Natalは指の動きも認識、二人同時プレイも可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:54:41 ID:VWpbWSKK0
よしおがきたにげろー
馬鹿が感染する
75名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:20:29 ID:hlz0elqE0
Gガンダムのゲームが出来そうだな
76名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:06:26 ID:d83DCdSA0
>>75
むしろ何年か前にセガがAMショーで参考出展した
モーションキャプチャーのドラゴンボールが大復活だな。
77名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:20:33 ID:SemIk+iv0
あの手のかかってなさそうなボールで箱壊すゲーム一つとっても
ちょっと改良すればオンライン対戦でボールの撃ち合いみたいなのも出来るだろうし
もうちょっと発展させると多人数でドッチボールとかもできそう
更に行くと、バレーボールとかそういうところも見えてくるんだよな
78名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:21:40 ID:SemIk+iv0
>>72
あと、アナルにチンコンさしとけ
79名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:32:58 ID:KvXxA+XeO
で、いつ発売すんのこれ
80名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:44:08 ID:RfzF4YCAO
>>35を見て
そこまでしてでも絡んで欲しいんだなと思うと可哀想に見えてきた
81名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:22:57 ID:VWpbWSKK0
>>77
熱血高校ドッジボール部Liveクルー?
82名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:43:23 ID:BV1XH9Zh0
視線をトレースする装置のほうが欲しいぜ
視線とカーソルの一体化

攻撃ヘリに搭載してあるやつみたいな
83名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:45:56 ID:rPZO6Krn0
>>82
顔を認識するそうだし
指の操作が出来るなら視線を追ってくれるかもしれん。
84名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:49:46 ID:UtJs8Pb50
プレイヤーの指の動きまで認識することが可能になるそうです。 (いつかきっと・・・)
85名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:27:22 ID:c2ScJnC80
>>77
ぺんぎんくんWARS360が先だな
86名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:31:30 ID:L98JbhjQ0
やっぱさリモコンとかチンコンみたいなデバイスが必要だとおもうけどなー
手に持った物の位置や角度は正確に反映できるじゃん
ナタルじゃチャンバラみたいなのは出来ないと思うのよ
できたらごめんなさい
87名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:32:59 ID:BG4QSAcp0
てか
wiiコンだと、疲れたら寝っ転がって手首でプレイできるんだよな。
カメラじゃそれ、出来ないし
88名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:49:55 ID:PTywvXIAO
角度とか問題なくチャンバラできるぽいよ動画みりゃわかる
89名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:57:21 ID:cWoUv+v40
レッドスティール2買おうかなぁ
90名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:10:44 ID:rtlxy3SM0
ハッタリじゃなくほんとに精度高いんなら、
棒1本ゲームに同梱すればWiiコンの真似事できるってことじゃ?
ボタンの押下状態はさすがにカメラじゃ追いきれないと思うが、
「ボタンだけリモート+角度検出はカメラ」にすれば
特許とかに引っかからずにWiiコンもパクれるんじゃね?


91名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:35:33 ID:Yr1befwk0
seen itが爆売れするな
92名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:42:32 ID:SauwR70l0
箱○のコントローラを持ってカメラの前に立つとモニタのコントローラの部分には色んな物が映せるらしい。
FPSなら銃とかアクションなら剣とか。
コントローラのボタンを押せばその物体がアクションを起こすみたい。
銃を持つようにコントローラを持ってトリガーを引けばモニタ内では銃を発砲してると。
93名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:28:58 ID:CFVBXFP60
認識して欲しくないときはどうするんだろう
94鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/11(木) 06:39:47 ID:9yikamCYP
>>92
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そのコントローラでWiiのポインティング
 |⊂/    みたいにエイミングできるかな?
 |-J    Natalじゃコントローラの向きの正確なキャプチャー
       難しそうだが
95名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:53:07 ID:kXeVwOsGO
寝ながらでも感知してくれれば神
ゲームは寝ながらやるもんだ
96名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:58:08 ID:gCI9D0ig0
擬似セクロスでいいのでお相手してください><
97名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 06:58:48 ID:i5czLNtd0
1、2万の周辺機器でやれることは多くはないと考えているけど
まさか赤字で売るつもりなんだろうか?
98名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:11:50 ID:jlq3H9tE0
ナタルに関してはとにかく実物が出てきて試遊してからじゃないとなんとも言えんな
わかってる仕様ではキャプチャレートは60fps必要だと思う
99名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:13:55 ID:C4at0paY0
PS2/Wiiしか持ってないけどこれは素直に楽しみだわ

>>94
できるんじゃねーの?
Wiiも光線銃方式みたいに銃口と画面がシンクロしてる訳じゃないから
ガンコン使って銃の照準じゃプレイできねーし、結局はポインティングの慣れじゃん?
ハナっから決め付けで糞、糞いう奴もいるし…
100名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:17:22 ID:aQLC34+P0
ゴクリ・・・
101名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:29:42 ID:VH7hdKkCO
日本人にはキツいなぁ
4畳で同時プレイなんてできません><
102鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/11(木) 07:48:54 ID:9yikamCYP
>>99
> Wiiも光線銃方式みたいに銃口と画面がシンクロしてる訳じゃない
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いや、ソフト側でシンクロさせられるよ。
 |⊂/    SEGAのゴーストスカッドってソフトでは
 |-J    できるようになってたもん。

       ま、Wiiの話はおいといてNatalじゃコントローラの
       正確な向きを測るのは無理でしょ。
       E3でプレイヤーとアバターをシンクロさせるデモがあったでしょ?
       あれの精度酷かったじゃん。
103名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:03:54 ID:dG+s5rwPO
>>26
そこは牛だろ
104名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:04:16 ID:zRn3u8A8O
親子で遊ぶときは身長違いすぎる場合はカメラとか2台買う必要あるのかな?
105名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:11:40 ID:dG+s5rwPO
>>87
質問なんだが、指とか認識可能っつってんのに
「カメラじゃそれ、できないし(キリッ」
と言い切れるような文盲にはどうしたらなれるの?
106名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:16:31 ID:mTKNW+7fi
とりあえず、SCE10年で最大の機器、勃起チンコはナタルより凄いのか?
107名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 08:52:28 ID:C4at0paY0
>>102
ゴースカってそんなのできるんだ
画面の四隅を設定するとか?

でもナタルも似たような感じっつーかPS3のアレみたいに
コントローラー部に絞った認識なら精度上がるんじゃね?
基本ナタル側が認識制御するらしいからソフト毎にどんだけ融通利くかは知らんけど
108鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/11(木) 09:00:18 ID:9yikamCYP
>>107
 |      > 画面の四隅を設定するとか?
 |)  ○  そ、ゴースカは四隅を設定するんだよ。
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    > コントローラー部に絞った認識なら精度上がるんじゃね?
 |-J    そうならいいんだが・・・
109名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:02:39 ID:iBjdFrj10
ついにセックス対戦出来るのか

                  …男VS男で
110名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:05:07 ID:hAOZ9I7fO
マッスル行進曲の完全版は決まったな
111名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:11:18 ID:C4at0paY0
>>108
個人的な願望なんだけどね
はら、E3の動画でスケボーを認識させてたやつ?
アレみたいに「今回はコレが銃ですよー、ここだけシビアに認識してねー」
ってやりゃいいじゃんって思っただけ
112名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:51:20 ID:RYuoTlIY0
専用の銃コンと組み合わせればFPSが快適になりそう
113名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:58:33 ID:CepCPEZM0
wiiコンですらイライラするのにこりゃそれにも増してストレスたまるぞ。
wiiリモコンはセンサー読み取りが強くなれば最強。
114名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:36:35 ID:Xsaa5qnNO
銃の元になる物を読み込めるようになれば面白いかもな、
みんなで「それ銃じゃねーだろ!」みたいなもんで撃ち合いたい
115名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:12:32 ID:Vu+Grj+Y0
バナナとか孫の手とかw

それは楽しいかも
116名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:24:02 ID:EL0IL8Xt0
カメラで読み取ってポインティングする程度のもんならもうフリーのPCアプリ配布してるぞ
117名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:47:24 ID:CIRPvPod0
これはすごい
118名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:48:40 ID:nFNxOcYJO
>>113

そりゃチンテンに技術力がないからだろ馬鹿
119名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:54:22 ID:VdfSQFDg0
どうやら研究・開発チームには昇竜拳コマンドと波動拳コマンドの違いを汲み取ってもらえてた様だな。
120名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:41:57 ID:EnOXRUuZ0
任天=パナ
121名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:53:31 ID:ouIIrBX40
技術的に無理
122名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:30:53 ID:P/4dMTH70
はげしく同意ですね。


>今回の事だけじゃないですよね、箱○は問題点は多すぎですよ
>故障率、HDDの値段、DVD媒体、ディスクに傷、アダプター、
>中途半端なアバター…
>何一つ満足にできてないんですよMSは、何一つですよw
>そして地盤もかためられず次世代の技術のNATALですか
>最終的にはゲームでもないって
>ただ業界を壊してるようにしか見えないすね、ほんと

http://mgs4mario.blog111.fc2.co m/blog-entry-1325.html
123名無しさん必死だな
まるでPS3が何か満足に出来てるかのような言い方で