>>254
寺田は新でいいな
279名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:39:23 ID:yR/UOJ1L0
>>269
やられボイスCDって何だよw
こんなの需用あるのか
280名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:42:08 ID:mgJduBn90
>>279
「あんっ」とか「いやぁ!」とか「らめえっ」とかのボイスを組み合わせてですね・・・
281名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:45:54 ID:pO4yjjWP0
やっぱちゃんと16:9で作ってあるのは良いなぁ
今度スパロボ作る気があるのなら16:9でやってほしい

まぁたぶんそんな気などさらさらないだろうけどw
282名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:46:27 ID:Is0L1ipk0
>>281
Wiiは4:3でやったほうがいいよ
283名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:47:14 ID:pO4yjjWP0
>>282
ポリゴンスパロボはイラネw
284名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:48:41 ID:F8yfqegc0
クイーンズブレイドって、シミュレーションRPGだったのか
なんか対戦格闘っつうかディシディアみたいなのかと思ってた
285名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:58:12 ID:EjgW5TV80
>>269
声優陣、妖精帝国、ぽよよんろっく
抜かりないな
これやってる奴とは友達になりたくないw
286名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:06:58 ID:bw7XZbbJ0
>>269
素直にいらない
こんなもん作ってるならサモンナイトをPSP用に移植してくれ
287名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:09:44 ID:U35p+yadP
>>269
こんな同人ゲーありそう
288名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:10:36 ID:NAzaT3ki0
「ばとるふぁんたじあ」ってのがあるな
289名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:12:53 ID:TgNuWPep0
サモンナイトは2以降はゴミだと思ってたが
去年3をやり直したら割りと面白かった
290名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:25:59 ID:po0jf+N60
>>269
バンブーブレードかと思ったじゃねえか
291名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:29:21 ID:d7vh3dIc0
>>283
スクランブルコマンダーを馬鹿にされた気がしたが
292名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:31:45 ID:Is0L1ipk0
>>266
HDサカつくはたのしみだけどさ
あんまり売れないぜ
サカつくは
293名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:36:45 ID:zifj1Z7b0
>>269
有り得んくらいコメント付いてるし
294名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:37:30 ID:sExBEfuSO
クイーンズブレイドはファミ通の点数次第だなぁ
システムは普通に遊べそうだから結構期待しとります
295名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:37:42 ID:cdfzptBu0
>>268
2本で9万か…つまりそれ以下なのね
5万だったらミク本体とほぼ同数…うーんDTMソフト並み?すくねぇ
>>269
完全受注生産でフィギュアも付いてるのか?
良く判らんが儲かるんだろうな
まあ、俺はデカ乳には興味が無いんでスルーさせてもらう
296名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:38:25 ID:d7vh3dIc0
>>292
Jリーグじゃ尚更ry)
PSPまらウイイレをも凌ぐ売り上げ増が期待できる、予感
297名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:44:31 ID:ETUTznRBO
本日は何か良いフラゲ情報はありましたか?
298名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:45:44 ID:hc+tO6EG0
>>292
SLGは人を選ぶからな。
俺は自分で動かさないで済むから、経営SLGってことで好きだけど。

まあ、売れないだろうけど、それはPSPだからってことじゃなくて、サカツクだからだと思う。
299名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:46:22 ID:FRJ5CKRYO
>>297
PSPの新作なし
300名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:46:50 ID:d7vh3dIc0
E3も終わったのに、妙だこの感じ!!
301名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:47:54 ID:Nnx1dmHr0
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eds/
今日発表で明日販売とか唐突すぎる
302名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:54:39 ID:d7vh3dIc0
けいおんに便乗しようって魂胆だな
303名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:55:11 ID:ETUTznRBO
>>299
えっ
304名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:58:31 ID:NAzaT3ki0
>>301
これは買ってみよう
PS3版に比べるとコントローラ的な問題で操作性が悪いらしいけど
305名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:04:18 ID:mRybGv8L0
新型夏までに出して欲しかった
マプラス3を常に入れておいて快適ドライブで休暇を満喫
したかったよぉおおおおお(´;ω;`)
306ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 18:05:12 ID:VytzjSIW0
何気にエビリデイシューターてPS3版よりもPSP版のほうが容量でかいんだね
307ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 18:08:40 ID:VytzjSIW0
クイーンズブレイドはおっぱい要素は合格なんだけど
ゲーム的にはどうなんだろう
308名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:29:55 ID:LMeepRRrO
>>307
ばか!
おっぱいもゲームもなんてワガママ言うもんじゃありません!
309名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:30:21 ID:bw7XZbbJ0
おとなしく抜いてろ
310ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 18:30:53 ID:VytzjSIW0
>>309
抜くときはおとなしいなんてとんでもなくて野獣
311名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:32:13 ID:d7vh3dIc0
案外サードは既にPSP2用ソフトの開発してたりして
312名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:35:40 ID:6rpHeNrS0
日本語でおk
313ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/10(水) 18:37:04 ID:VytzjSIW0
スナップショット機能っていつのまにやら実装されてたんだね
314名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:41:35 ID:mowtWLIt0
ミクの新しいPV力はいってる
315名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:45:32 ID:mowtWLIt0
■オープニング画像公開!
「イース7」のオープニング画面を一部公開!
人気イラストレーター・エナミカツミ氏によるキャラクターがムービーを彩ります!

イース7公式サイト_トップ
http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
316名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:47:23 ID:hbCiKYj70
ファルコムってYahoo好きだなw
317名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:49:31 ID:ZIxVq2X4O
318名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:56:52 ID:6rpHeNrS0
俺google派なのでパスだわ
319名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:57:56 ID:JV74f6SH0
初歩的な質問なんですがPSP2000と3000の差はなにかあるんでしょうか
安売りしているので2000を買うか検討していて、でも新しいのは3000なので迷ってまして
320名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:59:24 ID:1hDu2nQo0
>>319
はっきり言って公式サイトに全ての違いが書いてあるからそこ見たらいい
321名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:04:21 ID:3mvmioI7O
>>316
禿の流通利用させてもらってるからじゃないの?
322名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:14:24 ID:5hP8zA1U0
>>319
3000の方が丸っこいので持ちやすい。あと液晶の残像が2000より少ない。
323名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:17:21 ID:3kziNcHU0
バッファロー、ワンセグ電波を中継できる小型アンテナ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283064.html

>株式会社バッファローは、ワンセグ用アンテナの新製品として、室内のF型コネクタからの電波を再送信し、
>他のワンセグ機器などでの受信を向上させる「DH-OP-SA」を6月下旬より発売する。価格は1,428円。

> F型コネクタ対応の小型アンテナ。ワンセグの受信機器に接続するのではなく、
>室内のアンテナ口に挿し込むことで、家庭のテレビアンテナで受信したワンセグ電波を室内に再送信。
>同社の「ちょいテレ」などさまざまなワンセグ機器での受信を向上させ、
>これまで電波の届きにくかった部屋でも快適に視聴できるようになるという。
>なお、ブースターは搭載しない。電波の到達距離の目安は約1.5m。

> アンテナのスタンド部はマグネットと吸盤の2段構造。金属の場所にはマグネットで、
>平らな面には吸盤で設置できる。
324名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:23:32 ID:fmT+qoG80
今から今日のログ読むが何か発表あった?
325名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:24:09 ID:yR/UOJ1L0
>>324
ぷるんぷるん
326名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:25:32 ID:fmT+qoG80
>>325
乳揺れゲーの発表があったのね
何のギャルゲーか楽しみにしておくよ
1時間ほどさらば
327名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:28:52 ID:JJpjtKCV0
>323
>電波の到達距離の目安は約1.5m。

イラネー
328名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:32:49 ID:ikoGmt6U0
ジャンプのアイシールド21が最終回 7年の連載に幕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244625562/

アイシルオワタ・・・
329名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:33:23 ID:NAzaT3ki0
>>327
1.5mじゃあ、近くにあるテレビ見るわなあ
330名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:41:35 ID:U+nSMxA1P
>>323
電源無し(ブースター無し)じゃこの程度が限界か
331名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:44:09 ID:F8yfqegc0
発信機までコードが付いてるから1.5mでもそんなに不便でもなさそうだけど
有線でもかまわんならF型コネクからミニプラグで繋ぐコード自作した方が安い
332名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:51:27 ID:mowtWLIt0
学校のトイレにまつわる怪談とは? 『流行り神3』1話と2話のあらすじを一挙公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/170/170183/

小林ゆう、藤田咲など『おおかみかくし』の声優陣発表! 特別版の情報も
http://news.dengeki.com/elem/000/000/170/170105/
333名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:53:24 ID:mowtWLIt0
PlayStation StoreにNewゲームがぞくぞく! 『銃声とダイヤモンド』や『クルトン』など
http://www.famitsu.com/game/news/1224883_1124.html
334名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:57:01 ID:+LbE6qPy0
335名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:58:55 ID:d7vh3dIc0
>>334
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
336名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:04:52 ID:Xbma/uoGP
そういえば、ミクのPVだとプレイ画面っぽい映像でもリップシンクしてるように見えるな。
最初から入ってる楽曲だとリップシンクしてるのかな?
いくらなんでも自分で編集したやつは出来ないだろうし。
アイマスだと口パクパクしてるだけで、それが結構気になってたんだよね。
337名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:08:07 ID:Gcdf4o0Z0
意外に高評価
338名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:11:12 ID:dzRJQx3m0
銃ダイヤはゲームとしては面白そうだったもんね
音楽も良かったし
問題は主人公w
339名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:15:51 ID:UuqvqkMK0
まだ体験版やってないからやってみようかね
340名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:24:26 ID:uRaPq5M70
銃ダイヤはいまいち会話の壺がわからんなぁ
毎日生理な女同僚とかも扱いにくくてかなわんよ・・・
それ以上に

問題は主人公w
341名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:30:13 ID:mRybGv8L0
オシャレ感が足りない
アナルヲユルメナイを少しは見習え
342名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:33:46 ID:Is0L1ipk0
>>333
クルトンはいいかも
343名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:36:54 ID:UuqvqkMK0
>>333
PS3にボンバーマンとかくるのか
PSPにもきてくれよ〜
344名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:59 ID:aCouenwW0
リトルビッグプラネットって有名な既存のゲームにたとえるとどんなん??
345名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:51:55 ID:UuqvqkMK0
動画でも見たらいいだろ
346名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:55:17 ID:dzRJQx3m0
>>344
リトルビックプラネット
347名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:03:16 ID:ThgUDEBu0
アーカイブスにアタリの予感とか言ってたら1本しか配信されなかったでござる
348名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:38:26 ID:JV74f6SH0
>>333
ボンバーマンとはいいなぁ、他は・・、どうなんだろ
349名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:40:37 ID:JV74f6SH0
>>320>>322
お答えありがとうございました、また検討してみます
350名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:13:46 ID:+IJmYHlc0
ギターの奴どうなん
351名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:28:03 ID:9mfZiquh0
( ^p^)おぎゃー
  (っ( ^ω^)おんぶおばけ
  >と  )
    >^>
352もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/10(水) 22:33:11 ID:X1tcOS7V0
アイマスに搾取されそうななごやきたよ
つ∀・)
353名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:35:34 ID:hbCiKYj70
>>352
されそうというか既にされているんだろw
354名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:37:35 ID:kWuJix3FO
PSP3000を買うときがきたわけだが…



2000とかと比べて超簡単にアレできるらしいね




うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:42:03 ID:rNogDp5j0
幼い奴だな
356名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:43:23 ID:ZoVSjYCv0
>>352
推定文はよくないだろ「搾取された」という過去形を使おう
もしくあ「搾取されている」という現在進行形
357名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:44:04 ID:Ga3lOKXd0
また単発携帯か
毎日煽りに来るな
358名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:55:12 ID:6iSe94l6O
クルトンとかなんであんな印象に残らないキャラにしたんだろう?
アレだったら片一方を魔女にでもしたほうが売れまくっただろうに…
359もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/10(水) 22:56:01 ID:X1tcOS7V0
いまから搾取されてきます
つ∀・)

こんなふーに操作できたらいいのに
つ∀・)
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/pspgo.jpg
360名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:57:34 ID:oCZJdE2W0
>>358
またおまえか
361名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:57:49 ID:4nUvV96k0
壊れてるのかと・・・
でもこれはいいな 普通に傾きセンサーでいいんじゃね?と思うが
362名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:59:36 ID:hbCiKYj70
>>359
自分の首を傾ければいいじゃなーい
363名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:10:53 ID:9eirpGlMO
>>347
TAMAがリリースされると思ったんですね
わかります
364名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:17:08 ID:KLA4Xtl40
けっこう古いソフトの話で申し訳ないが、プラネタリアンってけっこういいな
365もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/10(水) 23:19:19 ID:X1tcOS7V0
366名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:21:35 ID:2XdgSzcnP
>>365
いってたのかww
367名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:25:28 ID:dzRJQx3m0
>>364
先月ぐらいにあったイベントでも売ってたみたいだね
どうせ俺のような地方民には買えないのさ!!
368謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 23:26:25 ID:+62mb/Nb0
おはこんばんちわ
369名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:27:18 ID:l+pIPwAb0
>>365
これPSP版?どうやって手に入れたんだ・・・PSP版って発売されてないよな?
370謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 23:27:42 ID:+62mb/Nb0
>>365
なんていうか、きもいな
371謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 23:29:02 ID:+62mb/Nb0
>>347
アタリが出たらもう一本!
ってやかましいわ
372謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 23:29:51 ID:+62mb/Nb0
>>362
眼球を回転させられるようになってこそ
真のPSP戦士
373名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:30:23 ID:bV4napL10
>>369
http://news.dengeki.com/elem/000/000/139/139452/
Key10周年記念イベントでPSP『プラネタリアン』が限定発売!
374名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:30:45 ID:ThgUDEBu0
>>369
イベント配布
もちろんなごは参加
375名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:31:56 ID:l+pIPwAb0
>>373
あぁ〜〜なるほどね・・・限定販売なのかorz
376謙虚フロンティア戦士:2009/06/10(水) 23:32:39 ID:+62mb/Nb0
>>340
毎日生理な女ということは、逆に考えると、アレだな

余計なこと言うと童貞だとばれるので敢えて言わないが。
377名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:34:08 ID:ThgUDEBu0
568 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:24:16 ID:8VMomoeV0
まだ書きかけなので続報はしばらくまってね。
取り急ぎハードだけ。
DSL 4200
DSi 35000
PSP 28000
Wii 13000
PS3 8400
PS2 4600
360 5900
378名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:36:07 ID:ThgUDEBu0
587 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:33:26 ID:8VMomoeV0
最近、暑くなってきまして、某ミリデレ様の電波強度がハンパなくなっております。
常夏の電波兵器とは、よく言ったモノですね。STOP! 地球温暖化。
そして個人的恨みで申し訳ないが、芝村しねぇぇぇ!
1.KHDS 95000 386000
2.検事 35000 237000
3.アークライズ 28000
4.無双エンパPS3 25000 103000
5.スローン 20000 103000
6.芝村しね。PSP 20000
7.MHP2Gbest 13000 756000
8.WiiFit 11000 3399000
9.勇者30 11000 37000
10.ポケダン空 9100 339000

にゅー
13.芝村しね。PS2 7400
24.お茶の間野球 3700
外.西村京太郎 1300
外.マネパ 1000
379名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:37:33 ID:ThgUDEBu0
589 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:34:12 ID:8VMomoeV0
ほか
11.やきゅつくDS2 8500 73000
12.俺 7400 164000
14.マリルイ3 7100 631000
15.HAWX 6100 24000
16.リズ天 5400 1735000
17.太鼓Wii 5300 565000
18.マリカWii 4800 2258000
19.無双エンパ360 4500 22000
21.Wiiスポ 4200 3513000
22.うたわれPSP 4200 27000
23.ピクミン2 4000 98000
25.Wiiイレ 3700 29000
26.ひぐらし3 3700 30000
27.おい森 3700 5009000
28.レイトン時間 3700 767000
29.マリカDS 3500 3447000
30.カービィ 3500 1106000
3500本以上で30位ランクインでした。
380名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:39:21 ID:dzRJQx3m0
柴村しねってなんだ?けっこう売れてるけど
勇者それなりに順調でいいね
モンハン、どこか遠い所へ行こうとしてるんだな
381名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:40:00 ID:ybVsi0bb0
>>365
とあるMADに触発されてPC版買ってやった事あるが良い物だったな
ただ大作を期待すると肩すかしになるだろうけど
3〜5時間程度で良い小説に触れたいって人にはオススメだ
まあ今でも入手できるのかは謎だが
てかボイスとか削って無料配布しても良いと思うんだけどな
382名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:41:38 ID:ThgUDEBu0
>>380
エヴァ
383名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:42:27 ID:dzRJQx3m0
>>381
イベントの度に売ってるから今度イベントがあれば売るかも
てか地方民の為に通販してもらえないかなぁ
良い話って事は聞いてるからやりたいんだけど
384名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:44:46 ID:CvUTBs+mO
来週340万だなモンハン
385名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:45:51 ID:dzRJQx3m0
>>382
ありがとう!エヴァかw
芝村といえばガンパレの人かな?
あそこが作ってるのか
386名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:46:35 ID:FOQaumH90
>>383
6/20にアキバでイベントで販売する模様
387名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:48:16 ID:C/gSNsx7P
>>378
エヴァってPSP版とPS2版で何故そんなに売り上げ違うんだw
中身まったく同じじゃないのか?
388名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:48:30 ID:ThgUDEBu0
芝村はDSでガンダムマニアからも「しね」の大合唱を貰ったばっかなのにな。
なんで濃いファンがいる作品選んでダメゲーにしちゃうんだろうか
389名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:49:24 ID:2gFjpcl80
勇者30評判もいいし、ジワジワ五万はいきそうだな
390名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:50:19 ID:ThgUDEBu0
>>387
PSP 28000
PS2 4600

もうPS2は休ませてあげようぜ
391名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:50:33 ID:dzRJQx3m0
>>386
ありがとう、でも俺、九州だから…orz
392名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:50:50 ID:qwC9hBoi0
PS2って何歳?
393名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:51:49 ID:Ga3lOKXd0
勇者30出荷分は余裕でいきそうだな
394名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:52:24 ID:U+nSMxA1P
>>383
へー、イベントの度に売ってたのか
小金稼ぎなんてせずに普通に売りゃいいと思うんだがw
あまり期待させるのもあれなんで、期待しない程度が丁度いいかも

>>386
かなり古い作品だと思うけど色々やってるんだなー
395名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:53:45 ID:ORpfYfnKO
>>392
9歳3ヶ月
396名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:53:47 ID:gVoBHcwR0
Wikipediaによると2000年に発売されたらしい。…俺のPS2、8年間ずっと稼働してたけど
壊れちゃったんだよな。それでPS3の60GBに変えたけどなんだかんだで愛着あったなぁ
397名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:54:27 ID:TgNuWPep0
鍵作品は絶対ヒロインが死んだり消えたりで
感動煽るマンネリゲー

でもそうだとわかっててもプラネタリアンは良かった
398名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:55:29 ID:FOQaumH90
http://prot.co.jp/news/2009/090620event.html

イベントってこれね


後このKeyの移植がPSP版リトバスだって願ってるよ…
399名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:57:16 ID:dzRJQx3m0
>>394
メーカー全体のイベントね
これのPSP版が出来たのは割と最近だよ
確か初出が今年の2月のイベントだったかな?
なんかしみじみとしたSF小品と聞いてるんで
そういうの好きだからやりたいんだけどね
400名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:02:14 ID:bpaX/SJv0
DL版でいいから、売ればいいのに。
401名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:05:56 ID:WFCnHdQi0
エヴァ序のエンディングはPSP版エヴァ2のグッドエンドの使いまわし。
402名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:12:39 ID:+b8qX0Lf0
遅ればせながらGOWやってるんだけど、グラすごいな。
403名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:14:06 ID:WxkTE2G/0
ピザ村は所詮ピザ村
DSガンダムちょっとやったらいかにクソかよくわかる
404名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:22:45 ID:JowzvmuU0
>>398
ビジュアルアーツ「Key」の名作が・・・!=PSP版リトルバスターズ
あの名作が、あの機種で・・・!=PS3版クラナド

たぶん
405名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:27:11 ID:Ub1+hIIRO
PSP版リトバスってもう決定してなかった?
406名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:28:30 ID:STpXKDI00
どっかで一時そういう話も出たが何の裏付けも無いんで自然消滅していった
407名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:34:33 ID:6XfwxarN0
雑誌にPSP版も載ってたけど問い合わせたら今のところ予定はないって言われたんだっけか
408名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:35:26 ID:PIgrikP5O
寝れない夜はPSP
409名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:40:33 ID:JowzvmuU0
Rio BlackJackをPSPでも出してくれテクモ!
PSストアのダウンロード配信タイトルでいいから頼む!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283933.html
410名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:40:52 ID:7btGhiLv0
ディス2Pのお陰で睡眠不足なのに、とともの2でもっと睡眠時間が削られそうです><
411名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:46:30 ID:rQeD9bJe0
iPhoneアプリってやっぱり儲かるのかな
メーカーの小遣い稼ぎにはよさそうだねえ
412名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:48:54 ID:XeDuDYqK0
>>404
あの機種で・・・の方は携帯
ソースに書いたある
413名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:49:18 ID:q3N7ywaI0
ゲーム好きがアニメについて語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1244647037/
414名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:52:36 ID:6XfwxarN0
>>412
PS3も確定してるからPSPは関係なさげか
415名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:56:20 ID:qxzmIsqZ0
テイルズいつだっけ
416名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:57:10 ID:5yVrZHR/0
417名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:00:31 ID:XeDuDYqK0
>>414
PS3確定ってマジかよっ
418名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:46:24 ID:S4bcBpr70
エロゲギャルゲってのは携帯機なんかでやるもんじゃない
テレビ液晶の前にどかっと腰を据えてやるもんだ

特に泣きゲーはな
419名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:48:33 ID:rSPVRtp00
つ【テレビ出力】
420名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:56:54 ID:C4JCzD5A0
>>418
PCと携帯機だけでいいよ
据え置きなんて中途半端
421名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:03:59 ID:S4bcBpr70
テレビ・液晶ね
PCとか
とにかく電車の中や職場の休憩室じゃおちおち感動もできねぇ
422名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:19:32 ID:NBr57liSO
>>418
はいはい、いくら喚いたってPS3(笑)じゃ泣きゲーは出ませんよー
ギャルゲに一番相応しいのは携帯機です

>>421
家で寝転がってやれば?
バカじゃないの?
さっさと死ねよ、据え置き厨が
423名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:18:55 ID:2HFoLAGz0
PS1のゲームをPS3経由でPSPにうつすことはできるんでしょうか?
424名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:23:35 ID:tXcK+Ts70
>>423
そんなことしたらダメだよ
425名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:32:50 ID:lGlpLdWZ0
PSP2が出るのは何年後ですか?
426名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:44:37 ID:0PZHjf69O
明日発売しますよ
427名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:10:15 ID:Gsc6CIIN0
車輪の国が移植されたら本気出す
428名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:19:46 ID:byYAJr+50
ニトロ系の作品が移植されたらお布施するわ
429名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:34:30 ID:NPbjJVOrP
どうせそういうのは移植されないから本気ださないわ
430名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:44:39 ID:yx9Fcuvb0
431名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:45:28 ID:CxnXJoyV0
そういや一時期東京地裁でマジコンの販売差し止めを命じたことにをうけて、
はてな界隈で「マジコンの規制は旧弊化した流通の改善を阻害するだけ」
という論が立ち上がっていたけど、その人たちはPSPGOのダウンロード専売を
ゲーム流通の革新と評価するのかな?
432名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 04:49:31 ID:tXcK+Ts70
>>431
割れ流通の革新じゃないからなぁ
433名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:49:56 ID:Fd4LnIHR0
434名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 05:50:34 ID:3LnSaiEYO
死にたい
435名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:18:42 ID:+7jb9kbZO
エヴァは今流行りの協力プレイ入れればよかったんじゃないか?
圧倒的な強さの使徒を相手に四体のEVAが協力して戦うゲーム。
436名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:39:03 ID:d7JV+Van0
圧倒的な強さの初号機を相手に使徒で協力して戦うゲーム のがいい
437名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:58:03 ID:7gC++T9S0
PSPgoでのソウルキャリバー実機プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=JrvSO58af1I&feature=related
438名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:02:55 ID:VH7hdKkCO
>>434
生きろ
439名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:13:56 ID:PIgrikP5O
>>434
アレイズ
440名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:15:46 ID:tjJxrb770
>>434,438,439
デジョン
441名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:18:48 ID:HZhh8MFu0
>>434
あの世「悪いけどウチも今定員オーバーで君の受け入れる余裕はないのよ、ごめりんこ☆」
442名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:18:41 ID:WlZ69snT0
エヴァって社会現象って言われる割には
前でたブリーチのゲームより売れてないんだなw

やはりキャラゲーはドラゴンボールやガンダムには及ばないな
443名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:26:43 ID:6dObA3jY0
例のDL専用ゲームの情報

SCEJ、PSP「Everyday Shooter」
抽象的なグラフィックスとギターサウンドが魅力のSTG
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_283103.html
444名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:30:44 ID:leL9zL290
A 'majority' of back catalog PSP games available to download Oct. 1, all first party titles thereafter
ttp://www.joystiq.com/2009/06/10/a-majority-of-back-catalog-psp-games-available-to-download-oct/

MHP2Gがごく一部の例外となりませんように
445名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:31:58 ID:KX/TNp4S0
>>344
ナッツアンドミルク
446名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:41:03 ID:/eK1cf2Q0
日経平均8ヶ月振りに10k台に回復か
オラ頑張れよソニー
447ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 09:41:42 ID:lrPruJuaP
>>443
PS3版は買ったけどある意味PSP向きかもしんないお
448名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:44:35 ID:6dObA3jY0
>>447
そうなんだ
PSPはシューティングが少ないから良いかもしれんね
449名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:52:06 ID:iO/OEL5i0
なんやかんやで経済対策が効果出てるんだな
450名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:53:28 ID:V1L18dxD0
>>444
これはファースト(SCE)は10/1前後に過去のPSPゲームも、
極一部を除いてDL販売を開始すると書いてあるような。
451ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 09:55:01 ID:lrPruJuaP
>>450
サードは・・・?
452名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:01:13 ID:6dObA3jY0
エキサイト翻訳でやってみた感じでは
SCEの発言として10月1日までに過去のゲームの殆どはDL出来るようにする(他社含む)
と書いてあるような気がした
その後のSCEのゲームは全部DL出来るようにする(自社)
みたいな感じがしたが
俺は高校時代英語において史上最悪の生徒と呼ばれた人間なので怪しい
453名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:05:12 ID:iO/OEL5i0
今のところファーストのソフトしか確実な期待はできなさそうだな
454名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:10:20 ID:V1L18dxD0
いや
he couldn't speak about the availability of third party titles at that time.
はサードのDL販売については今のところ話せないと言っているような。
455名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:11:28 ID:JLHyXxAI0
とりえずDLタイトルは最初から大量に用意しないと話にならんよ
Goが、PSPゲームがほとんど出来ないPSPになってしまうからの
456名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:12:32 ID:VSGWar0V0
>>449
マスコミには叩かれてるけど
麻生のやってる経済対策は的確な物が多いからね
政権交代しちゃったらどうなるかわからんけど・・・
457名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:12:37 ID:pBDM7wjki
>>455
既になってるぜ
458名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:12:41 ID:WxkTE2G/0
PSPgoの話題作りのために一ヶ月ごとに
DL版配信予定リストをSCEJは発表すべきだな

あとはDL版とUMD版のロード比較CMを
昔の面白いCMみたいにやってくれたら文句なし
459名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:12:50 ID:ENKzPEWB0
>>442
今セーラームーンのゲームが出ても売れないだろう
460名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:12:51 ID:QCa8sEDqO
それにともない、PS3でもPSPのゲームができるようになるとうれしい。

461名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:13:26 ID:83oqPRjz0
CFW5.50GENキター
462名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:16:03 ID:JLHyXxAI0
>>457
Goはまだ出てない
発売までに揃えれば大丈夫だ
463名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:16:21 ID:6dObA3jY0
>>454
そうなのか
交渉中って事だろうね

>>460
PSPを外部出力にした場合PS3コンを限定的に使えるようになるんだから
それでガマン汁
464ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 10:21:44 ID:lrPruJuaP
" We made sure to ask if he was speaking strictly
about first-party titles and he told us he meant
"the majority overall."

overallってサードも含むってことぢゃないのかなあ
465名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:24:13 ID:JLHyXxAI0
サードの事をはっきり言えないのは、極一部にどうしても出せないソフトがあるからかもな
Wizエンパ3とかのUMD再販すら不可能なソフト
466名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:27:12 ID:qFgy5YDL0
それ以前にそんなこと強制できないしな
467名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:35:36 ID:6dObA3jY0
>>465
あと小売と密接な繋がりがあるメーカーとかだと
やっぱり色々難しいかもしれんね
468名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:37:39 ID:ENKzPEWB0
WIZエンパ売った時
5000円って言われて耳を疑ったな
469名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:52:14 ID:otDp2oibO
小売りに気を使うソフトメーカーなんてないよ。そういう所なら店頭売上を守るために
Amazonみたいな通販大手に商品を卸さないだろうけど、そんなメーカーないだろ。
470名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:55:40 ID:leL9zL290
PSブログの人「発売済みのPSPソフトのほとんどをPSPgoの立ち上げ前後までにDLできるようにするつもりだ」
質問してる人「それはSCE製ソフトのことを言っているのか?」
PSブログの人「the majority overall」
471ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 10:59:43 ID:lrPruJuaP
>>470
最後のそれの意味がはっきりわかんない
わざとぼかんしてんのかなあ
472名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:02:17 ID:leL9zL290
他社製も含めてほとんど
と読むのが普通ジャマイカ
473名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:02:18 ID:GCtzopaH0
10月1日からといってるようにあくまでも今でもDL販売が盛んな海外での話で
パッケージが普通に売れる日本ではあまり期待できないかと
SCEJも小売と対決してでも売りたいって感じではないし
474ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 11:02:20 ID:lrPruJuaP
バイザウエイ、七魂っておもろい?
475名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:06:22 ID:JLHyXxAI0
>>473
日本でGOを出さないならそれでもいいんだけど、
DLタイトル展開しないとGOがただのゴミになっちまう
PSPソフトが遊べないPSP
476名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:07:50 ID:BsazbsyLO
他のメーカーでも多くのDL販売を始めると小売り戦わないといけないのか。
ユーザーにとっては利益しかないのに、そんなことするような小売りは死ねば良いと思う。
477名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:08:09 ID:6dObA3jY0
>>474
七魂は潜りゲーが好きな人には面白いと思うよ
478名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:09:36 ID:OXmbGUhS0
ドリラーみたいな感じか
479名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:10:39 ID:sqKh5rhP0
むしろ、足並み揃えてみんなで渡れば怖くない、的にやった方が良さそうだけどな。
特定の会社が小売りから批判されるとヤバイけど、全部を一斉に批判するのは難しい。
480名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:10:57 ID:V1L18dxD0
大手メーカーは自社流通部門との兼ね合いもあります
481ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 11:11:28 ID:lrPruJuaP
>>477
あんがとうちゅ
482名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:11:29 ID:RdiY7XWV0
アーカイブスがしょんぼり配信だったから、みんなのシューター買ってみるか
483名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:13:23 ID:lM0DxkVwO
メモリースティック8Gか16G買おうと思うんだがどっちが得かね?
短めの動画とか入れたりする。
秋葉で買うんだが一番安いとこ教えてくれ。
値段も頼む。
484名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:14:32 ID:qFgy5YDL0
日本じゃあんまDL販売流行らなそうだから
海外ストアのDLが簡単になるといいな。
日本のクレカ使えるようになるといいんだけどな
485名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:15:26 ID:9RROnxrf0
>>474
七魂おもれーぞ
クロダンシリーズの集大成って感じ
486名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:15:49 ID:ENKzPEWB0
>>483
メモリースティックは何故かアマゾンが一番安い
秋葉原で買うより断然安いと思う
487名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:19:49 ID:c/xBfuwz0
俺、アマゾンで買った。
488名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:20:48 ID:C4JCzD5A0
>>476みたいなアホは学生か?
489名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:26:38 ID:lM0DxkVwO
>486
アマゾンで買うことにする
ありがとう
490名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:30:36 ID:BsazbsyLO
客の求めてることに対応出来ない商売は廃れて当然だろ。
小売りの言ってる事は「DLで買いたいような人にパッケージで買わせたい」って事でしょ?
491名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:37:36 ID:6dObA3jY0
まぁ日本のPSNアカウント数がこないだ200万突破した所で
PSP販売数が1200万オーバーだっけ?
どう考えてもDL主体にはなりようがないんだから小売は心配する事もないと思う
492名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:48:20 ID:V1L18dxD0
PSPでも雰囲気そのまま! 『Assassin's Creed: Bloodlines』のスクリーンショット2枚が初公開 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/191/19120.html
493名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:18:55 ID:tjJxrb770
>>478
トム、それはちがいます。



寺田さん好きだけど、どうせなら中世西洋ファンタジーな感じの絵柄が良かったなぁ。
494名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:30:51 ID:6dObA3jY0
>>444
これ、その話じゃないかな?
これだと所有のUMDほぼ全てのDLデータを導入できるような感じ

PSPのトロフィーシステム導入は中止、UMDタイトルのダウンロードプログラムを検討中--米報道
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20394753,00.htm
495名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:38:32 ID:V1L18dxD0
日本訳がきました

ソニー、10月1日より発売済みPSPタイトルの大多数をダウンロード販売開始 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/191/19122.html

やはりサードはサード次第のようです
496名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:38:36 ID:NBr57liSO
>>460
こいつ最高にアホ
そして死ね
497名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:39:55 ID:V1L18dxD0
あとEveryday ShooterもStoreに来たね
498名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:39:56 ID:CkGDir+J0
>>494
UMD1枚、1枚に特定できる番号があると仮定して、
UMDを読めるPSP→PC上のプログラム→PSN→番号照合→PSPGOへDL 

ってなればいいと思うけど、PSPGOしか持っていない人(中古でUMDだけに入れた)
には無理になっちゃうけど。
GOしか持っていなくて、UMDだけあるのをどうやって確認するんだろう?
499名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:41:55 ID:3iWwlrgQ0
>>460
自殺するの?
500名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:41:57 ID:NBr57liSO
>>491
200万人もいってたっけ
501名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:42:28 ID:CkGDir+J0
>>495
交換するサービスだから、やっぱり送付なりするんだろうなぁ。
ゲームショップじは受けたくないだろうし。
502名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:46:37 ID:B4rLE7760
>>490
そもそも客がDL販売を求めているか分からない
だから併売するわけで
503名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:48:46 ID:qY5WYciy0
10月1日かよ
DLサービスは現行でも出来るんだから8月に始めろ
504名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:50:28 ID:0pCdqvBq0
アップデート来てるな
505名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:50:29 ID:CkGDir+J0
どうでもいい話だけどさ。
PSP3000のボディで、UMDレスの機構で販売じゃダメだったんだろうか?


3000でも普通にDL対応しているんだから関係ないといえば、それで終了だが。
UMDと交換する?サービスが3000でも対応できるなら、無理無理GOに乗り換える
必要がないのが悲しいが。

>>502
客に選択肢を与えて、UMD版・DL版を選択させるのは間違っていないな。
(現状ではあり得ないが)DL版が主流になれば、小売りだって、流通だって
行き先を考えなきゃダメだろうな。日本の場合、店舗特典とかをほしがる人は
多いから、簡単にDL版が主流になるとは思えないが。
(ネット通販の普及の仕方から見ると、遠からずDL版がシェアを食っていくのは予想できるが)
506名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:51:14 ID:6dObA3jY0
507名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:57:19 ID:KCs4+oqq0
アップデートキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
って5.51かよ・・・はやく5.55を出せよ!!
508名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:58:31 ID:WxkTE2G/0
PSPgoはよりコンパクトになって青歯が使えるのは
俺にとっては魅力だけどソフトが揃わなかったら絶対買わんな

11月の発売までにソフトが揃う様にSCEJにはがんばってもらいたい
509名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:01:54 ID:woQGdJOtO
5.51?
何が変わったの?
510名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:03:39 ID:V1L18dxD0
5.50突破されたからでしょ
511ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 13:11:08 ID:lrPruJuaP
早くその短小的なプログラム発表しなさいよ(;´Д`)ハァハァ
512名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:11:33 ID:0pCdqvBq0
5.50は突破されてないよ。
突破されたのは5.03だけ。
513名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:13:45 ID:NPbjJVOrP
>>495
中古なのに定価上回るようなプレミア付けてる所涙目www
になるといいな
514名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:15:50 ID:I2QTupZW0
トロステ見るのって、最新ファームウェアにしないとダメですか?
515名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:16:27 ID:/P1PbTv+0
CFW対策基盤も5.50GEN導入できるようになりますが
真面目な方はどうぞ公式FW5.51へ
516名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:16:43 ID:PYoleeWX0
まぁ5.03が突破されたなら5.50が突破されるのも時間の問題なんだけどね。
517名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:17:05 ID:1c01C28P0
まいいつは常に最新ファーム
518名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:17:36 ID:leL9zL290
>>498
SCE「中古でソフト買う奴は客じゃない」
519名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:18:40 ID:I2QTupZW0
>>517
そうなんだ、ありがとう。
520ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 13:19:26 ID:lrPruJuaP
ギズモードより。なんかすごい重要な事かいてあるぽいお。
PSNを使うとか、Blu-rayのポータブルコピー的な事だとか。

Speaking more regarding the technical aspects of the good will
program, Koller explained while the distribution model was still
in the planning stages, the user's experience would be similar
to Portable Copy—a way in which Blu-ray movies can be ripped and
converted from the PS3 to the PSP. However, Koller assured me that
users would not be ripping their UMDs. Instead, it sounds like Sony
will use a PSN-based digital distribution model will
"encourage" users to sign up for the service.
521名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:19:55 ID:GCtzopaH0
>>518
店だけでメーカーに金が入らないわけだし確かにSCEの客じゃあないわな
522名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:22:24 ID:6dObA3jY0
>>520
エキサイト翻訳してみたが
今回はさっぱり訳が分からなかった
523名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:24:06 ID:V1L18dxD0
そういや前にPS3経由でブルーレイディスクの映画とかをPSP向けに変換(というかコピー?)
するサービスを検討してるってあったね。
524ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 13:25:07 ID:lrPruJuaP
>>523
なんかそれと似ているみたいな事かいてあるね。
525名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:26:01 ID:hkblO7Cb0
>>523
それってまだ実現してなかったのか
526名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:26:38 ID:STpXKDI00
>>516
素人過ぎてコーヒー噴いた
馬鹿は引っ込んでろよ
527名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:27:04 ID:6dObA3jY0
あれはブルーレイメディアの中にPSPにコピー出来る情報を入れておける
って話じゃなかった?
528名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:29:22 ID:8wUSlVkB0
PS3とPSPが合体変形できるようになるのはまだですか?
529名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:30:55 ID:V1L18dxD0
そうだ。確かブルーレイディスクの中にPSPだけじゃなくポータブルメディア向けの
動画も入れておいて、PSPの場合はPS3経由で承認してコピーするってやつか。
530名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:31:16 ID:/eK1cf2Q0
DL販売がいきなり主流になるとは考えにくいから
UMDの次のメディアを考えておいた方が良いんじゃないのSCEさん
531名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:34:42 ID:leL9zL290
>>495
サード次第なのはPSPgo以降に発売される新作で
発売済みのものはサードのものも含めてほとんどDLできるようにするらしいぞ
We were talking about new releases post-release of PSPgo.
For the back catalog, expect the majority of exisiting UMD titles to be available for download via PSN around the launch of PSPgo as well.
532名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:34:54 ID:zcxSF/b30
もちろん用意してる
533名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:36:08 ID:SnvBwkuZ0
海外と日本同じに考えたらいけない
534名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:38:25 ID:KCs4+oqq0
とりあえずこれでDL版はSCEとカプコンは確定か?
535ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 13:38:49 ID:lrPruJuaP
>>531
>>520も翻訳こんにゃくおねがいします
536名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:41:27 ID:hkblO7Cb0
実際にやるまでは安心できん
537ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 13:51:48 ID:lrPruJuaP
で、結局5.51てなんだったの?
538名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:54:56 ID:USYD8YkU0
システム安定性改善だとよー
539名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:55:05 ID:leL9zL290
>>535
計画段階だけどBDのポータブルコピーみたいになるかもしれない
でもUMDはリッピングできないのでPSNを使ってごにょごにょするんじゃね
このサービスを餌にユーザーをPSNにサインアップさせて他のDLコンテンツも売りつけてやるぜ!
と読めた

UMDドライブ付きのPSPにUMD入れてPSNで認証したらDL権が貰えるということかもしれないな
UMDにはIDが付いてるらしいから中古で買ってきたUMDが認証済みでorzとなるかもしれないな
540名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:58:27 ID:V1L18dxD0
DL権貰えてもそのソフトがDL版を用意していない場合はどうするんだろう
541名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:00:17 ID:KCs4+oqq0
>>538
そういえば5.50ってスリープ関係が不安定だったな
542名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:01:08 ID:6dObA3jY0
>>540
それは無理なんじゃね?
データの取扱は発売メーカーが決める事だし
DL許可が出なければSCEが勝手にデータだけ入れる訳にもいくまい
543名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:02:15 ID:RcFIut1F0
>>538
例の3000の穴ふさぎかな
544名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:02:18 ID:leL9zL290
販売メーカーが潰れてて手に入らないソフトはDLでも手に入らないわけだ
545名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:05:14 ID:woQGdJOtO
5.51は穴埋めか

DL販売なんだけど
ネットからだけではなく
PS3経由ってのも可能性あるのか

PSP用BD販売
PS3→PSPへコピー
※PSN認識必須

てな感じで


ところで
リモートプレイみたいな感じで
PS3経由でPS2をPSPで動かせないの?
546ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 14:07:33 ID:lrPruJuaP
>>539
こんにゃくありがとう。
お礼にこんにゃくに切れ目を入れる事ができる権利をあげます。
547名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:08:40 ID:WxkTE2G/0
PSPgoしかもってないとUMD使えないorネット環境がないと
PSNにつないでDL権もらうことは出来ないんだよな

手数料付きUMD交換がベストだからやるならさっさとして欲しいね
ロード短くなってUMD入れ替え不要を早く体験させてくれ
548名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:10:46 ID:SnvBwkuZ0
>>547
goしか持ってないのにUMD持ってることがおかしいからどうでもいい
549名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:14:40 ID:q6OoZnJtO
>>547
体験するだけならCFWにすれば?
あの快適さに慣れると抜け出せなくなるけど
550名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:15:04 ID:WxkTE2G/0
>>548
UMD使えないことを知らずにPSPgoを買う新規が全くいないとは
言い切れんと思うがな
551名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:15:24 ID:6dObA3jY0
>>545
PSP専用ならそんな面倒な事はせんだろうけど
普通のブルーレィディスクにPSP用データを同梱ならやるかもね

>>547
どうせPSNでDL出来るようになるゲームしかUMDだって交換出来ないだろうし
goデビューなら最初からDL版を買えばいいんじゃね?
個人的には最初にgoってのはオススメしないが
552名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:17:04 ID:NPbjJVOrP
>>550
確かに
そしてそういう勘違い野郎ほど自分の非を棚に上げて馬鹿みたいに騒ぎまくる
ゲームに限らずこういうのはどこにでもいるからな
553名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:18:16 ID:SnvBwkuZ0
>>550
同時に買うなら店側が何か言うはずだよ
そんな大々的に売らないだろうから大丈夫と思うけど
554名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:19:21 ID:6dObA3jY0
まぁSCEだってそこの所分かっているだろうし
明確な説明なしに売るような真似はしないだろう
555名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:26:40 ID:6XfwxarN0
見せ側がちゃんと説明するよ
ソフト買うときでさえいちいち聞いてくるからな
556名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:31:23 ID:ENKzPEWB0
改造板見たら昨日5.50突破されたって書いてたね
そのための修正かな
だとしたら結構迅速な対応だな、ソニー90点
557名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:42:52 ID:eYz3UJ/T0
CFW詳しくないけど3000でも可能になったの?
今使ってる3000白の他にアップデートしてない1000が2台あるけど割れやりたいとは思わんなぁ
ソフトに金払うの楽しいよ
558名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:48:12 ID:6+5E0ya00
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090611_285704.html
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
「PSP go」は「PSP2」までの中間ステップか
559名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:08 ID:gWq6/iWy0
割れ以外の自称便利ツールにでも使いたいんだろ。
完全なGUIじゃないカスインターフェースなんて使いたくないわ
560名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:57:11 ID:q6OoZnJtO
>>557
CFWが何で割れに直結すんの?
自分で買ったUMDをiso化して遊ぶだけだよ
561名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:01:15 ID:6dObA3jY0
おまいら
悪気がないんだったらここで非公式の話題はやめて欲しいんだが
562名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:02:51 ID:trPTMxrm0
>>560
「P2Pで自作ポエムしかやりとりしてない」並に信じられない
563名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:03:58 ID:Uiczk2fS0
>>560
板違いなので↓で続けてくれ

裏技・改造
http://schiphol.2ch.net/gameurawaza/
564名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:05 ID:eYz3UJ/T0
すまんかった反省する
565名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:05:08 ID:TbDf5R0k0
いらなくなった1000をCFW化したけど、PSPTUBEにしか使ってない。
アレめちゃ便利。公式で出さないのかな。
566名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:06:55 ID:CkGDir+J0
ちょっと待って。

PSP1000を持っていて、これを機にGOを買った(UMDは1000でやって、DLはGOでやろう!)
人がいたとして、1000が壊れてしまい・・・・・

というパターンは想定外ですか?w
567名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:07:00 ID:zg55b52c0
PS2のFF11の時店側が説明してたから大丈夫じゃないの
小売は販売しなくてもいいよ
568名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:41 ID:q6OoZnJtO
すまんかった
公式FWが不便に感じるからCFWには手を出さない方がいいよ
569名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:10:56 ID:eYz3UJ/T0
>>566
3000も併売します
570名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:12:06 ID:sqKh5rhP0
>>566
普通に1000を修理しろよとしか・・・
571名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:17 ID:6dObA3jY0
>>566
そういう人(と買い替え)の為にUMD→DLサービスの検討してるんじゃね?
572名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:22 ID:o86l4Q4M0
企業が嫌がってるのにやり続けるのは性格悪いよね
俺も一時期導入したくて、たまらずPSPを壊してしまった
後日修理に送ったけど15000円必要って言われた
当時は死ぬほどムカついた
だけど今振り返るとあれは良かったんだって思わ
ねーよタダで修理しとけや腐れ企業
まぁあの時失敗してなければ胸張って引き隠れてないと思うと感謝したくなるのは事実
573名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:13:58 ID:S4bcBpr70
1000の修理ってまだ受け付けてるのかね
574名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:20:18 ID:6+5E0ya00
PSP-1000どころかSCPH-1000だって修理してくれるよ。
575名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:23:31 ID:Gs40gTbs0
俺の発売日に買ったPSP-2000も修理してくれますか?
UMDの蓋が壊れてます。
576名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:27:19 ID:q6OoZnJtO
修理て15000円もすんの?
577名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:33:29 ID:zg55b52c0
>>572
ざまぁ
578名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:42:22 ID:V1L18dxD0
後藤さんハイスペックなPSP2を予想してたから
がっかりしてると思いきやそうでもないのね。
579名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:00:22 ID:mljheeZ70
>>578
文面を見る限りgoは捨石程度しか見てないみたいだしな
580名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:06:00 ID:leL9zL290
DL販売の口実作るためだけにPSPgo発売するんだと思ってました
581名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:11:46 ID:lfXAr34J0
>>578
後藤さんは予想が外れて赤っ恥なのを必死で隠してるだけにしか見えない。
だってPSP2は秒読み、間違いないって断言してたし(笑)
スネ8レベルの必死さだよ。
582名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:12:09 ID:oFrXLxcaO
DL販売のみってことはもちろん小売りのような安売りもなくなるんだよな・・・

それが狙いなんだろうけど、ちょっと厳しくないかこれ
583名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:13:21 ID:TbDf5R0k0
たまにDL安売りやってるぞ。
584名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:18:18 ID:o86l4Q4M0
スネ8ってまだコテしてんだよく出てこられるね
俺なら硫化水素炊くわ
585名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:21:20 ID:6dObA3jY0
とりあえず金掛けて作った所ほどUMDと併売になるっしょ
現時点でストア登録数がハード総数の6分の1しかないんだし
しかもこの数はPS3の登録数と被ってるから
PSPのみの登録数は実際はもっと少ないはずだし
586名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:26:31 ID:STpXKDI00
>>581
これくらいで赤くなるようじゃデジタル物のライターなんてやってられんだろうし何とも思ってないだろう
見る人もいつもの飛ばしってのが十分わかってて眉唾ものと分かってるから問題無し
本気にするのは何も知らない人くらいだろう
まあそういう人が多くいたほうが勝手に騒いでアクセス数上がるから嬉しいんだろうが
587名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:31:24 ID:Zdgkc4VVO
もとなごは死んだのか?
588名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:33:11 ID:vHDegniN0
>>587
そもそも存在すら怪しい
589名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:39:08 ID:/P1PbTv+0
とらドラのISOって要領どれくらい?
590名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:05:40 ID:Z5999PqC0
>>456
今株価が上がっているのはアメリカの経済政策によるところが大きい
麻生がやっているのは資金投入量が少ないので的確でも影響が出てくるのはまだまだこれから
とは言えこんな状態で政権交代したら90年代の村山内閣へのループとなるだろうな
591名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:12 ID:6Ofy0rBf0
なごは妖精だろ
死なんかとっくに超越しちまっただろ
592名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:22:51 ID:phEUif0U0
everyday shooterが終了できねえと思ったら、PSマーク押して終了するときも×ボタンが決定なんだなw
593名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:31 ID:KpbJyvRI0
欲しいゲームがDLに参加しなかったら毎日1000通お願いメールを送ろうと思う
594名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:29:18 ID:Z5999PqC0
>>593
威力業務妨害で逮捕されるぞ
595名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:32:26 ID:lfXAr34J0
go発売以降は絶対にDLに参加しないタイトルというのは無いと思う。
ただし小売に配慮して時間差はありそう。2週間とか3週間とか。
併売で同時発売を宣言しちゃうと小売が絞って受注が集まらないからね。
それはメーカーにとってもマイナス。
596名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:32:30 ID:bXxa/qy7O
先程の記事を読む限り PSP次世代は常にネットワークに繋がることを理想とし ゲームコンテンツやインターネットによる音楽 動画をいつでも取得できるようになるということだから
必要なのは通信費を今の携帯電話会社などのネットワークとシェアできる関係を築けるかが問題だな
597名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:33:16 ID:9RROnxrf0
>>592
オレもおんなじことやってたw
598名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:39:28 ID:V1L18dxD0
ブルートゥースでPSPgoと携帯電話を接続して
ネットに繋ぐ計画はあるそうです。
599名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:42:34 ID:pP0JfDPr0
>>598
ほうほう、イーモバ持ちの俺歓喜
600名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:43:36 ID:NPbjJVOrP
そういう話は期待しないのが吉
601名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:55:17 ID:5PFZfAH70
所持しているUMDのDLができたとしても定期的な認証が必要だろうね
それがいらないならDLだけしてUMD売る人続出するだろう

現状のPSPとGoをUSBで繋いで転送するのが現実的な気がするなぁ
すべてネットだと負荷があまりにも大きくなりすぎる
買い替えではなく買い足しになるのもソニーにとってはメリットだし
602名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:04:24 ID:VSGWar0V0
お、ストアにマルチレイドの追加コンテンツきてんじゃん
603名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:05:57 ID:6Ofy0rBf0
マルチレイドなんて今やってる奴いんの?
604名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:09:37 ID:Yxij7GUW0
マルチレイド、追加コンテンツ頑張ってるのは評価できるんだけど、
肝心のゲームがあんまりにも大味すぎるのがなぁ。
605名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:14 ID:/jCMESwqO
マルチレイドは追加キャラとかきたら面白いのに
オロチ・ダッキ・清盛とか無理なのかな
606名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:23:30 ID:6Ofy0rBf0
大味っていうよりお粗末と俺は言いたい
607名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:25:12 ID:8viMtoZq0
・PSNでの認証はアカウントと結びつける必要がある
・「現行ユーザへの救済プログラム」についてSCEは「すべてのタイトルで出来るかわからないが」と断っている

この2点を踏まえるに、DL版がリリースされたタイトルに関して、
店頭回収、郵送などの手段でUMDとプロダクトコードを交換する、という流れに落ち着くと思われる
UMDからの取込は、旧PSP、UMD、goが一揃えになるように出来ないのでまず無いだろう
608名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:27:40 ID:leL9zL290
郵送はないな
送ってみたら認証済みのUMDでした、とかあるだろうし
609名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:36:16 ID:M/JMHWmL0
>>601
できるかどうかしらないけど月一認証でいいな
610名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:36:34 ID:6Zcm++35O
>>608
きみは本当に馬鹿だなぁ
611名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:37:07 ID:6Ofy0rBf0
PSP3000までのPSPでUMDを挿入しPSNでDLコード入手→アカウントで管理
PSPgoでそのアカウントでDLコードを元にDL版と交換

これやればムテキング
612名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:15 ID:lfXAr34J0
>>611
まだCFWが導入できない3000に限定する事でセキュリティ面は確保できるし
3000も売れる。一石二鳥の方法だな。ただし3000が突破されるとかなりヤバイが。
613名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:42:30 ID:leL9zL290
手元にUMD残したままDL可能にすると
ソフトを2本同時に起動できるから問題だ
と考えている人がいるかもしれないが
DL版は5台まで同時にインストールできるので
UMD回収してもあんまり意味ないよね
614名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:43:59 ID:NBr57liSO
>>603
俺なんてまだPSpやってるぜ!
配信ミッションおもしろいぜ!
615名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:14 ID:leL9zL290
>>612
どうヤバいのか分からない
616名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:45:59 ID:y7mq7z3S0
>>613
DL版が出ることによってソフト売上が減ったりしないことを祈る
617名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:11 ID:6Ofy0rBf0
DL版出たらファミ通とかの集計は普通に減ると思う
DLゲーはどこも数えて無いし
618名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:01 ID:bEXE/mp50
UMD吸出しは普通にないよ
619名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:05 ID:/eK1cf2Q0
どこも累計すら出してないしな
累計すら酷い程DL数少ないのか?ん?
620名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:50:27 ID:leL9zL290
そのゲームを遊びたい人の数はDL版があろうがなかろうが変わることはないのだから
売り上げが減ったりするはずがないね

>>617
正確なランキングを作れなくなってファミ通涙目ってことですねわかります
621名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:51:06 ID:lfXAr34J0
>>615
例えばCFWならどっかからパクったISOのデータを「本物のUMD」と偽装できるかもしれない。
そしたらその情報を元に正式なDLコードが配布されてしまう。
CFW厨はまんまとgoで遊べる正式なデータを手に入れることが出来る。
622名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:51:10 ID:S9ZT42lX0
完全DL制になったら一桁単位まできっちりした売り上げ本数が出るだろうけどね
623名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:52:33 ID:bZzZA/ar0
>>621
正規ファームか判定すりゃいいだけじゃね。ネット認証するなら。
624名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:53:24 ID:Z5999PqC0
>>621
アホかお前
625名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:53:49 ID:2U1AoYbjO
質問だけど
PSPの二枚組ソフトて
空の軌跡SCとクラナド以外にあるか?
626名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:54:45 ID:oUvJ9pLiO
>>620
現状1アカウント5台だから、最悪5分の1になるかも
627名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:55:26 ID:bEXE/mp50
>>620
俺もたいして変わらんと思う
中古は減るんじゃないかな

あと発売してから数年経ってもメーカーに収益になるし
ユーザーも買えるからいいと思う
628名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:56:40 ID:leL9zL290
>>621
IDがあるらしいから100万人がコピーしてようとDLコードもらえるのは1人だけだぞ
あとそのIDはたぶんリッピングしたファイルには含まれてないんじゃないか?
PSのCD-ROMもデータ領域ではない部分にごにょごにょしてあるって聞いたことがある
629名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:57:43 ID:Ik5f8Nwh0
>>608
交換だから認証済みのUMDはSCEが破棄するんじゃないの?
630名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:58:19 ID:WxkTE2G/0
UMD手元においてDL版入手できるようになったら
月一の認証とか多数のソフト持ってた場合、非常に煩わしそうだ
いちいちUMD入れ替えてちゃんと中古に売っ払ってないか確認する必要があるわけだし

UMD郵送交換ならネット環境ない人でも利用できるし、UMD+手数料の代わりに
ロード短くて入れ替えや認証要らずのメリットがあるDL版入手できるから
交換するなら俺としてはUMD郵送交換の方がいいな
631名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:58:24 ID:Ik5f8Nwh0
>>625
みんなの地図3
632名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:59:57 ID:Ik5f8Nwh0
>>630
おそらくDLキーとの交換になるだろうからネット環境は必須でしょ
633名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:00:50 ID:bEXE/mp50
だいたいUMD交換なんて中古で買うようなやつもありになるじゃん
634名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:01:02 ID:BD2+BfQt0
そろそろゲーム欄のフォルダ分けをだな!!!!!!!!!
おい頼む
635名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:01:15 ID:Pi/WktIX0
>>621
多分ネット経由でUMDの固有ID使って認証する仕組みになると思うから、基本的には無理だよ。
ISOって奴に固有IDに相当するものが含まれているなら、そのデータから認証できるのは一人のみ。

固有IDを偽装と言うか生成するには、解読のアルゴリズムを知っていないとだめ。
おそらくチェック用の情報も加えて暗号化されていると思う。
その辺の仕組みはファーム側を解析しても無理で、ネットで認証する側を調べないとダメ。
デタラメなIDで何度も認証していたら、すぐアカウント停止されるだろうしね。
636名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:02:09 ID:leL9zL290
>>629
じゃあ中古で認証済みのUMD買って送ってみたら
中古ソフトを買う奴は客じゃないからDLコードは送りません。UMDも破棄しますね^^
と言われるのか
ありえねー

新品UMDでもDL版が存在しないのにUMDを送ってくるバカもいるだろうし
郵送はありえねーよ
637名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:23 ID:bEXE/mp50
>>634
おれはDLリストをせめて種類ごとに分けて欲しいわ
体験版、アーカイブ、ニューゲーム、とかに
638名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:03:45 ID:vKIRDWR+0
>>620
5台まで認証可能ってことは、DL版が多くなっていくと学生層に人気のソフトの売上が下がる可能性は高いぞ
639名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:04:19 ID:Ik5f8Nwh0
>>636
常にUMDとDLキーの交換なんだから、認証済みのUMDというのが中古にも存在しないよ
なんか勘違いしてない?
640名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:05:37 ID:bEXE/mp50
>>636
基本的に中古は転売したソフトを買った客なんだから
送る義理はないとおもうよ
あくまで新品買ったユーザーだけだろ

そうじゃないと不公平だし
新品買ったユーザーが
641名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:06:47 ID:8viMtoZq0
>>636
なんで同時に行うことになってるんだよアホか
642名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:46 ID:8viMtoZq0
なんかそもそも現在のPSNの認証の方式理解してないまま突っ走って書いてる人が多いね
643名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:54 ID:BD2+BfQt0
いいからUMDをPSPにフルインストールでUMD必要なやつをだな・・・・
644名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:48 ID:leL9zL290
>>639
> 常にUMDとDLキーの交換
そもそもこれがないな
何千万本と売れてるUMDを郵送のみでなんとかしようというのがあり得ない
PSPにUMD入れてPSNつないで認証、というほうが時間も金も掛からない
645名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:09:26 ID:Ik5f8Nwh0
中古だろうが新品だろうが、UMD現物があるなら交換可能になるでしょ
そもそも、中古で買ったのか新品で買ったのかなんて判断しようがないし
646名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:09:34 ID:bEXE/mp50
じゃあDL版買った人もUMD版送ってもらえるの?
647名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:11:45 ID:Z5999PqC0
>>640
中古に売り払った利益を得てるだろ
648名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:12:12 ID:leL9zL290
>>645
認証済みのUMDかどうかは調べればすぐに分かる
新品で買ったのなら認証済みであるはずがない
認証済みである→中古で買ったUMDである
649名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:12:44 ID:bEXE/mp50
>>645
新品と中古はぜんぜん違うじゃん
送るのはメーカーなんだから
メーカーに一円も払ってない客になんでそんなもん送るのよ
650名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:13 ID:Pi/WktIX0
>>638
認証ってユーザアカウントに紐付けだから、そういう使い方は意外と不便だよ。
ただ学生層とはには不便さよりも値段の方を取っちゃう人がいても不思議じゃないよね。

そういう人が増えて来たら、同一アカウントで認証したソフト同士でネット対戦できない
ような仕組みになってくんだろうなぁ。
PCソフトでも、複数インストール可、同時に使うのを認めていないソフトなんかではそう
いう仕組みが入ってるのあるよね。
651名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:16 ID:8viMtoZq0
>>643
DL専用機の前にそれをやると思ったんだけどね
それで読込、音、消費電力とかに不満でなければそれでいいという部分もあるし
でもそれをやらずに一気にこっちに行ったと言うことは
そもそもメディアの物理的問題に不満があるんだろうな
652名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:26 ID:bEXE/mp50
>>647
え?
じゃあGEOとかが送るの?
653名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:14:58 ID:Ik5f8Nwh0
>>644
交換希望がどれくらいいるかによるんじゃないの?
最初は特定のソフトのみで需要調査してみて多いようであれば、店舗交換可能にするとか方法はあるんじゃないの?
654名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:15:02 ID:vKIRDWR+0
>>649
別に法律上は問題ないだろ
中古たってもとは新品で買われたものなんだし
655名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:15:25 ID:leL9zL290
>>650
PSNを介さないアドホック通信でも
自分と相手のPSNIDが同じかどうかくらいは簡単に分かるしな
656名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:16:40 ID:WxkTE2G/0
DL版のメリットはロード快適、UMD入れ替え不要がメリットだと思うから
フルインストールしてUMDで認証は嫌だな
結局、認証の為にUMD入れ替える必要があるし

にしてもネット環境が無いとDL版の恩恵受けれないのは可哀想だな
メモステとUMD送ったら手数料取る代わりに認証要らずのDL版
インスコしてくれても良さそうなのに
657名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:00 ID:Z5999PqC0
>>652
馬鹿かお前は
中古は古物取扱に当たるから
「UMDディスクデータをDLに変える」というサービスが始まれば
その権利も売り払っている事になる
そこにメーカーもGEOも関係ねぇよ
658名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:32 ID:bEXE/mp50
>>654
答えになってないじゃん
メーカーにカネ払ってない客になんでメーカーが送るのよって話
新品買った人が不公平だろ
DLしたユーザーも怒るよ
659名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:36 ID:STpXKDI00
よくもまあ下らない妄想だけでここまで語れるな
感心するわ
オナニー談義だから気持ちいいんかね
660名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:17:37 ID:Ik5f8Nwh0
>>648
UMD認証と交換をごっちゃ混ぜになってるなー

郵送もしくは店舗でUMDとDLキーとの交換のみので考えた場合
中古と新品を見分ける手段はないでしょ?
661名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:28 ID:leL9zL290
つまり認証済みのUMDを買い取る中古屋はちゃんとそれを理解したうえで買い取って
売る時もこのUMDはDLコードをもらえませんと断って売るべき
662名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:32 ID:BD2+BfQt0
>>651いい機能だとおもうよな箱○を見習ったほうがいいところだよここは
ロード短縮、消費電力削減ユーザーにとってかなりいいことづくめ
まあハックがこわいのかね
でもCFWにすりゃできちゃうわけだしハックが怖いってのはないと思うんだけど
マジでやってくれよ
663名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:18:37 ID:bEXE/mp50
>>657
カネ取るのか?
じゃあそういえよ

つかそれなら普通にDLしたほうが早くね?
664名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:20:06 ID:vKIRDWR+0
>>658
そうじゃなくて所得者が変わったからといってサービスが変化するのはおかしいだろってこと
665名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:20:17 ID:bEXE/mp50
>>661
つかさそんな糞めんどくさいことまでしてやることか?

中古利用してるやつも売りにくくなるよね?
666名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:20:37 ID:leL9zL290
>>660
ID管理をして認証済みかどうかは必ず確認しなければならない
でなければ不正行為をする店員が出てくる
667名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:22:10 ID:ujjXeZCI0
バカがバカな理屈でバカ騒ぎ
検討中なものを、この方法しかないって言い切るバカ
方法が発表されるまで黙れ
668名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:22:20 ID:leL9zL290
>>665
いまだって箱なしだとか説明書なしだとか特典なしだとかをそういうのをちゃんと管理してるんでしょ?
それと同じこと
669名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:22:25 ID:iL2rSdcH0
DL販売で世界的に大成功を収めているSteam先輩でさえ、
DL販売onlyはカジュアル系ゲームに止まっているのに。

メインタイトルをDL専売とか大丈夫かいな?
670名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:22:33 ID:Z5999PqC0
>>663
何を言っているんだお前は
古物取扱で物を売買すると言う事は
所有する権利を売買すると言う事だから
そのソフトが新品であろうが中古であろうが差はないって言っているんだが
671名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:24:17 ID:M/JMHWmL0
>>669
いつ専売なんて言ったの?
672名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:26:09 ID:d54v2Z/gO
>>640
こんなイミフな精神論で話してるから話が通じあってないんだよ
673名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:26:27 ID:8viMtoZq0
わかりやすく書くと次のどっちか。この2つは同時には行われない。
前提条件として、DL版が用意されたタイトルのみしか行えないとする

1)UMDを手放してプロダクトキーと交換
 郵送・店頭交換などで行う。UMDからDLへの変更というもっともわかりやすい形
 セキュリティ上の問題点もない

2)旧型機にUMDを入れてPSNにサインインし、そのアカウントにDLライセンスを付与
 UMDにIDがあることが前提。
 単純にひとつのUMDで1回だけDL版を買った物と同様に扱える
 問題点は「DLライセンス+UMD」がUMD購入だけで手に入ってしまうこと
 中古店は買い取り時に自前のアカウントでPSNへサインインすれば
 そのUMDがライセンス取得済みかわかるので、買い取り拒否、価格下げなど適時行えばいいだけ


2つが同時に行われない理由としては
ライセンス所得済みのUMDを交換に来た人に対して確認・説明などの手間がかかること
674名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:27:33 ID:t8IPb5j70
アーカイブススレが酷いな
神配信以外は、すべてが糞で、わざわざネガキャン大会をして場をしらけさせる

あげくにソニーにはまだ期待してるんだがなぁ・・・だの、
アーカイブス如きでソニーまるごと語り出す阿呆が湧いてるだの末期だな
675名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:27:44 ID:NPbjJVOrP
>>667
いくら語り合っても答えなんて出ないもんなー
本人達は答えを出すとかではなくて俺の話を聞け的な感じで喋ってるだけだから
終わ無い方がいいんだろうけど
676名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:28:58 ID:NBr57liSO
交換とかマジで言ってんのか
メーカーがそんなことするはずないだろ…
前向きに検討してるってだけで実際何もしてなくて、最終的に「UMDのゲームは従来のPSPでやってください^^;」で済まされるに1億ジンバブエドル
677名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:30:07 ID:BD2+BfQt0
>  中古店は買い取り時に自前のアカウントでPSNへサインインすれば


ねええええええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:30:21 ID:1IVB4RFx0
もうめんどくさいからUMD版のDL対応しなくていいよ

DL版欲しかったらカネ払って買いなおせ
貧乏人はあきらめろ 以上
679名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:31:08 ID:8viMtoZq0
さっぱりわからんのは中古店が一切今のやり方を変えずにやっていけるように配慮しなさいと言ってるやつが多いこと
680名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:31:18 ID:+b8qX0Lf0
この話もいい加減ループしとるなぁ。
SCEから次の情報出るまで保留しようや。
681名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:32:04 ID:Ik5f8Nwh0
>>676
まぁ、メーカーとしてもなんの利益もないし
結局なにもしないってのが可能性として最も高いと思うし
仮にやるにしても有償で交換とかって形になるんじゃないかね?
682名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:32:18 ID:NBr57liSO
>>678
しかも買い直せるかどうかも、はっきりわかってないんだろw
683名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:32:35 ID:Pi/WktIX0
>>673
1は2に比べて膨大なコストが掛かるのが欠点。サービスに対応していないUMD送ってくる奴とか、
読めなくなったUMD送ってくる奴とかカオス状態になりそうだし。
2はUMDの他にもう一つDL版が起動できる事になり、サードパーティに理解を求めるのが大変、といった所だね。

どっちにしろサードの理解が必要で、対応するソフト、しないソフトが出てくるかもね。
684名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:33:46 ID:L/K79PSBi
もうこの際全umd回収で、ダウンロードidと交換で良くないか?ゲーム屋も新品中古問わず送ればidもらえて、そのidを売る。
新作に関してもidのカードなんかをゲーム屋に置いて売上ごとにsceが金を出す。

新作は発売後2ヶ月は小売のカードでしかダウンロードできないようにすれば、ある程度小売の利益も確保できるし。
685名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:34:43 ID:ujjXeZCI0
11月まで発表されなくても何も問題ないし困らない
DL交換がとか言ってる奴は11月までROMってろ
686名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:34:56 ID:Z5999PqC0
>>684
俺はUMD眺めるのが好きだから却下
687名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:35:08 ID:Ik5f8Nwh0
>>684
流通の形態を増やす意味がないじゃんか
688名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:35:19 ID:5yVrZHR/0
>>684
>全umd回収
誰得
689名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:35:40 ID:8yghhPsv0
>>668
違うよ
店員なんか仕事なんだからいいんだよ
ユーザーの話だよ
690名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:36:40 ID:8yghhPsv0
>>670
おれはメーカーの話をしてるの
691名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:37:36 ID:d54v2Z/gO
>>676
SCEの場合そういうケースが多いからなぁ
実際サービスが実施されるまでは安心できん
692名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:38:17 ID:lfXAr34J0
>>683
まず2はシステムを構築するのにそうとう大変そうなのと
UMDに固有のIDがあるにしても本当にそれってPSP側で読み取れるの?って疑問がある。
PSP側で読み取れなかったら最初からこのシステムは机上の空論だし。
1の交換は人手の部分だけだから楽だよね。アルバイトでも出来る。
693名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:38:40 ID:ujjXeZCI0
>>690
>>691
サービスが実施されるまで黙っててください
694名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:38:59 ID:7pIEj1V80
別売りインストール&認証用外付けUMDドライブが出て、
1週間ごとにUMD認証しないと、インストールデータが起動しなくなるだけだよ。
695名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:39:23 ID:ujjXeZCI0
>>692
サービスが実施されるまで黙っててください
696名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:40:54 ID:8yghhPsv0
>>693
わかった
697名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:41:22 ID:leL9zL290
>>689
「この商品は箱なしですがよろしいですか?」
「この商品はPSNでDLコードを取ることができませんがよろしいですか?」
↓一般化
「この商品は○○という制限がありますがよろしいですか?」

どう違うの?
698名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:41:38 ID:VtMvw1XV0
ちゅーか、そもそも全てのソフトがDL専売なんて悪夢の世界が来ない事をマジ祈る。
サーバーは未来永劫そこに存在するワケじゃないし、権利関係とかの問題でさっくり削除されてしまう
可能性もある。そんな事になったら未来永劫手に入らなくなるワケだ。
アーカイブのリンダとか復帰したり消えても再DL出来たソフトもあるが、全てがそうできるという保証は
無い。つーか、交渉相手が消滅したソフトは再DL出来なくなる可能性がある。
メーカーが「やーめた」と思ったらその瞬間にソフトは消えてしまう。もちろん保証なんかされる筈もない。
(SONYは以前に音楽配信でらかしているからなぁ……あまり客が居なかったから騒ぎにはならんかった
が)

物理メディアが存在すれば本体さえ稼働状態にあればいつでもそのゲームをプレイできるってのは大きい。
手元にあるゲーム機のLinxとかゲームギアとかネオジオポケットとかを見るに本体はそうそう壊れるもんじゃ
ないし。

当面と言わずプラットフォームが倒れるまでUMD版は併売して欲しい。
699名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:41:51 ID:8yghhPsv0
>>697
サービスが実施されるまで黙っててください
700名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:42:07 ID:ujjXeZCI0
>>697
もういいだろ
701名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:42:11 ID:7pIEj1V80
発売と同時に既存ソフトの大量DL販売始めるみたいだな。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090611_psp/
702名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:43:21 ID:t8IPb5j70
>>676
交換しなかった場合、SCEどころかソニーまるごとネットで袋叩きだしな

これはもう、やらざるをえないだろうな
袋小路だな、PSP
703名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:43:38 ID:d54v2Z/gO
>>692
その人手の部分ってのが最大のネックだと思うぞ
704名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:43:45 ID:NPbjJVOrP
>>701
日本だとどうなるか分からんけどね
705名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:44:18 ID:leL9zL290
たくさんのヒトデを使うのと
少数の人材でシステム作るのと
どっちが金掛からないか
706名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:45:13 ID:t8IPb5j70
>>698
>当面と言わずプラットフォームが倒れるまでUMD版は併売して欲しい。

キチガイババア店長に煽られた阿呆か?
PSP3000は並売、当然UMDも並売、な

そもそもがDL販売専用ハードを出したのは、店があまりにPSPに面積を取らないせいだろ
ああいう、キチガイババアは2ちゃん見てるからな。2ちゃん世論をそのまま持ち出してんだよな死ねよ屑が
707名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:46:09 ID:8yghhPsv0
>>674
どういうのが神配信なんだ?
もしかしてFF7とかFFTとか?w
708名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:46:24 ID:9gqSfYOE0
>>705
簡単にシステム作れるなら少数で作れるほうが金かからんだろうな
簡単に作れるならね
709名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:47:02 ID:lfXAr34J0
>>698
それは物理メディアでも同じ事では。
限定生産や販売中止になったソフトはプレミア付くわけで。
DL中止になったソフトが入った本体が売り出される事もあるだろう。
手に入りにくいソフトは物理メディアもDL販売も一緒。何も変わらん。
710名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:50:28 ID:Z5999PqC0
>>690
caseA

新品のソフトが5本売れました
誰も中古に売りませんでした
追加発注もありませんでした

caseB
新品のソフトが5本売れました
買った人の内、4人が中古に売りました
その中古ソフトは3本が売れました
それを買った人の内、2人が中古に売りました
その間新品の発注はありませんでした

中古でいくら回ろうがメーカーの利益は増えない
しかし、AとBとでメーカーの利益は5本で等しいので新品と中古に差をつける意味はない
新品のUMDも中古のUMDも同価値
711名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:52:10 ID:Pi/WktIX0
>>708
人手を掛けるくらいなら、システムを導入した方が結果的にコストダウンになるってのが最近の考え方だよ。
ゲーム業界もそんなに変わらないと思う。

ついでにいうと、認証システムくらいならそんなにたいしたものではないよ。
サーバ側はクーポンの有効性をチェックしたりする仕組みとそんなに変わらない。
ソニースタイルとかでも既に使っているだろうからね。
712名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:53:20 ID:Ik5f8Nwh0
>>705
UMD認証式だと中古対策が万全じゃない上に、市場及びユーザーを混乱させる懸念があるよ。
認証済UMDの中古価格の設定が難しい
713名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:54:31 ID:leL9zL290
UMD固有のIDをPSNチケットの番号なんかと同じように扱えばいいだけの話なわけで
あまり大変な作業じゃあないように思える
714名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:55:49 ID:t8IPb5j70
しかし、PSPgoを糞糞喚いて全力で潰したがっていた屑どもが、
今度は、過去ゲーの配信でネガリはじめる

何やっても、もうPSPは盛り上がらんな〜
715名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:56:03 ID:leL9zL290
>>712
何が難しいの?
ワケありのソフトの価格設定とどう違うの?
716名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:57:28 ID:WxkTE2G/0
認証が月一回とかになったら毎月PSPにUMD入れてチェックさせるのは面倒だな

PSPgoは16GBの容量あるから10本インスコしてたら毎月UMD10回入れ替えるわけだし
717名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:57:32 ID:1h88Yx+v0
認証しなかったら公式割れだよ
増殖し放題だもんね
718名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:58:32 ID:Z5999PqC0
>>716
GOでUMDの認証は無理じゃね
719名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:59:39 ID:Pi/WktIX0
>>712
実際の所混乱するのは中古市場のみなんだよね。
で、SCEやソフトハウス側は、本来中古業界とは対立するものだって事を思い出して欲しい。

まぁ、特典が封入されているか否か位の違いで、中古業者はうまくやっていくような気がするけど。
720名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:00:43 ID:8viMtoZq0
月1回の認証が云々とか言ってるやつは具体的にどういう方式でそれを行うと思ってるわけ
そもそも何が何に対して一ヶ月の期限を出すの
721名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:02:43 ID:lfXAr34J0
>>711>>713
大変か大変じゃないかは本当にUMDの固有IDを読み取れるかどうかだ。
PSP本体で読み取れると確定したソースは何もないから今のところ空論でしかない。
現実的に誰でも思いつくのは物理的な交換。これには人手以外の障害はない。
722名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:03:03 ID:Aa0iQTMS0
決まってから揉めれば良いじゃないか
723名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:03:23 ID:leL9zL290
>>720
PSNで発行されるライセンスには時限式のものもある
724名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:03:25 ID:WxkTE2G/0
>>718
いやPSP-3000以前のPSP使ってUMD認証やるとかいう案があったから
もしやるとしたらそういう風になるんじゃないの?

少なくとも俺は今持ってるUMD資産をgoに引き継げるなら
認証無しでDL版が手に入るUMD郵送交換に期待してる
725名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:04:30 ID:iLmsHGIT0
平井がユーザーの家を一軒ずつ回ってUMD回収とDL交換をさせてくれりゃいい
で10分くらい学校の悩みとか相談とかを話して帰る
726名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:04:51 ID:ujjXeZCI0
>>722
だよなぁ
あと5ヶ月もやるつもりだぜこいつら
727名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:05:23 ID:1h88Yx+v0
>>720
PSNに繋ぐならその時にUMD認証する
でも、UMDを吸い出すわけじゃなくてPSNから期限付きのDL版をDLするようにしたらいけなくない?
素人考えだけど
728名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:05:36 ID:Ik5f8Nwh0
>>715
認証済みUMDの価値をどれくらいに考える?
729名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:06:34 ID:8yghhPsv0
>>722
決まったら揉めれないじゃないかw
730名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:07:50 ID:leL9zL290
>>728
キズありのUMDや説明書なしのUMDなんかと同じこと
売れると思った値段をつければよろしい
というか価格設定はユーザーの問題じゃない
中古屋の問題だ
731名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:08:12 ID:tjJxrb770
ここでどんな議論をかわそうが、UMDを正規FWのままGOで遊べるのは期待できない。
そもそもソフトウェアのVerUPが自動的に為されない以上、そこにセキュリティホールが出現する可能性は多いにあるので、
製作者の権利を守るという考えが根底にあるなら、完全非対応でおちつくのは間違いない。

現実的な話、それが嫌だと言うなら、PSPを売ってDSをはじめることをお勧めする。
732名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:08:53 ID:RoizMj0/0
ソフト1本ダウソするのって結構時間かかりそう・・
733名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:09:19 ID:iLmsHGIT0
今までの経緯から言って、ここでの議論ほど無意味なものはないな
734名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:11:57 ID:lrfsnmZW0
GoはUMDに対して何かしらの対応するかもって記事なかったか?
735名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:12:07 ID:lfXAr34J0
>>731
平井が考えてるって言っちゃったからな。
最初から前面否定すれば無駄な妄想が膨らむことも無かったんだがw
考えてると言ってしまった以上何らかの策が施されるんだろう。
交換なのかインストールなのか。あと5ヶ月も無意味な妄想は続く。
736名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:12:12 ID:Ik5f8Nwh0
>>730
ワケありのソフトと違うのは、ソフトが二つに増えたうちの1本ってところ
売った人の手元には動く環境があるし、
DL版なんて気にしない人にとっては他のソフトより安く手に入ることになる
認証式なんて、中古利用を推進するようなもんだよ
737名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:13:26 ID:5PFZfAH70
PSPファームウェアでコピー可能。PS3もしくはPCに公開されるソフトでPSPとPSPGoを機器認証する必要がある
ペアリングされた機器間のみUMDデータ転送可能
738名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:14:08 ID:AMnVYy1pO
もしCFWを導入したPSPだとわかったら自動的にPSP故障するような機能つけるのって違法?
739名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:14:45 ID:leL9zL290
>>736
問題ない
そのうちDL販売のみになって中古屋はなくなる
740名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:15:21 ID:S5FB1QQW0
>>719
もともと著作権保護の為にある仕組みだから
PSPで読み取り不可能って考える方が不自然だろ


741名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:16:07 ID:d54v2Z/gO
>>738
故意だったら違法ではあるんじゃね?
742名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:17:02 ID:t8IPb5j70
魔ー爺だっけか、あのキチガイババアの店

あいつの店みたいに店にPSPの売り場面積がほとんどないような連中に限って、
Goが出たらお先真っ暗みたいに喚き立てているんだろうな、奴の店ではさぞかしPSPが売れているらしい

喚かず黙って死ねって、お前が死んでも誰も悲しまないからよ
743名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:17:49 ID:tjJxrb770
>>738
バグのないプログラムは実質不可能ってのが定説だからなあ・・・。

そもそも公式であろうと普通は器物損害に当たると思われます。
あのマイクロソフトだって、せいぜい壁紙を真っ黒にするので限界なんですからw
744名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:18:04 ID:Ik5f8Nwh0
>>739
DL販売のみなんて音楽データですら出来てないのに
現実的じゃないでしょ
仮に強硬したところで市場小さすぎて商売にならんよ
745名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:18:39 ID:fM4YUcRX0
>>742
どこの店でも同じ気持ちだろ
746名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:19:19 ID:Aa0iQTMS0
>>729
いや、絶対揉めるね
誰かが難癖付けに来ると思うよ
しかもgo持って無い人が
747名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:19:54 ID:t8IPb5j70
>>745
棚1つか2つ分の僻地に追いやられた
PSPコーナーを撤廃する、2〜3時間の肉体労働を嘆いているんだろうな

こんだけPSPコーナーを縮小しておいて、ユーザーはアマゾン頼みという市場
通販でかうか、通信で買うかの違いだけなんだがな実際は
748名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:20:56 ID:t8IPb5j70
ちなみにゲーム屋は、すでに箱でもソフト販売が決定しているわけで
そのうち、全ハードでDL販売が始まるのは自然の流れだろうな

ゲーム屋なんてもんになった自分を嘆くんだな
ま、どうせ叩かれるのはPSだけだがな
749名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:21:11 ID:fM4YUcRX0
>>747
あのここ最近のPSPのソフトシェアは2位なんだけど…
750名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:21:28 ID:liYy1jra0
ハゲの頭皮を揉み揉みできると聞いてやってきますた
751名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:21:46 ID:6XfwxarN0
PSP今まで扱い悪かったくせに売れるようになったら大騒ぎなんて都合のいい連中だな
752名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:22:55 ID:d54v2Z/gO
そりゃ売れ行きのいいのを扱い良くするのは当たり前だ
753名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:23:36 ID:t8IPb5j70
>>751
だよな

マジでゲハ主導ですべてが動いているような気がするわ、PSP周り
俺の近所のゲーム屋数件も、売り場面積の半分がDSみたいな空間だしな
PSPなんて隅に中古のPS2と360コーナーの真中にあるだけ

ソフト探すだけでも一苦労だ
ハッキリ言ってDL販売は神すぎるな。容量が多いゲームは買いづらいが、探しているいくつかは対応した瞬間買うわな
754名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:24:06 ID:wZE8CWfk0
任天堂なんて既にDL専用発売決定してるじゃん
まずそっち叩かないと
755名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:24:49 ID:Aa0iQTMS0
そもそもDL販売は既に始まってるしなぁ
パタポン2とかロコロコ2とかも併売だったけど
別に何も問題なかったんじゃね?
756名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:25:36 ID:fM4YUcRX0
>>753
お前の周りのほうがおかしいわ。今時360コーナーよりPSPのコーナーのほうが小さいとか
ほとんどないから
757名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:25:51 ID:XFMZBV5C0
どっちも叩かなくていいよw
どうせどの会社もDLに興味あるんだろうし人を呪わば穴二つだ
758名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:25:59 ID:lfXAr34J0
小売だって5ヶ月も猶予があるんだから対応できるだろ。
PSPを縮小するなりDSを拡充するなり隅に追いやったWiiを真ん中にもってくるなり。
とはいっても五ヶ月後に凄い勢いでDLに流れるとも思えないが。
759名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:26:37 ID:U0XnEYLe0
安い価格設定のDL販売ソフトが増えてくれればあとは何でもいい
今みたいな1000円程度の差じゃダメだ
760名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:26:42 ID:t8IPb5j70
>>754
だよな
本当におかしいわ

>>756
糞箱コーナーよりは普通に広いけどな
PS2、PSP、箱の3つでいわば「終わってしまったハードコーナー」的ポジションなわけよ
PSPはどうみても現役どころか、さらにうなぎ登りだと思うけどな〜
761名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:27:01 ID:7btGhiLv0
日本橋のエーツーは凄い酷い
ソフトの扱いと配置はゲハの勢力図みたいな感じだ
762名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:27:30 ID:Aa0iQTMS0
>>759
つEveryday Shooter、クルトン
763名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:27:56 ID:fM4YUcRX0
まあけどSCEをたたくのは筋違いなんだけどね。
現行機種ではDL販売に対応してない機種はないし
世の流れとしても仕方ない。
764名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:29:02 ID:lfXAr34J0
うちの近所は任天堂が強いゲームショップだけど
DS>>>>>PSP>>>>PS2>PS3>Wii>>>>>>>>>> 360
って感じかな。
765名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:29:27 ID:8yghhPsv0
>>763
つかそれが目的なんだろうし筋違いでもないと思うよw
766名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:30:06 ID:Ik5f8Nwh0
>>763
小売の商材であるパッケージソフトをDL可にしたから叩かれてるんだろうけどね
そんなに大きく影響するほどDL版が売れるとも思えないけど
767名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:31:08 ID:fM4YUcRX0
>>765
いやマーヤのことだよ。どうせ遅かれ早かれ
DL専用ハードが出てくるのは当然でしょ。
768名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:31:29 ID:/eK1cf2Q0
中古撲滅も反対、DL販売も反対、メーカーには文句タラタラ

何だか小売がすげー悪党に思えてきたから困る
769名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:32:46 ID:Z5999PqC0
>>758
いや、実際難しい対応を迫られていると思うぞ
これまで小売は中古で利益を上げてきていたが
DL販売がUMDと併売で始まると中古ソフトが無駄な資産としてリスクになってくる
返品制度に近いものがなければ小売は死ぬのは間違いない
残るのは家電量販店と大手通販、郊外大型ショッピングセンター、オタ特化チェーン店くらいだろうな
770名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:33:25 ID:8yghhPsv0
>>767
おばちゃんかw
まあ気に入らないならソニーと取引やめればいいと思うよ
任天堂さんだけにすればいいんじゃないかな

YやGはライバルが死ねば嬉しいだろうなぁ
771名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:33:47 ID:t8IPb5j70
>>768
メーカーにとっては、中古市場そのものが他人の褌で金を稼いでる悪徳事業だしね
DL販売は、メーカーにとっては救いの手だろうな

特にPSP市場みたいに不当にネット世論のあおりを受けて市場面積が小さいハードだと
明らかにソフトの供給量と、売り場面積が比例していない
772名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:34:59 ID:U0XnEYLe0
>>762
その辺の価格設定は非常に好感持てるね
パッケージソフトのDL版もきちんと値下げされてればいいんだが
773名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:35:16 ID:aZ7KPmyw0
ファミコンのカセットが
スーパーファミコンで使えないから交換してくれという話は
きいたことがない

ダウンロードというメディアだと考えれば
単純にメディアが変わるだけでしょ

小売店のことは知らない
774名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:35:24 ID:fM4YUcRX0
>>771
ネット世論の煽りとかありえないから。
775名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:35:38 ID:leL9zL290
本屋だってCD屋だって
生き残りのための工夫をしなかったところはガンガン潰れていってる
ゲーム屋だけが特別なはずがないし、仕方ないね
776名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:36:11 ID:lfXAr34J0
>>769
仮にPSPの売上が店の3割を支えてるとしよう。
その3割のうちの20%がDLに流れたとする。全然大したことないのでは。
DSが本格的にDL始めたらそりゃ9割の店が店畳む事になるがね。
PSPにそこまで影響力は無い。
777名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:36:33 ID:t8IPb5j70
>>775
そういうことだな

例えば、PS3の場合「PSTV」っていう店頭PV機器があるが、
あれの電源を常時切ってる店とか、絶対にその店でPS3ゲー買おうと思わんもんな
778名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:36:36 ID:fM4YUcRX0
>>773
今回のケースはファミコンって言う名前が付いてるのに
ディスクシステムのゲームしか使えない機種が発売されることに等しいよ
779名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:37:06 ID:/eK1cf2Q0
>>775
まぁマーヤの
>個々に違う条件のお店で、同じ様にダウンロードが出来るのでしょうか?
>A店は早く、B店は遅いとか等の違いが出ないでしょうか?
って、こりゃねーよとは思った
回線環境までメーカーにおんぶだっこを画策してんのかあのババァはと
780名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:37:16 ID:Aa0iQTMS0
だからさ
そもそもPSNアカウント数が200万越えた所(PS3ユーザー含む)なんだぜ?
PSPの販売数は1200万台越えてる
そんなに小売が戦々恐々とする事はないと思うけどな
goを出したSCEを心配するなら分かるけど
781名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:37:18 ID:Z5999PqC0
>>771
中古ゲームは合法という裁判所の判決だが
782名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:39:08 ID:leL9zL290
合法だけど気に入らない存在ってこった
だから、中古が存在しないメディアで商売する
これも完全に合法だ
なんか問題あるか?
783名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:39:24 ID:fM4YUcRX0
>>776
去年の売り上げ一位を出したハードだから
影響力はたいしたことないとはいえないぞ
784名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:39:39 ID:/eK1cf2Q0
>>780
既得権益を侵害される事を懸念しない人間はいないってこった
785名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:40:05 ID:fM4YUcRX0
訂正:売り上げ一位のソフトね
786名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:42:15 ID:t8IPb5j70
>>785
ま、お前の店もどうせPSPの売り場面積しょぼいんだろうな
良かったじゃないか、この機会に店長にかけあってPSP潰しましょうってできるぞ

お前にとっては万々歳だ
787名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:42:48 ID:wZE8CWfk0
>>785
ハードも1位じゃなかった?年末にDSに超されたかな
788名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:42:59 ID:fM4YUcRX0
ID:t8IPb5j70って頭大丈夫か?
妄想が膨らみすぎてない?
789名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:43:11 ID:Aa0iQTMS0
>>784
という事は全ソフトDL販売が始まったら
小売は値引き、特典攻勢を掛けてくるかもね
DL販売は基本少し安いだけでそこからの値引きはないし
当然特典付かないからね
790名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:43:26 ID:t8IPb5j70
>>787
DSは何故かハード販売台数ではDSLとDSiを混ぜたからな
個別なら、圧勝
791名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:43:57 ID:ENKzPEWB0
以前のぼくのかんがえたPSPから何も変わってないスレの内容がw
792名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:44:12 ID:leL9zL290
>>789
中古扱ってるところにはUMD出荷しないことにしますね^^
793名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:45:08 ID:/eK1cf2Q0
>>789
だからそういう営業努力の仕方もある訳だから、当面DL販売をそこまで不安視する必要性が
ぶっちゃけ無い筈なのに、すげー無茶苦茶言ってんのなマーヤ
794名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:45:37 ID:GSRKdLC/0
DSはマジ○ンがあるから遊び涯があるけど
PSPはそんなの無いし、モンハンしかミリオンないからね( ´ ・ ω ・ ` )
795名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:46:05 ID:t8IPb5j70
ま、マーヤとかいうババアは単に不安を煽らせたいだけだろうな
796名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:46:44 ID:aZ7KPmyw0
UMDなしモデルが生産中止になるなんて当面ないでしょ
普通に考えて
音楽だってまだまだパッケージ販売が廃れないのに(ま、ゲームとは違うが)

自分たちが損したくないということか?
なんだかなぁ
なんか情けない話だな

中古だなんだいって、自分たちが損したくないだけか?

UMDなしでいくことが正式にきまったらUMDありモデルまとめて買っとけばいいじゃん
過去のメディアがいつまでもプレイし続けられなきゃいけないのか?
過去の多くのゲーム機のソフトは実機ではできんだろ?
アーカイブスにしろバーチャルコンソールにしろ、一部過去のタイトルがオフィシャルできるようになってきたわけで
ダウンロード販売のみになるときがきたら、
いまUMDででてるものも、ある程度の価格で入手できるんじゃないの?
新作もそれなりの値段に落ち着くんじゃないの?

ま、UMDが完全になくなることは当分ないと思うけどね
それまで、みんなゲームに興味もってるもんかね?


>>778 プレステは?
797名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:46:47 ID:Z5999PqC0
>>792
そんな事をすれば独占禁止法で処分が来るだろうな

ま、小売に未来がないのは確か
798名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:47:46 ID:fM4YUcRX0
まあ正直DL販売への流れは止められないから
今回PSPGoの発売がなくなったとしても
小売にとってはただの延命処置にしかならん
799名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:48:35 ID:m7qJ8xG20
>>797
ねーよwww
800名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:48:43 ID:leL9zL290
>>797
よく知らんが気に入らないところと商売しないというだけで独占禁止法違反になるのか?
801名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:48:45 ID:/eK1cf2Q0
今の内、とまでは言わんが、時流を予測してDL販売にも対応できる下地を作れる
善良な小売だけが生き残れる世界になったらそれはそれで

まぁ個人経営辺りは厳しそうだが
802名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:49:46 ID:wZE8CWfk0
DLに本気になれば先行配信は絶対やってくるだろう
803名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:49:51 ID:VBeKVZug0
今の任天堂様に対抗できんのはPSPくらいなもんだと思ってた
それだけに欠陥デバイスを続投させたことに軽く違和感
自ら勝機を不意にした印象は否めない

ドラクエ・ポケモン・モンハンに静観は愚作
804名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:50:00 ID:fM4YUcRX0
>>796
プレステがどうしたの?
ファミコンっていうのは別にスーパーファミコンのことを言ってるんじゃなくて
ファミリーコンピューターのことだよ。まぎらわしかったかもしれん
805名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:51:04 ID:Z5999PqC0
>>800
独禁法は優位な立場を使って不当な取り引きを行うことを禁じた法律だから十分なるだろ
806名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:51:11 ID:t8IPb5j70
>>803
FF13、FFヴェルサス13、FF14、GT5、MGS4、MGSR、バイオ5に静観の任天堂も愚策だな
807名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:51:58 ID:iLmsHGIT0
>>790
混ぜてないだろ はみ通にしても
808名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:52:07 ID:1wbS35hZO
明らかに容量少なそうなソフトや
ルミネスのような長期で遊べるソフト、
ロードが重そうなソフトならDL版

それ以外ならUMD版買うよ
基本、一回クリアしたら終わりのソフトか
ADV系ならUMD版でいいだろ
809名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:53:06 ID:8yghhPsv0
じゃあPSNが気に入らないゲームショップはソニーと取引しないという事でいいな
810名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:53:17 ID:d54v2Z/gO
>>788
少しゲハの影響を受けすぎてるようだな
811名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:53:37 ID:t8IPb5j70
>>807>>725
ちょっと聞きたいが、平井って何の仕事してる人か知ってる?
812名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:54:12 ID:/eK1cf2Q0
小売の反発を受けて店頭にUMDを全然置いて貰えていない北米はどうなってんのよ
惨憺たる有様なの?それとも何とかやっていけてるのか?
813名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:54:34 ID:Aa0iQTMS0
>>808
あと、パッケージを買いたいソフトとかもあると思う
やっぱパッケ絵とか見てると楽しいのが多いし
814名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:54:39 ID:wZE8CWfk0
>>806
任天堂は静観というよりほんとネタ切れでヤバイからね
んでマリオ地獄2週目に突入
815名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:55:22 ID:1wbS35hZO
既存ユーザーには選択の余地がある
goが発売されたからって、手元のハードやソフトが消え去る訳じゃない

goからPSPユーザーになるような出遅れた奴ははなからソフトを持っていないし
そんな奴は、まずソフト沢山買ったりしない
なんの問題もない
816名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:55:23 ID:m7qJ8xG20
>>812
ネット通販やDL販売が安売りらしいから、それで売れてる
817名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:56:36 ID:8yghhPsv0
>>816
そらAのほうが便利だしな
818名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:56:53 ID:iLmsHGIT0
つかpsp2がGoの画面サイズになりそうで心配
819名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:57:02 ID:Ik5f8Nwh0
>>815
go買う人は2台目のサブPSPとして購入する人の方が多い気がする
820名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:57:07 ID:Aa0iQTMS0
>>812
そもそもあっちが惨憺たるありさまだったからDL併売が始まったはず
あっちのPSPゲームはネット通販とDL販売が盛況っぽい
ソフトはおもちゃ屋のゲーム売り場とかにはあるとの事
821名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:57:53 ID:t8IPb5j70
>>814
マリオ地獄2週目ワロタw
あと心拍計図る奴な、あれがサプライズだったらしいw

確かに、ネタ切れだなw
822名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:58:46 ID:d54v2Z/gO
>>806
静観してても問題ないと思ったんだろ

実際バイオ5やMGS4じゃ局面変わらなかったし
823名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:59:01 ID:8yghhPsv0
少なくともメーカーに敵対心燃やしてる小売なんか終わるw
ライバルは自滅してくれりゃ嬉しいだろうなw
824名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:09 ID:Z5999PqC0
何故ここでソニー対任天堂の話になるんだ
しかも据え置きの話で
825名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:22 ID:8yghhPsv0
おばちゃんはもうソニーと取引しないんだよね?
826名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:29 ID:t8IPb5j70
>>822
なら、SCEにも同じことが言えるだろうな
現実、Wiiゲー市場は任天堂の一部カジュアルゲー以外絶滅だしな
827名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:46 ID:1wbS35hZO
>>809
いいんじゃないの?
死んだMS市場の屍肉漁るか、
腐った任天堂市場に赤垂れ流してしがみつくかしていたいなら
それも自由だ
828名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:54 ID:wZE8CWfk0
北米はDL専売のiphoneがかなり伸びてるらしいからなねえ
その手当てとしての意味もあるでしょGoは。発売もあっちが早いわけだし
829名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:01:03 ID:X13YQhR60
任天堂のライバルはTANITAとか健康器具メーカーだろ
830名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:03:25 ID:VBeKVZug0
現状Wii・DS共に仮想敵はPSPだろ
モンハンで身動き取れなくして自社有力ブランドでとどめ
831名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:04:22 ID:/eK1cf2Q0
小売たってピンキリだしな
店先に駄菓子や1コイン筐体置いて小銭を稼いでる個人経営レベルから
TVパニやトップボーイみたいな専門の中堅、そしてヨドバシゲオヤマダみたいな
大手まで。こいつ等全部まとめて日本から消えるとか無理だろ
832名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:05:01 ID:t8IPb5j70
さすがに、”2の「G」版だけで300万本”売れているモンハンPの3を出さない、
と思い込めるのは任天信者だけのもんでしょうな

カプコンはPSP向けの完全新作バイオもだすんだが、時代見えてるか?
833名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:07:00 ID:lfXAr34J0
iPhoneは日本じゃ全く伸びる気配がないからゲーム機としてぴんと来ないけど
海外じゃ凄いらしいからな。今のうちに対抗しないと手遅れになるのは間違いない。
将来出るであろうPSP2は恐らく携帯電話。ゲームショップで売られる事はない。
834名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:08:35 ID:leL9zL290
MH3はどれくらい売れたら勝ちなのかね
50万くらいじゃPS3でもそれくらい売れたと思う人はたくさんいそうだ
835名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:09:05 ID:Z5999PqC0
>>831
大手は赤字上等で新品のみってところも多いからね
これから生き残るのはそういうところだろう
あとは中古専門になっていつの間にか違う店に変わる中堅とか
836名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:10:05 ID:leL9zL290
>>835
本屋+ゲーム屋かと思ってたらリサイクル屋を始めてしばらくしたら有料駐車場ですか?
837名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:10:07 ID:/eK1cf2Q0
>>834
「サードが売れない」とか言われてる様だが、そんな中でも割と売れたハードは
あるんだろうからそれくらいは売れるんじゃね?それがどれくらいかすらも知らんが
838名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:10:08 ID:o3OSCCbR0
最近普通に外で携帯ゲームやってる高校生や社会人を見かける。
おれもやりたいけど以前みたいな狂気じみたテンションはどっか
いったからPSP自体持ち歩かなくなった。
やはり携帯ゲームでも屋内でプレイするのが無難だな。
839名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:11:43 ID:VBeKVZug0
今だけみてると見えにくいこともある
P2Gの売れ方はあまりに不自然、3の販促と捉えるべきだろう
なんにせよ手を打たなかったSCEがアホ
8月までに決着ついてるね(*^ー゚)
840名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:11:48 ID:1wbS35hZO
海外は闇の習慣があるのか、
何処かの組織がコントロールしているかは知らないが
PSPソフトを最初から扱おうとしない

だからソフトのDL販売も随分前から海外は始めている
ソニーが海外でPSPを広めるには腐った小売りを捨てて
ユーザーと直販売するのは理に叶っている

日本だってモンハン以前はPSPに冷たかったから文句は言えないだろ

PSPはモンハンでやっと悪いイメージが妊娠らの工作だと判明して消え去ったが
それは小売りの功績じゃない
小売りはPSPの波に便乗ってマージンを搾取したに過ぎない

通販が流通のメインを占める今、
小売りなど不要だ
841名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:11:55 ID:Z5999PqC0
>>836
まさにそんな感じだろうな
842名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:11:55 ID:mp25Vv2CP
ガンランス無くなってるし、WiiのMH3は買わないな
MHP3早くでないかな
843名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:13:58 ID:DubAb0Ul0
MH3は50〜70万くらい売れてオン速攻で過疎って爆死だろ
今時、しかもWiiにわざわざ課金してまでMHするアホとかいないだろう
PSPなら無料でできるのに
844名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:15:50 ID:DdgBEm330
おいおい、過剰なPS信者は自重しろよ。豚が来るだろ
845名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:16:29 ID:Aa0iQTMS0
>>843
据え置きでその数は爆死じゃないぞ
そんだけ売れれば今までの据え置きMHで一番の売り上げになるんじゃね?
846名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:16:48 ID:VBeKVZug0
>>843
kaiのことならあんなの違法じゃん
メーカーも迷惑してたってことじゃん
847名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:17:27 ID:X13YQhR60
ID:VBeKVZug0
わかりやすすぎワロタ
848名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:08 ID:7btGhiLv0
MH3はいらないから、Fを元に作って欲しいな
弓、狩猟笛、ガンス削って訳のわからん武器追加してるとか
苦痛でしかない古龍がいないのはいいと思うけど
849名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:12 ID:DubAb0Ul0
>>846
アドパあるだろ、違法でもなんでもない
850名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:14 ID:VBeKVZug0
任天堂万歳!ニンテンドー!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
851名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:24:17 ID:/+WhFp+uO
【PSP】銃声とダイヤモンドニコニコ生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1194778
パーソナリティはMay'n
(C) Sony Computer Entertainment Inc.
852名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:26:54 ID:DdgBEm330
>>848
ウン古龍削除されてるのか?それは非常に評価できる点だな
武器削除などの代価も大きいが
853名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:29:09 ID:gWq6/iWy0
>>851
俺の配信の方がおもしろいよ
854名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:30:49 ID:Z5999PqC0
そういう時は晒して宣伝乙と言われてみよう
855名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:31:39 ID:orZnsfrG0
>ID:VBeKVZug0

臭い豚が湧いてるな
856名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:31:54 ID:d54v2Z/gO
>>840
通販が流通の大半占めるとかなに言ってんだ
857名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:34:57 ID:7gC++T9S0
略して“あたまわる”とは何事だ。PSP『世界はあたしでまわってる』の主題歌CDが7/9発売
http://moeoh.dengeki.com/blog/2009/06/pspcd79.html
858名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:39:14 ID:/eK1cf2Q0
アナユルとかあたまわるとか、全く地獄だぜフゥーハァー
859名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:41:29 ID:Aa0iQTMS0
幸せな地獄ですね(´ー`)
860名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:52:27 ID:qgG/5Xbc0
http://www.dsttshop.com/
みんなマジコン買おうぜ
861名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:53:14 ID:rSPVRtp00
854 :名無しさん必死だな[sage]:2009/06/11(木) 20:03:09 ID:t8IPb5j70
ダライアスはGダライアスが神ゲーだったな
http://morimorigameblogg.blogspot.com/2009/05/3d.html

PSアーカイブスで来たときはテンションあがったもんだが、
2ちゃんのアーカイブス総合スレでは問答無用でズコ−の流れに押し流され叩かれてたな

ありゃ、笑うしかない
あれ以来、とにかく配信日にはアーカイブススレに行って何がこようがネガキャンしてるわw
FFTですら、簡単に糞配信ってことにでっちあげられた時は気持ち良かったなw
862名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:54:12 ID:UMcOoqKc0
はいはいネガキャンネガキャン
863名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:56:07 ID:SgcQpaEvO
GOをまつべきか3000を買うか迷うな
864名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:01:58 ID:d54v2Z/gO
3000買っとけ
3000で出来なくてGOで出来ることって大したことないし
865名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:05:48 ID:4EkGjxVc0
GOでしたいことって、交差点でスッと格好よくPSPをショルダーバックから抜いて
「現在地はここか・・」とマプラスとかしたいくらいだな
866名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:06:25 ID:/eK1cf2Q0
後、青葉
867名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:08:37 ID:7btGhiLv0
青葉には正直魅力は感じんな
携帯に対応してて別売りのウォークマン使っているけど
電池消耗メチャクチャ早いし、音切れも多いしいい印象がない
868名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:08:51 ID:4EkGjxVc0
青葉ってワンセグとかGPSを別途小型ユニット持ち歩けば本体につけなくても
出来るみたいなこと言われてるけどあれ本当なのか?
それならPSP専用のバックみたいなの用意してそこにガンガン積みたい
869名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:09:13 ID:1p3koiEo0
なんか悲しい気がするのは気のせいだろうか
870名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:11:07 ID:DubAb0Ul0
UMDのイメージを吸い上げれるんなら断然GOオヌヌメなんだが
まあ、今でもやるPSPソフトってルミナスとボクロー2くらいだから個人的には別にGOでいいけど
871名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:13:44 ID:/eK1cf2Q0
goが120gなら、ウォークマン的に使ってみようかと思ってた
872名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:15:47 ID:4EkGjxVc0
もう少し努力して30gではなく50gの軽量化!してほしかったな
腰からぶら下げて、手に取りシャキーン!と下部分を早く飛び出させたい
873名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:18:14 ID:1IVB4RFx0
またお前か ショルダーバッグ持って歩くんじゃないよ 
オヤジ臭いから
874名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:18:21 ID:8yghhPsv0
Goの次世代機は容量は増えてくんじゃないの?

まあ3万越えの32Gバージョンも容易してもよかったかもしれんけど
120Gはもうちょっとかかるだろ
875名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:20:38 ID:8yghhPsv0
>>678
当たり前じゃん
アーカイブスもそうなんだし
VCもそう
クラシックスも
箱丸の新サービスも一緒

サガフロなんか両方もってるぞ俺
DLもパッケージも
876名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:24:20 ID:4EkGjxVc0
年齢はおじさんだけど、心は青年・・
最近は若者向けのお店で発見して一目見て気に入ったこういうのに変えたのだ

ttp://imgi-a.dena.ne.jp/exi3/cb/7/9022615/12/119188684_1.jpg
877名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:26:39 ID:xSG13n63P
>>876
お前がヒゲが生えててグラサンかけてるなら許す
普通のオッサンなら笑う
878名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:29:15 ID:tjJxrb770
>>860
任天堂法務部に通報しました。
ご協力ありがとうございました。
879名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:29:45 ID:v1tRxSRL0
オレはむしろ普通のおじさんに持って欲しいけどね
880名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:33:14 ID:REIH4gYB0
ハードっていうか、いろんなパーツなんかに詳しいひといたら、教えて欲しいんだけど
現在ある、あるいは開発されているパーツ・技術で最高スペック(何をして「最高」かはおまかせ)の
「携帯ゲーム機」作るとして、どんなスペックになるの?

ちょっとあいまいなんでたとえば、モニタは有機ELで、内臓ストレージはコレコレで、みたいな

いや、単なる興味本位なんだけどね
881名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:35:43 ID:JLHyXxAI0
>>880
大きさやバッテリーの稼働時間も考慮すれば、
現実的な線は現行のPSPが最高レベルじゃね
882名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:38:32 ID:/eK1cf2Q0
バッテリーが物理的な壁にブチ当たってる以上はどうにもならんな
883名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:47:57 ID:fRqxLiajP
>>882
そこで太陽光発電
風力発電
884名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:48:10 ID:fM4YUcRX0
消費電力を下げればまだいける
885名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:48:36 ID:tjJxrb770
PSPGoの液晶をELにして、バッテリーはエネループ。いざという時市販の乾電池も使える仕様なら完璧じゃね?
欲を言えば、タッチパネルにしてPDA機能、USBキーボード接続に対応すればビジネスでも使える神機誕生ktkr!
886名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:49:09 ID:wQFMhFfni
>>885
交換出来ない仕様なのに
887名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:49:16 ID:+dCu7ojh0
バージョンうpでソフトウェアの安定性が向上したらしいがどんなもんよ?
888ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 22:51:09 ID:P2nZwhyL0
PSP goはPSP-3000の周辺機器だってことにしようお
889名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:51:43 ID:m2nvhnKF0
恐らく青歯のHIDによりキーボードは使えるようになるだろうなぁ
アイオーの携帯端末用キーボードとか小さくて持って歩くのにも便利じゃね
890名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:52:24 ID:m2nvhnKF0
>>888
ようゾロ目ハゲ
891名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:52:40 ID:4EkGjxVc0
ちっちゃいキーボードって格好いいよな
892名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:53:10 ID:8wUSlVkB0
カッコいいけど実用性は低い
893名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:54:33 ID:/eK1cf2Q0
テンキーが無いと面倒臭ぇんだよなー
894名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:54:48 ID:tjJxrb770
>>891
実用性考えるならこのくらいのキーボードがいいんじゃね?
ttp://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html
895もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 22:55:02 ID:r04r/rkX0
新作ソフトはDL版も用意するとはゆってるけど
過去のソフトまでDLできるよーにするとはまだゆってないお

ところでいつからDL標準?
つ∀・)
896ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 22:56:08 ID:P2nZwhyL0
>>890
どうすごいでしょう
897名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:57:26 ID:m2nvhnKF0
Goコケスレたまたま開いてみてみたら対応プロファイルは三つだけか・・・残念

>>896
ハゲてる割にはよくやった
898もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 22:57:38 ID:r04r/rkX0
>>896 ,,
つ∀・)つ─(
899名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:57:49 ID:/eK1cf2Q0
>>894
紙みたくくるくる丸められるラバータイプのキーボードがあってだな
900名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:59:04 ID:k3ikK/xEO
ソフトに金出す奴は情報弱者のバカ



反論あるならどうぞ
徹底的に論破してやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 23:01:03 ID:r04r/rkX0
ぺすぺ本体の中にも基本ソフトは入ってるお
つ∀・)b
902ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:01:39 ID:P2nZwhyL0
goを3000の周辺機器にすることにする理由
@go否定派の人たちは周辺機器だからって事で大目にみてくれる
Ago肯定派の人たちは5ヶ月もハアハアハッハしてたら体力消耗するので周辺機器だしって思って気持ちを静められる
903名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:02:15 ID:tjJxrb770
なごかわゆすなあw
904名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:03:08 ID:/eK1cf2Q0
何珍しく活発になってるんだよこの2人
育児で忙しいマツケンを見習え
905名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:04:12 ID:Nm1Vaixk0
GO、他のPSP経由でUMDデータ化するソフトとかつけてくれんかなぁ。
両方の本体オンラインで登録して認証つければ割れ対策には・・・厳しいか、やぱし。
906名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:04:35 ID:1IVB4RFx0
>>901
荒らしにかまった罰としてまたまた次スレよろしく
907名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:05:33 ID:8wUSlVkB0
携帯でわざわざ>>900を狙っていると思うと、くだらな過ぎて泣けてくる
908もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 23:08:17 ID:r04r/rkX0
あーい
つ∀・)
909名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:09:17 ID:oFrXLxcaO
つまりKHBbSもダウンロード版が出るのか

サードの大作は新鮮だ
910名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:11:05 ID:gMV3fQ220
PSP充電してたらPOWERのランプが点滅してるんですけど、これってどんな症状か分かる方いますか?
911もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 23:11:54 ID:r04r/rkX0
たてますた
つ∀・)
( な)ゞ
PSP総合 955
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244729356/
912名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:12:50 ID:rQeD9bJe0
ハゲさん海外版Go本体買いましょうよ
1ヶ月短縮できる
913名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:13:02 ID:6XfwxarN0
なごはたぶんPSPスレ100回ぐらい立ててるんじゃないか
914名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:13:08 ID:1IVB4RFx0
>>911
おつなごでした 
915名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:13:26 ID:7btGhiLv0
小売に取っちゃサードの大作がダウンロード販売されるのは脅威だろうな
5万売れるゲームの20%がダウンロードで売れるのと50万が売れるゲームがでは
減少数が顕著に現れるわけだし
916ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:13:44 ID:P2nZwhyL0
>>912
日本語版がいんだもん(´・ω・`)
917名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:15:12 ID:rSPVRtp00
一ヶ月遊び倒してから買い換えるよろし
918名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:15:17 ID:phEUif0U0
>>915
まあ実際はしばらくは1割未満だろうけどねえ
919名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:17:10 ID:rQeD9bJe0
いまさらなんだけど
勇者30の対戦プレイすごい楽しそうです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7203105
920名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:17:13 ID:leL9zL290
>>916
パッケージと取説以外は同じじゃね?
それとも○×スワップしてるのかな
そんなことないと思うんだけど
921名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:17:28 ID:tjJxrb770
>>911
おつなごんした
922もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/11(木) 23:17:33 ID:r04r/rkX0
>>916
日本語選べないのかな?

ところで海外のぺすぺソフトは○×の意味が逆になってる場合多いけど
XMBの決定はどっちでやるんだろ?
つ∀・)
923ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:18:04 ID:P2nZwhyL0
>>920
うんまあそうなんだけど
10月かっちゃいそうだなあ
924ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:18:48 ID:P2nZwhyL0
>>922
わかんにゃい・・・
たぶん選べるおもうお
925名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:23:56 ID:7gC++T9S0
電撃オンライン|『剣と魔法と学園モノ。2』特集ページ 第二号
http://dol.dengeki.com/pr/totomono2/index.html
926名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:24:55 ID:7gC++T9S0
なりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜
http://www.irem.co.jp/official/narisokonai_eiyutan/index.html

CM公開
927名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:26:21 ID:9RROnxrf0
>>919
マルチもけっこうイケてそうだな。おもろそー
928名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:30:04 ID:WFCnHdQi0
エヴァ序とエヴァ2の動画を見比べてみたら、
CGがエヴァ2から使いまわしたり微妙に手を加えたりしていてワロタ
もろに手抜きじゃねぇかw
929名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:37:33 ID:m7qJ8xG20
とともの2はその出来しだいで買いたい


>>928
ガイナゲーのクオリティの低さは前々から指摘されてるだろ!
930名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:38:44 ID:8wUSlVkB0
エヴァは発売時期からも微妙ゲーだと予想できた
931名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:42:42 ID:7gC++T9S0
『己の信ずる道を征け』発売を記念して、ちょっと大胆な“姫スク”を配信 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1224918_1124.html
932名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:45:12 ID:X13YQhR60
ととモノ2のいろんな意味でのwktkっぷりが止まらない
普通に楽しみな分と
コピペでも劣化させてたのに今回完全オリジナルっぽいところの良い意味も悪い意味も含めての期待感
933ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:45:27 ID:P2nZwhyL0
積みゲーのあまりの多さにずっとPSPゲーを封印してたけど
今日七弾と勇者30買ってきたんだお
934名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:49:48 ID:tjJxrb770
>>933
「積みゲーしてたが、また積みゲーした」

まで読んだ。
935名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:50:08 ID:leL9zL290
>>931
今日のトロステでやってたな
936名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:51:33 ID:WFCnHdQi0
ととモノ2は「死亡」「灰」「ロスト」のままだったら買わない。
937名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:52:52 ID:8wUSlVkB0
とともの2は良い意味でも悪い意味でも温くなっている感じがする
その方が現代ウケしそうだからありだと思うけど
938ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/11(木) 23:53:32 ID:P2nZwhyL0
ああネギくさいああ
939名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:54:13 ID:Nm1Vaixk0
ととモノって2もランダムダンジョンなのか?だったら買わん。
Wiz系を名乗るのならダンジョンぐらいちゃんと構築してこいと。
・・・あ、名乗ってないか。

と言うわけでエルミ2には期待。
940名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:59:51 ID:X13YQhR60
え?
941名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:01:38 ID:m7qJ8xG20
グロラン欲しいけどまだ終わってないゲームが大量にwww
942名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:03:20 ID:b/82wtTv0
>>939
この子は何を言っているんだ
943名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:03:49 ID:A1N2vPVP0
ウィザードリィエクスはランダムダンジョンだろ・・・
944もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/12(金) 00:15:18 ID:yLzqiWRu0
945名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:18:22 ID:TMgHCnTx0
ダンジョ ダンダンジョ ダンジョン
946名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:26:01 ID:8XDucY8M0
Lexar メモリースティック PRO Duo 4GB MARK2 PlatinumII ていうのが2千円切ってるんだけどどうなの?
安けりゃあ安いほうがいいんだがさすがに4GBで2千切ると怪しく感じちまうぜ・・・
947名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:29:14 ID:nF/b1vAN0
>>944
さりげなくミクのページを・・・w

PSPで有機ELの奴でも作ってみたら高くても売れるんじゃね?
特別機能UMDインスト機能付き限定バージョンシリアルナンバー付き(1万台)価格10万円とか・・・ダメかな?w
948名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:29:25 ID:Wp+Qi8yy0
>>946
非正規品だろうね。XMBで、MagicGateの項目がUnknownになる可能性あるよ。
普通に使えるらしいし、気にしないなら買ってもいいんじゃない?
949名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:33:20 ID:8XDucY8M0
>>948
トン
値段もあんまり変わらないことだしおとなしくサンディスクのを買うことにします。
950名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:33:38 ID:PKjA7Nfv0
ミクとか全く興味なかったのにあのPV見せられちゃちょっとwktkせざるを得ない
卑怯だろう
951名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:38:17 ID:iThRxlTo0
>>933
ハゲはオレと趣味にてるな
952もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/06/12(金) 00:42:04 ID:yLzqiWRu0
>>933
なごはランクAダンマスだお
つ∀・)
953ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/12(金) 00:45:29 ID:0EBfwrea0
>>951
おともだちだねヾ(*´∀`*)ノ
954名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:49:47 ID:Wp+Qi8yy0
コテで慣れあってんじゃねえよカス!
955名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:50:28 ID:iThRxlTo0
>>952
オレは最近始めたばっかで全然まだまだ…。

>>953
おう!
でもオレはハゲてないぜ。
956名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:52:24 ID:BjS4J7FQ0
大の親父たちがキモい馴れ合いしてんじゃねぇよw
年齢考えろ
957名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:56:16 ID:rVxPiL5o0
馴れ合うからコテやってんのに何言ってんだか
958名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:57:14 ID:PKjA7Nfv0
このスレがコテに甘いのは今更だろ
959名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:58:31 ID:Wp+Qi8yy0
>>956
それはちょっとひどいとおもいまーす!
960ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/12(金) 01:03:59 ID:0EBfwrea0
>>952
今日はネギたべすぎてあまりの自分のネギくささにゲンナリなんで明日から始めるお
961名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:04:06 ID:DjBbv9bx0
そういや うしろ っていつでんだよ
まさか 今冬 とかにならねぇよな・・・
962名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:07:04 ID:8jFbk6OZ0
ばく夏とヘルミ2とモクとキース7とタナボタ4くらいしか欲しいのない
963939:2009/06/12(金) 01:07:25 ID:SjP7Fa3s0
あれ?もしかして俺勘違いしてる?
ととモノは中身がほぼまんまWizエクスと聞いて、
ダンジョンもランダムになってるもんだと思い込んでたんだが
ちゃんとマップがあって謎解きして進めてくタイプなの?
964名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:22:12 ID:pEsSUtnD0
>>963
gdgd駄レス垂れ流す前にググれよ
965名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:22:35 ID:A1N2vPVP0
北米のゲーム動画サイトGameTrailersにPSPクイーンズブレイドの日本トレイラーが上がったんですが、
海外の人のコメントが非常に笑えました。自家翻訳なんで間違いもあるかもしれませんが、以下。


・振幅物理演算(乳揺れ)はとうとう新たなレベルに達した
・真の戦いによるダメージだ
・日本大好き
・物理演算
・叙事詩的おっぱい時代
・正直にアルティメットおっぱいゲームと改名すべき!
・揺れる! 全おっぱいが揺れる! ハハッ、おっぱいシャイニングフォースだ
・Oh Japan... =]
・待て・・・これはチームニンジャが作ったんじゃないのか?
・日本語は分からないんだが、このおっぱいから推測するとおっぱいランドを破壊しようとする悪の巨乳少女がいて、
 ヒーローおっぱい少女が悪のおっぱいの侵攻をくい止める話かな
・俺はこの開発者たちと会って握手をしなきゃならない。これは凄い。
・日本人はなんて恥知らずなゲームを作るんだ。アメリカでの発売はまだか。
・Itagaki?
ttp://www.gametrailers.com/video/japanese-debut-queens-blade/51319
966名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:26:46 ID:BioGcL93O
なんか最近でるゲームのジャンルって、パズル、ダンジョン、ADV、格闘がほとんどだな
967名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:30:13 ID:DjBbv9bx0
E3で発表されたゲームが出るまでの間
休憩だな・・・orz
968名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:35:33 ID:PKjA7Nfv0
>>965
板垣ってなんだw
969名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:39:30 ID:+JeuST780
QBってSLGだったのか
てっきり3Dの格ゲーかと思ってた
970名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:40:01 ID:BDDSMqUr0
ばき「
971名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:25:53 ID:Ie7OrVvFO
板垣死すともPSP死せず
972名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:35:58 ID:3Bwli0QJ0
>>968
写真家だよ
973名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:00:10 ID:HS+HmQUqO
Goがアレだったから3000の週販が伸びてくると予想
974名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:06:02 ID:XibubN7t0
俺はGOまで買い控え
975名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:05:00 ID:keeXDBVf0
ウイイレ9ロードのあまりにやる気にならない
WEショップ全部購入でクリアにしようとおもったのに
976名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:08:44 ID:s7eAO07d0
>>911
起きたら立ってた乙!
977名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:41:10 ID:pWCGHEDFO
おはようございます
978名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:07:22 ID:0qNoVsD50
>>976
あさだちですかわかいですね
979名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:11:45 ID:s8CeV8TQ0
不覚にも
980名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:33:38 ID:uOaKx+VR0
エルミのPVがあったので梅代わりに貼っておくぜ

http://www.gametrailers.com/video/japanese-debut-eliminage-ii/51323
981名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:33:42 ID:eEaZHNX9O
トロステってどうすれば見られるの?
内のPSPじゃ見れないんだが
982名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:35:46 ID:kNfrEEOi0
とりあえず修理出して来い
983名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:44:43 ID:uOaKx+VR0
>>981
ストアに繋いでまいにちいっしょをDLすればOK
984ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/12(金) 11:16:48 ID:q6ONGGWyP
なんかさあ、おねいままでずっとシリコンカバーつけてて気がつかなかったけど
ミステヒックシルバーなんですけど、なんかバッテリカバーの色が本体の色
と明らかに異なってて、白っぽいれすけど、こんなもんだっけ?
985名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:23:28 ID:pWCGHEDFO
ときめき40
986名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:11:35 ID:uOaKx+VR0
うめる?
987名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:31:06 ID:uOaKx+VR0
988名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:43:15 ID:Rh4/wiqy0
埋め
989名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:49:29 ID:uOaKx+VR0
うめぇ(*^_^*)0▽
990名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:51:43 ID:iThRxlTo0
Go!!
991名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:52:27 ID:pWCGHEDFO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
992名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:55:30 ID:jJwMgzn1O
アギトとGTまだぁー?
993名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:59:18 ID:uOaKx+VR0
飯食ったら眠い…
994ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/06/12(金) 13:05:57 ID:q6ONGGWyP
生め
995名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:15:27 ID:pWCGHEDFO
梅田
996名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:20:00 ID:b6ziPLjH0
膿め
997名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:33:16 ID:uOaKx+VR0
うめうめ
998名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:34:55 ID:miSn5Rsj0
^^
999名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:36:05 ID:miSn5Rsj0
PSPかわいいお
1000名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:36:21 ID:HZA56DL10
1000なら来月から過去作の廉価版DL配信スタート!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。