SCEの子会社がMSにゲーム制作について質問 Q2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_the-road-to-october-looking-beyond-e3-2009.shtml

私が最も驚いたのは、グランツーリスモの開発会社であるポリフォニーデジタルの方が数人、
Forza 3をチェックしにやってきていた事です。
細かくメモを取り、私たちのユーザーインターフェースを調べて、写真を撮り、
直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。
私が驚いたのは、ポリフォニーデジタルはレーシングゲームの誰もが認めるスタジオとして知られていて、
また、彼らが自分たちのグランツーリスモを超えたレースゲームがある事を認めているとは一般的に
知られていないからでした。
そして、それはなぜグランツーリスモ3以降、開発に時間がかかり、なぜなかなか新作がリリースされて
こないのかという理由がわかりました。

前スレ
GT5のネタに困ったポリフォニー、Turn10に質問
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244283693/
2名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:23:20 ID:2WVuZw+o0
次スレまでとは、伸びてるねぇ
3名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:30:45 ID:ij1DhcpAO

模造乙

4名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:32:16 ID:tLcSJgn80
技術者同士の交流はいいことだぜ。双方切磋琢磨していいソフト作ってほしいなぁ。
5名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:36:55 ID:wZNeRDju0
交流というかパクリ元視察だろ
つーかまだUIすら固まってないのか
6名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:36:58 ID:DlR5rUMCO
技術者同士の交流は良い事だけど
業界トップ(wのポリフォがのこのこ聞きに行ってるのが問題
7名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:40:06 ID:YjOFzI0QO


ソースはどこ
8名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:40:39 ID:qCrRfDpiO
これがGT5出したあとならよかったんだけどね。
メモや写真までとって必死すぎるだろ。
9名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:41:59 ID:qCrRfDpiO
10名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:43:06 ID:mB2zGIxu0
挙動について色々と教えてもらったのだが、私たちにはそれを理解する事ができなかった。
我々のスタッフはその小難しい理論と技術ではなく、車とGTにかける情熱と想いから
それとは全く違う手法を取り入れることを計画している。

Forzaは車についてはGTと比べると1歩先に進んでいるのかもしれないが、
カーライフシミュレーターを目指し製作を行っているGTとはそのコンセプトから違うため
単純に比較することはできない。

しかし、Forzaで実現しているさまざまな要素は以前より、アイデアとして社内であがっており、
構想はできあがっている。 これをすべて実装するのか?と言われると、GTらしさを考え
必要な要素だけ残していき他は排除していくだろう。
11名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:45:16 ID:C/QTn8fe0
>>8
UIまわりならwebでいくらでも拾えるだろうに。
質問だけならまだしも、パシャパシャと写真撮りまくりはどうかとおも
12名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:47:52 ID:0V/akHH90
なっさけねえな・・・
凋落した名家のなれの果てか
13名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:48:45 ID:DlR5rUMCO
やりたい事、できる事をバンバン盛り込むのと、
できるけどやらないのは、
どっちが偉いんだろう?
14名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:49:49 ID:dLCs4lXX0
カーライフシミュ目指してんならTDUのメーカに聞きにいくべきw
15名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:50:49 ID:RagorS7A0
大丈夫、パクリの朝鮮企業 チョンチョンチョニーですよ。

iTunesなんて何回もパクってるし。
Media goなんてその一例。

しかも そのコンセプトワード “GO”ですら、iMac登場時のコンセプト iMac to GO!のパクリを連想させる。

どんだけアップルに恋焦がれて、ハンカチ噛んで「くやしいのうくやしいのう。apple成功しててくやしいのう」
してんだよwwww
16名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:01:46 ID:Q5//9WPtO
つーかそーゆーのは5出して6の構想で考えろよw
17名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:06:39 ID:xTmNtzjp0
もうリアルな破損表現は追いつけないだろうから
車が接触したら地球防衛軍のビルのように砕けたらおもしろいんじゃないかな
18名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:09:48 ID:C/rvan9s0
>>14
うっわ、メチャクチャ正論でちょっと噴いたwww
19名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:20:59 ID:WPOvzjK60
質問した内容がわかりましたよ。
給与や休暇などの待遇面だそーですwww
20名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:22:47 ID:dLCs4lXX0
T10に入るなら自分の愛車2,3台潰せる覚悟がないと勤まりませんよ
21名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:25:18 ID:mM0Y3HmVO
>>19
陣営くら替えでも考えてんのかよw
22名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:27:25 ID:WPOvzjK60
>>21
ヤマウチサンニハナイショダヨ
23名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:33:09 ID:tLcSJgn80
>>14

E3にはアタリ今回こなかった。
24名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:43:56 ID:qCrRfDpiO
>>19
ソースどこ?
25名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:47:54 ID:C/QTn8fe0
ポリフォニーで山内の下でコキ使われるのと、
T10に入って、愛車をふるぼっこされるのと
どっちが良いかって話だと思う
26名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:58:35 ID:qB/Kxchh0
>>7
Forza Motorsport 公式blogですがwwwww
27名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:05:38 ID:YnsaxgxO0
ウチの画像使ってバナー広告打ってたみたいだけど、アレどんな手違いだったの??
とか逆に聞いてみれば、ソソクサと退散したはず。
28名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:07:43 ID:YnsaxgxO0
あ、すまんPGR3だったな勘違いだw
29名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:17:59 ID:1oS8B0iDO
アワレだ
30名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:20:45 ID:qAGIPfaU0
いっそT10にGT5作らせちゃえばいいのにw
31名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:22:16 ID:C/QTn8fe0
>>27
そんな事あるわけが・・・と思ったら本当にあった。
追記の「ソニーではよくある事」というのに感慨深いものがあるとおもった

http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
32名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:24:23 ID:C/QTn8fe0
と思ったら、まだ他にもあった。
http://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/
33名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:43:38 ID:561J3z0vP
>>32
実は3回やらかしてるからもう1回あるんだよw
34名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:49:15 ID:aPONuVp10

打倒GTを掲げて生まれたTurn10スタジオ。
3作目にして完全に凌駕してしまった。。。

ソフト屋、マイクロソフトが本気になると怖いな。
35名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:54:33 ID:C/QTn8fe0
マイクロソフトが本気になったというよりGT好きが、
自分達の望む方向にGTが進まないのに苛立ち、
だったら俺達が作ってやろうじゃないかと立ち上がり、
三世代かけて理想のGTを作り上げたというのが正解。

その頃GTは車一台デザインするのに半年かけてた。
36名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:56:33 ID:R94zwWPl0
実際は質問したんじゃなく、GT5スタッフ側がアドバイスしてあげたんだと思う
37名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:57:18 ID:0ZOKjh860
>>36
な……何を……?
38名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:57:55 ID:vjmYaH5w0
オススメのリゾートとか
39名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:59:05 ID:dP48W9dr0
>>37
口だけ企業に就職しちゃ駄目だよ
とか
40名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:01:43 ID:lnYF8Tpq0
41名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:04:14 ID:P88gyFtq0
心の底からそう思ってる>>36なら
多分GT5をあと5年は余裕で待てるんだろうな
42名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:06:26 ID:avYuuwHM0
>>39
笑わすなw
43名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:10:43 ID:eZIbui0T0
>>17
ダメージ受けたら車が点滅、減速ペナルティでいいんじゃね?
44名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:12:20 ID:6MM3LTaZ0
じゃあ画面隅に自社のアイコン表示しといてダメージ箇所が黄色→赤とわかる程度で。モデリングは変わりません
45名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:15:41 ID:gFbhfjCP0
>>44
アイコンだけで見た目変化なしとか
初代PSの劣化デストラクションダービーだなw
46名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:17:29 ID:3Y3sz7qp0
スレタイ優し過ぎw
47名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:18:00 ID:ccupdOZi0
>>44
外見は変わらないけど車が動かなくなります!
まるで手榴弾で乗員殺傷されて撃破された戦車だな。
48名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:20:10 ID:eZIbui0T0
GT5にいろんな要素を取り入れようとすると、さらに完成時期が延びるから
追加要素はあとでアップデートという形で導入。

あれ?
前にも似たことあったような・・・
49名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:29:45 ID:yLHFQL/mO
もうファミコンのF1レースみたいに少しでもぶつかったら「ボーンッ!」って爆発するか、マッハライダーみたいにバラバラになるでいいよw
リアルじゃないのには変わりないしw
50名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:56:18 ID:wZNeRDju0
実際のクルマを使ってるから、ボーンとか爆発させたりバラバラにしたりはできない
無知なプレイヤーに「このメーカーのクルマはすぐ爆発するんだな」とか思われるおそれがあるから
51名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:14:38 ID:YArU9D4Y0
ぽりふぉ「横転ってどうやるんっすか?」
52名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:19:55 ID:aPONuVp10

>>35

フォルツァ1が出た時、Turn10のスタッフはインタで
そう言っていたんだけどw
私達はGTを超えるレーシングゲームをXBOXに誕生させる為に
誕生したんです。と言ってた。
GTをなんとしても下げたくないんかもしれんが、
都合よく解釈するなよ、全く。


53名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:21:34 ID:2w5rM2/Y0
ID:aPONuVp10

病気ですか?病気ですね。
54名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:27:11 ID:JLK9xiuG0
>>36
狙いすぎだが面白すぎるから困る。
55名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:32:42 ID:yKxtX2++0
>>52
元レスは、どっこもGTを下にしてないだろ。
(モデリングが遅いとは書いてるが)

「ぼくのかんがえたGT」を作ったって話だろ?
56名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:35:12 ID:zNvYiRQb0
2004年
12月28日 GT4発売

2005年
5月12日 Forza発売

2006年
12月24日 GTHD配布

2007年
5月24日 Forza2発売

2007年
12月13日 GT5P発売

2009年秋 Forza3発売

? GT5発売(曰くいつでも出せる)


こうしてみるとHDになってからGTは遅すぎだな。
まるでフォルツァの新作でるの待ってるみたいだw
57名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:39:55 ID:iF/7T+4f0
ポリフォが後出しじゃんけんで何を出すか必死に考えてるのか
58名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:47:42 ID:VuAcIt2W0
>>56
2008年 spec3発売
2009年 GTPSP発売予定
59名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:47:48 ID:OX8Iw/8ZO
実際相手の出方見て、勝てんと思いPとして出した。
フォルツァ2がショボかったらGT5で出したってとこか?
60名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:50:06 ID:U5XnyQab0
「よし、そろそろGT5出すぞ!」
 ↓
Forza発売
 ↓
「このままじゃ出せない、よし、とりあえずGTHDで様子見
 その間にForzaのいいところを取り込んでGT5をよりよい作品にしよう!」
 ↓
「よし、そろそろGT5出すぞ!」
 ↓
Forza2発売
 ↓
「このままじゃ出せない、よし、とりあえずGT5Pで様子見
 その間にForzaのいいところを取り込んでGT5をよりよい作品にしよう!」
 ↓
「よし、そろそろGT5出すぞ!」
 ↓
Forza3発表
 ↓
「気持ち的にはいつでも出せるけど(ry」←いまここ
61名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:58:27 ID:zNvYiRQb0
>>58
あれ、PSPって2010年じゃ?北米が2010なだけ?
62名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:02:24 ID:VuAcIt2W0
63名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:04:29 ID:zNvYiRQb0
>>62
Thx
そかそか、これでそろそろGT5に集中できるな。
64名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:07:58 ID:3AqDUGWyO
Xbox360で一回
「GT5P-X」作って見ればいいと思います

今後の身の振り方が定まるかも知れないから実験的にどうですか?
65名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:10:28 ID:oOxyx/siO
スレタイにGTって書かないのは信者避けのおまじない。
66名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:14:44 ID:R5lJ+kWR0
>>60
そうやって赤字を増やしてくんですねわかりますw
67名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:42:06 ID:SGN65nzJO
>>49
いっそティウンティウンと点滅して消えるというのは

他車に触れたらティウンティウン
車体が浮き上がったら着地する時ティウンティウン
縁石乗り上げたらティウンティウン
天候変化で雨粒がボディに触れたらティウンティウン
68名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:52:53 ID:C/QTn8fe0
GTPSPは年内に800台以上収録したフルスペックで出るとは到底思えない。
去年のGT5Pアップデートの頃から本格スタートしたようだから、
開発期間はまだ1年程度。

恐らく当初80台くらい収録したプロローグをだね・・・
それさえも10月ではなく12月にだね・・・
69名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:34:38 ID:tswBOvZT0
>>1の発想は無かった
良く考えたら両方ともセカンドなんだから、そういう事になるよな
70名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:38:23 ID:uNMFxpcS0
任天堂のお偉いさんがE3でPSPGoを触りに来てたって聞きました
71名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:01:21 ID:16GUlB0bO
>>67
それ何てロックマ(ry
72名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:13:33 ID:VsmAuat60
>>67
ティウンティウンの前に、まず「バシッ!」って音と共に点滅させるべき
73名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:23:53 ID:fJM57Zti0
>>36
クソワロタwww
74名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:59:53 ID:XBxLi6tz0
GKいないじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:18:41 ID:kTKOGiajP
>>36
他者のブースにやってきて これだめですねー(笑) ここはこうしないとー(笑)
とかですか?

死ぬの?
76名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:37:43 ID:okXo9NJX0
>>75
PDスタッフうぜぇww
77名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:10:12 ID:CBm8THr40
これはひどいw
78名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:10:52 ID:LcrOCJtA0
>>75
山鬱の配下の者たちだと実際ありえそうだわw
79名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:13:01 ID:hdrIwrg40
なんだ脱P?
80名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:15:33 ID:upeaYuurO
メモじゃなく履歴書書いてたんじゃねーの?
81名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:18:29 ID:VwhexUjW0
>>80

質問は『スタッフの欠員とかありませんか』なのか
82名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:04:16 ID:rbhznm1qi
>>80
納期もなくて遊んで給料もらえる職場やめようとは思わんでしょ
83名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:15:48 ID:s1v9qKBG0
>>75
これはうざすぎるwwwwwww
84名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:51:50 ID:osIsWTZ20
写真ばしゃばしゃと撮りまくったという事だから、普通に視察だろうに。
質問内容はGTが実装してない要素についてだろう。
85名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:58:25 ID:DT1xM7L80
もう一回360で作って移植したほうが早く完成すんじゃないの?
86名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:02:07 ID:4gpTwafU0
ポリフォニーはForzaをPSに移植するチームでいいじゃね?
87名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:02:48 ID:yeHajSFhO
>>85
早く出す必要がないんじゃない? 開発者的に
今の状態でも金もらってんだから
88名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:04:07 ID:XnEKdzM+0
>>36
そんなおもろい事書くなやw
89名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:17:52 ID:Kw27hOHI0
>>75
似たような事をされた経験があるんだが
その時は。先方があまりにもしつこかったので
「警備員」のお兄さんにつまみ出してもらった
ビッグサイトでの展示会のお話。
90名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:04:16 ID:4owVgaQ10
こうだったかもよwww

ポリ社員A「ヲーイ痴漢wwなんだこりゃ?これが痴漢期待のアフォルツァ3か?」
ポリ社員B「なにこの糞グラwwwインターフェースもセンスねーwwwww」
ポリ社員A「写真撮ってゲハで晒してやろーぜ。」
ポリ写真AB「糞箱終わったなwwwww」

T10「で、あんたたちのプレイアブルは?」

ポリ社員A「…」
ポリ社員B「は?あんたらうちのプレイアブル見てパクろーとしてんだろ?さすがチョン。汚い!」

T10「はぁ…」
91名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:07:49 ID:3KiL9wN50
Forza見てたらGTなんて出せなくなるぞポリさんの中の人
ここはもうクソゲーオブザイヤー狙っていこうぜ
92名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:21:30 ID:5yCa/eH6O
セガ信者の怨念は凄いな
http://gamerbook.net/wiki/Turn10
93名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:22:52 ID:76gW0YOP0
Turn10からセガ魂を感じる。
AM2研の暴走プログラマーと同じにおいがするで。
94名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:50:27 ID:ZZ2K5m1S0
>>93
T10は「金が貰える分ちゃんと仕事する」
暴走プログラマーは「金は貰えないけど、その分好きにやらせてもらう」だから
同じ職人魂でも結構違うんじゃないかな
95名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:32:50 ID:okXo9NJX0
>>94
金貰っても、
「そうだ!自分の車のギアぶち壊して破壊音拾おう!」
とか思うだろうかw
96名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:06:18 ID:/eSCOiV/0
>>95
あいつら良い意味でバカだからな

キャックラ作った奴らも資金が足りなくなって「そうだ!俺んち(家)売ろう!」だからなぁ・・・
97名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:09:09 ID:TUqMbJGq0
GTはもうFORZAを追うなよ…
初心に帰って海外ゲームでは有り得ない国産車種揃えで勝負してくれ
ワゴナールとかミラとかアルトワークスでブリブリしたりするのが良いところじゃないか
98名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:49:38 ID:Et9EtRsG0
確かにそれでしか生き残る道はないかと・・・
1,2では愛車SVXが収録されてたけど以降は無くなっちゃったからなぁ
HD化を記念して復活させて欲しい
99名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:27:18 ID:nbK3DAEyO
>>90
マジでそんな返ししてもおかしくないから怖いわw
100名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:29:29 ID:xbvOcKAI0
そもそもTurn10って、元セガ社員が何人かいるだろ
101名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:33:48 ID:UGjxgiKV0
>>90
こんな基地外も居るらしいし・・判らんね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339
102名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:46:48 ID:qrPKGEhJP
Turn10とポリフォの一番大きな違いは、ファンとの対話だろ

Turn10は毎週毎週近況や開発状況をレポートしてるし、
フォーラムでは常に活発に書き込みが行われ、開発者も頻繁に返答している

一方のポリフォニーは何やってるかさっぱりわからん。
103名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 16:16:31 ID:PU8QedvI0
>>102
フォーラムからユーザーの不具合報告を消して、言論封殺したよ!


【GT5P】公式BBSに意見を書くな。書いたら削除。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200613628/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 08:47:08 ID:jMpeBAZ20
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d1748.html

要するに
・不満や文句は、専用フォームを作るので、そこからメールしろ。
・誰もが見られるフォーラムには書くな。書いたら削除。
・過去の不満の渦も一斉に削除するのでよろしく。
104名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:57:28 ID:GtA+cvtx0
都合が悪くなると消すのはソニーの得意技だな。やらせブログしかり。
105名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:29:41 ID:7p7rMOMC0
>>103
立て読み職人の出番だな
106名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:35:25 ID:qbX7jnJt0
>>60 ワロタwwwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:36:07 ID:vVfFRyQs0
>>1
GDCやE3はソフトや技術の発表の場なんだから、同ジャンルの
ゲームの視察するのは普通だろ。
こういうことを、声高に言いふらすモラルの無さに飽きれた。
108名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:56:38 ID:uvTSwPdk0
>>105
縦読みで書いても削除されたらしいぞ。
109名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:34:43 ID:4wSR2GMO0
新人教育の一環とかそんなんじゃね?
110名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:47:05 ID:IJqXG9Ig0
>>105
というか今はフォーラム自体存在しない
111おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 06:11:14 ID:SZwl/lKH0
>>108
最初は残ってたけど、管理者がゲハ見てたのか、ゲハで話題になったら一気に消えたなw
ゲハ見る暇あったら報告書書いてピチTに上げろよ!
とおもた中学生の夏
112名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:02:22 ID:vVfFRyQs0
荒れまくった掲示板を削除したポリフォを批判し、
サクラを動因して票を集めたForzaの開発チームは擁護w
113おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 00:03:37 ID:SZwl/lKH0
>>112
ネット投票と、メーカーのサポートを比較しちゃう?
114名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:21 ID:TcWUtaBv0
実際>>60みたいな理由なんじゃないだろうか・・・・
115名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:50 ID:p+oO01hm0
公式のBBSを閉鎖するって凄い事だけどなw
116名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:37:22 ID:HwRieukO0
>>113
メーカーのサポート・・・Forzaの開発チームが行った、Forzaに票を入れたら
DLCをもらえるっていう小汚い行為のことですね。
わかります。

>>115
キチガイのG様やさっきのコテハンみたなやつらに延々とネガキャンし続けられ、擁護派と
喧喧諤諤の言い合いになってたんだ。
そらぁ閉鎖もするわな。
117名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:36:13 ID:3LXNT+ZH0
こーいう馬鹿しかいないからGT儲は嘲笑される
118おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 07:36:45 ID:xDLTqbkD0
>>116
当時のこと知らないこわっぱか?

BBSはID登録制なんだよ
書くほうもリスクを負ってる

そして一般的な意見を書く
なのに消される

残ってるのは

さすがポリフォニーさん、もうポリフォニーさんの方に足を向けて寝られないですう

こんなレスばかり

あほかw
BBSじゃなくフォームから意見書いても音沙汰なし
そしてその後、フォーラムすら消えた・・・
119名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:40:04 ID:rplCshaK0
やっぱり自国マンセーばかりなマスゴミの報道ばかり見て育つとこうなっちゃうのかねえ
日本のゲームが一番素晴らしいw
120名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:48:56 ID:J4g11SDI0
forzaと競うよりTDUのが向いてると思うんだけれども
121おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 07:53:49 ID:xDLTqbkD0
>>120
Forza3も凄くなりすぎたけど、TDU2も凄くなりすぎてるオカン
もうどことも競えないようになりそう;;
GTが勝てるのはモデルと日本車の収録台数くらい?
122名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:55:35 ID:y/nT1wH1i
>>119
激しく同意!
今回の選挙ではなんとしても政権交代を実現すべき
123おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 07:58:52 ID:xDLTqbkD0
>>122
それって同意してるの?
124名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:00:34 ID:7lYObpQZ0
ソニーという一企業と日本全体の区別が付かなくなっちゃった人なんて放っておいたほうが
125名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:02:17 ID:6U3FAe380
>>13
「できるけど、やらない」ってのは、言い訳だから比較にならないよw
126名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:36:52 ID:Yg1s9agr0
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
の内容を説明すると

・プレイアブルデモも出てないゲームを比較して、どっちがBestかの投票とかCNETの
 スタッフはお粗末過ぎる。
・Turn10は自分のところのフォーラムで、投票してくれたら(Forza2で使える)レアカーをあげるよと言った。
・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
・PlayStationLifeStyleのJohn Draiseyとやらが、物で票を操作するなんて許せない発言。


自分の所のファンに自分の所のフォーラム内のみでプレゼントをあげるよって言ったことに
キチガイPS信者がいちゃもん付けただけだったww
127名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:40:57 ID:+nNiiOk90
>>126
マジか
ひどいなwwww
128名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:13:34 ID:xWoj7Td/0
SCEと朝日新聞って似てるなぁ
恣意的情報操作とかネット工作員とか
129名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:20:40 ID:WkpKQeCP0
>>128
似てて仲が良いからPS3のコンテンツで朝日の記事を読ませたりしてるんだね
130名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:22:05 ID:IFQrmDp60
>>129
ミサトさんのアレは毎日だぞ。
131名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:28:49 ID:WkpKQeCP0
>>130
グハッ スマヌorz
132名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:13:25 ID:dg6IVQmVP
>>128
そりゃ、朝日もGKもコミンテルン仕込みですから
133名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:56:55 ID:+Kleg1wS0
>>1のとこでおもろいの見つけたお

ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_gt5_enquete.shtml

Forza 3の出来が想像以上のに出来上がった為か、
このDan Greenwaltの口が軽快で止まらない。まさに絶好調と言ってもいいだろう。

様々なメディアに登場してはForza 3がいかに素晴らしいものであるかの説明をし、
更にそれだけでは止まらなかったのか、こちらのjoystiqのページでは直接のライバルである
グランツーリスモシリーズを手掛けるポリフォニーデジタルの山内氏に関する話題まで出てきた。
Turn 10 on Forza 3: 'No game competes with us'
http://www.joystiq.com/2009/06/05/turn-10-on-forza-3-no-game-competes-with-us/

その内容は、PS1チームと山内氏をこれまでの功績から尊敬していると言いながらも、
その保守的なブランドの展開手法から、それらを裸の王様に例え、
すでに我々の敵ではない彼らだが、ビンタをくらわせて目を覚ますなんてことは私はしたくない。
などと語っている。
134名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:02:53 ID:v+uXkouU0
>>133
これで奮起して良い物を作ってくれという切実な思いなんじゃないだろうか

ピチTはへこむタイプだから、単にGT5の発売日がまた延びるだけだけどな
135名無しさん必死だな
>>133
それ、ゲハ中でとっくい既出の情報