11歳天才少年「テレビゲームは時間の無駄」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1271438.html
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f0387ffa.jpg
2名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:47:48 ID:GRQ0i3WN0
その通りだな
3名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:47:53 ID:/582TVEpO
だがゲハは無駄ではない
4名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:48:19 ID:sAw7rCoz0
いやまぁ仰る通りだと思います
5名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:48:48 ID:Dkb0BQOU0
娯楽がなくなったら人間は逃げ場がない
ロボットじゃないんだから
6名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:00 ID:hH0hfuaf0
ゲハ程無駄なもんねーだろw
7名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:16 ID:jjbCVg4M0
                          ヴオオォォォンンン!!!!
                             .〓〓〓
                            |   (∩).|
         。ρ。 アイドルマスターベーション!   .|. [] . | | .|
         ρ                   .| || . .| | |
         m     フォーユー!!!         .| || . | |.|
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    | o ∪.|
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   |     |
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )  | (◎) |
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|  |. . . |
    _/ )          ( ○   ゜   )  .| ⊂ ⊃ .|
   (__/           \_痴漢_ /   ゝ───'
8名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:33 ID:qJ1QIezC0
酒も煙草もオナニーも無駄
9名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:53 ID:QASUxGr10
そのゲームを作って飯を食ってる人のことを全く考えてない発言だな
10名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:58 ID:fp2252dK0
さすが天才は言うことが違うな
11名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:50:08 ID:LdBllZMy0
>>5
案外何とかなるもんだよ
12AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/06(土) 22:50:15 ID:Z76A6Rsw0 BE:766887168-2BP(101)
逆に何をすれば無駄じゃないのか
13名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:50:27 ID:ZkMGXX6p0
URYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!
14名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:50:37 ID:LPayfF4e0
極論人生自体無駄だがゲームはかなりの初期段階で無駄と判別できるな
15名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:50:40 ID:dK9akb7v0
ゲームはともかくゲハはどう考えても無駄だろ
16名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:50:42 ID:CqAFcrHe0
無駄だな。
何か問題でも
17名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:51:14 ID:/n/DKXHN0
任天堂全否定ですか?
18名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:51:16 ID:wGSgAKLK0
>>1
アフィサイト貼るバカって何なの?
元記事の方のアドレス貼れよ。


「テレビゲーム」ってのは俺達には「趣味」なんだから
「趣味は人類にとって〜」と言ってるのと同じに聞こえる。
19名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:51:32 ID:+q8EGJR40
しかし忘れるな少年
我々と貴様の差は紙一重だということをな!
20名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:51:57 ID:Qmue8c1k0
みんなわかってるからw

暇つぶしのためにゲームしてんのw
21名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:01 ID:kpc2f3pU0
無駄だよね
ゲームもゲハも
22名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:17 ID:dK9akb7v0
天才とGKは紙一重
23名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:33 ID:RV3IgrT50
無駄だからこそ楽しいんだけどな

若くて頭いいと周りがバカに見えて仕方ないと思うけど
人間なんて、一人じゃ生きていけないんだから
あんまり他人を見下していると、精神的に孤立して
辛い思いをするだけだと思うぞ

優秀そうな子だけに、そこらへんが心配だ
24名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:46 ID:zu31ZMhz0
無駄な時間をこれほど有意義に過ごせる手段はないというのに……
時間の無駄とか何を根拠に言うんだ
25名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:51 ID:fp2252dK0
「ゲームなんて時間の無駄」
ってのは俺のかーちゃんもずっと言ってたな。

俺のかーちゃん天才説浮上。
26名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:53:07 ID:M6+t1Mvr0
おまいら11歳に本気出すなよ
27名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:53:12 ID:3MTcc+lE0
天才なんだから出してよ、カッ
28名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:53:29 ID:UxurpXZuO
その無駄な部分を人類は文化と呼んできたんだよね
29名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:54:01 ID:fxrhCp500
この無駄が最高に気持ちいいし楽しいんだよな
11歳だから、これからわかるようになるだろ
30名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:54:32 ID:GRQ0i3WN0
ゲームは大人になってからで良いと思うけどね
外で遊べ
31名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:54:38 ID:yjZ3dnoAP
http://gs.inside-games.jp/news/179/17949.html

いっぽうそのころ13歳でパパになった彼はセインツ2で楽しんでいた
32名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:54:39 ID:kpc2f3pU0
ゲハで煽り合いするのもけなし合いをするのも皆でやるから楽しい
あれ・・・・?
33名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:55:10 ID:G6DywCIm0
ゲームを国の文化と言っちゃう奴キモイ
34名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:55:16 ID:n4xnYr2uO
じゃあ避妊セックスもオナニーも時間の無駄だよな
人間は無駄な時間のために働いて生きるんだ
35名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:55:34 ID:PoWptudN0
きっとそのうち「あ、オレ生きてるの無駄だ」って気付くんだな
36名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:56:04 ID:RV3IgrT50
まあ、本当に天才なら
「ゲームがいかに無意味な物か」を
ゲーム好きが納得せざるをえない位の
説得力をもって説明できるんだけどな

それこそ、過程すっとばしてその結論出すだけなら
ただ、ゲームが嫌いなだけの人間でも出来る

そこらへんがわかると
もうちょっと生きやすいと思うんだが
37名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:56:21 ID:1UUSz86f0
>>1
生きること=無駄
38名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:56:39 ID:vT2llhdU0
さすが天才だ。だれも予想もできないことをおっしゃる。
39名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:00 ID:BJflC1Lj0
確かにお前らの存在は無駄だな
40名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:01 ID:ptg3gSE70
自分とそれ以外の区別がつかない世界の狭さと潔癖さがいい
早く14歳になってもっと恥ずかしいこと言ってほしい
41名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:10 ID:TfgHimMK0
天才少年
二十歳過ぎたらただの人ってオチじゃないのか?
42名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:24 ID:kpc2f3pU0
>>31
後ろの白豚オットセイは何だよww
それがガールフレンドなら夢も希望もないな
43名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:34 ID:5Ae98mKB0
「いままでいきてたなかで、いちばんじかんのむだです」
44名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:57:48 ID:raH3d1vP0
ちょっと否定されただけですぐムキになるオタクは面白いなw
ゲーム=人生って奴には堪えるだろうけどw
45名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:58:04 ID:Rf0my0stO
>>1
いいぞもっとやれ
低脳おっさん共に説教しろ
46名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:58:26 ID:SBARhuLE0
つまりWii Fitはゴミだと
47名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:59:00 ID:8LPENLEI0
お前らにガッカリだよ
ゲハ民なら色んな屁理屈こねて
「だからゲームは人類にとって必要不可欠(キリッ」って反論しろよ!
48名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:59:10 ID:kpc2f3pU0
11歳の子供に諭されて発狂&反論するおじさん達のスレ
49名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:59:15 ID:xF/7l4ou0
煽りじゃなくてこの手の天才少年・少女っていつの時代も注目されるけど大人になって何してるのかな
スポーツだと後の金メダリストとかプロのスター選手とか珍しくないけど、学問と商売の世界ではあんまり聞かない(後から考えればこの時既に才能の片鱗があったってのはわかるが)

そもそも岩田もゲイツも若いころから天才だと言われてたが
20代くらいで評価されたり若くして成功ってパターンは良く聞くけどね

50名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:59:29 ID:HE8ze/1oO
寝て
食って
仕事して
食って
仕事して
食って
風呂入って
寝る

こんな生活虚しすぎるだろjk
友達と遊ぶことも無駄とか思っちゃうのかな・・・
だとすれば、天才少年の人生は寂しいな・・・
51名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:00:05 ID:9FgBF5U30
>>1 ばかやろう!ここはゲームを取り上げたらな〜んにも残らない人しか
いないんだから、可哀そうなことするなよ
52名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:00:55 ID:Kx3ZP8Ut0
>>47
必要ないから楽しいんだってw
53名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:01:06 ID:ptg3gSE70
ところでおまえらが一番時間無駄にしたなって感じたゲームって何?

俺はこのあいだやったセブンスドラゴン
花つぶしてるとき「何やってんだろう俺」っていうすごい虚無に襲われた
54名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:01:33 ID:8wXzs/QN0
ユダヤ華僑のくせに図に乗りやがって
どうせ清朝時代アヘン売ってぼろ儲けしたユダヤの末裔だろ
お前の血は呪われてんだよ

55名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:09 ID:raH3d1vP0
>>1
こいつ映画が好きそうだけど映画もゲームと同じようなもんだよな
56名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:26 ID:/tl1K0Tg0
ギフテッドって結構難儀してるらしいなぁ、と天才少年ネタを見て毎度思う

ギフテッドにムダかどうかを投げかけると言う事がムダだと言う事に気づかないのかなーと
「どうすればホームランが打てるようになりますか」とか「どうすればゴールできるようになりますか」とか、
小学生がプロスポーツ選手に言うのと同じ質問をしてどうすんのよと

「無駄だからこそ楽しい」とか、TVとは言え、勝負事とかを理解できてるならいいんだが、
その概念がスポッと抜け落ちとるような顔をしてるからなぁ
57名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:48 ID:8btqOCwv0
>>1
Wiiをしてるとそう思う
58名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:59 ID:UsCaHBVC0
つまり娯楽を全否定してるのか?
勉強しすぎてアホになったんじゃね?w
人類の助けになると思ってやってても全く逆の結果を生む事だってある。
59名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:03:32 ID:M6+t1Mvr0
>>53 ASH
60名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:05:40 ID:RV3IgrT50
>>58
未来ある少年に出していい例じゃないが
余裕が無いのに勉強できる様な奴って
世界に絶望して、何かに縋って、自分なりの正義感で
オウム真理教で毒ガス作った科学者と
同じタイプになりそうだよな…
61名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:05:53 ID:TS2iK4qoO
>>47
別にそういきり立つ必要はねえよ
ゲームに限らず、娯楽は確かに時間の無駄

…しかし紀元前の昔から、人類がいかに娯楽に血道上げてきたか考えればねえ
この子もいずれ何らかの娯楽を嗜み、「人間ってそういう物」だと理解するだろ
62名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:06:13 ID:31mdHem50
今、誰か俺を笑ったか?
63名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:06:44 ID:/tl1K0Tg0
>>49
ヒーローズで有名なマシ・オカは天才少年と言うかギフテッドって言うIQがスゴイ人間って事でそのクラスに入って勉強、
大学卒業後はILM入ってSWエピソード1のCG担当したり、演劇やってたり

>>58
何と言うか、「解脱」とかに近いかもしれんな
64名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:07:46 ID:Dkb0BQOU0
人間全員が無駄なことに気がいってれば
世界は平和になると思うぞ
65名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:07:54 ID:gfXVniQ30
>>53
モンハン
66名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:08:02 ID:ESf8boXS0
>>34
避妊SEXから得るものは大きいよ
オナニーやゲームから得るものなんて全然無いけど
ただオナニーはしないと夢精してしまうから
女とやれない奴にとっては定期的に必要な排泄物処理方法
67名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:08:23 ID:ESf8boXS0
>>53
MMOやってる奴はMMOだろうな・・・
68名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:08:41 ID:t4zf4iqR0
無駄を楽しめる余裕が大切
69名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:10:19 ID:/tl1K0Tg0
娯楽は無駄な物と言うのはTSUTAYAとは言わず、それに関わる面接ではいつも言われてるからな
何気に面接では押さえておいた方がいいネタだったりする

>>60
天才は時には狂気にもなり得るからな・・・
70名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:12:40 ID:0MheRM4F0
これだけ悟った様なこと言ってたら、
もう、この歳にして死ぬのを目茶目茶
恐れてるだろうな。可哀想に。
71名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:13:34 ID:80r0+xKZ0
無駄で無為だが無価値じゃないよ
72名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:13:40 ID:VnO9fC3X0
こういうガキって変に達観してるっぽい事ほざくじゃん
10年後とかに見せて赤っ恥かかせてあげたい
73名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:14:07 ID:Ud8oZELi0
まあ天才から見ればそうかも。
俺みたいな凡人には空虚な心を埋めるものがいるんだ
74名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:14:40 ID:9Xcm8dKX0
>>67
FF11をやってる連中がそうだろうねw
FF14の発表で本当に廃人になってるみたいだし
FF14をやるのも、次作発表で白くなりそうだ。

ここらの話だと、マイナーチェンジを次々と発表される事なんじゃないかねぇ。
パワプロ決定版みたいなのと、DBスパキンシリーズみたいに年1で出るやつだな。
75名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:15:17 ID:kpc2f3pU0
ゲーム無くなったら死んじゃうって訳じゃないから正直なくなってもいいんだけどね
76名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:15:31 ID:xF/7l4ou0
>>47
それはネ実民の領分だと思うが
ゲーム世界>>現実世界的な意味で
77名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:16:34 ID:j3861rX2O
悟ったような口聞いてんじゃねえぞガキ!!!
78名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:17:02 ID:107/NAIH0
遊びは人間しか出来ない時間の無駄遣いだ
79名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:17:58 ID:yelaI6nx0
無駄なのはわかってるけど
無駄なことしないと生きていけないほど弱いんだよ
この少年より弱いんだろうな俺はね…
80名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:18:03 ID:iW+IYaNI0
>>72
みっともない気持ち悪いおっさんだなぁ
おっさんのお前がそんなレスしてる事が
子供の達観したような発言より
何倍も恥ずかしいことだって本気で気づいてないの?
81名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:18:19 ID:DUjtNPAe0
米の科学者が個人用ゲームを作りたいがために開発したのがUNIXで
そこからパソコンが生まれたわけだが
82名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:18:38 ID:TS2iK4qoO
>>75
ある程度は我慢できるが、ゲームがなくなったらたぶん俺は死ぬw
83名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:18:57 ID:xRVodQ2+0
そりゃ11歳天才少年と日本のゲハ厨じゃ時間の価値が全然違う
俺らは人類に何一つ貢献しない人生が無駄に余ってるからゲームやっていいんだよ
お前は勉強でもしてろ
84名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:19:24 ID:Mr0yR/ac0
オナニー覚えたて
初めての賢者タイムってとこか
85名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:19:28 ID:VnO9fC3X0
でもソース読んだら真意が分かった
自分が得た知識をなんらかの形で社会に還元したいから
今の自分にとってゲームは人類の助けにならないから時間の無駄って意味だな
86名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:19:56 ID:gPuPyCg10
20歳過ぎたらただの人
87名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:01 ID:w3KKWYdm0
ゲームをやっている内に自分が生きている事自体が全てムダな事だと気づき
それならゲームに自分の命賭けてやろうと思ったしだいでございます

ゲームが有ればそれだけで生きていける人もいるんだぜ…
88名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:07 ID:3UJAuHDf0
11歳天才>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲハ部落
89名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:14 ID:vMuAzlFn0
って言うか時間の有効な利用方法を教えてくれ
でないとまたゲームで時間を無駄にしちまう・・・
90名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:28 ID:AbwD5WDV0
俺等はどこの書物にも登場しないMOBキャラだしな
なにやってても自由だ
91名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:36 ID:IAhYqQA10
まあ俺等ガチクズっすからwww
92名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:21:57 ID:xF/7l4ou0
>>61
映画が好きらしい時点でその手の天才的基地外でもなさそうだ

単なる無知による偏見かと
93名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:22:06 ID:DqE4Ps3Z0
本当に天才かどうかはまだ分からないよね。
知識を吸収することに長けているのと
新しい事を生み出すのは別だから。
94名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:22:33 ID:G6DywCIm0
ゲーム市場が大きい国って落ち目だよね
95名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:22:33 ID:3UJAuHDf0
>>89
勉強して大学いく
96名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:22:54 ID:RV3IgrT50
>>85
ああ、ゲームで遊ぶことは(自分がしたいと思う)
人助けには繋がらない、って言ってる訳ね

ゲームそのものは、ある意味人助けになっていることは理解した上で
助ける側になりたい自分には不必要である、と

それなら、納得できる
頭いい人は行間略すから誤解受けるんだよな…
97名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:23:18 ID:blUCKNda0
無駄を楽しめることが人類の特権なんだけどね。
自然界にとっちゃ、人類そのものが無駄な存在なんだし。
無駄どころか悪害を及ぼすぐらいだ。
98名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:23:57 ID:IXET2rf20
天才少年もあと2〜3年したら女の子にムラムラして
オナニー覚えて、エロゲに興奮して、・・・・etc
そのときようやくゲームにも意味があることに気づくだろう
99名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:24:14 ID:lR/xYPOTO
少なくとも俺にとっては助けになってるよ
少年には何が助けになるんかな
100名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:24:17 ID:SRGtMcyk0
どんな天才でも死んだらお終い
101名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:24:23 ID:DmRVqCGXO
俺が生まれてきた事が無駄だからゲームぐらいどうってことない
102名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:25:20 ID:60j5dSfQ0
おまえら天才少年に言われちゃったなw
103名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:25:53 ID:1vaV4nXy0
このガキんちょに大多数の無駄を愛する人間のおかげで世界は回ってることを教えてやれ
104名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:26:56 ID:xRVodQ2+0
>>92
映画なら2時間で終わる
小説でもせいぜい十数時間
それをゲームで表現しようとした途端最低20時間はないとボリューム不足で叩かれるんだから
偏見でもなんでもなく実際に圧倒的時間の無駄
105名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:26:59 ID:xF/7l4ou0
そもそも人類の存在自体が…
106名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:27:22 ID:/tl1K0Tg0
>>74
だって人生本当になげうってまでだろ?
βからやってりゃ7年も同じゲームをニートやりながら続けてると言う訳で・・・

>>96
行間の略し方があんまりにもあんまりだから反感を買うんだよなぁ、まぁ子供でもあるしコミュニケーション関係にも理由はあるんだろうけど
107名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:28:14 ID:h8RrWQZu0
まあ天才に言い切られては返す言葉も無いな。

天体物理学や武術もどっちかといえば無駄な領域な気もするが。
108名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:28:39 ID:tGGLTwyO0
オーディン召喚は人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄
109名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:29:03 ID:xRVodQ2+0
>>99
でもお前の存在は人類にとってどうでもいい無駄な部分だよね
110名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:29:10 ID:Ik7VKLr0O
無駄をしない人間って人生損してるって思うよなー。
例えば「ゲームをする」ってひとつでも、ゲーム+ゲハなら凡人の1.5倍はゲームを楽しんでるねw
111名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:29:49 ID:xF/7l4ou0
>>104
だからそれが無知と偏見なんだよ
そもそも時間消費量で計るなら何もしないのが一番なわけでさ
人一人の人生を体験しようと思ったらボリュームは数十年必要なわけだがそれも無駄かね?
112名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:09 ID:ZE4i6kOK0
FF11を7年間やり続けてFF14にシステム移行するから発狂してる廃人を見るとつくづく時間の無駄だと思うw
113名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:12 ID:60j5dSfQ0
任天堂を全否定かw
114名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:14 ID:Gx20nZPi0
娯楽は人生を豊かにする。
人類にとっては個人の豊さなど無意味だがな。
115名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:36 ID:kpc2f3pU0
>>106
7年って凄いな・・・つーか時間の無駄どころか
人生潰しきってるじゃん
116名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:42 ID:meVUA5n00
11歳もがんばったとは思うけどね
ほとんど親に言われてだろうけど
大人になっても立派な人になれていればいいね
早熟な人はあんま大成しないけど
117名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:52 ID:/EPAXaS4O
はあ?
顔きもいし天才でも顔がこんな不細工じゃなあ
シナ系はマジブッサイクやなあ
118名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:31:19 ID:PIc8NiBT0
痛ニューのスレの反応より、ゲハの反応の方が何故か自虐的なのが面白いww

この微妙な差を分析するのは、多少は有意義な作業かもしれない。
119名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:31:41 ID:n6wT0QjN0
ソース読んだがこいつユダヤ人じゃんww
生まれつき選民思想持ってんだからこんな自己中心的なこというんだよw
120名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:31:55 ID:cGn0U0IV0
天才って馬鹿だなー
121名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:32:33 ID:xRVodQ2+0
>>111
少なくともお前の何もしない人生数十年よりは映画の2時間の方がよっぽど内容あると思うよ
122名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:32:54 ID:IXET2rf20
11歳天才少年「オナニーは時間の無駄」

25歳元天才少年「オナニーが生きがいです」

こうなったらエロ業界に革命が起きるのに
123名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:33:24 ID:RV3IgrT50
>>115
その7年が楽しかったなら、いいんじゃないのかな

「無駄」ってのは目的があって、それに不必要な物を言うんだろうから
この少年の「人の役に立ちたい」という目的の前には
確かにゲームは無駄なんだろうね
(それなら、格闘技がどう役立つか?ってのまではわからんが…)

「人生は楽しんだもの勝ち」という人にとって
ゲームや娯楽はまさしく必要不可欠な訳だが
124名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:33:31 ID:Wu29miU30
こういう子ほど一回ゲームをさせたらサルみたいにはまる
125名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:34:09 ID:hj0XkQzoO
ゲームを作ったり売ったりで暮らしてる人が存在する以上
絶対に無駄とは言えないわけだが・・

まあ人類の存在そのものが無駄ってんなら分かるが
126名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:30 ID:Ik7VKLr0O
まぁ、人の役に立つのはこいつに任せてオレらは無駄を楽しもうぜww
127名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:36 ID:/EPAXaS4O
つうかこいついつか後悔するぜ
遊んどけばよかったなあ
とアインシュタインやら何やら知らんがそういう功績を残してからほざいてほしいものだ
勉強ができるのと天才であることは違う
いつか気付かされて愕然とするだろう
128名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:52 ID:PIc8NiBT0
この子に、「脳を鍛える子供の天体物理学トレーニングDS」を作ってもらいたいな
129名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:54 ID:xF/7l4ou0
>>107
こっちには宮本も岩田もゲイツもクタの飯野もいる

ぶっちゃけそんな大層なもんじゃないんだよな、学問って。
所詮それが面白そうだやってみたいと思ったからってのが動機だ
130名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:36:28 ID:G6DywCIm0
人類史上一番の怠け者はゲームやってる奴
131名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:36:59 ID:cAabVMiO0
無駄と分っててやってる人間に言ってもそれこそ無駄
132名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:37:11 ID:k60c0rYa0
ゲームは時間の無駄だろ実際
133名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:06 ID:PIc8NiBT0
「時間の無我」は実は本質的な論点ではなく
「テレビゲームをプレイするのは、人類にとってなんの助けにもならない」かどうか
が本当の論点
134名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:23 ID:wzZaWJv00
まあやっても楽しめない人がやるのは時間の無駄だわな。
135名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:26 ID:xF/7l4ou0
>>106
だから現実世界の事なんて無駄なんだよ。
136名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:37 ID:ZE4i6kOK0
ゲーム+アニメ+漫画+映画+ネット好きはまさに無駄のシンフォニー

どれか一つだけでもアウトなのに
137名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:40:04 ID:0hSXFkuv0
成人してゲームやってる奴は精神年齢まで彼以下って事かw
138名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:40:47 ID:60j5dSfQ0
>>128
天才少年 「無駄」
139名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:51 ID:bUA1ZojI0
人類の助けになるような偉大な天体物理学とマーシャルアーツは天才君にまかせて凡人の俺達は無駄を楽しもうぜ
天才様のおかげで今日も趣味嗜好を楽しめる毎日です。ありがたやありがたや
140名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:54 ID:xF/7l4ou0
そもそも天才様が何か言ったからって額面どおりに受け止めるのはアホ
天才様がお前ら凡人は生きてても無駄っつったら死ぬんかと
141名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:56 ID:9i7A27rR0
こっちのほうが正論だと思う


240 : タニウズキ(神奈川県):2009/06/06(土) 17:10:10.88 ID:TnBDThRT
ゲームは無駄っていうか悪影響の方が強い
ソースはゲハスレ

247 : タニウズキ(新潟県):2009/06/06(土) 17:10:42.12 ID:QYicot2U
>>240
何度言えば分かるんだ
あいつらはゲームやってない
142名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:42:30 ID:4gObG2aa0
映画も時間の無駄
漫画も時間の無駄
音楽も時間の無駄
ネットサーフィンも時間の無駄

無駄を楽しむのが人間
143名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:42:33 ID:dYzMcOBr0
天才は世の中の役に立てばいい
俺らはそれを享受して無駄な楽しい人生を送っておくよ
144名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:42:39 ID:FNIpVMLa0
時間の無駄だの精神未熟者だの、いつもゲームだけが槍玉に上がるのはなんでかな
この餓鬼はいいとして、パチンカスのクズに言われるとすごく腹が立つ
145名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:42:51 ID:Ik7VKLr0O
>>136
ゲーム+アニメ+漫画+映画+ネット好き+酒+タバコ+ギャンブル
で無駄のオーケストラ

+人の役に立つ勉学以外
で人間の黄金期。
146名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:43:00 ID:PIc8NiBT0
>>138
プレイする事が人類にとって無駄じゃないソフトにすれば、
作るのも無駄じゃない
147名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:43:56 ID:xRVodQ2+0
>>133
つまりたんぱく質解析で人類を助けてるPS3だけが誇るべきゲームで多機種は糞ってことだな
148名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:44:14 ID:8i3Q7OW90
本能だけで生きてる動物は無駄な事はしない
無駄が出来るからこそ知恵のある生物なワケだが

まぁ11歳天才少年じゃしょうがねぇな
149名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:44:28 ID:xF/7l4ou0
>>144
ニーチェの「高貴と卑俗」でも読みな
150名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:44:58 ID:AaXnng/u0 BE:449316656-2BP(130)
このガキ相手になにも言い返せないゲハ民哀れwwwwwwwww
151名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:45:05 ID:jcCw+oHo0
この天才少年が、後世に残るような偉大な功績を残せる人間なら
確かにゲームなんてやってる場合じゃないな。
ぜひ人類の未来のため学問研究に勤しんで欲しい。

俺は凡人だからゲームで余暇を過ごす。
152名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:45:14 ID:TVm40CRb0
ゲハに比べたらまだゲームのほうが人生にとって有益だな
153名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:45:43 ID:5HAt2Z430
俺もゲームすっぱり止めたから分かるけど
本当にゲームは時間のムダ。得られるものが何一つない。
人生の時間は限られてる。人生の一部ををドブに捨ててるようなもの。
まだ2ちゃんやネットの方が幾分マシ。
154名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:45:51 ID:8hBcd5dgO
やっぱり勉強ばかりしてると頭がおかしくなるんだな
155名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:46:05 ID:IXET2rf20
生物としての本懐は生殖
3大欲求の残りの睡眠も食事も生殖が可能な状態を保つための手段でしかない

いうなれば「人生」というヒトが手に入れた概念そのものが無駄
だから、どんな生き方を使用とも童貞じゃないなら無駄な人生じゃ無いんだよ


by童貞
156名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:46:13 ID:Hlj8856p0
そりゃ時間の無駄だが、その時間の無駄に金を稼ぐシステムが
あると分からなければならないんだよ。
157名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:47:46 ID:QI4YRzUX0
20年以上やってる俺も、ゲームは無駄だと思うぜ
158名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:48:07 ID:/tl1K0Tg0
>>115
タコ部屋とか人売り派遣で労働するよりかはマシだけどな
会社倒産や夜逃げでなんとか脱出したとしても、
「脱出後に地元に帰ってきたら何も無い」と言う

まさに悲劇の現代浦島太郎だよなぁ
159名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:48:18 ID:xRVodQ2+0
ニーチェ(爆笑)
160名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:48:19 ID:0AcvWnRPP
一般の人は人生の合間に息抜きでゲームをする
ゲハの人は息抜きの合間に人生をする
161名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:48:26 ID:KEo3GvpP0
俺のオヤジやオフクロと同じこと言ってるな〜天才少年
162名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:48:28 ID:h8RrWQZu0
>宮本も岩田もゲイツもクタの飯野
ゲイツはこっちの人な気がするが宮本や飯野はあっちな人な気がする。

しかしこの人ジュニア世界最強で超知性を持った人には見えんなあ。
8歳で大学入学って勉強したことすべて覚えるとしても物理的に無理と思うだけに素直に尊敬。
163名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:49:08 ID:F9elN0p10
タンパク質解析って、ただのねた集めなんだけどね。
解析できたからそれで?ってレベルの。
森が「ゲーム脳の研究やるから、一日のプレイ時間とお前らの個人情報よこせ。」
つってるようなもん。
164名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:49:40 ID:w3KKWYdm0
無駄をしないような生活をしているであろう少年が言う「無駄」は
果たして凡人が言う無駄と同じ定義なのかどうかが疑問
165名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:49:42 ID:Ig3IcUiA0
いや、その通りだけどやってしまうんだごめんね
166名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:50:21 ID:UxurpXZuO
よし。生産的なことから始めよう。

お前ら、ゲーム作ろうぜ!
167名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:50:48 ID:Kj+0ayTn0
>>153
ゲームは無駄という価値観を得ることが出来てるじゃないか
168名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:50:55 ID:W31ys7U3O
>>153
ゲームに興味のない方にわざわざ起こし頂いて有難う御座います。
もう寝て下さい。
169名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:51:31 ID:0hSXFkuv0
ゲームそのものよりゲームなんかやってる存在が無駄って事か
170名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:51:32 ID:GkVjCsoV0
娯楽を否定しているな。

人それぞれだってのに
171名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:51:36 ID:8i3Q7OW90
>>166
なんという無駄な事を
少年に論破されちまうぜ!?
172名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:51:45 ID:AaXnng/u0 BE:673974959-2BP(130)
>>168
なにも言い返せないからそう言うしか出来ないんだね
哀れw
173名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:53:22 ID:f0iQXdps0
67 : ライラック(福岡県):2009/06/06(土) 17:00:10.05 ID:mWXVxuI7
11歳で中二病的発言とはませてるな

合格点
ゲハは不合格ばかり
174名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:55:01 ID:HFmqykfi0
俺はゲームに救われてるわ
175名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:55:27 ID:9BHmppI60
ゲハは時間の無駄

これはマジで。
176名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:55:29 ID:/EPAXaS4O
アインシュタインは学校の成績は悪かったんだが
教科書の丸暗記程度で天狗になってる典型的な小物じゃんこいつ
今が人生のピークだろうね
177名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:56:33 ID:8hBcd5dgO
このガキが地獄に堕ちますように
178名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:57:08 ID:Pai8nQpg0
一ヶ月くらいゲーム禁止したら新しい世界が開けそう
禁断症状出そうだけどね
179名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:57:37 ID:nrSzy3PY0
MSふゅーちゃーず涙目w
180名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:57:50 ID:CLvxBYR30
「テレビは時間の無駄」
181名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:57:51 ID:/EPAXaS4O
顔が生理的に無理
中国人みたい
182名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:58:21 ID:9BHmppI60



11歳相手にマジになるゲハ民



183名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:58:31 ID:QIV2GvDCO
ただ天才が「そうだね。」って事を言ってるだけの記事だから別に…って感じだしな

実際人類にゲームは必要ないよ、娯楽は必要だけどな
ゲームで娯楽と感じれたならそれでいい事。
184名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:58:39 ID:McdDR05UO
ゲームの次はオナニーは時間の無駄とか言いはじめるぞ。
185名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:59:08 ID:TS2iK4qoO
ゲハうろついてるくせにゲーム無駄と主張する輩って何者だろ

仕事でゲハに来てる人らの息抜きっすか
GKの仕事生んでる時点で、経済回っちゃいるんだから
人間や社会にとって無駄と言える立場じゃねえべ
186名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:59:49 ID:CLvxBYR30
「映画は時間の無駄」
187名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:59:49 ID:9Xcm8dKX0
どうでもいい事かわからんが
マインスイーパーとソリティアはTVゲームになるのかね・・
188名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:59:56 ID:g96Aevle0
特に実績厨みたいなのが一番無駄だな
189名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:59:59 ID:NYSqgrI50
フューチャーズってすげー久々に聞いたなw
最近の痴漢戦士は「痴漢」と「朝鮮」を押し付けることに必死だったからさ
SCEがらみではリアル痴漢&幹部に二人も生粋の朝鮮人が入ったもんだからフォローにも無理があるけどさ
190名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:00:04 ID:wgLfE6Od0
>>153
2chやネットも使いようによってはゲーム以下になるから危ないな
191名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:00:32 ID:xRVodQ2+0
>>176
学校の成績が悪い上に小物でどうしようもないお前よりはマシなんじゃねえの?
192名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:00:46 ID:VlLTvISB0
「ネットは時間の無駄」
193名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:00:53 ID:/EPAXaS4O
これもまた所謂一つの在日マスゴミの戦略か
ゲームをどこまで貶めたら気が済むんだ韓国人
テレビと新聞とパチンコの無駄に言及はないんだろどうせ
194名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:01:28 ID:CLvxBYR30
「パチンコは存在自体が無駄」
195名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:01:32 ID:xBg8vAws0
天才からみりゃ凡人の娯楽なんてなにもかも無駄の塊なんじゃね?
俺らがFF11廃人たち見て「うわぁ・・・」と思うのと同じなんかもしれんよ?
196名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:02:10 ID:NYSqgrI50
まぁでも、こういうヤツがその唯一のよりどころである勉強に行き詰った時に逃げ場も息抜きするすべも無く発狂して大量殺人犯すってパターンも多いからね
学校のレベルが高いとこで落ちこぼれたやつの方がそこらのヤンキーよりたち悪いし
挫折せずにがんばって欲しいわ
197名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:02:31 ID:VLEd/DOR0
ま、実際大人になって本気で天体物理学の方面にすすむなら「天体物理学は予算の無駄」とか言って予算を削ろうとする役人や政治家どもを説得しなきゃならんのですがね

198名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:02:54 ID:luAXQ6z+O
子供っぽく見えるものを否定してる中二病だろ
スレ立てするほどでもないネタじゃね?
199名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:04:11 ID:9rFOsWo10
「スポーツは時間の無駄」
200名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:04:25 ID:3bzBYYr30
ドギーハウザーなつかしい
201名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:04:26 ID:JmFGYpB50
TVゲームが発達するよりも前からあった古い娯楽は
人の助けになることがあるので高尚、と言いたいのですね!
202名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:04:30 ID:qtJVQ02/0
はっきり言うと勉強も時間の無駄
権力をもつのも、研究をするのも、お金を稼ぐのもゲームをやるのも
楽しみを見出す方法に過ぎない
宇宙のチリの1つに過ぎないものが何やっても何が有益か、なんて結論は
出せるわけがない。
203名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:04:58 ID:/EPAXaS4O
言っとくけどこいつより俺の方が才能はある
努力してないだけ
204名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:05:26 ID:qXzEsoEN0
天体物理学って無駄じゃね?
何億年も前にビッグバンありましたよとか言われてもだから何
時間の無駄だろ
205名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:05:57 ID:s7DEf6LNO
生き急ぐとろくなことないぞ
206名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:07:12 ID:qG8s7kJR0
ついに言い返せなくなったゲーム脳どもが「そもそも全てが時間の無駄」とか言い出したか
207名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:07:29 ID:dQj0yJ/W0
少なくともおまえらがだらだらとゲームしてすごす人生よりははるかに有意義だよ
208名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:08:11 ID:/EPAXaS4O
俺も昔はこいつと同じこと考えてた時期があったよ
でも勉強がいかに無駄か思い知らされたね
どうせ文系の屑に搾取されるだけの人生
その虚しさに気づけることが天才
209名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:08:31 ID:or+mUPla0
おまえら負け惜しみばかりだなw
210名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:08:55 ID:dxcvCHToO
勉強は時間の無駄
211名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:09:10 ID:9fi8CY8/0
どうやらこのスレは無駄じゃないみたいだな
212名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:09:51 ID:HAhUqzhSO
楽しい時間を提供してくれるのに無駄とな?

死ぬまで楽しく生きてぇんだよ俺は
213名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:09:57 ID:pyuuJBZWO
>>195
人それぞれ娯楽や見方は違うからな。

凡人を否定する事が娯楽って人もいるだろうし、ゲームが娯楽って人もいる
どこかで人を見下すのが娯楽って人もいる

ただそれだけの事
214名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:10:30 ID:jipgxgKdO
まぁHALOの世界でのオンののべプレイ時間聞いたときはこう思ったけどな
無駄ではないと思いたいが
215名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:10:46 ID:Jn8REB560
この少年の発言より、
天体物理学そのものを否定するとかこんな小さい子の将来を否定するレスなどの方が
よほど中二で恥ずかしい
216名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:11:09 ID:rb2ZxmMn0
考え方によっちゃ全部時間の無駄だよね
楽しいと思う事が時間を有効に使ってる唯一のことだと思う
217名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:11:22 ID:Y4ISoQvQ0
そりゃそうだな
ネ実とか酷いわ
218名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:11:49 ID:qG8s7kJR0
>>213
人類に貢献する娯楽もあれば人類にとって糞の役にも立たない娯楽もあるよね
どっちが無駄かは馬鹿でも分かるよね
219名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:12:26 ID:QbnEbELrO
とりあえずこのいかにも中国人みたいな顔が無理
天才はもっとカッコイイ顔してる
220名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:13:23 ID:Ps/xw66g0
ゲハで痴漢だの妊娠だのわめき散らしてるやつらは娯楽でやってるのか仕事でやってるのか
何を言っても世界最下位PS3は揺ぎ無い事実だから無駄なんだがそれで彼らの気が済むならきっとそれは無駄じゃないと思う
221名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:13:28 ID:H9qEqZiS0
ゲーム脳といい、なんでこの手のはテレビゲームばかりに噛み付くんだろう?
222名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:13:43 ID:aCVRdXPx0
天才はゲームなんかしないで社会に役立ってもらいたいわ
凡人に向けたメッセージじゃないだろこれ
223名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:13:44 ID:v4U1p8Wi0
>>203
ダメ人間のテンプレ発言w
224名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:14:18 ID:xzWsMYGf0
>>219
お母さんが台湾人だからな

まあ、11で大学出てるんだから十分立派だろ
目的をもって、勉強をしているんだしね
225名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:14:22 ID:mm/Poowk0
人間という無駄な存在が何をしたって無駄なわけで
人間にとってもっとも有意義なことは何もしないで寝ることだよ
226名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:14:34 ID:vcnOgXqLP
上司にどやされ家に帰って唯一の娯楽であるゲームを楽しむっていう男も俺はかっこいいと思うけどね
227名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:14:35 ID:VLEd/DOR0
ぶっちゃけ天体物理学から派生するものよりゲームから派生したものの方が役に立ってる
228名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:15:46 ID:dQj0yJ/W0
具体的にどうぞ
229名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:16:38 ID:xiIIchIg0
>>221
テレビゲーム以外の娯楽にはまれば判るさ
テレビゲームはマジで人類の癌
こいつのおかげで俺がやっている貴重な高尚な文化活動の市場規模が小さくなる
230名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:16:52 ID:HAhUqzhSO
>>206
間違ってないだろ
どんなことをしようが時間が過ぎてあとは
成るがままになっていくんだよ

231名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:17:06 ID:jipgxgKdO
今のところウンコ製造機の自分にはなんとも言えんな
232名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:17:38 ID:TaJhCOL40
>>221
噛み付くってのは、自分の存在意義が侵される可能性があるからだと思う。
もっと、自分を認めろ!という感じで。
233名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:18:03 ID:VLEd/DOR0
>>227は所謂実用的な意味でね
精神的・文化的な意味で言ってるのなら比べる事自体がおかしい

この少年にとってゲームをする事から得られるものはこの少年にとってはなんの役にも立たないってならわかるが
234名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:18:38 ID:QbnEbELrO
明らかにテレビやパチンコの方が無駄なのに言及は一切無し
完全な言論封殺
在日マスゴミの陰謀が垣間見える
235名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:19:54 ID:rmWPXUrz0
ゲーム脳に関しては、宮本が
それならお前が開発してデータを取ってくれ。という反論も出てるくらいだからなぁ。

つーか、ギャンブル系には何の議論も出ない方が笑えるけどな。
236名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:20:21 ID:PuWpezMm0
結局さ、MHで恐竜倒したって、とくに現実世界で自分のステータスが上がるわけでもない。
ドラクエでレベルをUPしたって、リアルの自分に変わりはない。
237名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:20:33 ID:HAhUqzhSO
>>229

じゃあその貴重で高尚な文化活動がどんなもので
なにに役にたつか教えてくれ
ゲーム卒業するかもしれん
238名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:20:34 ID:S7YTOA9bO
>>1
そんなこと言ったら、他に野球、生け花、カーレース、将棋、アニメなどの競技、娯楽、芸術などの分野は
そもそも、この世に存在しなければいけない必然性はどこにもありません。
しかし、だからといってゲーム全てを否定するのは暴論です。
239名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:22:02 ID:VLEd/DOR0
>>228
ソフトウェア技術や液晶など技術面への貢献
リハビリや学習装置としての医療・教育面への貢献
シミュレーターの発達への貢献
240名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:22:28 ID:QbnEbELrO
とりあえずこういうのを引っ張り出してゲハに立てるゴミ虫に殺意を覚える
マスゴミ関係者だろ
ゲームしてねえでテレビ見ろって言いたいんだろ
241名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:22:30 ID:PuWpezMm0
>>238
野球をすることで人間どうしコミュニケーション能力が高まる。
カラオケも同じく。

ただゲームは一人遊びなので何も特技は身に付かない。
242名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:22:53 ID:f3qSYqjr0
>>1
畜生、これだから天才は嫌いだよ!
243名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:23:32 ID:mm/Poowk0
>>229
お前のはまってる娯楽を言えよw
どーせ切手集めとかだろwワロスwww
244名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:01 ID:qep37I8R0
このスレ伸びすぎだろwww
ゲハの底力を感じたw
245名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:10 ID:ZtLmQ/z50
人類のことは天才少年に任せた!
246名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:15 ID:TaJhCOL40
>>238
必然性だけ突き詰めちゃうと、食糧を生み出す以外は無いに等しいからねえ。
247名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:23 ID:rmWPXUrz0
>>229
どこから突っ込めばいいかわからんが・・
他の趣味が見つかったのに、なんでここにいるんだ?
248名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:42 ID:H9qEqZiS0
ちなみに俺のテレビゲーム以外の趣味はバイクで峠を攻めることなんだが

…ガソリンの無駄っぽい
249名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:51 ID:HAhUqzhSO
>>241
ゲームも共通の話題でコミュニケーションができて
仲良くなれるよ
250名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:09 ID:ZtLmQ/z50
>>247
他の趣味=ゲハで煽り
251名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:12 ID:mm/Poowk0
>>241
カラオケなんて個人が好きな歌うだけのオナニー大会だろうがww
252名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:12 ID:S7YTOA9bO
>>241
ゲーム業界の存在を忘れてはいけません。
今や立派な産業として成り立っている。
253名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:18 ID:QbnEbELrO
こういう痛々しい発言出来るのはアジア人とりわけ韓国中国系ぐらいだからな
世界の者笑いの種だろうな世界中の人がゲームをやっているわけだからな
254名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:34 ID:Ps/xw66g0
>>241
野球はともかくカラオケは一人でもいける
そしてゲームを通じてのコミュニケーションだってある
255名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:49 ID:TaJhCOL40
>>243
ゲームも話のネタになるし、子供の相手とかに使えるけどね。
ぶっちゃけ、どんなものでも意味を見出せるかどうかは、その人の能力次第だと思う。
256名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:52 ID:VLEd/DOR0
>>246
それを突き詰めると毛沢東とかポルポトになるんだよね
で知識人だの文化人だのは真っ先に殺されるとw
257名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:25:52 ID:OOCVTsO+O
毎日朝から晩まで勉強しまくって名を残すより
それなりに勉強してそれなりに遊びたい

死後に名を残したところで俺にあまり意味がない
258名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:26:00 ID:odeVT2Bz0
生きること自体時間の無駄
259名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:26:04 ID:qG8s7kJR0
>>230
味噌とクソの違いを話してるのに
味噌とクソはある一面から見れば一緒とか巨視的スケールから見れば同じ有機物とか
そんなのは何の反論にもなってないから
260255:2009/06/07(日) 00:26:30 ID:TaJhCOL40
>>243じゃなくて>>241宛ね。
261名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:26:41 ID:ZbVwNrLK0
NVIDIAの社長がバーチャに感動してGPU作ったとか講演で言ってたな
この子にとっては無駄なんだろうけどそこから人類にとって無駄とするには論理が飛躍してる
262名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:27:09 ID:cYwnhGxP0
おまえらはいつ気づくん?
263名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:27:19 ID:oVLE9G8t0
>>247
俺もほとんどゲームしないよ。
ゲハにはののしりあいをしにきているけど。
264名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:27:21 ID:o3KuEM840
ゲハ民のスルー力のなさに絶望した
これがゲーム脳か・・・
265名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:28:00 ID:X/iy8jRRO
天才とはいえ子供だよなやっぱ
無駄でないものなんてないのに
266名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:28:19 ID:xiIIchIg0
>>237
すまん、よく考えたら
俺がはまっている貴重で高尚な文化活動よりは
ゲームの方がまだよっぽど人間社会の向上に役立ってるわ

君にはひきつづきゲームをやり続けることをお薦めしたい
267名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:28:31 ID:ZtLmQ/z50
ゲハ民がスルーしたらほとんどのスレが成り立たないだろw
268名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:28:57 ID:jipgxgKdO
>>238
そこに芸術を並べられるとな
宗教や思想や当たり前を作ってきたわけだが
因みに未だに趣味で静物や裸婦を描いてる輩は芸術とは言わない

それだけ言わせてくれ
269255:2009/06/07(日) 00:29:15 ID:TaJhCOL40
>>264
むしろ、ゲハ住人は、食いつくのが好きでここに居るとしか思えないw
270名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:30:40 ID:H9qEqZiS0
>>266
ワロタ
271名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:30:59 ID:ZtLmQ/z50
天才名無しさん「ゲハ板は人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」
272名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:31:03 ID:rmWPXUrz0
というか、煽ってるつもりが煽られて
尚且つ、逆に笑われてる事も想像もついてないのがたまにいるのがなぁ。
273名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:31:10 ID:QbnEbELrO
何より面白いデータがあるなんか中国人や韓国人にはこういう詰め込み式の勉強所謂パクリのエキスパートに長けた奴が多い
しかし未だノーベル賞を取った者はいない
つまり勉強ができることと天才であることは違う訳だ
はい論破
274名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:03 ID:Jn8REB560
頭良い奴はゲームプレイだろうが何だろうが無駄じゃ無いものに昇華できる可能性はあるだろうが、
こんな年端もいかない子供の言葉を文面どおりに受け取って発狂してる奴には無縁な話だと思う
275名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:09 ID:v9KIhnOnO
>>265
心が貧しい人ほど、形として残らない行為は無駄と捉える傾向があるんだよな。

有意義な時間を過ごすという行為は無駄ではないのにね
276名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:10 ID:Xta2uAs10
凡人はしこしこゲームしとくわ
277名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:16 ID:L2ci9S/qO
>>265
いやいや、無駄というものを楽しむことができることこそ人間、いや知的生物なの特権なのだよ。
無駄を無くしたらただの機械だ。
278名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:26 ID:QbnEbELrO
>>266
どうせパチンコだろ
死ね虫けら低学歴北朝鮮人
279名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:36 ID:oVLE9G8t0
俺にとって無駄のランキング
ゲーム>>>テレビ>>>ちんこ>>>>>>>>>>ゲハだな
280名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:32:58 ID:TaJhCOL40
>>273
最後の一行は、付けると一気に胡散臭くなるな。
わざとやってるんだろうがw
281名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:34:41 ID:ZtLmQ/z50
つうか俺も中2くらいのときは人類のためにとか世界のためにとか考えてたw
282名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:35:24 ID:MKAkQbwH0
>>273
>はい論破
A助かと思った
283名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:35:52 ID:LYgwNBHv0
人生なんて所詮「壮大な暇つぶし」でしかない
284名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:36:08 ID:ZbVwNrLK0
>>279
ゲハ有意義すぎワロタw
そんな高尚な煽りあい、いや失礼、討論をしている場には思えん
285名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:36:38 ID:oVLE9G8t0
>>281
お前偉いな。俺が中2のときは女のことで頭がおっぱいだった。
286名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:36:49 ID:QbnEbELrO
俺もぶっちゃけ俺に不可能はないと思っていた時期がある
でもいつしか文系の屑に利用されているに過ぎない虚しさに気付いた
俺は俺を越えた瞬間だった
287名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:37:07 ID:H9qEqZiS0
だって天体物理学やってる人がテレビゲームは時間の無駄って
まあ言いたいことはわかるけど、時間に対して何かもっと深い洞察とか期待するじゃん
288名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:37:35 ID:xBg8vAws0
>>271
この子のおかげで「凡人から無駄削り取ってったら人生つまんねぇだろうなぁ」と
普段なら絶対考えんことを考えさせてくれたからゲハは無駄じゃない






多分w
289名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:38:34 ID:qep37I8R0
ID:QbnEbELrOからキチガイ臭がするぞえ
290名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:40:15 ID:S7YTOA9bO
むしろパチンコの方がいらん。金の無駄になる確率の方が高いw
最近はパチンコのCMが異常に多いよな…。一昔前はサラ金のCMで次はパチンコ…。

まあパチンコでハズレる確率が高いからこそ、商売として成り立っているわけだしね。ギャンブルなんてそんなもん。
時間と金の無駄に終わる確率が高い。
291名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:40:17 ID:qG8s7kJR0
>>261
そんなニュートンがりんごを見て重力を発見したレベルの話持ち出されても
別にりんごやバーチャが無くても誰かが同じことやってるだろうし
りんごの木を植えまくったらニュートンが量産されるわけでもないだろ
292洋ゲーマー:2009/06/07(日) 00:40:43 ID:Q2QrUoD/0
ゲームと言う概念はいわばルールがある遊びの事を言う、
遊びとは何であるか、それは精神的に見返りのある行動の事を言う、
TVゲームに置き換えると遊びとはすなわち仮想された世界の経験の蓄積である。
一見無駄に思えるものだが、人は自分自身を振り返るとき現実か仮想かに関わらず
必ず経験を元に行動する、そのとき重要なのは果たして限定された現実か、
はたまた夢のある仮想世界だろうか?

一つだけ言えるのは、人類を進歩せしめたのは正に夢のおかげだと言う事。
293名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:40:44 ID:YUfjaf4B0
人類とか世界とか考えてない奴の方が影響を与えてるという皮肉

突き詰めると研究者の類は自身の好奇心を満たす為に没頭してて
結果として良くも悪くも影響を与えちゃうケースのが多いんじゃないのかな?
294名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:42:04 ID:w1mzHM7c0
>>31
これ、後ろの白豚がビッチで
赤ちゃんは別の男の子供で
この少年は父親じゃ無いことが判明されてるよ
295名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:42:38 ID:HAhUqzhSO
>>259
なんで?
俺から見れば君の存在などどうでもいいし

遠くからみれば味噌も糞だってどうでもいいんだ

遠くから見れば全てが無駄だといっても間違っていない

だが
全ての事が有意義だといえばそれも間違いではない

ただ近くで物をみれば糞と味噌の違いは大きいし

ゲームの価値がわかってくる

つまり全てのモノは無であり、また有でもある。

だから俺の答えが正しくあり、まちがえでもある。
296名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:43:15 ID:X/iy8jRRO
>>275
>>277
別に俺は無駄なものを否定してるわけじゃないが
無駄の積み重ねが文化だと思ってるし
297名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:43:27 ID:pyuuJBZWO
>>218
人類にとって糞の役にも立たない娯楽でも自分がそれで安らげるなら無駄では無いでしょ
自分にとってはね

てか人それぞれ娯楽は違う、ゲハがいい見本だろ。
298名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:43:38 ID:ZtLmQ/z50
>>291
ちょっと論点違ってるね
現にGPUはゲームを中心に進化してるでしょ
299名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:44:33 ID:w1mzHM7c0
>>295
vipから出てくんな電話
300名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:44:39 ID:QbnEbELrO
研究者は馬鹿ばかり
どうせこの世は屑ばかりなのに何故屑のために貢献しようとするのか?
研究者はまだまだ考えが甘い
301名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:44:59 ID:pf+l8t0E0
確かに無駄といえば無駄だな
302名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:45:18 ID:qG8s7kJR0
>>295
何で1行開けて書いてるの?
ポエムな気分なの?
303名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:46:35 ID:Ps/xw66g0
>>295
JRPGのラスボスっぽいな
ゲームが与える悪影響はでかいわ
304名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:46:36 ID:w1mzHM7c0
人のために研究してるやつなんか少数だろ
305名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:46:49 ID:qswFvx5vO
天才って言葉を見直さなくちゃあならないかもね、この子は娯楽って言葉と存在を知らない
その子が天才って違和感がある

お笑い芸人だって数多くの人の心を救ったりしてるし、1+1=2の世界しか知らないんだろうな

所詮人は、おのれの知ることしか知らぬって、ラウさんも言ってたし
306名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:49:06 ID:HAhUqzhSO
>>299
だから何?

俺はアク禁でもされない限り行き来できるよ♪

307名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:49:19 ID:QbnEbELrO
人の為に研究してる奴はいない
しかし自分の研究によってゴミ屑がうまい飯を食えることを想定出来ていない
俺はこれで研究者の道を断念した
308名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:49:23 ID:VLEd/DOR0
>>291
ゲーム(ここで言うゲームとはコンピューターゲーム)とコンピュータ、しかもGPUなんて密接につながってるじゃん
実際GPUのコンシューマー用途の大半がゲーム用だろ
CADやら動画編集やら物理シミュレーションやら応用できる分野は一杯あるけどな
>>293
少なくとも天才と言われた連中はね

309名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:50:05 ID:NW2MQ+qW0
>>53
ポケモン
特にフロンティアで育てたポケモンがなすすべも無く沈黙していったとき
310名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:50:25 ID:w1mzHM7c0
>>307
研究者の道って、どこまで行って諦めたの?
311名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:51:31 ID:VLEd/DOR0
>>303
その手のJRPGのテンプレなんて「高尚な」作品をそのまま引きうつしただけなんだが

312名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:51:50 ID:NW2MQ+qW0
>>308
リアルタイムでのCG描画力の強化は非常に大きいからな
当時脅威とさえ言われたトイストーリーのCGでさえいまだと陳腐に見えてしまうという
ストーリーは1、2ともに色あせないけどな、というか今でも通用するだろ
313名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:52:28 ID:QbnEbELrO
さてとそろそろお開きにしようか
板違いにも程がある
314名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:53:28 ID:H9qEqZiS0
この少年の場合、
「僕は普通の子供ですが(お金と成功のために)一生懸命頑張ってベストを尽くしています」
って感じに見える

それなら
“テレビゲームをプレイするのは、人類にとってなんの助けにもならないので時間の無駄だと感じます。”
はすごく理解できる
315名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:17 ID:w1mzHM7c0
>>313
id真っ赤にしといてそれはないわ
とんでもない自己中だな
316名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:32 ID:QbnEbELrO
しかしテレビゲームによって経済は動いている
世界規模でな
317名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:41 ID:OvwhFOWBO
>>305
娯楽を知らないと、思わぬ所でストレス発散できなくなるからね。

聞いた話だが、遭難等でサバイバル生活を余儀なくされた時、衣食住の他に娯楽を見つける術を持たないと精神面でダウンするらしい。
318名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:41 ID:Ps/xw66g0
こういう天才少年って大学卒業したあとは何してるの?
319名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:55 ID:XVZwY1fN0
まあ、この坊やも記者に「テレビゲームとかやらないの?」とか質問され
『自分は特別感』を強調したくて否定しただけだろう。

その辺の同い年位のガキが、ツッパって粋がってるのとなんら変わらない。

本当にやりたくないのなら、「別に興味ない」と答えるだけだからな、普通は。
320名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:57:43 ID:bB8nrJoe0
人間ってのは無駄を楽しめるイキモノなのよね

これがなければゾウリムシと一緒
321名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:57:47 ID:YUfjaf4B0
>>308
うん、優秀な人は沢山いると思うんだわ
努力を惜しまなければ誰でもそれなりには成る

ただ、天才ってのはそういう枠を逸脱する様な人に対して使うべき表現なのに
どうも最近は安売りしすぎな気がするんだ

この子に関してはまだ何とも言えない
322名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:58:35 ID:RWLsrLRCP
哀れだな、アンタは何も分かっていない…

大切じゃないものなんかない!
323名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:59:11 ID:VLEd/DOR0
>>319
それ以前に一緒にゲームやる友達とか居るのかね?
格闘技の大会で優勝する位だから能力的には問題なしとしても
324名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:59:26 ID:w1mzHM7c0
>>321
11歳で大学卒業とか努力云々の問題じゃないだろw
325名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:00:02 ID:HAhUqzhSO
>>319
確かに自分の好きな音楽ジャンルを持ち上げ
他ジャンルを見下す人と似ているかもしれん
326名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:00:19 ID:qG8s7kJR0
>>308
だから何なんだ?
トンビがタカを産んで育てたからトンビは偉いとでも言いたいのか?
そもそもこのガキの発言がゲームが経済産業に与える副次的な波及効果のことを考慮したものだと思ってんのか?
どう見てもゲームの本質についての批判だよね?それくらい分かるよね?
327名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:01:14 ID:wIWJ3H0fO
ガキの言うことなんか真に受けるなよ
328名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:02:30 ID:HAhUqzhSO
>>327
確かにガキだけど天才らしいよ
329名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:02:44 ID:oBmah1j90
趣味、娯楽も楽しめないって凄くつまらなさそうな人だな。
付き合ってて楽しくなさそう。
330名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:03:02 ID:2F6zFElm0
ドラゴンボールがあったら
宅間さん生き返らせて、このガキシバいてもらうわ
331名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:03:15 ID:w1mzHM7c0
>>326
ニコニコ動画って金巻き上げてるじゃん
それで飯食ってる奴もいるじゃん
ニコニコに餌まいたおかげで人気が出たものだってあるじゃん
俺、そういう奴羅総じて嫌いだからニコニコの批判するよ
むしろ嫌いなジャンルで飯食ってる奴羅が居たら批判したくなるのは当然だと思うけど
332名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:03:15 ID:XVZwY1fN0
>>323
親から色々と厳しく禁止されてそうな気はする。
友人は選べ、とかテレビゲームや漫画なんて一切手に取るな、とかね。

一旦特別扱いされちゃうと、廻りの人間全部懐疑的に見えてしまうだろうさ。
333名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:04:26 ID:QbnEbELrO
まあいずれ太陽が爆発するか地球が爆発するかの運命なんだから
どうでもいいでしょう
無駄がどうとかって
どう生きようが個人の自由だ
殆どの人間は動物と同じように生まれなにも考えず死んでいく
一握りの天才だけが万物の真理を知ることができる
この少年にそれが出来るかは知らんがな
334名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:04:40 ID:ZtLmQ/z50
>>326
ゲームの本質については話せるがゲームに関わる社会や経済についてはまだ知るよしもないんじゃないかね
天才といっても所詮は狭い世界で生きているんじゃないだろうか。子供だし
335名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:05:01 ID:bHDFfirr0
少年の正論に顔真っ赤にして反論するおっさんみっともないよw
336名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:05:04 ID:ZbVwNrLK0
>>324
日本のFラン大なら日本の小学生でも卒業できそうだけどな
ツクールでゲーム作って卒論とかやりだすしw
337名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:05:11 ID:RWLsrLRCP
「俺は……みんなバカだと思っていた

いつもどうでもいいようなことで ケラケラ笑っててさ、子供っぽかった」
338名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:05:40 ID:oIvwKlA/0
>>330
マーシャルアーツの使い手だからカカッとバックステッポ入力したあとにハイスラでぼこられるぞ
339名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:06:17 ID:ZtLmQ/z50
>>335
みっともないとか言う言葉がゲハでどれだけの意味を持つのかwwww
340名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:06:36 ID:oVLE9G8t0
おし、日本勝ったな。
ところでまだ顔真っ赤にしている奴いるん?
341名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:06:43 ID:DaNOD2320
天才少年「無駄ァ!」

ゲハ民「オラァ!」
342名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:06:44 ID:NW2MQ+qW0
娯楽なんて無駄っていうのならばこの子はいつかこけるな
343名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:07:21 ID:OvwhFOWBO
>>332
それが思春期(反抗期)を迎えると・・・・悲劇を生む確率が高くなる・・・なんて無きにしもあらずだもんな。

一番酷いケースじゃ、成人になって反抗期をようやく迎えると、ますますヤバい。
344名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:07:22 ID:MdKt+/8u0
ゲームが時間のムダなのは誰がなんと言おうと間違いない

が、それを無意味ととるかどうかは人それぞれ。俺は無意味と思うがw
345名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:07:43 ID:mHlaexq00
こういう発言を見る度に、人造人間17号の例の台詞を貼ってやりたくなるが
スキャンするのも時間の無駄かもしれない。
346名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:07:52 ID:jRcAGtdX0
>>1
ははっ クソガキめw
347名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:08:09 ID:YUfjaf4B0
>>324
努力は間違いなくしてるだろうね
普通の子よりも
348名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:08:22 ID:I3AIY0V60
勉強できようがゲーム上手かろうが、百姓が一番偉え。
349名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:08:30 ID:qG8s7kJR0
とりあえず年上ってだけで天才少年様に意見かましてる学歴が少年下の大学生、高卒はこのスレに書き込まないで欲しい
350名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:08:37 ID:b/mFFkQQ0
馬鹿でも分かるよそんな事
351名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:09:12 ID:RWLsrLRCP
「……わかってる。 バカだったのは俺なんだ
 本当はみんなといっしょに遊びたいのに どうしても、仲間に入れてって言えなかった
 そのうちさ…… 俺はみんなとちがうんだ……
 あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって 思うようになったんだ」
352名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:09:38 ID:OvwhFOWBO
>>334
天才はいつの時代も孤独らしい。
353名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:09:39 ID:jRcAGtdX0
こいつが中学生ぐらいになったらオナニーも時間の無駄かどうか聞いてみたい
354名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:09:48 ID:oVLE9G8t0
女にもてる>>>料理がうまい>>>勉強ができる=スポーツができる>>>>>>>>>>>>>ゲームがうまい>>>GK

って振ってみる
355名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:10:11 ID:QbnEbELrO
ゲームは無駄ではない
実際ゲームすることで集中力を鍛えられたし反射神経もきたえられた
成績もうなぎ登りだったよゲームやらないときの方が返って成績は伸びなかった
356名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:10:43 ID:O4vBKE+oO
みんな心の底では、この子みたいに思ってるから脳トレやfitが売れるんだな
357名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:10:50 ID:oVLE9G8t0
>>355
それは気のせいだ。それは断言できるw
358名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:11:54 ID:qG8s7kJR0
>>353
とっくに中学卒業してます
359名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:12:22 ID:w1mzHM7c0
勉強なんか意味ない
ってセリフ、勉強できない奴が言うと滑稽なこと
360名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:13:10 ID:QbnEbELrO
はあ?何言ってやがる
これは確かだ
ソースは俺
361名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:13:54 ID:jRcAGtdX0
>>358
俺の完敗だ・・・こいつの成長を静かに見守るとするよ・・・
362名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:14:04 ID:oVLE9G8t0
「ソースは俺」発言でテレビゲームは時間の無駄だってことが証明されたようなもんだぞw
363名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:14:44 ID:rb2ZxmMn0
>>359
勉強できない人の分も遊ぶ時間
削って勉強してくれて
ありがとうございます
364名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:15:38 ID:DaNOD2320
でも「ゲームは時間の無駄」って言ったのは
天才少年より俺の方が先なんだよな。
証拠は無いけど。
365名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:15:45 ID:qG8s7kJR0
「ゲームは時間の無駄」なんてみんな分かってることでそこで終わっとけばいいのに
「だけど」とか「そもそも」とか言い訳書きたがる奴の多いこと多いこと
366名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:15:59 ID:RB+XUbgd0
人間の存在自体が無駄の産物だろうにw
367名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:04 ID:w1mzHM7c0
368名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:29 ID:QbnEbELrO
どうしてもゲームを無駄にしたい低脳がいるな
ゲームして人生破滅したのか?
それともこのブサガキの回し者か?
369名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:38 ID:bM1audn80
天才ということは、菊川怜なんかと同じカテゴリーに入るのか。
じゃ、どってことないな。
370名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:47 ID:rIypydte0
こいつにゲームをハマらせる自信がsる
371名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:17:03 ID:w1mzHM7c0
>>363
偏差値40無いけどね
372名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:17:57 ID:ZtLmQ/z50
天才少年の話は結構聞くけど、大人になった天才少年の話は聞かないんだよな
凡人、廃人になる奴も多いんじゃないか
373名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:18:15 ID:jRcAGtdX0
ID:qG8s7kJR0
この人の立ち位置なんなのw
なんで天才側にいるんだよ、ずるいぞw
374名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:18:24 ID:llldl/rGO
まあ世の中の事で意味がある事もない事も
人間が勝手に決めつけてるだけなんだけどね
375名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:19:44 ID:1GCbWzwX0
おれ桃鉄で地理や名産覚えられた
376名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:19:58 ID:oVLE9G8t0
>>368
だってゲームは実際に無駄なんだぜ。
無駄だから楽しいんだろうけどな。
377名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:20:23 ID:5kq3LTHtO
こういういわゆる飛び級って奴可哀相だよな

青年期が終わるくらいまでまともな人間関係を形成できないんだろうな

子供はよく遊べては言ったものだ


上とは関係無いが、どっかのプロットもまともに書けてないマンガで色んなキャラに飛び級の設定を着けてたのをみて吐き気がしたな
媚売りすぎだろと
378名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:02 ID:QbnEbELrO
一番ださいのは自分が馬鹿だから天才の意見を鵜呑みにして天才側につく奴だなこいつが天才っていうのがそもそも疑問だな
FランじゃなくてもせいぜいDランくらいだろ
379名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:10 ID:whz9/SdB0
金と時間を浪費して自己満足を買う
素晴らしい事じゃないか
380名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:38 ID:fbg2kzmtO
もしもこの世から無駄なものを全て排除したらなんとつまらないことか
381名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:43 ID:llldl/rGO
>>376
無駄な事、無意味な事をするのは賢い証拠らしい
実際カラスが意味もなく滑り台を滑ってる光景が見られてる
382名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:03 ID:w1mzHM7c0
>>378
>>367を読め糞電話
電話だから見れないってか?
383名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:18 ID:QbnEbELrO
>>376
だからゲームが無駄ならそれを実証してみろ
384名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:20 ID:RB+XUbgd0
人生自体が暇つぶしだろうに・・・
人類のためになれる人間なんて、全体の1%も居ないぜw
何をやっても誤差でしかない。適当に生きろやw
385名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:44 ID:/tSrA8Dz0
まあ、無駄だから楽しいんだけどな。
ただ、じゃあお前の好きなマーシャルアーツもいらんだろうとw
386名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:18 ID:HAhUqzhSO
金を稼ぐこととゲームを遊ぶことを関係を持たせること自体間違ってるだろ
体を鍛えることとゲームを遊ぶことに関係を持たせることもそうだが
そのような関係を結びつけるならゲームを遊ぶことに意味はないし
暇な時間を楽しく過ごす事とゲームを遊ぶ事を結びつければそれには価値があると思う。
右手をスケッチしろと言われて
左足を見てスケッチするようなもんだろ
そこに新しい関係が現れるかもしれんが
387名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:24 ID:NW2MQ+qW0
嗜好品も無く無駄なことをしないのは機械と一緒だからなあ
可能性が無いとも
388名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:30 ID:yd01VnA10
11歳の少年の個人的な意見に必死に噛み付くのは恥ずかしい
389名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:44 ID:2svh9ICT0
とりあえず痛いニュースが時間の無駄なのは間違いない
390名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:25:00 ID:6R68fEan0
人生に大した意味なんてないわな。かといってニーチェが云うような
能動的ニヒリズムな、自分から何も生まずその余ったエネルギーが
反社会的行動に向かうつうようなもんにもなるつもりねえけどさ
391名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:25:23 ID:oVLE9G8t0
ギフテッドをうらやましいとは思わんけどね。
俺はもう自分じゃゲームをしないで酒飲んでゲハで罵り合っているだけのおっさんだが
楽しい人生を送っているぜ。

家族の笑顔を見るのが一番幸せだぜ。
オレの幸せを馬鹿にされてもかまわんけどなw
392名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:25:33 ID:d6PGfprP0
と言うか今ちゃんと見たけどコレ訳し方おかしくね?
「自分は人類の助けになるような事がしたいので、ゲームをしてる暇はないです」的な感じじゃね
レポーターが「ゲームとかしないの?」とか聞いたんじゃないのかな
詳しく訳せる人カモン
393名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:25:52 ID:QbnEbELrO
こいつの発言を鵜呑みにしてる奴が一番恥ずかしい
394名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:26:41 ID:3WIolhXuO
いや、それ言ったら他のすべての趣味が時間の無駄でしょ
395名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:26:45 ID:w1mzHM7c0
>>391
父ちゃんがゲハ見てるなんて大恥だな
396名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:26:49 ID:l7Zh2sJ40
11歳の天才イエローモンキーの餓鬼になすすべもないゲハ民(笑)
100レスくらいから痛いニューの引きこもりゲーヲタも参加して、
さらにキモイ流れになったな
397名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:27:19 ID:AWnuuT2JP
クラナド厨はなんで来ないんだ?
398名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:28:48 ID:kwzrDjFu0
おいおいゲハを敵に回すのかい?
399名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:29:08 ID:rIypydte0
>>372
保父さんになってる奴いたなw
400名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:29:31 ID:oVLE9G8t0
>>395
おう、家族にはバレたくないぜw
人の人生は他人から評価されるものじゃない。
自分で決めるもんだからな。
スルーできない奴をからかうのが楽しいなんて我ながら嫌な奴だがw
401名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:29:35 ID:ZtLmQ/z50
>>396
ゲハへようこそ。今日から君も立派なゲハ民だ
402名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:30:47 ID:qG8s7kJR0
>>383
100メートル走 10秒
漫画 30分
サッカー 90分
映画 2時間
ラノベ 2時間半
一般小説 4時間

MGS 15時間
ドラクエ 40時間
FF11 数年間

よってテレビゲームは圧倒的時間の無駄
論破完了
403名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:30:50 ID:cdRfqAApO
んで何故か偉ぶる哀れな>>396
404名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:31:11 ID:6R68fEan0
まあでも本人は勉強して早く大学出て、自尊心満足させて
結構楽しんでるんだろうな
405名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:31:27 ID:QbnEbELrO
シナ丸だしな奴がいるな
ノーベル賞取れないガキを天才とか哀れだな
大器晩成という言葉を知らない中国人は所詮世界の笑い者
406名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:31:36 ID:xEJdlfAd0
コンシューマーよりクリエイター、あるいはパフォーマーに廻った方が楽しいのは
何でも同じ。

料理も作れないよりは作れた方が楽しいだろ?

何でも主導権握れた方が楽しいぜ。ずっと主導権握られっぱなしな立場はさっさと卒業しな
407名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:31:42 ID:U/PYkyqH0
11才少年の意見に反論するのも無駄だな
408名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:33:12 ID:qG8s7kJR0
>>381
へー
ゲーマーってカラスと同じくらい賢いんだな
すげーな
409名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:33:48 ID:w1mzHM7c0
>>402
「無駄」って時間が多くかかるものの事を言うの?
410名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:33:58 ID:U/PYkyqH0
>>402
100メートル走の練習
漫画数十冊
サッカーの練習
映画数十本
ラノベ数十冊
一般小説数十冊
411名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:34:54 ID:HAhUqzhSO
最近睡眠時間の少ない俺には無駄がないみたいだな
412名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:35:11 ID:oVLE9G8t0
>>ID:QbnEbELrO

自分がテレビゲームは時間の無駄じゃないと思っているならそれでいいんだぜ。
他人の目を気にしないならな。

でもオトナになりたいならそれだけじゃ駄目なんだぜ。
自分が正しいと思っているだけじゃ、前には進めないんだぜ。
人の意見を取り入れて自分のために昇華することやスルーすることも覚えなよ^^
413名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:35:40 ID:cgsswUD00
結局人間は快楽を得るために生きてるようなものなんだよな
414名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:36:11 ID:qG8s7kJR0
>>410
小島監督のゲームが映画8本分の価値があると本気で思ってるならその比較もアリかもね
415名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:36:38 ID:w1mzHM7c0
あの、ID:oVLE9G8t0さんみたいな慣れ合いの人
キモいんでゲハにこないでくれます?
416名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:36:44 ID:uT9WqDdy0
>>409
>>402は100mを10秒で走れるんだからゲームなんかしてる暇は無いだろ
417名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:37:04 ID:ZtLmQ/z50
何%かの割合で天才ってのが必ず生まれて、日本にもいるはずなんだけど
社会に埋もれてしまうのか、単なる早熟で終わってしまうのか、隠匿してるのか
なかなか社会に名前が出てこないんだよ。何故なんだ。情報求む
研究とかで賞とるのは結局、努力の凡人が多いんだよねえ
418名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:37:24 ID:oVLE9G8t0
>>415
オレからゲハをとったらストレス発散の場がなくなるから断ります><
419名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:37:25 ID:lxwPvIKd0
ゲームしか趣味がないヤツは、その存在さえ無駄だな
420名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:38:08 ID:DaNOD2320
天才は国に留まらない。
421名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:39:04 ID:HAhUqzhSO
>>418は妊娠臭い
422名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:39:06 ID:8dm56vIT0
ソニーが言うにはゲームのおかげでソニーが助かって
日本経済が大変なことにならずにすんだらしいけどなw
423名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:40:09 ID:JIt2KLqz0
キモヲタが「お洒落に気を遣うのは時間の無駄」とか言ってたから
あいつらも何らかの天才なんだろうな
424名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:41:28 ID:HAhUqzhSO
実際ユニクロファシッションでも彼氏、彼女作れるからな
425名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:41:48 ID:OvwhFOWBO
捨てる神あれば拾う神あり。
その人にとっては無駄な物も、他の人には有益な物となる事もある。

無駄はどこまでいっても無駄・・・とは限らない。
問題は、無駄な物が何が無駄なのかを得る事が大切な事だな。
426名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:41:59 ID:YuFZYM8x0
子供で天才やるのってのはやっぱ
余裕がないもんなんだな
その時点で天才を演じさせられているのさ
427名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:42:01 ID:JIt2KLqz0
電話の相手をするのは時間の無駄
428名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:42:02 ID:H9qEqZiS0
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
これまだ貼られてないのか
429名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:42:37 ID:LYgwNBHv0
>>423
暇つぶしの天才
430名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:43:08 ID:9U1Hgi6k0
ゲーム自体は経済まわしてるから無駄じゃないだろ。
431名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:44:04 ID:l7Zh2sJ40
>>403
11歳の餓鬼に顔真っ赤にさせてる引きこもりゲーヲタのほうが哀れ
432名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:44:46 ID:QbnEbELrO
このシナガキは遊ぶことなく勉強してきたんだろう
だから天才ではない
天才ならゲームくらいします 勉強はしませんけど
になるだろ
ゲーム出来ないくらいのがり勉は日本じゃ差別されるだけだ
433名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:44:59 ID:U/PYkyqH0
>>414
どの映画かによる
434名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:45:15 ID:qG8s7kJR0
天体物理学に比べたら経済や経済学なんて集団幻覚みたいなもんだろ
435名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:45:35 ID:HAhUqzhSO
>>431
レス乞食さん暇なんだろ?
何かオススメのゲームを教えてくれ
436名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:46:03 ID:UrAp5dhb0
そんな狭い価値観で天才とは笑わせるw
437名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:46:43 ID:oVLE9G8t0
>>428
初めてみたけどワロタ
オレの友達でもドクターでた連中の比率こんな感じだw

>>430
ゲームがなくなりゃ他のものがその場所を占めるだけなんだよ。
テレビゲームによって経済は動いている訳じゃなくて
ゲームが経済に動かされているのよ。
438名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:47:22 ID:6R68fEan0
むしろ天才なら無駄じゃないゲームとやらを作ってくれればいいんじゃないかね?
439名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:47:46 ID:4lTznw1S0
突き詰めればこの世界そのものに、明確な意味なんてないのさ。
ここが管理されているフラスコの中の世界で、
神様の意思によって生み出されたものだとすれば話は別だが。

って近所のニートが言ってた。
440名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:48:58 ID:NW2MQ+qW0
>>423
サラリーマンならスーツ一択
社会人オタクならなおさら
441名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:49:48 ID:w1mzHM7c0
>>435
vipでやれアンケ野郎
442名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:52:39 ID:HAhUqzhSO
>>441
元々ゲハ住民でvipなんてたまにしか寄らないぜ

ゲハの空気に毒されないうちに巣に帰ったほうがいいよ
443名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:53:22 ID:OfjOyp/kO
将来平凡になった時がかわいそうだな
なにか功績を残せればいいけどw
444名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:53:31 ID:oVLE9G8t0
>>432
ほいほい、君のいうとおり。
ギフテッドの問題点を的確に当てているお。

ギフテッドは全ての学術分野に等しく秀でていることはまれ。
んで、精神的や社会的に問題を抱えることも多い。
引きこもりやニートと変わらんこともありえるんよ。
445名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:53:49 ID:QbnEbELrO
こいつは致命的なミスを犯した
それは自らがり勉発言すなわち凡人発言をしてしまったということだ
446名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:54:08 ID:Fb1sXqBe0
俺の友達の旧帝医学部の子は受験前にゲーム満喫してたよ
447名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:54:37 ID:w1mzHM7c0
>>442
巣ってどこですか
448名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:54:39 ID:vp9NhKFN0
言いたいことは当たり前のことかもしれんが
俺は人類も人生もどうだっていい
生きたいように生きる
449名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:56:26 ID:w1mzHM7c0
板増やしましょうよ
と言っても大抵2chで事足りているので
ニュース全般を取り扱う板が欲しいですね
ありとあらゆる新しい記事を貼って語るの繰り返し
sui-toがvipなら
ニュー速みたいなものです

「メロメロメロゆき」って板名が良いと思います

「〜速報」だけは絶対にやめていただきたいです
450名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:56:59 ID:aJSdRlF/O
この天才少年とA助で討論して欲しい。
451名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:57:33 ID:HAhUqzhSO
>>447
元々ゲハ住民のクズでしたか?

まぁゲハ住民にvipに帰れとか言うおかど違いな事言われても困りますよ

とにかくここの板は狂ってるからね
452名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:57:34 ID:oVLE9G8t0
>>446
いるよね。そういう奴。
オレの高校も東大や京大にそこそこ入るところだったけどいたよ。
まだスーファミの時代だったけどな。セックス三昧のやつもいた。
上位の3%ぐらいは本当に変人って感じだったぜ。
453名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:58:27 ID:VAYFVU2s0
そんな事言ってたら睡眠・食事・トイレ以外は全て時間の無駄だよな
100歩譲ってあとは食費の為の労働くらいか
454名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:58:49 ID:qG8s7kJR0
とうとう「こいつは将来落ちぶれるに違いない」とか言い出した
455名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:59:16 ID:iWZOHFOo0
テレビゲームが無駄なら
テレビゲームにすら飽きてゲハに入り浸っているこいつらは一体・・・
456名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:00:35 ID:VM4ZDcGH0
将来心が折れないよう頑張って欲しい
457名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:00:58 ID:oVLE9G8t0
>>455
にちゃんねるが時間の無駄だなんて否定できない事実だ
無駄を楽しんでいるオレは風流人なんだよ。

キミはどうなんだい?
458名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:03:53 ID:4lTznw1S0
海外旅行とか無駄の極みだな
459名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:05:07 ID:WsS+DM1e0
「なににとって」無駄なんだよ。人類はべつに科学を発展させるために生きてるわけじゃ
ないしな。環境汚染だ戦争だの、むしろ発展した技術によって人間の悪意の及ぶ範囲が
拡大されて地球の存亡にまで発展してるじゃないの。
のんびり生活してたまにゲームして気晴らしすることがそんなに悪かね。アインシュタインが
研究の合間にバイオリン弾いてたのは無駄で、そんな暇あったら馬車馬みたいに研究に
没頭すべきだったのか?テレビもゲームももってない俺でも娯楽は重要だとおもうぞ
全人類が書物にとりつかれて勉学に一生をささげるなんて気味が悪いよ。
オンラインゲームがでてきてゲーム=精神的孤立でもなくなってきたし。一緒にゲームやろうぜ
ってのは遊ぶ広場のない都会の子供にとってひとつのコミュニケーションの手段じゃないの
わかってくれよ天才
460名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:07:12 ID:4lTznw1S0
自分の気に入らないものは全て無駄なんでしょw
461名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:07:35 ID:QbnEbELrO
ゲームは無駄ではない
ゲームがあるからこそ俺は勉強にめり張りをつけることが出来た
462名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:11:02 ID:qG8s7kJR0
お前らがゲームやってた時間をこのガキみたいに全部マーシャルアーツの時間にしてれば素手で虎ぐらい殺せただろうに
これが時間の無駄以外の何なのか
463名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:13:04 ID:QbnEbELrO
素手で虎を殺すとかそれこそ無駄
464名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:13:48 ID:4lTznw1S0
マーシャルアーツより銃の腕磨いた方が現実的だなw
465名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:14:38 ID:A5lDX8cHO
オナニーを覚えたらエロゲを送ってやれ
466名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:14:51 ID:Fb1sXqBe0
まあ厨二真っ盛りの子の発言をどうこう言う気はないけど
人生楽しんだもん勝ちだよ

この子が仮に友達いないと仮定しても
勉強・研究を生きがいに楽しく生きて行けたならそれでいいだろうし
逆にある年齢に達したとき「友達作っておけばよかった・・・」って思うようになるなら負け組
467名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:16:42 ID:gqTBcMPa0
こいつがゲーム最高とか言ってたらそれはそれでムカツクからコレで良いよ
世界が狭ければ狭い程楽しめるレベルは上がってく
468名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:18:31 ID:Lr5g8gV40
俺も大学入るまでは、ゲームは時間の無駄とか考えてたな。
でも息抜きしないと、ストレス溜めてしまって体に良くないよ
469名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:18:47 ID:QbnEbELrO
こんな奴にゲームの楽しさが分かってたまるか
アインシュタイン目指すのが楽しいなら勝手にやってろ
何も出来ず俺は何をやっていたんだと思う日が来るなら負け組だ
470名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:21:16 ID:ptkTzDG10
毎日勉強ばっかりで楽しいの?とか
同年代の子が遊んでるのみてどう思う?とか
いろんなやつから散々言われまくってイライラして出た一言なんじゃね?
471名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:21:29 ID:qG8s7kJR0
>>469
現時点で確実にお前より何かやってるだろ
むしろお前が今まで何をやってたのか今この場で思えよ
472名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:22:38 ID:QbnEbELrO
俺は後悔したことなんて何一つない
天才なんで
473名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:23:22 ID:uk5VneH+0
俺は、面白いゲームやってる時は楽しいと素直に思うが

楽しいと思うひと時を過ごすのも無駄なんかな・・・この少年の場合
きっとビリヤードやダーツ、トランプやオセロなんかも
無駄なんだろうな。
474名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:24:35 ID:Fb1sXqBe0
そういえば高校時代の友人が
「本物の天才は灘や開成じゃなく有名私立大の付属校に進学する」
って言ってたな
なるほどなって思った
475名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:24:56 ID:SIlXXhQ40
ゲームが役に立つ事も環境や状況しだいでいくらでもあんだろw
俺は相手の社長がゲーム好きでウマがあって契約取ったりもしたし。
ジャンルによっては普通には関心持たないような知識をゲーム通して知るとかもありそうだ。

まぁ趣味モノ全般にいえることだけどなw
476名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:26:33 ID:VM4ZDcGH0
>>472
紙一重だな…
477名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:26:37 ID:ByBqcHGy0
>>1
あずまんが大王のちよちゃんでも有り得ないと思ってたのに、
11歳で大卒とか凄すぎ
478名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:27:55 ID:Fb1sXqBe0
>>475
趣味が多かったらその分会話の引き出しが増えるもんな
何かと役に立つ
479名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:28:50 ID:QbnEbELrO
11歳で大卒だから何ですか?
ノーベル賞取ってから自慢しろよ
無理だろうけど
480名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:30:55 ID:ptkTzDG10
本人が楽しめてるか楽しめてないかだよな
無駄かどうかは周りが決めることじゃない
481名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:30:57 ID:P+5MsIN9O
>>47が結論出してるのに馬鹿が未だに議論している件
482名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:33:12 ID:QbnEbELrO
仕方ないな
天才には敵わないや
WiiとDS売ってくるわ
483名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:34:55 ID:4lTznw1S0
WiiとDS売っても凡人が天才にはなれないよ
484名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:35:49 ID:ZtLmQ/z50
>>481
「〜反論しろよ!!」は結論じゃないだろw
485名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:36:57 ID:ptkTzDG10
お前らのかーちゃんが「ゲームなんて時間の無駄」
というのとは全く違った超越した次元での発言だからこの天才の言うことは俺たち凡人には理解できない
つまり全面的に従ってゲームを捨て去ることこそが正解
486名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:37:14 ID:dd3DSw4ZO
気にすんな、お前らは生まれて来た事自体が無駄だからwwwww

487名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:37:19 ID:QbnEbELrO
元もと天才だけど売ってくるわ
WiiとDSやってDQNになってはまずいしな
488名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:40:10 ID:O0MeXssv0
ゲームは現実逃避の道具としていい精神安定剤になってる
489名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:40:26 ID:ZtLmQ/z50
>>486
夜の2時半そんな書き込みをするお前も、「お前ら」の中に含まれているんだぜ
490名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:42:34 ID:QbnEbELrO
しかし11歳で大学卒業して何かいいことあるのか?
それこそ人生の無駄だと感じます
491名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:42:37 ID:Fb1sXqBe0
>>486
携帯
単発
wの多様
age
無駄な改行
492名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:43:57 ID:pRMDFlwDO
ROM時代大技林の持ってないハードまで眺めてた俺はなんなの?
493名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:45:57 ID:ss2T7ZoN0
まあ確かにゲームは時間の無駄だと思うよ。
普通の人は当然それを判った上で娯楽として楽しんでるんだろ。

ただTVゲームのような生産性のない娯楽にばかり浸っていると
所謂ニートができあがっちまうのも事実な訳で何事も加減が大切だな。
494名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:48:13 ID:QbnEbELrO
だからWiiとDS売ってくるっつってんだろゴミ屑が
495名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:50:10 ID:3vPMw1Cc0
娯楽は時間を無駄に消費することだよ
何言ってんだ少年
496名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:50:42 ID:wCDQ1H5I0
人生から時間の無駄をはぶくと人生そのものが無駄になる。
まだ子供だからそれに気付かないんだな。
497名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:53:09 ID:ohI+P/k40
とりあえず>>1のガキはオレより弱い。ゲームでも武術でもな。そんなオレは柔道3段。
勉強できるんなら早よノーベル賞でもとってこい。なんならオレと喧嘩するか?
ガチで負けねーけどな
498名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:53:23 ID:YsoTHkBQO
ゲームが無駄とか言う前に11歳で人類の事考えてることに引っ掛かるんだが
499名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:54:38 ID:Fb1sXqBe0
>>496がいいこと言った
500名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:54:39 ID:QbnEbELrO
とりあえずこいつにはゲーム禁止令を出せよ
そしてマーシャルアーツと勉強以外禁止令もな
もしテレビ見たりパチンコしたりゲームしたら死刑な
501名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:54:40 ID:6R68fEan0
まあ多様な生命活動すら単に発生してるだけの無駄なものといえなくもない。
所詮意味を求めるのは人だけだしな
502名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:54:54 ID:HkRsFpuzi
>>497
すごく低脳全開なレスにひいてしまったw
503名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:54:55 ID:wAD/lzTwO
無駄こそが楽しいし人生なのに

無駄を省いたら決まった時間に寝て起きて
無駄な味の無い必要な栄養素だけ摂取して
人類の助けになるご立派な仕事をする

そんなのが生きてるって言えるのか
504名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:55:45 ID:844NxlzrO
人生ってなんだろ
今この時間ですら無駄に感じる
もう終わらせたいな
505名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:56:00 ID:7wg+DDIW0
>>1
極めて正論
時間を無駄にし続けた糞虫の溜まり場、それがゲハ
506名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:56:52 ID:AfFi/NOw0
脳みそだけじゃ身体は動かないんだ
天才っていうがその程度の基本すら知らないなら、天才じゃなくて秀才の方だろう
507名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:57:00 ID:1QsGyThN0
11で大卒か・・・
同僚に12で子供作った奴がいたな
みんな早熟だな
508名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:57:36 ID:aJSdRlF/O
無駄な時間に何もしないほうが無駄だろw
509名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:58:57 ID:QbnEbELrO
勉強が無駄だろJK
510名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:59:04 ID:AfFi/NOw0
>>508
そういう刑があるくらい何もしないのはキツイからな
511名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:59:52 ID:Uweo7iFc0
上にも書いたが、時間の無駄云々というのは個人の判断なので不問にすべきで、
「テレビゲームをやることは人類にとってなんの助けにもならない」
という定義が果たして妥当なのかどうかだけが論点といえば論点か
512名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:00:22 ID:6R68fEan0
手塚の火の鳥の未来編とか見せてやりたいなあ
513名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:01:00 ID:euDvQoUZ0
俺の腹の脂肪よりは有意義
514名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:01:17 ID:QbnEbELrO
とりあえずこいつは俺の一番嫌い人間だ
顔がむかつくってのもあるが
勉強大好きです
だけならいいんだが
それ以外は無駄発言は喧嘩売ってるな
その場にいたら殴ってる
515名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:02:01 ID:rxt8ov5E0
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090606/amr0906061337012-n1.htm
ゲームはダメだけど映画(映画俳優)はありなのか。
516名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:02:17 ID:uk5VneH+0
ゲームしかやらない人生もしくは、
やる事やらないでゲームを優先する人生なら
そりゃ無駄かもしれないが
やる事やって息抜きにゲームをするなら、無駄では無い。
517名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:02:20 ID:5BZQQCndO
人生の大半は無駄でできている
無駄を全く省いて生きると人は20年も生きられないんだそうだ
518名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:03:10 ID:Fb1sXqBe0
ID:QbnEbELrOは低学歴
519名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:03:28 ID:6R68fEan0
俺低学歴w
520名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:03:49 ID:844NxlzrO
天才だろうが人生経験はまだこれからだろ
学んでいけばいいのさ、色々ね
たかが11歳のお子様に目くじら立てるなよ
521名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:04:32 ID:wIWJ3H0fO
将来の夢が学者か映画俳優ってすげー両極端だなw
522名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:04:38 ID:i+s9lh3DO
WiiDSがゴミ過ぎて売ってきた
523名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:05:04 ID:QbnEbELrO
はあ?俺は高学歴なんだが死ねよゴミ虫君
524名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:06:12 ID:FcCmAiFlO
この少年が言いたいことは健康になるWiiは無駄になってないからテレビゲームじゃないってことだね
525名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:06:54 ID:O+2PIhpz0
17歳女子高生「2ちゃんねるは時間の無駄」
526名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:06:58 ID:wCDQ1H5I0
多分この子供は学者にはなれないだろうなぁ。
学者ってのは「無駄」を覚悟しなければならない職業だ。
ほとんどの学者の研究はなんの成果もださず、無駄に時間を浪費するだけでおわる。
それに生涯を捧げる覚悟があるものだけが真理の探究に携われる。
527名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:07:13 ID:RK7uJ8CI0
無駄だけど楽しいよ
いちいち人類の未来を考えて行動してる方が
どうかしてると思う
528名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:07:27 ID:zvQT8x+lP
TVゲームをする

人類の使用できるリソースが減る

資源開拓のために宇宙進出せざるを得ない

SFオタの俺大喜び、人類の進化にもなって一石二鳥
529名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:07:45 ID:ohI+P/k40
こいつ1人で大学卒業したわけでも生きてきたわけでもねーだろ。
自分で働いて学費ためて奨学金貰って家賃払って生活してねーだろ。
こいつに早朝から夕方まで働かせて夕方から学校行って深夜も週3働かせる生活をさせてみたい。
生きることの厳しさを教えてやりたい。
無駄こそ必要なのにそれすら気づかない奴は確実に社会に出たら一週間で仕事辞めてニートになる。
頭にどえらい数式があろうがコイツの将来はニートだよ。
安心しろお前ら
530名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:08:34 ID:R658KEB/O
今年37才のゲー歴30年以上の本物だけど…

純粋に面白いからと言うより
幼少から、日々進化する技術やハードやソフトなどのテクノロジーを身近なゲームと言う遊びで進化を感じ、今の時代のハードを想像し夢見ていた
今までの生涯の好奇心を満たしていたので(PS2時代は除く)全てが無駄だとは言わないが結果としては

間違い無く無駄だったと…

今となっては認めざるえない
531名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:09:43 ID:QbnEbELrO
こいつがニートになったら自動的にゲームがいかに有意義か証明されるな
532名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:13:08 ID:us8DO64Q0
ゲームするのも英単語覚えるのもただの死ぬまでの暇つぶしですよ
533名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:14:00 ID:QbnEbELrO
勉強するより日本語を世界共通語にしよう
534名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:14:10 ID:DgiYVIiK0
ゲハに来れば確信できるぞ
無駄の集大成を
535名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:16:27 ID:QbnEbELrO
ゲハが無駄だと確信しているのにゲハに来るゴミ虫がこの世で最も無駄だな
536名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:16:28 ID:kjznNZig0
         /        \
       /            \
     /   >  ̄ ̄ ̄ ヽ   f|\
    /    /         \ ||!  >
  <_    /            Yも/
     ヽ   |  _______  :!||!
       ヽ|V _,.     、_ ヾ\ ||!
        |/''´⌒      ⌒ヽ V |||    テレビゲームをプレイするのは、
        |  -=せゝ   yもy、  V| !|
       ハ     彡 ミ      レ| |    人類にとってなんの助けにもならないので
       ヾ:|    ん、_,う     / :| |
        J   Y,__,,,,_,,,,____,.   し'|!|!    時間の無駄だと感じます。
        丶   ⌒'土土'⌒  / :| |!
         \        /  | ||
         ,. イ|`ミ、_彡 /|ト、 ||!|
         //{ \    __,.イ| \! |!
   _,. // / 7/  ̄Y     |  从!
 ,.f彡 / / /  /            !    |\
537名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:16:39 ID:c2C0EdgMO
大体間違ってる
538名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:17:05 ID:j3rMX1Jv0
任天堂がクソゲーばかり量産するから、ゲーム市場が子供にまで見放されたのだろう
539名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:20:13 ID:lLKMrFpe0
仮想シミュレーションがゲームだと言えなくもないのに・・・
540名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:20:17 ID:Eir//yNs0
天才だから言うことがすごいな。完全に一般人を見下してる
541名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:21:15 ID:QbnEbELrO
なるほど
妊豚が糞ということでFA
ですね
542名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:23:28 ID:sFp0aKFl0
米軍が訓練用のゲームか何か作ってなかったっけ?
543名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:25:25 ID:ohI+P/k40
>>530
それでも生きてしまっている以上、好きなものは素直に好き認めて無駄とか認めるなよ。
これからもその無駄だと思うゲームで遊んでいくんだろ?
この世に生を受けた時点で最大の暇潰しは始まった。その中にゲームというものがあるだけ。
無駄だとしてもそれはソイツにとっては生きる上で必要な時間。
このガキの言ったことは間違い。コイツにとってのマーシャルアーツこそ無駄だと言ってやるよ。
544名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:36:38 ID:qG8s7kJR0
「無駄だけど必要」って
結局無駄なのは認めてるじゃん
545名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:38:18 ID:2hdRMMvw0
ゲームやった奴が「無駄」って言えば説得力あるけど、
明らかにやってない奴が「無駄」って言ってもなぁ・・・と
546名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:40:00 ID:ChQhMAwa0
>>1
こういうこまっしゃくれたお子さんは、問答無用で顔面をぶん殴りたくなるな。
547名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:40:55 ID:ohI+P/k40
>>544
うるせーよ。このガキにとっては無駄だけど人によっては必要なんだよ。
オレはこのガキにとってのマーシャルアーツが何故必要なのかを語ってもらいたいわ。
548名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:44:05 ID:0D+hC/ac0
昔は楽しかったけど最近は無理してやってる
依存症みたいな人も多いし

文学なんかも健全な人に不幸でないと駄目だと
価値観を刷り込んでその人を不幸に向かわせる有害性があると思う
549名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:54:57 ID:7QFo1x0U0
無駄なものはない。時間を有意義に使ってるというのは
単なる妄想にすぎない
550名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:57:06 ID:M4WmlF820
11歳ですら自分の価値観の押し売りをしないのにお前らときたら
551名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:57:18 ID:ajbRkCbU0
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51212007.html
貧困が克服された後、何が残るか。

退屈、である。

これこそが、人類にとってのラスボスなのだ。

任天堂の真の敵は、SonyでもMicrosoftでもなく、そしてAppleですらない。
むしろ彼らはライバルと見なすべきだ。著者はこのことを正確に見抜いている。
貧困を克服してもなお残るそれこそが、任天堂の真の敵なのだ。
552名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:58:35 ID:zzhry3mT0
まあ、いいんじゃないの?
自分に残された時間が有限であること、やりたい事の為に時間配分を考えなければ
ならない事を理解してるんだから。
ゲームは一日一時間。趣味にしても挑戦にしても、だらだらやるもんじゃないよ。
子供ならもうちょい幅広く経験を積むべきだとは思うけどね。
553名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:01:05 ID:NW2MQ+qW0
>>550
いや、この文だと押し付けっぽく聞こえるぞ
554名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:01:36 ID:R658KEB/O
>>543
ハードやソフトや環境が進化する間は、きっと遊び続けていくだろう

37才の生涯設計は明らかに失敗した俺だけど
人間として男性として失敗しているとは、これっぽっちも思っちゃいない
こんな俺でも愛してくれていた、歴代彼女達も今の嫁さんも居るしな

でも、今の良き理解者でもある嫁さんを失ってしまわないよう、充分に気を付けて行くつもりだ

お前等も失わないよう程々にな…
555名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:05:33 ID:M4WmlF820
>>553
この子が個人的にそう思ってるだけみたいだぞ
個人が何考えてようが否定しないのがおとなだぜ
556名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:07:14 ID:K6VhIMDs0
>>1
娯楽に無駄も糞もねーだろw
むしろ主に無駄を楽しむのが娯楽といっても過言ではない
557名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:10:26 ID:9IgA14yxO
無駄、無価値、無意味な事物が高級であることを、この坊主は知らないんだな
558名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:14:22 ID:+FRGyjNX0
天才天才騒がれるのは今だけだし、
18になるまでは粋がらせてあげようよ
559名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:27:41 ID:SwOIVbGF0
こいつには勉強だけが人生じゃないよと教えてやりたい
560名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:34:26 ID:Rt+BrogNO
こんな事(キリッって言ってても、頭の中ではどうせエロでいっぱいなんだろうな。
オッパイみただけでビンビンになるんじゃね?
561名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:34:55 ID:4lTznw1S0
ゲームを一切断たれたら辛い。
本は好きだがそれだけじゃなぁ。

時間の無駄で良いや。
562名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:37:29 ID:rPOpUZOaO
時間の無駄と思おうが、至福の時間と思おうが、それは人それぞれ。
人生はオナニーだ。
他人に迷惑を掛けなければ自由に生きればいい
563名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:40:19 ID:JzGikw2i0
ゲームってどんなゲームやったコたるのかな?
携帯&Wiiのゲームしかやった事なければしょうがないよな
564名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:44:06 ID:yv/ljfVH0
>>563
ほほう、人生の無駄にならないゲームタイトルあげてみ
565名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:55:19 ID:JzGikw2i0
>>564
感動したりする事が無駄なのか?仕事の活力になったり発想の足しになったり
逆に何が無駄じゃないことって教えて欲しい
金になる事か?株とか自分の金や親などの財産で潰れ辛いとこの値下がったのたまに買ってるだけで
金になるとかそんな事も可能な世界で
仕事しても余り金にならないコト一生懸命やってる人も無駄なのか?
566名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:01:20 ID:4lTznw1S0
何でそこでキレるんだよw
567名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:20:40 ID:mecst+Y+0
11歳の少年の発言に予想通りマジ切れするオマエらに和露他w
この子はこれから人生経験を積むにあたって間違いなく考えを改めるよ
上に立つものとして庶民を娯楽で遊ばせておくことの重要性を理解するから
568名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:23:50 ID:JzGikw2i0
マイケルなんかセガアーケード筐体大人買いしまくったものなw
569名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:58:12 ID:74Ruquf90
お前らクズがヒーローになれる唯一の世界だからな
20以上も年下のガキに馬鹿にされちゃそらキレまくるわな
570名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:03:16 ID:BImfca6oP
その無駄が楽しいんじゃないか
人生ってのは全部無駄な事しかねーんだ

どうせ死ぬんだし

だからどんだけ無駄なことに必死になるかがカギ
それが人生を楽しむコツさ
571名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:06:37 ID:nMd4MJWS0
WiiFitがいいんじゃないの
ウエストが細くなったわー
ジーンズ32インチから30インチぐらい
572名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:13:41 ID:4VP98wmeO
14歳くらいになったら重度の中二病にかかって
今度は「人生なんて無駄」と言い出すに100ペリカ
573名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:22:03 ID:PuWpezMm0
50歳ゲハ板コテハン「テレビゲームは人生に必要」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244326674/
574名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:56:22 ID:qA39I8SZ0
お前らが必死すぎて吹いたwww
575名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:14:07 ID:OIRBRLyb0
無職ゲーヲタが発狂してるのかw
576名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:27:43 ID:scMuqTDy0
楽しいことってモノサシ次第で何でも対象になるんだけどねえ
ゲームだってそれを実現するための技術の積み重ねは当然他の事にも応用できる
世の中に無駄な事って何も無いんだよな
そういう水平思考ができるようになる年齢ってのはあるのかもしれないな
577名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:28:37 ID:wSLvw05M0
その少年の部屋の壁に掛かってる数々の勲章もかなり無駄な気がする
578名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:29:30 ID:FHOdX4Cr0
その内、人生が無駄だと悟って自殺しそうだな…
579名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:38:36 ID:dRrS4ddI0
テレビゲームが時間の無駄と言っておきながら、
世界中のマスゴミから取材を受けることにはやぶさかではないんだw
580名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:01:58 ID:AIoTihLB0
脳トレやWiiスポ、fitといった
プレイヤーの実生活にメリットがある(ように見せかけた)タイトルが受けてるのは
人々の心の根底に「ゲームをやるのは時間の無駄」
という意識があることの裏返しだろ
581名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:02:14 ID:PgEkM/Fd0
怒りで震えが止まらん
582名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:04:03 ID:KnKPCGW+0
あと一年もすれば、毎日オナニしまくるんだよ〜
583名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:06:34 ID:0buQzp5R0
こっちは息抜きの合間に人生送ってるからな
584名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:08:07 ID:Wn5LrIyk0
童貞の糞ガキには言われたくない
585名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:09:16 ID:uglwYhYSO
君らはネットで人を引きずり下ろしてばっかだな
586名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:12:23 ID:DDxcFNrJ0
同じ童貞として恥ずかしい
587名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:14:40 ID:4zXPsJQvO
時間のむだこそ、最高贅沢
588名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:16:37 ID:cx4QlyRrO
>>580
なにお前達観してんの?
ちょっとドキッとしちゃったじゃねーか
589名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:17:28 ID:Pgb7t2yu0
子供だなあ
590名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:17:49 ID:IJlYmEFS0
反論したら負け
591名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:18:37 ID:yT1hX2kE0
>>580
そういう誰でもわかってることを、
わざわざ得意げに言っちゃうあたりがまんまアレなんだよなこの子
このまま成長すると痛い事になっちゃうから、なんとか人間性の向上とやらをして欲しい
592名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:22:01 ID:FlHXocylO
ゲームなんかやってたら犯罪者になる。
ゲハ板なんか、刃物振り回しそうなやつばかり。
593名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:25:09 ID:zQ9PBqKaO
ゲームの天才
594名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:26:09 ID:S8dN+XhvO
>>592
確かに犯罪者の90%以上がパンを食べているな
595名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:27:05 ID:2SD9VAmT0
ゲハに居てわかったこと
こういう指摘スレは伸びるが
ニート指摘スレは伸びない
596名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:29:12 ID:uT/KgKu10
天文物理学の方が人類の役に立たんのじゃないかね。
597名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:36:49 ID:ss2T7ZoNO
そりゃ調べ尽くされてることだからな
598名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:37:32 ID:FMXYIp/f0
無駄をひっくるめてこそ人生
599名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:37:56 ID:4EJJsWdg0
こんな当たり前のことを11歳にもなって言ってるのか
600名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:38:12 ID:MjhIyhkv0
無駄な物ほど楽しいのに。
避妊して性処理だけの為に行く風俗だってリスクがあって危険なのに
こんなにも楽しい。
601名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:41:21 ID:fJI7ejiUO
俗にいう早熟な天才少年で大人になってから偉業成した人ってあんまいないよね
みんな小さくまとまってるわ
602名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:43:08 ID:bXUbeOW90
もう大勢の大人がからんでるからなぁ。
603名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:43:11 ID:S8dN+XhvO
宗教って無駄じゃね?
哲学って無駄じゃね?
考古学って無駄じゃね?
文学って無駄じゃね?
素粒子物理学って無駄じゃね?
天文学って無駄じゃね?
芸術って無駄じゃね?
604名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:44:04 ID:uup7LxAp0
まだ学問だけでお金の世界を知らないだけなのさ。
そのうちこの不景気の中でこれだけの需要を起こすゲームが
人類にとって無駄どころか大きな助けとなる存在であるいことを理解する時が来る。
605名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:44:50 ID:l4eHQFZB0
天才少年と担ぎ上げられて、何を言うのかと思えば(笑)
まだまだガキだな
606名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:47:01 ID:ss2T7ZoNO
>>591
でもこういう、
「誰でも分かってるような事を得意気に語るやつ」
は何処にでも居るからな
痛い奴だなって思うが、ひどい奴は自演してまで自分の発言に浸ってるw
607名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:47:26 ID:uup7LxAp0
いや ガキだからこそこういう事は言っていいんだろうけどね。
大人で言ってたら相当引かれるけど。
天才には天才の仕事があるだろうからそっちで頑張ればいいのさ。
まあ本当に頭いいなら自分と関係ない世界は無駄って言わなくなる。
608名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:49:56 ID:4EJJsWdg0
ザ・ワールドの使い手ディオは無駄無駄言ってるけどね
609名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:51:38 ID:NW2MQ+qW0
 お酒にしても煙草にしてもお茶にしても珈琲にしても、嗜好品と言う物は、
人間や妖怪の心の尺度を測る良い指針となる。それら嗜好品が嗜める者かどうかで、
懐の深さや感性を見極める。鬼や天狗、河童など、強い妖怪ほどお酒にも強い。
吸血鬼が毎日紅茶を飲むのも、血の色に似ているから、ではない。
全て、嗜好品を嗜めるような者だから強い妖怪に成った、ただそれだけなのだ。

とある同人作家の考え
610名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:52:54 ID:xdYHXX6W0
まさにその通り。
611名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:53:34 ID:f3Bf2ROk0
オナニー以上に意味の無い行為は存在しないのに、それすら知らない奴が天才とは飽きれるぜ!
612名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:56:33 ID:or+mUPla0
天才に馬鹿にされたからって子供相手にキレるなよw
613名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:57:52 ID:Xta2uAs10
無駄?
614名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:58:28 ID:BSsPxdki0
>>200
ドギー・ハウザーは、最終的に自分の意思で「普通の少年」へ戻ったんだよな・・・
この少年の件で改めて思い起こしたが、ううむ。
615名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:58:35 ID:uup7LxAp0
PSWの素晴らしさを教えてやるっ!
ってGKが大量に出てもおかしくなかった
616名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:59:52 ID:f4fbzLGO0
このガキそのうち、勉強したって大人ってなって使わないじゃん
意味ないよて先生に切れるな
617名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:02:25 ID:f3qSYqjr0
日本語でおk
そんな文章だから>>1の天才にバカにされる
618名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:03:12 ID:kfH+3FIxO
>>616日本語で
619名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:05:00 ID:UtbmRatB0
マーシャルアーツも無駄じゃねぇか
クソガキがあああああああああああああああああ
620名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:07:47 ID:xdYHXX6W0
情緒面は歳相応って事でかわいいと思うけどね
11歳でその辺も円熟した考え持ってたら怖い
621名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:14:26 ID:6gg2xmDL0
この前ノーベル賞を取った人は娘さんとWii Sportsを楽しんでたんじゃなかったっけ。
622名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:16:46 ID:BVi7aC6b0
この世に無駄なものは無い

あるとするなら、無駄と決め付ける心だ



誰かが言ってた
623名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:23:48 ID:4EJJsWdg0
無駄なものが多すぎて感覚が鈍ってんだろ
624名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:29:39 ID:uup7LxAp0
言い方を変えてみる

任天堂は無駄な存在。
ソニーのプレステは存在自体が無駄。
セガ? 消えたろ?だって無駄だもの。
625名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:50:05 ID:l1TJEP25O
俺から言わせると人間の存在、生命の存在自体が無駄
626名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:50:55 ID:ilNlcX8X0
>>392
------------------------------------------------
Up next for the tireless boy wonder: In the next six months
to a year, he plans to devote himself to martial arts,
write a book for kids on how to succeed in school,
and take up scuba diving.

たゆまぬ少年は思いをめぐらす。次の6ヶ月には彼は彼自身を
武術、学校で成功するための子供向けの本を書くこと、
スキューバダイビングをはじめることにゆだねる予定です。

Not on the agenda: playing video games.

予定表にはありません、テレビゲームをすること。

"I feel it's a waste of time playing video games
because it's not helping humanity in any way,"

「私は、テレビゲームをすることは時間の浪費だと感じる
なぜなら、それは少しも人間らしさを助けないからだ。」
------------------------------------------------

ちょっとわからない部分もあるけど、俺はこんな感じだと思う。
627名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:52:43 ID:NW2MQ+qW0
>>626
最近のゲームしか知らないって感じだなあ
タクティクスオウガとかやったのだろうか
628名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:01:26 ID:ilNlcX8X0
---------------------------------------------------------
says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

とモシ(彼の知識を世界を変えることに使いたい者)は言う。
---------------------------------------------------------
↑追加で

ゲームは無駄と言ってるけどブルースリーが好きみたいだし
映画は無駄と思ってないみたいね。

かっこよさに憧れるとか、想像、創造の役に立つという意味じゃ
映画や漫画と同じくらい意味があると思うんだけどねぇ。

たとえば、ガンダムとかロボット系のアニメがあったから
ロボットの研究をする人もいるわけだし。

>>627
ああゴメン、humanityをどう訳すか迷った。
人間(を助けない)っていうストレートな意味かも。
日本語でも取りようによって多少意味変わるじゃない。
629名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:09:36 ID:qG8s7kJR0
>タクティクスオウガとかやったのだろうか

クラナドは人生とか言ってる奴思い出した
630名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:12:54 ID:BVi7aC6b0
チェスは時間の無駄なのかね

あらゆるゲームも結局こういうゲームの延長なわけだが
631名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:15:16 ID:ilNlcX8X0
すべての芸術活動や娯楽ってつきつめていくと
無駄なのかもしれないけど、精神衛生上は必要なんじゃないかなぁ。

食事だって栄養素だけとればいいってわけじゃないからね。
美味いもの喰って幸福感に浸りたいし、
見た目だけにしてもおいしそうな料理のほうがいいし。

>>609
面白いねぇ。
ゲハに限らず2ちゃんってまさに妖怪の集まりだもんなぁw

>>616
学校の勉強って表面的には使わないけど、
考え方とか物の見方とか深い部分じゃ
かなりの影響があるね。

と、大人になってから気づいた…

>>619
運動は健康な肉体を養うために必要ってことなのでは?
632名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:18:40 ID:H990CD+t0
なにかのインスピレーションを受けるってのはあるだろうけど
やり込みは無駄だよね
実績とかトロフィー必死にやってる連中がまさに無駄
633名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:20:02 ID:hgGCH9ljO
こういう価値観の奴は似たようなコミュニティーを形成して外部とあまり繋がんないから桶
634名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:20:59 ID:sKWTyixNO
無駄だと分かっちゃいるけど止められない、どころか
たっぷり時間を投入してしまう俺ってアホだなと思う。
それに気付いて手を出さないこの少年は素晴らしい。
さすが天才と言われるだけはあるな。

必要な事だけやってくのは俗人には難しいもん。
635名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:22:37 ID:imUxqVMEO
人生は無駄なものがあるほど豊かになる
636名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:22:40 ID:3bpXBiY20
その天才ともてはやされてる知識の殆どが無駄だという現実
637名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:24:43 ID:bPfmBsNd0
勉強や仕事がゲームより楽しければ
ゲームする必要ないな
638名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:29:21 ID:uup7LxAp0
ゲハ的にはゲームは無駄と言われてもイマイチだろう
だからちょっとだけ変えてみる。

サードのゲームは無駄。経済効果的にも
639名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:29:31 ID:BVi7aC6b0
無駄かどうかで割り切ってたら本当につまらん人生になる
640名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:31:51 ID:cJq7aiut0
個人が楽しいと思ってる事を無駄とか言ってのけるのはどうかな・・・?
頭良いだけで人付き合いとか下手そう。
こんな奴友達に居て欲しいとは思わんな。
息苦しくて迷惑だぜ。
641名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:17:52 ID:a8iKo2zA0
>テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。
ボケ防止とかできるというのに
642名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:48:59 ID:odpLK0nNP
米ロサンゼルスのイースト・ロサンゼルス短大に飛び級入学し、天体物理学を学んでいた
モシェー・カバリン君(11)が5日、同大を卒業した。今後は6カ月の充電期間を経て、
4年制大学に通う予定。あどけない表情で「将来は学者か映画俳優になりたい」と話している。
 わずか11歳、小学6年生の年齢での短大卒業にも、カバリン君は「自分自身を天才とは思わない。
まじめに勉強してベストを尽くす、普通の子どもと同じ」と謙そんした。
 イスラエル系の父親と台湾系の母親の間に生まれた。現地メディアによると、私立小学校に
6歳で入学。すぐに小学校レベルの勉強では物足りなくなり、8歳での短大入学を決めた。
 一方、この世代の少年には珍しく、テレビゲームには全く興味なし。
「時間の無駄。人間性の向上に何の役にも立たない」と言い切った。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/07/03.html
643名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:51:13 ID:mwvlFS+a0
むしろこういうゲーム童貞をゲーム漬けに調教してやることにエクスタシーを感じる
644名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:02:45 ID:bgSkpWit0
お前らの存在全否定だなwwww
645名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:04:38 ID:mecst+Y+0
でもコレ自発的に言ったんじゃなくてインタビュアーにTVゲームが好きか聞かれて答えてるよなぁ。
本当はやってみたいがやったらハマってしまうかもしれない自分を怖れてこう言ってるんだとしたら萌えるw
646名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:07:49 ID:3bpXBiY20
>>642
映画俳優とかそれこそ無駄知識が要求されると思うぞ
勉強一筋でその進路はどうなんだと
647名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:08:07 ID:0d6Ne4L/0
せいぜい完全に無駄のない人生を歩んでくださいな
648名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:09:14 ID:OZX+3QEi0
なんでお前ら子供相手にそんなに必死になっとるん?
649名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:19:26 ID:PusdFe0YO
このガキロケットに詰め込んで宇宙におっぽり出してえw
650名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:23:12 ID:XXxQnxrY0
この子、友達と遊んだりしたことあるんだろうか?
11才で短大なんていったら、友達もできんだろ。
この子には勉強しかないんだよな。
勉強なら、一人で遊べるからな。
651名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:27:01 ID:ZRTMyEh9O
バカリン君なら面白かったのに
652名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:27:01 ID:SID/hy2QO
周りが大人ばっかりだから背伸びしたかっただけだろ。
653名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:27:18 ID:+/mNctc60
しかし、天才少年って可愛そうだな。

小中学生の時は、野外/室内で友達達とワイワイガヤガヤと
ゲームとかで無邪気に遊べる唯一の期間なのにさ。

それを貴重な時間を無駄にした、友達もいない可愛そうな子だよ。
654名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:27:49 ID:Cp1mZ0RE0
11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」

ハゲ無職A助「任天堂ぼったくり!ババァゲーム買うかね出せよ!」


なんなのこの違いは…
655名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:29:30 ID:PusdFe0YO
必死で11歳の子供の人格批判をする大きな子供って…
656名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:29:50 ID:DgiYVIiK0
なんだ任天堂全否定に豚が発狂しているのか
657名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:30:04 ID:zeMkWp0o0
人類もそのうちほろびるだろうから何しても無駄だよ
658名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:32:13 ID:VT0lGcA90
あぁ〜あぁ〜 誰も天才の気持ちなんて分かりゃしない〜♪
659名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:32:45 ID:i9hYtaVKO
11歳に嫉妬する奴らが多すぎるw
さすが、ゆとり大国www
660名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:33:40 ID:zYCPwV380
文学は
娯楽は
映画産業は

とか全部いいそう
661名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:36:07 ID:XXxQnxrY0
彼が精通を知ったとき。
何かが変わる。
662名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:37:14 ID:nuPiGWRU0
11歳の飛び級天才よりウチのばーちゃんの言葉のほうが重みあるわ。
663名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:39:16 ID:FBazCuP7O
少なくともゲハでの喧嘩は、人類にとって何の意味も無いなwww
664名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:39:43 ID:TppK29QE0
ゲハの精神年齢は11歳児以下だってことはもうわかったから
665名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:39:51 ID:LAg8Hsu20
Moshe「あなたの人生は無駄だと感じます。」
666名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:43:23 ID:9t5BeH7Z0
金髪美少年想像してたわ 期待して損した
667名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:48:31 ID:XuvtuGEcO
娯楽は大事だよ
668名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:57:54 ID:+/mNctc60
しかし、世界でも有数の成功者であるゲイツは
無類のゲーム好きだよな。
669名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:01:45 ID:yf7fBh1DO
ゲームの感動を知ることができないなんて可哀相な子だ。でもこの子は学問に感動してるんだろうな。

まあ、人それぞれってことだから黙ってろクソガキ
670名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:03:49 ID:ihmFEwxxO
勉強が出来るのはすごいがまだガキなんだな
671名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:10:20 ID:PjTpM94T0
親が日ごろから口にしてることを言っただけって感じがするな
672名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:20:06 ID:FlHXocylO
ゲームなんて、犯罪とゲハ板のバカしか生まない
673名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:24:21 ID:sKWTyixNO
こういう子が時間を無駄にせず学問を極めるから
ゲームの進化につながる成果が得られる訳だ

いちゃもん言わずにひたすら応援せねば
674名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:12:31 ID:jahdixTI0
ゲームをしても金儲けや出世はないが、精神的な充足は得られる。
そして、金儲けや出世にまつわる事柄も、往々にして精神的充足が目的。

努力して金持ちになった人は晩年を海辺でのんびり過ごす、
貧乏な漁師は生涯を海辺でのんびり過ごす、っていうコピペそのもの。

おそらく、この少年もいずれはゲーム、読書、映画、音楽といった精神的な充足へ走ると予想。
675名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:50:39 ID:pPBICwmG0
>>1
正面から否定すると実際にいろんな技術転用がなされているし
こうした一見無駄に思えるモノに資金が集まることで新たな市場が開拓されている

狭い視野でしかモノを見れないのは一部では天才かも知れんが単なるアホだな
676名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:53:44 ID:v/4z08oL0
オナニー教えよか
677名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:56:56 ID:nwt/t+OC0
人生の面白さってその無駄な部分が大半だと思うんだけどなぁ。
678名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:05:43 ID:4MIO5NjRO
ゲームが無駄ってよくわからないな

娯楽だぞ娯楽
679名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:05:54 ID:VyW5QAyr0
あんまり幼すぎる頃から天才などとヨイショされて
飛び級して勉強しまくっても
大きくなってから結局は同年代の子と一緒がやはり一番良いとか言って
小学校から通いなおしたり
グレて普通の人以下になったり
早々頭打ちで平均以上並みだったりと

チビッコ天才のその後にはあんまりいいイメージがねーぞ
680名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:06:40 ID:BN48j1iQ0
11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」

便所の落書き底辺のゲハ民「人生は無駄なものがあるほど豊かになる」
                 「俺から言わせると人間の存在、生命の存在自体が無駄」
                 「天才少年と担ぎ上げられて、何を言うのかと思えば(笑)まだまだガキだな」
                 「無駄をひっくるめてこそ人生」
                 その無駄が楽しいんじゃないか
                 人生ってのは全部無駄な事しかねーんだ
                 どうせ死ぬんだし
                 だからどんだけ無駄なことに必死になるかがカギ
                 それが人生を楽しむコツさ」


さすがお前ら言葉の重みが全然違いますwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:10:40 ID:r0dRZQJ/O
>>676
やめて!猿になっちゃう!
682名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:13:40 ID:DePne4Vj0
カーク船長のありがたい言葉を聞いてお前らもちったぁ反省しろ。
この11歳の天才少年はおまえらに立ち直るチャンスを与えてるんだよ。
ttp://202.212.17.6/20090607893272/omote/img200711/2007110102_2961578816.jpg
683名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:16:24 ID:cZuTqV6J0
遊ぶ手段としてテレビゲームってのが良くない、
遊ぶならほかの事にしろってことでないの?
684名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:17:45 ID:VyW5QAyr0
よしなら今から缶ケリしようぜ!
685名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:18:42 ID:r0dRZQJ/O
>>687
女遊びとか?
車遊びとか?

どっちも人生に必要あったかと言われると微妙だなぁ。
686名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:23:26 ID:S37drdho0
こういう天才少年とかって勉強が一番の娯楽であり趣味なのかな
687名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:24:25 ID:DePne4Vj0
TVゲームの最大の問題点は何も自分を助けてくれるものじゃないって事だよ。
社交的な遊びだったら交友関係が広まるし仕事にも繋がるスキルになる。
しかしTVゲームはどうだ?強い敵を倒したりアイテムコンプして何か自分が磨かれるか?
ゲームという狭いワールドで何かを成し遂げても自分の人生の何の助けにもならない。
TVゲームはただ時間を無駄に浪費するだけの最も低俗な遊び。
688名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:24:35 ID:smSjt2acO
洗脳されたガキって感じ
689名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:25:14 ID:c7iqh4fh0
小さいころ缶ケリに混じれなかった俺としては、テレビゲームよりいいと思う
車遊びやってる友人見ると充実感を感じるぞ、ローンで生活は苦しそうだがw
690名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:31:45 ID:wIWJ3H0fO
わしは大学など行きとうなかった
691名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:34:05 ID:tkz80SmC0
お前らちょっとおかしいぞ。
これが仮に11歳の天才美少女の発言だったら
おまんまんがどうとかばっかりで嫉妬してないでしょ?
って事は女尊男卑がどうとかかなり平等にうるさいお前らが
一番男をいじめてる事になる。
コレはおかしい。
だからせっかく天才少年が出たんだから男尊女卑の観点からもっと
ちやほやしようぜ。
つまり世の中を引っ張るのは常に男であるという事をもっと知らしめとこうぜ。
692名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:35:58 ID:Xn4ZPyfw0
>>691
天才美少女とか言って
どうせ愛子様とかサーヤみたいな顔なんだろどうせw
で、本当に美人だったらヤリマン乙のパターンかと
693名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:53:28 ID:Cs/1WYFw0
うはw自分含むゲハ民涙目w

これくらいでいい。余裕なさすぎだろ。
天才だか知らんが、11歳のガキのちょっとした発言に皆傷付きすぎ。
694名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:54:24 ID:H9qEqZiS0
>>682
カーク船長、空気嫁w
695名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 19:01:05 ID:oWVMK4290
>>687
2chで煽る行為はどう自分を助けてくれるの?
696名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 19:56:57 ID:GPJ1g+yB0
ゲハ3大信者が一致団結する瞬間を見た気がする
697名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:15:14 ID:yx2MScaa0
まあ、ぶっちゃけ無駄だよな。
無駄にできる余裕が多少なりともあるからビデオゲームで遊んでるけど
客観的には無駄の極地だと思う。漫画のほうがまだ益するところが多い。
小学2年でデビルワールドを遊んで以来、いままでどれほど時間を費やしてきたかを
考えると空恐ろしいw

で、別にそれでもいいじゃないと思う。ネトゲで廃人化するのはさすがにイカンと思うけど
個人の余暇に楽しんでいて、生活にも対外的にも支障をきたさないのなら、ね。

とマジメに書いてみる。さてメシだメシ。
698名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:01:47 ID:DDxcFNrJ0
経済の90%は無駄で回っている

と思う
699名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:03:53 ID:9kEuGqf+0
>>696
今まで団結して対抗してるトコ結構みるぞ
「いい歳してゲームとか馬鹿じゃない?」とかで発狂だろ
700名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:14:50 ID:bYUDKhsY0
まさにこの言葉を贈りたい。
All work and no play makes Jack a dull boy.
701名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:17:08 ID:yx2MScaa0
>>700
彼はビデオゲームを否定しているんであって、遊び全般を否定しているわけじゃないぞい
702名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:17:17 ID:zdvaTg/X0
違う違う
親がゲームさせてくんないからイライラしてこういう事言ってるんだよ
実際にゲームやらせたらもうとまんねーだろうよ
703名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:21:34 ID:bRBip2eK0
俺はFEのハードをクリアできるからこいつより天才だと思う
704名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:24:41 ID:HAhUqzhSO
ゲームはTVの前で最大4人で遊べる訳で…
705名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:29:23 ID:v8dqIQrL0
こういうのがネトゲとかシムシティとか廃人も手に負えない知略シュミレーションとか
手に入れたら死ぬまでプレイするんだろうなw
706名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:29:36 ID:h0KIv2ze0
最終的に娯楽がなくなっちゃいますよー
707名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:30:50 ID:IIgbPco/0
人間遊びがなくなったら何のために生きて死ぬのか
そういう事が考えられなくなっていく種族なら滅亡するのも遠くないかもなw
708名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:39:58 ID:60E7Zo9EO
オマイラ、無駄で悪いか?w
くらい言える位の余裕を持てよ

11才相手に惨めすぎだろwww
709名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:42:51 ID:dd3DSw4ZO
必死なレスばかりだな流石ゲハ板www

710名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:45:56 ID:FFUcTuJa0
天才でマーシャルアーツの達人か。なんかガキの妄想そのまんまって感じのキャラだな。
まあ、娯楽を無駄だからと否定されても困っちゃうわけで。
ほとんどSFに出てくる奴隷型の宇宙人の発想だからなあ。
このまま大人になったらさぞ鬱陶しい上司になるだろうな。
そのくせSEX覚えると「優秀な子孫を残すため」とか称して無駄に張り切りそう。
でもこういうこと言わせて悦に浸ってる大人の存在も感じるけどね。
711名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:53:02 ID:Ro8hUDM9O
エロバレー買ってやったら猿の様にやりまくりそうだな
712名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:53:33 ID:60E7Zo9EO
別に困んねーよw

11才相手に何を怯えてんだよww
713名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:53:54 ID:zDTV8jYiO
無駄なものを許容できるから人間なんだよ
714名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:59:25 ID:60E7Zo9EO
無駄か無駄じゃねーかなんてどーでもいい事だし
答えなんかない。

ただ、オロオロしてファビョッてるオマイラは
相変わらず雑魚なオタクだなーとは思うよw
715名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:00:03 ID:Huj2+l5K0
日本でも10歳に満たない子供ががんばっているのに
いい年してゲームばっかりやってるんじゃないよ
http://www.oimoya-shop.jp/shopdetail/001076000001/
716名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:04:04 ID:h0KIv2ze0
それイケメンの特権や
717名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:04:47 ID:3R9oTANv0
PS3をこよなく愛すGKパンツ痴漢戦士が発狂中ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339
718名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:07:13 ID:RLWOo5FQO
でもこういう天才少年とかって回りからのプレッシャーも半端じゃないんだろうなぁ。
そういう事を考えると無駄な事をダラダラやってられるのって幸せな事なんだと実感させられる。
719名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:41:12 ID:7QFo1x0U0
金も、地位も名誉も、生産性のある仕事もしてるし
嫁も子供もかわいいが
ニートの自由に暮らしてるゲーム三昧なやつもうらやましいと思う
それが人生ってものだ
720名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:43:09 ID:6fcSyw7z0
スレ立ってるとは思ってたけど、ゲームを遊んだ事が無いって訳じゃないんだよな
結局、本腰入れて挑むようなもんじゃねーよって事でしょ

>>715
ここで海輝くんとは…早く鬼女の集まるショタスレに帰るべきだぞ
721名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:55:47 ID:W+O8ggoh0
>>634
何言ってんの?
みんな、自分が楽しむために生きてるのに

俗人が「必要なことだけやる」人生を選ばないのは
それが自分にとって幸せな生き方じゃないからだろ

自分の幸せを犠牲にして社会に尽くすのが正しい生き方とでも言うのか
とんだ全体主義だな
722名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:15:26 ID:XXxQnxrY0
皆は、生まれ変わったっら、
この子のような人生送ってみたい?
723名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:20:25 ID:W+O8ggoh0
>>722
やだ

でもそう言えば、幼少期の運動や学業は
その後の能力の伸び具合に大きな影響を与えるんだったな

だったら、子供の内は能力を伸ばすことに必死になって
大人になってから自由を得て遊ぶのも良い人生かも
最初に苦労した分、後で得られるリターンが多いからな

・・・でも、英才教育をやる家庭だと
大人になってからの自由を認めてくれる可能性は低いかな
社会に役立つエリート人間じゃないと認めてくれないかも


やっぱり、今のままの方がいいな 楽しくないと人生なんて意味ないし
724名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:24:51 ID:R21Uk46u0
やたら上から目線で少年の人格批判が繰り広げられてて笑った
別に趣味としてのゲームは否定してないだろ
725名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:30:10 ID:W+O8ggoh0
趣味に対して「無駄」とか「人生に必要ない」っていう言い方するから腹が立つんだろう

確かにテレビゲームをプレイすることは訓練や産業にならないし
そういうことに精神的充足などの価値を見出せない人々も多い

でも、それが好きな人が存在する以上
わざわざ公式に発言するようなことじゃないだろう

無関係な他人の戯言だとしても、自分の好きなものに対して
ネガティブな発言されると、気分悪くのは普通のことじゃないか


バスケ好きな人が、バスケのことを「玉入れ遊び」とか言われたり
野球好きな人が「野球なんて世界じゃマイナー競技w」とか言われたら腹立つだろう?
それが事実かどうかは関係なく、ネガティブな発言を聞くと気分が悪くなるものなんだよ
726名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:30:37 ID:60E7Zo9EO
まー、地位や名声や女みたいなものは金で買えるが
個人の能力や他人の考え方みたいなものは
金じゃどーしようもないからな。

低能の自覚がある奴ほどほっとけないんだろうなw
727名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:35:25 ID:W+O8ggoh0
何でそういう解釈になるんだ?

趣味に対して否定的な発言をされたことに怒ってるわけで
低能かどうかは関係ないだろ

他人の趣味嗜好に対して否定的な発言をすると
それが事実の一面だとしても、腹が立つのは自然だと言ってる
728名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:37:52 ID:yx2MScaa0
おれゲーム好きだけど、バスケとか野球と同列に語るのはいくらなんでもどうよって思うぞ。
率直に言って、ビデオゲームなんて趣味としちゃ下の下だと思うし、
それをやっていることをバスケや野球と同じようには人に言いにくい。
別にゲームしているから人間としてダメだとかそういうことは思わんけど、
基本的には良くないものっていう自覚ぐらいは持っておくべきでは?
729名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:38:36 ID:60E7Zo9EO
>>727
相手はまだ11才だけどなw
730名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:40:56 ID:W+O8ggoh0
>>728
趣味に対して優劣を付ける方がナンセンスだろ

一般にしているタイトルだって多いし
娯楽に対して「良くない」とか言い出す方がおかしい

>>729
相手が子供だろうと、腹が立つものは腹が立つ
むしろ子供だからこそ、腹が立つ部分もあるかもしれない


娯楽に対して「役に立たない」とかわざわざ発言するのは
娯楽の存在を否定する正当性にもならないし
それを好む人に不要なストレスを与えるだけだろう
731名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:42:58 ID:W+O8ggoh0
一般に浸透しているタイトルだって、だった


むしろ「楽しんでいる人がいる以上、無駄ではない」と
考えても良いと思うんだけどな

楽しんでこその人生なのだし、テレビゲームもその娯楽の一部
楽しめれば無駄ではないはず
732名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:43:30 ID:60E7Zo9EO
体に悪いけどタバコ吸うわ
みたいな大人の余裕が微塵も見られないのが
ゲオタの人として駄目なところだな。

なんか気に入らない事を言われたからって
11才の優秀な子を袋叩きとかもうねw
733名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:44:12 ID:yx2MScaa0
>>730
とりあえずアンタの趣味がゲームで命懸けてることは分かった。
まあほどほどにしとけ。

「ゲームが趣味」となると、この板的にはゲ趣味か?ということになるんだが、
そういやあのコテハンもすっかりナリをひそめたな。
734名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:47:39 ID:W+O8ggoh0
11才って言うけど、
発言の内容に腹が立つこと自体は年齢に関係がないだろう
正直な心の反応としては

むしろ、子供のクセに自分の娯楽にケチを付けてるという点で
余計、腹が立つという部分もあるだろう

それに、ここの住人は直接攻撃運動おこしたり、
直接的に少年を責め立ててるわけでもない
不要なストレスを与えられた鬱憤を晴らしたり
自分が感じた疑問について確認をしているだけだ

それに、子供だろうと
世界に向けてこういう発言を発信してしまった以上
一定の反応があることは予測すべきだと思うけどな


子供だからって、何を言ってもいいわけでもないだろう
何の特にもならず他人にストレスを与えるような発言はすべきではない
735名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:50:37 ID:60E7Zo9EO
そもそもホントに自信を持っている趣味なら
人にどー思われようが気にならないはず。

オマイラは自分自身で恥ずかしいと思ってるから
11才に食ってかかってるんだよw

むしろ、そんなやっぱりな奴の多さに
俺はワロタよw
736名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:52:45 ID:W+O8ggoh0
>>733
別に命は懸けてない むしろ最近は殆どゲームやってないし、
最近になって「逆転検事」でも初めようかと思ってたところ

ゲームをやるからには、ゲームが趣味の一つに分類されるんだろう
ていうか、ここの住民はゲームが趣味の奴が多いんじゃないのか

それに、ゲームをやるからと言って
趣味をそれ一つに絞らなければならないわけでもない
スポーツや映画鑑賞、音楽鑑賞など、複数の趣味を楽しめるんだから
「ゲームが趣味の奴は、ゲームしかやらない」みたいな考えはどうなんだ

ていうか、ここの住民はゲームが趣味の一つである奴が多いんじゃないのか
737名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:53:57 ID:yx2MScaa0
ひとつ確認するが、ID:W+O8ggoh0 は当然動画で
この子が話した内容を聞いたうえで発言してるんだろうな?
スレタイと引用されている発言だけで判断してないだろうな?
738名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:54:32 ID:W+O8ggoh0
>>735
だから、バスケや野球の例で説明しただろう

本気で好きな趣味に関して、
例え事実の一面でも、ネガティブなイメージを強調されると
正直な心の反応として、少しは腹が立つものだって

「好きだから気にならない」とは限らないもんだ
バカにされた言い方をされれば
739名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:55:15 ID:W+O8ggoh0
>>737
簡単な記事を見ただけで、動画は見てないな
すまない
740名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:58:32 ID:yx2MScaa0
>>739
> 簡単な記事を見ただけで、動画は見てないな
> すまない

では、まず見ろと言いたい。動画の1:20以降だ。
そのうえで今のような怒りをまだ感じるというなら、
申し訳ないがあんたはちと余裕がなさ過ぎると思うぞ。
741名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:59:25 ID:W+O8ggoh0
正直、ここで争ってストレス溜めるより
自分が楽しいことや勉強に時間使った方が良いな・・・
これこそゲーム云々じゃなく明らかに無駄だ

何か色々ゴメン
そろそろ黙るわ
742名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:01:55 ID:yx2MScaa0
核心を見ろと言ったとたんに撤収かよ (^^;
まあいいけどさ。
743名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:14:18 ID:KHBLjL0q0
人によって無駄と捉える物事が違うからな
俺にとってマーシャルアーツは時間の無駄だと感じる
彼はマーシャルアーツが好きだから時間の無駄だと感じない
俺はゲームが好きだから時間の無駄だと感じない
744名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:23:58 ID:uTe1SUNm0
必死過ぎる奴多すぎwww
天才の子供に逆ギレいい訳するダメ人間の大人の構図がwwww
745名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:24:46 ID:QwkDJd8O0
眺めてるだけで惨めな気分になってくるスレってそうはないよなw
746名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:36:13 ID:Z4dHZjiaO
まだやってんのかよお前らwww
こんな人間のクズに構ってる時間あるならゲームやろうぜ
747名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:00:37 ID:0AcWYuJdO
人生なんて長い長い暇潰し。
自分が楽しいと思えることなら無駄じゃないさ
748名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:05:57 ID:uTe1SUNm0
>>746
駄目人間その1www
749名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:24:16 ID:EYeRKRky0
天才少年の一言で700以上もスレを伸ばしてしまった俺達・・・
750名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:27:47 ID:58Vztz/70
どんだけナイーブなんだよ
ガラスのハートwww
751名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:34:29 ID:uTe1SUNm0
傷を舐めあう道化芝居wwwうはあwww
752名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:01:35 ID:rStdpTVl0
心の傷は回復魔法じゃな治らねぇ
753名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:03:23 ID:2XBZK6Ps0
人類とか他人とかどうでもいいよ
754名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:04:37 ID:uTe1SUNm0
犯罪起こしそうだなお前は
755名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:05:51 ID:2XBZK6Ps0
通報したら?(笑)
756名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:08:06 ID:PIe06f6N0
そのうち「人類とか無駄」とか言いながらトンでもない兵器作り出したりしてな
757名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:08:12 ID:uTe1SUNm0
図星ついちゃってゴメンね
758名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:27:50 ID:W71XL3Oz0
この子供が今後20年くらいの間に何を言って何を成せるのか
データ採って欲しいんだが
759名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:30:20 ID:Sf6ZpIbL0
時間が全てにおいて有効に働き自分を豊かにしてくれる選ばれた人間と、

生まれた時点で時間は全部単純なルーチンワークで、死ぬまで暇つぶしを
強いられる奴隷以下の人間が2種類いる。

前者の理屈で通るのは世界人口の0,0001%かそれ以下に過ぎない。
アメリカ政府に保護されている特待生の天才少年にはゲームは不要だが、
大多数の大衆には必要なのだ。

ゲームがなければ絶望し犯罪、自殺、いじめ、ドラッグに走る人間が殆どなのだから。
760名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:18:43 ID:odV7/dcF0
人類がみんな天才少年みたいにはなれないんだよ
だからくだらねー娯楽も、無駄に思える時間も人間には必要なんだなw

そのヘンが解らないあたり
天才かもしれんが、やっぱりバカなんだろうな
紙一重ってやつ
761名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:46:13 ID:wrMWesLS0
まだ偉業を何も成してないのに天才もないもんだ。
天才予備軍。20過ぎればただの人にならないことを祈る。
762名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:24:38 ID:qNpt5w2o0
まあこの少年は世間知らずなだけだろうね、大人になったらこういう無駄も必要な事に気づくんじゃね?
それよりこの天才少年の尻馬に乗らないと煽る事もできない人がかっこよすぎるんですがw
763名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:42:01 ID:AUdEm6Ie0
というか、無駄を守るために人は仕事をしてるんでは
764名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:13:24 ID:kvy7EE2KO
オマイラまだやってんのか?w

無駄か無駄じゃないかなんてその事をやってる時点じゃ
わからねーんだから気にすんなよw

ついでに言えば、過不足まで考えたらやってる事のほとんどが無駄だよ。

特にオマイラは必要以上に食ってる
家畜豚だろーしw
765名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:23:39 ID:kvy7EE2KO
まー、ゲハ民がどんだけ余裕がない奴らかがわかる
良スレだったなw
766名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:33:42 ID:Sf6ZpIbL0
>>761
天才少年として特別待遇を受けている時点で天才だろ。働いていないのに政府から
成人するまで数億円も投資を受ける資格を得た。

この時点で、凡人の生涯収入の数倍は稼いだのだよ。
767名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:36:29 ID:uWi+1Dfe0
これには同感だな
でも息抜き程度のゲームプレイなら許してほしいMoshe Kai Cavalin君
768名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:37:09 ID:P3wS3ghk0
まぁ正論っちゃ正論だよな
ゲームやったて人類が進化するわけじゃないんだし
769名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:38:04 ID:/jDqDCVfO
無駄のない生活がどんなに無駄か知らないなんて可哀想な子だな…
770名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:40:24 ID:Kbj6SZ2PO
娯楽なんだからそりゃ無駄に決まってるわな
771名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:41:03 ID:8lQs0j0w0
この子が天才たる所以は俺が気付くのに6歳から14年かかったことに
僅か11歳で気づいてしまったことだな。

これほど人を成長させない趣味は他にねぇよ。
772名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:42:25 ID:2SY6BnRz0
天才ならこの発言は誰もが言ってる、
ごく普通の一般論だということに気づけ。
773名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:51:25 ID:srLnpOky0
ボイスやムービーでプレイ時間水増ししたゲームは時間の無駄すぎるな
774名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:53:40 ID:gT6Lm3tE0
まさしくその通りだと思うわw
俺はやめないけどなw
775名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:56:03 ID:8lQs0j0w0
>>770
娯楽だって大半のものは人を成長させる
野球とかサッカーとかのチームスポーツは立派な娯楽だが
仲間と連帯感を持ち、団結し、時に衝突する中で対人コミュニケーション能力や
組織内での身の処し方がわかる。失敗してもへこたれないガッツが身に付く。
楽器をやっても複数人で演奏するようになれば同じ。オーケストラとか。
読書をすれば見識が深まる。読解力が付く、作文能力も伸びる。

ゲームではマジで何も身に付かない。常に成長し続けなければならない少年時代に
ゲームだけやってきた人間が社会に出てつま弾きに遭うのは当たり前。
本来なら他の事をして身につけておかねばならなかったことが何一つ身についてないから。
776名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:58:06 ID:jVKQXf//0
さすが天才
反論の余地がない
777名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:06:16 ID:FFIkDHG70
正直こんな事言われようが、ゲーム辞める気は起きんな…
休みの日はゲームばっかやってた俺でも内定貰えたわけだし。そりゃ少しは資格勉強とかしたけど
778名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:15:45 ID:8lQs0j0w0
2chですら得るものはある。
短い文章でいかに自分の意見を伝えるか、議論を見て勝ちパターンと負けパターンを学べる、
やり取りの中で言い回しを工夫する癖も付く。
多くの反面教師達は画面の向こうから人生の貴重な教訓を教えてくれる。

ゲームで自分と相対するコンピューターは自分に何もしてくれない。
はぐれメタルはプレイヤーに経験値はくれない。ジョブレベルが上がっても内定は取れない。
主人公に恋するヒロインは画面から出てきてはくれない。
オンラインで戦う対戦相手はゲームのことしか話さない
(MMORPGなら別かもわからんが、こちらは失うものがその点を補って余りあるほど大きい)

俺もDQやってないでサッカーでもしてればよかった。
もし子供を持つことがあってもゲームだけは絶対にさせない。
779名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:16:14 ID:9fwY/1gD0
映画俳優になりたいとか希望持つなら
娯楽業界に喧嘩売るのはあまり利口じゃないがな

まぁ、ガキならこんなもんだろ
頭のよさと要領のよさは別の話だわな
780名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:17:34 ID:Sf6ZpIbL0
>>778
いや、10歳まではゲーム中心でも良いと思う。周りの子供たちがゲームを持っていればな。
一人で遊ぶものでは絶対に駄目だ。
781名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:19:30 ID:FFIkDHG70
>>780
まぁ、ゲームは小学生まではコミュニケーション手段の一つだわな。これは結構大切だと思うが…
782名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:20:11 ID:R5lJ+kWR0
>>775
ゲームばかりしてた訳じゃないが、そんな事はないと思う
”効率”とか”目標の達成”とかはゲームで身につける奴も中にはいると思う
783名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:22:09 ID:9fwY/1gD0
ゲームで身に付けるのは
社会性だな

ガキの頃集まってやるなら
まず、これだ
784名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:27:40 ID:8lQs0j0w0
>>782
無理、というか0ではないだろうが他のことをした場合と比べて
費用(時間)対効果が悪すぎる。
ゲームの場合現実世界と比べて選択できる選択肢がひたすら少ない。
というか準備されたものしかない。
無限の工夫が可能なスポーツや音楽のそれとは比較の対象にならない。

目標の達成にしたってゲームは苦労を伴わない。
単純作業の繰り返しに辟易したり目が痛んだりはするだろうが
他の事を鍛錬するのに比べれば、そんなものは苦労の内に入らない。
忍耐力が手に入るのは相応の苦痛に耐えた結果。
785名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:30:53 ID:FFIkDHG70
まーゲームは俺にとって酒タバコと同じだわ。
害が無いだけ良いんじゃね?
786名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:31:29 ID:VyYpzx/h0
SFCのスターフォックスにアツくなってから、「図形脳」が鍛えられたといっても過言じゃないんだけどな・・・漏れの場合。
それとも漏れが特殊なだけかな?w
787名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:33:40 ID:Sf6ZpIbL0
ゲームと一口に言っても様々だから議論が平行するんじゃないかな。
個人的には、チョン製の無料MMOとか無料携帯ゲームは絶対に駄目だと思う。
あれは韓国政府が意図的に日本弱体化政策を取っているほど害悪なものだ。

逆に、自宅にホームシアターが設置してありリアルな車ゲーやフライトゲー、スポーツゲーが
親子で出来る環境があれば、世の中の知識も身に付き見識も広がるし、親との対話もある。

クラスで流行っているポケモンは友達や幼馴染を作れる。社会に出てからも同世代との
共通の話題がある。

オタクJRPGやMMOやチョン製無料ゲームやエロゲだけを避けていれば、案外ゲームは
役に立つと思うんだが。
788名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:35:33 ID:2SY6BnRz0
>>786
同じ時間を使うならもっと効率のいい
トレーニング法があるってんじゃない?
無駄が嫌いな天才君的には。
789名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:39:23 ID:2u6yIkoDO
ゲーム辞めてもゲハに居る奴はたくさん居るからな
ゲハ>ゲーム
790名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:40:16 ID:xnfRTT5D0
無駄なのはクソゲーだ
791名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:42:06 ID:8lQs0j0w0
>>787
ゲームを共通の話題としてコミュニティを作るのは悪いことではないが、
それに偏ると逆に一般人のする普遍的な話題、日常・人の噂・芸能・政治・恋愛などについて話す機会が減る。
結果その方面のアンテナが疎かになり、ますます疎くなる。というか俺がそうだった。

リア充は誰とでも話せる。それは例え相手が自分と共通の話題がなくても
相手を観察しながら何を話題にすれば会話が盛り上がり、何が禁句であるか経験的にわかるから。
共通の話題のあることを前提としてしかコミュニケーションを取れないような奴は社会に出て通用しない。
モンハンの話で盛り上がれることをコミュ力があるとは言わない。

後ゲームで見識はねーよ。ノブヤボの話でもしてるつもりかもしれないが
歴史の本一冊読めば圧倒的に短時間で比較の対象にならない量の知識が入る。
792名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:44:56 ID:kWpJ71g70
ゲーム、アニメ、ひきこもり、ニートは日本の恥。全てが無駄っていってる奴は気持ち悪い、どうしようもないクズ。
793名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:46:11 ID:Sf6ZpIbL0
>>791
GT、プロスピ、FIFA、エスコン、ウイイレだけやっていれば車の名前、知識、戦闘機の名前、
サッカー野球のルールと戦略、戦法、人気選手は一通りわかる。他はミリタリーFPSか。
基本的な武器や戦法くらいは常識として覚えた方がいい。

それ以外のゲームは殆ど無意味だと思う。アニメ系やファンタジー系は本当に害悪だ。
794名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:54:42 ID:8lQs0j0w0
>>793
それらで手に入る知識は底が浅すぎる。
後ミリタリー系の話題ってw俺も好きだが、表だって話せる機会が少な過ぎて
ボキャブラリーとして利用価値がほぼない。
武器が常識ってなんじゃそりゃwヨハネスブルクで生活してればそうかもしらんが。

知識がほしければネットと本と雑誌と共通の趣味を持つ知り合いから情報を仕入れる方が
圧倒的に多く・多角的な視点が伴い・新しい。
知識を得るためのツールとして、ゲームには殆ど価値がない。
795名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:56:00 ID:t+lsEGC40
>>791
歴史書ほど無駄なものないだろあれは娯楽だ
1冊読んだだけだと偏った知識しか入らない
歴史を知るだけなら年表だけ読めばいい。
796名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:59:08 ID:9fwY/1gD0
>>791
かたよらなければ良いわな

ゲームは出来ないってのもかたよりだぜ
ガキのころ、貧乏で人の家でしか出来ないと

大人になってから歯止めが効かない

いや、私の事だが
797名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:00:34 ID:FFIkDHG70
>>791
リア充と一括りにしたり、自分がそうだから周りもそうだと思ってる時点で説得力ないぞ
798名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:10:43 ID:M5LbMh2l0
特に苦労も無く生きてきた人が
「カウンセラーなんて必要ない」って言ってるのと一緒でしょ
799名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:11:10 ID:eHqZOYuZ0
まあここの連中は無駄の割合が多すぎるけどな
「無駄が楽しい」なんてのは本来お前らが言っていい台詞じゃないw
800名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:16:21 ID:8lQs0j0w0
>>795
一体どんな歴史書を読んできたのかは知らんが、
年表読んだだけでその背後にある社会的背景や経済・軍事・社会制度が
わかるほどの天才ならそうかもな。歴史を学ぶ本源的な意味はそっちにある。
だからノブヤボと三國志じゃだめなのさ。俺は9が大好きだがな。

>>796
子供のころは確かにゲームの話題が出ないのは若干痛いかもな。特に現代は。
が、それもせいぜい小学校までだ。中学からは部活が始まりヲタ層とリア充層が分離し始める。
高校に入るとゲームをしていることが逆に負い目になり、大学だと滅多なことでは話題にできなくなる。
偏らないって口で言うのは簡単だけど実行するのはそう簡単じゃないのさ。
オタサーと体育会のどっちに女が群がってるかは見ればわかるだろ。現実は結局そうなる。

>>797
わかりやすく言えば一流企業の内定取ってくるような奴がリア充かな。
連中はゲームはしないか、してもたしなむ程度。奴らの周りには常に人がいて、
何が起こっても人脈で大体なんとかできるのさ。
801名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:17:16 ID:N7z0LKRQ0
男の乳首は人類にとってなんの助けにもならない。
でも、無いよりあった方がいいんじゃないか?
802名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:01:29 ID:c/jJ/t1u0
>>800
お前さんがどう思おうと重要なのはある程度の迎合だわな
流行ってるんなら大学だろうがやるもんだし

流行ってなければ小学生でもやらないもんだ

私の小学生の頃は外でゲームウォッチか
野球板やボードゲームだったよ
803名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:03:43 ID:c/jJ/t1u0
後は歴史書なんて
年表以外は小説みたいなもんだと言うのは普通にわかるだろうに

近代だって事実かどうかなんて危ないもんだ
804名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:31:46 ID:Sf6ZpIbL0
>>794
底が浅いてwww
それ以上突っ込んだらオタクだろ。GTウイイレでもデータベースが頭にある程度入れば
物知りの仲間入りには違いあるまい?
805名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:34:43 ID:QmMrrNlZO
そもそも生きてるのが無駄だわな
806名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:42:09 ID:uWi+1Dfe0
生きてるから楽しいんだろ
807名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:45:09 ID:uNWGofONO
リアルは辛いことが多いんだよ
親の借金返済の為に働き続けた俺の気持ちはこの天才少年には理解できんだろう
808名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:47:33 ID:uWi+1Dfe0
そんなに辛くて追い詰められたやつがこんなところに書き込むか?
809名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:50:02 ID:uNWGofONO
>>808
借金は約11年かけて返済済みだから問題ない
810名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:54:06 ID:uWi+1Dfe0
>>809
そうか、軽はずみの書き込み失礼
811名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:55:49 ID:Y3nD3tyj0
天才なんてメッキだぜ
騙されんなw
812名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:57:39 ID:aMiBUnen0
2ch来たら俺がロンパってやるよ!w
813名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:05:11 ID:l/XY6F0+0
全く正しい。
ゲームなど実際無駄だ。
一方で人生には時に無駄が必要である。
だが我々はそれと意識した上でゲームに興じているわけではない。
無駄ではないと信じている。
だから我々は愚かなのだ。
814名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:06:52 ID:iwkjw+lw0
ゲームやりすぎて人生後悔した人いるだろ
オレなんてそうだぜ
815名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:16:32 ID:YjOFzI0QO
>>814 得た物もあるだろ
816名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:21:49 ID:eHqZOYuZ0
無駄なものなのにゲームらしいゲームがどうとか劣化マルチがどうとか
無駄の上塗りだな
817名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:46:59 ID:l/XY6F0+0
11歳「テレビゲームなんて無意味で不必要だよ」
818名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:24:18 ID:l3X/LLDP0
この少年に対し目くじら立てて必死に叩いているのも大人気ないが、
迎合して上から目線で批判者叩いているのもどうかと思うなあ。

ぶっちゃけこの天才少年に迎合したところで、迎合者が天才少年の同類になれるわけじゃないし。
819名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:59:46 ID:bps48rzhP
テレビゲーム「11歳天才少年は時間の無駄」
820名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:54:41 ID:dm7Ap7Sn0
くやしいね
821名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:07:36 ID:MKDdN4muO
>>1見ればわかると思うが
典型的メンヘラだね
メンヘラの構ってちゃん
だから悪気はあったわけじゃなそう
まだ心もガキだから構って欲しいって素直に言えないで
ついついわけわからないこと言っちゃっただけ
きっと寂しがったんだよ

まあおれらは関係ないんだし時間もったいないから
こんな人間のクズほっといてゲームしようぜ
822名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:23:03 ID:VHIz6Vqf0
この少年みたいな天才ならともかく、凡人なんて生きてるだけで正直無駄だと思うしなあ。

823名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:23:55 ID:EVL/RJWh0
娯楽にまで実益求めるとかストイックな奴だなwやっぱ天才の考えはよく分からんww
俺はゲームだろうがなんだろうが楽しいと感じる時間を過ごすのが無駄とは思えないなぁ。
824名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:25:52 ID:4IFccLt70
ただまあ、ゲームも含めて無駄が生む利益ってヤツが巡り巡って、
研究費なんてのになる側面もあるわけだからねえ
825名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:26:09 ID:Ult/M3cs0
11歳の頃の時間は貴重だからな
テレビゲームなんて20歳過ぎて人生負け組が決まってからで遅くない
826名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:26:54 ID:1c3xOOSb0
よし 無駄なゲームなんかは俺に任せろ。
天才少年には、地球の未来と人類の平和を守ってもらおう。
任せたぞ天才少年。
俺は無駄なゲームを始末してくる!
827名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:29:07 ID:oBoOZjfg0
この子も「二十歳過ぎればただの人」にならなければ
無駄な存在ではないと言えるようになるだろうなあ

828名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:30:28 ID:BdK3dB3+0
どうせゲームやりだしたらMMO廃人になるのはわかりきってる
ゲームやってないだけだろ
829名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:32:07 ID:EVL/RJWh0
というか無駄じゃない娯楽を教えてください。
娯楽は全て無駄という悲しい回答は無しでw
830名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:34:07 ID:wjWfD/WTO
おっぱいパブ
831名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 02:54:27 ID:fKVljXkq0
無駄な時間priceless
天才少年は人生を損か得かで考えたんだな
人生は楽しいか楽しくないかで考えないとな

いや、天才は勉強が楽しくてゲームはつまらんのかもしれんが
832名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 03:11:12 ID:1ZJfPbk90
第一に私たちは生物なのだから
「セックス」
これが最も無駄ではない行為といえる
833名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 03:35:28 ID:Dp9b4IptO
ゲームにハマリ過ぎるのは確かに無駄だが、いろんな事を経験しようとする好奇心ないと秀才で終わる。
映画も無駄なんかな?この子にとっては。
834名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 04:10:49 ID:kslurzul0
これだけ優秀な人間なら、ゲームに時間とられると無駄って言えるが
有象無象の凡人が、ゲームで時間潰そうが勉強しようが無駄なことには変わりない。
835名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 10:17:16 ID:iWd6tjvu0
>>1
まあ、ゲームプレイした時間が金になるわけじゃないし
実生活のレベル上がったりするわけじゃないからね
ただ、生活に必要な金を稼ぐ=働くうえでの精神衛生=趣味
としては金額のわりにソフトを選べば楽しい時間が長くなる経済的な趣味でもある

友達や家族と仲良く楽しんだりもできるし
ネット上の見ず知らずのゲーム好きとも話がはずむ
後はゲーム関係で生活してる人とその家族にとっては助けどころか頼みの綱だな
836名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:36:42 ID:hJMdnB4/0
とりあえずの問題はだ
この少年は長年の教育の所為でかなり脳に負担かかり、ゆがみ始めていることだな

>>832
突き詰めると必要なのは精子と卵子だけであって
生殖のための行為自体は無駄ということになっちゃうぞw
837名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:02:26 ID:3KiL9wN50
この少年に言わせれば、娯楽が全て無駄になっちまう
自分の時間を全部勉強につぎ込めばいいんだろうかw何のための文明だw
838名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:37:23 ID:IYYP75Xb0
>>836
最近IPS細胞が見つかったし
もし応用技術で人のクローンもでき出したら
母体の女性以外いらないらしいな
839名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:48:15 ID:8mX9u6z10
男性の性質は不要ではない(というか女性が性根腐ってるのが多すぎる)けど
男性そのものは不要になるなあ

全人類美少女化計画でも始まるのか?
840名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:05:05 ID:a4TXKZAA0
こいつバカだな
ゲームは愚民のガス抜きに必要だろ
日ごろ工場でしがない仕事してる底辺が唯一楽しみにしている娯楽を奪うなんて分かってないね
841名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:54:46 ID:IYYP75Xb0
>>840
自己紹介乙
842名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:10:36 ID:d0EqN8tL0
これがゲーム脳だ!!

872 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:26:45.59 ID:QZAb04JQ
ていうか、人類もゲームで救えるかもしれないし。

932 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:50:08.16 ID:QZAb04JQ
>>923
例えば、ゲーム内で戦争が終結すれば人類にとって助けになると思うが?

985 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 04:03:29.30 ID:QZAb04JQ
>>973
軍事もどんどんバーチャル化されてるのを知らないのか
昭和脳はこれだから。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244561501/
843名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:13:26 ID:O2gCWosU0
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけであって
別にゲヲタを挑発してるわけじゃない
ここで怒り狂ってるゲヲタども文章ちゃんと嫁

ニュースの内容が誤解を招いてるだけで、少年自身は
別にゲームやってる奴をプゲラッチョしてるわけじゃない
844名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:14:54 ID:O2gCWosU0
826: Posted by 中途半端だがTOEIC795 : 2009/06/06 22:04
"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だけど、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。

って文になる。文脈的には
「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めないんだが。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけだろうに
845名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:23:02 ID:/PLJ4g450
え?怒り狂ってたの?
時間の無駄なのは確かじゃない
時間を無駄にするからこそ、息抜きできて娯楽になるんだよ
仕事はじめて行き詰ったら、この子も、時間を無駄にする事の幸福感覚えるさ
天才くんは行き詰るなんて事ないかな?w
846名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:26:57 ID:O2gCWosU0
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だが、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。
こうなる。

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけ
847名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:33:04 ID:NJXDcXeb0
ゲームの主人公は人類を救いまくってるぞ
なにかおもしろいアイデアが浮かぶかもしれないからやってみろ!
848名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:34:21 ID:PooV5LeB0
>>846
おまえしつけーよ
849名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:45:16 ID:O2gCWosU0
>>848
だってνのスレではこれ貼ったのにも関わらず
スレ住人が読まないで少年の発言の内容を勘違いしていたもの
850名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:47:05 ID:2sH26/Hp0
いいよな、この年頃のガキは。 
自分の未来に夢や希望が持てるんだからな、はははっ。。。。はぁ。
851名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:48:25 ID:O2gCWosU0
>>1
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だが、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。
こうなる。

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけ
852名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:52:04 ID:NJXDcXeb0
>>851
どうせすべての娯楽を断ってるって訳じゃないんだろう?
ゲーム以外の娯楽だったらいいのか?
853名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:55:17 ID:O2gCWosU0
>>852
普通に考えれば「ゲームで社会貢献に繋がるわけでもないし興味もない」という意味で言ってるのはわかるだろ
戦略的にいい娯楽や趣味を持ってるかもしれないじゃん
単にゲームはこの少年にとって特にメリットはなさそうと判断したんだから
年頃の少年らしくゲームしてるのってきかれて「いいえ意味ないし」って答えただけだろ
そのくらい頭まわらないのかよ
854名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:55:41 ID:T9FySeyV0
そのうち「人類は地球環境にとって無駄な存在、全て滅びるべき」
とか言い出してテロを起こしそうな予感
855名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:57:19 ID:O2gCWosU0
>>854
だからお前ちゃんと少年の発言よめよ
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.
訳:「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。


文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。
「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけだろ
なんですぐ上の文章も読もうとしないの?頭おかしいの?なあ?ナメてんの?
856名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:58:06 ID:4nk6CtRW0
まあ、全く正論と言うしかない。
ただ、常人にはお気楽に過ごす無駄な時間も必要だと言う事で。
857名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 04:58:20 ID:2lBhSX4X0
>>849
おまえ、あっちでもしつけーって文句言われてただろ
どんだけ構ってちゃんなんだよ
858名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:00:54 ID:O2gCWosU0
>>854
だからちゃんと少年の発言の文脈よめよ→>>851
この少年は「自分にとって意味は無い」といってるわけで「人類にとってゲームイラネ」って発言はしてないだろが

>>857
しつこいのは少年の発言の内容を履き違えてるやつらだろ
しつこさを批判するならまず上の数百近くもある少年の発言への誤解のしつこさを批判しろよ
俺は誤解を解こうとしてるだけだよ
しつこいのは誤解しまくってるやつらじゃねえの?
859名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:01:03 ID:aiz7SvRs0
お前らいじめられよるんか?
860名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:02:55 ID:2sH26/Hp0
おまいら、なんで11歳のガキに振り回されてるんだ?w
暇なんだなぁ、ゲームやれよw
861名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:03:08 ID:O2gCWosU0
同じような発言が何個もあるのに
同じような少年への愚痴たれてるやつらのが構ってチャンだろ?
だって過去に何度も同じような少年への誤った回答をしてるのに同じような回答を自分で出そうとしてるんだから
すなわち構ってチャンでしつこいのは、この少年を批判してるやつらのほうだってことだな
862名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:03:38 ID:2lBhSX4X0
>>858
既に少年の発言関係無いキチガイ同士がゲーム脳云々で揚げ足取りになってただけなのに
必死に「ボクちゃんの書き込みが無視されたよー」って喚いてただけじゃんw
863名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:05:31 ID:O2gCWosU0
>>860
ガキが振り回してるんじゃなくてこいつらが勝手にガキのまわりで勘違いして踊ってるだけ
ガキはおまいらの趣味を否定したわけじゃないはずなのにおまえいらは勘違いして
ブーブー言ってるだけ

>>862
そいつら以外にも明らかに少年が趣味否定したかのようなことを前提に話しすすめてた奴らが沸いてたじゃん
スレの流れもちゃんとよめよお前
864名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:06:52 ID:2lBhSX4X0
>>863
おれはまっさにお前のその発言に肯定フォロー入れたんだがな
その後のおまえのガキみたいな構ってちゃんぶりにドン引きしたw
865名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:07:56 ID:O2gCWosU0
>>1の天才少年は「人類貢献を志す俺にとってゲームは不要」といってるだけで
べつに「人類貢献にとってゲームは不要」って発言はしてない
おまえらが勝手に脳内でいやみなガキを妄想して叩いてるだけという亜茶ーな結果でしたとさ
866名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:08:43 ID:2sH26/Hp0
>>863
わかった、おまいの言うことは正しい。
だがな、ここはゲハだ。
煽るかGK叩くかゲームやろうな。
867名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:10:20 ID:ZrZqZtNt0
どんだけ英語力を披露したいんだ みんなネタとして楽しんでるのに!
868名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:11:32 ID:AJHmBcZT0
ID:O2gCWosU0様、あなたは全面的に正しいので
こんな基地外の巣窟からは早く立ち去って下さいお願いしますw
869名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:11:35 ID:O2gCWosU0
>>864
おまえがフォローいれても勘違いする奴はまだまだ沸いてたから
そいつらのために延々と説明してたの

構ってチャンなのは少年への同じような勘違い返答がたくさんスレ内にもあったのにもかかわらず
まだ自分で勘違い返答しようとしてた連中の方だよね


>>867
嘘くさいな
勘違いしてたのが恥ずかしいからみんなネタとして楽しんでたよ、ということにしたいんだな
870名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:13:26 ID:sbjxO1MI0
ID:O2gCWosU0はきっと誉めて欲しいんだよ
おまえら誉めてやれよ
871名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:16:54 ID:O2gCWosU0
>>866>>868
2ちゃんねる民度上昇に御協力ください
勘違いを勘違いのままにしておくと群衆の意見に流されるだけのバカが育つのみ

みんな少年の発言をよ〜く読むか、>>851を読んでからレスしましょう
以上
872名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:18:37 ID:ZrZqZtNt0
キレイなゲハなんて嫌だ!
873名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:20:03 ID:2sH26/Hp0
バカだなぁ、ゲハらしからぬ発言をするから叩かれるんだよ。
最初と最後の行に
「妊娠乙」
「キムチ箱乙」
「GK乙」
と入れるだけで、みんな君の言うことを聞いてくれると思うよ。
874名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:20:56 ID:2opcF5X60
人類の未来に貢献する気はさらさら無いのでゲームしまくります
875名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:22:46 ID:3niMSvz+0
ようするにID:O2gCWosU0は

俺様がこんな素晴らしい書き込みしてやったのに
「すげぇ目から鱗だぜ」 「俺は思い違いしてたぜ」
みたいな反響と共にスレの流れが一変しないのは不服だ

と言いたいわけですね
876名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:23:20 ID:ZrZqZtNt0
つまりKYである
877名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:37:12 ID:/3DHbcGL0
>>875
いや、単純にそいつは英語力はあっても国語力が無いんだろう

ニュース自体が少年の個人的意見をまるで普遍的な意見であるかのように
してるからな
これ、元のソース見ると自分が社会貢献するのにゲームが役立たないってレベルの話
別に社会的に役立たないって話じゃあないしな
マスコミって相変わらずうさんくせぇな

みたいな方向からくるのが普通だしな
ぶっちゃけ、頭あまり良くないんだろう
878名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:54:57 ID:O2gCWosU0
日本語でおk
879名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:10:27 ID:/3DHbcGL0
>>878
お前以外はわかるから安心しろ

とりあえず、日本語と空気読むのを勉強すべきだな
880名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:14:15 ID:O2gCWosU0
主語がねえからなんのこと言ってんのかわからんだろ>>877じゃ

ニュース自体が少年の個人的意見をまるで普遍的な意見であるかのようにしてる
自分が社会貢献するためにゲームは必要無い
ゲームが人類に不要とは言ってない

で、これ並べて何がいいたいんだ?
俺の発言の趣旨とほとんど一緒だけどなんでこれ並べると俺が頭悪いことになるんだ?
881名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:18:38 ID:oU9WoMVgO
朝から元気にファビョってるのがいるな
悪いけど、煮立った頭でお湯沸かしてくんない?

コーヒー飲みたいから
882名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 06:32:29 ID:/3DHbcGL0
>>880
だから、お前には国語力が無い
私の書き方との違いは見えないだろ

他の人にはわかる
だから、お前は馬鹿なんだ
883名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:09:49 ID:PXUybt1gP
ゲームは基本、暇つぶしだからなぁ。
暇が無いほど忙しい、充実している人間はやる必要ない。
884名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:17:39 ID:O2gCWosU0
>>882
だからなんで俺のバカになるんだよ
俺と言ってることは同じだろ
885名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:05:00 ID:qZNi2wdO0
踊らされてるねえ。
よくあるマスコミのTVゲームは悪って話なだけじゃん。
この子供がどう思ってるかなんかどうでもいいんだよ。
マスコミがTVゲームは悪、見ちゃいけませんと世間を誘導したいが為に
そう言ってくれる人物を探し出して掲載してるだけ。
その逆を言う人物を探し出してTVゲームはサクセスの塊であり
短期間で巨大なマーケットを誕生させた英雄達を取り上げ
TVゲームは素晴らしいと言う記事にだって出来る。

こういうのは結局聞く方がすぐ踊らされるのがよっぽど問題。
君らはこの情報社会で生まれてその手の問題に対して慣れてるはず。
ラジオで火星人が攻めてきたと放送されて内容を鵜呑みにして
やっぱりラジオは悪い物だ!って騒いだ時代の人間ですかと。
886名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:06:42 ID:qZNi2wdO0
ま あの頃こぞって著名人や天才なんて人が新聞上でラジオ悪説を唱えて
新聞社も好んでそれを掲載し逆にラジオは素晴らしいと言う人の話は封殺されてたんだろうが
結局今になってラジオが悪いなんていう奴いない。
物は同じでもこうも変わる。受け取る側のレベルが上がったから。

こんなもんにムキになって反論するなんてラジオの火星人襲来にムキになってるレベルです。
ほっといても30年後にはTVゲームは市民に溶け込むほど自然に受け入れられる。
ラジオがそうであったようにね。
その時この天才の持論は珍説になるだけ。
自分自身が40歳になって読み返すと相当恥ずかしいだろうな。
887名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:31:58 ID:FRUzrBzC0
11歳の天才少年とやらは おっぱい好きなのか?
888名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:41:36 ID:Dprm+j+JO
まあ無駄だと思う。というかこいつにはゲームとか遊ばずに人類の為研究してもらわにゃあかん。
889名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:43:58 ID:FRUzrBzC0
よしみんな! こいつの分まで精一杯遊ぼうぜ!!
890名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:45:40 ID:B7cygTAX0
遊びが無駄とかいってるやつはどんだけ無駄のない人生送ってきてんだよ
891名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:04:16 ID:qZNi2wdO0
>>887
そりゃあおっぱいは必要だろ 常識的に考えて。
異論はまったく無い。
892名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:28:32 ID:FRUzrBzC0
>>891
とりあえずお前は友達だ
893名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:40:52 ID:FyOZweeZ0
まあ、宮本茂もどっちかというと
ゲームは時間の無駄派だからな
894名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:03:30 ID:q87iFVr0O
無駄の無い人生には一体何が残っているの?
895名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:45:45 ID:3Yf3xPopO
まだやってんのかよwww

なんでそんなに必死なんだ?

ゲームは時間の無駄だよ。パチンコとかと基本的には一緒だ。

でもやりたい奴はやるだとなんか涙目になる理由てもあんのか?w
896名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:37:42 ID:8TH1RGofO
お前らの何が面白いってゲーム=無駄っつってんのに
ゲーム以外の例えを持ち出して馬鹿面で得意気になってるところだ
ガキにいちいちムキになってんじゃねえよ、みっともねえ
897名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:43:45 ID:FRUzrBzC0
おっぱい好きなら悪いやついねえよ
898名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:44:13 ID:7uzpB9byO
11才にムキになるおじちゃんたち(笑)
899名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:46:14 ID:izA29LDAO
テレビゲームを進化させてエクササイズのソフトが出来たし

ドライブシミュレーターのおかげで23才でF1のチャンピオンを出す程役に立ってる
もう少ししたら無駄な物から役に立つ物を発明してくれる事に期待しよう
とりあえず北朝鮮(今一番無駄な物)をリサイクル頼むわ
900名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:46:36 ID:Wfnfv/NB0
ゲームってなんでこんなに迫害をうけるのかねぇ
901名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:52:28 ID:9E1tx+0J0
>>900
既存のメディアを圧迫するからさ
既得権益で悠々と暮らしている連中には邪魔でしょうがないんだろ
902名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:52:46 ID:FRUzrBzC0
3行以上は全てマジレス
903名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:54:52 ID:B/Or4d1OO
さすがゲハだぜ
11才にも屁理屈言いながら本気で噛みつくなんて・・・
904名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:55:38 ID:+nBKR+vQ0
無駄を楽しむのが人間なんだよな。
やっぱ11歳は阿呆だな。
905名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:59:05 ID:izA29LDAO
そういえば、2ちゃんとか、明らかにゲーム以上に無駄なんだけど、今改めて、無駄な物程素晴らしいと感じた
906名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:00:17 ID:TUX5ZmzZ0
>>1
まだ覚える事が沢山合って勉強が娯楽みたいな時期だからだな
大抵の物に飽きちゃって自分でオリジナルの遊びを作り出すとまた違った考え方になると思うけど

自分が考えた遊びをもっと快適に遊びたいと思ったら
コンピュータで自動化してテレビゲームにするのが一番てっとり早いと思うんだが

地球シミュレーターなんか超リアルなシムアースだし
907名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:15:03 ID:ea0U9pGV0
天文学とマーシャルアーツが無駄ではないというのか?このバカは
908名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:47:20 ID:kfbNDWD5O
平日真っ昼間から部屋に閉じこもってゲームだの2ちゃんねるだのに
うつつ抜かしてるタコ助が子供に向かって説教ですよ。
人生にはもっと大切なことがあるって。
この子でなくたって思うよ。
だからゲームやる奴ァバカしかいねえんだと。
909名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:27:11 ID:1egIV2X80
>>908
自分もその中の一人と早く気付いた方がいいぞw
910名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:29:41 ID:TUX5ZmzZ0
ゲームに興味ない人も自分の好きなアーティストが実はゲーム好きだと知ったら180度意見変わるんだろうけどな
911名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:32 ID:m6sjpKN20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237984877/l50


909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 13:10:05 ID:7uW633W4O
天才少年がどんな生意気な事を言っても
絶対に男叩きにはならないのな
これが天才少女だったら女叩きで大変だったろうに

912名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:03:43 ID:jlmNaaFd0
真昼間から2chやってる俺には正論過ぎて何も言えない
913名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:06:56 ID:1bDyvnMIO
ゲームが好きでやってるヤツと
ゲームしかできることがない連中を
一緒にしないで欲しい


ニートは存在が無駄
914名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:17:10 ID:4NQFLv+V0
そりゃロボットに娯楽は理解できんし理解する必要もないからなw
915名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:30:56 ID:5XTdiWNo0
>>104
パックマンなら一時間も掛からずに終わるじゃん?
これはどう思う
916名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:49 ID:c2ozq2vp0
ゲームと言うのは、本を読むのと一緒で
実生活ではめったに体験できない出来事を
疑似体験出切るので、全て無駄と言うわけではない。
知識を得る材料、判断力を養う為の訓練にはなる。
勿論それだけで全てを学べるわけではないし、
得た経験を生かせるかどうかは個人によるが
917名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:16:29 ID:rUpVndLd0
>>1
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だが、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。
こうなる。

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけ
918名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:19:06 ID:lfXAr34J0
>>917
つまりこの少年を批判してた連中はいい面の皮だな。
まーマスコミが全面的に悪いんだけど。
919名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:26:28 ID:rUpVndLd0
っていうかさっきも散々貼ったのに>>844>>846>>851話題にしたりしてたのに
未だに少年の発言を誤解してる前提で話進めてる奴らはなんだ?
過去レスなんで読もうとしないの?いいかげんにしてくれよ
920名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:54 ID:Omg3R7pJ0
マシレスすると俺も2歳位で大学でて体小さくされて保育園にぶち込まれた
そして今ゲハにいる
921名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:48:49 ID:ccM+pVLwO
おっさんから、楽しみ取らないでねw
922名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:59:28 ID:6vKwDWJG0
>>919 
俺が思うに、時間を無駄に使う事に長けた天才達だから
923名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:05:21 ID:rUpVndLd0
意味がわからん
924名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:22:17 ID:kwNVkyxNO
日本にはいろんな楽しいことへの誘惑があるけど、一度ゲームを趣味にしたやつは
一周してみたところで結局ゲームに帰ってくるよ。
ゲームを止めた期間があったらそれはしばしの間、旅に出ているだけ。
925名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:24:07 ID:93AsWsUC0
人生には無駄も必要だよ、お若いの
926名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:28:13 ID:21VhgoQk0
無駄だけど楽しくね?
楽しいから無駄じゃないね
927名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:17:17 ID:NIzXHdB7O
ゲーム以上に無駄なものに時間をとりすぎてます
928名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:31:36 ID:qj4E5T5B0
ドラクエでもトルネコが『ギャンブルなど意味無し!』と言い切ってたな。
勝ち目の無い勝負など時間の無駄だとさ。
929名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:05:11 ID:rUpVndLd0
だからいい加減にしろよお前ら
こいつは「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけだろが
なんでこいつが人類にとってゲームは無駄だといってること前提に話ススメ天だ

>>917読めないのかよ
930名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:08:37 ID:Kb8jxEX20
お前まだいたのかw
931名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:09:43 ID:3A90tM9BO
このこは時間と体力の無駄遣いであるオナニーはしないみたいですね
932名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:10:32 ID:cY++4Po4O
いずれにせよ11才の若僧の戯言よ
インベーダーゲームがオギャアと産声をあげる前からのゲーマーに
とってはしゃらくさいの一言に尽きるわ
933名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:12:34 ID:W7B1c0e+0
ちゃねらーはよ
女、結婚や車、パチンコ・テレビ・新聞は無駄無駄無駄ってカキコが多いのに
てれびげえむを子供に一言無駄と言われると顔真っ赤にして反論か

批判者の風貌がどんなのか容易に想像できるわ
934名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:18:24 ID:cY++4Po4O
>933 貴様のようなニワカには分からんのだよ
あの駄菓子屋の片隅に置かれた筺体、友達の家に押し掛けて遊んだ
カセットビジョン、不良に絡まれながら遊んだゲーセン…
…そういった「時代」を経験せねば決して分からぬものがあるのだよ
貴様のような雑魚はは10年はROMっておれ
935名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:28:41 ID:JlL+rbdmO
人生は死ぬまでの暇つぶしという名言があってだな。
936名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:31:40 ID:rUpVndLd0
>>932-933
だからいい加減にしろ
>>917読めないのか?こいつはそういう趣旨の発言なんかしてないだろが
「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけってなんべんも言ってるのに
なんで未だに過去レスも読まずに勘違いしてんのお前ら?なあ?

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」
って趣旨にしか読めねえだろがオイ
ナメてんのかてめえら
937名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:33:25 ID:fq3YYC010
>>934
感動した
これから自転車のギアを4にする度にお前のことを思い出すだろう
938名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:34:50 ID:xsWCoEVKO
>>933
パチンコ、テレビ、新聞はガチで無駄だと思うぜ。
939名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:35:05 ID:I3r5CPOF0
>>936
まったくなんだこの11歳のガキは!
人生語るにゃ30年早い。
顔洗って出直して来い、このすっとこどっこい!
940名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:37:44 ID:rUpVndLd0
>>939
ナメてんのかテメエ
こいつはゲームが人類にとって不要だとか言ってねえだろが
てめえらが勝手にこいつの文章の意味履き違えてるだけだろがオイ
941名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:41:37 ID:I3r5CPOF0
>>940
>ナメてんのかテメエ
うん。
思いっきりw
942名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:50:24 ID:Dazlz9xqO
悪ノリはそこまでにしとけ
943名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:51:06 ID:rUpVndLd0
>>941
おちょくってんのかオイ
944名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:56:04 ID:y2LucZi4O
天才少年>ゲハ民はまちがいない、
945名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:56:21 ID:I3r5CPOF0
>>940
なぁ、あんた、なんでそんなに必死なんだ?
あんたにゃ無関係のガキがネタで騒がれたぐらいで、なんでそこまでムキになるんだ?
ぶっちゃけた話、あんたにゃなんも関係ないだろ?
ガキにとっても自分に関係ない遠い国の笑い話程度の事だぞ。
946名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:01:59 ID:rUpVndLd0
>>945
バカを見てるとイライラすんだよ
こいつの意見を履き違えて間違った前提のままブーブー文句たれてる場傘加減が見てて腹立つんだよ
なんでちゃんと読まないどころか過去レスの指摘も見ず間違った前提のまま話すすめてんだよ
民度低すぎるだろがオイ
947名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:02:26 ID:h03LrV0R0
天才っていうから、どんなものかと思ったら
イーストロサンゼルス大学かよ

8歳の子供だからすごいってだけで
別に特別に賢い訳じゃないじゃん
まぁこれから伸びるのかどうか知らんが
948名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:05:38 ID:GMQkferX0
>>947
何かテレビとかでインテリとして取り上げられてる奴らに似てるな
名前の知れてる大学でも学科によっては馬鹿なとこあるのに
949名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:07:16 ID:rUpVndLd0
>>947
この少年は大学の先輩よりも知識知恵に豊富で武術も上だぞ
ドラゴンの騎士並みの厨スペックじゃん
950名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:07:51 ID:I3r5CPOF0
>>946
おまえ、マジでこの最低な隔離版のゲハでそれを言うか?
俺も含めてここに居る連中、ゲームジャンキーの廃人だぞ。
VIPとタメ張るような連中だぞ。
言うだけ無駄だって。
ムキになればなるほどおもちゃにされるぞ。
951名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:12:51 ID:rUpVndLd0
>>950
教養人の来た場所がいつまでもスラムのままではない by孔子
952名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:13:28 ID:CRylWB3s0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326980328

え?英検準2級で入学可能って本当?
俺余裕で入れるじゃん
953名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:17:39 ID:Kb8jxEX20
Fラン以下だったとは・・・
954名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:39:18 ID:I3r5CPOF0
今頃気づいたか。
狂信者や工作員、常軌を逸したコテ連中、有象無象のゲー中、無数のロリ・ペド・変態紳士、ここは地獄だよ。
ようこそw
955名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:43:36 ID:rUpVndLd0
ここがスラムだってことは最初からご低名はかねがねなんだよ
そこに孔子がくればいつまでもそこがスラムのままではない
よって俺が指摘していけばスラムじゃなくなるという意味の趣旨だ>>951
956名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:51:38 ID:g+PXWW0jO
>>955
頑張ってゲハを変えてください
957名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:14:54 ID:9UzQCTqbO
頭いいガキに言われたくらいでやめるならとっくにやめてるな
ていうか親に言われまくったから今更
958名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:37:24 ID:rUpVndLd0
>>957
いい加減にしろよテメエ
このガキはそういうこと言ってんじゃねえだろが
すぐ上のレスすら読めねえのかオイ
959名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:32:52 ID:DYJhilmp0
これはちょっと・・・
自殺しちまうフラグぽくて
960名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:54:22 ID:CllZ5DsS0
11歳の天才に本気で嫉妬する馬鹿がいるのはここですか?
「ちょっと頭が良くて強いからって、キー羨ましいキー!」
961名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:20:05 ID:QClLAFiQ0
917 :名無しさん必死だな :2009/06/11(木) 18:16:29 ID:rUpVndLd0
>>1
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だが、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。
こうなる。

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけ
962名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:32:29 ID:rW5Cs+EV0
時間と引き換えに数値が足し算されて俺つうぇえええええ とか
卓越したコントローラー捌きで俺つうぇえええええ とか

社会生活を送る上ではマジで役に立たないw
963名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:41:52 ID:SjP7Fa3s0
ちよちゃんと比べてなんと器の小さいことか
964名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 01:45:23 ID:80JFXtDc0
>>963
アニメと比較するとか頭大丈夫?
965名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:07:40 ID:QClLAFiQ0
>>963
だからいい加減にしろよテメエら
このガキがいってんのは「ゲームが人類にとって不要だ」じゃねえって
なんべんもなんべんも言っててしかもすぐ上のレスに説明まで載ってんのに
てめえらなんべん同じ指摘されて同じ間違った反論してりゃ気が済むんだ?

いい加減にしろよオイ
おちょくってんのか
すぐ上の>>961に「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけって書いてあるのに
なんで読もうとしないんだよ
ていうかなんで過去レス全部読まずにレスしてんだよ脳みそ沸いんじゃねえのか
なんべんもなんべんも同じようなざけたことぬかしやがってどこまで人をバカにすりゃ気が済むんだよ
ふざけてんのかテメエら
ナメてんのか
966名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:11:41 ID:4wSR2GMO0
時間の無駄とか最悪だしーーー

マジちょっと調子こいてるよねー
967名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:13:19 ID:rW5Cs+EV0
>>965
モチケツ
冷静になってよく考えるんだ
ゲハの糞スレの過去レスを全部読むなんて
ゲームをする以上に時間の無駄だ
968名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:13:45 ID:2/nIEOB/0
はっきり言ってこんな子供は気持ち悪い。
969名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:13:52 ID:QClLAFiQ0
>>966
ナメてんのかオイ
すぐ上のレスにそう言う意味でガキの発言じゃねえっつってんだろがコラ
なんですぐ上の>>961のレスすら読めねんだよ池湖が
970名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:22:20 ID:4wSR2GMO0
世界の役に立たねーてめえらは
役に立たねー無駄なゲームして遊んでろってことだよねー

マジ最悪だよねー
見下しちゃってるよワイらのこと
971名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:25:16 ID:CllZ5DsS0
ちょっと頭が良くて強いからって、キーッ!羨ましいキー!
972名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:30:52 ID:tWUIy3Pl0
そりゃ自分の趣味以外の趣味的なものを無駄に感じるのは当然
俺からするとバット振り回したりボール蹴っ飛ばして走り回ったりすることなんて
無駄でしかなく真剣にやってる姿を見ると正気とは思えないし
973名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:38:15 ID:QClLAFiQ0
>>970-972
だから違うってんだろが
このガキはそういう意味の発言してんじゃねえんだってすぐ上のレスに説明あんだろがオイ
上のレスに「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけって載せただろが
何このガキが「ゲームが人類にとって不要だ」だと言ってるんだと勘違い前提で話進めんだコラ
974名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:43:44 ID:2c0Ll6G30
11歳天才少年「テレビゲームは時間の無駄」
975名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:46:54 ID:tWUIy3Pl0
いや上で趣味とか無駄とかの話をしてたからそれに乗っただけだよ
○○○を志す僕にとっては”△△△するのは時間の無駄
当たり前のことなんだけどこれを理解できてない人が世の中にあまりに多すぎる気がする
976名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:47:33 ID:4wSR2GMO0
11歳天才少年「社会貢献を志す僕にとってはゲームするのは時間の無駄^^」
977名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:54:19 ID:QClLAFiQ0
>>974
だから違うってんだろが>>961読めばわかんだろがオイ

>>975
このガキはそういう意味の発言は何一つしていないのは>>961読めばわかるからね

>>976
正しくは「社会貢献を志す僕にとっては、僕がゲームをするのは時間の無駄(^-^)」
978名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:22:17 ID:96lXiFbl0
「ボクは能天気にゲームやってる他のガキとは違うんだぞ。
社会貢献を志してるんだ偉いだろ!」って事ですね
979名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:06:52 ID:QClLAFiQ0
>>978
全然んなこと言ってねえだろがテメエ
980名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:29:01 ID:Uknom4nfO
ゲーマーは総じてアスペみたいなとこあるからな
更に性格が捻くれてクズもうどうしようもない豚野郎だよ
ゲハ見てれば分かるだろ精神が幼いままなんだよ
981名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:46:58 ID:XucvkowO0
11歳だったらそろそろちんちんを擦るのに夢中になるはずだが
982名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:51:42 ID:CAx+pj890
天才「おまえらは生きるだけ無駄」
983名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:53:51 ID:QClLAFiQ0
いい加減にしろよ
お前ら>>961も読めないのか?
984名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:54:11 ID:XucvkowO0
オラオラオラオラオラオラ
985名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:00:07 ID:d6ce6GsrO
俳優か学者目指してるんじゃなかったか
986名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:01:22 ID:XucvkowO0
泉ピン子と一緒に映画に出てた子?
987名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:10:51 ID:dUBuf65F0
何で天才って最年少とかで騒がれるのに
アホとかって騒がないんだろ、、、

坂田とか68歳で未だにアホとかニュースにしろよ
988名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:10:26 ID:4jrw2DfGO
まだやってんのかよ

11才の少年にゲームは無駄だと思われるだけで涙目とか
もはや必死を通りこしてキチガイだと気づけよ。
989名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:44:34 ID:ObvbmYZq0
>>983
分かっとらんなあ
>>961のような立派な志しを持った11才の天才少年に対して
ひがみ根性丸だしで逆ギレしている駄目人間なんだから仕方ないだろ?
990名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 13:19:45 ID:5I4LsNKd0
ゲームしか脳のないカスどもが文句言ったところで負け犬にしか見えないなw
11歳のガキに勝てる要素なしのカスども涙目w
991名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:10:56 ID:qunOR1a20
お前ら、踊らされすぎだろ
この子は、こんなことを故意に言うことによって
凡人が如何に滑稽に反応するかというゲームを楽しんでるだよ
992名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:13:20 ID:4DrqrNKZ0
ゲームってメンタル面で社会貢献してるんじゃないか?
ゲームが最も広く普及した娯楽になった場合にゲームというメディアを利用して社会貢献しようと思っても
ゲームした経験が無いと無理じゃね?
993名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:21:22 ID:qunOR1a20
任天堂自体、ゲーム作りにゲーマーはいらないと
言ってるぐらいだから関係ないんじゃないの?
994名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:53:06 ID:ObvbmYZq0
>>992
社会貢献だっておwwwwwwww
995名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:05:54 ID:p3n5UdDe0
>>983
スレ伸びたねー
孔子はこーして無駄に時間を浪費しましたとさ
996名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:20:25 ID:GEWUOKww0
何がスゲえって11歳の少年の未来に嘱望するのではなく
こいつはダメだだの二十歳超えたら何とやらだの
言い募ってる人たちですよ。上から目線で。
997名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:15:34 ID:xaWcDwSU0
コナミとかゲームで社会貢献していると言っても過言ではない。
あそこはホントにまじめな会社だと思うよ。
998名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:48:15 ID:QClLAFiQ0
>>988>>991>>992>>997
だからこのガキは「社会貢献を志す僕にとっては、僕がゲームをするのは時間の無駄」つってるだけで
「ゲームが人類にとって不要だ」 とか言てるわけじゃねえだろがオイ
なんべん家ばわかるんだ

>>989
だからこいつらがいまだに勘違いしてるのが血管きれそうになるんだよ
999名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:50:42 ID:sDUJxLAr0
知ってるよ!
1000名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:53:30 ID:QClLAFiQ0
>>1
この少年は「”社会貢献を志す僕にとっては”ゲームするのは時間の無駄」と言ってるだけ
ニュースの内容が誤解を招いてるだけ。少年自身はゲームが無駄だと言ってるわけじゃない

"I feel it's a waste of time playing video games because it's not helping humanity in any way," says Moshe, who wants to use his knowledge to change the world.

確かに前半のせりふだけ直訳すると
「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」
だが、後半が加わると

「ゲームは時間の無駄。人類を助けることにならない」と、世界を変えるために自分の知識を役立てたいと考えるMosheは言う。
こうなる。

文脈的には 「社会貢献をするのには、”ぼくが”ゲームすることは意味はない」って趣旨にしか読めない。

「11歳の子供らしくゲームはしないの?」みたいな、ありがちな質問に答えただけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。