宮本がナタルを体験、マネてくれて「非常に光栄」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ミヤモトがナタルを体験、マネてくれて「非常に光栄」
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174666

「とても光栄に思います。まさに我々がWiiでやってきたことですからね」
ミヤモトは、ライバル2社がそろってWiiのモーションコントロールに追従する動きについて尋ねられるとこう答えました
またE3では非公開ながらマイクロソフトのブースに招かれ、ミヤモト自身も「ナタル」を実際に体験したようですが
現時点ではライバルの追従にはそれほどの脅威を感じていないようでした

「発表を見る限りでは、彼らはまだ開発の初期段階にいて、我々がモーションプラスで提供しているところまでは実現出来ていないようでした。」

ニンテンドーの社長であるサトル・イワタはいまやモーションセンサーが業界標準になりつつあることを指摘します
「彼らがいつそれをリリースするのか、いくらするのか、そしてどんなソフトウェアが発売されるのかが発表されるまでは
何もわかりませんが…彼らは同じ方法を選ぶしかなかったんだと思います」
2名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:32:27 ID:opgdjVbC0
これは負け惜しみに聞こえる
MSが追従したのは間違いないだろうけど
ミヤホンらしからぬ焦りがある感じ
3名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:00 ID:dNMJs+qt0
おまえらの棒とレベルがちげえよwなんで上から目線なんだw
4名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:02 ID:jedNCyIv0
ナタルは貴方の上へ行きますぜ
5名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:09 ID:CSi35JeB0
光栄の悪口か
6名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:26 ID:zNvYiRQb0
ミヤホン、駄目な点があるならバンバン駄目だししてくれ。
そのほうが面白いゲームやれるんだからさ。
7名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:27 ID:DW2R+HVqO
まさに
仏の手の平の上を飛び回ってる猿だなナタル
8名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:33:47 ID:oYQAMWTrP
任天堂もモーションキャプチャーも
一応デバイスとして考えてたんじゃないか
リモコンの方がわかりやすいし、コストとかで
こっちを諦めた可能性が高いんじゃ
9名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:34:09 ID:lxixdTCo0
宮本は性格が悪いことで有名
10名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:35:30 ID:/6kMohu90
最終的に普通のコントローラーで落ち着くと思います
11名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:35:32 ID:E+CQNH1A0
どっちかというとeyeToyの方だと思うが
12名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:35:33 ID:M17M07xi0
リモコンは成功してるから説得力あるねえ
13名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:35:50 ID:CSi35JeB0
>>8
世代デバイスの候補の一つには考えてただろうね
14名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:36:12 ID:yFMuGIxt0
チンコンに対してはなにも言って無いのか?
15名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:36:24 ID:UZIoU4VH0
あの棒でよく偉そうな事が言えるもんだ
Wii発売前に刀のように動かすと画面のキャラも同じ動きをすると思ってたのに
実物触ってガッカリした俺が、ナタル見てそれが再現出来るとwktkなのに
16名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:36:56 ID:kPhod1VG0
しかしここで騒いだところで
結局各陣営が結果で反論しないと意味がないと思うがねぇ

販売開始もしてない状態じゃ
絵に書いた餅でしかないし
17名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:36:58 ID:1OW8UQFX0
棒すら扱えないサードがなにをするって?
18名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:37:01 ID:Owl09RQU0
というかチンコンが一番性能高いと思ったんだが
19名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:37:31 ID:7UJEyjO10
>>8
つかWiiリモコンのクッションがあるから普通に見られるが
それが無い状況でナタルやチンポコだしても苦笑失笑されるだけだったろうね。
20名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:37:50 ID:d1R+sjMoO
Wiiの成功は威張っていいよ
あのGCからこれだもん
21名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:38:03 ID:M17M07xi0
岩田聡社長は、ソニーやマイクロソフトが家庭用ゲーム機への採用を発表したカメラを利用した
モーションセンサー技術について、過去に採用を検討したが、実験を重ねた結果、採用を見合わせたと述べた。
英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)とのインタビューで述べた。

任天堂は、カメラを利用したモーションセンサー技術よりも、加速度センサー技術の方が優れていると判断し、
家庭用ゲーム機「Wii」に同技術を採用したという。

家庭用ゲーム機で任天堂の追撃を狙うソニーとマイクロソフトは今週、相次いでカメラを利用した
モーションセンサー技術の採用を発表した。FT紙は岩田社長の発言について、
両社の挑戦を受けて立つ姿勢を示したものだと伝えている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK847858320090605
22名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:38:27 ID:jedNCyIv0
とりあえずSCEだけチンポ扱いするのはどうかと思うけど…
23名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:38:31 ID:dNMJs+qt0
>>14
さすがになにもいえないだろw
24名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:38:54 ID:ssYevX6R0
>8
単に精度を上げられなかった。予算内で
って感じじゃない。
まぁ、MSはやる時は本気で金掛けてくるしね。
Liveとか気がくるっとるw
25名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:04 ID:AZh+o+e9O
結局技術をゲームの楽しさに落し込めるのは
任天堂しかいないと思うわけだが
26名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:06 ID:5AglJ1+40
俺はダッシュボードで手振るの嫌だから指先でちょいちょい操作したい
もうどうせなら眼球の動きを読んで操作できるようにして欲しい
もう脳波で動くようにしろや
27名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:14 ID:lxixdTCo0
加速度センサー技術の方が優れている・・×
加速度センサー技術の方が安上がり・・○
28名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:24 ID:P03zcKdN0
チンコンはスルー?
SCE空気だな
29名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:29 ID:Owl09RQU0
>>22
正式にはモーションコントローラー略してモーコンになるのかな
モータルコンバットみたいで紛らわしいが
30名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:44 ID:pI0Z6Ud00
パンツもチンポも仕方ないだろ
なんであんな見事なまでにパンツにしか見えないシルエットで
仕上がってきたんだよ
31名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:39:56 ID:4SnCVIoaO
でも結局大事なのはソフトだからなあ
任天堂すら持て余し気味のモーションコントローラーをMSが使いこなせるとは思えないし
現状ソフト開発力は任天堂のほうが上だからMSの試みが任天堂ほど売上に直結するとは思えん
ミヤホンが余裕ぶってるのはそういう側面もあると思う
ガワだけマネしたところで任天堂ほどの大ヒットソフトを並べられないだろうし
32名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:23 ID:20Vyq+mA0
値段も大事だと思うよ
いくら優れてても高ければWiiもこれだけヒットしていなかった
33名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:26 ID:Uue8QMYY0
ナタルは今の時点で発表するのは早かったんじゃないかな。
「ウチはこう言うの出します」
って、初期段階からネタバレしてしまうと、
E3でインパクト与えられても、
対処する期間を任天堂に与えてしまう事に。
2年後ぐらいに、ナタルと同時に新デバイスをぶつけてきそう。
34名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:51 ID:Z4dHZjiaO
と涙目ながら語った
35名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:54 ID:DXXnuqWN0
まあMSやソニーがパクッて恥をさらしたのが
全国に流れただけだったE3でした
36名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:54 ID:mB2zGIxu0
>>21
Natalで使ってるモーションセンサーはコスト面から見てもないかもしれんw
37名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:55 ID:rSDYB0eEO
平静を装ってるが、ビビっているのバレバレ
一層Wiiの存在意義が無くなったのは明白だしなあ
サードもいよいよWiiに出さなくなるだろうね
38名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:40:57 ID:JA4CLRRs0
できてないところはっきりいえてないじゃん
やばいな
39名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:09 ID:Gl8XiqftO
宮本「オラ、わくわくしてきたぞ!!」


こんな心情かもしれない。
40名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:15 ID:/6kMohu90
この技術をフルに使った面白いゲームを出せるならすごいけどな
ナタルでFPSとか絶対ムリだし
41名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:21 ID:JJmPL/L70
その先駆者に脅威にならないと断じられたって、結果を見せて見返さなければ何にもならんよ
今まで棒振りはありえないとか言ってる連中がゲハでいくら掌を返そうがね
42名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:43 ID:d1R+sjMoO
任天堂ファミリー+世界で一番売れたWiiスポーツというブランド
2社はこれに勝てるかね
43名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:45 ID:La1akyizO
リモコン・ナタル・チンポコの三つ巴の争い
44名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:41:57 ID:ssYevX6R0
Natalは、ゲーム用のデバイスでは終わらせないだろ。
PCでも何でも、組み込めそうだし。
45名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:42:19 ID:saJpdtZg0
なんかこの人って「HALOみたいなゲームぐらい作れるよ」とか言っちゃった人らしいな
そんでWiiMUSICとかいうのをつくったんだっけ?
すごい人だな
46名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:42:41 ID:DXXnuqWN0
結局何をさせるか、が重要
ナタルのPV見ても何もかんじなかったわ。
どうみても実際にできないのはわかるし
47名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:01 ID:I9GPGJZX0
wiiはE3に出して
ワリオとwiiスポとゼルダ対応で冬に出すよってやったから成功したんだよな

PS棒のしょうもない実演ソフトとか本当にそこらへん理解してない
48名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:01 ID:uXRDCAvD0
>>38
なんでご丁寧に改善のアドバイスまでしてやんなきゃなんねーんだよw
49名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:09 ID:5AglJ1+40
そろそろヘリオディスプレイとかホロトロンとかでゲームしたいよな
手で直接立体映像を触りながらRTSとかできちゃったらマジ凄そう
50名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:09 ID:btCLfH5YO
まあようやくグラだけの旧世代機も次世代争いに加われる、という訳で
当然後発だから、性能は上だろうけど、ソフトが成熟するかは別だな
51名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:12 ID:GENRYjlL0
何で上から目線なんだよ宮元w
任天のこういう所がまずウゼえよなあ
52名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:19 ID:wo1pA/Hz0
http://www.famitsu.com/game/news/1224639_1124.html
Q.マイクロソフト、ソニー・コンピュータエンタテインメントともに
モーションセンサー使ったインターフェースを発表しました。
それについてどのような感想を持っていますか?

宮本 新しい技術をいかに快適に使える状態のソフトウェアとして仕上げるのが
僕らのノウハウかなと思っています。すぐれた技術もソフトがないと、その評価は
できないんです。ただ、任天堂が推し進めてきた方針をほかのかたたちが興味を
持って取り組まれているということに関しては心強い限りですし、それによって
ゲームマーケットがますます広がってくれればうれしいなと思います。
ただ、快適にモーションセンサーを使って遊ぶことに関しては、僕らのデバイスが
いちばん低価格で安定して供給できるデバイスだと信じています。

業界人らしい無難なコメントだな
53名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:42 ID:mB2zGIxu0
>>44
元々ゲーム用の技術じゃないみたいだしねw
54名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:42 ID:20Vyq+mA0
ソフトなければただの棒
55名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:43:50 ID:0rYjxV6i0
任天堂はただのゲーム会社だが
MSにはOSという武器がある。
MSがモーションコントローラに着手する意義はそこにあると思うが。
ゲーム機のみにとらわれない展開が期待できるんじゃね?
56名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:01 ID:Owl09RQU0
57AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/08(月) 00:44:01 ID:/tlhEHll0 BE:782863777-2BP(101)
非常に光栄(泣)
58名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:04 ID:lxixdTCo0
>>45
マリオ64をリスペクトしたゲーム開発者に「あなたは太っています。Wiifitをやりなさい」と一蹴
かなり最低な部類の人
59名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:11 ID:yFMuGIxt0
>>33
正直MSが着火剤になって他2企業もナタルぽいの開発開始して欲しい
MSとかソニーとかそんなのどうでもいい
60名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:18 ID:uXRDCAvD0
>>51
そりゃ実績的に明らかに上に居るんだもん。しょうがないだろ
61名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:27 ID:J/I1DNuh0
一応成功してるわけだし、これくらい余裕かつ好戦的なのは当然だろ。
SCEがこれ言ったら張り倒してもいいけど。
62名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:27 ID:wo1pA/Hz0
>>51
MSから招待うけたんだぞ
そもそも先駆者なわけだし
63名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:27 ID:ZKUQt5a40
Wii60なんだから仲良くしろよwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:36 ID:AZh+o+e9O
ヘイローとミュージックを同じレベルで語るお前がすげぇよ
65名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:36 ID:JJmPL/L70
>>51
E3でゲームに対する認識が180度変わる!

とか挑発して来たのはMSの方なんだけど
それが実物は他陣営の後追いの上にゲームとして売れるかも分からない代物
66名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:44:36 ID:JgQ5J1Tr0
宮本涙目wwwwww
67名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:45:07 ID:6RcSrK3c0
>>8
チンコンの方式ではGC改レベルの性能ではきつい。
NATALのように別チップ積むのではコストがかさみすぎて任天堂のビジネスモデルと合わない。

こんなとこかと。
68名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:45:45 ID:20Vyq+mA0
チンコンは明らかにWiiのぱくりだけど
ナタルは違うと思う。
69名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:45:51 ID:ihwpKJhv0
宮本って実際思考がおこちゃまだよな
70名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:45:57 ID:cAFeBadrP
また任天堂がスタンダートを作っちゃったんだよね
インターフェイスの進化に難癖つけてた自称ゲーマーは
赤っ恥もいい所だなw
71名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:10 ID:ccupdOZi0
>>33
MSからすれば真似できるなら真似してみろ、じゃないか?
72名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:13 ID:jYv7wPf/0
先にアイデア考えたんだから上から目線は当然だろうが屑どもが
つーかなんでお前らMSやソニーが任天堂の後追いしてんのにそんなえらそうなの?
パクる前はあんだけ叩いてたのパクった途端に手のひら返しとかマジ吐き気がする
教祖様が「私達は自分だけではアイデアを出せない能無しです任天堂様の御神託なしではやっていけません」と言ってるのに
73名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:14 ID:V3IezVlb0
natalはユーザの反応見たかったのもあるかもしれないが対応ソフト揃うのが一年以上先になるなら
やっぱ今年発表しない方が良かったと思う。
時間があればソニーとかはアイトイのPS3版を準備してぶつけることだって出来るわけだし。
74名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:16 ID:d1R+sjMoO
E3なんて見ない人たちは任天堂路線をパクったって感じそうだね
75名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:22 ID:JJmPL/L70
てめぇで招待して、てめぇでコメント求めさせておいて
先駆者としてコメントしたら「調子乗ってる」って、どうしろってんだよ
76名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:38 ID:YxSiuWPH0
任天堂の強みは棒じゃなく広報戦略だから
77名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:42 ID:I1veW2Nf0
MSに睨まれたら任天堂も終わりかもしれんな
78名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:45 ID:DXXnuqWN0
結局、出オチだったな
360の売り上げが伸び悩み、wiiのように体感をなんとかして入れていかなければ
客が入ってこない、と判断した

だが、突発に企画しても、全くの子供だましにしかならなかった
79名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:46:50 ID:7UJEyjO10
NATALの場合「馬鹿高いけど精度はそれなりに高い」って落としどころ狙ってくるだろうから
まぁ住み分けられていいんじゃないの?

バーチャロンのツインスティックとかと似たような商品ジャンル。
80名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:47:11 ID:pI0Z6Ud00
>>45
だからそれ誤訳だって
ゲームシステムをあれこれ模索して、HALOのような形をボツにしたってだけ
HALOの規模なんて作れるって話ではない
81名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:47:14 ID:O+MPITGsO
チンコンにもコメントをお願いしたいな
何て言うだろw
82名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:47:44 ID:Owl09RQU0
E3 2009 - PS3 Motion Controller
http://www.youtube.com/watch?v=th8_zKa0DKk

どうみてもこれが一番高性能
83名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:09 ID:QrHAxzDv0
むしろミヤホンにこんな事言われるMSが光栄だろうな
しかしSCEの人間は招待されてないのなw
84名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:16 ID:C/rvan9s0
任天とMSの共同プロジェクトで何かやってくれないかなあ。
すげえのが出来ると思うんだが。
85名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:17 ID:JgQ5J1Tr0
宮本ってゲーム業界の癌だと思うんだけど
この人消えてくれたらもっとまともなゲームが増えると思うよ
86名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:21 ID:oaX2RZhf0
>>33
そんな簡単に開発できるもんじゃないだろw

MSにしたってモーションセンサーを専門で開発してた企業と結構前から共同で開発。
んで今年買収。
その企業はMSが絡むもっと前から研究してた。
おまけにMSはナタルの仕様の特許関連を2年前から申請してるし、同じようなモーションセンサーは
作れないだろう。
87名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:21 ID:Po1iH+ulO
>>8
それはソニーが似たようなこと言ってた
やっぱボタンはいるだろって
88AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/08(月) 00:48:33 ID:/tlhEHll0 BE:639072285-2BP(101)
Wiiはモーションどころか脈計れるしな
89名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:50 ID:20Vyq+mA0
チンコンはヌンチャクつけられないけど、キャラの移動とかどうするんだろうな・・
90名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:48:51 ID:3PbhNzmC0
ヘタルの不感症センサーがレベルになるには後何年必要なのか
マイ糞ソフチョンの事だから強行発売しそうだけど
91名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:05 ID:jedNCyIv0
>>82
バイブ振り回して恥ずかしいです
92名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:06 ID:sytoW8X90
なあ所謂コアゲーマー達がほんとにこれを使ったソフトを喜ぶと思うか?
それともライトユーザーでも取り込もうとか思ってるのかな?
全部無駄に終わると思うぜ、まあ個人的な予想だけど
93名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:17 ID:LT18RlNt0
百歩譲って任天堂の研究段階にナタルみたいな
音声認識のある立体計測器があったとしても、
実際には任天堂はリモコンしか出してないんだから
マネとは違うだろ。
「マネてくれて光栄」
とかファンキーコングにでも言ってろ。
94名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:20 ID:dbl176lwO
先駆者である任天堂の宮本をわざわざ招いて新技術のアピールをしたMS

一方ソニーは赤く光る電マを誇らしく握っていた
95名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:39 ID:OdHU+2HC0

 ザビックス
96名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:51 ID:CD0u25a10
ナタルは牽制する価値はあるが、

チンコンは本当にただのパクリだからコメントする価値すらないと判断したか 宮本・・・

SCEはくやしいぞ
97名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:49:55 ID:JJmPL/L70
>>85
で、SCEとMSが恥も外聞も無くそのまともじゃないゲームをパクってきたわけだけど?
今までゲハでこう言って来た連中が急に掌返してるから気持ち悪いわ
98名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:50:14 ID:I9GPGJZX0
レジーはファンキーじゃないだろ
99名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:50:20 ID:+I+MCLWj0
これは本当に余裕なんじゃないかな。技術競争で勝てると確信してるわけでもないだろうし、
また負ける可能性のほうがたかそうだけども、単純に任天堂の場合は技術を活かした
ソフトを自社提供できるもんな。だからマイクロソフトがいろいろ試して道を切り開いたのを、
こんどは任天堂がパクりかえしてなおかつ任天堂ソフトに還元させるという手法が可能な
わけで、大局的にみるならメリットのほうがおおきいんじゃないのかね。DSの勝利でもわかる
ようにべつにこの一点で任天堂は強いわけじゃないし
100名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:50:26 ID:/6kMohu90
>>82
この性能を活かせるゲームをSCEが作れるといいね
101名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:50:49 ID:5AglJ1+40
>>93
ゲーム層拡大コンセプトを真似てるって事を言ってるんだよ
102名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:06 ID:yFMuGIxt0
チンコンのデザイン馬鹿にしてる人多いけど、持つ人が持ったら凄いんだぞ
103名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:14 ID:YxSiuWPH0
ダイエットとか健康とか
人のコンプレックスをくすぐるようなゲーム?さえ出しときゃ
MSがどんなすごいことしてきても勝てるだろ
104名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:18 ID:lxixdTCo0
やっと任天堂と喧嘩出来る時代が来たな
ゲハ的に一歩前進した感じだ
アレは置いといて
105名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:20 ID:zNvYiRQb0
>>97
おいおい
Natalは既存のゲームでも使えるんだぜ?
まともじゃないゲームってのはなんだ?
106名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:26 ID:848eV7wg0
>>100
性能活かした所で売れなさそうだな
107名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:27 ID:UNh7rXd00
>>1
「真似てくれて光栄」ってコメントしたのはナタルを体験する「前」だぞ。

To have seen what Miyamoto's reaction was when he tested out
Microsoft's new motion controls would have been a sight to behold,
but alas, it was a private demo, so we'll never really know.
「宮本氏がナタルに対して実際どう反応したのかは、
プライベートデモだったため、部外者には見ることができなかった」。

But Miyamoto was asked by the BBC what he thought about both
Microsoft's and Sony's new incursions in motion control
earlier this week, to which he responded that...
「しかし、数日前にBBCがインタビューしたところによると…」

実際に体験しての感想が聞きたいんだがなぁ
108名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:34 ID:jYv7wPf/0
パクったほうが持て囃されて叩いてた連中は掌返してマンセー
これじゃ技術革新も何もないな
シナの海賊版が横行するのもわかるわ
109名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:51:56 ID:/6kMohu90
>>102
加藤鷹が最強ってことですね
110名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:05 ID:P03zcKdN0
SCEマジヤムチャ化してきたな
111名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:13 ID:zX/lHGegO
>>94
アメリカ人はミヤホンを尊敬してっからなあ
112名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:18 ID:MhiC7gRr0
>>103
それはおまえのコンプレックスであって万人のコンプレックスではない
113名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:19 ID:sytoW8X90
棒振るだけで拒絶反応起こすような奴等が画面前で踊る事を許容すると思うか?
絶対無理だと思う
114名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:37 ID:wo1pA/Hz0
MSがなんでナタル体験に宮本を招待したか考えた方がいいよ
MSが少なくとも先駆者である宮本に敬意を表してのことだろ

あと真似てが気に食わない人いるみたいだけど宮本が言ってるのは
技術云々じゃなくて任天堂が提案している体を動かして遊びをしようという
アプローチに関してのことだから
115名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:52:49 ID:jedNCyIv0
ナタルの場合、ノーコントローラーな訳ですから
完全なパクリでは無いかと思うんですが
116名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:17 ID:JgQ5J1Tr0
宮本はMSに行くべきだな
117名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:29 ID:UKLQalUZO
まあ360、PS3ユーザーが体感ゲームの面白さに目覚めてくれるならいいんじゃないの?
体感ゲームを馬鹿にしてた連中も、自分が所持してるハードで出れば手を出すかもしれんし。
正直、コントローラ操作には飽きてきたからどんどん体感ゲームに進化していって欲しい
118名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:34 ID:YxSiuWPH0
>>112

ダイエットは万人のコンプレックスだよ
特に欧米人は太ってるだけで出世できないから
119名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:43 ID:DXXnuqWN0
つーか任天堂が体感ゲーム研究し尽くしてリモコンつくったからね
アイトイの延長戦ももちろん視野に入ってたわけ
んで、それは実用に耐えないと判断されてる。
ゲームには向かないのだよ
120名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:44 ID:oaX2RZhf0
ナタルの場合、製品でないと判断できんw
未知数すぎる。

TGSにも出展しないかな
121名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:11 ID:MhiC7gRr0
>>115
パクリ言ってるのはゲハ住人だけだよ
122名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:24 ID:dNMJs+qt0
まあ商売ではもう負けはないだろうしな
123名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:25 ID:yFMuGIxt0
チンコンのCMにどんな女優を採用するかでチンコンの評価は変わるよ
もちろん、台詞はこれ使うと気持ちいいんですとかそういうのでお願いします!!!!!!!!
124名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:26 ID:AAgRDhhR0
ソフト次第だな。
ちゃんとした剣豪ゲームを出したほうが勝ち。個人的にはねw
125名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:35 ID:zNvYiRQb0
>>120
E3じゃバンパラで遊べたらしいからな。
出展するなら是非いきたいわ。
126名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:43 ID:ElHEAGwe0
MSの人間も宮本もゲハで罵りあってる連中よりは次元の高い会話を交わしていたことは間違いない
127名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:56 ID:W4JNiJV80
MS信者がダブルスタンダードな奴ばかりということが
証明されたな
128名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:54:56 ID:ssYevX6R0
でもさ、Wiiのコントローラでちゃんと使えてるゲームってそれほど無いよな。
ウィースポーツはよかったとは思うが。
129名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:55:10 ID:J/I1DNuh0
つーかお前等MSの発表が終わった時任天堂のスレ覗いてみたか?
叩かれてるだろうなと思ったけどちゃんと評価してたぞ。
頭ごなしに煽るだけだとどっかのパンツと変わらんだろw

宮本としても商売敵なんだからベタ褒めするわきゃないだろ。
それでなくても発言が注目される場なんだから。
130名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:55:11 ID:E+CQNH1A0
>>113
メインであれ使うわけねーじゃん
131AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/08(月) 00:55:31 ID:/tlhEHll0 BE:239652353-2BP(101)
Wiiスポはゴルフがマジ糞
132名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:55:51 ID:cAFeBadrP
恥かかされた自称ゲーマーが己の馬鹿さ加減を
誤魔化そうとファビョりまくりだなw

でもね、こういうのを恥の上塗りって言うんだよ
133名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:04 ID:7UJEyjO10
>>105
モーションコントロールに最適化されてないゲームで無理矢理やってもなぁ。

要はパックスパワーグローブ状態だろ?

伸ばした腕を右に曲げるとマリオが右に進み、上にぶんと振るとジャンプするって。
「Bダッシュはどうすんだよwww」みたいな。
134名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:25 ID:IONsTJWb0
十字キー、アナログスティック、振動、モーションコントローラー。
パクられるのはいつものことじゃないか。
棒振りを馬鹿に出来なくなるGKが見れてむしろ面白いけどねw
135名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:27 ID:g6JmXkO80
最近の宮本性格悪すぎないか?
HALOなんて俺でも作れるとか言ったり、wiimusic批判してるのはゲーマーだけだと逆ギレしたり・・・
ゲームらしいゲームを認めず、自分の作品に対する批判も認めないっていうひどい態度
本当に見てて不愉快なオッサン
136名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:31 ID:MhiC7gRr0
>>118
太っている奴も出世できないけど貧相な体した奴はもっと馬鹿にされるぞ
137名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:38 ID:W4JNiJV80
>>130
メインで使ってないモーションも叩いてるじゃん
マリギャラやゼルダで
138名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:56:44 ID:GYBLmymo0
棒は棒向けの操作性でゲーム作らないといけないけど
ナタルは違いますんで
139名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:57:36 ID:LT18RlNt0
>>114
表向きは表敬招待だろうけど、
宮本は少しでも弱点が無いか伺う機会を狙って受けた話だろうし、
MS側は相当な自信があったって証拠じゃないのか。
140名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:57:51 ID:C4Xdqw9e0
我々はHALOだって作れた
141名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:58:03 ID:VuobKRZ/0
ナタルのアイディアがパクリとか言ってるけど
発想自体は物語でとっくに考えられたもんだろ。
マイノリティリポートとか
142名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:58:15 ID:ihwpKJhv0
とりあえずWiiの経験からすると
使わなくてもいいような操作ですらポインタ使わせるのはやめれ
ボタンひとつでできるようなことを画面に向けて押させるのはやめろ

ナタルはそんなことのないようにお願いしたい
143名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:58:16 ID:pI0Z6Ud00
>>135
なんでHALOの話が誤訳だったことから逃げ続けるの?
144名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:58:24 ID:cAFeBadrP
wiiでソフト出る
「どうせ棒振るんだろw」

PS3でソフト出る
「どうせチンコン振るんだろw」

XBOX360
「どうせ手を振るんだろw」
145名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:58:39 ID:wo1pA/Hz0
HALO作れたってなんでみんな曲解してんだ
製作リソースのハナシだろ?
146名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:14 ID:C/rvan9s0
>>139
それだと、招待したMSに何のメリットがあったんだ?
感想や技術的な話を少しでも聞きたかったからじゃないのか?
147名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:18 ID:zNvYiRQb0
>>144
ひとつだけZ指定のゲームがあるな
148名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:21 ID:sytoW8X90
例のハンドルコンのない空気コントローラーで車運転してた動画見た時から
これはコアゲーマーは受け付けないだろうと思ってたらマンセーしてて吹いたわw
そんなもんよりマスエフェクト2の話題をしろよって思った俺は異端か?
149名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:36 ID:LT18RlNt0
>>143
本当はどう訳すべきだったのか書き込んでくれよ。
150名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:38 ID:0rYjxV6i0
>>144
全然うまくないぞw
151名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:59:50 ID:W4JNiJV80
>>141
任天堂の後追いだろ
体動かすことそのもの自体の楽しさを取り入れようとしてるんだから
152名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:00 ID:AZh+o+e9O
>>135
そーゆーわざとらしい釣り糸を垂らしてる自分は悲しいオッサンだなw
まぁ自覚してなきゃゲハなんかにいないだろうが
153名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:01 ID:Whdd43cu0
優れたデバイスよりもそれを活かすソフト作りの方が重要だし難しい
Wiiの成功はリモコンじゃなくてそれを活かした任天堂のソフトがあってこそ

ナタルの評価はMSがロンチにどんなソフトウェアを用意出来るかにかかってるよ
154名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:05 ID:6GHAym0z0
>>107
うわーこれは気になるなあ
どういう反応にせよ
155名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:10 ID:wo1pA/Hz0
>>139
MSも自信なきゃ見せないもんね
期待できるかもしれない
わざわざプロジェクト途中に手の内を見せるのって不利だろうけど
一応落とし前をつけたってところなのか?
156名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:22 ID:5AglJ1+40
>>148
エアハンドルよりエアタイヤ交換のみっともなさったorz
157名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:32 ID:zNvYiRQb0
>>148
MSカンファの話なのになんでEAカンファのマスエフェの話するんだ。
EAカンファの話は別にしてたよ。
ドラゴンエイジやりてーとか。
158名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:38 ID:zX/lHGegO
>>127
俺Wii60だからなあ
159名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:40 ID:7UJEyjO10
>>137
じゃあ実際の操作がどう割り当てられるか想像してみ。

くちびるパープルリングオブデス状態になるでしょ。
160名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:43 ID:9Gl1Ftir0
wiiは棒もってなくても動きを感知するの?
161名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:49 ID:saJpdtZg0
>>152
どの辺が釣り糸なんだ?
どれも事実だろ?
162名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:10 ID:X2aq3r7G0
ナタルはアイトイだろ
163名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:14 ID:ZKUQt5a40
>>144
Wii以外は強制じゃないじゃんwwwwww
164名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:20 ID:7UJEyjO10
>>159
>>138の間違い
165名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:27 ID:E+CQNH1A0
>>162
だよなあ
166名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:31 ID:LT18RlNt0
>>144
Wii
「どうせ棒を振るんだろ」

PS3
「どうせ振って喜ぶのは自前の棒の方だろ」
167名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:31 ID:pI0Z6Ud00
>>149
 >>80
168名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:01:45 ID:561J3z0vP
今回のE3でのカンファレンスで任天堂がダントツ評価低い。
岩田のスピーチも数字並べた後に血圧計出してきて顰蹙かったし
あいかわらずマリオマリオだし・・・
革命児の面影はもはやない。

MSとSCEがモーションコントロール導入したら、
もうサードは任天堂だけにゲームを供給する必要は無くなることに気づいてるのかな。

今まではそのコントローラーの独自性からマルチは難しかったが
今後は普通にモーションコントロールゲームのマルチが続出するよ

いつになっても250ドルから値段下げない任天堂商法にユーザーもサードも苛立ってるよ
169名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:02:06 ID:xYrBJeLk0
自分的にはは手を振って操作とかは結構どうでもいい
ダッシュボード戻る時に「ダッシュボード」「YES」だけで戻れるであろう事がちょっと嬉しい
しいたけからだと若干固まるんだよな
170名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:02:55 ID:ssYevX6R0
>148
判ってないな。 空気ハンドルに喜んだわけじゃないんだぜ。
171名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:09 ID:saJpdtZg0
WiiででるNewマリってこのおっさんが企画したの?
他機種で普通に出てる4人協力プレイを4次元とか、ゲームのこと知らない人なの?
しかもオンないらしいな
172名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:14 ID:Ow5c9Y1v0
宮本「MSさんがモーションコントロールマネしてくれて光栄です!
   だがPS3 テメーは駄目だ!」
173名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:26 ID:sytoW8X90
いやだからナタルなんぞより他のサードソフトの紹介を長くしてくれって思っただけなんだが
みんなナタルすげーナタルすげーの中別に任の後追いせんでもとおもっただけなんだがな
174名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:30 ID:Bg2LpBgpO
なにこの話がループするスレ

無限ループこわいです(><;)
175名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:34 ID:ReJHkDhb0
体感ゲームが業界標準にだけはなってほしくないなぁ…
おじさんついてけないなぁ
ボタンピコピコやってたい
176名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:03:56 ID:cAFeBadrP
棒振り否定してた奴は必死こいてナタルやチンコン肯定するなよ
今までどおりに否定しろ

「俺たちはこんなの望んでねえ!正気に戻れ(SCE/MS)!」
て言うべきだ
177名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:03 ID:wo1pA/Hz0
>>171
for Wii を4Dと間違えて誤訳したんだよ
178名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:23 ID:LT18RlNt0
>>167
ヘイローのような形は没にした

ヘイローぐらい作れるけど作らなかった

意味が通るんだけど、誤訳か。
179名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:28 ID:/6kMohu90
>>148
オレはスケボーをスキャンして云々の場面で「お前もうちょっとトニホのこと考えてやれよ」と思った
あと、技術はすげえと思ったけどやってるゲームが近未来シーマンでがっかりした
180名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:32 ID:5AglJ1+40
>>169
あのひっかかる感じ嫌だよな〜
あの程度のことで鈍るんだからナタルも推して計るべきかもしれん

YES・・・・・・・    ・・・・・   ポコン!  おせーよ!みたいな
181名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:44 ID:niKE1Tfq0
>>118
あの、万人が太っているとでも?
182名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:03 ID:E+CQNH1A0
>>176
サブとして使うなら全然かまわねえよ
183名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:04 ID:IONsTJWb0
>>168
まずはリモコンどころか板にすら負けている販売台数をどうにかしてください^^;
その上で追加リモコンがどれくらい売れるか考えてくださいねw
184名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:11 ID:zX/lHGegO
>>168
それだけマリオに価値があるんだよ。
マリオの為だけにWiiを買う人間が何百万人もいるんだから。
185名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:19 ID:0rYjxV6i0
グローブ型のコントローラ求む!
指先認識機能で。
186名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:28 ID:y3IH+j0zO
凄いんだろうな
360の性能みたいに
他を圧倒してるんだろうね
187名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:38 ID:9AWbt3Kn0
wiiコンですら「棒振りつまらん」と叩かれまくってるからなぁ。
同じ論法でいけばナタルも叩かれることになるだろうが、成功するかの分かれ目は操作感だと思う。
操作精度が悪くて「これだったらボタンの方がマシ」って思われたらもう終わり。
その辺をどこまで詰めることが出来るかだと思うがミヤホンのコメント聞く分には
あまりよくない感じがするな。
188名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:47 ID:Po8y88AC0
>>114
Natalの開発者にはWii信者多いw
だからどうしても見せたかったんじゃないのかwww

にしても普通開発初期段階で一番のライバルを
体験に招くとかねーよ。さすが馬鹿どもだなw
189名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:59 ID:6GHAym0z0
中裕司「WiiはサンバDEアミーゴを真似てくれて非常に光栄」

宮本「ソニックはマリオをまねてくれて光栄」
190名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:06:16 ID:saJpdtZg0
>>173
E3のことかい?
ナタルのインパクトはすごかったけど普通にソフト群もヤバかったろ
Left4Dead2は深夜なのに思わず声あげちゃったよ
オレは前作買いそびれたけどモダンオブウォーもビッグタイトルじゃん
191名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:06:48 ID:zX/lHGegO
>>156
親父嬉々としてタイヤ交換してたなw
192名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:06:53 ID:5AglJ1+40
俺のWiiがインターネットチャンネル利用したあとリモコンで電源を切ると頻繁にフリーズするようになった
誰か解消方法を知らないか?
193名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:07:06 ID:KCoF6tGw0
そういえばE3前にナタルの話が出たときにGKが
ちんこ振って喜ぶんだろキモオタどもと煽ってたけど見事に呪詛返しになったな
194名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:07:13 ID:y3IH+j0zO
>>171
何も知らないなら黙ってた方がいいな
195名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:07:19 ID:W4JNiJV80
>>187
トニーホークも精度余り良くないってコメント出してたな
多分次世代機搭載だろうけど
196名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:08:11 ID:W4JNiJV80
>>190
モダンオブウォーなんてタイトルねぇよ
197名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:08:27 ID:35rc5tl/O
宮坊のビッグマウスが最近冴えてるなw
198名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:08:50 ID:GYBLmymo0
わからんのはナタルは棒の延長線上にはないのに
後追いとかほざいてるところだな
199名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:08:58 ID:sytoW8X90
別にコントローラー従来の物で全然かまわないじゃん変える必要ないぜ?
モーコンなんてなんか面倒そうで嫌ってのが所謂コアゲーマーだと思ってたんだが
ナタル万歳って聞くとなんか違和感あるんだよ
200名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:01 ID:Po8y88AC0
>>187
>>107
まだ体験後のコメントは聞けてないんだよ。
201名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:03 ID:pI0Z6Ud00
>>178
全然通らないだろ
なんで規模や作風も我々は同じものを思いついて実現できただろうという
ふざけた曲解を勝手に加えるの?
システムの話だけにとどめろよ
202名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:16 ID:5AglJ1+40
>>191
あれ笑ったな〜
みっともねーけど家族でやるなら楽しいんだろう
あと完璧にWiiリモコンとマリパをパックんちょしてた動画あったよな
203名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:21 ID:0rYjxV6i0
>>190
戦争近代ですね。わかります。
204名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:21 ID:saJpdtZg0
棒振りって言葉にWiiを信じてる人は過剰に反応するんだよな
「棒振りとかいってるやつはGKだけ!!」

棒振りじゃなきゃなんて呼べばいいんだよ、棒揺らしか?
205名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:09:40 ID:1OW8UQFX0
グラ自慢の続編ばっかり作って偉ぶってるヤツの方がムカツクわ
206名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:10:01 ID:Ji+cTZfX0
ナタルはラグがあるらしいじゃん
精度も低そうだし
まだまだ商品化には到達してない技術を焦って投入したって感じ
まあマネ云々はMS自体も分かってやってるし
というかむしろマネでのし上がってきた企業だから何も気にしないだろう
207名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:10:32 ID:saJpdtZg0
>>196
なんだったっけ?JAMはCoD4・2とか言ってたな
208名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:10:41 ID:wo1pA/Hz0
>>198
任天堂が提案している体全体を動かして遊びをしようというアプローチ云々で
このマーケットがもっと大きくなっていくことを願っているから
209名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:10:42 ID:ihwpKJhv0
タイヤ交換より洗車モードだろどう考えても

レースの合間にワシャワシャできたらいいと思う
210名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:10:57 ID:AdLcjYgR0
>>139

そこまでギスギスした招待でもないと思うけどね。
MSも、ライバル会社というより業界の先人としての反応は当然欲しいだろうし
宮本だって興味はあるだろう。
デバイスとしてイイもの作って部分的にでも任天堂と協力できる所があれば、
そういう流れになったってOKだろうし。

「ウチはこういうアプローチでやってみたんだけど、ぶっちゃけどんなもんすかねぇ宮本サン」

なノリじゃない? 
まだやり始めで未成熟な技術だってことをお互い分かってるだけに
遠慮なく聞けるし、遠慮なく言えるってもんだ。
211名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:04 ID:tbnkw/Gn0
>>82
これ本気で凄いな。
完全に3Dで1対1対応してるじゃん。
しかしカメラからあける距離は融通利くのかね?
212名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:27 ID:6AA/nSVY0
なるほどねえ

けどなぜだろう、、、Wiiはコンセントも繋いでないけどNATALには猛烈にwktkしている
213名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:33 ID:Po8y88AC0
>>199
最近音声認識に対応したFPSやRTSが増えてきてるんだが、
日本語だと誤認識多いし、ヘッドセットで命令出すのは恥ずかしい。

その辺のコマンドを全部パッドに詰め込むには無理があるし、
パッドを持ちつつ、ジェスチャーでその辺操作できればすげー楽じゃないか?
214名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:38 ID:7k7lpxoa0
すげーな。まさか箱○ユーザーとWiiユーザーが真正面からやりあう日がくるとはな。
それなりにまともな会話になるだろうし、ゲハも面白くなりそうだ。
今まで言葉通じない奴が相手だったからつまらんかったしなww
215名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:40 ID:/6kMohu90
>>202
オヤジ、タイヤ交換だけして何が面白いんだろう
216名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:11:58 ID:pKU/xnb50
E3 PS3をこよなく愛すGKパンツ痴漢戦士が発狂中ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339

こええよ
217名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:02 ID:ReJHkDhb0
プレゼン動画みたいなのもいいけど
基本は従来のパッド使ってところどころナタルな操作だと楽しいかもね
というかそれじゃないと個人的にはあまりやる気がしないなぁ
218名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:03 ID:UKLQalUZO
宮本を招いたのは敵ながら先駆者としての敬意を感じたからだろ。
毎日ゲハで煽り合いしてる根暗どもには分からない感覚なんだろうな。
219名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:31 ID:wrTW8Y1l0
>>215
外人は好きなんだろ、ああいうのに
きっと
220名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:46 ID:Ji+cTZfX0
MSは創始者のゲイツが「何故Macみたいにならないんだ!」って開発者を怒鳴り散らした企業だから
アイデアは他にやらせてそれをパクってマネージメントで追い抜く方程式を持ってる
今回の行為も勝ちパターンだと踏んでるんだろう
ただ今回の相手は残念ながら覚醒した任天堂
信者商売のAppleごときとは次元が違う
221名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:49 ID:C/rvan9s0
>>210
俺もそっちのノリだと思う。
そうじゃなきゃMS側が招待するメリット無いもんな。
222名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:12:57 ID:IONsTJWb0
PS3のチンコはどうでも良いとしてXBox360のナタルは発売してみないことにはどうなるか分からんな。
動きと音声だけでモーションプラス並みの精度があるんなら素直に凄いが、
それ以下だとちょっと厳しいんじゃないかな?

大体人間の動作を情報として検知するのってかなり難しいんだよね。
人間自体の個体差もあるし動きにもバラつきがあるからさ。
だからどうしても大体こんな感じって入力にして処理することになる。
これを解決できるもんなのかねぇ。
223名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:01 ID:y3IH+j0zO
実際に凄いんだと思うよ
360の性能みたいにね
宮本の感想は360を初めて体験した時に近いんじゃね
これはうちには敵わないってね
224名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:20 ID:sSiNzdR20
というか「コントローラ-使わない」んだからどうやっても真似てることにならんだろw
宮本ボケてんなあ
225名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:26 ID:ReJHkDhb0
>>213
30秒前とはいえ
同意見がこんなに短い間隔でかぶると俺恥ずかしい
ぱくってないよw
226名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:28 ID:ElHEAGwe0
どっちの会社も大金持ち同士で余裕だな
227名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:47 ID:bHzBRaCn0
Natalの方が技術的に上なのは間違いないんだが
今回の発表じゃ、それでどう楽しませてくれるのかという
肝心のソフトが見えないからなあ
228名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:52 ID:wo1pA/Hz0
>>211
正直チンコンはソフトさえあれば製品出せるレベルだと思うけど
カメラに対して絶対位置で座標割り出してそうだから
寝転がりながらとかじゃ遊べなさそうな気がする
229名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:13:56 ID:561J3z0vP
>>183
E3やアメリカでの話してるときに、
急に日本での話に矮小化する腐った根性をなんとかしたほうがいいよ

それにMSは、ナタルを本体付属で売るつもりだ。
230名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:14:11 ID:gDwfkcIIO
>>206
恥知らずの棒振りまんまパクったり焦って数年前に発表した作品いまだに出せないSCEの悪口言うんじゃねーぞてめー
231名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:14:15 ID:3IbLGFfc0
振るというのはリモコンの機能の4ぶんの1だからね

モーション
スピーカー
ヌンチャク拡張
ポインティング
の4つでリモコンが完成
232名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:14:18 ID:Ji+cTZfX0
>>214
海外売り上げスレじゃみっともないXBOX信者がWiiに毎日喧嘩売ってるんですが
233名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:15:00 ID:YxSiuWPH0
つーか任天堂の真の強さは棒じゃなく広報戦略だから
任天堂の広報部隊にかかれば、中身がどうであれ大抵のモノは売れるよ
MSは技術で勝てても、売上では任天堂に絶対勝てない
234名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:15:27 ID:zNvYiRQb0
>>216
なんぞこれ?
こええよ。
こんなこといいながら2chやってるやついんのかな・・・
235名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:15:36 ID:sSiNzdR20
え?
海外売り上げスレって妊娠捏造スレって聞いたけど?
236名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:15:41 ID:wrTW8Y1l0
MSのNATALって
XBOXよりWindowsの機能として組み込んでそうな気がする
237名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:06 ID:y3IH+j0zO
>>224
ボケてんのはお前だよ
238名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:13 ID:Ji+cTZfX0
>>233
そこも真似るかもよ?
まあさらにその上を行くのが任天堂ですが
239名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:20 ID:7k7lpxoa0
>>232
そうなのか。そこいかんから知らんかったよw
まぁ、ナタルは国内でどうなるかが一番の問題だな。
何かしら対応してくれると思いたいが…。
240名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:21 ID:jZF8s8RZ0
任豚と同じじゃんw
さすが教祖様wwwwwww
241名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:23 ID:sytoW8X90
例えばパネル操作とかだけならおおっとか思うしちょっと触れてみたいとか考えるけど
ハンドルやらタイヤ交換やらクイズで手を叩くのやら、本当にやりたいか?
まさしくWiiの方向性だろアレ
242名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:26 ID:ihwpKJhv0
タイヤ交換をわざと失敗して
数百メートル走ったところで爆発炎上


それを遠めに見ながら
ゼイゴッミー

楽しいかもしれn
243名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:30 ID:BNFgpkRw0
>>214
常識人と読解力0の自称ゲーマーさんがぶつかってるだけにしか見えないが
244名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:48 ID:RZ9cV05yO
ホントは宮本悔しがってると思う
特許とっていなかったのかね
245名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:49 ID:6RcSrK3c0
>>210
協力はないだろうw
Wiiキラーになる商品だぞ

宮本さんに対する敬意表明と自信の表れだろう。
宮本さんを招待すれば話題になって、自信をアピールできる。
246名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:49 ID:sSiNzdR20
>>237
いやお前だよボケ
247名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:58 ID:Ji+cTZfX0
>>235
捏造?NPDを?冗談でしょw
248名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:58 ID:wBcEFJxN0
>>215
お前は娘を応援する親父の気持ちが何もわかっちゃいねぇ
249名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:04 ID:gDwfkcIIO
>>227
それはただあんたに想像力ないだけ
250名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:04 ID:uy+4T6C0O
3社とも微妙に仕様が違うしマルチで開発費削ってきたサードにとっちゃいい迷惑だろな
251名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:15 ID:MhiC7gRr0
>>236
それできたらまさに20世紀に妄想していたSFの世界だな。
そっちのがwktk。
252名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:30 ID:dLCs4lXX0
モリニューのやつも実機じゃなくてイメージみたいなヤツなの?
253名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:35 ID:0pBpq3Li0
体感型ゲームって任天堂が先駆じゃないよな
254名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:37 ID:7k7lpxoa0
>>243
そういう発言しかできないカスは黙ってていいよw
255名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:43 ID:y3IH+j0zO
また広報のせいにしてらw
やっぱGKの正体はこいつら?
256名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:54 ID:Po8y88AC0
Natal開発者の一人の一年半前のコメント

JL:プレスリリースでWiiリモコンの性能が一般公開されたときから、ボクはずっとハマってたんだよ。
皮肉なことに、Xbox 360が発売される前の夏、ボクはMicrosoftのインターンだった。
そこでボクを含めた何人かのインターンたちは、Xboxグループに対して、
コントローラーに加速時計を組み込むべきだと説得していたんだよ。ご承知のとおり、それは実現しなかった。
Wiiリモコンは、今日手に入るもっとも洗練された入力デバイスで、加速時計とカメラとワイヤレス通信機を備えた技術的にも驚くべくものだよ。
コンピューターにも簡単に接続できるし、実験に使うには、もうこれしかないっていう感じさ。

AP:ニンテンドーと話はした? 彼らはキミの技術を製品に取り入れると思う?

JL:これについて、公式にはまだニンテンドーとは話をしてない。
このコントローラーを開発したニンテンドーの技術者は、すでにこの技術を持っているんじゃないかと思ったりもしてる。
このアイデアはボツになったか、将来の製品のために温めているかのどちらかかもしれない。
257名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:17:59 ID:ch1+0yxq0
>>247
235にとってはVGこそが唯一の真実なのかもしれないね
258名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:08 ID:bHzBRaCn0
>>238
そこを真似られるならDoDoDoとかやらねぇよ…
259名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:10 ID:Ji+cTZfX0
>>250
ですよねーw
でもこれ逆に言えばチャンスだよな
日の目を見ない技術にほかが投資してる間にのし上がるチャンス
260名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:13 ID:AdLcjYgR0
>>218

だと思うよ。

宮本の実績や発想は認めざるを得ない。だから素直に助言も欲しい。
だけど競合会社としてそれを求めるにはデカい手土産も当然必要。
だからこそ、宮本が興味を持つレベルのモノを差し出す。

ある意味礼儀だが、MSは意外とこういう筋を通す会社。
スティーブン・ジョブズとの距離感の取り方に近いかもしれない。
261名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:13 ID:P03zcKdN0
>>216
これイメージ通りのパンツそのモノだなw
262名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:16 ID:wrTW8Y1l0
>>241
やりたくない
263名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:32 ID:saJpdtZg0
>>214
だいぶ前から腹の底で見下しあってたよ、コケスレ住民のオレは知ってる
箱○ユーザーはWii持ってる場合が多いけど、Wiiユーザーは箱○なんて持ってないんだよ
意味不明だろうけど何となくわかってくれ

ゲハでWii60とか言ってるのは箱○をPS3叩きのネタとしか思ってない任天堂絶対正義団体
264名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:37 ID:zNvYiRQb0
>>252
E3で一応実機で記者とかは体感できたらしいよ。
まだ開発途中だけど。
265名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:19:02 ID:MhiC7gRr0
>>246
いやいやおまえだよw
このコメントはナタル体験前のコメントだからw
体験後のコメントを知りたいよなぁ。
266名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:19:11 ID:y3IH+j0zO
ボケがボケ言うなボケ
267名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:19:23 ID:5AglJ1+40


ローライズを履いた女の子がぁ〜♪パンツ丸出しでタイヤ交換してたら〜♪


なんか イケそうな気がするぅ〜♪ あると思います


268名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:19:46 ID:Ji+cTZfX0
>>258
ああ、日本か
じゃあどの道MSに勝ち目は無いでしょw
住宅事情もそうだしノリ的にもね
269名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:19:57 ID:561J3z0vP
>>236
もともとMSは、未来のOSのインターフェイスとしてマウス&キーボード以外の
様々なものを研究し続けてる。
Windows7のSurfaceもそうだし、音声合成音声認識はずっとやってたしね。

ナタルはそういった個々の研究をまとめ上げたもの。

ナタル側でモーション認識を完結させてるのも
Xbox360でもPCでもなんでも接続させられるということを考えてるからでしょ。
PS3の方式は他ハードには絶対接続できないからね
270名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:00 ID:6AA/nSVY0
>>227
ドリクラ+NATAL=X
271名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:08 ID:sSiNzdR20
ナタルに文句言ってんのは世界中でライバルメーカー工作員くらいでしょw
みっともねーなw

こんな魅力的な文明品は人類なら足を引っ張ろうとせずに推奨していくべきでしょう
272名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:18 ID:dfE61BmV0
宮本の必死の強がりワロタ
273名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:34 ID:dLCs4lXX0
>>264
そうか。アレはスゲーなと思った
紙を渡すところでリアルに声が出たw
274名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:55 ID:5AglJ1+40
>>263
おまえ2ちゃんのやりすぎじゃね?肩の力抜けよ
275名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:57 ID:QwkDJd8O0
実績みたいにニンジンぶら下げるのは好きじゃない(キリッ
276名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:21:10 ID:jedNCyIv0
>>216はスレを立てる価値がある
ゲハ脳は実 在 し た 
277名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:21:22 ID:MhiC7gRr0
>>271
よう、ボケw
278名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:21:43 ID:wo1pA/Hz0
>>263
ここまで行くと重症つーか、コケスレ住民とか終わってるw
279名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:21:46 ID:Ji+cTZfX0
赤字覚悟で値下げして普及させて収穫するってのはIntelとMSが長年やってきた常套手段
Natalは相当金かかってるだろうが値段がどうなるかは分からんよ
280名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:22:16 ID:sSiNzdR20
宮本は最近強がってばかりでしょうw
Wiiミュージックの評価に対しても

「言いたいことが三つある。キリッ」とか言ってたしw
281名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:22:26 ID:4yU6s8qI0
>マイクロソフトのブースに招かれ、ミヤモト自身も「ナタル」を実際に体験したようですが

引き抜きの話もあったのかなあ。これで何か作ってみないかって。
前に断ってるらしいが。
282名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:22:32 ID:Ji+cTZfX0
>>273
紙を渡せたってレポートは一つも無いよ
声かけたら反応してくれたとか服の色を当ててくれたとかそのレベル
283名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:02 ID:vhlMlVHZ0
マネてるのはチンコンの方だろ。ナタルはリモコンないし別もんです!
284名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:18 ID:MhiC7gRr0
>>280
そろそろ、ボケてたのは自分だと認識できたかな?
285名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:30 ID:y3IH+j0zO
体験後の感想は
これは凄い
うちには真似できない
だろうな
286名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:47 ID:IONsTJWb0
>>224
ボケてるのはオマエだ。
人間の動きをトレースしてゲームに活かしたいという目的があって、
その手段として入力デバイスにモーションコントーラーを使うか
カメラを使うかなどがあるんだろうが。

ついでに言っておくと今回のカンファの動きが実際の製品でも同じになるか
なんてもっと経たないと分からない。
やる人間に合わせて性能を設定しておけば万人が操作する場合を想定した設定
よりも遥かに性能をあげることができるからな
287名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:51 ID:LT18RlNt0
>>210
いや、そんな甘くは無いと思うよ。
たとえば良かれと思って宮本が
「すごいね」
とでも口滑らしたら、実際世界規模で双方の売り上げに影響しそうだもん。
「ミヤモトサン、実はこのたびお呼びしたのは当社への移籍の件で・・・」
ぐらいのアメリカンジョークとも本気とも付かない挨拶に始まり、
「ああ、これか、マリオカートでやってみたんだけど致命的欠陥があるんだよね、
 とうぜんMSさんも気付いてらっしゃると思うから言わないけど」
みたいな会話が続けられると思う。

288名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:54 ID:TAoVk0ofO
結局ナタルも任天堂は越えられなかったな
まぁM+の技術力が凄すぎるだけだから、もう一つの形としては生存して貰っても構わないよ
289名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:23:57 ID:GENRYjlL0
棒振りコントローラーのどこがナタルの先例なのかさっぱり理解できんのだけど

Wiiはあくまでも従来のコントローラーの概念の延長線上にあるんじゃないの?
より体感的に、直感的にといった意図はあるにせよ
290名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:14 ID:dLCs4lXX0
>>282
そっか。でも出来たらすごいよなぁ。
291名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:52 ID:Ji+cTZfX0
>>290
モリニューだぞ?あのハッタリジジイの言うことなんて一切信じるな
292名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:54 ID:ZaupnPP+0
てか、この宮本の発言は、
SCEに対して言ったのなら素直に納得できる
あれこそ、Wiiマルパクリだからな
293名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:56 ID:Po8y88AC0
>>263
>>216の動画の人?
294名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:58 ID:saJpdtZg0
>>288
GKがなりすましてるとしか思えない書き込みだけど
素でそういうことを考えちゃってるんだよな
295名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:25:05 ID:sytoW8X90
とにかくゲームにモーコンは個人的に反対
任の後追いなんていらんコントローラーこそ至高だろ
296名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:25:57 ID:saJpdtZg0
>>295
そうだよな、ゆらゆらゲーは一人でやるとつまらん
297名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:04 ID:UKLQalUZO
>>263
まさにゲハ住民って感じだな。
顔見てみたい
298名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:17 ID:MhiC7gRr0
>>295
コントローラーも任天堂の後追いです(´・ω・`)
299名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:17 ID:NEttZtTl0
別にWiiみたいに従来コン捨てるわけじゃないだろう
300名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:20 ID:vJKzVHkd0
つーか、アイトイでカメラを使った先駆者のSCEがバイブか何か知らんが
コントローラーを持たないと正確に認識出来ないって方向転換してきたってことは
やっぱカメラとか深度センサーじゃ限界があるって事になると思うんだが・・・

次回のE3でNATALまで変なセンサー持たせるようなオチだけは勘弁してくれよ
301名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:37 ID:Ip/H78Fc0
ハードで儲けたいがために低性能に抑えた結果があのリモコン性能だしな。
技術力以前に、GC改の処理能力じゃ無理。
302名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:50 ID:y3IH+j0zO
だから無知は黙った方がいいんだ
宮本はミュージックスベッたって言ってるしなw
賢いMSユーザーは対立をさけ嫌われないようにしてるのに
303名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:26:52 ID:/6kMohu90
モリニューの近未来シーマンが二次元美少女なら日本でバカ売れ
304名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:16 ID:Ji+cTZfX0
NatalってWiiが人気になったからそのタイミングで投入しただけであって
技術が成熟したから市場に出したわけじゃないからな
完全に生焼け状態
MSがいくら天才を狩って研究させても無理なもんは無理
305名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:20 ID:L2Fr4mSh0
アイトーイがマンセーされてるのってもの凄く嘘臭いんだけど
306名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:24 ID:NEttZtTl0
>>263の言うことは分かるぞ

任豚ってHD機完全否定してたくせに
PS3煽るときだけ箱○にすり寄ってきてて
気持ち悪かった
307名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:38 ID:VJVqZo520
任天堂陣営の焦りがひしひしと伝わってくるなw
308名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:39 ID:DGCS2FUuO
モーションコントロールってくくりで語ってるんだろ
309名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:53 ID:Xn8nGKzJ0
光栄の非常…
オプーナ新作フラグ立ったな
310名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:28:02 ID:Ji+cTZfX0
>>300
だよな
レポートにはラグがあるって書いてるし見た感じ精度も荒い
311名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:28:33 ID:NEttZtTl0
>>307
Wiiのアイデンティティの崩壊を意味するからな
312名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:28:39 ID:Ip/H78Fc0
そりゃGC改の処理能力じゃ無理なもんは無理だが
313名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:28:44 ID:Ji+cTZfX0
>>303
少女バージョンもあるらしいが
314名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:28:52 ID:35rc5tl/O
宮坊がなぜ光栄に思ってるのかわからないが
パクってるとしたら確実にアイトイのほうからだなw
315名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:29:02 ID:bHzBRaCn0
>>295
究極神拳くらわすぞ
316名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:29:17 ID:/6kMohu90
>>300
もじもじくんみたいな全身タイツ同梱です
317名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:29:20 ID:y3IH+j0zO
MSもマジならGKみたいのは全力で排除した方がいいね
318名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:29:29 ID:NEttZtTl0
誰も棒振りはパクって無いって言えば
確かにそうだな

宮本自意識過剰キモイ
319名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:14 ID:Ji+cTZfX0
>>316
将来ガチでそうなるかもw
それで感覚フィードバックw
320名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:27 ID:Po8y88AC0
>>300
アイトイの深度センサーを担当した3DV Systems社はMSに買収された。
もうあの方向での発展は望めない。
321名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:28 ID:sytoW8X90
まあゲーム操作がナタル必須じゃなけりゃいいけど
ゲームをモーコンでやれって言われるとなんか嫌なんだよな
ダッシュボード操作だけなら楽そうでいいんだが
322名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:31 ID:/6kMohu90
>>313
ああいうバタ臭いのじゃなくて、アイマスみたいなアニメっぽいの
323名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:32 ID:MhiC7gRr0
まぁ、焦るのはいいことだと思うよ?
焦燥のない競争なんてもんは存在し無いし。
焦らなかった企業の末路が今のSCEだし。
どんどんMSには任天堂の牙城を脅かして欲しい。
324名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:53 ID:DGCS2FUuO
>>300
枯れた技術の水平思考と言うか、モーションキャプチャーの技術を流用してるんじゃないかな
精度は出るよね
325名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:30:59 ID:Ip/H78Fc0
あからさまに棒をぱくったSCEだけ赤っ恥ってとこか
326名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:31:21 ID:4yU6s8qI0
強がるしかないんだろう。

枯れた技術のWiiコンはパクれるけど、Natalは無理だろうからねえ。
技術的にも特許的にも。
327名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:31:26 ID:y3IH+j0zO
駄目だこりゃw
まあその方がいいか
好きなだけゲハってソニーみたいななればいい
328名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:32:17 ID:6RcSrK3c0
>>320
けど、SCEのカンファレンスでデモしてた人はeyeToy開発者の博士らしいよ。
329名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:32:25 ID:7k7lpxoa0
>>287
俺もそう思うわ。
あの場でMS優位に動くような発言は流石にできんよなぁ。
プライベートでは本音だったかもしれんが。いや、それもないか。
ナタル自体がまだ完成までだいぶ先だろうし、どういう感じに対応されていくかも特に決まってない。
そんな謎が多い状態じゃ間違っても自分達が不利になるような事言えんわなw
330名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:32:43 ID:/6kMohu90
>>328
影武者です
331名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:00 ID:C/rvan9s0
>>323
やると言ったらとことん殺るトコだもんな。
おかげでどっかのハードがまさかの世界最下位に・・・・
牙城を崩すのは無理だろうけど、また引っ掻き回して欲しいw
332名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:08 ID:BNFgpkRw0
>>318
宮本がパクったって言ったわけでもないけどな
333名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:09 ID:3IbLGFfc0
アイトーイのパクリかな?

けれど、N64のアナログスティックを他みんなが標準に
つけるようになったのと同じで、
Wiiが体感の方向性を示したから、他も後追いしたのは確か

パクリという言葉が気にさわるなら、後追い
334名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:15 ID:Ip/H78Fc0
>>321
Wiiに従来ゲームを出したサードが悉く失敗した失敗した教訓から学んで
ナタル使ったゲームはダイエット物だけに絞ると思うけどね。
まずコアゲーマーを囲って、その後ライトを囲む王道で攻めるんだろう。
335名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:22 ID:wmqzauyb0
デュアルショックのパクリコン作ってる任天堂に
他社を卑下する資格は無い
336名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:34:02 ID:a35N4TE/0
ま、箱○ユーザーの俺がE3デモ見た感想は

ナタルではしゃぐ暇あるなら、コントローラの十字キーを改良するのが先なんじゃねえの?MSさん?

だったな。
337名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:34:07 ID:4yU6s8qI0
>>328
SCE側の担当開発者でしょ。
338名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:34:09 ID:AdLcjYgR0

SCEIもMSも本当は、ハード的にはそれほど最先端でもないWiiリモコンを
そのままパクった方が早いんだよね。会社規模的にはどっちも短期間でやろうと思えばできるだろうし。

確かに利用するソフト面の技術の差はあるだろうが、とりあえず既存のWiiのサード作品の
移植も見込めるし、同じ技術デバイスの方が開発者もやり易いのは明白。

それをやらずに迂回技術を編み出す方向に行かざるを得ないんだから、
任天堂はWiiリモコンに、どんだけガチガチの技術特許固めを施してんだよと思う。

339名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:35:08 ID:7UJEyjO10
>>335
そうですねww
みーんなパクリじゃなく独自アイデアですねww


だからお前絶対買えよ?
340名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:35:34 ID:Po8y88AC0
>>328
アイトイそのものじゃなくて↓の一番下の
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/18/645511-000.html
モーションキャプチャーを実現するデプスセンサーを開発した会社がやられた。
341名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:35:34 ID:ARNJY4+10
Wiiが無かったらナタルも無かったよね
342名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:35:48 ID:GYBLmymo0
>>308
Wiiはモーションコントロールってより、昔からのワイルドガンマンとかの延長としか見えんのよね
343名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:35:50 ID:IONsTJWb0
>>335
アナログスティックも振動も64の方が先だったと思うけど・・・?
344名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:36:06 ID:Ji+cTZfX0
>>336
お前らもう切り捨てられたんだよw
MSの人間はコアなゲームは必要ないって言ってるしw
あとXBOX360はゲーム機じゃないってさw
345名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:36:42 ID:wzl//Ejz0
これはサードメーカーが本気になってリモコン対応ゲームを作りだすってことじゃね
だからみやぽんが喜んでるんだと思う。

任天堂以外は標準装備じゃないので、Wiiを無視して出せるほど無謀なことはないから
マルチになったとしてもWiiがメインになるのは確実だし

任天堂の策略にはまったなこりゃ。任天堂笑いが止まらんだろこれ。
346名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:36:49 ID:sytoW8X90
この場合のパクリってのはコンシュマー操作にモーコンを持ち込んだ事だろ
ナタルにしろチンコンにしろパクリと言われるのは間違ってない
だからこそ必要ないと思ってるんだけどね、要らないと思ってたのが俺等みたいなのでしょ
それが急にモーコン支持とかするのはマジ?って思っちゃうんだよ
347名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:36:51 ID:BNFgpkRw0
>>331
あれはただの自爆であってMSの功績は特にないだろ
もちろん任天にもな
348名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:37:03 ID:wSA4NpmrP
>>344
掛けるソース以外のソースを
349名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:37:09 ID:Ji+cTZfX0
>>340
その買収って外部の人間が言ってるだけでMSも3DVも否定してるぞ
350名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:37:32 ID:35rc5tl/O
どっちにしろWiiコンともども面白いのは最初だけで
すぐに廃れるのがわかりきってるからどうでもいいわなw
351名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:37:36 ID:NEttZtTl0
>>344
おいおい
E3はコアゲーだらけだったじゃねえかw

どこかの健康器具とは違うんよ
352名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:38:03 ID:vJKzVHkd0
>>343
このネタは乗ったほうが負け

そのうち「遊びにパテントはない」が出てくるぞw
353名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:38:43 ID:ch1+0yxq0
つーかゲイツ自身が
「立ったままゲームをやりたがる人間はいません」
ってはっきりと言い切ってたわけだけど、
ゲイツ自身はNatalについてどう思ってるんだろうね。
354名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:38:56 ID:Ip/H78Fc0
>>350
もう棒振りはゲームとしてはすっかり飽きられてて残ってるのはダイエット需要だけだし
その辺を崩すのが狙いだろうね。
355名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:39:18 ID:L2Fr4mSh0
>>345
ゲームは見た目じゃないってことを認めたようなもんだしな
356名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:39:22 ID:DGCS2FUuO
>>342
モーションコントロールが何かわからないなら発言しない方が良いかと
357名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:39:41 ID:6RcSrK3c0
>>337
SCE側の担当開発者であることは間違いないが
「EyeToy」の開発で知られるリチャード・マークス博士 らしい。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212374.html
358名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:40:02 ID:Ji+cTZfX0
359名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:40:29 ID:C/rvan9s0
>>353
立ったまま、どころか全身タコ踊り状態じゃないかwww
360名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:40:44 ID:Po8y88AC0
>>349
売却されたのは事実で、売却先がどこか詳しいことは話せないって言ってるだけだろ。
361名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:41:53 ID:y3IH+j0zO
宮本利用して話題ふるとかな
今CMみたけど
まさかこれをカッコイイカッコイイ言ってたわけじゃないよなw
不景気は確かにぶっ飛ばしてもらいたいもんだ
362名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:41:58 ID:6am49QPAO
ていうか一応もう体験できるレベルまで出来てるんだなナタル
363名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:42:28 ID:Ji+cTZfX0
シェーン・キム「ライトゲーつくれないアンサンブルやFSチームは解雇して当然。これからはjoyrideみたいなゲームが来る。MMOもイラネ」
ジョン・シャパート「XBOX360はゲーム機じゃない総合エンターテイメントマシン。NetflixやFacebookのために買った人がゲームやらなくてもそれで良い」
364名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:42:52 ID:hQT0gyk+0
なるほど。チンポ博士か
365名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:43:18 ID:Ji+cTZfX0
>>359
怪我したって訴訟ぜったいアホみたいに起こされるよw
Wiiですらあんだけ騒がれたんだからねw
366名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:43:32 ID:Ip/H78Fc0
はったりじゃないのは凄いね
その辺もソニーとは違うな
367名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:44:36 ID:ch1+0yxq0
>>359
ちなみにソースは
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3151063
これね。

内容的には
「Wiiは少しぐらいは売れるけど、すぐに廃れるね、
だってプレイ中にちょっと腕を動かしたくなったり、床にコントローラーを置きたくなったりしたらどうするの?
ずっと立ってるのも苦痛だよね。飛行機のパイロットはみんな座ってるよ」
みたいな感じか。
368名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:45:31 ID:Ji+cTZfX0
>>367
まあこいつは典型的なギークだからなw
ゲイツがいなくなってXBOXはライトを狙い始めたしw
369名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:45:35 ID:AdLcjYgR0

ベジータに仙豆食わせて逃がす悟空 みたいなもの。
370名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:45:43 ID:vJKzVHkd0
>>365
NATALはともかくバイじゃなかったPSMCは
ストラップとかクッション付けないと文句言われるな
371名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:46:18 ID:RZ9cV05yO
>>343
PS1 94年12月 3日発売
N64 96年 6月23日発売
372名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:46:40 ID:2cktoSgS0
つーかさすがにナタルは技術的にはたいした事無いだろ
凄いとか信じてる奴はなんなの
373名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:46:43 ID:u2OhqXNW0
とりあえず、ナタルで隠れてしまってるが、EAが出したWii様のカメラの立場はどうなるんだw
374名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:08 ID:Ji+cTZfX0
>>373
あれUBIじゃなかったっけ?
375名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:18 ID:YxSiuWPH0
まぁ日本の住宅事情考えたら
欧米でしか売れないだろうな
376名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:19 ID:2NZrkEWHO
どっちにしろソフトを発売できるまでは意味ないよね
SCEもMSもソフト発売できないのに発表しちゃったのはよくなかったな
Wiiが認められたのはあれだけのロンチを揃えられたからだし
377名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:27 ID:MhiC7gRr0
>>370
ストラップなんてつけたらますますバイ(ry
378名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:28 ID:DN8xTXQtP
>>372
なんでモーションキャプチャーが2億してたと思う?
379名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:31 ID:DGCS2FUuO
PS1のアナログって何時ついたんだっけ?
380名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:45 ID:4yU6s8qI0
>ミヤモト自身も「ナタル」を実際に体験したようですが
>「発表を見る限りでは、彼らはまだ開発の初期段階にいて、我々がモーションプラスで提供しているところまでは実現出来ていないようでした。」

これおかしくないか?
体験したのにわざわざ「発表を見る限りでは」って。

体験してみた感想はなぜ言わない?実はかなり完成してるんじゃ?
381名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:47:49 ID:L2Fr4mSh0
初代PSって最初からアナログスティック付いてたっけ
382名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:01 ID:C/rvan9s0
>>375
ダンレボマットなめんなww
383名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:26 ID:dTbWvLt9O
宮本「NATAL?面白い、全力で迎え撃ちます。
チンコン?何それwww」
384名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:28 ID:561J3z0vP
>>372
技術的に凄いよ
とくにモーション解析や判定をするソフトウェア部分がね
385名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:37 ID:u2OhqXNW0
>>374
UBIだったか?
どっちにしろ、タイミング悪すぎだと思った
386名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:47 ID:Po8y88AC0
>>380
そのコメントは体験してみる前のものだから。
体験後のコメントはまだ出てないよ。
387名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:48:56 ID:sytoW8X90
とにかくこの路線が進むとWiiがより活性化しそうで嫌なんだけどな〜
サードのマルチも増えるだろうしそういうユーザーが増えるほど
任天堂がより強くなり俺等みたいなのが好きなゲームは萎んでいく
388名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:12 ID:hQT0gyk+0
>>379
デュアルショックはPS1の後期だね
389名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:20 ID:Ip/H78Fc0
勝ち組がずっと安穏としてられないのがこの業界の面白さだな
すげー焦りを感じる
390名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:29 ID:Ji+cTZfX0
宮本が認めるなら俺も認めよう
ゲーム界ナンバーワンの天才
天性のヒットメーカーの言葉は重い
391名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:34 ID:20Vyq+mA0
てかNATALって使い道狭そうだよね。
どうせ野球とかテニスとかだけだろう。

デモ映像でカンフーの蹴りとかやってたけど、絶対あんなゲーム売れないから
ボタン押した方がましww
392名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:39 ID:/6kMohu90
>>371
デュアルショック発売は97年11月10日
振動パック発売は97年4月27日
393名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:42 ID:RZ9cV05yO
>>381
ついてたよ
形もほぼ変わらない
394名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:49:49 ID:2NZrkEWHO
>>371
PSの初期コントローラーも知らない世代か?
395名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:18 ID:Ji+cTZfX0
>>387
しかたねーだろ細かいことに文句つけてソフト買わないんだからw
396名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:32 ID:3P9V/EVeP
リモコンが標準装備されてて普及してるWiiですらリモコンを使いこなしてるソフトはそんなに数無いのに
後付けのナタルとかのために真剣にソフトを作るメーカーがあるのか疑問
397名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:34 ID:Ip/H78Fc0
>>391
Wiiのモーションプラスの居合い切りは爆笑もんだったなw
398名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:37 ID:Bxs3Ccxa0
>>393
付いてない
399名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:41 ID:MhiC7gRr0
>>387
かつてゲーセンで起きたことがそのまま各家庭でも起きるだけのことだな
400名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:50:47 ID:vc3kDZs+0
>>393
付いてねーよ
401名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:10 ID:uy+4T6C0O
ゲームが面白くなるかはわからんがテレビの汎用デバイスとしてはかなりよさそう
402名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:12 ID:L2Fr4mSh0
>>393
ねーよw
403名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:12 ID:u2OhqXNW0
とりあえず、任天堂は心拍数計るのを出そうと思った奴を即刻首にすべき
404名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:25 ID:ch1+0yxq0
>>381
PSのコントローラにアナログと振動が付いたのは1997年4月。
ちなみにこの時のコントローラは構造上に欠陥がありすぐに製造中止になっている。
また、デュアルショックとの互換性は無い。
405名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:44 ID:DN8xTXQtP
ん、そういやNatalが額面どおりなら、3d格闘ゲームツクールとかがアツイことになるな。
モーションキャプチャーやり放題。
406名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:47 ID:Ji+cTZfX0
>>403
あれ、何で対応ソフトの影も形も無いのに見せたんだろう
407名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:51 ID:AdLcjYgR0

任天堂のカメラデバイスは、DSiでやるんじゃないかと思う。
あれ、やろうと思えばカメラに映る映像の1点をリアルタイムでスキャンする事で
ちょっとした空間マウスみたいな使い方できそうな気が。

DSiを持って画面を見たまま自分の部屋をぐるーっと見回すと
自分の部屋の中に敵が浮かんでる3Dシューティングとか、できそうだよね。
408名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:00 ID:/6kMohu90
409名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:00 ID:DGCS2FUuO
>>393
そうか?
ブシドーブレードの取説見ると、アナログ付いてないコントローラが載ってるもんでさ
410名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:03 ID:6RcSrK3c0
>>387
その可能性はあるけど、どちらかというとWiiのユーザー層もいただこうという方向だと思うけどな。
任天堂みたいに体感ゲー以外を切り捨てるというわけではないと思うが。
411名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:10 ID:wo1pA/Hz0
>>393
記憶まで改ざんしちゃうのか?w
412名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:12 ID:RZ9cV05yO
>>392
そうだったか、よく憶えてるなw
413名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:52:46 ID:vJKzVHkd0
>>393
子供はもう寝ろよwwww
414名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:53:19 ID:zncSV+YB0
>>393
PS1の最初はついてないよ
実際に持っているから間違いない
415名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:53:20 ID:Nb+yzuMS0
>>393
ドンマイケル
416名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:53:52 ID:wzl//Ejz0
>>391
オンライン対戦なら結構面白そうだけどね
417名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:53:54 ID:RZ9cV05yO
>>394
マークV世代だよ
418名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:54:21 ID:2fOAFbRS0
ナタルってアイトイのパクリじゃん。
任天堂関係ないじゃん
419名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:54:24 ID:Ji+cTZfX0
まず肉眼ではっきり分かるレベルのラグがあるのが痛い
体感としては使い物にならん
420名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:54:32 ID:u2OhqXNW0
>>410
Wiiのユーザーじゃなくてソフト狙いだと思う
要するに、”Wii専用”ソフトを削って、相対的にWiiの価値を落とし外堀を埋めるのが狙いかと

実際、そっち方面のアドバンテージを取れれば地力で優位になれるからな
421名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:55:03 ID:RZ9cV05yO
また俺人気者wwwwww
422名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:55:18 ID:Ip/H78Fc0
>>418
それだけ焦ってるって事だよ。
423名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:55:40 ID:sytoW8X90
>>410
頂いた客がコアゲーを欲しがると思うか?
相対的に体感ゲーやライト向けが増える事になるのは避けられんだろ
424名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:55:58 ID:MhiC7gRr0
>>420
でもそっち崩しても特にMSにメリットってないような気がするんだよなぁ。
PS3を潰したときと違って(PS3は自爆だけど)
425名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:06 ID:IONsTJWb0
>>393
ついてねーよww
ソースは俺のファイティングボックスだ。
426名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:07 ID:Tyrg5FHj0
棒はすっぽぬけてテレビ割った程度で済んだけど、
360のあれは、直接テレビ殴るやつがでてきそうw
427名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:11 ID:vJKzVHkd0
>>403
あれは化ける
Wiiスポやりながら測れるとか動きながら使える形になると、だが
428名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:21 ID:DQEvg2gXO
まぁ明らかにナタルは凄いシステムだわなw
ミヤモトも負け惜しみ言いだす様になったかw
429名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:35 ID:yuOqUpcU0
>>393
顔でかいからや
430名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:55 ID:u2OhqXNW0
>>424
案外、ゲーム業界を食うことに対して、MSは本気なのかもしれんって事だな
少なくとも、今年のE3ではそう感じた
431名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:56:57 ID:Ji+cTZfX0
>>426
こけて頭打って障害残るとかいう事態になるとさすがに大きな問題なるしはっきり言ってあの全身アルカノイドみたいなのはダメでしょ
432名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:05 ID:5/h6yivY0
Wiiより前にMSはモーションセンサー付きのゲームパッドを作ってたよね、
普及しなかったけど。
433名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:14 ID:wo1pA/Hz0
任天堂関係ないじゃんって奴はMSが宮本招待した
意味すら考えようもしないんだな
434名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:26 ID:4yU6s8qI0
>>393
好きです。結婚してください。
435名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:32 ID:L2Fr4mSh0
Wiiと箱○のマルチにする場合、ナタルと従来操作の両方を入れるのかね
436名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:40 ID:RZ9cV05yO
いかに人の記憶が曖昧なのかがわかるな
437名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:40 ID:MhiC7gRr0
>>428
おまえみたいな早漏をすでに10人は見たが、まだ体験後の宮本のコメントは出てきてないぞ
438名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:57:55 ID:+PReCF/30
ナタルなんかいらねーよ
マウスを採用してくれるほうが良かった
439名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:58:03 ID:E+CQNH1A0
MSはナタルの開発キットを開発各社に配布
http://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/technology/e3-2009/5424429/E3-2009-Microsoft-launches-Xbox-360-controller-free-games-system.html
  |  /  /  |文|/ // /       バンナム
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)    祭りだ!急げ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l    5pb      `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ D3パブリッシャー
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|

任天堂は任天堂の道を極め、MSはMSの道を極めればいい。住み分けは既に完了してる。
440名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:58:12 ID:yuOqUpcU0
アナルVSチンコン
441名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:58:26 ID:XmNeDLLc0
つーか、ナタルの凄い所は
コントローラーを持たない事なんだ。
と、言う事は、
ナタル+コントローラーの操作が理論上は可能なんだよね。

コントローラー操作のマリオカート等の操作で
体が動いてしまうという事を動的に反映させる事が可能って
凄い可能性じゃないか?

WiiもPS3の新型コントローラーも持って操作する事が必要なんだよね?
持たないって凄いよ。
442名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:58:31 ID:Ji+cTZfX0
>>430
ゲーム業界っつーか総合エンターテイメントデバイスとしてリビングに居座りたいんだろう
Netflixやらskyのサービスもその一環
ノンゲームにどんどん力入れてる
443名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:58:33 ID:vJKzVHkd0
>>432
SideWinderのやつか
あれはどっちかというとドジョコンの先輩だ
444名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:59:17 ID:OkHVBUipO
>>436
君のはボケじゃなくて障害です
445名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:59:19 ID:uy+4T6C0O
心拍数計る機械は嘘発見機になるな
でも面白そうなのはそれくらいかな
446名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:59:22 ID:CrKbqBaf0
任天堂「あいつらいつパクるのかなwwwいつパクるのかなwwww」

(E3発表)

任天堂「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!あいつら遅すぎワラタ」
447名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:59:28 ID:6RcSrK3c0
>>418
技術的にはアイトイのぱくりだけど、
体を動かしてゲームするというコンセプトは丸かぶりだからな。
Wiiコンより上をいく体感コントローラーを作られたら
Wiiはウリはなくなり、ただのGCになりかねない。
448名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:22 ID:OkHVBUipO
>>445
ラブチェッカー思い出した
449名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:25 ID:80IoDRB10
>>392
セガマルチコントローラー「通称マルコン」
96’7月5日

これ足しといて
450名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:35 ID:C/rvan9s0
>>431
もはや、本人の不注意の次元じゃないかww
野球もサッカーも訴訟だらけになる時代がくるかあ〜
451名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:38 ID:vc3kDZs+0
>>439
ナタルはハッタリ!捏造に決まってる!って騒いでたソニー戦士はどうするの?これ
452名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:42 ID:Ji+cTZfX0
>>445
割と使い道限られる上面白さが伝わり辛い
が任天堂なら想像をはるか超えるソフトを生み出すだろう
次のFitってところか
453名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:00:55 ID:Ip/H78Fc0
>>446
そして任天堂は更なる高みに行くかと思いきやあのザマだしなw
454名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:01:05 ID:sytoW8X90
>>439
住み分けされた方がモーコンで後追い始めたんだぞ
やんなくていいよ、これ以上ライト増やしたらコアユーザー確実に切り捨てられる
455名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:01:08 ID:4yU6s8qI0
チンコンを発表するのは、自分のチンコ見せるより恥ずかしかっただろうな。

SCEの担当者、ご愁傷様です。
456名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:01:10 ID:+PReCF/30
>>447
ハードだけじゃなくてソフトもパクるんだろうなぁ
457名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:01:59 ID:u2OhqXNW0
>>451
ソニー戦士とやらがナタルを叩く理由が思いつかんのだがw
少なくとも、ハッタリと言ってるのは任天堂信者かと
458名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:02:13 ID:maUrNSBM0
>>406
俺あの中継見てて、岩田が「ていうのは冗談で……」てのを
期待したんだけど、そのまま粛々とスピーチが続いて驚愕した
459名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:02:24 ID:2NZrkEWHO
心拍計のやつはぷっすまのビビり企画のソフト出してくれ
あとは心拍数上がるとサニティが減るようなゲーム
460名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:02:26 ID:Ji+cTZfX0
>>450
お前Wiiのときの騒ぎしらないの?
訴訟社会のアメリカじゃこんなもん腐るほど出てくるよ
ま、売れればの話だけどねw
461名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:02:37 ID:vJKzVHkd0
>>452
心拍数によって負荷が変わるWiiスポとか出されたら他社は追随できないな
ああ、もう健康志向で突っ走っちゃうんだろ
462名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:03:08 ID:wo1pA/Hz0
>>459
サニティシステムか、お前やるな
この話題出るたびに利用させて頂くw
463名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:03:10 ID:AdLcjYgR0
>>420

今後MSが 「首位」 を取る可能性はあるよ。そういう会社だし。

ただ面白いのは、
MSやSCEI と違って、任天堂がランキング外の位置でも生きていける会社だって事。

これもアップルのポジションと妙に似てる。
MSにしてみりゃ、うっとおしいが死なれては逆に困る相手。


464名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:03:59 ID:u2OhqXNW0
>>461
心拍数を上げる運動を舐めない方がいい
狭いスペースで出来るものといえば踏み台昇降だが、逆に言えばそれ位の運動が必要になるぜ
465名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:04:01 ID:6RcSrK3c0
>>423
獲得したカジュアル層にはカジュアルゲームを出すだろうし、
コアにはコアゲー出すだろ。
要はいろんなユーザー層をバランスよく、とりこみたいんだろう。
日本のWii市場なんかはカジュアル層だけの市場になって、かなり不健全な状態になってるしな。
466名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:04:02 ID:QasJxmDr0
>>340
またソニー
マイクロソフトに負けるのかw
467名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:04:16 ID:Ji+cTZfX0
脈拍計は化けるよ確かに
宮本のインタビュー見れば分かるはず
自分で制御し辛いから面白いだってよ
この発想、やっぱ天才だよあの人
468名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:04:18 ID:cyO18HQq0
>>461
なぜ心拍数もパクるという発想が出ない
469名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:04:38 ID:dKtZ7Jl80
リゾートみたいに4800円で出せるのかナタルは
470名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:05:18 ID:u2OhqXNW0
>>463
でもぶっちゃけ、仮に外堀埋められて任天堂専用機になったWiiにはそれなりの魅力しか無いからなぁ
任天堂の強みであり、弱点だな。その辺は
471名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:05:30 ID:yuOqUpcU0
男友達と一緒にWiiやってて心拍数が高いのがばれるとカミングアウトに追い込まれそうで怖いな
472名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:19 ID:wo1pA/Hz0
>>471
ウェアあたりで嘘発見器とか500円くらいで配信されたら
冗談にならないかもしれない
473名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:25 ID:vJKzVHkd0
>>464
Fitのシャドウボクシングとかペース上がってくるとかなりキツいぞ

あくまで勝手な妄想だから実現性まで考えちゃいないが
要するにそういう補助的な使い方で差別化図るんじゃないの?と
474名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:31 ID:vc3kDZs+0
>>457
360にとって良さそうな話は全否定っすよ
連中は
475名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:31 ID:Ji+cTZfX0
>>469
大赤字だなその価格じゃ
MS曰く次世代ハードのつもりらしいから
アーケード+Natalで400ドル未満には抑えるだろう
新基板が出てアーケードが150ドルぐらいになればNatalが200ドルで丁度良いぐらいかね
476名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:36 ID:cyO18HQq0
>>469
3万円の予約受注生産です
ホリから発売です
477名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:06:52 ID:L2Fr4mSh0
脈拍計つけて人狼やりたいわ
478名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:07:25 ID:u2OhqXNW0
ナタルは100ドルで出すってMSのコメントがあったような気がするのは俺の気のせいか?
最も、元ソースを見たわけじゃないんだが
479名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:07:33 ID:sytoW8X90
>>465
わかってないなライトが入ってくればコアゲーに割くべきリソースを
ライトゲーに回さなきゃいけなくなるんだぞ
しかもそっちが商売としてコアゲーより上になればどうなるか明白じゃないか
480名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:07:57 ID:wo1pA/Hz0
>>474
速報で叩きまくってたからな
481名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:08:07 ID:rSDYB0eEO
>>471
やだ・・・////
482名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:08:18 ID:Ji+cTZfX0
>>478
気のせい
値段に関しては一度も言及して無い
デマ広げるような真似はするなよ
483名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:08:19 ID:MhiC7gRr0
>>467
凄いけど、なんかまた任天堂しかまともに使いこなせないアイテムになりそうだなそりゃ。
どの程度ゲームに繁栄させるかさじ加減が難しすぎる。
任天堂を真似てみたけどksgにしか成りませんでした。みたいな脳トレの後追い現象がまた起こるのか。
484名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:08:47 ID:CrKbqBaf0
心拍数は置いといて、リゾートはマジで面白そう
485名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:09:10 ID:vc3kDZs+0
クトゥルーネタのホラーアクションで
脈拍計で心拍計ってSAN値減少

というネタを思いついたがどうだろう
486名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:09:13 ID:3P9V/EVeP
落ち着いてる時だけ発見できる隠し通路とか
487名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:09:15 ID:Ji+cTZfX0
>>483
まあそれはしゃーないでしょw
サードに関してはw
488名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:09:18 ID:YxSiuWPH0
任天堂のSFC時代といい、SCEのPS2時代といい、MSのWindowsといい
競合企業がいなくなると途端に横着しだすから
ユーザーとしてはこのまま膠着状態続いて欲しいわ
489名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:10:01 ID:MQIV8Yub0
>>441
>コントローラー操作のマリオカート等の操作で
>体が動いてしまうという事を動的に反映させる事が可能って
>凄い可能性じゃないか?
それがマリオカートwiiです・・・とマジレス
490名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:10:04 ID:dKtZ7Jl80
4800円くらいじゃないといらんだろ
やること大して変わらないだろうし
491名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:10:33 ID:80IoDRB10
脈拍数計ってどうするんだって言うけどな

40年越しのラブテスター復活だぞ!
大事件じゃないか
492名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:11:26 ID:Ji+cTZfX0
2015年までは今の本体で行くらしいから
スペック厨は覚悟しておいたほうが良いよ
493名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:11:44 ID:vJKzVHkd0
>>491
お前は重要なことを忘れているぞ!

ラブテスターやるには2個必要だ
494名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:11:51 ID:OkHVBUipO
脈拍数で手振れが起きるFPSとか想像したが
アドレナリンによる集中状態もあるから一概には言えないわな・・・
495名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:12:02 ID:2NZrkEWHO
>>462
ウーリアス..パルゴン..レゴルモア..パルゴン..ティアー..パルゴン..パルゴン..
496名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:12:25 ID:AdLcjYgR0
>>445>>461

想像力を働かせるべし。

「プレイヤーが恐怖を感じたら魂を取られる能力を持った敵の居るRPG」 とか

「ダンジョン内の勇者の恐怖を分析して怪物を繰り出してくる魔導師の居る3Dアクション」 とか

「相手との心理的駆け引きをメインにしたアドベンチャー」 とか

「いつ敵に襲われてもおかしくない場所にある、気持ちを落ち着けて触れないと開かない宝箱」 とか

利用法はいくらでもある。
497名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:12:40 ID:wo1pA/Hz0
>>494
HAZEとかそんな感じのシステムなかったっけ?
498名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:13:09 ID:80IoDRB10
>>493
2個買え
499名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:13:36 ID:u2OhqXNW0
>>496
エコーナイトネビュラというゲームがかつてあったが、
初見じゃないとびっくりするも糞もないぞ
500名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:13:49 ID:Ji+cTZfX0
>>496
その辺は逆にストレスになりそうだな。
501名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:13:57 ID:OkHVBUipO
>>497
地雷だったから買ってない・・・
502名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:14:11 ID:L2Fr4mSh0
心拍数で難易度調整とかできそうだな
503名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:14:19 ID:wo1pA/Hz0
L4Dも脈拍計と合わせたら
AIディレクターいい仕事するんじゃないか?
504名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:14:23 ID:IONsTJWb0
しかしチンコンはこれからどうなるんだろうね。一番微妙な位置だと思うんだが。
505名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:14:49 ID:35rc5tl/O
任豚の単三電池使用量が際限なく増えていくなw
506名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:15:02 ID:dKtZ7Jl80
体使って遊ぶのパーティーくらいだろ
相当安くないと商品としてはまんないよ
507名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:15:15 ID:Po8y88AC0
脈拍はおじいさんがホラーゲーをやってもショック死しないように、
ゲームを制御するのにマジ重要だろう。

今後は高齢化社会が進んでゲーマーの年齢も上がるし、
任天堂はマジ先見性あるよな!
508名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:15:51 ID:0eTYyt/i0
>>461
心拍数でブロックの形が変わるテトリスとか出るだけで1年後には皆忘れてるよ
509名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:16:06 ID:RZ9cV05yO
零ならモーションキャプチャーでやってみたい
510名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:16:22 ID:AdLcjYgR0

まあ、一番思いつくのは

Wii側に 
「クククこいつビビってるビビってる。あ、こいつこういうの弱いのね。うん、このタイミングだな。次はこれね。」 と

分析されながらプレーヤーに合わせた攻撃をしてくるホラーアクション。
511名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:16:34 ID:OkHVBUipO
脈拍数が上がりっぱなしになると主人公が心臓発作で死ぬゲーム
512名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:16:59 ID:6RcSrK3c0
>>479
>割くべきリソースを ライトゲーに回さなきゃいけなくなるんだぞ

技術がある開発リソースというのは限られてるんだが、
HDゲーまともに作れないような小さな下請け会社というのは山ほどあるんだよ。
日本でいえばDSのゲーム作ってるような会社ね。彼らにコアゲー作らせてもしょうがないからね。
コアゲーは大手メーカーの内製チームか有名スタジオが制作、
カジュアルゲームは下請けが制作という流れになると思うよ。


>しかもそっちが商売としてコアゲーより上になればどうなるか明白じゃないか
たしかにコアゲーが商売にならないとなればライトにいくだろうけど、これはどうしようもないな。
売れないのが悪い。
でも海外はコアゲー売れるし大丈夫しょ。
日本はやばいかもね。
513名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:17:13 ID:vc3kDZs+0
全然先に言われてたか
まあゲハはコアな人多いしな
514名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:17:49 ID:TTKZUHm9O
ナタルって実際は反応がまだよくないらしい
今はモーション+に負けてるってのは事実だろうな
515名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:17:57 ID:CYAyVARN0
ナタルはアイトイのパクり

チンコンはWiiコンのパクり

MSはパクるだけで何も盗まれなかった
516名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:18:19 ID:u2OhqXNW0
>>482
デマじゃないかもしれん
http://www.engadget.com/tag/projectnatal
517名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:18:21 ID:Po8y88AC0
>>511
スペランカーにぴったりだな
518名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:18:28 ID:L2Fr4mSh0
売れたら箱○がカジュアルゲーにシフトする可能性があるのかw
これは面白そうだ
519名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:18:45 ID:Ji+cTZfX0
>>514
動画見れば分かるがワンテンポ遅れてるな
まあそこまでもってく技術はかなり凄いんだろうけど
520名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:18:46 ID:OkHVBUipO
心拍数ゲームの増加によりアーケードでもブームに
そして秋葉原あたりで自由に心拍数を上下出来る新人類誕生
521名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:00 ID:jZF8s8RZ0
>>492
PS2は10年たったが、既にPS3が出てるだろw
PS3で10年云々うってのは、10年後も市場として
成り立ってるって意味だろw

10年後にPS3市場がどの程度なりたってるかはしらんが、少なくとも
お前のいうような、10年間新ハードは作らないって意味じゃないよ、馬鹿w
522名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:02 ID:maUrNSBM0
とりあえずチンコンの剣と楯に見立てたデモ見て思い出したのは
なぜか黄金の城だったな
523名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:14 ID:/FJD+9IC0
すでにPS2で出てるeyetoyのマネなのに…
524名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:16 ID:7UJEyjO10
>>496
『みんなで健康・自分で手術Wii』とかな。

画面の指示に従い自分で自分の腹を切って手術。
脈拍センサー対応で脈が止まったらゲームオーバー。
525名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:20 ID:ZaupnPP+0
大体、後付け周辺機器なんて、売れてもハード普及台数の4分の1もいかないんだから、
ナタルが箱○の入力機器の本流になることはありえんわ
526名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:26 ID:Ji+cTZfX0
>>516
どこに書いてあるの?引用して
527名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:19:59 ID:AdLcjYgR0

ジョジョ3部のダービー戦がWiiで再現できるとくれば、脈拍計も買って損はないw
528名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:20:02 ID:9daYg/rxO
今回のMSは先生に褒めてもらいたい生徒だな。
先生の話を聞いて噛み砕いて、自分なりの考えを表現してみた。
宮本の感想は「理解してもらえてうれしい、でもビジネスとしてはもっとがんばらないとね。」
MSもビジネス的に物にならないというのは分かっていて、でも自分の思いを先生に伝えたくて招待して見せたし、見せられた。

MSにもメリットはある。
MSはこういうことを考えてますよ、って示すことは、このスレを見れば分かるとおり箱に対する期待感を高める


SCEのはだれもが想像したとおりのものを想像したとおりに作ってきたので、先生もコメントの仕様がない。
自分を高めることじゃなく、他の足を引っ張ることしか考えていない。
529名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:20:07 ID:Ji+cTZfX0
>>520
呼吸であるていどコントロールすることは誰でもできるよ
530名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:20:39 ID:6KNkAeUL0
>>515
他社の良いとこ取りの寄せ集めで先鋭的な部分ないからなぁ箱は
531名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:21:08 ID:o/EOSFcA0
> 脈拍および「そのほか」の生体情報
「そのほか」は何かね
532名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:21:19 ID:OkHVBUipO
>>515
今世代では実績とかアイコン、キーボードパッドかな?
533名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:21:45 ID:Ji+cTZfX0
>>521
バカはお前だろ
シェーンキムのインタビュー見て見ろ
あ?英語もよめねえのお前
534名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:22:06 ID:XmNeDLLc0
>>489
あれはハンドルの傾きをキャラに連動させて動かしていたんでしょ?

そういうのではなく、コントローラーでハンドリングしている時にプレイヤーが足で蹴るモーションをすれば
画面のキャラも横に蹴りを出すという事が出来るんじゃないかな?っていう事なんだ。
Wiiでは無理でしょ?もちろんPS3のアレでも。
まぁ、可能性の話なんだけどねw
535名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:23:13 ID:Po8y88AC0
>>534
それで蹴り飛ばせればすげー気持ちよさそうだが
テーブルを蹴って壊したとか訴訟がw
536名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:23:18 ID:Ji+cTZfX0
>>525
MS曰く次世代機のつもりらしい
ハードそのままで次世代に移行できるって発想だと言ってる
ブラフかマジかはともかく本体にセットする可能性はある
まあHDDですら標準でつけてないわけでどうなるかは分からないね
537名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:23:19 ID:s6ZHjzRlO
EyeToyが起源みたいに語る奴多いねほんと
538名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:23:35 ID:OkHVBUipO
>>531
体温とか発汗あたりか?
冷え症、手汗魔涙目
539名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:23:58 ID:sytoW8X90
>>512
天下のEAがカジュアルにシフトチェンジしそうな中向こうが日本の後追いにならんと言い切れるか?
540名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:24:14 ID:Ji+cTZfX0
>>531
血圧とか発汗?
541名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:24:19 ID:RZ9cV05yO
>>531
・脈が上がれば画面のキャラも息が上がる
・汗を感知し画面のキャラも汗ビショでエロくなる
542名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:24:32 ID:PNwVa9JtO
まるでゲハ戦争のようだな。
ソニーだけ顔真っ赤で蚊帳の外
543名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:24:55 ID:jZF8s8RZ0
>>533
そんなにムキになるなよ、馬鹿w
誰にだって間違いはあるさw
544名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:25:06 ID:u2OhqXNW0
>>526
だが断る。いいか、俺は面倒が嫌いなんだ


冗談だよ
Of note, the former 3DV Systems VP of Business Development was quoted as saying that the target retail price of the ZCam was $100,

ナタルのカメラの名前はZCamって言うらしいな。目標小売価格は100$で開発をスタートしましただって
545名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:25:12 ID:OkHVBUipO
身体のモーション読むのは、アーケードのなんたら警察24時とかが始まりな気がする
546名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:25:55 ID:WH+Jt/p5Q
>>496
うわ酷え…どれも「それで楽しいゲームになるか?」って思考がまるで出来てねぇ
機能をゲームに取り込むだけなら誰でも思いつくんだよ。もっとゲーム性ってもんを考えな
547名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:26:16 ID:L2Fr4mSh0
マッスル行進曲は全ハードマルチできそうだな
548名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:26:32 ID:Ji+cTZfX0
>>543
お前俺の発言がPS3のことと勘違いしてレスしてたのかw
なんかかわいそうなこと言っちゃったな
でもPS3発売したのって2006年だからまともな記憶力ある奴なら勘違いするわけないんだけどね
まあ脳トレでもやって頑張れよ
549名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:26:42 ID:jZF8s8RZ0
つーか、常識で考えような、馬鹿w
550名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:27:07 ID:wo1pA/Hz0
>>547
今やウェアのランキング1位のキラーソフトが
マルチ展開とかWii涙目すぎる
551名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:27:21 ID:RZ9cV05yO
>>545
熱感知だね
手の温度が低いと恐怖を感じてるとかのあれか
552名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:27:32 ID:u2OhqXNW0
>>550
人生ゲームは何処に出しても売れんだろ
553名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:27:51 ID:Ji+cTZfX0
>>544
バカか?NatalはZcam+RGBカメラ+マイク+特製プロセッサってシステムだぞ?
そんな基礎的知識もなしに何俺にレスつけてんだ
554名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:27:57 ID:maUrNSBM0
>>537
コンシューマでほかになんかNatalの起源に相当するもんあったっけ?
555名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:28:21 ID:IONsTJWb0
MSはナタルでどんなゲーム作ろうと考えてるの?
556名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:02 ID:uy+4T6C0O
あの装置は地面において動かさないようにしていないと
正確な計測はできそうもないからアクションにはむかないんじゃないかな
557名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:06 ID:AdLcjYgR0
>>546

いや、普通に楽しそうじゃないかと思ったんだけど。ダメなの?他に何かあれば教えてくれ。
このデバイスじゃ無理、で端から決めつけるだけならそれこそ誰でもできる。
558名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:17 ID:/FJD+9IC0
>>544
それ、似たようなカメラのZCamって商品が100ドルでしたって言ってるように見えるんだが…
まあ俺の拙い英語力では確実ではないが
559名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:47 ID:B8S18opvO
ナタルすげえって言ってる奴は笑える
せめて販売開始されてから言えよ
560名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:51 ID:Ji+cTZfX0
>>549
ソニー信者なら信仰するハードの発売日ぐらい覚えてやれよ
糞ハードだけどお前らにすら忘れられるって可哀想過ぎるだろ
561名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:53 ID:L2Fr4mSh0
>>555
Wiiスポーツとマリオカートとゼルダみたいなゲームじゃね
562名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:30:01 ID:6RcSrK3c0
>>539
EAはコアゲーリリース絞り始めたの?海外のリリースには疎いんで知らんのだけど。
カジュアルいっぱい作り始めたのは知ってるけど。
両刀でいくんじゃないの?
日本はHD機の普及率がやばいからな。据え置きゲー自体死にそう。
健康器具としてWiiは生き残るだろうけど。
563名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:30:53 ID:Ji+cTZfX0
>>562
海外売り上げスレ見れば実情が分かると思うよ
564名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:31:15 ID:oYQAMWTrP
100ドル目標なら
最終的にアーケードに付けて199ドル
通常版に299ドルが目標なのかな
565名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:32:09 ID:u2OhqXNW0
>>553
周辺機器をばら売り想定で値段設定とは新しいな
566名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:32:27 ID:2NZrkEWHO
>>554
どこまでを起源かは分からないけどポケットカメラ
567名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:32:40 ID:Ji+cTZfX0
>>564
それはZcamが100ドルで売れるって文句をバカが誤認して広めてるだけ
とはいえ赤字覚悟でその値段で売る可能性は否定できない
MSならやりかねん
しかし現在では価格や発売時期に関しては不明
568名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:32:40 ID:OkHVBUipO
つか、早くインプラントや電脳、仮サイボーグやMFばりのシンクロシステム作ってくれ
569名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:33:31 ID:Ji+cTZfX0
>>565
あ?お前何言ってるの?何で英語も分からないおサルさんが俺に絡んでるの?
570名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:33:36 ID:3LcKq9yi0
>537
同じ3DV社の技術使ってるじゃん。

Natalのボールデモにしてもeyetoyから相変わらずの”窓拭き”だしなあ。
あれ、ずっと大の字のポーズだったから辛うじて追随してるが
手足を交差させるとあっという間に認識精度がおちるぞ。

実際、冒頭のダンスキャプチャとか終始プルプル痙攣してたしね。
571名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:34:36 ID:OkHVBUipO
>>566
・・・あれってただのカメラじゃね?
572名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:34:42 ID:sytoW8X90
>>562
EAのリソースが無限なら両方今までのようにも出来ると思うが
有限な以上片方が増加すれば片方は萎むわな
さらに例のEAアクティブが世界で販売絶好調らしいし正直
シフトチェンジ進みそうで嫌だな…
573名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:35:23 ID:IONsTJWb0
>>561
主観だけどさ、テニスやゴルフや剣のような動きをトレースするならwiiリモコン
みたいに何かを握るほうがよくないかな?
俺が考えるナタルに向いてるものってfitぐらいしか思いつかない。
574名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:35:31 ID:maUrNSBM0
>>566
持ってなかったけどポケットカメラってモーション認識できたのか
任天堂すげえ…
575名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:36:06 ID:u2OhqXNW0
>>570
痙攣程度で済むのは凄いな…w

>>567
どうせ、今年中にUBIがWii様にナタルとあんまり変わらないもの出すって言ってたし、
予測するにしてもそこから参考にすればいいんじゃね?
576名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:36:15 ID:+J+UBHtN0
>>555
森乳爺と、Rareが動いているらしい。
577名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:36:41 ID:OkHVBUipO
いっそ、グローブやリストバンド、サポーター状のセンサーを関節なりに着けたら良いんじゃないか?
578名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:36:55 ID:wx3rf+4h0
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/06/03/pc_fc_n_gn/eno4.jpg

せめて表情はなんとかしてくれ・・・。


ちなみに奥行も検知して叩いてる動作もあったのに窓ふきとな?
579名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:38:20 ID:35rc5tl/O
>>572
シフトチェンジといえば、ニードフォースピードの最新作シフトはWiiがマルチから外されて
DSとのマルチにされちゃったなw
580名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:38:26 ID:2NZrkEWHO
>>571
まぁ人間をゲームに取り込むっていう点だけだな
>>574
まぁ起源なんて言い出したらキリがないのさ
581名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:39:03 ID:oYQAMWTrP
>>573
別にナタルは何か握りたかったら握れば良いって感じじゃないの?
582名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:39:57 ID:maUrNSBM0
>>580
つまり何か、俺は感心して損したってことかw
583名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:40:16 ID:OkHVBUipO
>>580
カメラ利用の起源はそれとして
今話題だったのはモーションの反映だろ・・・
584名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:41:05 ID:L2Fr4mSh0
>>573
ナタルは物を持っても認識してくれるってゲハで見たよ
精度はどんなもんかしらんけど
585名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:42:33 ID:OkHVBUipO
いっそ誰かが魔王とモンスター作って
現実世界をゲーム化すれば良か

もちろんクローン採用で死んでも生き返ります
586名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:42:55 ID:wx3rf+4h0
既存コントローラーとの併用が出来るんならコアゲーマーでも楽しそうじゃない?

正直、モーションとってなんとか言われても楽しそうと思えないパッドコントローラーっ子なもんでね。
587名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:43:35 ID:oYQAMWTrP
物持ち認識があるとかなり自由度が広がるな
モデルガンでFPSとかTPSやったりしたり
プラスチックの安っぽい玩具みたいなのを
ソフトに付けたりも出来るのか
588名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:43:46 ID:OkHVBUipO
>>584
バールのような物が、伝説の剣にもなりうる訳だ
589名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:44:32 ID:wx3rf+4h0
でもリモコンは振動するし、おとも出るんだろ?
持ってないから分からんけど。
590名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:44:48 ID:tEEdDRs10
ナタルは飽きが早い、Wiiコンより
やっぱ、フィードバックがないのが一番痛い
Wiiコンは音と振動がある
それでも飽きる
ゆえにナタルは今妄想上でハッピーになるのはいいが
実際にでたらすぐ埃をかぶる代物だな
591名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:44:57 ID:6pNKmPu+0
>>589
チンコンが振動して音が出れば面白そうだな
592名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:45:55 ID:jwqGnJQC0
鍋のふたでレースゲーができるんだな
593名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:46:00 ID:/FJD+9IC0
>>586
俺漏れも
Wiiコンにしろコケシコンにしろポインティングデバイスとしてかなり期待してる
体感はイラネ
細かい動作とか素早い動作とか、色々無理あるしな、カメラだけの認識では

そういう意味でナタルには期待できない
594名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:46:03 ID:L2Fr4mSh0
>>588
なんとなく訴訟がたくさん起きそうだなw
595名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:46:13 ID:oYQAMWTrP
>>590
音声認識でなんとか誤魔化せないかね
俺もその辺と誤動作と疲れそうってのがきになる
596名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:47:01 ID:sytoW8X90
むしろ企画倒れになって欲しいわ今よりライトユーザーの力が強大になったら
正直洒落にならん
597名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:47:05 ID:HDYvBXTc0
M+とチンコンのマルチが増えてくれればOK
Natalは当分出なそうだし出てもちょっと違うしな
598名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:47:27 ID:sSiNzdR20
        /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 非常に光栄
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
599名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:47:28 ID:IONsTJWb0
>>587
それが本当かつ精度が良いならかなりのものだな。

やはりソニーのチンコンだけが浮いている。
600名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:47:31 ID:OkHVBUipO
チンコンに圧力感知、体温感知、振動、ロール機能、音声、発光つくりゃ馬鹿売れ間違いなし
601名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:48:03 ID:AdLcjYgR0
>>586

ネットワーク、従来コン、ナタル。これを組み合わせて

誰かが従来コンで操作したらどこかのナタルプレーヤーに指示が来て、そのとおりに動く。
(右スティック倒したら、それ見たどこかのプレーヤーが右に歩く)

プレーヤー同士の信頼と協力がミソ。まずは信頼できるパートナー探しから。
602名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:48:34 ID:6pNKmPu+0
>>600
カメラ機能もいるな
603名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:49:13 ID:DXdkTXSS0
>>581
おそらくチンコンみたいなのを、後付してくるものと思われw
604名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:49:46 ID:sSiNzdR20
もうWiiコンでは夢見れないから精度がどーだブツブツ言うしかありませんw
しょーもなw
そういうのに拘る奴はそもそもWiiリモコンなんかでゲームをしたがりませんw
605名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:49:53 ID:+qxQUwJo0
モリニューは構想は凄いんだがなぁ
606名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:49:57 ID:oYQAMWTrP
ソニーのあれって音声認識無いのか?
カメラはあったよね

誰かあれに付いてる機能かるく教えてくれないか
607名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:50:05 ID:maUrNSBM0
>>600
そんだけ詰め込んだらすげえ重たくなりそうだな
608名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:50:24 ID:tEEdDRs10
正直、人間って道具とくっつくことによって
自分の身体を拡張する生き物なんで
相当頭疲れるだろうな
すごく不自然なんだよ
609名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:50:51 ID:uy+4T6C0O
>>598
内心そんな感じかもね
過去の発言みるに宮本さんあんがい武闘派だし
610名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:50:52 ID:Ji+cTZfX0
>>606
マイクもあるらしいよ
611名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:50:52 ID:OkHVBUipO
>>602
じゃあ伸縮と膨張もつけるか
外部素材は付け替えでラバーや樹脂も出来るように
612名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:51:04 ID:Kq1VWBdM0
ナタルは安くても単体で1万は軽く超えると思う
613名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:51:09 ID:maUrNSBM0
>>606
PSEye併用してるから、そのマイク使って音声認識も
やろうと思えばできるんでないの
614名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:51:12 ID:sSiNzdR20
     /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ まさに我々がWiiでやってきたことですからね
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
615名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:51:18 ID:AdLcjYgR0

>>596

Wiiだってライトゲーマーの支持だけでデカくなったわけじゃないだろう。
むしろ昔ながらの熱心なゲームファンにこそ評価されてる気がするが。
616名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:51:31 ID:L2Fr4mSh0
チンコンはチンコ型のカバー出したら面白いのに
血管が浮き出てるような感じの
617名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:53:22 ID:sSiNzdR20
  /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ彼らは同じ方法を選ぶしかなかったんだと思います
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
618名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:53:45 ID:Ji+cTZfX0
まだまだ研究段階のデバイスって感じ
でも来年のE3でも発売日決まらなかったら興ざめどころじゃないから早く出さないとヤバイよね
619名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:53:50 ID:wx3rf+4h0
通常コンと併用できるなら、普段ボタンでやってるアクションを手のモーションでやってくれるわけだろ?
そしたらボタンに飽きが出来るからもっと違うアクションそこに割り当てられるじゃん


と運動に興味のない俺は思うんだが
620名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:53:50 ID:WH+Jt/p5Q
>>557
え、マジでそんなのが面白そうなゲームだと思えるの?ちょっとセンスまず過ぎないか…
ここにいたるまでお前さんのアイデアを「良いね!面白そう!」て評価するレスが無いあたりで察してくれ

とりあえず俺には「脈を測れる」て事を斬新かつ面白くゲームに取り込む凄いアイデアは思いつかん
それが出来るなら企画書を任天堂に送るし、どんなものが出てくるのか分からないからこそ楽しみだねw
まぁ、せいぜい能動的な難易度調整とかの無難な利用法しか思いつかんわ
621名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:54:06 ID:uy+4T6C0O
>>616
サードがだすかもね
コンドーム型とか
まあデザインは変わるみたいなこといってたけど
622名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:54:25 ID:HDYvBXTc0
音声認識つってもコマンド程度なら別に大した事ないんじゃねーの?
その辺のペットロボにもついてんのかと思ってたけど。
623名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:54:26 ID:oYQAMWTrP
チンコンって劣化ナタルというか
WiiとMSの中間って感じか
面白くない会社だな
624名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:55:09 ID:o6+xvu4W0
> ID:sSiNzdR20
なんでAAずれてるん?
625名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:55:13 ID:3LcKq9yi0
Natalでもなにか持ってるって認識はできるけど
正確にトラッキングするのは難しいんじゃない。
腕で隠れたり、色や影、角度で認識性が大きく変わってしまう。

チンコンのような発光球とかは理想的だが
デザインの工夫でなんとかなりそうにないほどダサイのが問題だなー。
626名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:55:15 ID:OkHVBUipO
まあ、実際
Wiiの売上や方向性は他企業に影響があったのは確かだろ
E3のプレゼン見ててそう思ったわ

ただ、モーションによる遊びは、今Wiiでさえ若干下火な気がするから
今飛び付くのはどうなんだろな?
PS3なんて一応軸センサーあるのに全然使ってない所か、物によっちゃ失敗してるし
627名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:56:30 ID:HDYvBXTc0
ある意味M+が出るこれからが本番だろ
628名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:57:46 ID:/6kMohu90
>>624
しかも何故かだんだんズレが大きくなっていってるw
629名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:57:50 ID:35rc5tl/O
>>620
相手の心拍数がわかったら、任豚弄りがもっと楽しくなりそうだなw
630名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:58:01 ID:DXdkTXSS0
>>618
来年のE3で発売日と価格。同時発売タイトルのお披露目ってトコでしょ。
631名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:59:03 ID:sSiNzdR20
>通常コンと併用できるなら

だから手にコントローラー持つ次元なら、これまで通りパッドでいいですから
そういう小さい世界でのやり取りは日本メーカーにお任せしますわ

でもそんな次元のレベルでは現実は見れても、夢や非現実は見れないでしょうね

くどいようだが想定出来る現実レベルのゲームなら、これまで通りパッドでいいんですよ
だからWiiのFPSゲーとかは、どこまでいっても箱○のFPSゲーよりも需要がないんです。

632名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:59:51 ID:AdLcjYgR0
>>620

そりゃお前、誰もを振り向かせるようなアイデアがあれば企画書送るさw。
「脈拍」で嘘発見器くらいしか思いつかないって事はないだろう、って例を挙げただけの話で。

  >どんなものが出てくるのか分からないからこそ楽しみだねw

そういう事だよ。俺らの考えることなんて所詮素人考え、良くて3流サードの発想だからこそ
それ以上のものを望みたいところはある。
633名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:00:35 ID:OkHVBUipO
ゲハにチャット開設
さらに任天堂のWiiと協力し脈拍数をリアルタイムで公開
おまけにリモコンで殴り合える特別仕様

こうしてゲハ戦争はますます(以下略
634名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:00:54 ID:GwqHdvlF0
ID:sSiNzdR20が何を主張したいのかさっぱりわからん。
635名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:01:15 ID:/FJD+9IC0
ヴァイタルセンサーでたとえおもしろいゲームが出たとしてもだ





正直買う気にはならん…
636名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:02:22 ID:/6kMohu90
>>631
言ってることがマジで意味不明なんだけど
特にこのあたり
>だからWiiのFPSゲーとかは、どこまでいっても箱○のFPSゲーよりも需要がないんです。
637名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:02:37 ID:B8S18opvO
MSは時期尚早すぎる
たぶんナタルをあの場で発表差したのは
他社がナタルと同等のデバイスを導入しづらくさせるためだろ
638名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:03:25 ID:sSiNzdR20
そもそもナタルはWiiコンとアイトイのどっちに近いか言わないといけないなら、
アイトイの方が近いわけです。
だからこのナタルに対する宮本や岩田の台詞をSCE幹部が言うならともかく、
彼がいうのは明らかにおかしいですね。

むりやりWiiコンの発想に影響を受けたと思いたがっているようにしか見えない
639名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:03:46 ID:L2Fr4mSh0
ID:sSiNzdR20はゲハ脳
640名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:04:52 ID:B8S18opvO
>>638
実際影響受けてるだろ
そうでないとあのタイミングで発表するはず無いわな
641名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:05:18 ID:OkHVBUipO
心拍数を計るのではなく、逆に心拍数を操作するゲームが出現
ホラーゲームを例として、イベントや敵が近いと脈拍を上げて第六感として働かせる仕様!
もちろんスプリントやダメージを受けると脈拍も上昇!

これは売れる!・・・前に開発者が死ぬ
642名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:06:44 ID:AdLcjYgR0

今回の発表でキツいのは
Wiiの方向性から離れて箱やPSで稼ぐつもりでいたサードだよ。

いくら 「体感に拘る必要はない」 って言われても、逃げ込んだところまで侵食されてきては
さすがに業界での居場所が狭くなってきた現実を突きつけられる。
643名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:07:06 ID:oYQAMWTrP
確かにアイトイの技術を発展させた物だが
何に対抗して作ったかというと間違いなくWiiだから
MSがわざわざ招待したんだろ
644名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:07:45 ID:7UJEyjO10
実際任天堂がコンシューマ機にモーションコントロール持ち込まなかったら
あんなもん発表した所でみんなの反応は
「ぶはっwwwだwれwがwこwんwなwんwつwかwうwんwだwよw」だったし、
当の箱ユーザーも今頃喪中状態だったろうね。
645名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:08:07 ID:GwqHdvlF0
>>638
ナタルの評価はおいておくとして、ナタルだしてきたのはあきらかにWiiコン意識してのものだろw
MSやSCEの幹部がWiiの登場時、コントローラを疲れるとかゲハ並みの評価してたじゃんか。
Wiiが売れなかったら、こんなのいずれあっても今世代は世にでてないよ。
646名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:08:22 ID:Ji+cTZfX0
>>642
これならWiiで良いじゃんってアイデアしか出てこないだろうからな
いつでるかも分からん研究段階の精度低いデバイスには頼りたく無いだろう
647名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:09:44 ID:OkHVBUipO
MSや任天堂ならファーストが新機能対応ソフト出すから大丈夫だろ
問題はソニーじゃない?PS3ではファーストなんもしてない感じだし
648名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:10:05 ID:/6kMohu90
誰か>>631は何が言いたいのか解説してください
649名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:10:21 ID:+qxQUwJo0
こういうことに関しては圧倒的な性能を誇る人間でさえ
片目だと距離つかめなくなるのに、掌が自分の体に隠れたりすることを考えると
どれだけの精度を出せるのか疑問だなぁ
まぁ、ソフト次第なんだろうが、海外はあんまりそういうの得意そうじゃないし
もしコスト無視でやるならヌンチャク、リモコンスタイルでワイヤレス
両方にモープラ相当のものってのが一番良い落としどころな気がするが
素直に真似をどこもやらないのは特許とかとられてるのか?
650名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:11:43 ID:OkHVBUipO
>>648
ゲハで深淵にいる人物の標本です

お手を触れないで下さい
651名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:12:05 ID:Ji+cTZfX0
二年後ぐらいにやっとこさ発売なんてことになっても誰も盛り上がらないよな
今年のE3で発表したんだから2010年には絶対出さないと
652名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:12:15 ID:Po8y88AC0
>>554
コンシューマじゃないけど天才てれびくんはテレビ電話で
EyeToyと同じようなことやってたぞw
653名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:12:39 ID:HDYvBXTc0
チンコンのおかげでWiiイレとかタイガーウッズとかがPS3にも出始めちゃうと
360の時代遅れ感が凄くなっちゃうから慌てて発表したんじゃねーの?
654名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:14:00 ID:OkHVBUipO
>>649
・・・特許がなにかまず考えろ
655名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:14:16 ID:NseoFwKS0
任天だったらナタル使って手話練習ソフトとか出しそう
656名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:15:55 ID:y8UmZS4h0
宮本焦ってる
Wiiの次世代機が潰されたと感じたか?
任天堂は技術が無いから360とPS3にどんどん置いていかれてる
657名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:16:02 ID:OkHVBUipO
よくアニメにあるロボットとかとシンクロするやつあるじゃん?
それを心拍数で再現・・・出来ないか
658名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:17:34 ID:OkHVBUipO
ナタルで塊魂やれば良いよ
659名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:17:40 ID:+qxQUwJo0
>>654
どういういみ?
660名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:18:29 ID:VJVqZo520
しょせん任天堂は枯れた技術も山の賑わいが信条だからなw
MSが本気出したらこうなることは目に見えていた
Wii次世代機へのスムースな移行はもうありえないわな
661名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:18:44 ID:+N++Hidk0
>>1
なんという自意識過剰・・・これはいくらなんでも恥ずかしすぎる。

どっちかというとEYE-TOYの方が近い存在なのに・・・。
662名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:18:48 ID:OkHVBUipO
だが、よく考えたら
前に転がすのも、後ろに転がすのもモーションが同じだな・・・誤認するかもな
663名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:18:59 ID:L2Fr4mSh0
>>658
どうやって後にターンするんだろ・・・
664名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:19:00 ID:SLL3aIhd0
ワロスw

チンコンがん無視されてやんのw
665名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:20:21 ID:maUrNSBM0
>>652
それだけじゃどんなもんかさっぱりわからんがな
666名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:20:47 ID:/6kMohu90
>>658
それ、面白いか?
667名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:22:18 ID:OkHVBUipO
>>659
特許がなにかと頭に置けばあんな発言は出ない
特許がなければ儲けは大抵減るから

まあ、逆にコカ・コーラとかは特許取ってないとか聞いたがな
668名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:24:33 ID:35rc5tl/O
まあナタルの開発した人は困惑だろうなw
満員電車でいきなりブスに睨まれたようなものw
669名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:25:14 ID:+qxQUwJo0
>667
特許とられたものは他人でもお金払えば使えるとかって話?
売っても結局ライバルの利益になるのが嫌って子とじゃないの
670名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:25:15 ID:B8S18opvO
>>657
心拍数上がればギアが強化するリアルゼノギアスか
671名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:25:17 ID:OkHVBUipO
ナタルで塊魂ダイエット!

塊を大きくして体重を減らそう!
オンラインキャンペーンとして、一番塊を大きくした人と、一番ダイエット出来た人には素敵なプレゼント!

これは売れる!(棒
672名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:26:21 ID:+qxQUwJo0
>>667
コーラは特許とるときに配合とか作り方を
ちゃんと公開しないと駄目だから取ってないんだろ
構造が簡単なリモコンみたいなのとは別じゃね
673名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:26:49 ID:GwqHdvlF0
>>668
じゃ、わざわざブスをよびつけるなよwブスも呼ばれていって感想言ったら睨んだとか
どこのヤクザだよw
674名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:27:50 ID:DXdkTXSS0
>>664
所詮チンコンは、みんながその存在を忘れていたPS−Eyeの追加デバイスでしかないんで。
675名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:28:25 ID:OkHVBUipO
>>669
ちょっとわかりにくかった
もう一度詳しく説明してくれ

とりあえず俺が言いたいのは、「まんま真似しないのは特許取られてるのかな?」に対して
当たり前田のクラッカーだ
676名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:28:58 ID:y8UmZS4h0
コーラは特許切れになってフリーになるのを嫌がった
今でも正式な作り方は極秘

けど最近ペプシの方がうまくね
677名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:30:17 ID:Ji+cTZfX0
でもさ
コカコーラの作り方ぐらいちょっと分析すれば分かりそうなもんじゃね?w
そんな特殊なのかよと
678名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:30:29 ID:OkHVBUipO
>>672
そそ
だからコカインのコカ・コーラだみたいな都市伝説がある
679名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:31:51 ID:Po8y88AC0
>>676
ペプシは消化薬が元になったとはっきり分かっているからな。
ピザにはコーラよりペプシだぜ。
680名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:32:17 ID:OkHVBUipO
マウンテンデューとかマッチ派の俺には、内容なんて興味ないよう
681名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:33:24 ID:y8UmZS4h0
>>677
意外と分からないモノだよ
似た物でケンタッキーのフライドチキンを真似しようとする人は多いけど
忠実に再現された物も少ないし
682名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:33:39 ID:7UJEyjO10
>>656
俺もプレゼン見て最初の感想が
「任天堂の次進む一番手っ取り早いルートに置石仕掛けてきたか」って感じだったが
俺が一番次の世代に求めてるのは「脅威!まさかのタッチパネルディスプレイ一体型据置機」だから
むしろ「よーしいいぞMS。全ては俺の計画通り(ニヤリ」状態。
683名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:34:16 ID:OkHVBUipO
よし!チンコンが本当にチンコとして使われる事を考えて、サブマリン戦法しとくか!
684名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:34:22 ID:ElHEAGwe0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>680l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
685名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:35:49 ID:6X7y8dtj0
コカコーラは都市伝説どころか
昔はガチでコカインつかってたんじゃないの?

覚せい剤のヒロポンが合法とかおおらかな時代もあったんだ
686名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:38:11 ID:Po8y88AC0
>>682
MSが動いたってのは、任天堂やSCEが動いたのとはちょっと意味が違うからな。
アップルを始めとして、PCの次世代ユーザインターフェース戦争に発展する可能性すらある。
687名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:39:18 ID:uy+4T6C0O
KFCの粉の製法は厳重に倉庫で保管されてるらしいね

まあファミチキとか結構うまく真似てる気がするけど
688名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:41:16 ID:dTbWvLt9O
ていうかゲームのモーションセンサー的なものって特許申請出来るの?
689名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:42:19 ID:xyV8VetNO
>>660
枯れた技術を使うのはオモチャとして
低価格で実用化するためだろ。
研究室に置いてあるものをこんな事できます!と
披露した所でどんな商品として結実するかは未知数。
現時点では詐術にすぎんだろ。

MSが取りに行こうとしてる客はゲームなぞ
趣味ですらない人種なんだから技術だけじゃ釣れんぞ。
690名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:43:02 ID:OkHVBUipO
>>684
こいつぁホットだぜ!
しかし、あの程度のジョークはほっといて欲しかったぜ・・・
逆に屈じょーくだよ・・・
ふぁい悪な気分だよ
691名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:44:36 ID:OkHVBUipO
つか、右肩に夕方頃から刺すような痛みがあって寝れないんだが・・・
なんだろうか
692名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:44:48 ID:/LsBpvgK0
【審議中】
.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|
 <⌒>  (゚Д゚ )__         (( ⌒ )
   | | ̄⊂ll  ll⊃  |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |∧,,∧.|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|       ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧∧;;从    と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ.   `u-u'
.              `u-u(     )   (   ノ
                      `u-u'   `u-u'
693名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:45:03 ID:Ryq3thlp0
まぁ追従なのは確かだし出来たゲームを見なきゃなんとも言えないのも確かだよね
ただかなり気になってるのも確かだと思う
この方式はWiiの開発段階でも検討されただろうし、次世代Wiiでも採用を検討してる技術だろうから
最初に良いゲーム作っちゃえれば任天に対してのアドバンテージはでかいよね
バイブに関しては本当に何も無いんだろうな
これだけリードされた後で今更後追いしたってソフト出るのいつよって話だし
出たとしてもWiiと差別化出来るだけのソフトを作れるのって話しだし
694名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:46:34 ID:SUCO2sje0
今は指先のモーション(操作)が主流で、Wiiは腕を使い指先を使うゲームで成功を収め。
ナタルはその更に上で全身&音声だもんな。こりゃ成功するとしか言えないよね!
どっかのメーカーはまんまWiiだったけど、その内脳波とかのレベルになるかもね?

695名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:47:56 ID:Po8y88AC0
>>688
今世代で実用可能なモーションセンサーを”実現するための仕組み”を考えて
特許取り巻くって独占すれば、事実上モーションセンサーを特許にしたことになるよ。
696名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:48:44 ID:7UJEyjO10
>>686
可能性としてはゼロじゃないし、絵的には面白いんだが
マウス&キーボードの優位性に勝てるかなぁ。

やぱ直接触る感触って大切だと思うんだよね。
697名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:49:58 ID:OkHVBUipO
指先のモーションが主流・・・?

おいおい!チンコンはもしかしてダークホースだったか!?
698名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:51:18 ID:Po8y88AC0
>>694
脳波コントロールはその分野の研究室が必死こいて研究真っ最中だぜ。
すでにフォーストレーニングツールなんてのも出てるしな。
ttp://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5109.html
699名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:52:44 ID:Po8y88AC0
>>696
でも、ノートPCの画面上とかに良くついてるWebカムが
Natalに置きかえられたらなかなか楽しいぞ。
700名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:53:43 ID:M3dXqWnf0
ナタルは狙いは同じかもしれんが全く別もんだろ
チンコンに同じコメントしてやれよw
701名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:53:51 ID:OkHVBUipO
暗黒面の方々はWiiが得意なのかもな
702名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:55:31 ID:IONsTJWb0
>>698
脳波は全然まだまだだぞ。
一見、脳がイメージしたことを実現してるように見えるが、
何でもいいから考えた時に出る脳波を1と0に見立てて処理してるだけだ。
考えてることごとの波形からデバイス操作なんてまだまだ夢のまた夢。
703名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:56:10 ID:lDwkbr3d0
今のところアイトイと大して変わらないレベルのデモしか見せて無いので
発表通りのスペックがあるかどうかは未知数
しかしもし発表レベルのスペックまで高まるんであればかなり有望か
704名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:57:17 ID:Po8y88AC0
>>702
最近日本の研究室が大雑把な読み取りに成功したとか
ニュースになってなかったっけ。
705名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:59:05 ID:7UJEyjO10
音声入力との併用も面白いんだがやっぱコンシューマの娯楽レベルでしか使えんよなぁ。

普通の企業のオフィスフロアでみんなベラベラしゃべりながらパワポやexcelいじってるとか
相当シュールな光景だろ
706名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:59:19 ID:lDwkbr3d0
MSのハードであることの最大の強みはもうすでにコアゲーマーのハートがっちりキャッチしちゃってることだね
LIVEという完成された快適なシステムがある以上彼らがNatalにの方向性についていけず他のハードを優先するとは思えない
事実コアゲーマー向けタイトルも従来どおり山ほど出てる
さらにいえばコントローラ+Natalというデバイスの組み合わせで従来のゲームをさらにインタラクティブに出来る
707名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:00:20 ID:OkHVBUipO
大雑把じゃ駄目だろ
脳が解明出来れば不老不死にもなれるんだぞ!
大雑把では駄目だ!

実際、テレビでやってたが
正直、「これ・・・違うだろ」みたいな印象だった
708名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:02:01 ID:lDwkbr3d0
脳波って想像も拾っちゃうんじゃね
あそこに撃ったらどうなるかなって心の中で思っただけ撃っちゃったらイラつきそう
709名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:02:03 ID:Po8y88AC0
710名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:03:18 ID:OkHVBUipO
つか、俺が欲しいのはHUDだがな
今のゲームには首を振って視界を変えるという物があまりに少ない
身体ごと向ける物ばかりだ

ナタルみたいのと併用して、より身体の動きを反映してくれる物が欲しいもんだ
711名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:03:29 ID:FtcnaqfN0
>>709
未来きてるなぁ
712名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:03:48 ID:w5pjEsmJ0
マジ任天堂は遅れているな。
ゲーマーの評価とかHD技術の蓄積とかファーストどころかサードに対しても周回遅れだよ。

ただ売上げは任天堂が上でゲーマーの評価はEAにすら狂ったゲームサイトの評価はいらないと言われたのと、
ナタル系に進むならあれ、HDの蓄積リセットじゃね?と、
MSもソニーも当分次世代機出したがってくて時間に余裕があるからそれなりに優秀な人材がいるところに追いつかれてしまう、
という問題に目を瞑れば。
713名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:04:13 ID:Po8y88AC0
>>705
優雅にコーヒーをすすりながら画面の前で「ハイ次」って感じで手を振るだけで、
PDFやパワポがめくれたら格好よくね?
714名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:04:29 ID:efjlZeCr0
>>706
PCのレゲーとかである、trackIR的な物にもなるしね
715名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:05:52 ID:p8cJQ8L5O
ラグルって日本で4台くらしか売れなさそうだな
716名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:06:15 ID:JQ4QwtYW0
まあ、こういう操作を標準として押しつけさえしなければ、普通に有って良いものだから。
717名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:07:00 ID:OkHVBUipO
>>713
手元にスイッチ置くなり、音声認識でも良さそうだな

まあ、マイノリティリポートの良さは同意
718名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:09:06 ID:80IoDRB10
>>709
詳報が訃報に見えた
719名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:10:06 ID:efjlZeCr0
>>710
バーチャ2が出た後位の時期にセガのゲーセンで「セガ@」っていう体感ゲームがあって
正にHUDでModel1で作られたCG世界のロボで戦うってのがあった
後ろから撃たれてて、実際に振り返ると後ろが見えるっていうか、360度全方位CGの世界に入れた

ただ、傍目に見たら頭に変な装置つけてラリってるようにしか見えないのが欠点だったw
720名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:11:35 ID:1YeqNJrK0
チンコン涙目wwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:12:42 ID:dTbWvLt9O
>>715
任天堂が一目置いてるんだぞ?
どこぞのチンコンと一緒にされては困るな
722名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:15:59 ID:Po8y88AC0
>>718
空中3次元ディスプレイの開発者が富士山で遭難してたの思い出して鬱に・・・orz
723名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:16:40 ID:HnuB4taXO
またPSだけ仲間外れか
724名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:19:27 ID:2kbmgHdq0
俺の予想では、任天堂の次世代機ではモーションコントロールは
今のリモコンでいうスピーカー的な地位まで下げてくると思う。
もちろんモーションプラスも加えてワンチップにでもしてさ。
使いたい方はどうぞ、使ってくださいみたいな。

そして、全く別の方向性のデバイスや機能がメインになるんじゃないかな?
実際、今世代をあと1、2年やれば、任天堂的には十分モーションコントロールでの
遊びはやりつくすだろうしね。

それで、ある意味後追いの、2社のゲーム機で、豪華なWiiSportsとかWiiFitとか
メトプラみたいなソフトが出るんじゃないかな。
725名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:19:48 ID:OkHVBUipO
>>719
なーやりたいよなー
レースゲームとかいつも違和感があるんだよな俺
カーブとか普通先に視線送ったりするだろうし
ロスルEとか市街だから不満で不便で仕方なかった

空見上げながらとか、後ろ見ながら歩いたりさ
戦闘機やロボットのコックピットで計器を見回したり
そういう見回す要素があれば幅が広がるんじゃないか?
キャラをいちいち運ばないで済むし、壁や天井、地面に仕掛けを作ったりしやすくなったり、イベント要素が広がるかと

まあ、スレチだが
726名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:24:32 ID:+N++Hidk0
真似してくれて

       / ̄\
       |    |
       \_/
         |
     /  ̄  ̄ \     
    /  ::\:::/::  \  
  /  .<●>::::::<●>  \  
  |    (__人__)     | 
  \    ` ⌒´    /  
   /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l          l
  非 常 に K O E I
727名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:25:09 ID:efjlZeCr0
>>725
絶対面白いのは間違いない

が、やっぱ普及しないよな

バーチャルボーイと同じで、他人と視点を共有出来ないのとか、
他のことをし「ながら」ってのが出来ないとか、コケる要素が多過ぎる・・・

個人的には凄く欲しいけど
728名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:28:30 ID:OdHU+2HC0
カジュアルゲームがレッドオーシャンになりそうだから
脈拍センサーで老人市場を掘り起こそうとしてるのだろう。
老人は金になるって創価学会の幹部も言ってた。
729名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:29:31 ID:EDyJg0vz0
wiiリモコンはアイトイのパクリだろ
730名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:29:30 ID:Qf83bTEDO
ナタルはやってみないと分からない
口だけのがっかりな可能性もあるし
731名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:32:12 ID:OkHVBUipO
売れないよなーやっぱ
732名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:33:42 ID:6RI35Nt40
>いまやモーションセンサーが業界標準になりつつあることを指摘します

どう考えても標準にはならない
733名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:35:35 ID:GUdSblJY0
結局MSもソニーをより力ある外人にした感じだな
734名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:36:02 ID:u2OhqXNW0
いや、ゲームの標準にはなりようが無いが、
ハードの操作ツールとして標準となる可能性ならそれなりにある…かな?

なんだかんだでパッドが続いてきたのは理由があるからなぁ
735名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:38:13 ID:+N++Hidk0
>>729
いやいや、あれは画像処理のたぐいじゃないから
736名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:44:11 ID:0LSzFP9r0
似てない
737名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:45:28 ID:GUdSblJY0
あれよりも凄いもっと凄い路線
CMもジャンピンからTOKIOから売れなくてもお構いなし
損は他部門でカバー、独占OSだから永遠に金が供給される
工作はGKよりも早く発覚フューチャーズにえくぼに何かあったな
肩叩きにJRPGラッシュなど全力で強奪する
様々なバージョンに同梱、バラ売りでどこよりも安さを演出

全てにおいてソニーの数倍パワフル
こりゃ最終的には国策発動で乗っ取られるな
738名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:47:26 ID:o1M5akl70
いつ出るかもどんな値段になるかも分からんものを相手してても仕方ないでしょ。
技術だけならいくらでも凄そうなことができるしな。

あのデモだけ見てマンセーしてる痴韓ボクサープギャー
739名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:49:02 ID:1YeqNJrK0
>>737
MSがゲーム業界参入した時点で気づけよ
740名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:52:55 ID:GUdSblJY0
わがままな王様だな
741名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:59:04 ID:GTmzfWKN0
MSとSCEのモーションセンサーはコケる
任天堂くらいのがちょうどいいんだよ
742名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:06:50 ID:et9oz5EBO
ナタルは人類が手にした新しい文明の鍵であり共に歩むべき希望だ
介護リハビリ装置といっしょにするんじゃねぇ

ファミコンだってパソコンのパクリだろうが
743名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:19:15 ID:2QVDxaPWO
>>741
各ハード体感で揃えてきても今と同じで任天堂だけ特殊な位置にいてMS、SCEが食い合いそう
そうなるとMSに色々一枚上回られてるSCEが一番きついだろうけど
744名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:20:10 ID:GUdSblJY0
呼び方じゃねえか
745名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:32:17 ID:efPR10pC0
>>742
MSがきちんと自前で技術デモじゃなく、形にしないとこういう人がずっといるんだろうな
一見ネタっぽいけど、海外売り上げスレで住人がいくら諌めてもずっとナタルの素晴らしさ
を書き続けて閉口させられたよ
一刻も早く、MSにはこれを商品化して発表してほしい。
746名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:34:37 ID:1YeqNJrK0
来年のE3には商品化できてるだろ
発売は来年のホリデー
747名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:34:38 ID:GUdSblJY0
短時間でID変えると似るときあるよな
748名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:35:45 ID:1YeqNJrK0
749名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:36:50 ID:GUdSblJY0
俺もそう思うし今回はともかくこれだけなりふり構わずやるんだ
いずれ乗っ取られるだろうな
どこかがOS市場を乗っ取らない限りやりたいほうだいやってくるよ
750名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:39:53 ID:6pNKmPu+0
MSってファースト強かったっけ?
任天堂が強いのはファーストが半端なく強いからだぞ
HALOくらいしか思いつかん
ナタルでHALOしたら面白そうだけど
まあPCの方ではズータイクーンやらAoEとか面白いのは多いけど
751名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:43:37 ID:1YeqNJrK0
>>750
ギアーズ、Forzaがある
752名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:46:06 ID:og6iF9JQ0
フライトシムもPCでずっとやってるな>MS
753名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:47:18 ID:6pNKmPu+0
>>752
フライトシムチームは先日リストラされました
754名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:50:04 ID:Kxhp9KgU0
ナタルのポインティング機能は絶望的だな。
ステージ上で絵を描いてたが、結局細かい線はひとつも描かなかった。
唯一線といえるものとして象の輪郭があったが、あれも人の影を映して作ったもの。
ナタルで画面上に円を書こうとしても、始点と終点をくっつけるだけでひと苦労だろうな。
あれで画面上の敵を狙うとかまず無理。できてもかなりおおざっぱな物になる。
755名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:50:10 ID:og6iF9JQ0
まじか知らんかった
756名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:50:57 ID:JVCD65CP0
Wii売れたのはバカな消費者の勘違いだろ、、、凄いこと出来ると思ったら
ゲームはしょぼいし大したこと無い入力デバイスだったの巻
だもの現実
757名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:51:04 ID:1YeqNJrK0
>>754
指鉄砲でFPSやってる動画があったぞ
758名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:57:11 ID:GUdSblJY0
広報だなお前
759名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:57:43 ID:maUrNSBM0
AoEんとこもHALOwarsで解散したんじゃないっけ
760名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:58:17 ID:2vU9ks1BO
>>741
マドブタ風情がっ!!
(`○´)
761名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:58:22 ID:J9L048Fi0
任天堂は本体が開発者だけど、MSの場合買収したのが各所に点在してるから
横の連携というか、集団としての構成がまるで違う
新しいことを会社全体で取り組むとかの時こそ力を発揮するだろうね
762名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:58:36 ID:1YeqNJrK0
ID:GUdSblJY0
落ち着け
763名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:59:00 ID:GUdSblJY0
誰かこいつの貼ったものに関心持ってやれよ
何貼ったのかしらねーが
764名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:59:23 ID:OkHVBUipO
解散っつーか、説明では整理って事らしい
解散してまとめて再編成してみたいな
まあ、AoEのチームは解散だがな
765名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:00:54 ID:OkHVBUipO
うわーまた雨かよ・・・勘弁してくれ
766名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:02:28 ID:2MIVmrjz0
>>761
それにソフト開発も期待したいな
767名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:04:25 ID:maUrNSBM0
>>764
せつないのう、せつないのう
768名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:05:04 ID:GUdSblJY0
買収しまくってんだ
詳しいな
769名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:28:51 ID:B940KN7K0
まさに天狗
そろそろMSに目を覚まさせてもらったほうがいい
770名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:31:33 ID:bFwwyjaTO
任天堂が研究してた範囲の発表だったんだろうな
モーションキャプチャは前からある技術だし
771名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:32:50 ID:S60pcj9Z0
>>681
ケンタッキー店員だけど、家庭でも圧力鍋使うだけで忠実に再現できるぞ
圧力かけるか、かけないかの差が大きい
ケンタッキーは売れてないけど、最高の圧力フライヤー使ってんだぜ
たまにはみんな買ってくれよな
772名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:49:26 ID:SxmhupvxO
任天堂はMSとSCEが追い付いた頃に
更にちゃぶ台を引っ繰り返しそうな予感がする。
MSがナタルを完成させて『どうよo(^-^)o』と
自慢げな時に
更にもう一段上のデバイスを発表するような予感。
多分今度はモニターを弄ってくるかも。
首の動きがそのまま視点操作になる
ヘッドマウントディスプレイとかね。
リアルで右を向けばゲーム内でも視点が右になるディスプレイ。
それにwiiコンのようなコントローラでFPSをやらせれば
まさにバーチャルリアリティーになる。
773名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:51:44 ID:u2OhqXNW0
>>771
もうちょい薄利多売の精神でダメなのか?
774名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:54:23 ID:og6iF9JQ0
>>771
キモはハーブとかのレシピじゃねーの
775名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:57:00 ID:/mQgv+eS0
>>772
つまりバーチャルボーイ2か、
今なら成功するのかな?
776名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:03:35 ID:SxmhupvxO
>>775
わかんないw
でも一番のメリットはハイデフ画質に拘る必要が無くなる事だと思う。
SD解像度でも
ドライブゲームで右向けば右の景色が見える、
後ろ向けば後続車が見えるとかさ、
グランドセフトオートみたいな箱庭の街中を探索したりとかさ、
なんか夢があるじゃん?
777名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:05:43 ID:llw5BP0w0
>>774
食感とか油の吸収量とかそっちの影響の方が大きいと思う。
ハーブにも秘密はあると思うけど。
778名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:09:29 ID:s2N5+JmbO
ここ何のスレだよw
779名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:25:10 ID:og6iF9JQ0
VBが失敗したのはプレイしてる画面が他の人からは見えないって面が大きいだろ
そこを克服できればVB2もありうる
780名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:26:00 ID:S60pcj9Z0
>>773
バーガー類なんてほとんど赤字だぜ
いい肉使ってるのにマジ安い
○スとか○ックとかマジありえんボッタクリ

>>774
ハーブ入りの粉もこだわってるけど、
一番の秘密はつなぎ液
これは再現するのにちょい苦労する
781名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:27:44 ID:/mQgv+eS0
どちらにせよライト層向けではなくなる気がするな
782名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:33:11 ID:7EK8Ct9x0
>>220
>信者商売のAppleごときとは次元が違う

お前なあw
純利益も時価総額もAppleの方が上なんだぞw
783名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:34:10 ID:SxmhupvxO
>>781
ケンタッキーとかカロリー凄そうだよな。
784名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:34:11 ID:u2OhqXNW0
>>780
どっちにしろ、あの値段帯じゃ気楽に来てくれとは言えないわ
785名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:41:53 ID:S60pcj9Z0
だよな
値段もカロリーも高いっすわ
でも美味いんだよ
来るのはたまにでいいぜ

そんな俺は箱○ユーザー
世間とは食品の好みまでズレてるぜ
786名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:44:05 ID:uyj+ki/Z0
クリスピーがもうちょい安ければな
787名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:52:43 ID:oOxyx/siO
ケンタッキーはゲーム業界以上にクリスマスに賭けてそうだな。
788名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:01:47 ID:SxmhupvxO
ケンタッキーって10回言ってみて
789名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:02:19 ID:dw8tNwgNO
結局みんな任天堂の歩く道をついていくよね
790名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:03:52 ID:S60pcj9Z0
>>786
クリスピーは圧力かけてないとかの理由でちょっと安い
ライトな食感が最高
長年ケンタ食ってるとアレが一番美味く感じる

>>787
超重要
新ハード発売日とかに近いかもしれない
対クリスマス用フライヤーの封印を解いた調理場は最高にハイになる
791名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:13:35 ID:oRKzjHL4O
ケンタッキーは持ち帰りして食べるときにはふにゃふにゃになってるのがいやだ
792名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:15:59 ID:oOxyx/siO
ツイスター好きだぜ
793名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:19:59 ID:zC6vMcQi0
WiiMusicから出たアーティストはまだですかww
794名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:21:33 ID:R4XVAqqOO
ケンタは肉が臭い
衣が粉っぽい
金出して喰いたくない
795名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:22:48 ID:L2Fr4mSh0
ケンタはCMがキモいから喰わなくなった
796名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:23:16 ID:B940KN7K0
あんた、バイトじゃなくて社員だな?
バイトだとそんなに詳しく教えて貰えなかったぞ
797千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/08(月) 08:24:00 ID:ZBEA2NM30
>>31
任天堂の方が開発力上とかwwwww
笑い死にしそうw
798名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:25:01 ID:FdT1+ocw0
ナタルが発表されたおかげでゲーム毎に周辺機器を売りつける商売はやりづらくなったか・・?
wiiのは酷かったよなーw
799名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:25:11 ID:oOxyx/siO
ビスケットだっけ?あの甘いパンみたいなの。あれも好きだ。
800千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/08(月) 08:25:22 ID:ZBEA2NM30
>>45
宮本は単なる老害
801千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/08(月) 08:27:34 ID:ZBEA2NM30
>>220
覚醒した任天堂wwwww

劣化焼き直しゲーム、手抜きゲーム、健康器具を大量のCMで売りさばく能力は覚醒したのかもしれんw
802名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:27:50 ID:h2KC1r9s0
マネられたのはeyetoyだろ
803名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:28:23 ID:oOxyx/siO
ケンタッキーのサラダはイマイチ
804名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:36:37 ID:LfQLSeeW0
任天堂が次はナタルを使うフラッグだろ
805名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:38:47 ID:nMXSYolK0
>>789
最初は失笑していたっていう事実が面白いな
806名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:41:15 ID:WsVMJtFw0
なんだ、ナタルもチンコンもまだ実用レベルじゃあないのか・・
まあ技術が凄くても成功するかしないかはソフト次第だからね
それができなきゃCPUスペックで勝ち誇ってたのと何も変わらない
807名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:45:17 ID:B940KN7K0
全然違うだろ
あの技術を開発できただけでも十分凄いと思うが
808名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:52:04 ID:SxmhupvxO
>>806
ナタルはまだ任天堂のwiiコンを超えよう、もっと凄いのを創ろう
という向上心が垣間見えるけど
SCEのアレはダメだな。
単なる劣化コピーだ。
809名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:54:04 ID:4RF8ugsyO
>>801

そういう意味じゃ任天堂はパクリ企業かもしれんな。
その能力の大半はSCEIが開発したものだからw
810名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:54:29 ID:czKO6aIa0
WiiリモコンよりNatalのほうにこそ軍平魂が宿っているような気がする。
811名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:56:57 ID:Jv5Q8OOHO
>>803
ボケがケンタッキーっつったらコールスローが本体だろうがボケが
812名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:57:31 ID:CjBcN9Ub0
Natalって枯れた技術なんかね?
813名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:57:47 ID:xApohBdn0
ヒットした脳トレやペットも、セガの後追いだしな。
まぁ、セガが種屋さんなのは普通のことなんだが。
814名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:01:17 ID:4hzsNz0BO
バンパラをナタルで遊べた!とか記事あったが、バンパラをナタルで遊ぶのなんて最初の1、2回くらいで、すぐにコントローラに戻るだろ。
面倒くさい。

何が言いたいかというと、ナタル専用の体感ゲーム(しかもWiiスポ並みの面白さ)が出ないことにはすぐ消えるよ。

結局はゲーム次第なんだから。
815名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:02:54 ID:czKO6aIa0
>>812
カメラ映像から人体などを立体的にリアルタイム解析する技術ってのは、
911テロ以降、セキュリティの分野で大いに発展して、
既に実用化されているからね。
Natalに使われている技術も、そういったものの応用と考えられるよ。
816名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:03:04 ID:Lm6Ve4O60
宮本馬鹿かこいつ自意識過剰だろチンカス
817名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:03:57 ID:UTRtcBdcO
あれ?なんかミヤホン焦ってない?
気のせいか。
818名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:04:06 ID:2MIVmrjz0
宮本氏ね
819名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:09:40 ID:RhqNoL860
Natalにしろコケシにしろ後付けでやる限り、売れ行きと普及率それに生産コストの折り合いがなぁ。
ぶっちゃけ1システム50$程度のブロックバスターにして1000万台以上撒いても次のゲームは続かないだろ。

次世代機に標準搭載されるまで人柱になるしかないだろねぇ。
820名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:13:01 ID:czKO6aIa0
Natalが次世代機なんだけどねw
821名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:13:46 ID:z4s8hEtFO
>>719
PS2で既に家庭用に発売されてたよそれ。
結局対応は2、3本の戦闘機モンだけだったが。
でもスゲー楽しかった。下見たら計器見えるし、ドッグファイトはマジで首回しながらだった。

あれ、Wiiの次でやって欲しいわ。もう安くなっただろ、あの技術も。
822名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:15:45 ID:/WMOvxgV0
何様だよwっていうか余裕だな
823名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:17:10 ID:PlZIVO+a0
ソニーは、よりコストをかけてWiiリモコンと同じ事をやろうとしてるよな。そこが愚かだ。
ナタルはWiiのコンセプトを継承してより前に進めた。
同じ金のかけ方でもソニーとMSじゃ、MSのナタルの方が娯楽としても技術としても優れてる。
824名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:18:10 ID:GJvvRyCCO
(うっわ〜ホンマに出してきはった、それにしても今出してまうんやな〜
ウチやったらこんな時期、社長が許してくれへんで
ど偉いプロモ映像やったけど、案の定お客はんに触らせるんは
アイトイに毛ぇの生えたようなもんやったなぁ、安生やで
それにしても、MSはんはアレなんぼで出しはるつもりでっしゃろ?
うちら試作品の見積もり見て目ん玉飛び出したっちゅうに
それとも赤出して売りはるんやろか?おー恐い恐い
いやいや、貧乏なウチらがMSはんに気遣いなんて失礼で恐れ多いわ
ウチら貧乏人はMSはんがぎょうさん作りはった後でよろしいんや
ほんま、技術は枯れてからが使い頃でんな)
825名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:18:38 ID:RhqNoL860
>>820
いや、現行箱○に使われるんだとしたらさ。

プロジェクトNatalが次世代機作ってくれればそれは楽しみだ。
826名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:19:18 ID:qr0GK64E0
>>823
そこは同意。思想的にも一歩先行ったよね
827名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:19:28 ID:IZnrNeEn0
ナタルはまじですごいな
PV詐欺とかいわれてたけど実際体験した人のレビューみると
PVの状況と大差ないみたいだし
828名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:22:43 ID:vjmYaH5w0
ナタルはすごいし、可能性には期待だけど
格闘ゲームに応用するのだけはやめて欲しい
体固くてハイキックすら出せない(´・ω・`)
829名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:23:59 ID:oBWRaV/dO
>>823
任天堂 既存技術をアイディアと独創性で革新する

MS 新技術を取り入れ、さらに上のステージへ導く

SCE パクる
830名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:25:25 ID:Vb5x5l8F0
本来なら振り回すコントローラは消耗品だから軽量で低消費電力で
安価につくりたいところ。しかし、wiiはあえてコントローラ側に
カメラをつけてる。センサーバーに二個のカメラと電源をつけるという
方を最初に考えそうなのにあえてそうしてるのは、それによるメリットよりも
致命的な弱点が現れたからなんじゃないかなあ。
そういう意味で宮本らには余裕があるんだろう。
831名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:25:58 ID:2eGxMukV0
ナタルはPS2ですでにだされたアイトーイの発展系なのにな。
リモコンより前にでた技術。
SCEの内ゲバでSCEEでしかまともにやれず、PS3のPSeyeはまったく性能あがらい棄てられかけた技術をMSが拾った。
それをさも自分が考えたこととして自慢する宮本キモいよ。
832名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:26:04 ID:RL8CAEDP0
冷静に分析すると岩田の言う通り。素晴らしい技術で素晴らしい装置を作っても結局
人間側がそれを十分に生かせなければ宝の持ち腐れ。豚に真珠。
Wiiだって任天堂しか使いこなせていないし、PS3は技術力開発力に優れたメーカー
以外は使いこなせず淘汰された。ナタルはWiiFitやはじWiiのようなソフトを作れて
はじめて評価される。それに失敗したらEyeToyと同じ道を辿る。
833名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:26:12 ID:xApohBdn0
コンセプトムービーに詐欺もねーと思うんだけどなw

PSとかPS2とかPS3とかいうハードが発売する前に、実機では無理な動画いっぱいあったろ。
MGS4もそう。
プロモ詐欺はSCE独占なんだから、ファンボーイは無理やりマルチにしなくてもいいのにと思うね。
834名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:27:48 ID:+qxQUwJo0
MSに呼ばれて、インタビューにこたえただけで
自意識過剰だろチンカスとか言われる宮本
一応は褒めつつ、自社もアピールって当たり障りのないことを言っただけなのに
MS素晴らしいですね、参りました言えっていうのか
835名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:28:32 ID:01xDF8EN0
ナタルで出来ること・出来ない事がまだよくわからんのでなんともいえんわな
3D空間を自由に移動するのすら大変だと思うんだがね
836名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:31:24 ID:sRTjcRW30
へたれがわかった振りして技術語ってんじゃねぇよ
837名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:31:32 ID:d0fMXL9fO
ナタルは肉体言語でテレビを破壊する恐れがあるので全身ラバースーツも同時開発しないと
センサーを付ければ制度アップにもなるし一石二鳥
838名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:34:04 ID:TO5TAEZd0
宮本さんはMSのパクリなたるぅが失敗するのわかってるんだろう
839名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:34:18 ID:tJWYiju40
ナタルの弱点は普通のコントローラのような指入力が一切無い点
どうやってゲームに応用するか考えるのが難しそう
既存のコントローラを持った状態で更にナタルを使えばいろいろ応用できそうだけどな
たとえば移動やアイテムを選ぶのはコントローラ、攻撃はコントローラから手を離してパンチ等
840名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:35:27 ID:WsVMJtFw0
あと大事なのは値段だね。
4千円以上したら失敗。どんなに中身が凄くてもね。
1がソフト、2が値段、結局リモコンの技術なんて3番手だよね。
841名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:36:18 ID:sRTjcRW30
1に精度、2に精度、3に精度で5に精度
842名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:37:17 ID:vXesR4Ul0
>彼らは同じ方法を選ぶしかなかったんだと思います

カッコイイセリフだな、勝者だからこそ言える
まあ、ここはMSの頑張りどころだな
843名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:38:34 ID:0V/akHH90
>>841
チンコンも哀れだよな
性度追及してもできることがそんなないし
なにより家にあれを置いておきたくない・・・ジョークグッズとしていはいいけどw
844名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:40:23 ID:RL8CAEDP0
でも、ナタルには期待してるけどな。例えばアクションゲームとかで剣やナイフや銃を
振り回したり撃ったりするのあるじゃん?あらかじめ竹刀や自分の好きなモデルガンを
ナタルに登録させとけばそれで画面内の敵を攻撃できる。すごい面白そう。
ただそうなると竹刀振り回せるスペースが必要になるがな・・・4畳半じゃつらそうだw
845名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:40:36 ID:0V/akHH90
1年2年前の宮本が言うなら、あーそうなんだなと納得してたと思うけど
Halo3には負け惜しみ、Music出して負け惜しみ、最近の彼のこういう発言には信頼性がな・・・
846名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:40:40 ID:K/+Jxa540
サル真似パクリメーカー・コーエーww
毒舌すぎるw
847名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:41:49 ID:561J3z0vP
>>839
普通のコントローラーと併用できるのも売りのひとつなんだけどねw
848名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:41:50 ID:/Fj1Nahc0
しかし、パワー勝負で開発費高騰して苦しんでるのに、
この手の体感ファミリーゲーにもパワー勝負で挑んでくるんだから、
アメリカのバカさっぷりには呆れるわ。
そりゃGMも破綻するわ……

昔は日本が猿まね国家と呼ばれ、
日本人は勝ち目のない戦いで自殺攻撃するクレイジーカミカゼ野郎だと言われたが、
今やアメリカが猿まねして自殺特攻するんだから時代も変わったな。
849名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:43:20 ID:Vb5x5l8F0
毎秒30回ずつ、48個の点の空間座標がソフトウェア会社に与えられる。
ここまでをナタルがやる。
それで宮本がいないサードが何をおもいつけるのか。それが問題だ。
850名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:44:26 ID:RSa7dtjc0
>>838
Wii Musicの失敗は見抜けなかったようですがね
851名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:44:32 ID:0V/akHH90
>>848
MSの開発キット見ないと開発費云々は全く分からんな
こういう技術ってファームウェアと開発環境次第で大きく変わるし
852名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:47:19 ID:RL8CAEDP0
WiiなんてWiiコンオンリーでクラシックコントローラすら同梱しないのに他社がつかいこなせない。
別売で提供されるコントローラ対応のゲームって実際MS以外で作るところあるのかな・・・
853名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:49:34 ID:auxIol6HO
猿マネとか言ってる奴はナタルが実際どういうものか分かってるか?
Wiiの棒とは全く別物だし、次元が違うぞ
854名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:51:13 ID:tJWYiju40
>>847
そうだよな
開発側はナタルのPVにとらわれず、コントローラを持った状態+ナタルでもゲームに使えるということに着眼して
積極的にナタルを取り入れたソフトを開発してほしい
855名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:51:19 ID:xApohBdn0
>>848
…アメリカのソフトメーカーでも、低予算で作ってるメーカーは結構あるんだが。
海外で、メガゾーン他が話題にならないみたいなもんだよ。
856名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:51:51 ID:d0fMXL9fO
>852
正直、ヌンチャクがあれば多ボタンゲーム以外は問題ない
857名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:59:46 ID:01xDF8EN0
既存のコントローラーとの併用って言う人がナタル関連スレでよく見るんだけど
コントローラー持ってて自由に動かせるのって首から上くらいだよね?それでなにをするのかね
それとも両手でコントローラー持ってるのにわざわざ片手を離すの?
それとも片手にコントローラー持たせてプレイさせるの?
それとも両手持ちで立ち上がって足を動かすの?

ナタル関連スレって現実的なアイデアがほとんど出ないんだよね
かなりの人数が見てても具体的なアイデアが思いつかないんだから
メーカーも対応ゲーム作るの大変だろうな 

一番現実的なのは専用のコントローラーを作る事だと思う
理想的にはヌンチャクみたいなのがあるといいんだがな
858名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:03:56 ID:0BMoLXEV0
ナタルがイメージ映像と同じクオリティで今月発売だったとしても、

結局流行らないってことだろ。
理由は別売りの高いカメラ買わなきゃいけないから。
859名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:04:41 ID:tJWYiju40
>>857
どんだけ固定された状態でゲームしてるんだよw
とりあえずコントローラを持った手を上下前後左右に動かしたり、車のハンドルのように回す事くらいはできるだろ
あと片手を離すのは個人的にありだと思うんだが
860名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:05:37 ID:wZNeRDju0
>コントローラを持った手を上下前後左右に動かしたり
どじょうすくい?w
PS3が通過した道だな
861名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:07:50 ID:PordrDaj0
しかし、wiiを見てもそうだが
モーション使って面白いゲームってwiiスポ以外なかったじゃん
本当に需要あるのか?
862名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:07:57 ID:RSa7dtjc0
>>857
首から上だけ認識すればいいよ

TrackIRってのがあってね・・・・・
863名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:08:13 ID:RL8CAEDP0
まあでもアクションゲームに限れば十字キー上下左右は足による上下左右移動に置き換えられるわけだ。
攻撃タイプが2タイプ(AボタンBボタン)とすれば手によるパンチ攻撃(ジャブストレートフックアッパー)、
足によるキック攻撃(足払いミドルキックハイキック)くらいは認識できそう。Xボタンのジャンプはそのまま
ジャンプすればいい。あとはYボタンの武器選択は実際に登録した武器をホルダーから抜き取ればいい。
最後にLRボタンに割り当てられることの多い視点移動とかは、そのまま視線を感じ取って画面を動かして
くれれば。地味に頭の位置や向き、目線を追ってそれに対応した上方向や下方向、左右に瞬時に画面を
切り替えてくれるんならかなり良いと思う。これくらいの動作できればアクションゲームならコントローラー
程度の能力はナタルはもってそうだ。ただしえらい体力使いそうだがw1時間ナタルでゲームしたらおなか
いっぱいだなw
864名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:09:15 ID:FdT1+ocw0
片手すら離す暇のないようなゲームはそもそも対応してないんじゃないか
別に場面場面で使い分けたっていいんじゃねー?
865名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:09:56 ID:sR121fezO
とりあえず、ナタルがあることで、どんなゲームが楽しめるか、という、最低限のことも分からない。

タイトルすら分からないんじゃあ話しすらできない。
開発中の強力なロンチソフトを一緒に見せてくれれば困る。

あのパントマイムお絵かきは素晴らしいベンチマークにはなったが、
キラーソフトとして売る気はないだろう。

はやくタイトルを教えてくれ。
SCEのモーコンも同様。
866名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:13:30 ID:Vb5x5l8F0

座った状態で足先まで認識させようとしたらモニターからかなり離れないと
ならない。ということはかなりの大画面じゃないといけないことになる。
これはかなりのハードルかもしれない。
867名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:14:50 ID:vjmYaH5w0
ねっころがって指先だけで操作することが体にしみこんでるこのスレの住人にとって
魅力のあるゲームが出ないことだけはガチ
体動かすのが好きだったらゲームなんてそもそもしてないからな
868名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:15:11 ID:m6wPljkd0
ナタルでカーレースをやってたがアクセルとかブレーキは再現できんだろうからな



869名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:15:38 ID:sR121fezO
>>859
コントローラをハンドルのように傾けるのも、
上下左右にうごかすのも、
片手で動かすのも、
全部リモコンで既に出てたよ…

折角高価なんだから、
もっとナタルならではのソフトが出てほしいわ。
870名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:15:54 ID:wZNeRDju0
パソコンデスクに箱○置いてPCモニタでやってるユーザも多いと思うんだが
そういう連中の足はどうやって検知するんだろうな、別のカメラを足下に置くのか
871名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:16:06 ID:XF9MPwls0
バンナムはナタル対応マッスル行進曲を出すべき。
あれはすばらしいアイデアだったがリモコンが糞すぎて糞ゲーになった典型。
872名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:20:07 ID:XF9MPwls0
そういやカーレースでアクセルとブレーキどうするんだろうな。
ギアチェンジは手を上下すればよいだろうが
アクセル&ブレーキは足の開閉で対応か?
873名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:20:11 ID:Vgf0BKHa0
E3前:「棒振りなんてすぐ飽きるというのにwwwww」

E3後:「ソニーのリモコンはWiiよりも高性能!Wiiの売り無くなったwwww」
874名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:20:13 ID:0V/akHH90
>>857
TrackIRとかHMDみたいな技術と組み合わせるとか、現実的で画期的なアイデアいくらでも出てるよ
875名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:21:14 ID:tJWYiju40
>>860
PS3の6軸コンって傾きセンサーだけじゃなかったっけ
どじょうすくいの動きすらまともに検知できなかったはず
その点、ナタルだとちゃんとしたどじょうすくいの動きも検知できるぞ
876名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:22:01 ID:L2Fr4mSh0
ナタルで体感ゲームが急にマンセーされてることに凄く違和感がある
877名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:22:41 ID:+qxQUwJo0
TrackIRってそこまでオーバーリアクションでなくてもいいらしいが
それでも左見たければ顔左向けつつ目は右にやるんだろ。実際どうなんだ
あとHMDと組み合わせるってのは全然現実的じゃないだろ
878名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:23:46 ID:+qxQUwJo0
>>875
どういう意味
ドジョウすくいなら傾きだけで十分じゃね
879名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:24:26 ID:/+157/Ub0
MSは流石に単なるパクリじゃなくて別方向から攻めてきたな。
まあEyeToy系っていっちゃそれまでだが、あれは旧世代のものだし。
その点でPS3のチンコンは論外。昔からここはパクリ方に芸が無さ過ぎる。
どうせSCEじゃあれ活かしたソフトなんて出せないだろうし。

ただし両方とも問題は「周辺機器」ってことかな。
Wiifitくらい客にアピールするものにしないといけないし。
880名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:24:28 ID:Jv5Q8OOHO
>>876
とにかく凄くて未来だから体感ゲームで最高!
みたいな
881名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:24:41 ID:sR121fezO
>>874
で、それでなにができるわけ?
たのしいの?

882名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:25:02 ID:nec81i0y0
チンコンだけ他の方向に反れている感じだな
883名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:25:58 ID:WsVMJtFw0
ナタルやチンコンがモノになったとして、どんなゲームが出てくるかなんてWiiのサード見ればわかるだろ。

簡単に出せそうなのはガンシューティングくらいで、ナタルやチンコンが出てもまともに遊べるのは任天堂くらいのもんだ。
884名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:26:05 ID:akXz2viP0
実はナタルでやってたことは全部アイトイで出来るんだよな。精度の差はあるけど。
ソニーは宣伝下手すぎ。
885名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:26:38 ID:zX/lHGegO
ナタルで期待したいのは首を左右に動かして画面内の視野も動かしたりFPSでしてみたい
886名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:26:49 ID:AC8FHf8HO
GCに後からWiiリモコン出して売れたかというとそんなわけねえじゃん。
負けハードは後から何やっても負けハードなんだよ。
887名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:28:04 ID:RdIfZcXzO
>>885
だから横向いたらテレビ見えねえっぺよ!
888名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:28:44 ID:zBg8Qqls0
>>884
深度センサーもあるしな。結局、どう使えるのかなんだよな。
アイトイのカメラでフィットネス系のを出してれば違ったかもだが、板がヒットしたから年末くらいには出たりしてな。
889名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:30:06 ID:tJWYiju40
>>878
傾きセンサーだけで前後左右上下の動きが検知できるのか?
890名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:30:08 ID:zncSV+YB0
Wiiは棒振り、子供のおもちゃ
PS3は大人のおもちゃって煽っていたら
コントローラまで大人のおもちゃになったでござる
891名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:30:43 ID:OYq3GOke0
FPSFPSというのは本当にバカだと思う
892名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:30:54 ID:0V/akHH90
>>881
首の角度で画面の視点がダイレクトに変わるようになるだけで全然違うでしょ
あと音声認識標準装備したのも大きいんじゃないかと

まあ具体的なアイデアはゲハじゃなく、MSやサードで聞いてくれ
893名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:31:29 ID:zX/lHGegO
>>887
コントローラと組み合わせて使うに決まってんべよ
894名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:31:31 ID:zBg8Qqls0
>>871
それは操作がヘタなのと、操作説明がダメダメだからだと思うぞ。
実際のところ、腕の上げ下げじゃなくてリモコンの傾きで操作してるからさ。
まあ、リアルポージングで出来たらいいなってのは、わかるw
895名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:31:33 ID:pcDkIn28O
今でさえやばいのに新しいのがでるころには体感ゲームのブームは完全に終わってるだろ
896名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:31:48 ID:+qxQUwJo0
>>889
あれ加速度センサーは入ってないんだっけ
897名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:32:05 ID:QRbf++jI0
全身の動きをとりこめる!って

そんなことしたがる奴いるのかねぇw
898名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:33:08 ID:+qxQUwJo0
>>889
あ、傾きだけって言ってるな
PS3コンってことね
899名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:34:01 ID:d0fMXL9fO
テレビの前にカメラ置くよりアクティベーターみたいにプレイヤーの周りに置く方がよくない?
しかし、どうせ高くなるなら鉄騎コンが欲しいな
組み合わせでフラコンやTSとしても使えるようにしてさ
900名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:34:53 ID:Kxhp9KgU0
ガンシューって
ナタルはポインティングできないんじゃないのか
901名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:35:02 ID:zBg8Qqls0
>>892
HMDつかってやるなら、TV画面は回りからプレイヤーが何やってるんだかわかるようにして欲しいね。
おもしろいけど、高くなるだろうなあ。
902名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:35:19 ID:OYq3GOke0
そもそもFPSとかアクションとかアホみたいに運動量が高いものに割り当てるのはアホとしか言いようが無い
クビ動かすと視点が変わるとか、お前らがFPSでやっている視点切り替えを
認証できるくらい大きめの動作でやり続けたら、どう頑張っても1時間が限界、次の日ムチウチになるわ!
903名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:36:05 ID:OiU1C0SVO
首の角度で視点が変わるって横向いたら画面見えなくなるじゃんw
904名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:36:27 ID:RSa7dtjc0
>>897
正直体を動かしまくるのはあまりいらないや
Wiiでもそう言うのはすぐ飽きたし。

ちょっと使うと便利なとこだけ使えれば
あとは普通にコントローラ使うゲームがいいよ
905名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:37:21 ID:QRbf++jI0
これぐらいでいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=8SDGG9HhbgQ
906名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:37:56 ID:zBg8Qqls0
>>902
だから使いようなんだと思うよ。フィットネス目的のミニゲームなら許容されるかもしれん。
これまでのFPSやアクションをナタルでやることに無理があるってのは、激しく同意だね。
907名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:38:13 ID:IIMZiPEM0
>>899
3次元で解析できるなら十分可能でしょ
部屋のすみっこに置いていても認識できるはず
908名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:38:17 ID:BzzB2kd50
ナタルはどっちかっつーとアイトイのマネでしょ
リモコンのマネはチンコン

任天堂      SCE       MS
Wiiコン→マネ→チンコン
          アイトイ→マネ→ナタル
909名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:39:12 ID:0V/akHH90
>>902
根本的に理解してないみたいだけど、胴体方向変えるのと、視点だけ変えるのは全然違うぞ
FPSやアクションで出来るのは、前者だけね

FPSやアクションは無理にナタルのみでどうにかしようなんて誰も考えてないんじゃないかな
あくまでナタルは強制ではなく選択肢の提示なわけだし
910名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:40:13 ID:zBg8Qqls0
>>907
奥行きがわかるってことで、カメラの陰になってしまう部分は予測で補ってるわけだから部屋のすみでは難しいんじゃないか?
テレビの前に置いておくこと前提で、最適化されてるだろうし。
911名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:41:28 ID:tJWYiju40
>>896
ああすまん、加速度も入ってるんだ
それじゃあコントローラ両手持ちだとPS3コンに首と足の動きが追加されたような感じになるだけか
片手持ちだとWiiみたいな感じだし、微妙かもしれないな
912名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:41:41 ID:35rc5tl/O
まあ売れた結果があるから、流れに乗ってきたみたいに相手を貶せるわけで
もしWiiが売れてない状態で同じこと言ったら失笑されてるだけだろうなw
最近はちょっと天狗になりすぎかなーw
913名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:42:49 ID:zBg8Qqls0
>>912
たらればでモノを言ってもしょうがないもの。
914名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:45:50 ID:RSa7dtjc0
>>912
トップになったらどこもこんなモンかもね

昔の任天堂がトップだった時代もそうだし
SCEがトップだった頃も酷かったし
915名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:47:02 ID:OYq3GOke0
そのほとんど誰も使わん選択肢を提示されたところでメーカーが困るだろうに
その機能を実装するのに人手を割かんといけないし
モーションの認証だとデバッグが面倒臭そうだ

つーわけで、おそらくフィットネスやダンスみたいなソフトは出るが
相当普及しないと対応したFPSやらアクションやらは出ないだろう
相当普及しても厳しいかもしれん

未だにWiiFit対応の一般的なソフトが少ないことを考えると
メーカーもそういったものに対応させることにどれだけ需要があるか
はかりかねているんだろ
916名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:47:12 ID:01xDF8EN0
>>904
>ちょっと使うと便利なとこだけ使えれば
>あとは普通にコントローラ使うゲームがいいよ

やっぱそれが一番現実的な落しどころになるかなぁ
でも次世代機になって全ての本体にナタルが導入されているのであれば
それはとても素晴らしい売りになるものでもあると思うけどね
917名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:49:04 ID:UTCDUg3vO
精々座って腕振るぐらいで
立ってまでゲームやる環境がない
しかも全身写すスペース確保するなんて無理無理
918名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:52:20 ID:Kxhp9KgU0
始める前に毎回カメラで取り込むんだろ
面倒そうだな
919名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:54:05 ID:s2N5+JmbO
ナタルがどうなるかは箱○の周辺機器として出すか
箱○の次世代機に標準装備される機器として出すかで決まるな
920名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:54:19 ID:5HoYRMmK0
最低限のボタン操作ができん時点で従来ゲーとの相性は悪い
リモコンですら苦戦してるのに
完全な体感ゲーしか生まれないな
そしてそれを生かすソフトを作れるサードはほぼ皆無
921名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:54:44 ID:Axw5BifiO
ナタルではお前らの興味をそそるようなゲームは出ないってば
そういう苦手なゲームが増えそうだからってかっかするなよ
922名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:55:43 ID:QRbf++jI0
アメリカンとかって、全身使ったゲーム好きなのかねぇ?
923名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:55:58 ID:y2JXswm30
未来を感じさせてくれたのは確か
924名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:56:34 ID:/Lrt0Xxr0
絶望をもな
925名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:56:50 ID:QRbf++jI0
どう改善するかだね
http://www.youtube.com/watch?v=YDzXqK4fh-A
926名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:57:45 ID:GfNyB3zlO
>>1の宮本や岩田の発言見る限り天狗になって貶したりとか言う風には見えないが…
悪意あるスレタイって奴じゃね?
927名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:58:12 ID:OYq3GOke0
やろうと思えば、今のWiiだって
板の上にのって傾きで移動、ボタン+傾きで走るなんてできる
むしろNatalと違って傾きをかなり正確に感知できるからやりやすいくらいだ

ただ、現実的にそういった操作方法を取り入れた一般的なアクションが殆ど出てこないのは
ユーザーに需要が無いし、メーカーもそんなマイノリティーのために
ムダに金をかけたくないんだよ
選択肢云々なんてアホみたいな話
928名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:59:54 ID:QRbf++jI0
板が優秀なところは
重心を検知できることだの。
929名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:00:51 ID:TO5TAEZd0

>>850


猿まねナタル(笑)はWiimusicの20分の1も売れず大失敗になるだろうね〜

930名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:01:57 ID:OYq3GOke0
傾きって、体の傾きって話ね
931名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:03:51 ID:1oS8B0iDO
周辺機器で出すんじゃ生き残れないんじゃね?
932名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:03:51 ID:3Tl6nQNoO
>>929
国内は50分の1も売れれば対したもんだ
国外じゃWii専用ソフトに対する囲い込み目的だと思うし(向こうじゃ、出来るなら何でもマルチやるし)
怖いのはこれからだな
933名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:05:19 ID:0M11h3G6O
珍天堂のパクリがパクられた
934名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:06:31 ID:HFb/EmON0
ナタルってWiiのマネだったんだ
935名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:06:50 ID:OYq3GOke0
そもそもWii専用ソフトとNatalじゃ扱っているデータの種類がまるで違うから
マルチはあり得んよ
マルチにするくらいなら専用ソフト作った方がおそらく楽
936名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:07:10 ID:3Tl6nQNoO
UBIのYourShapeの値段ってもうわかってたっけ?
ものとしてはほとんど同じだし、ナタルの値段予測としてデータがほしいんだが
937名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:08:18 ID:561J3z0vP
モーションコントロールという点では同じだけど
そのアプローチは全然違うけどねぇ

コントローラー不要で手が自由
同時に4人認識=モーションコントローラー4個買わなくていい
手以外の足や頭なども認識
顔認識
ボイス認識
938名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:08:38 ID:mG0rf10N0
はっきり言ってWiiのお陰でMSやSECが体感ゲーを急いで出さなくちゃいけなくなったんで、
その結果両方ともまだ完成度が中途半端なままの発表になってるんだよな。
そんで任天堂は「マネしてくれて感謝」とか言ってるし
マジゲーム業界の癌だわ
939名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:09:36 ID:tWqIlDWd0
デバイスの形態がどのハードもほぼ横並びになるとすれば
ソフト毎の個性が今よりずっと重要視されるようになるわけで
結局サードはリモコンデバイスを用いたソフトをWiiでヒット
させることができなかったツケが回ってくるような気がする。
従来のコントローラによる通常進化のゲームだけでは
そのメーカーの個性を打ち出すことが難しくなるかと。
940名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:11:24 ID:3Tl6nQNoO
>>935
ナタルはカメラの画像処理による空間位置予測で、Wiiコンはポインタと傾きセンサーによる空間位置予測が目的だろ?
計算方法が違うだけで、最終結論(計算結果)が同じなら操作としては一緒の事が出来るでしょ
941名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:11:31 ID:TO5TAEZd0
>>935



サードはナタル(笑)なんぞにソフト作らない


MSすら作らず箱豚ナタル(笑)買いもしないのに憤死www


942名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:13:22 ID:Gl8XiqftO
>>938
急いで出す必要がどこに?
943名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:14:17 ID:6X7y8dtj0
MSの基地外はナタルを全ソフトに対応させるとかいってるところ

ノウハウを完全に広めるつもり
944名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:14:18 ID:GfNyB3zlO
>>939
Wiiはサードのソフトでもリモコンヌンチャク上手く使ってるソフトは結構あるんだけどね
ただ売れてない
信頼を得るところから始めないといけない、ってのが辛いとこなんだろな
945名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:14:26 ID:HFY8tv5hO
露骨にパクってWiiリモコン以上でも以下でもないチンコンよりはナタルは夢があると思うけどな。
他のリモコン系とは似て非なるものになるんじゃないかね、
それをうまく提案できるコンテンツが現われるかどうかが鍵だろうけど。
946名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:15:37 ID:DXXnuqWN0
ぶっちゃけるとナタルもアイトイのパクリだけどな
947名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:16:02 ID:zBg8Qqls0
>>942
今年の年末商戦への牽制でしょう。今度はWiiも在庫をしっかり用意してくるだろうし。
このまま行ったら、今年の年末商戦もWiiに持ってかれるっていう危機感は妥当じゃないかな。
948名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:17:06 ID:qyX/tywb0
ソニーはPSEYEをつかった研究をずっと続けて来てたんだけどね。
949名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:17:30 ID:ag8mB/pwi
まぁEAのCEOは
ナタル(笑より、チンコン。
と来年からチンコン対応に
意欲を見せてる
950名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:18:19 ID:oJ8YHqZR0
>>938
もっとゆっくりパクらせてーって事ねw うん、ゲーム業界の癌だね。
951名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:18:37 ID:mG0rf10N0
>>942
言うまでもないだろ
任天堂が一時期WiiのCMをバンバン流したお陰で
ライトがWiiを革命だと思い込んでしまってファシズム的動員がなされてしまった
その失われたライトを取り戻すために急ぐ必要があったんだよ。
952名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:19:29 ID:OYq3GOke0
>>940
おみゃーさんはマルチの意味を全く理解していないだろ
953名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:19:57 ID:EmxenxG00
まあやることは同じだが全社別の方法でアプローチってのは面白い
954名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:20:13 ID:GfNyB3zlO
>>946
放置して腐らせたりしなきゃ今頃体感ゲー市場席巻してたかもな
そういう意味でソニー陣営はパクり云々言う資格ないと思う
955名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:21:52 ID:fNC0f8fZO
まあ何だそうとソフトがなきゃね・・・
956名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:22:25 ID:3Tl6nQNoO
>>952
海外のスーパーマルチブラザーズっぷりは舐めない方がいい
PS3/360のゲームをDSに出そうという奴らだぞ…逆かもしれないが
まあ、奴らから見ればAボタンを押すのもリモコンを右に振るのも一緒って事なんだろ
957名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:23:12 ID:ag8mB/pwi
100ドル以上確定の
どでかいカメラが普及することは
ないだろ。
実演でも、検知が甘くて
上半身と下半身が180°回転しちゃったり
958名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:27:09 ID:zBg8Qqls0
>>957
取り立てて凄いセンサーをつけたわけでもない安いカメラを任天堂が発売するかもしれんよな。
リモコンと一緒に使うならそんなに精度いらんしさ。3000円くらいで。
959名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:28:00 ID:5911z7oX0
歴史的に出る杭は引っこ抜いて自分のモンにしてきたMicrosoftだしな
Wiiの命運も尽きたな
960名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:28:12 ID:y2JXswm30
任天堂もカメラ作ってたじゃん
961名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:28:59 ID:zBg8Qqls0
>>956
ナタルの既存のゲームにも対応しますってのは、まんまそんな感じだからね。言いたいことはわかるよ。
962名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:29:36 ID:OYq3GOke0
>>956
そりゃハードが違っても入力している情報が同じだからマルチにできんだよ
結局形が違えどパッドのどのボタンを、どの程度押しているかってデータだろ?
963名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:30:38 ID:561J3z0vP
>>947
ナタルは今年は絶対出ない、来年春でも楽観的シナリオと
MS側が何度も発言してるんだけどねぇ

なんで年末商戦とナタルが関連するのよ
964名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:31:36 ID:3Tl6nQNoO
>>958
そんなことしたらUBIがいじけるだろw
965名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:33:17 ID:561J3z0vP
>>949
それ捏造
966名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:33:46 ID:zTqm473s0
で、Wiiはいつから棒なしでプレイできるようになんの?
967名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:35:03 ID:zBg8Qqls0
>>963
箱丸が旧来のコントローラーを使った過去のもので、Wiiのような直感的なゲームは出来ないのだというイメージが
定着してしまうことそのものがマイナスだもの。そのイメージがさらに固まり、年末商戦をそのまま指をくわえて見ている
よりも、この時期に発表しておく方がメリットがあるでしょう。
968名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:36:23 ID:zBg8Qqls0
>>964
いやいや、スケボーコンに比べたらw
969名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:37:14 ID:561J3z0vP
>>967
E3は年に1回しかないのに時期も糞もないでしょw
970名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:37:34 ID:bHWqGFsR0
>>959
そんなもんは極一部。いろんな市場で腐るほど負けてる
971名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:37:56 ID:s2N5+JmbO
>>967
その結果マリオで牽制ならずか
972名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:39:39 ID:zBg8Qqls0
>>969
来年春でも楽観的なんて話だもの。現実的に考えたら来年の夏くらいでしょ。
それなら来年のE3でもいいわけでね。もっと完成したものを、実演できるでしょ。
PVみたいなことが出来るかは別としてね。
973名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:39:52 ID:VftHc31a0
wiiが糞箱に追い込まれてるな
いいぞもっとやれ
974名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:39:57 ID:g+K/2CDyi
ハンドルなしで
レゲーとか罰ゲームかよw
975名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:40:41 ID:2NZrkEWHO
>>938
Wiiが出なければMSもSCEもその気すらなかったじゃん
今までの経緯を改竄するなよ
976名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:41:08 ID:5911z7oX0
>>970
具体的に何で負けたかあげてみ
977名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:41:46 ID:561J3z0vP
>>972
お前って、頭悪いんだな
そんな時期に発表して誰がソフト開発すんのよ

任天堂のWii+だって、発表は去年のE3、ハードとソフト発売は今年後半だろ?
978名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:42:33 ID:vuB57AgH0
何勝手に追従してくれたとか思いこんでるわけ?
レベルが違うんだけど
979名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:43:14 ID:mG0rf10N0
>>976
音楽プレイヤー
980名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:44:47 ID:zBg8Qqls0
>>977
発表とソフト開発を一緒にする必要はないもの。
開発機材にしたって、どこまで出来てるのやら、発売時期の見込みも立ってないのが現実じゃない?
何時ごろ発売できるんだい?来年の春?夏?ホリデーシーズンかね?
981名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:45:09 ID:hp6yVPmJ0
冷静を装ってるけど内心はガクブルwww
982名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:45:09 ID:OYq3GOke0
live one careはどうなったのよw
983名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:46:13 ID:zBg8Qqls0
>>977
Wii+?
984名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:46:46 ID:mG0rf10N0
>>975
それはないだろう。
いずれにせよこの体感ゲームの流れは来てたと思うよ。
SCEのアイトーイはかなり前から前衛的なチャレンジをしてきたわけだし、
MSだって他にもこういう取り組みをしてきた経緯があるだろ。
恐らくNATALはゲームに止まらずにPCの操作にもこれを取り入れてくると思うよ
985名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:50:16 ID:BpsWrmIu0
真似?
どこがWiiの真似なんだ?
986名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:50:34 ID:2NZrkEWHO
>>984
コンシューマーのアドバンテージを無くすことはゲーム業界の癌ではないとな?
987名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:50:53 ID:mundPWNhO
任天堂好きはどんなことでも庇護するんだな
宮本が深夜の公園で全裸になって騒いでも正義を主張しそう
他機種ユーザーはノンゲーム宣言や、まさか売り切れるとは発言にブチ切れるんだわよ?
988名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:51:40 ID:zTqm473s0
>>976
UNIX環境のXENIX、IBMとの共同開発をしたOS/2
携帯音楽プレイヤーZune
携帯電話向けOSのWindowsMobile
グループウェアのExchangeServer
オンラインサービスのMSN
リッチクライアントのSilverlightおよびMicrosoft Expression

989名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:51:42 ID:3Tl6nQNoO
>>986
機能的な意味ならそんなもの元から無い
990名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:52:33 ID:35rc5tl/O
結局、Wiiコンの完全上位互換デバイスだもんなw
Wiiスポ、Fit、music、全部ナタルで実現できてしまうw
空手なのが寂しかったら、Wiiコンでも握りしめりゃいいんだしw
完全にWii向けにソフトだすサードの囲い込み戦略だよw
991名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:53:46 ID:AmqD8se+0
クラシカルなスタイルでしか遊べない旧世代機種が相次いで新世代機路線に参入宣言。
ようやく本格的な次世代ゲーム業界のスタートとなるかな。
まだ技術デモの段階で、ソフト開発、さらに面白いソフト開発まで考えると先はかなり長そうだが
MSもソニーも、大見得切って発表したんだから、是非とも面白いソフトを開発してほしいところ。
992名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:53:51 ID:mG0rf10N0
>>986
NATALが発売されたからといってパッドのゲームが絶滅していくのはないだろう
まぁNATALはWiiと同じく赤外線感知だから、遅延もあるし大雑把なライト向けゲームしか出てこないだろうね
993名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:54:08 ID:8hyG+4xn0
対PS3から対Wiiに変わった そんなE3だったな
994名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:54:37 ID:561J3z0vP
>>980
ハード発表して即発売しても、ソフトが無きゃ意味ないじゃん。
誰がいつソフトを作るのよ。
自社ソフトだけでやれってのか?

頭悪いんだからだまっとけウンコ脳

任天堂がM+発表してから即発売しなかった理由をお前は説明できないだろ?
M+の発売日が決まったのはいつですか?すげー最近だろ?
995名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:54:38 ID:zTqm473s0
MS、WiiのソースコードをXBLAアプリにマイグレーションする
ツールとか作ってしまいそうだよなー。
996名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:55:08 ID:GfNyB3zlO
>>984
Wiiが普及した事で価値を認めたみたいに見えるけどな
チャレンジしてもその後なしのつぶてだった訳だし
体感コンを標準コンにして柱を建てるなんて発想にはならなかったとオモ
997名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:56:17 ID:EAOskTEV0
2ちゃんはほんと、曲解するのが多いよな。
宮本にナタルをみせたMSはさすがだと思う。
任天堂には、売り出す価格的な意味でも、ナタルみたいなものは出せないんだろう。
いい棲み分けになりそうだ。
998名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:56:25 ID:mG0rf10N0
>>993
いや、超音波トラッキングを採用してるということなので、
現時点ではチンコンが一番有利でしょう。
あの感度に勝るものはMSも任天堂も出せない
999名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:56:56 ID:nMXSYolK0
>>986
もはや病気だなw

>>984
両者にその気がなかったというのは言いすぎだとは思う
しかし果たしてWiiほど売れるものを両者が作り出せたとは思えない
1000名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:57:22 ID:ElHEAGwe0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。