アークライズ>>>TOV>>SO4>FF13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アークラの戦闘が快適すぎて神すぎる
Wii始まったな
2名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:24:27 ID:6z9iA9Bg0
このスレは駄目だ
3名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:27:37 ID:cztEPvrP0
RPG板でやれ
44:2009/06/09(火) 07:28:58 ID:rnEb3kpP0
このスレッドは4を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:30:31 ID:raomYmJ20
豚に成り済ますの、失敗したねw
6名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:32:34 ID:VkN1c3+O0
SO4>>TOV>越えられない壁>アークラ>>ff13
くらいだろ
7名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:33:10 ID:KWef9Yss0
痴漢必至ww
8名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:36:36 ID:TMeRw54L0
fallout3>マスエフェクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JRPGのゴミ

9名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:37:55 ID:tDkZ82H1O
戦闘が神なのは同意
10名無しさん@必死だな:2009/06/09(火) 07:39:58 ID:od06EpWuO
ネタなんだろうがTOV越えはねーわ…

個人的にSO4は好きじゃなかったからアークライズ>>>SO4は別に構わんが

いや、つまらなくはないよ?
近年のRPGにしちゃボス戦割と歯応えあるし
11名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:40:15 ID:3KpmPGgo0
無いわー、どう考えてもTOVとSO4の方が上
アークライズの良い所なんてロードが無くて快適ってぐらいだろ
戦闘はシステムは良いとしても派手さが無なくてイマイチだし
コスチュームは立ち絵にしか反映されないし、並び替えても主人公しか動かせないし
なにかっていうと手抜きが目立つ
しかもパッケ絵に居るキャラのうち3人が離脱して使えなくなるとかもうね
4日に買って6日に売ったわ
12名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:41:31 ID:LnqLq6X60
さすがにこれは無理だろ・・・と思ったけど案外がんばって真面目に受け止めるやついるな
13名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:50:59 ID:JXejVvCQO
意外と合ってる。終了。
14名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:56:06 ID:vO/GhL3wO
上か下かは置いといて、まさかイメージエポックがここまで仕上げてくるとは思わなかった。
可も不可もなく良ゲーの部類に入るんじゃね??
15名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:01:32 ID:rYnt4dekO
テイルズのパチモンとしては上出来
ポケモンのパチモンのメダロットぐらいの出来
16名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:02:29 ID:aroYkxHpO
誰もFF13には期待してないんだなww
17名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:06:24 ID:Bt43EfZe0
オーディンには期待してる
18名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:07:51 ID:XKY8XcZKO
PS2で出しとけば売れただろうにね
19名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:13:20 ID:3buiNZDpO
ストーリーは確実にSOとTOV超えてる。
システムは違い過ぎて比較が難しいが
完成度はTOVに一歩及ばない感じはするな。
グラフィックがねぇ・・・
20名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:16:38 ID:VkN1c3+O0
いくらなんでも戦闘でSO4に勝つのは無いだろ
TOVだって怪しいものだ
21名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:22:08 ID:tDkZ82H1O
>>20
俺的にはアークライズが勝ってる
22名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:27:33 ID:ELQpHj6VO
SO4のストーリーの方が勝っている
と思うのは俺だけかね
23名無しさん@必死だな:2009/06/09(火) 08:46:05 ID:od06EpWuO
>>22
物語全体の30%位の期間に及ぶエッチさんのマジギレ鬱コンボは流石に駄目だと思ったが…

おかげで話が面白かったの別次元地球までだったぜ
24名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:47:44 ID:lrFZWgEUO
DSとPSPソフト比較してるようなもんか
25名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:53:28 ID:a635+ZYEO
FF13って開発終わったのか!?
26名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:53:44 ID:HRKHo0HB0
ちょっと期待しすぎたせいか、あまりにもオーソドックス過ぎて萎え
その普通の内容すらこなせないゲームが多いから佳作の部類だとは思うが

解像度高いモニタに繋いでやると粗さがハンパないね
27名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:54:26 ID:w6uU8yGw0
一応大作とか言われてた白騎士さん忘れられてますよw
28名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:54:32 ID:1skP48510
>>1
任天堂機しかやってない貧相なゲーム体験者が無理矢理比較に加わらなくて良いよ
29名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:54:55 ID:9KUV5xC50
KOTYでも皮肉られてたが凡以上のソフトすら極稀の稀な駄ハードのソフトのスレなんざ価値ねえだろ
良作だらけのHD機ならともかく・・・・・・

クソゲー専門ハードにお似合いのクソスレだな
30名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:57:00 ID:ELQpHj6VO
そのエッジさんの苦悩がストーリーの重みを引き出してくれてたし
確かにウザいこともあったけどエッジさんが成長してくれた時は素直に感動したぞ
31名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:58:15 ID:lKlAh0vi0
SO4はまだ買ってないが、アビスのルークとどっちがうざいの
32名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:00:17 ID:VkN1c3+O0
ウザイのはむしろレイミとサラなんだぜ
33名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:25:02 ID:4xIQqme80
俺はレイミいなかったら投げてた
サラは本当にウザイ
34名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:26:22 ID:03QOSp6t0
>>31
TOAやったのがずっと前なので記憶があいまいだが
前半ルークとならエッジの方がまだましかと
後半ルークと中期エッジはどっこいどっこい
35名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:45:24 ID:VkN1c3+O0
本スレのレイミの嫌われっぷりは異常
36名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:49:09 ID:IOwmCi7g0
イメエポの中では万人向きか?
他のハードだったら埋もれるがRPGの少ないWiiだからな
37名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:51:19 ID:zrMUMIh80
ロードがないだけの糞ゲー
やってないけど
38名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:55:09 ID:lKlAh0vi0
>>32
>>34
サンキュー

>>29
試しに覗いてみたが、購入厨割れ厨とか飛び交ってた
違法エミュ当たり前のスレなんだな
39名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 10:36:14 ID:zTeT5mquO
グラ
FF13>>>>SO4>壁>ToV>>>>>アークラ

シナリオ
アークラ>ToV>>>>SO4
戦闘システム
SO4>>ToV>アークラ

かな。個人的にはね
40名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 10:47:41 ID:j6ycvX8z0
>>34
エッジは『オレは悪くない』と言わなかったのが凄いな
周りが責めなかったからなのか
41名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:06:05 ID:Tq+OxT1p0
前半のルークはと鬱エッジなら鬱エッジの方がマシ
後半のルークと鬱エッジはルークの方がマシ
後半のルークとエッジはどっこい
でも、精神面の起伏で一番リアルというか生々しいと感じたのは黒カペルw
42名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:08:03 ID:VkN1c3+O0
むしろ周りが「アレは別の地球だから早く忘れましょう」的な雰囲気だったのがね
馬鹿みたいに責任感じてるエッジが浮いてた
43名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:13:27 ID:j6ycvX8z0
アクゼリュス崩壊の原因はルークよりも、父親とか国王や教団が最大の元凶だよな
教団の戒律だからというのもあるけど、平気で息子を見殺しにするのが王族なのだろうな
44名無しさん@必死だな:2009/06/09(火) 12:30:54 ID:od06EpWuO
>>41
基本自分は落ちこぼれだって事自覚してた為か自分の至らなさではなくルナグラムと言う世界の構造のせいにしたからな、奴はw

>>42
生真面目通り越して愛地球って言うか、愛惑星って言うかな人だからなぁ

>>43
今更だが敵6神将も含め主要キャラ全員トラウマ持ちってスゲーゲームだよな
45名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:06:48 ID:GjDheH5e0
>>33
そうか?俺的にはもっと上がいて霞んじまうんだが。
合成のあの人のキレキャラぶりが最低。
46名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:36:44 ID:Gin2wjk+O
レイミは本当に糞ヒロインだった
47名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:29:37 ID:UpsE16E90
ストーリー、SO4はSFを謳ってるだけあって何でもアリな部分があるからなぁ
メインキャラもバッカスとミュリア以外全員頭おかしいだろ
途中で積んだから灰色アルベルっぽい兄ちゃんは知らんけどw
TOVも途中までは時代劇調で面白いんだが、シナリオライター4人つけたくせに
終盤強引に「テイルズ」に持っていって終わったのがね
実弥島割と好きだからアークラ買ってみるか
48名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:48:04 ID:tkHBRdi10
WiiのRPGの中なら現在最高峰じゃねーの?
49名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:53:19 ID:BDjXJJJMO
2ちゃんねらーなんかに騙されるか
そんなに面白いなら買っちゃうぞコラ
50名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:56:03 ID:KgmOZ4CBO
戦闘が神って、雑魚戦闘はオートでも1ターンほぼ無傷で勝てるのにか?
ボスも盗み2回しなければ、対した強さじゃない
51名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:58:05 ID:XSEUvAkGO
>>50
シナリオ進めてみろ
泣くぞ
俺は泣いた
52名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:59:20 ID:CTXCmPop0
>>48同意

53名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:17:56 ID:ieucrtDb0
Wiiに限定しなくてもトップクラスなのは間違いないと思うよ。

シナリオ、音楽、ゲームシステムが高いレベルでまとまってる。
カジノ(ポーカー、ブラックジャック、スロット、競馬)に闘技場も有ってやりこみ要素も豊富。
クリア後の隠しダンジョンも有るらしい。
あと色々言われてるグラフィックもそこまで悪くないぞ。
HD機と比較すれば流石に辛いけど。
54名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:29:31 ID:su4SqgxK0
>>47
ナムコサイドの元シナリオをテイルズスタジオでテイルズらしくした結果が、あれw

ナムコ(セブンの)奥田が元シナリオそのものの総チェックと総監修
ナムコ(TOLキャラクエの)松元が元シナリオ全体の構成・台詞を担当したものを
テイルズスタジオ長谷川が、シナリオバランスを調整し、
テイルズスタジオ馬場(英雄じゃないほう)が、松元と一緒にテキスト調整
最終的調整は(「俺がテイルズ」吉積の弟子でもある)樋口も担当

終盤強引に「テイルズ」になってしまったのは、そういう事情からかと。

テイルズスタジオ色が強くなりそうなPS3TOVは、多分もっと「テイルズ」っぽくなるw

実弥島好き…というかTOAのラストのあれが「誰」かは、プレイヤーそれぞれの判断に
委ねるってのが「正解」だと思う人なら、アークライズは、是非やってほしい。
多分彼自身の最高傑作のシナリオだろうから。まだ中盤だろうから、断言はできないけど。
55名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:29:57 ID:rcu+YtgW0
どのハードもロクなRPG出てないからこんなんでも上位に入る
56名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:36:41 ID:ieucrtDb0
まあ次世代機のRPGがパッとしないのは確か。
FF13は頑張って欲しいね。
57名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:46:53 ID:su4SqgxK0
>>56
悪いがそれが一番期待できないwww

新トレーラー(E3公開したものの日本語版)の限りだと、「世界」からすれば異端化
した連中の英雄譚っぽい流れみたいで、むせかえる程の厨二RPG臭が、ただよい
はじめてきた感じ。
ドヤ顔したライトニングさんが「ブッ潰す」…どうしてこうなった(AA略
58名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:04:47 ID:Qls+NpgT0
>>50
最初そう思ってたが、10時間ちょいで最初のヤマ超えたあとで
なんか雑魚が急に強くなってる、攻撃力高いしオートだけじゃすぐに倒せなくなる
59名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:08:40 ID:Qls+NpgT0
あ、でもスレタイについてはまだなんとも言えない、まだ序盤だしな
FF13まだ出てないしね

でも取り合えず最下位はSO4で問題ない、エッジほど最悪だった主人公は久々だ
60名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:35:22 ID:h/GY21Y5O
>>54
実弥島は女だ。
勝手に男扱いするなよw
61名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:41:25 ID:1T7iOKix0
アルトネリコみたいどこか似ているけど評価されるゲームになるといいね、
ただ続編は望み薄な気がしてならないが、再受注かかっても赤字だろうし。
62名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:16:04 ID:o9cDkeKiO
鬱エッジにかわってからは、レベルアップしてもしゃべらなくなるよな
最初箱が壊れたのかとオモタwwwwwwww
その後立ち直って、ちゃんとしゃべりだしたときは普通に嬉しかった

テイルズはやったことなくて、まだアークラ7時間くらいだけど
まだSOの方が上かな
ストーリー進めれば評価も変わるんだろうか
63名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:53:00 ID:CTXCmPop0
>>62
7時間程度なら変わるかも
64名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:09:07 ID:eSPNUCIn0
エッジ嫌われてるんだな
別に俺はエッジがうざいとは思わんかったけどなぁ
鬱になるのは展開上普通だったし、特に何も
そんな事よりサラとウェルチの方が遥かにウザイと思うんだが
特にサラはまじやばい、今までやってきた全ゲーム中一番嫌いなキャラかもしれない
性格とか見た目とかじゃなくて、原因は声優な
65名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 08:09:54 ID:/vkKNXIQO
>>62
TOVに感動方面の面白さは期待出来ないが多分アークラより総合で面白いから是非やれ

PS3持ってるならPS3版待ちでも良いから

TOVはマジで埋もれさせておくには勿体無い
樋口は糞だが
66名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:19:52 ID:eSPNUCIn0
テイルズは全作やってるけど、TOVだけは飛び抜けてるからなぁ
RPG好きならやっといて損は無いな
箱○版は100時間以上やったけど、PS3版も買う予定、そんくらい面白い
67名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:19:57 ID:f/n92x/XO
悪く言えば既存のRPGを繋ぎ合わせただけなんだが
それ故に「普通に面白い」という評価がしっくりくるな
最近は色々と奇抜な新システムを打ち出して必ずしもそれが
良い方向に行ってるとは言えないRPGばかり遊んでたから逆に新鮮
特徴が無いことが特徴になってるというか
68名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:22:52 ID:lM8UhuNX0
>>64
鬱屈とした期間が長すぎて不快だった上にカタルシスを感じさせるものもなかった
特別成長したわけでもなく、結局はなにもかも他者が道を開いてくれただけだし
69名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:27:24 ID:f4p8iug5O
全部全部全部全部だ
70名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:46:33 ID:N0QC63XX0
>>64
俺もエッジは良かったと思うよ
地球爆発トラウマを克服しただけでも成長だと思うし

つか戦闘では糞強いから必ず入れてた
71名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:47:37 ID:32K/rC7H0
ラスレムとSO4は史上最底辺レベル
いくらなんでもFF13はSO4よりは面白くなるだろう
72名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:51:09 ID:N0QC63XX0
ラスレムもSO4も楽しめました
これが史上最底辺レベルなら今のゲームは相当レベル高いんだな
73名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:02:15 ID:/vkKNXIQO
>>68
長いよなw
サラが拐われそうなのをヤケクソで助けたて感謝されたら逆ギレとか信じられんかったw

闘技場でフェイズに触発されて戻るかと思ったらローク原住民の空気読めない英雄発言で鬱り直すとかアホかと思ったぜ

レイミも途中から「エッジは間違って無かった!エッジは間違って無かった!」と必死の慰めでカウンセラー状態だし

まぁ俺もキャラだけならサラとウェルチの方が嫌いだがなw
74名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:10:13 ID:N0QC63XX0
つまりレイミが一番ウザイと
75名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:35:29 ID:gAZvs6t60
これはやりすぎだw確かに面白かったけど
76名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:39:03 ID:9rCiEx4d0
SO4は子供向きすぎるんだよ 世界観が。
MassEffectを見習うべき。
77名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:46:25 ID:g2sPkwHt0
地球で技術提供する前までのSO4はかなりハイレベルなゲームだと思ったけどな
そっから酷い展開が多発する
でもSO4は面白いと思うけどね
78名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:47:13 ID:2FV0cFHu0
TOVが至高のRPGならSO4は究極のRPG
79名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:08 ID:QXqW/HhTO
TOVが他のテイルズより抜きん出てるとか言ってるの、ギャグ?

SE糞だし、秘奥義が歴代でラタの次にテンポ悪いし
戦闘システムAに手を少し加えただけだし
例の如く防御の意味がほとんどないし
無駄にシナリオ長いし、シナリオがD2に並ぶほど糞だし
桜庭はS、Aのように手抜きしてるからBGMうんこだし

どう考えても歴代でも下位の出来。
ロードぐらいしか評価できるところがない。
80名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:36 ID:kIaY/8hmO
SO4>ラスレム>TOV>FO3>フェイブル2>ロスオデ>インアン>ショパン>ブルドラ>アークラ>マスエフェ>白騎士>オブリ

FF13にはSO4の上を期待している
81名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:55:07 ID:+DgsHblV0
ラスレムはそこそこ楽しいけどSO4は無い
エッチ以前に色々ひどい
3で見限るべきだった
82名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:55:26 ID:N0QC63XX0
>>79
言ってることが釣りとしか思えん
83名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:57:06 ID:ZRD8nEkJ0
評価というのは人それぞれだと思いますが
他人には他人の評価があります、そっとしておくべき
84名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:58:00 ID:N0QC63XX0
>>81
SO4が最高のRPGだわ実際
こんなにやり込めたゲーム最近無かった
TOVですら一週でやめた俺がカオスまでやってしまうくらいに
85名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:58:53 ID:g2sPkwHt0
>>83
同意
86名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:01:56 ID:+DgsHblV0
>>84
まぁ何が目当てかによるかな
俺はストーリーは結構重要な要素なので
どいつもこいつもおかしいとしか思えないキャラや、演出の下手さやストーリー超展開でどうやっても最高扱いは出来ない。
TOVの方がまだ平均的なテイルズで面白い。
87名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:02:57 ID:kIaY/8hmO
TOVはテイルズじゃ間違いなく上位だろ
いままで同時期のものと比べても話にならないレベルだったグラは次世代機の標準まで向上
シナリオは一部のオタクしか楽しめない萌えストーリーを撤廃し無難なものに
戦闘は一部のコアユーザー以外には不評の第2開発のものと違い万人向け
さらにSAで問題だったヌルさ、ショボさも改善しテイルズ随一に
ロード爆速、インターフェイス良
唯一残念なのは音楽だが、これも第2開発のD2RリメDの糞よりは全然マシ

総合力ではトップかと
88名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:03:37 ID:/vkKNXIQO
>>83
解るけどゲハにこう言うスレある事自体無意味になるよな、それ

評価って言うか的外れ含んだ>>79とか評価ですらない妄言だし
89名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:05:01 ID:su4SqgxK0
>>60
マジデカ( ゚∀゚)o彡°
90名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:07:07 ID:+DgsHblV0
実弥島が女だって知らない人も結構いるよな〜
気持ちは分かるがw
91名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:08:39 ID:su4SqgxK0
>>90
今の今まで、性別を意識してなかったから、勝手に男だと思い込んでいたw
92名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:09:28 ID:N0QC63XX0
>>87
TOVが歴代最強テイルズというのはやれば解ることだった
戦闘大好きでリメDやRの方が好きな俺でもそれは認めざる得なかった
93名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:12:17 ID:ZRD8nEkJ0
「だいたいバルボスの展開だと、世直し話主体で精霊集めするとは思わないじゃないですか」
サポ「人それぞれの感じ方だとおもいますが」
俺「はぁ?」
まだ話は続いたけどだいたいこんな感じでした。

個人的にはシナリオに不満あるんだけどね、総合では上位だと思ってるよTOV
思い出補正でSFCファンタジア・PSファンタジアが一番だけど
94名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:18:49 ID:KrBKa7jd0
前評判最低だったのにこういうスレが立った時点でサプライズ
95名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:49:20 ID:XiuclmFE0
TOVの戦闘がいいって言っているのは釣りか?
いつもの3Dテイルズの大味な糞バランスでいつもどおりそこが浅かったんだが。
加えてサウンドエフェクトがマイソロ1より少しマシな程度のダメさ加減。
特に打撃音が最低だった。噛烈襲とかやばかった。
96名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:51:55 ID:XiuclmFE0
あと、いつまでも久野(アークライズの戦闘プログラマ)の考えたフレックスレンジ使ってるのもイカン。
97名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:52:41 ID:o1uwJug50
>>92
歴代最強は、間違いなくTOE。テイルズのシステム・世界観・お約束を
「ほぼ」完成させた上欠点が少ない。強いて言えば贅肉がなさすぎだけどね。

次がTOP(GBA版除く)。今となっては、システムの古さは否めないが、
王道RPGの殻を被りながらも、あの時期に細かい毒がふんだんに
盛り込まれていたのが、凄い。メロディに関しては、これが一番。いまでこそ
普通のRPG扱いされているが、この頃は変化球のARPG扱いだったんだぜ?

そしてTOD(リメイク除く)。リオン・マグナスの「生き様」が、テイルズでは一番
泣けるし、それこそが人気投票上位の理由の一つなのに、リメイクでは、それを
「無かったこと」にしやがったのがwww
ナムコ×カプコンのスタッフの方が、余程理解している気がする。

TOVは、主人公キャラが人気投票で1位を取ると云う初の快挙をなしとげたが、
後半(特にアレクセイ撃破後)の強引すぎるテイルズ化と他の向上に追いついて
いないBGMがマイナス。「あえて語らない」事の巧さはあるんだけど、それは
TOLの応用編でしかないんだよね。


98名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:56:12 ID:o1uwJug50
>>95
3Dテイルズにしては、随分マシになったなって印象。
それでも、SO3のケツが見えただけで、SO4が余裕で突き放された。
(ただしSO4は、戦闘以外の部分が随分アレではあるのだけど。)
99名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:57:24 ID:ZRD8nEkJ0
と、まあシリーズがいっぱいあって、2D、3Dと種類も豊富な
テイルズオブシリーズは内ゲバも酷い
100名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:53:39 ID:t0PCSf/n0
なんかオタ向けRPGを語るスレになってるな
101名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 12:07:16 ID:/vkKNXIQO
>>95
FOF面白かったから似たようなの欲しかったところだが、基本ハメに近い事しないとコンボ繋がらねーSやAよりは好きだけどな、システム
術技スロット8個でも足らんと思う程度にはバリエーション組み合わせが楽しかった

同じ技2〜3個でループしちゃってた過去テイルズよりはウン倍マシだと思うが
102名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:28:51 ID:EmxHIJHuO
アークライズ?何それ食えるの?
103名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:43:42 ID:0oTuihlwO
リメDは音楽かなりいいだろ。少なくともToVよりは格段に上。
ToVは確かに良作だったが、音楽とストーリーに関しては凡以下。

戦闘は俺はかなり楽しかったよ。
敵の耐性ゲージ減らしてフィニッシュとか
スキル変化で、新たな技覚えたりとかさ
タイダル祭りを知っちゃってからは楽々プレイしちゃったけどね
ストーリーに関しては、PS3版で補完するのかも知れないが、犯罪を犯したユーリが何事もなくフレンと友情してるのに違和感
後半はそんな事なかったみたいな扱いがどうもね。
104名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:19:54 ID:gAmh1nocO
SO4の戦闘どこがすごいの?欠点だらけじゃん。TOVのがよっぽどよく出来てる。
受け身もガードもタゲ変更もできない。行動終わるまでアイテム使えない、味方はアイテム使わない
サイトアウトも楽しいのは最初だけ。技少ないから最後まで同じようなの連発するだけ。
ここまで評価高い意味が分からない。他が酷すぎてまだましな戦闘がすごいと勘違いしちゃうのかな。
105名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:38:53 ID:EJ3m//nn0
少なくとも戦闘に関してはSO4はTOVより格が数段上
好き嫌いの問題ではなく格がね
106名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:44:02 ID:ZRD8nEkJ0
>>104 VS >>105
107名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:58:25 ID:gs7D9l+Y0
SO4はラッシュゲージがなぁ…自分たちより敵の方がうまく使ってるのがね…。
いくらなんでもゲージ溜まるの早すぎ。テンポ悪くなるだろあれ。
カメラワークも悪いし。TOAの頃は戦闘がSO3のパクリみたいに思ってたけど
今じゃSチーム(TOV)側の方がアクションRPGをわかってる印象だな。
SO4よりだったら断然SO3の戦闘システムを推すね。
あとTOVの戦闘が今までの3Dテイルズに毛が生えた程度とか言ってるやつは
本当にプレイしたのか?wある程度まとまってたTOAとも一線を画す
内容とボリュームだぞ。
108名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:08:25 ID:EJ3m//nn0
敵がラッシュするからサイトアウトが生きるんだろ
単なるゴリ押しを防ぐためにやってることだ
109名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:49:08 ID:o1uwJug50
サイトアウトの存在そのものを評価できるか出来ないかの差が、とりあえずあるな。
110名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:04:16 ID:EJ3m//nn0
終盤は確かにサイトアウトがいらないもだと錯覚してしまうからな
敵がラッシュモードに入ってるのに馬鹿みたいにゴリ押しするからうまく立ち回れない
ギャラクシーではそれでも力押しできるがカオスではまず通用しない

難易度によって使う攻撃戦法がまったく違ってくるのは面白い
111名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:09:25 ID:/vkKNXIQO
>>109
キモなのは解るがサイトアウトゲーになり過ぎだろSO4…
もう途中から反撃スキル持ってる奴にダブルサイトアウト狙う時以外楽しみ見い出して無かったぞ俺


つーか>>105は何処をもって格が違うのか書けよ
「俺は惑星ベジータの王だぞ!」
って主張位意味のない書き込みだ
112名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:17:25 ID:w4qj2pLt0
SO4発売当時もSO4>>TOVみたいなスレがあったな
好きなRPGをTOV以上と宣伝するのが流行ってんのか?
113名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:22:13 ID:VqXpl4jEP
AAA信者はアホだからそんなんばっかり
114名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:29:18 ID:EJ3m//nn0
>>111
格は格だ
システム、バランス、やり込み、グラフィック、演出、爽快感
戦闘における全ての要素がTOVより上だといっている
115名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 18:37:43 ID:/vkKNXIQO
>>114
(´Д`;)ウェェ
正気で言ってんのかお前?
116名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:37:45 ID:o1uwJug50
>>111
私的にはSO4の戦闘は凄いなとは思うのだけど、毒喰らったままの
状態でも、ピンピンしている姿をみて、ダメだこりゃと思ったw
…まぁ、そんなトコには気を使えないのがAAAではあるんだけどね。
117名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:42:39 ID:EJ3m//nn0
>>115
もちろん俺はそう確信している
TOVの戦闘は好きだがSO4以上と言うのは無い
ここだけは譲れん
118名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:45:33 ID:t0PCSf/n0
>>114
>演出
これはない
TOVは遊んだこと無いが、SO4の演出は他のゲームと比べてもひどい方・・・と思ったら戦闘のか
119名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 18:51:41 ID:/vkKNXIQO
>>116
いや、俺もシナリオの酷さに比べれば戦闘は比較的楽しめたけどね
演出と良い見栄えと良い

>>117
スゲェな…
タゲ切り替えの不便さや「慣れ」で済ましてHPブースト等のバランス壊しスキルも「自重」してバランス保つ訳ですね?

システム・やり込み・バランスでも格が違うとかギャグだろ?
つまらなくはねぇよ?
でも格が違うとかギャグだろ?
120名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:58:47 ID:pKT22jpp0
そもそもコンボイ神様の評価だと
アークラ:良ゲーよりの凡ゲー=凡ゲー
SO4:良ゲーていう評価が出てるので、SO4>>アークラです
http://destron.blog6.fc2.com/

ていうか、ヴェスペリアンもAAA信者もどっちもキモイから死んでくださいね^^
121名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:00:03 ID:isK7W2uV0
>>120
おまえが死ねw
122名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:01:15 ID:13VpErt/O
格は格だ
それも理解できないのかねテイルズ信者というやつは?
123名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:01:53 ID:ieucrtDb0
SO3 シナリオフルボッコ
ラジアータ シナリオフルボッコ
VP2 シナリオフルボッコ
SO4 シナリオフルボッコ

シナリオライターはどうなってんだ?
124名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:02:58 ID:VqXpl4jEP
2軍だからセフセフwww
スクエニが悪かったせいwww
125名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:03:13 ID:ieucrtDb0
>良ゲーよりの凡ゲー=凡ゲー

良ゲーで良いじゃねーかw
126名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:05:08 ID:pKT22jpp0
>>125
いやいやwww
凡げーは凡げーでしょww

それとも、お前の中で「中の上」は「上」になるのか?
127名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:44 ID:ieucrtDb0
てかコンボイ神様って何だ?
128名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 19:11:09 ID:/vkKNXIQO
>>122
俺がテイルズ信者なんじゃなくてお前が病的AAA信者なんだと思うよ^^

>>123
システムはともかく近年のAAAシナリオのやる気のなさと尻切れトンボぶりは異常だと思う

129名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:34:09 ID:eSPNUCIn0
いつの間にかテイルズVSスタオーになっててワロス
因縁の対決はRPG板でやれよw
アークライズどこいったんだよw
130名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:38:11 ID:XSEUvAkGO
>>129からすらも忘れられているFF13
131名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:45:48 ID:o1uwJug50
>>123
そもそもPS2時代から、AAAのシナリオに、何かを期待するだけ、無駄www
外部ライター入れたところで、インアンだもの。
132名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:46:59 ID:o1uwJug50
>>129
アークライズのシナリオが、例としてあがってる他の作品よりは上って事でFAw
133名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:48:22 ID:ieucrtDb0
シナリオ
アークラ>TOV>SO4

戦闘
So4>TOV>アークラ


こんなもんか?
134名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:49:17 ID:h/GY21Y5O
>>99
テイルズシリーズは内輪受けが激しすぎてついていけなくなった
135名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:52:26 ID:h/GY21Y5O
>>126
どっちかつーと上で良いかと
136名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:54:52 ID:ZXgipDGW0
ゲハでどれだけ持ち上げようが
wiiの大半の層にはこんなゲーム見向きもされていないんだろうなあ
137名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:13:44 ID:lEhf8E7/O
Wiiのコア向けゲームは何でもゲハでは神ゲー
ディザスター、朧、アークラなんでも持ち上げるぜ
138名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:18:45 ID:h/GY21Y5O
>>137
ディザスターがコア向け?
139名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:20:41 ID:0f9Qd5hI0
>>28
お前、本気で怒ってるだろwwwww
140名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:21:43 ID:MEfSuBLR0
エロキャラが出ても糞汚いSDだと逆に萎えるんだよなぁ

だったら出すな!と言いたい
141名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:22:17 ID:EMIjwFHD0
アークライズは一昔前の凡ゲーかその下って評判だけど
142名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:23:35 ID:EJ3m//nn0
>>133
アークラはやったことないけどそんなもんだろ
143名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:23:37 ID:NOu8LsDDO
TOV>FF13>>>アークライズ>SO4ぐらい
144名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:25:59 ID:EJ3m//nn0
>>143
ねぇよ
145名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:26:38 ID:mK+alzUH0
テイルズまでの繋ぎに遊ぶ分には十分すぎるほどいいぞ
結構面白いし
146名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:30:23 ID:Is0L1ipk0
>>1
TOVとSO4が逆じゃね?
147名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:32:26 ID:ieucrtDb0
>>141
どこでだよw
良ゲー評価しか見ないぞ。
148名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:32:28 ID:o9FjOMKL0
アークラ全然売れてないのに意外とプレイしてる奴が多いのに驚いた。
149名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:32:37 ID:mZlcKULm0
ゲハでWiiのゲームなんて持ち上げたって叩かれるのが落ちなんだから
TOV>SO4>アークラになる
だがアークラやってみたらマジで面白くて正直感心した
まだクリアしてないけど久しぶりに面白いRPGやったと思えたわ
150名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:33:48 ID:w77KP0IH0
ネタはさておき、素で面白いのか?
信じていいのか?
151名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:35:17 ID:EMIjwFHD0
>>150
やめとけ。あと1週間は待ってみろ。その頃にはレビューも平均に近付くだろ…
152名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:39:47 ID:DFhrKHKvO
ボス戦は立ち回りを考えないといけないところが歯ごたえあって面白いな
キャラのフェイシャルモーションも結構良い
153名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:40:47 ID:RjMtEC920
SO4>TOVが世間の常識みたいに言ってる人がいるみたいだがそれはないだろ
普通にTOV>SO4
154名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:46:18 ID:EJ3m//nn0
>>153
いっとくが俺が上で言ったのは戦闘のみでの話だからな
ストーリーとキャラ、操作性、手軽さなんかはTOVが上
音楽とグラフィック、やりこみ、そして戦闘はSO4が上
155名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 20:49:23 ID:/vkKNXIQO
>>150
俺もまだクリアしてないがボス戦が何気手応えあって面白いぞ

序盤が出来る事少なくて退屈だが、そんなの近年のRPGみんなそうだしな!
ただ気が付いたらSO4とかTOVと比較されてるけどFF13の如くコマンドバトルだからやってて眠くなる人は居るかも

なんつーか、面白いんだけどスンゲェ地味って印象
156名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:50:10 ID:ieucrtDb0
SO4はキャラポリや演出がアレだから
一概にTOVよりグラが上とはいえないような。
157名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 20:53:55 ID:/vkKNXIQO
>>154
なんだまだ居たのかよ
>>119に回答くんね?
どこを捕まえてシステムとバランスの格が違うって言ってんの?
158名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:58:10 ID:EJ3m//nn0
>>157
SO4のシステムでタゲ切り替えは要らないと思うが・・・
近くの敵を攻撃できればそれで良いし
敵と敵が離れてるなら自動で切り替えてくれる
159名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:00:56 ID:EJ3m//nn0
>>157
HPブーストはカオスでものすごーくお世話になったで無かったら困る
SPスキルを大量に消費するからバランスは取れてると思うけど
160名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:08:39 ID:gs7D9l+Y0
>>154
SO4のやりこみってなんだ?まさかあの劣化バトコレのこと?
161名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:14:31 ID:EJ3m//nn0
>>160
バトコレは俺もやらん
装備集めやらタイムアタックやら低レベルやらをやってる
SO4はこういうのやると本当に面白くて奥が深いんだなぁというのが解る
162名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:21:50 ID:lOh6FRgf0
TOVの戦闘だって素材集め、術技強化とかやり込みはかなりのものだしなぁ
なにより楽しいのはコンボの組み合わせ、自由度がかなり高いからこれだけでかなり戦闘をこなしたちまったよ
163名無しさん@必死だな:2009/06/10(水) 21:25:09 ID:/vkKNXIQO
>>158-159
回答サンクス
しかし「特別タゲ切り替える必要が殆どない」時点で奥深さ足りんと思わんか?
あとブーストは実際本スレでも攻略でもバランスブレイクスキル扱いだし

これは蛇足だけどカオスだと術師系が攻防共に足手まとい過ぎてPT編成にムラが出やすかったりさ

お互い50歩100歩な所あれど「格が違う」とは思えない
164名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:40:51 ID:0oTuihlwO
まあ何だかんだ言っても、両方とも根幹は変わらないシステムだし
テイルズの戦闘が好きな人はToVの戦闘選ぶだろうしな
実際は好み

ゲームなんだから、格の違いとか、どうやっても出せない

165名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:46:02 ID:X0l/EKHm0
アークライズ置いてけぼりだw

取り合えずアークラのボス戦は
倒したと思ったら二段階変身や、瀕死になると必殺技とか
お約束ながら嬉しい
強力な攻撃の事前にキャラが警告したり、移動して分散したら範囲攻撃食らわないとか
ちゃんと対応のしようがあって無理ゲーでもないし
166名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:47:12 ID:gs7D9l+Y0
>>161
なるほど、そこら辺はRPGの醍醐味だよな。でもそれらだけだったら
TOVの方がやりこみ多くない?スキル習得でアクション増えたりとか、
使用回数によって術技性能が別物に変わるだとか…派生技もかなり多いし
167名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:52:09 ID:g+KdgmvO0
アクション苦手だとテイルズはちょっときつい
168名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:52:36 ID:XSEUvAkGO
アークライズの戦闘は本当によく出来てる
バランス調整大変だったろうに
169名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:54:02 ID:EJ3m//nn0
>>163
正直そんなことで奥深さが足りんとか言われてもなって感じなんだがな
SO4とTOVでは攻撃の規模がまず違うからタゲの必要性を感じないってだけで

HPブーストはカオスでは本当に必須スキルだったんだがなぁ
これがなければ大量のレベル上げを強いられただろう
逆に低難易度ではこんなもんつけるよりクリティカルやガードレス付けるよ

術師はまぁ難易度とか関係なしに回復役としてしか見れないな
ここはバランスが悪いところか。ただ戦士系は全員に役割があってバランスが良いのは確か
最終的に役に立たないのはリルムくらい
170名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:25:45 ID:lyDOarDaO
他機種のソフトじゃ分からんからWiiのRPGで比較しろよ

オプーナ、ラタ、アークラ
どれが一番面白いんだ?
171名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:34:21 ID:o1uwJug50
>>170
ダントツでアークラ
他の2本も、言われている程悪くないんだけどね。
172名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:47:10 ID:XSEUvAkGO
>>170
正直な話オプーナもラタも好きだが比べるなら圧倒的にアークライズ
173名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:13:27 ID:mZlcKULm0
>>170
ラタはマジゴミ
見るとこはマルタとフリーランがいい感じ位
アークラの足元にも及ばないわ
174名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:59:36 ID:ktwsKvTa0
不等号はおかしいが一番PSらしいゲームだとは思う
次世代機のゲーム、ではないがな・・・
175名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:29:04 ID:jPqfP7vA0
アークラのバランスがいいとか冗談だろ…
ボス戦はと歯ごたえあったからもかくとして
雑魚はオートですぐ終わるじゃねーか。
後半は召術1~2発だし
176名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:39:10 ID:dIUD9gtpO
まーた動画評論家か
177名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:44:49 ID:haR4JSpE0
ここまで明確な動画…いや、特製マニュアル評論家もwww
178名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:46:49 ID:RRzfD92P0
連携するから一発だよ
179名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:19:47 ID:ku43pW2U0
初動28000本・・・CM結構やってたのに・・・
まぁじわ売れして20万はいくだろうけど
180名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 07:27:29 ID:jjPMUEpG0
インアンのシナリオが好きだ
181名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:27:45 ID:KHOCKVkrO
>>179
それは言い過ぎだろ
よくいって10万が限界だとおも

182名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:34:50 ID:bU0mEldW0
>>175
バカ発見w
183名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:37:00 ID:4xLpad0R0
どうせ任豚もやってないんだろ
3万しか売れてないのに、どんだけゲハに密集してんだ
184名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:02:02 ID:VOPOdUEK0
>>183
LBPとデモンズの宣伝の方がすごかった件
185名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:04:31 ID:e7henR2G0
アークライズ>>>TOV>>SO4>FF13

売り上げの低い順番かと思ったよw
186名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:11:34 ID:xgyGcw0p0
しょーもない火消し活動やってるな
187名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:14:46 ID:2o/t3QKp0
age
188名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:11 ID:74ev5uso0
>>184
どっちも日本でモアークラより倍以上売れてるがな
189名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:11:53 ID:boE9ibAGO
モアークラワロタ
190名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:28:18 ID:jjhRlY9I0
TOVはシナリオ部分が駄目っていうけど完全版でこの評価は挽回されるだろうか
ウザキャラの加入、仲間にならない方がいいとか言ってたフレンの加入
こんな2名入れるならマルチシナリオにするとかすりゃよかったのに
191名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:32:04 ID:FjlkcffS0
>>190
TOVのシナリオで不評なのって終盤だろ
大きく変化がありそうなのもその辺。
後フレンは正式加入じゃなくてアッシュみたいなスポット参戦がいっぱい
のように見えるけど、正式加入するとしたらラスダンか後日談
それも疑わしい
192名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:41:57 ID:KwKceoYh0
俺も>>104と同じくSO4の戦闘って何処が良いのかさっぱり分からん・・・
サイトアウトなんて.hackの闘技場のスキルのカウンターみたいなもんだし
攻撃スキルが少なすぎて戦闘に幅が無いし、自分で戦闘を組み立ててる感が全くなかった

エロゲの某ロボットアクションAVGの方が奥が深く感じたぞ
十字キーと4ボタンしか使って無いのに。

キャラも何でそこに居るのかも理解して無い主人公もそうだけど、
そんな主人公の擁護ばっかりしてる周りの奴らもどうかと思った。
ちなみに、SO4はディスク3枚目で投げた。
アークラは買ってきたけどまだやってない。
TOVとFF13はやってない。
193名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:01:35 ID:hV0yqLUH0
>>190
TOVのシナリオが…駄目?

あれは『素浪人ユーリまかり通る』もしくは『おてんば姫あばれ道中記』の
面白さが、厨二JRPG信者に理解できなかったのと、それが、アレクセイ
撃破後、急速に「実はいつものテイルズでした」になるのが、駄目なトコ。
194名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:17:48 ID:JikjO9C1O
精霊集めはマジでいらない
195名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:16:16 ID:UBz476nA0
>>193
同意です
TOVの本スレ見てた感じ、ストーリーの気に入らない理由が
恋愛要素が薄いからダメだの、カップルがどうたらだから
ダメとかそんなんばっか言われてた。アホかと。
196名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:45:34 ID:5CFa/cXY0
SO4は通常攻撃が強すぎる
バッカスつよいよバッカス
197名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:47:44 ID:uYKsp6Ri0
エッジさんの方が強い
198名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:59:51 ID:+V/vGZx20
>>195
箱○は腐少ないからそういう意見はマイノリティだと思うけどね
人気投票みたいに声がでかいだけで
実際顧客満足一位なんだからあれで間違ってはいなかった
PS3でフレンの出番が増えるのは
腐女子釣りもあるだろうしこれも間違っちゃいない
199名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:36:52 ID:/6Y1gir9O
TOVのストーリーなんて全然悪いとは思わなかったけどな
戦ヴァルのストーリーとかの方がよっぽど糞だろ
200名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:23:16 ID:v2I5dgm20
別ジャンルのゲームがでてくる不思議。
201名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:49:51 ID:hV0yqLUH0
>>198
TOVPS3に関しては、後発でどうやったら売れるかを考えた場合の策なんで
あれはあれで間違えてはいないと思う。
ただ樋口曰くの完全版は、シナリオの実質リードの奥田の言ってる事と間逆に
近いものがあるので、そっちの面では正直期待できないかなぁ。
202名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:17:01 ID:UBz476nA0
>>198
マイノリティというか、ゲーム性には全然言及してなかったから
多分そいつら動画見ただけなんだろうなと思ったw
フレンはそういう役割も担わされてるキャラだから仕方ないわな
テイルズのファン層を見て、売れるものを作るとしたら俺だってそうする
PS3版ではエピローグを補完してくれることを期待
203名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:49:21 ID:nnMdgXbA0
そうだな、TOVの終盤が不満な理由の一つとしてはエピローグがあっさりしすぎてることもあるしな
なんらかの追加があっても良いな
204名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:56:11 ID:K0JIb/FaO
スレタイにFF14も入れてあげて下さい
205名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:00:19 ID:IDMnLdl+0
またマベ厨か
206名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:37:01 ID:F/irrBNKO
Wii持ってるのに言うのもなんだけど
Wiiで普通RPGはやる気がしない。ラタもイマイチだったしなあ
ドラゴンクエストソードをRPG化してくれたら買う
207名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:17:44 ID:75VYFEuY0
コマンドRPGとヌンチャクって相性いい
手がだらーんってできて楽
ラタは戦闘がアクションだからめちゃくちゃし辛かったけど
208名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:20:10 ID:PlyRkZoj0
お前らオプーナさんを無視ってどういう事よ
209名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:29:18 ID:NipCgDnn0
正直オプーナはもう過去の人
今はオーディンさんの季節
210名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:01:11 ID:/0x5sn0qO
オーディーン
211名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:03:19 ID:/0x5sn0qO
オーディンさんワロタ

TOVの気に入らないところは、戦闘時の移動方法だった俺はマイノリティだろうか
あのライン方式消滅すればいいのに…
212名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:09:27 ID:I2WXtcBsO
アークをマンセーするなら勝ってあげてよ(´;ω;`)ウッ…
213名無しさん必死だな
>>212
大丈夫、もう買ってあるぞ
同じ日に買った無限航路やってるからまだパケも開けてないが。
まぁ、面白いみたいだし急がなくても良いだろって言う妙な安心感があるw