【任天堂】クラコン単体でWiiが出来る?【神詐欺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:38:37 ID:6ZTcrkgr0
今までのノーマルクラコンだって同様だっただろ

いまさらなんだ?
初めて知って思わずスレ立てちゃったのか?
21名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:39:06 ID:8JH0hGTmO
PS3のチンコン・wiiのショボコン・それに比べてXbox360のナタルは圧倒的な力を見せつけたなwwww 両信者とも残念でしたwwwwwwww
22名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:39:54 ID:OvwhFOWBO
>>17
立った状態でしかゲームできないなんて、どんだけお前の部屋は座れないくらい狭いんだよwww
23名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:40:37 ID:/FHZYlqI0
>>10
あからさまってのは映さないことじゃないのか
24名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:40:44 ID:+uPeHFi90
>>19
> このイメージ画像ではリモコン繋げてるのを分かりにくくして
> まるでクラコン単体でも操作できるかのように見せている
そうなのか?この写真(商品)の肝が、MH3、黒本体、クラコンプロであり
それにフォーカスしただけに思えるが。
しかし>>1はこれは問題、大問題!詐欺だ許されない行為だ!と思ったわけでしょ
25リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/07(日) 14:41:22 ID:kJLFbIIy0
>驚くべき真実
>クラコンproはリモコンを繋げなければ遊べない
26名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:41:26 ID:1VBuKLNY0
リモコン黒も出すんだから説明文入れればよかったのにね
27名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:42:12 ID:szoGTaJ70
>>1は仲間のGKに騙されてたんだよ

「クラコンproはリモコン否定」の必死祭のとき
よく理解できてないまま一緒に踊りくるってたアホだったのよ
28名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:42:38 ID:3TcdQo4j0
つーかProっつーくらいなんだし、コントローラーにBluetoothモジュール
つけろよwww
いやそれやるとリモコン否定になるからやんないんだろうけどさw
29名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:43:35 ID:OOCVTsO+O
PS3新型の紹介のたびにソニーは「PS2互換ありません」って書いてるのか?
30名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:44:03 ID:+uPeHFi90
そもそも>>1の理屈通すなら、

何故センサーバーが写っていないことに突っ込まない?
ACアダプタが見えねえそ。どうなっとんじゃ?
MH3のネットプレイ、ルーター無しでも出来るのか!

と、なると思うが
31名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:44:54 ID:4lTznw1S0
ナタルは日本じゃ絶対に売れないと思うけどな
32名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:45:40 ID:xRgGayYx0
クラコン単体で動かせなくても問題ないだろ?何言ってんだこのバカ

もし>>1の広告を見て、クラコン単体でOKと思い込み
しかもWiiがリモヌン同梱販売じゃなかったんなら、いくらでも文句言えば良い

けど実際はリモヌン同梱だし、広告で勘違いした人は改めてリモヌン買わなけりゃいけないワケじゃないからな
33名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:46:30 ID:DgiYVIiK0
ほんと任豚の擁護・正当化は異常だなw
付き合いきれん
34名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:48:26 ID:+uPeHFi90
>>33
結局、難癖つけてるだけかよ・・・チンピラみたいな真似すんな
35名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:50:49 ID:6fZ70Dmy0
へぇークラコンってリモコンつながないと使えないんだ
知らなかった
36名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:51:53 ID:OvwhFOWBO
>>34
チンピラじゃなくて、彼はチンコンだろwwww
37名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:51:54 ID:4lTznw1S0
>>33
なら消費者センターやジャロにでも電話してみれば?
ここでグダグダ言っててもしょうがない。
38名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:52:53 ID:8JH0hGTmO
ナタルが最高なのに情弱はチンコンとかショボコンを買うのか…バカだなwwww
39名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:54:20 ID:qfI9wv1fO
これは酷い
40名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:54:28 ID:CBI+Mgh10
といいつつ日がな一日任天堂アンチ系のスレをはしごする>>33であったとさ。
41名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:55:46 ID:ZmdG3H6AO
クラコンの電源供給ってリモコンからなのね
42名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:56:19 ID:xRgGayYx0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/167/972/ggl24.jpg

これ見てチンコンwwwとかって煽ってたのに、>>1の情弱っぷりったらもう…
ま、でもE3でPS3にもチンコン来て良かったね!
43リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/07(日) 14:56:27 ID:kJLFbIIy0
クラコンproって線が上についてるのか
44ゲームセンタ−名無し:2009/06/07(日) 14:58:10 ID:xeS0Oo0i0
>>2にツッコミが入ってないのは マジレス禁止スレだからだろうか…
45名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:59:39 ID:2tpgsfxRO
パンツが珍コンを小バカにされた
うさをはらすスレはここですか?
46名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:59:54 ID:+uPeHFi90
>>41
中身はクラコンですからね。そうなります。

というか電源必要なタイプのコントローラーじゃない。
母機側から質疑に対して応答を返すオーソドックスなタイプなので

電源というのは、発光ダイオードがついてたり、振動したり、無線であったり
する場合のみです
47名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:03:01 ID:WFOCtugz0
リモコンなんかあっちにポイッ
でもヒモで繋がってるのです
48名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:04:55 ID:XNxZTG6pO
Wiiには標準でリモコン付いてるし>>1の画像でもちゃんとケーブルが繋がってるように見えるんだけど
一体何が詐欺なんだ?
49名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:09:23 ID:3TcdQo4j0
>>48
クラコンPro自体が任珍堂の周辺機器詐欺の一環です
50名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:36:35 ID:OvwhFOWBO
>>49
どういう所で?

説明できなかったら自決しろな。
51名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:56:18 ID:44QCV8u50
クラウドコンピューティング?
52名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:58:19 ID:jhjMOPPk0
もしモンハン3が任天堂のタイトルだったらクラコンは無視しただろうね。
しかし実際はカプコンだし、なおかつ特別優遇に値するタイトルでもあるし、妥協したんだろ。
53名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:00:00 ID:lN8H5V/J0
確かにこの画像は無線コントローラのように見えるな、
言われなきゃ上からコードが出ててリモコンに繋がってるのに気づかなかった
54名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:05:54 ID:h1+nTtdw0 BE:1711408695-2BP(0)
それよりモンハン3、以外と映像奇麗だな  ビビったよ
55名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:14:47 ID:XwpmfHhtO
>>54
俺も思ったのそこだった。モンハンの宣伝スレかよ

さすがにこんなことでスレ立てるバカはいないだろうし
56名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:15:14 ID:4zMWTSBA0
単体動作クラコンが出たらWiiもVC専用機として押入れから出すんだけどなぁ
リモコンと接続しなきゃいけないのがイヤすぎる
57名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:17:39 ID:gd3I5DEv0
モンハン3のグラは俺もいいと思った。何か以前のカクカクした感じより
丸っこくなって塊感が出た感じ。
 でも、さすがにクラコンにリモコン繋げる仕様は普通のヤツなら何で?って思うよw
だって 普通のヤツにはわざわざ使わないリモコンを繋げる意味なんて知らないしね。
当然クラコンだけで操作できるものと思って買うと思うね。
せっかくコントローラーワイヤレスにしたのに使わないリモコンぶらぶらぶらさげて、変な仕様だよ。
58名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:22:41 ID:pH7jdNLcO
クラコンをワイヤレスにしたらPS3みたいに5500円になるぜ いいのか?
59名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:28:17 ID:jhjMOPPk0
元々クラコンはクラシックの名前の通りVC専用品みたいなもんで、
あとはリモコンがコケた時の保険ぐらいの意味合いしか無かったんだろう。
クラコンPROは明らかにモンハン3を獲得してから後付で作った物。
60名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:29:05 ID:uErudpWkO
リモコン機能内蔵パッドがでりゃ良いんだろ?
61名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:32:20 ID:RVlMCGv10
どうでもいいけどちゃんと上からケーブル出るようになったのな
下からケーブル出てるのはちょっと嫌な感じ
62名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:34:11 ID:ggq3KjE50
格闘ゲー用のスティックなんかもそうだけど、リモコンに繋がなくていい仕様の
周辺機器は絶対OKしないのかなあ、任天堂って。
任天堂自らがリモコンとヌンチャクを大事にするのは当然だし、立派な事なんだけども、
せめてホリとかの周辺機器メーカーには認めてほしいわ。
63名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:34:44 ID:h5pVPUfHO
なんか旧クラコンとリモコン合体させるアタッチメント無かったっけ
64NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/07(日) 16:35:23 ID:svij6Jii0
>>1
ていうか、黒プロコンかっこよすぎ・・・

白買う奴いなくなるだろこれ・・・
65名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:37:24 ID:8hJaJoQU0
>>62
高くなるから何処も作らないだけじゃないの?
元からあるものを使って値段下げられるのに
わざわざ単体で作って高くする意味がないからな。

というか、何でそこまでリモコンに繋ぐことを嫌がるのか
わからんわ。格ゲースティックなんて特に。どうせ床か机に
置くのに。
66名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:38:06 ID:ptb4//xa0
俺、黒クラコンと黒リモコン買い足すんだ……

今のところ、GCコンで不自由して無い。
LRトリガーとZボタンが不自由なつくりだが、意外に
出来のいいコントローラだったんだと思う。
67名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:39:51 ID:uQYYMI+10
リモコンにつけないといけない仕様は
ブサイクだな
反対に良い面もあるけど、ブサイクだわ
ダサい。良い面もあるけど
68名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:43:04 ID:ptb4//xa0
って言うより、wiiの本体自体はリモコンなんだろ? コンセプト的に。

Miiをリモコン自体に収納したりとか、DSのコンセプトである一人に一台
を体現しているのがwiiリモコンって感じがする。

それが裏目に出てしまっているが。
69名無しさん必死だな
問題はクラコンがクソコンじゃないかどうかだろ