オーディンを召喚します  5肩叩き目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   オーディーンを召喚します
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


前スレ
オーディンを召喚します  4肩叩き目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244042560/
2名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:25:53 ID:1jsyhWES0
迷走するスクエニはどこへ行くべきなのか?
3名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:28:31 ID:RsS1Gsij0

アホのスクエニは

自分らが業界のオーディーンだと勘違いしてるんだろ。
4名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:30:01 ID:Nsu9bA56P
もう許してやれよ(´・ω・`)
5名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:33:42 ID:iXPEVPpm0
技術とアイデアはある方だと思うAAAはセンスが超斜め上、か・・・
セガと組むことでどんな奇想天外なものが生まれるのか楽しみ・・・かな?
6名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:33:52 ID:1jsyhWES0
>>4
(FFブランドを)ぶっ壊す気ですか?
このままでは終われないですよ。
7名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:34:40 ID:Obk1GmNX0
オーディンがただの騎士になりさがりシヴァがバイクに変形する


もうギャグだな
8名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:35:05 ID:1jsyhWES0
>>5
セガってあんまりRPGの印象がないような?
だったら、どこならいいの?って言われると、それもそれで困るけど・・・・・・
9名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:36:31 ID:65Wte6HT0
トライエースはモデリングよりシナリオとか演出とかそっちを先にどうにかしよう
10名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:37:05 ID:PY/Lc6Xh0
おーすげーーー
白騎士みたいーーへんすぃん!(キリッ

みたいに盛り上がるはずだったんです……たぶん
11名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:39:13 ID:w6FBrCcvO

あのイベント、見飽きた

12名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:40:11 ID:WDBvNdDD0
オーディン召喚だけで5スレとか、
お前らほんとにわたオーディンが大好きだな
13名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:40:17 ID:nPBQ+X9wP
世界初公開!世界初公開!
14名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:51:25 ID:JqZ4Nr5SO
あのオーディンは第一形態だからダサかったんだよ
第二形態になればかっこよくなるはず
15名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:53:34 ID:1jsyhWES0
てか、リヴァイアさんだったらこんなことにはならなかった。
16名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:53:50 ID:XIM2GAlI0
第二形態は馬にでもなってライトニングさん乗せちゃうんすかねw
17名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:00:14 ID:WftjEFL/0
馬車じゃね?
18名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:01:52 ID:fb7aXm7B0
キャラごとに召還とかもうスキル扱いだよな
一人につき何体かいるんだろうから召喚師みたいなやつはいないんだろうな
19名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:04:17 ID:cRfY5CdU0
アレキサンダーと合体して【召喚神ゴッドライディーン】になりますっ!!!

ぐらいのことはやってほしいな。
20名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:08:01 ID:JhZBug0I0
21名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:09:23 ID:1i2JHoz00
E3いち豪華なスクウェア・エニックスブース、『FF XIV』の映像も
http://www.famitsu.com/game/news/1224831_1124.html
>なんとここで『ファイナルファンタジーXIII』のみならず、今回ビックサプライズとして用意されていた
>『ファイナルファンタジー XIV』の映像も。同作の映像放映時には、観客から「イヤッホー!!」という
>海外イベント独特の雄たけびが上がることもあった。


実態
カンファレンス カット無し動画
http://e3.gamespot.com/press-conference/sony-e3/

紹介終了後の様子

              パチパチパチパチパチパチパチパチ
アンチャ2        パチパチパチパチパチパチパチパチ
(ざわめき)ふぅおお→パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ

FF14
シ〜ン→(fanboy)パチパチパチ→(回り)パチパチパチパチ
22名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:13:06 ID:WDBvNdDD0
>>16
あれ、今回召喚されたオーディンさんって徒歩だっけか?
馬(スレイプニル)と斬鉄剣がないオーディンさんとか・・・。
ああ槍は持ってるのかな
23名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:20:06 ID:1jsyhWES0
徒歩+素手 < 今ここ

徒歩+槍

馬+槍

こういうことだったのか!?
24名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:20:30 ID:3GQrSiV50
欧米人のコンシューマMMOはもうAPBに関心いってるんじゃないの
25名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:42:22 ID:76gW0YOP0
シヴァは姉が“スティリア”、妹が“ニクス”という名前で、体の一部であるタイヤを操って戦う。
また、新たなバトル画面をチェックしてみると、基本レイアウトは体験版のバトル画面を継承しているものの、
ところどころに新たな要素が追加されているのが確認できる。

ttp://www.famitsu.com/image/1879/rGZ9qg3veLOPuvs4nh686vByLW6SgTkf.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224846_1124.html

>タイヤを操って戦う

・・・・
26名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:44:00 ID:fmSL0sZM0
いまさら仮面ライダーの後追いか
27名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:44:36 ID:7RVAp1wx0
来年編

昨年のE3で我々は召喚獣オーディンを公開し、世界中を驚かせました(ガッツポーズ
今回は世界初公開となる発売日をお知らせいたします
通常はこんなに早く発売できないんですが今回は特別に延期確定でお知らせいたします!

未来編

2006年に最初のファイナルファンタジー13の映像が公開されてから20年が経ちました
この20年間でファイナルファンタジー13は、世界で最も出ないRPGの一つとして
1本で7000日以上の製作期間を記録しております!
28名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:48:11 ID:iXPEVPpm0
男塾にもいたよな、バイクを手足の如く扱って戦う後輩が
29名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:48:33 ID:ReormsVu0
>25
タイヤで戦う…、なんつうセンスの悪さだ
30名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:49:57 ID:fb7aXm7B0
特撮とかロボットアニメみたいのならいいんだよ
なんでFFでそれをやる
31名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:53:03 ID:76gW0YOP0
オーディンが馬に変身するかもしれんね。
32名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:54:02 ID:hlz0elqE0
ファイナルファンタジーライド オ・オ・オ・オーディン!
33名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:59:00 ID:4NHSz8th0
セブンのカプセル怪獣並みの扱いだ…
34名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:59:17 ID:fXEjjX+BO
なんか凄いレイプされてる気分だな。
可哀相に……
ファイナルファンタジーを名乗って
やっちゃいけないんじゃないかなぁ…。
35名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:59:40 ID:RYGc35340
アタックライド グングニール!
36名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:00:49 ID:R7+gx5HL0
ライトニングが剣で敵を切った時の効果音がかっこよすぎ!
ペチッ!ペチッ!ペチッ!
37名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:03:14 ID:cxtNxcaJ0
× 召還
○ 召喚
38名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:03:54 ID:9JFn/BjA0
http://upjo.com/up/data/ord.jpg
グングニルやスレイプニルがないばかりか、北欧神話の主神であるオーディンさんをこんなデザインにするなんて
39名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:05:33 ID:n+wUdTdG0
本編出るより先に同人物が出ちゃったなwww

HIWAINARU FANTASY XIII

ttp://pics.dmm.co.jp/digital/cg/d_020504/d_020504pr.jpg

オーディンさんは触手を持つべきだった。
40名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:05:43 ID:x2QqdGeK0
カーバンクルがキャタピー見たいになった時点で他も酷くなるのは予想できていたろ
41名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:07:43 ID:WDBvNdDD0
特殊能力持ちの女性とマスコット出せばいいとか
発想が昔の魔法少女レベルなんだよな
42名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:10:36 ID:SLwKyWNn0
相変わらずネガキャン酷いな。
まぁ日本の箱で出ないゲームは猛烈にネガキャンですよね
43名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:12:21 ID:XIM2GAlI0
>>38
なんつーか単純に微妙だな、デザイン
44名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:17:01 ID:JsI+mXN80
FF8魂を感じる
45名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:18:56 ID:cYZZ92y/P
>>38
なんというネズミ男顔…
46名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:19:08 ID:fXEjjX+BO
>>42
>>25はどう思う?
47名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:19:57 ID:gtruTEpGO
俺はPS3持ってるが、面白いからネタにしてるだけ。
こんな寒いソフトは買わないが。
あの発表を見てからでも叩いてるのは箱オンリーの人という発想がもう…
48名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:21:28 ID:RsS1Gsij0

FFは日本の恥

49名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:22:50 ID:2SXiacazO
まだベルサスとかいうのが全然情報無いから楽しみだ

全力で滑って笑わせてくれよ
50名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:23:20 ID:EElW4rpq0
そもそも、箱でも出るソフトなんだから叩いても仕方ないだろ
51名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:24:12 ID:76gW0YOP0
>>50
数年がかりでつくったもんがこれじゃ・・・
52名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:24:24 ID:XIM2GAlI0
ヴァエルサスとかいうホストファンタジーはいつ出るんだ?
まさか14出た後に出すとかないですよね
53名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:27:11 ID:Nsu9bA56P
ヴェルサス、アギト 後もうひとつあったよねヘアレシス?とかいうの
54名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:27:41 ID:YZHFgDddP
CoD4でいったら連続7killしたらヘリ呼べます
くらいの話をメインに据えて紹介したようなものだな
55名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:27:53 ID:pXOhC5k+0
よくある質問

Q.今北。何が起きたの?
A.2009年6月02日のE3MSカンファレンスにおいて北瀬さんが世界で初めて特別にオーディンを呼び出すという事件が起こった。
Q.本当にオーディン?
A.多数ゲハ住民により検証され、オーディンであることが確定した。白騎士であった可能性もあるとして現在調査中である。
Q.ノイズじゃないの?
A.問題のシーン、他の音はしっかりと聞き取れる上、北瀬さん、鳥山さんの表情、反応を見ればノイズじゃないことは明らかである。
Q.ファミ通の記事では大盛り上がりって書かれていたそうだけど・・・
A.翌週に発売されたファミ通に今回の事件が取り上げられたが、記事の内容を見るかぎり、買収の可能性がある。
Q.オーディンではないな
A.白騎士の可能性もある。
Q.白騎士は出たの?
A.出た可能性もあるとして、調査中である
Q.オーディンを呼び出します(`・ω・´)ホワイトッ←何で自信満々なの?
A.召還したライトニング本人と北瀬の満足感と其の自信を現している。
56名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:28:36 ID:pukQ8oHZ0
おっと 特別に見せてくれたんだぜ?そこ忘れるなよw
57名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:29:09 ID:WDBvNdDD0
つまり、あれは翻訳ミスであって
召喚したのは実は白騎士だったのか
58名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:30:56 ID:WDBvNdDD0
オーディンさんのギャラって結構高いらしいから、
あれは偽者だったのかもしれない
剣も馬も無いみたいだし
59名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:31:43 ID:1ZJfPbk90
リザルト画面出るの早すぎねーか
60名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:32:22 ID:ZDIDOv180
つか、白騎士ってなんだ?
ここ何年かで追加された召喚獣?
61名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:33:29 ID:RYGc35340
>>58
本番に備えて馬は調整中、槍は修理中
無理を押して出てきてくださったオーディンさんを疑うなんて
SaGa2用のメイクと衣装から着替えるのだけでも大変だったのに
62名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:35:05 ID:tj8QTdpV0
ブボボ(`・ω・´)ホワイト!
63名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:36:40 ID:z9Vx5MOvi
>>61
ていうか、日本での出走調整中なのに海外渡航とか馬死ぬやん!
64名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:36:56 ID:9JFn/BjA0
懐古厨乙といわれようがMMOというのを抜きにして
11の世界観がPS以降で一番FFらしいなと感じられたファイナルファンタジーですよ
どのハードとかの問題じゃなくて召喚獣がバイクやらネズミ男になるとかどうよ
おまけに5年かけて開発60%なザマなのに、来年春に出せるとは思えないんだけど
来年のE3も出展するつもりなんだろうか
65名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:38:46 ID:n+wUdTdG0
面接官「特技はオーディンとありますが?」
学生 「はい。オーディンです。」
面接官「オーディンとは何のことですか?」
学生 「召喚獣です。」
面接官「え、召喚獣?」
学生 「はい。召喚獣です。E3会場全員に大ダメージを与えます。」
面接官「…で、それは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね…」
学生 「敵全員に『しょっぱい気分』を与えるんですよ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?召喚しますよ。オーディン、世界初公開です。」
面接官「いいですよ。呼んで下さい。オーディンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は特別にお見せします。」

面接官 ( ´_ゝ`)


66名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:42:43 ID:1XJB6oqBP
この手のキワモノやるには時間かけ過ぎたな。
さっさと作って評価してもらった方が良かったのに何年もやって
会場どん引きじゃシャレにもならない
67名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:43:19 ID:MNqm1PNZ0
>>21
ファミ通w
68名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:53:33 ID:pukQ8oHZ0
( ´_ゝ`)イヤッホー
69名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:53:53 ID:OjfYg93J0
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
   オー        ディンを    召喚します♪
70名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:54:21 ID:IT+CX0Xi0
で、白騎士って何よ
71名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:57:22 ID:GXnd5CfT0
>>70
白騎士物語としかいいようがないが・・・
ttp://game.goo.ne.jp/special/tgs2007/news/img/0926-4.jpg
72名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:11:37 ID:pZpYcJzC0
>>21
この書かれ方だと、数年前のミヤホンがリンクの真似して出てきたときぐらいの
盛り上がりがあったみたいだなw
73名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:16:09 ID:pZpYcJzC0
あ、>>72はファミ通の記事の事ね。
74名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:17:46 ID:fmSL0sZM0
とうとうファミ通も電撃PS並の捏造をするようになったか
75名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:21:40 ID:eOdDDMI00
>>72
なんでこんなすぐばれる嘘を書くんだろう
ゲームファンがE3の動画見てることぐらいわかるだろうに
76名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:38:38 ID:a7gAB9tTO
ファミ通の行ってきたE3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7279259
77名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:43:12 ID:gmsPCdTR0
スクエニ総合スレって無いんだなと思っていたが、このスレがそうなるんだな。
78名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:48:47 ID:uToi5/7h0
>>71
かっこいいぞこっちのほうが
79名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:49:11 ID:n+wUdTdG0
>>76
これは酷いなあwww

ファミ痛の人が感じた幻聴が聞こえる。
80名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:07:58 ID:3rIUG0e40
シヴァ バイク

リヴァイアサン 船

バハムート 飛行機
81名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:11:02 ID:h70f2QcjO
重力を操る高貴なる騎士が無駄な演出と共に騎士ロボ呼んで決めポーズシンクロとか
リアル中二病の妄想以下だろ
82名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:15:31 ID:ONxz+kXj0
色んな意味でやばいゲームだ
83名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:19:17 ID:9n2RBJuq0
どうせなら指を鳴らして「出ろぉ!オーディィィィィィィン!!!!!」と叫べばいいのに
84名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:28:19 ID:h70f2QcjO
>>83
んでJAMプロの挿入歌が入って決めポーズと同時に派手なSEで締めたら
むしろ評価するわw
85名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:35:43 ID:Hs9jyG6D0
オーディンは自分の片目と引き換えにこの世の全ての知識を獲得し、自らの命を自らに捧げてルーンの秘術を得たと聞く。
つまりこのE3カンファレンスは、スクエニのどちらかを生贄に捧げる事で世界の覇権を握るという隠されたメッセージだったんだよ!
86名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:48:58 ID:rcAKFEQx0
生贄って何でも言い訳じゃないんだぞ?
それこそ中二設定を背負ってないと意味がない

でも、オーディンさんだしなぁー
しょっぱい贄なんかじゃ出てきてくれないよ

今回は、「特別」だかんね
87名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:07:17 ID:TdQhqpdu0
出てきてボコるだけなのがオーディン
出てきてボコられるだけなのがオーディアン
88名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:10:03 ID:/eSCOiV/0
>>25
> シヴァは姉が“スティリア”、妹が“ニクス”という名前で

じゃあシヴァって何だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こえええええええええええええええええ
野村マジこええええええええええええええええええええええええええええ
89名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:10:53 ID:wqGLQxPL0
デザイン野村じゃないけど
たぶん発案も違う
90名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:28 ID:hMBUC1120
シヴァイクwwww
どうしてこうなったwwwwどうしてこうなったwwww
91名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:16:12 ID:Y87wgt7x0
シヴァ=Aちゃん
スティリア ニクス=ダルディーク
92名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:19:49 ID:eXYJHdX90
カービィは車吸い込んで体全体がホイールになった
シヴァイクもそうなったらよかったのに
93名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:19:50 ID:kSbOh/Mt0
イフリートには実は弟がいてね
94名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:20:27 ID:76gW0YOP0
>>93
イフリートはタイヤレンチで闘うわけだな?
95名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:21:19 ID:ChYpAHQJ0
ラウムは車ですか・・・・
96名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:19 ID:XIM2GAlI0
バハムートは飛空挺になっちゃうの?
アレキサンダー辺りは要塞都市とかになっちゃいそうだな、実はこれ召喚獣なんですよとか言って
97名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:26:31 ID:9n2RBJuq0
シヴァは変形してバイクになり頭から小型のヘリコプターを出します
98名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:29:53 ID:Aq0KXPPu0
バハムートは飛空挺モードと戦車モード、戦闘モードの3種に変形できます
99名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:34:31 ID:kSbOh/Mt0
マジでありそうだなオマイラ・・・
100名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:27 ID:eXYJHdX90
テントやコテージにされる召還獣は
101名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:48 ID:a7gAB9tTO
>>100ならライトニングとオーディンが合体してライディンになる
102名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:37:27 ID:oUyzg4IMO
ファイター、ガウォーク、バトロイドの3形態ですね?
103名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:39:39 ID:BIy8B+R7P
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > ) あ! オーディン!
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /    オーディーン! オーディーン!
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     / ピョンピョン
104名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:43:02 ID:9eFD3jli0
こりゃあ、バハムートは半島になってるな
105名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:47:12 ID:qBXIHkrZ0
宇宙戦艦かもしれんな
106名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:47:40 ID:ChYpAHQJ0
バハムートは衛星兵器でいいよ
107名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:50:33 ID:9n2RBJuq0
バハムートは外宇宙から落下した巨大戦艦だな
108名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:54:19 ID:/eSCOiV/0
>>95
トヨタの車だw
109名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:57:19 ID:b5eRkXPv0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 このオーディンを
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| 召還したのは
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 誰だあっ!?
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //   
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     /
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''
110名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:58:15 ID:p/7b7QIjO
モーグリはテント
111名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:11:45 ID:Aq0KXPPu0
機動要塞タイタン
112名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:12:40 ID:rIsUM2GM0
>>104
Xだったっけ
113名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:33:29 ID:YXyamx1P0
ゲハにネタを提供したという意味では
E3でオーディン召喚は成功だったな
114名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:40:45 ID:Aq0KXPPu0
ゲハにオーディンを召還するのが目的だったんだな
115名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:43:02 ID:1jsyhWES0
オーディンの知名度が鰻上りなのは間違いない。
116名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:05:04 ID:Y87wgt7x0
ライトニングさんが肩車されて、2本の触覚掴んで
「ドライビングモード!」って言うなら本体ごと買ってもいい
117名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:16:10 ID:7wVpm8Av0
つかなんであんなんで盛り上がると思ったんだろ・・・
118名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:22:07 ID:/eSCOiV/0
>>117
FF13を作っているから
119名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:25:09 ID:MAEmzMxd0
つか、なにをやっても盛り上がりようのないゲームシステムだったな。
120名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:25:53 ID:JRIArkFMO
やっぱ召喚する度にオーディンさんの決めポーズまで見ることになるのかな
121名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:30:23 ID:FObEN7/p0
         ∧_∧
        (・ω・ )   毎年E3で召喚獣を
         (.スクエニ.),,,,  一体ずつ召喚していくんよ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ノ|,,ノ|     / /|
  /(SCE;)  _/ /
 || ̄/  | ̄ ̄||/ いつ完成するんだよ・・・
 ||, (___つ . ||
122名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:33:27 ID:mSN/7Xwj0
>>117
「自分たちはFFを信じてる」キリッ
123名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:34:17 ID:Aum+OD4d0
>>110
ギップルかよ
124名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:50:42 ID:bPJ6/lkf0
【CoD】Call of Duty : Modern Warfare 2 2009 E3実機デモ【MW2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7226041

  ↑の直後に↓

Xbox360 FINAL FANTASY XIII デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7226012
125名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:51:49 ID:NaYxFKHm0
どうせダーリンシヴァとかバカやった奴の事だからしかたないよ
126名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:52:57 ID:Aq0KXPPu0
オーディンもあれだけど
チョコボがポーズ決めるところも見てて寒かった
127名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:56:32 ID:p8nVfajh0
がんばれギンくんみたいな内輪受けのゲームになりつつあるな
128名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:57:49 ID:x2QqdGeK0
>>126
あのシーン絶対北瀬や鳥山の中では客席から笑いの声が出てくると信じて待ってたよなw
129名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:01:56 ID:rIsUM2GM0
無人島に遭難かなんかしてあのチョコボを泣きながら食うシーンとかあるならちょっと見直す
130名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:08:03 ID:6VEHzAxs0
                      ヘ(^o^)ヘ  オー
                        |∧
                    /  /
                (^o^)/
               /(  )  ディン
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 を
( /
/ く  召喚します!
131名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:23:37 ID:++xJUSW60
え?
FFじゃなくてトランスフォーマーのゲームなの?

もうすぐ公開なのに60%じゃダメじゃん
132名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:40:25 ID:megYHNO50
               北瀬
              / ̄ ̄\     バカにしやがって!
      鳥山    /ノ L \ /\    こうなったらTGSでバハムートを召還してやる!
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)  
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 
|     (__人__)    |         }.   |   |  
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
   もうやめて!
133名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:01:30 ID:oeIkNgbC0
召喚シーンを公開するくらいならミニゲームでも見せればよかったのに
カードゲームとか
134名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:15:34 ID:+FKYjgyzO
ゲハ三大許さない

1.和田肩叩き
2.小島肩叩き
3.オーディンを召喚します
135名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:20:37 ID:GaMa3pZX0
そこにMH3の移籍が入っていないのはおかしい
136名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:27:59 ID:OPERNYDT0
稲船「Wiiのコントローラーを使ってですね、モンスターハンターを
思う存分(←強調して)楽しんでいただけたらと思います^^」
137名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:30:18 ID:eUhQfcf00
ラウムは車椅子
138名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:02:27 ID:FQvRzu+s0
>>132
× 召還
○ 召喚
139名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:11:30 ID:LHLjW+Vy0
ある意味毎年E3に”召還”されるライトニングさん
140名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:36:52 ID:/5HQhe/C0
シヴァは変形して合体しバイクになります
司馬は変身して合体しハニワ幻人を全滅させます
141名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:10:55 ID:mfJ/A4gY0
>>139
もうE3の名門だな、FF13は。
ここまで連続出場するのは高校野球でもなかなかない。
142名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:20:20 ID:gs7D9l+Y0
おそらくこの事件の真相は、オーディンスフィア2を
出せというファンの悲痛な叫びのあらわれだったんだよ
じゃなきゃオーディンなんか召喚しないよ
召喚獣が逆に違和感を感じさせるFFってどうなの?
143名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:00:31 ID:qurcpc7b0
>>141
こんなに毎年、ムービーだけ見せられたら、E3の会場の空気も
「( ̄− ̄)フーン で?」 ってなるよなw
144名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:03:18 ID:9ohu/ajDO
何でスクエニも毎年わざわざFF13を出展すんのかね〜。
145名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:06:08 ID:hPOoJOUG0
ふと思ったのは、やっぱり13て縁起悪い数字なんだなってことw
146名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:07:10 ID:Vd5ZQXjcP
>>141,143
超強豪であるGT5と、どちらが先に連続出場が途切れるだろうなw
147名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:08:45 ID:qurcpc7b0
>>145
アポロ13号もトラブル起きたしな
148名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:11:54 ID:EaDywdgnO
>>38
あー盾が鞍になりそ
149名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:27:51 ID:Pmp46lpb0
ダイゼンガーと合体攻撃するんですね
150名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:37:35 ID:xuXhmhXk0
今年はFF14に救われたな
あの発表が無かったら完全に空気というか塵だった・・・・・・
151名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:23:22 ID:eee+zVS70
寧ろとどめを刺された感が…
152名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:48:57 ID:LHLjW+Vy0
E3会場の中には少なからず「FF13まだでてねーのに次回作発表かよ!!!」
って思った人はいるはず
153名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:29:50 ID:HYoXj9BB0
×少なからず
○ほぼ全員が
154名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:53:01 ID:fNDwVXNU0
オーディンは歩兵になったとです
155名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:57:16 ID:Lq99CZK80
http://ameblo.jp/yorozuu/day-20090610.html
勇「シヴァよりもっと大胆で機械的な召還獣もいる」
鳥山「召還獣はストーリーにもからむ重要な存在」
鳥山「オーディンもある乗り物に変形します」
北瀬「召還獣はすべて変形します」
北瀬「ドライビングモード(シヴァがバイクに変形後のモード)はアクションゲームにちかくなる。アナログスティックで自由に移動しボタンで攻撃」
156名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:58:18 ID:1okZc8xI0
(ノ∀`) アチャー
157名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:00:19 ID:+I1sp+Kji
>>152
FFXIV2010年サービスイン!!!
半年ほどベータ予定

え?
13は2010年の早いうちにでるの?
またまたご冗談を(ヌコAA略
158名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:21:37 ID:phZwLbDrO
引くに引けなくて、ソニーが撤退するのを待っているのもわかるが状況は良くならん

プロローグをバンバン出して僅かでも回収して行け
159名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:45:53 ID:DjYGNu0r0
メインターゲットである腐女子と中二は
こんなゲームでいいと思ってるのかな?
160名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:11:09 ID:MKGR7cct0
エフエフサーティーンは世界一だ
161名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:18:04 ID:UcW5Q/hz0
ディスクバラ売りするしかねーな
162名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:21:01 ID:goLDv0rA0
>>155
もうこんなインタビューよんでもふ〜んとしか思えなくなっちまったよ
163名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:25:39 ID:/9LlAb4n0
> 鳥山「銀髪の少年は年齢はサッズの半分以下で雛チョコボ以上。
> 学校の成績はいいほう。彼は爽やかなのでそれに似合った夏ごろに詳細発表」

こんな適当な仕事で給料もらえるんだから楽でいいよな
164名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:34:14 ID:aPmYFRBV0
一つ一つ情報が公開されていくごとにファンのフラストレーションが溜まっていくゲームも珍しい
165名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:48:20 ID:UcW5Q/hz0
完全にアニオタのためのゲームになってしまったんだなFF13
キャラの詳細なんて ど う で も い い
166名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:50:48 ID:XUi/ntbe0
シヴァイクのタイヤ薄っぺらすぎだろw
曲がるときコケんぞww
167名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:52:26 ID:ZOr++SMw0
キャラの設定とか発売してから語るもんだろタコ
168名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:53:20 ID:vaFpTL0yi
ていうか、キャラの詳細とかはゲーム中で判明していくべきじゃないのか?
ゲーム中で違う一面が出るとかいうことがあったとしてもね

ストーリーテラーとして、予め初期設定を話しておかなきゃとかバカじゃね?
だから、「ぼくのかんがえたさいきょおのゆうしゃ」レベルの中二脳とか言われるんだよ
169名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:56:47 ID:5JtVV3OD0
オーディンの乗り物って・・ネズミ型の車になるのか?
170名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:12:43 ID:LTZOGgWmO
>>163
ほんともうどうしようもねえな
171名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:16:55 ID:FQvRzu+s0
甘やかした結果、この有様
172名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:24:30 ID:BSM5SA9M0
> 鳥山「銀髪の少年は年齢はサッズの半分以下で雛チョコボ以上。学校の成績はいいほう。彼は爽やかなのでそれに似合った夏ごろに詳細発表」
> 鳥山「ヴァニラのルシの刻印がされている場所はトップシークレット。スゴイところにありますよ」
> 鳥山「(スノウがライトニングをねえさんと発言したシーン)は2人の関係を示す謎のキーワード。2人はどんな仲なのか続報に期待してください」

笑いが止まらないw
いつまでこんな情報小出し作戦でいくんすかw
173名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:28:54 ID:wHvD89hj0
>>172
ゲーム業界の人は、マジで
「この情報だせばユーザーが喜ぶ」って思ってんだぜ。

ユーザーが、スクエニに歩み寄らないとダメなんだよ、ワカってw
174名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:32:50 ID:eee+zVS70
エロゲみたいになってんなあw
175名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:35:58 ID:XEBCZkhV0
>>21
こちらでは盛り上がってるのは何故
http://www.youtube.com/watch?v=puOiYZE7B1w
176名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:53:51 ID:5JtVV3OD0
「オーディンの年齢はラムウの半分以下で雛チョコボ以上。幻獣界での地位は高いほう。
 彼は格好付けたがりなのでそれに似合った舞台で初公開。」
177名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:23:59 ID:JI2+cdqc0
> 鳥山「銀髪の少年は年齢はサッズの半分以下で雛チョコボ以上。学校の成績はいいほう。彼は爽やかなのでそれに似合った夏ごろに詳細発表」
> 鳥山「ヴァニラのルシの刻印がされている場所はトップシークレット。スゴイところにありますよ」
> 鳥山「(スノウがライトニングをねえさんと発言したシーン)は2人の関係を示す謎のキーワード。2人はどんな仲なのか続報に期待してください」

>北瀬「スノウのクリスタルはハート。ライトニングはバラの形をしている」

TRPGやってたとき、NPCの設定や活躍を聞かされるだけで完結したキャンペーンを思い出した。
178名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:32:34 ID:eee+zVS70
>夏ごろに詳細発表
それまでに本編の内容はちゃんとできあがってんだろうな?!
E3の時も特に何もせず仁王立ちだったよなこいつ…何で居るの?
179名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:38:10 ID:Dc/FVkXg0
>>177
これますますレガイアなんだけど
PS2のデュエルサーガは主要キャラの体にアザがあって
それがオリジン(元素を守る精霊)との契約の証
180名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:45:59 ID:qOzu7kO30
学校の成績はいいほうwwwwww
其の情報を公言する意味はあるのか
181名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:47:06 ID:aHLMwrvMO
FFに限らず、日本のRPGはキャラクターを重要視しすぎ
ゲームの発表から発売までの間、システムに関する情報が雑誌に殆ど載らず
ひたすらキャラクターの紹介ばかり、なんてことも珍しくないし
182名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:49:45 ID:GaMa3pZX0
キャラクターの紹介なんてゲーム中にサブイベントを設けるとかで十分だと思うがなー
183名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:51:33 ID:hPOoJOUG0
キャラ設定を重要視するのは別にいいと思うんだけど、何ていうか同人臭いなオイ!w
なんだよこの全体から滲み出るヲタ臭さは?ちゃんとプロのライター呼ぼうよ('A`)
184名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:02:58 ID:zCB4BOzM0
彼らがプロのゲームライターさ
185名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:10:52 ID:OPqiZPR1O
インアンがこいつらのゲームだったら、カペルとシグムントの関係からシグムントの正体まで、発売前に話しちゃいそうだな
186名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:16:49 ID:vaFpTL0yi
テイルズのスキットとかスタオーのプライベートアクションのが、キャラ掘り下げの点ではシッカリしてるとか、どんだけ…

この2シリーズはキャラ押しだと自覚してるからなのかね?
187名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:21:44 ID:fNDwVXNU0
よっぽどスクエニ第一のディレクターとやらは美味しい仕事なんだな
188名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:27:58 ID:wlo6+eqe0
ライトノベルでやれよ・・・
189名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:32:26 ID:+e8DkkUt0
いつも思うんだけど、ゲーム用のシナリオの書き方のノウハウとかって
ちゃんとメーカーごとにあるんだろうか?

映画とか漫画なんかそれ専用のシナリオ構成の基礎みたいなノウハウは
いたるところで聞くけどことゲームに関してはまったくといっていいほど
聞かないよな、あとシナリオの出来とか演出ひどいゲーム多いし。
190名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:42:17 ID:q6x/ZxAQO
>>174
何かと思ったら、まさにそれだw
191名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:43:36 ID:czRhiJ8a0
>>179
デュエルサーガは隠れた名作。
192名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:19:02 ID:dO9j31HCP
体験版出しておいてまだ情報小出しなのかよw
どーでも良い情報あたかも大事な情報みたい言って舐めてんのか第一
193名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:50:25 ID:/5HQhe/C0
召還獣が変形するロボになったことを喜んでる人がどれだけいるんだろうか
194名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:56:37 ID:n/PFREMai
オプティマスプライムは誰の召喚獣だろな
195名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:59:06 ID:WZ8B/wSV0
>>194
ここは日本だから、日本名:コンボイでいいだろ。
196名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:02:20 ID:5JtVV3OD0
そのうち召還獣が惑星になりそうだな
197名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:17:37 ID:/9LlAb4n0
召喚されるたびに住人壊滅、なので必死に手助けする住人達

……いかん、結構面白そうだ。
198名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:18:30 ID:HYoXj9BB0
>>175
何か終わった後は盛り上がってるけど、最初にタイトル出た時は失笑だらけに見える気が
199名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:32:01 ID:ssvpivwL0
ほんとに2009年に出んのかよwwwwwwwwww
出す出す詐欺じゃねえの?
200名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:46:52 ID:Lq99CZK80
実態
カンファレンス カット無し動画
http://e3.gamespot.com/press-conference/sony-e3/

紹介終了後の様子

              パチパチパチパチパチパチパチパチ
アンチャ2        パチパチパチパチパチパチパチパチ
(ざわめき)ふぅおお→パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ
              パチパチパチパチパチパチパチパチ

FF14
シ〜ン→(fanboy)パチパチパチ→(回り)パチパチパチパチ
201名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:27:29 ID:Yb+tD0ER0
シヴァバイクはないわーw
どういうセンスしてんだよw
202名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:43:05 ID:doWy2gHU0
あれがいいかどうかは別として、常人には出てこない発想だわなw
203名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:51:55 ID:xlVbep+V0
>>194
「私にいい考えがある」
って言いながら召還されて味方に迷惑をかけるんですね
わかります
204名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:15:54 ID:MFV8NYwz0
> 学校の成績はいいほう。彼は爽やかなのでそれに似合った夏ごろに詳細発表

なんだ? 学園パートとかあるのか?w
205名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:26:02 ID:uXpv7ACl0
す                           す
  ま                         ま
    し                      し
     還                      還
      .召                召
         を           を
        ン         ン
         ィ        ィ
          デ    デ
           \  /
すまし還召をンィデーオーディンを召還します
           /  \
          デ    デ
         ィ        ィ
        ン         ン
         を           を
      .召                召
     還                      還
    し                      し
  ま                         ま
す                           す
206名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:41:53 ID:Z7Io/eo90
FF13だけは最終絶対防衛ラインだから、FF12並みのクソゲーだったとしても意地でもそれを認めない
って思ってたけど、FF14が出たことでちょっと状況が変わってきた
さてどうなるやら
207名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:00:40 ID:Yb+tD0ER0
>>204
FF8の悪夢再びか…
208名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:19:07 ID:uXpv7ACl0
  .i f ,.r='"-‐'つ___ .       .|   世界初           や
 /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\..    |               っ
 i   ,二ニ⊃( ●). (●)\..  ..|  今   オ ー デ ィ ン つ
ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::: \  |  回           け
ト、   ,!,!|     |r┬-|     | .|  は特別.          ま
トヾヽ_/ィ" \     `ー'´     /@|A             す
――――――――< オーディンを召還します >―――――
   ,r―-、 .       r''"`''''ー--、 B|C     / 北瀬\
 /;゙゚゙゙゙`> `''i    lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l |_   /ノ L \ /\
 > ェ‐  〉  l   ム     l    |  \  |  ⌒ ( ●)(●)
< 、   l_r‐-, l  〈ェ `ェ‐  〉     |ヽ、_ \|     (__人__)  ,∩__
├、    、ノ    K´    し'´`,   |((●))゚o|     ` ⌒´ノ fつuu
.<、    ,r、     l<_    _,/  .|__)    |         }  |   |
209名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:31:31 ID:5JtVV3OD0
さぁ、この巨大な敵に、打ち勝たなくてはいけません。
210名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:58:06 ID:U3EkqX8C0
>>209
お前らがなw
211名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:00:40 ID:3pXGTeIh0

一方、黄色い悪魔はぞくぞく召喚してきてる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114013.jpg
212名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:14:44 ID:EEK2rKT90
とりあえず完成してる分を固めて「FF13第一章 横須賀」として売りだしてみる。
213名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:19:16 ID:ph9oPMyD0
正直13は早く出してもらいたい。
このクソゲーの為に14のサービス開始が遅れるとかねぇわ…
214名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:20:34 ID:Vd5ZQXjcP
いざとなったらナンバリングを逆にするだけさ
215名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:28:47 ID:mfJ/A4gY0
>>211
さすが三輪明博だ。
216名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:32:35 ID:g3yfhTG30
こんなんが国民的RPGなんて嘘だ悪い夢なら覚めてくれ
とりあえず恥かしいからもう国外に出さないで
217名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:46:03 ID:BuEdlNvj0
>>213-214
14に追い抜かれて更なる笑いものにされるのを希望
218名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:48:29 ID:g3yfhTG30
14先に出しちゃいますよ?(笑)

13はノムリッシュ的に譲らないんじゃないかw
219名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:50:57 ID:OBssQiAG0
12の開発が難航してた頃は13開発は快調だったんだっけ?
220名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:53:18 ID:DJDz1wO+0
というか、没にして番号詰めて出したことあったよな?>FFって
221名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:59:26 ID:KYf419q50
FC版FF4な
222名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:08:58 ID:L0NhTynR0
聖剣中止→FF1が露払い
FC版FF4中止→SFC5が4に
聖剣は新たに作られFFの外伝として発売→そのシナリオライターは今年オーディン召喚をやってのける
223名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:32:06 ID:BuEdlNvj0
>>222
ディスクシステム版聖剣懐かしいな。7枚組みだっけ
224名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:45:19 ID:N3IZt21YP
こんなしょーもないもんに時間かけ過ぎだ。
ほんとアホだろ。
225名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:36:27 ID:O/ch76g60
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_146097.jpg
ファルシとルシ 最新インタビュー

クリスタルを内包したファルシ
−ファルシがルシを選ぶ選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
226名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:38:48 ID:4/u9VLECO
>>225
すごいな、何言ってるからさっぱり解らない
227名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:51:10 ID:JzphD8WNO
中学生のころならこういうイミフな言葉でワクワクしたんかな
228名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:03:29 ID:ERyctAMO0
オーディンの件もうなずける
229名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:03:56 ID:K3Wm2uvP0
>>225
な〜る
230名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:05:19 ID:XktrWorC0
>>225
単語の意味をわかってないとただの暗号だな
231名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:06:59 ID:CqDlmBRw0
こんな厨二的設定語られてもなあ
232名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:07:09 ID:NGtELU8A0
私たちシヴァ姉妹!
バイクに変形よ!
GO!シヴァイク!

我はオーデxヂン!
幻獣からロボットになってパワーアップしたぞ!
233名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:42:17 ID:Hx6MecWVO
>>225
誰か坂口語訳してくれ
234名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:44:00 ID:xH0pwBeD0
235名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:47:16 ID:XktrWorC0
>>225の訳w

幻獣と召喚士 最新インタビュー

クリスタルを内包した幻獣
−幻獣が召喚士を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちは下界の幻獣に選ばれた召喚士ですね?

鳥山 そうです。見つけた幻獣に選ばれて刻印されたという具合です。
一方、天界の幻獣も召喚士を選ぶことはありますよ。

−クリスタルと幻獣の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 幻獣の中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それが幻獣にあたります。
幻獣はクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは幻獣を作ったもっと大きな神が幻獣界の神話の中にいて、
その神が残した機械が幻獣なんです。
ですので、人間からすると幻獣は神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械である幻獣がいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。


こう書くと結構解るな
236名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:20 ID:vCjkjDzN0
無駄に複雑にしてオナってるよね
237名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:42 ID:IP3yWRjC0
6くらいからかな
こういうゴチャゴチャした設定増やしだしたのは
238名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:35:53 ID:N3IZt21YP
>>225
マジで薬物検査した方が良い域に達してる
239名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:41:31 ID:2JsPBUH3O
召喚獣でレースするミニゲームあるんだろうな
フィールド移動も基本はバイクで移動かな
召喚獣が変形した乗り物の中から好きなの選んで乗れたらもっといいな
240名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:48:18 ID:5DaI3woA0
>>237

5にも古代ロンカ文明とか無の力とかエヌオー(当初は設定だけ、GBAで隠しボスに)やらオメガ・神竜の正体やら結構裏設定的なものはあったけどね
別に知らなくても楽しめたが、これはこの用語知らないと楽しめそうにないな
241名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:52:40 ID:LwAHASuc0
6や7辺りからは関連書籍でも稼げるように設定ごたごた付けてたが
ネット普及+出版不況の今はそういう時代でもないしなぁ
242名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:54:30 ID:sK84nWDz0
曲がらないし、止まらない。
なのにパワーだけはある。
オーディンってのはずっとそうだったわけヨ
使ってる奴もむつかしーコトは言わねえアホーばっかで
8で空のお星様なって、13でバイクにチェンジ
ある意味幻獣はソコが頂点なのヨ
243名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:42 ID:fURBSaB00
>>225
これを読んでなんとなくテイルズに似てる感じがするのは俺だけか
まだテイルズのほうが厨二全開を王道としてるぶん潔く見える
244名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:13:14 ID:ghRKIcTQ0
凄いFFになったでしょう?
245名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:25:43 ID:XfkYxqu9O
>>225
答える方は自分で考えた設定だから平気かもしれんが
訊く方は恥ずかしくなかったのかねw
ファルシだのルシだの真顔で声に出せねーよww
246名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:26 ID:X+7u3AnjO
今日の晩ごはんはアツアツのオーディン
247名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:17:41 ID:MzqZtQHM0
>>235
GJ!FF13関係のインタビューで初めて中身を理解できたw
248名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:05 ID:NSbFwqbzi
昨日のキャラ設定とかゲーム中でわかるように作って行けや!とか思ってたけど

ゲームやってて、ライトニングさんに「ファルシがルシでクリスタルが〜」とか言い出しそうで…
何か根本から間違ってるのな
249名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:56 ID:NSbFwqbzi
間違えた
ライトニングさんが〜、ね
250名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:39:59 ID:KYf419q50
>>225
>>234-235

なんという日本語でおk
251名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:42:23 ID:UJtoOJst0
ゼノサーガも色々と専門用語が出てたけどそういうレベルじゃないな
252名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:06:39 ID:zZwkupFUP
TRPGやってた頃の野良セッションで、初めて会った卓に着いたはいいが、
GMがこんな話を延々し始めた時の感覚に似てる。
253名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:07:02 ID:cZah/MUS0
まあFF7、8、10が売れた時点でこういう方向に行くのは予想できたわな
254名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:12:40 ID:3btgHmBQ0
「私が眠ると、みんな死んじゃう」 「ネトゲ廃人」その悲惨な実態
http://www.j-cast.com/mono/2009/06/11042988.html

>例えば、ネットゲーマーの中で一時絶大な人気を持った「ファイナルファンタジーXI」は、
>6人1組での行動が原則なのだという。1人でも抜けるとパーティが全滅しそうになるくらい不利になるので、
>「私が眠ると、みんな死んじゃう」と、なかなか中断できない。
255名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:28 ID:rQgpq2nqO
>>251
ゼノギアスとサーガの産みの親の高橋はパクリ野郎なんて批判されるけど、
実際かなりの量のSF小説を読み、映画を観て頭をひねって世界を作ろうとしていた感じがする。
只野鳥山は、字面のかっこよさとか映像の派手さとか雰囲気のかっこよさとか
子供の妄想レベルの底の浅さで世界を作ろうとするからこんな有様になったと思う。
それと何より新規タイトルじゃなくてFFでオナニーやるなって話。
256名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:27:42 ID:7dCaGQFp0
ビジュアル班は頑張っていると思うよ、実際
あの世界観を3Dにしっかり起こしているし

ただ、ストーリーが世界観やビジュアルに負けてそうな気はするw
257名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:38:36 ID:KYf419q50
>>255
ゼノはオリジナリティはないが一つにまとめ上げたのは素直に凄いと思う
あれはオマージュといってもいいレベル
258名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:06:21 ID:5ebY+YG10
>>225
作ってるヤツはいいが、インタビューするライターの方は気の毒
259名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:06:45 ID:gzRYMQri0
分厚いFF13和訳辞典とか出そう
260名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:59:58 ID:sK84nWDz0
>>256
オーディンの顔はどう思う
261名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:00:17 ID:iW8scMxR0
だげき武器になりそうなアルティマニアがないと設定や全容がわからないってどうなんだと。
かといってSO4のコーデックみたいに、全く関係ない設定が知らないうちにアップされてるとかも勘弁願いたいものです。
262名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:27:41 ID:rQgpq2nqO
>>259
アルティマニアバトル編
アルティマニアシナリオ編
アルティマニアキャラクター編
アルティマニア世界設定編
アルティマニアスタッフインタビュー編
×3作品

くらいやってくれるんじゃない?
263名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:45:16 ID:DmBMRMxI0
そんなに出せる程の深みが13にあるのかが疑問だ
264名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:08:36 ID:tWYeKziv0
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%82%B6%82%C2%82%CD%83t%83@%83%8B%83V%82%
F0%8D%EC%82%C1%82%BD%82%E0%82%C1%82%C6%91%E5%82%AB%82%C8%90_%82%AA%83t%83@%83u%83%89%82%CC%90_%98b
%82%CC%92%86%82%C9%82%A2%82%C4%81A+%0D%0A%82%BB%82%CC%90_%82%AA%8Ec%82%B5%82%BD%8B@%8AB%82%AA%8
3t%83@%83%8B%83V%82%C8%82%F1%82%C5%82%B7%81B
265名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:28:40 ID:L0NhTynR0
>>260
顔とか衣装とかは野村画伯じゃないの?
召喚獣辺りは違うデザイナーかもしれんが

ただ、画伯の設定画を3Dにして行ってるチームは頑張ってると思う
266名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:58:31 ID:ghRKIcTQ0
>>263
そんな時の為の後付派生じゃないか
ヴェルサス?知るか
267名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:10:58 ID:FIK+BaFQ0
いまどきあんなグラで誰が納得してんだよ。
268名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:14:08 ID:x5OLDwpq0
国内の未だにFFを神格化してる人達はあれで納得するんじゃないかね
大半は洋ゲーとかやらないだろうし、あれが最高のグラフィックだと思うんじゃね?
269名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:15:34 ID:psxz3ULj0
ペルソナ4がそこそこ成功したのを見習ったほうがいいな。

ペルソナ、敵キャラ、基本的なシステム(コミュ)は前作の使いまわしだし、
自動生成ダンジョンなんでダンジョンのグラフィックにも凝るところは少ない。
街グラフィックは力入ってるけどそもそも枚数が少ない。

よく考えれば物凄くコストカットした作りなんだけどそれなりにヒットした。

FF13のスタッフはコスト意識を持つべき。コンコルド錯誤みたいになってないか?
270名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:37:23 ID:uhe5+2qN0
312 名前: チチコグサ(東京都) 投稿日:2009/06/12(金) 01:10:00.13 ID:dQ5HYCFU
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1047507.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1047503.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1047516.jpg


・・・・・
271名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:17:12 ID:bkc2+3Zs0
>>270
落書き上手いな。
こういうのをぱぱっと描けるのって憧れる。
272名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:28:30 ID:dt5jqU2d0
召還獣がメカに変形なんて任天堂ハードでやったら
おこちゃまwwwって叩かれまくってるだろうなぁ
白騎士の変身もそうだけど
273名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:40:10 ID:JEpKaLk4i
オーディンさんは馬に変形するのかな?
アウセンザイターかよ
274名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:45:23 ID:KHg404eN0
てか召喚獣が結構重要な位置にあるってことはCVとかもあるってことなのか…?
275名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:21:27 ID:ST36qHk+0
馬になるけど足は四本、とかそういうオチかな
276名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:41:07 ID:XjdZNI7Vi
>>274
オーディンは若本規夫でよろしく
277名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:19:09 ID:cboJEePv0
表現できたぜ… 世界初公開のオーディンの『特別な』召喚を! …表現できたぜェ〜〜〜
万雷の拍手をおくれ 世の中のボケども
278名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:28:51 ID:gHGwL8tz0
>>270
カーバンクルは合体しないのかよw
279名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:17:37 ID:6DKKqt1v0
FF20
それでは世界初公開のこちらの画像をご覧下さい。

これは、FF20でフィールド上に生えている草です。

この草はなんと、あるキャラクターと密接に関係する人が
いる村の近くに生えている草です。

この草の情報に関しては、来年春頃に公開するという意見も
社内にてあがっております。
280名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:23:06 ID:2QH8rJeMO
ってかあれスタンドじゃね?
ライトニングさんがオーディンって名付けただけだよきっと
281名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:32:35 ID:w66HQQWf0
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090611063/
>これまでのE3に比べ,今回のE3 2009はどこが変ったのだろうか? まず言えることは,
>各社ともに遠い未来に予定しているプロジェクトについて,ほとんど語らなくなったことだろう。

>つまり,各社がE3で見せたかったのは,「今」のソフトなのだ。これまでのE3では,ひどい場合には
>3〜4年後に発売されるような新作のパブリシングが会場で大々的に行われていたりした。
>これは,とりあえず発表することでメディアに書きたててもらい,その宣伝効果を狙ったものだ。
>しかし,その作品への期待が高ければ高いほど,発売日までダラダラと情報開示を求められることになり,
>発売される頃には新情報がまったくないなんてことも往々にして起こる。
282名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:41:35 ID:zUcO9tgBO
とりあえずイフリートが原付きになったりカーバンクルがブルドーザになるなら買ってやる
283名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:49:54 ID:7stJPurD0
>>225
>鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
>その神が残した機械がファルシなんです。

普通こういう設定ってぼかして劇中に織り交ぜるものじゃないの?
今言っちゃって大丈夫なのか
284名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:54:45 ID:o5/onvqa0
4年も雑誌に延々出続けて、本来しゃべらないところまでしゃべらないとネタがない状態なんだよ
自業自得だが
285名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:46:23 ID:91WAifoW0
>>269
そもそもコストどころかグラ以外の全てにおいてペルソナに負けてる
システムもシナリオも何もかも
オマケにペルソナはリアルさとか美麗さみたいなのはまったく求められてないので
ニーズという面ではグラですらデザイン的な意味で劣ってるとすら言える
一言で言うならFFは作ってる奴らにセンスがない

正直FFなんぞでオーディン召喚日本メーカーオワタとか見当違いも甚だしい
286名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:51:14 ID:bHp+p7QB0
グラが見たければ買い。10点
287名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:54:06 ID:EZSCdN6i0
映画でも作れw
288名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:55:06 ID:L2qjQUiW0
> ひどい場合には>3〜4年後に発売されるような新作のパブリシングが会場で大々的に行われていたりした。

FF13とKZ2ですね
289名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:05:47 ID:YXznstqAO
スノウは誰も居ない所で
シヴァ姉のオッパイにピンコを挟んでるに違いない
290名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:12:38 ID:jbxrUpXQ0
うんちにされたんだよ
291名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:24:03 ID:l3peYjtr0
>>286
もうFFはそれでいいのかもしれないな
全編ムービーで要所要所に選択肢がある
プレイアブルムービーでも満足しそう
ムービーゲーならグラがショボいと叩かれることもなくなるしな
292名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:31:00 ID:3WNZoBUI0
>>270
カーバンクルがまんまUSDXのカービィじゃないか!
293名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:57:25 ID:bkc2+3Zs0
>>291
それE野が十年以上前に作ったゲームと何が違うの? って感じだな。
ゲーム性としてはそれこそタイムギャルまで遡るだろw
294名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:56:42 ID:NtqXO9C80
>>293
10年以上前の7以降ひたすらムービー追求してきたんだし
10年前のシステムに載せればしっくりくるんじゃね?
295名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:20:06 ID:AZ3yd8vY0
昔、PC-FXというハードがあってだな
296名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:20:45 ID:DBuarE4X0
おっとバトルヒートの話題はそこまでだ
297名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:02:45 ID:IhI7sEDiO
バイオ4のムービーみたいなのが延々続くのか
298名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:17:08 ID:6QtUU+vB0
相変わらずFF13の専門用語の多さにはハラハラするぜ!
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1105.html
299名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:49:19 ID:G/qhxDiPO
転載クソブログ張るな
300名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:29:16 ID:0gKG4YyP0
難解にしておけば信者が勝手に議論で盛り上げてくれるから
とにかく謎を散りばめとけばOK
301名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:41:28 ID:IAJpog3i0
エヴァ以降ラノベやアニメがよく使うという手法か
302名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:55:18 ID:HdMYYkAg0
エヴァのはただの投げっぱなし
303名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:26:22 ID:480iIwCF0
いつの間にか外伝扱いになるに100銭
304名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:31:15 ID:Z+GwerzT0
多分投げっぱなしにして
「ヴェルサスで全ての謎が収束する!」とか言い出すんじゃないかな?
305名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:22:33 ID:E+xrBwhWO
「アルティマニアを読んでも謎が残ったでしょう?」
「全ての謎はヴェルサスで解けます!」
306名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:29:19 ID:480iIwCF0
まさかうますぎて皿まで舐めるから
なめろうってんじゃないだろうな
307名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:30:03 ID:480iIwCF0
やっちまった
308名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:48:18 ID:pS0xbMVl0
シヴァ姉妹の合体バイク変形のムービー見た

なんかもう…すごいな
感心してしまった

あんなの真剣に作ってたら、オーディンさんを自信満々に召喚するわなw
309名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:01:23 ID:m9ZMNGf+0
『ファイナルファンタジーXIII』の舞台であるパルスの大地を初公開
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224966_1407.html


自信満々でこんなん公開されても・・・

>また、敵である“カラメルムース”の手から飛び散る粘液や、
>画面右端に写るモンスターの花びらのような部位など、ビジュアル面でのリアルさにも注目してほしい。

頭沸いてんのか
310名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:13:20 ID:C7p4+1O+0
SO4の分裂するやつに比べたらショボイな >粘液
311名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:59:55 ID:5T5YgTys0
ライトニングさん、今まで髪がボリュームあるのだろうと
思うことにしてたが、やっぱり頭デカイよ…
312名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:45:55 ID:vaU2J3b/0
>>309
広大な地に草が全く生い茂っていませんがお察し下さい。
313名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:39:23 ID:DgYkvNht0
>>309
この気持悪い反応が当たり前だと勘違いしちゃったのかもね
314名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:06:45 ID:Ff0uWt+W0
315名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:59:18 ID:JfeZQyEG0
>>312
緑のペンキをブチ撒けた中国を思い出した
316名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:28:44 ID:9M6HzhsL0
カラフルな床を歩きたいんじゃなくてスネ辺りまでの草が生い茂った草原を歩き回りたいわ
通り道だけ舗装された床になってるとか、接触判定がめんどくさいのかね

妄想キャラの詳細とか世界観構想じゃなくて、「世界」を作る方に頑張って欲しいんだけどなぁ・・・
317名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:18:00 ID:hmtx3bWl0
>>314
空が凄い平坦に見えるんだけどそう見えるだけかな
天井画っぽい
318名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:26:00 ID:SJZGuJzO0
>>314
モンハン3に見えた所で草とか大概どうでも良い事に気付いた
319名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:45:08 ID:t3+8G0Ss0
>>317
画像のサイズでまだごまかせてる方。
実機で見たらもっとのっぺりだよ、ラスレム。
正直モデリングはラスレムレベルで十分だと思うわ。
モーションとロードさえ良ければ…
320名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:28:00 ID:XFgsyvpP0
FF13→PS3でも作れる
ラスレム→PS3じゃ無理なので開発諦めムード

・・・FF13ってラスレムよりグラ悪いんじゃね?
321名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 02:13:55 ID:JPeiEcpGO
> シヴァや○○ムー○などの召還獣。
> そしてライトニングが○ー○○ー○に○○して○○・・・いや、伏字が過ぎました

ライトニングがオーディーンに騎乗して斬鉄・・・?
322名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 04:57:58 ID:52GuBicy0
>>38
今更だが
ヴァルキリープロファイルのパジャマオーディン以来の
オーディンショックだわ
323名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:21:53 ID:RmXxsnCD0
>321
オーディーンさん、自分で斬鉄もできずにただの乗り物扱いか。
もしそれが本当ならオーディーンさん涙流して北欧神話に帰っちゃうんじゃないかなwww
324名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:58:36 ID:Ouh/ra1NO
ライトニング「ちょっとくすぐったいぞ」
325名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:30:36 ID:Z40yaYuIP
FF13のXbox360版はたった2カ月歳
ttp://www.giantbomb.com/news/final-fantasy-xiii-xbox-360-is-only-two-months-old/1411/
スクエニはE3にて、FF13のXbox360版はPS3版発売後なるべく早く発売すると発言していたが、
同社は今年のE3のちょっと前まで、Xbox360版の開発を開始していなかった。

プロデューサーの北瀬や先週、クロスプラットフォーム開発について我々の質問に答えた。
「PS3版の体験版が日本で4月にリリースされた時点ではPS3版の開発しかしていなかった。
 Xbox360版はPS3版の次に開発する予定だったが、PS3版開発で手のあいた人達が出たので
 Xbox360版の開発を開始しました」
---
4月にXbox360版開発開始して6月のE3でXbox360版の実演プレイを見せるまでに開発進行。
めっちゃ速いw
326名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:11:56 ID:SWHWElh40
>>325
いろんな意味でこれはひどいw
327名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:40:28 ID:YHl1mioc0
>>309

ちょ……これはヒドイ
328名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:42:31 ID:1NrT0UUa0
>>325
360の開発しやすさも異常だが
PS3の開発しにくさはもっと異常
329名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:53:42 ID:POkGu7RBO
この度は、3年に渡りこのようなE3を設けて頂き大変恐縮であります
この会場レベルなら召喚でOKだろうという私の安易な考えが、
オーディンを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、美人が通訳にやって来た際、
「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、
そんな女が来たと思ったら
「アラ、世界初ですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして
5回目の「アラ、世界初ですね」まで待てなくなってしまい、
最初のオーディンを仕掛ける事になってしまいました。
330名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:59:06 ID:+cVJjUuz0
>>309
肥沃wwwwなwwパルスwwwの大地wwwwwwwwwwwwww
みんなでwwwww草www生やしてwwwwやろうぜwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:02:00 ID:Z40yaYuIP
パルスの大地って、草も無い平面なんですね
332名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:12:58 ID:+cVJjUuz0
>>331
1枚目wを良く見ろ
ライトニングさんの足元に申し訳程度wには草が生えてる
それが余計wに寂しさを醸し出してていい感じ
#あえて省略したのではなく、いっぱい描けないのでちょっとだけ感が
333名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:55:33 ID:41guxeQg0
>>309
粘液の3D表現は結構難しいと思う。
一つのパターンの使い回しかもしれないけど。
334名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:14:35 ID:nv5D7+qW0
ライトニングさんも実はファルシとかルシとかあんまりよくわかってないとかだったら許せる
335名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:52:17 ID:ZsKOtyRCi
>>325
体験版売って、またダラけきった第一

「E3で実演しろってWDが言ってんだけどwww」
「PS3の体験版コンバートしとけば?」
「コンバートできました!」
「ちょwww早ぇよwwwww」

「WDにPS3版じゃねーか、って言われたww」
「じゃ、召喚獣を入れましょう」
「オーディン!!オーディン!!!」
「オーディン!!!!オーディン!!!!オーディン!!!!」

2ヶ月どころか、この程度でしよ?
引っ張り出されたオーディンさんが可哀想すぎるw
336名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:51:30 ID:0LAEMeaw0
>>325
箱○で作ってたらロンチに間に合ったかもな
337名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:53:34 ID:AI2tcT9M0
眠気でこのスレ名が
オーディアンがスパロボに参戦に見えた
もう寝よう・・・
338名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:55:36 ID:52fpj9TwO
ナンナは俺の嫁
339名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:02:59 ID:41guxeQg0
オーディンさん召喚でユーザーが腹立たしかったり、切なくなったのは、

FF13の面白さを発表したいとか、どんな風に楽しいのか?って事を
声高にプレゼンするのではなくて、

FFってのは20年続いたシリーズですよ、
全世界でXX万本売れましたよ、
その正統続編だからチヤホヤされて当たり前だね。

って顔で時代遅れのコマンドバトルと、何の変哲もないJRPGを
さも特別な物のように紹介した事なんだよね。

340名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:06:50 ID:0LAEMeaw0
4年連続でFF13を持ってきておきながらオーディン召喚してドヤ顔されてもな
341名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:14:35 ID:+zhGiHaI0
ヲタの脳は時間止まってるから仕方ない
342名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:33:20 ID:Enu/6efJ0
世界で初めて発表しますとかどんだけ勿体ぶってんだよとww
もっと淡々と進行しろよ聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ
343名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:14:04 ID:T0uhSA0e0
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161231.jpg

もうコスプレされてんだな
344名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:23:49 ID:/8u9PW2U0
>>343
この体制でバイクってバイクの女死ぬぞ・・・と思ったらバイクはコラなんだね
345名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:25:30 ID:ndGZxs8x0
>>340
あれ、出した当人たちは本気で大ウケすると思ってた・・・わけないよね?
346名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:35:22 ID:T0uhSA0e0
ド派手な残鉄剣公開しちゃえば良かったのにな
使えないわけじゃないだろさすがに
347名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:40:04 ID:DmyZtB040
まだ作ってないから公開できないんだろ。
変形とかもw
348名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:40:49 ID:psxz37gD0
変形機構は製作中に映画のトランスフォーマー見て
変に触発されてシヴァイク以外作り直してるんじゃね?
349名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:21:15 ID:hBA0oGU+0
妻も子もいるはずのシヴァが、何故か女になってるまではいいんだが
なんで個人名が種族名にされていて、しかも姉妹になってるんだろう
しかもなんで合体してバイクになるんだろう
350名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:24:56 ID:ljzvilNp0
シバの女王のことなんだよ!っていうけどスペルはShebaだし氷雪とは何のゆかりもないし。
351名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:25:03 ID:psxz37gD0
深くは考えてはいけない。
感じるんだ。
352名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:57 ID:0jcPw9fo0
"しばれる”+シバの女王
が元だから
353名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:03:53 ID:hEhMxsoq0
>>277
音石 明、乙
354名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:51:58 ID:r1MmReSh0
今度のシヴァはバイク!!なんて
今度のフックショットはクローショット!!
位の情報なのに
なんでジャンプでページ使って大公開してるのか
355名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:06:25 ID:9d3vtbua0
その一言でページ埋めなきゃなんないんです…
356名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:55:03 ID:cC6cUmoD0
シヴァイクとか、ルシとかファルシにわくわくしてる人には
待ち遠しいんだろうな。
357名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:37 ID:2EDDuILI0
『FF13』のシヴァ姉妹バイク変形姿を見た海外ユーザーの反応は…
http://gs.inside-games.jp/news/191/19177.html
358名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:39:22 ID:V1JXjynx0
                           / )
                    ∧_∧  / /  
                    (  ´Д`) / /  <ドライヴィング・モオオオオォォォォォッッド!!
                  /    _二ノ  
                 //   /
             ∧ (_二二づ_∧
            (  ´Д`)/ (     )
           -=≡\ ⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  |   \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
359名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:00:50 ID:g9PQuaYv0
果てしなく中二病だな
PS3でしか出来ない何かは何処へ
360名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:45:21 ID:tworhCTU0
パルスで草がそよいでいます
361名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:05:42 ID:bX4UM7FW0
>>359
レールファン
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
ほめ春香
homeでバーチャル痴漢
珍コンで棒振り
362名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:06 ID:6cewml6Y0
お前らFF好きだな
363名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:39:42 ID:2EDDuILI0
好き、だったよ
364名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:14:26 ID:HhwzwKEu0
あらゆる点で、FFってPS3が似合ってると思う
365名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:18:47 ID:hfvw6aCx0
それはFF8〜13だけの話じゃないだろうか
366名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:04:14 ID:+17lZ0wU0
367名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:32:47 ID:EScTFQF70
ここまで金のかかってる乙女ゲーって他にないよな
368名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:53:32 ID:0IIkxt0s0
こんな改悪ゴミゲーFFでも日本じゃ売れるんだろ?
スクエニの偉い人は日本のゲーム業界はレベルが低いとか言ってるけど
日本のゲーム業界がレベル低いって自ら証明してるようなもんじゃんコレ
369名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:19:16 ID:+F08Bt1Z0
PSWはゲームシステム<<<美形キャラ人気だからなぁ
そのくせどのユーザーよりもゲームらしいゲームって言葉を好む
370名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:39:52 ID:HI1TPA2ii
>>366
ちょ… オーディンさんの頑張りは評価されてねぇw
371名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:45:31 ID:+F08Bt1Z0
完成までにやたら時間かかってるけど
どうせ数百万本売れちゃうんだろうから元取れちゃうんだろうなぁ
372名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:16:38 ID:aDnZLNu90
>366
アドレスで丸わかりだよ!w
373名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:26:37 ID:Y2XNLqpF0
>>366
地味に”PSPgoの価格”があってフイタ
374名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:27:25 ID:9R3hrq4w0
>>366
それでスレ立ててこいよ
和訳しないでな

500くらいまで行ったら俺が和訳する
375名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:01:49 ID:4BX8xotF0
何回見てもヒヨコの着地シーンで心が痛くなる
あのだだスベり感はキツイ
376名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:50:58 ID:Ww/sDjeNO
お口チャックマンを思い出したよ
377名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:13:04 ID:8LvQm2zl0
「今年はしゃーない、E3の客が来てしまっていた」
378名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:23:39 ID:lmbLguLm0
箱○にFF13はいらないなw
以前とは違ってこんな物より遥かに面白いゲームがたくさんある
もうスクエニのゲームは時代遅れ
一生ブランドにすがりついてろw
379名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:26:37 ID:/RvFTJyk0
>>376>>377
凄く違和感が無い
380名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:38:23 ID:xL1rwFAqO
なぁんだ、野村って西野だったのか
381名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:56:13 ID:ExW/QpCO0
妥協できない点が有ってFF13延期しました
382名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:34:42 ID:ikcZHNVg0
ゴアや性表現の是非はともかく、中二病みたいなことをいつまでもやってちゃ
海外じゃ受けなくなる一方だろうなあ

今のスクエニ絡みのRPGって
カジュアルと言うにはオタクくさすぎるし、コアと言うにはガキっぽすぎる


成功の鍵を握るのは「Mレーティング」ソフト?
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090618048/
>北米リサーチ会社NPD Groupが発表した同年のヒット作TOP10のうち,5作の任天堂作品と
>Electronic Artsのスポーツゲーム「Madden NHL 09」を除く4作は,どれも上に挙げたMレーティングのゲームだった。

>E3 2009のプレスカンファレンス同様,「任天堂のカジュアルタイトルvs.コアゲーマー向けソフト」という二極分化の
>構図が見られるのである。つまり,プラットフォームホルダーではない大手ゲーム企業にとっては
>「マルチミリオンヒットを飛ばすには,コアゲーマー向けのMレーティングゲームという路線を打ち出すしかない」
>という状況になっているわけだ。
383名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:55:30 ID:n+u4jD2m0
エターナルフォースオーディーン:

会場は全て凍りつき相手は死ぬ
384名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:57:45 ID:icntEBoOi
>>383
全てを凍らせるのはシヴァイクがやらせて頂くので、オーディンさんは今暫くお待ちください
385名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:52:18 ID:BDpOyNn8O
なぜイフリートがバイクじゃないんだ
386名無しさん必死だな
乱立対策age