坂口博信とは何だったのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:31:24 ID:VlPCocBiO
>>381
ねーよw
雑誌でも特集組んでたしヒッキーの歌と共にCM流しまくってただろうがw
野村なんて知らずに買った奴も沢山いるだろうよ
もう画伯本人としか思えないw
383名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:32:52 ID:0G6gLDQf0
>>381
どうした? なに急にキレてるんだ?
そんなに野村を讃えて欲しいなら、それに適したスレに行ってくれ。

ヒゲや河津、田中、ノビオ、天野、伊藤などなど・・・。
様々な人たちの頑張りによってここまで大きくなったFFを
嬉しそうに公式レイプしてるだけの野村をこのヒゲスレで讃えるわけないじゃん。
384名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:57:44 ID:OhgDS/lD0
じゃあさ、発売前の目標であった「30万本」を大きく超えたという事実に対して野村はどういった点で貢献したわけ?

二言目には「KH以前のディズニーゲーは全て爆死だった!」って言ってるけど、KHを純粋なディズニーゲーとして見てる人なんていたの?
385名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:08:53 ID:s1/EKQcx0
野村を誰が讃えたんだ・・・
そして誰が野村の功績と言ったんだ・・・
ただKH1の発売前にこんなに売れると思ったやつはいないと言っただけ
気持ちが悪いスレだな。いつの間にか野村信者に仕立ててるし
386名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:16:27 ID:VlPCocBiO
えええぇぇw
文脈って言葉知ってる?
>372のタイミングでレスしてそれは苦し杉だろ常考
387名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:22:19 ID:i7ylUWSdP
最近じゃ、7だけじゃ飽き足らずに6もレイプしようとそこらかしこで実は俺がやったんだアピールしてるらしいからな。
7で満足しろよ。FFで一番デカい獲物をヒゲが失脚してくれたおかげで自分のものにできたんだから。
388名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:22:39 ID:s1/EKQcx0
事実しか書いてないが?
勝手に解釈を曲げてるだけだろ
信者とアンチの二元論でしか語れないからそうなる
だいたい野村ゲーなんてほとんどやったことがない
ここは坂口スレだろがwそれを開いてる時点で別に野村に興味を持ってこのスレを開いてるわけじゃない
ただ事実と違うことを訂正したら、馬鹿がファビョっただけ
389名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:53:02 ID:OhgDS/lD0
>>388
ID:JMoT/lug0って貴方でいいんだよね?

>>385では
>誰が野村の功績と言ったんだ・・・
と言ってるけど

>>362では
>ディズニーとコラボする事が決まって、じゃあその企画を野村がやるといっただけの事
>そこからヒットに持ってったのは野村の功績だろ
>誰であってもそれは否定できない筈だ
て言ってるし

KH1のどういった点が「野村の功績」にあたるのか具体的に教えてもらえますか?
390名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:04:57 ID:s1/EKQcx0
>>362は俺じゃないが・・・
何でそういう思い込みだけで判断するんだ?
疑心暗鬼になりすぎ。少しネットを控えた方がいいんじゃないの?
逆に俺はどれが野村の功績か坂口の功績かなんて外部の人間には分からないという立場。そんな不毛な争いをする気はない。
言えるのはEPが坂口でDが野村というだけ。
391名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:20:53 ID:avEfGCHj0
KHが野村の功績にならんのだったらFFも坂口一人の功績という事にはならんな。

つーかFFキャラ起用は指示じゃなくてアドバイス、だろ。
それを実際どうするかは野村やプロデューサーが決めた事。
何でアドバイスが坂口信者にかかると指示という風に自動変換されるのかねぇ・・・
作ったのは野村、売ったのは国内は橋本、海外は丸山らだ。
坂口の関与なんて開発のトップにいて多少アドバイスしたという事以外ほとんどねぇよ。
人の仕事まで手柄にするなっての。お前ら結局野村と変わらんクズだろ。
やってる事は同じ。結局信者スレにたむろしてる盲目信者という事だな。

それからKH出た時期は■が今にも倒産しようかという時期だ。
映画と赤字のせいで何やっても印象が悪くて、KHもコケるだろうなんて見方は普通に出ていた。
実際これがコケてたらエニとほぼ対等の合併出来たか判らん。
発売日だってスパロボと鉄拳と同時で、一番売れないだろうとか言われてたんだから。
そういう意味では■を救った作品だぞ、KHは。
坂口礼賛する為に他を貶めるんじゃねぇっての。
392名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:24:03 ID:YM9Jvf8z0
>EPが坂口でDが野村
そんな当たり前の事いちいち主張しにくるのも不毛だと思わん?
393名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:31:39 ID:Y3MCozBYO
悪いが全然対等じゃないぞアレ。
394名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:27 ID:3EWxgLtgO
坂口いたときはFFでるのはやかったよな
395名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:41:31 ID:IATUiFdD0
「野村だから売れた」みたいなことを叩いてるだけじゃね?
ディズニーキャラとFFキャラ、その上町並みとかアート的なものまでディズニーを使えたんだし>KH
396名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:06:56 ID:Y3MCozBYO
>>391
まるで野村のおかげで■は救われたと言わんばかりの書き方だが全然そんなことはない。
映画が出たのはその前々年度、FF11が出たのはその前年度。その時に■はSCEから資本注入を受けて立ち直った。
キングダムハーツ自体は非常に緩やかなカーブを描いて売れたので目標30万から大きく売れたわけではない。
またキングダムハーツが出た年は過去最高益を更新したが、
勿論野村のおかげでもなんでもなく二年連続赤字で税金の免除措置が受けられたからであって本来はこの半分近くの利益に過ぎないわけ。
そしてその前に■創業者宮本の異議によって合併比率が変わるというM&A史上前代未聞の事態が起きた。
これ以上合体比率がどうこういう問題が起きたらもはや合併白紙しかない。
ちなみに対するエニックスはどうかというと、何と合併前にも関わらず財務情報を公開しなかった。
397名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:19:08 ID:myuPnJtn0
坂口がスクウェアを潰したのは事実だな
398名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:22:25 ID:IATUiFdD0
潰せるほどでかくしたのも坂口だな
後、今スクエニが食っていけてるのは坂口と一緒にMMO作ってた田中チームのお陰
399名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:07:48 ID:qv7zMTz6O
たまに坂口FFリメイクすればミリオン
こんな美味い話はなかなかない
400名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:40:55 ID:MVLJQ9rv0
野球でいうと星野みたいなもん
人脈作りは上手い
401名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:38:43 ID:d/0lKKzu0
今考えるとブルドラロスオデを二年連続で出してきたのは凄かったな
別に同じ会社が作ったわけじゃないからあれだけど、HD開発での和ゲーRPGの体たらくを見てるとなあ
立て続けにそれなりのものを完成に導いたのは凄いわ
402名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:36:20 ID:Y3MCozBYO
そういや結局開発会社ってどこなんだろな?
キャビアもフィールも手が埋まってるからアートゥーンか?
バンナムってことも考えられるが。
403名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:01:12 ID:s1/EKQcx0
>>392
俺が主張してるのはKHを今頃になって売れて当たり前というのは的外れということ
当時はスクウェアさえそんなに売れると思ってない

それを>>389で誰の功績と聞かれたから、そんなものは外部の人間には分からないと言った
事実以外を願望で語るのはその辺のおばちゃんと同じだぞ
404名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:08:56 ID:bh2V4ydA0
野村信者必死だな
405名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:51:49 ID:cLKebcb30
パラサイトイブのヒロインに自分の娘”アヤ”の名前をつけて
ファミ通で浜村通信の口車に乗って
娘に”アヤ”のコスプレさせてたよな。
チャイナドレスっぽいの。

結構娘さん可愛かったような覚えがある。
406名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:09:15 ID:SfYQxIo90
>>402
そもそもAQ関連の開発会社ではない可能性もあるわけで、
前提自体が微妙ではあるけど、
フィールプラスはN3-2以外にも動いているラインはあるみたいだぜ。

「複数あるラインのうち、発表できるラインがN3-2」みたいなかなり
遠まわしの表現でわかり難いが、まあ可能性はあるよ。
407名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:20:32 ID:IATUiFdD0
フィールプラスってかなりでかいらしいからな
408名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:22:28 ID:Y3MCozBYO
うんだからさ、なんか君のレスから「野村だから売れた」臭がぷんぷんするんだよね。
大体誰一人「坂口だから売れた」とか言ってる人はいないわけで。
ただね、売れて当たり前ってのはその通りなんだよね。
今でこそ糞みたいな会社だがまだまだ■ブランドは健在だった。
そしてその分アンチもいた。

当時の妊娠の■憎しの叩き方は尋常じゃなかったよ?
売れない売れないってネガキャンしてたのはそういった層。
409名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:23:20 ID:WUMDet2U0
そろそろ作ってます云々じゃなくて実際に何か発表して貰いたいもんだがな
410名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:26:36 ID:YM9Jvf8z0
発表するしないはヒゲが決められる事じゃないからなあ
411名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:40:51 ID:KUjWWYotO
>>391
シリーズ立ち上げの功績をなんだと思ってんだ

まさかKHシリーズ立ち上げの功績は野村!とか言い出すなよ
412名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:44:40 ID:Bu9bMUUa0
どうせ誰も田中弘道の話題なんて出してないだろうと思って
田中の持ち上げレス書こうと思ったら結構あってワロタ。
413名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:04:57 ID:7FCxuBSg0
まあFF出なかったらとうの昔にスクウェア潰れてたからな
まさにファイナル、今でもスクウェアの象徴と言えば坂口さんってイメージ持ってる奴多いだろ
414名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:06:41 ID:avEfGCHj0
>>411
立ち上げどうこうの詳細は内部の人間にしか判らん事だから置いとくとしても、
実際野村のシリーズという事になってるじゃないの。
その内KHの生みの親って事になるよ、あれは。

坂口はどこがFFなのか理解しがたいリアルCG映画なんか作るより、
その予算でゲーム数本作ってれば失脚しないで済んだんでないの。
415名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:09:08 ID:3AUAcepu0
ロスオデ、ブルドラどっちでもいいから
箱○(MSがどうしても嫌と言ったらPS3でも)で出して欲しい。
どっちも好きなんだよな
416名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:10:30 ID:3AUAcepu0
あ、続編を出してくれってこと^^;
417名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:11:15 ID:6Vh90wI30
クリエイターの才能はない
まとめ役としては有能って感じ
418名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:22:30 ID:Y3MCozBYO
>>414
なんか都合が悪くなると「内部の人にしか分からん」って言うんだな。
キングダムハーツの製作過程なんて色んな人が証言してるわけで、
ほとんどの奴がその証言を元にレスしてんだよ。
419名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:36:33 ID:YM9Jvf8z0
KHがスクウェア救った発言に対するツッコミはスルーされたしなw

まあどっちもその辺でいいんじゃね?
FFも野村が関わり続けてればそのうち、野村が生みの親、って事になるよ
ヒゲ信者やってるような世代は
もう今のFFに興味無いだろうからそれでもいいじゃん。
420名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:14:09 ID:dRXqM/3d0
ブルドラは続編がDSでも出てるし話もつくりやすそうだから
2を360で出して欲しいな。クルックの成長した姿がみたい。
421名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:23:32 ID:G0EGvPEo0
資金は誰が出すの?
422名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:51:47 ID:vthcVAl5O
>>414>>419
ファミ通(笑)では既に「野村はKHの生みの親」となってます

2、3号前のゲーマー問題だったかKHに熱中する理由か何かの記事で書いてるよ
423名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:49:24 ID:Y+g6omZF0






           野村 「ファルシ!!」







424名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:10:40 ID:Y1ETq8Nd0
金持ち倒産
425名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:21:29 ID:WK1ud418O
なんだかんだで最終的にロスオデが箱のRPGで一番よかった。
ブルドラもインアンの次くらい。
なにげにヒゲのRPGは毎回安定して楽しめる。

DSのは知らんw
426名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:28:04 ID:FZrGbcGl0
ヒゲスレなのに他のやつの話題ばかりでワロタw
誰かを叩きゃなきゃ話題にできなくなったら終わりだな
最近のゼルダはミヤホンか青沼のどっちが作った?みたいな馬鹿な話題しとるわ
427名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:18:52 ID:hkYTQLwS0
>>421
ヒゲが借金するか自分で調達して来れば良いのでは
信用があるんなら工面できる筈だろう
428名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 13:34:55 ID:Z/MDe+hH0
もう過去の人だな
鳥山明も過去の人だから
その二人が組んだブルドラはパンチが足りない

やっぱり”旬”っていうのは大事なんだと思うよ
429名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:04:48 ID:lshc+ilF0
ムービーしか取り柄がないよね。
PS1の頃はそれで良かったけどさ。
なんで面白く作れないのに自分でシナリオ作るんだろう・・。
人呼ぶ能力はあるんだからまともな人に任せればいいのに。
この人には好きにやらせるより、どっか組織に縛らせて仕事させた
方が良いよ。独立してから勿体無いって感じの作品ばっかり。
430名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:17:38 ID:s9axliez0
>>425
DSで出たのはAQだったからシステムとか金使えなかったのを
なんとか工夫しようとしてああなったんだろうなと今では思うけどな。
バンナムから出る方はオモシロそうだし。
431名無しさん必死だな
>>426
野村を出してきたのは>>339ぐらいから引き合いに出して
ヒゲ叩いたからだけどな・・・・