ウズベキスタン「PS3が欲しいです。BD観たいです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:05:27 ID:CLvxBYR30
>>62
うぃーじゃDVDさえ再生できないだろw
64名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:08:59 ID:FDoVn/u10
ウズベキスタン「HD DVDなら見れた」
65名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:14:24 ID:FDoVn/u10
>>29
普通に再生できるよ
66名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:15:09 ID:CLvxBYR30
67名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:39:03 ID:/IJulsbw0
>>43
>発展途上国乙やがぁwww
どこの方言?
68名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:55:09 ID:yiZxB/tUP
BDレコはDVDレコみたいにファイナライズしないと他の機器ではみれないとかあるの?
69名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:52 ID:8EZYMKfs0
BDレコで録画に使われるBDAVはファイナライズ不要で見れる
もともとそういう規格だし
70名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:21:38 ID:ewn78NbY0
情弱国wwwwwwwwwww
71名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:22:59 ID:/Sed7cLa0
普通にBDドライブ買って今時のPCにつけたらいいのに
それくらいサッカー協会が金出せば良いだろ
72名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:37:48 ID:eNH4SCrQ0
なんでBDで送るんだよ
73名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:52:24 ID:JxCu7UCO0
今時BDが見れないなんて、ウズベクはやっぱ遅れてるな
日本なんてゲーム機でも再生できるのに
74名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:53:56 ID:UqVHOL2o0
しょうがないじゃないか、世界で一番普及してないゲーム機でしか見れないんだから
日本でも持ってる人少ないしね
75名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:00:16 ID:JxCu7UCO0
まあBD見れないような技術力の低い国はDVDがお似合いだよなw
76名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:06:39 ID:/NfIdxgB0
ウズベキスタン「PS3が欲しいです。BD観たいです」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244279639/

痴漢はウズベクを応援してるんだけど、あいつらってやっぱ・・・
77名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:34:29 ID:QrETDk0AO
キムチボクサーは当然ウズベキを応援するんだよな。
78名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:36:54 ID:iZYsdaKg0
BD以外で何で渡すんだよ?
DVDとかVHSの低画質で渡せって言うんじゃないだろうな?
79名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:47:17 ID:tdxsEixa0
ウズベキスたん萌え
80名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:23:25 ID:QrETDk0AO
ウズベキには期待できないニダ
81名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:24:43 ID:3UJAuHDf0
KYすぎたwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:56 ID:HpOuZSGIP
というか日本でも普通知人にビデオ貸してって言われたら
BDで送らないだろw 見れる人は極限られるし

最近やっとVHSからDVDになったぐらい
83名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:10 ID:nWahTG+R0
向こうのテレビ方式がNTSCでなくSECAMの件
84名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:22 ID:QrETDk0AO
んなこたぁーどーでもいいからサッカー見ろ!
85名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:31 ID:CqAFcrHe0
>>82
それ言っちゃらめぇ。
PSWの耳に入ったら朝鮮人の如くファビョりだすぞ
86名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:36:11 ID:Zq/sDsMIO
如くも何も朝鮮人だろ
あれだけ朝鮮人文化・言語に精通するには、朝鮮人じゃないと無理!
87名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:09:22 ID:Hl2w+0Oe0
ウズベクざまああ亜ああああああああああああああああ



買収して負けてるんじゃねえよカスwwwwwwwwwwww
88名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:11:42 ID:5zN28JfQ0
>>82
>>85
最近やっとDVDになったはいくら何でも苦しいデマwww
サッカー見てるオッサン世代はとっくにDVD持ってるっての
一人暮らしの老人の話でもしてるのか?
こういうデマばっか言うからイライラするんだよなあ
89名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:17:23 ID:+BYHLky2O
ウズベキにPS3をプレゼントすればよかったニダ
90名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:17:55 ID:WiNZ9aADO
>>88
何ピリピリしてんの?w
どっちにしろBDの普及率は死んでますよ
91名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:19:43 ID:O1Z7jUuk0
つうかそんな精細動画要らんだろw
92名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:46 ID:QbnEbELrO
>>87
オイッ!オマエッッ!!









禿同〜♪マカーマ(AAry
93名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:29:14 ID:w1mzHM7c0
携帯はvipからでてこないで
94名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:41:28 ID:9YeUL4Ve0
中継の映像見る限りはDVDすら怪しいと感じたが・・・
95名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:58:36 ID:dfECthpM0
>>82
おれ会社の先輩にBDに焼いて渡したわ
2年くらい前

見れないとかいわれた
96名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:16:13 ID:Gj0Hk9Z+0
芸スポでもソニーは仕事


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 17:56:26 ID:eo9MKNez0
持っててよかったPS3!

28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 17:59:01 ID:i1MzEGmX0
持ってて良かったPS3

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 18:04:05 ID:oucC02IQ0
持っててよかったPS3

555 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:00:42 ID:ZuITEPhFO
持っててよかったPS3

595 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:28:43 ID:M55UVEe5O
持ってて良かったPS3

619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:50:11 ID:lJWQH7Gb0
持っててよかったPS3

644 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 22:21:11 ID:llfp5ngs0
持っててよかったPS3
97名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:20:25 ID:iB3fvb1q0
かんなぎにBDのアニメでてたな(スポンサーはソニー
しかし再生機無くて結局VHSで見るという
98名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:28:18 ID:xOsKyJqYO
BDはソニーの独自規格みたいな流れでワロタ
99名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:40:28 ID:U627IDL00
PS3持ってればウズベキスタンは引き分けにできたな
俺もps3買うかな
100名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:46:23 ID:ZCvuvfAh0
録画BDとか日本独自の規格と言ってもいいくらいだろ
他国はセルメディア安いから録画文化なんてたいしてないからな
101名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:54:19 ID:WlZZIAkz0
PanasonicのDiga贈ればなんら問題ないね
間違ってもPS3なんてゴミ送りつけたら国際問題だ
102名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:29:23 ID:jEzWcSmX0
わろちwwwwww
103名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:34:54 ID:lZ5pYwavO
仮に再生機器があったとして
それを表示するテレビはあるの?
ブラウン管とかなら意味ないんじゃね?
104名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:39:04 ID:w9UH4iy00
PC用のBDドライブが一番楽そう
っつーか買えよw
105名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:47:22 ID:1zNIRfjXO
>>101
あとテレビモニターもソニーのビラビラなんて贈ったら
「勝手に画面が消えた!」「勝手に電源が切れた!」
と故障扱いされてこれまた国際問題になりかねない。
世界中に知られてるパナソニックやパイオニアでおk
106名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:51:28 ID:pFtX0ysf0
ゲハとか関係なしに、
この記事見て爆笑してしまったw
ウズベキおもれーw
107名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:11:27 ID:SM1deLY30
このニュースから読み取れるのは

日本ではBDが普及しまくって標準メディアの地位を築いたのに、
ウズベキスタンではDVDすら普及していない!

ってことか
108名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:33:14 ID:fiDJap58O
送り主はGK
109名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:51:40 ID:bJXEpd6y0
ゲハにしては珍しく、微笑ましい話じゃないか
110名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:05:00 ID:u4Y/7qwf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 僕、ホモンドっていうんだ♪間違えないでね☆
     |  :::::: (__人__)  :::::: | XBOX360タグはxGROUND WALKERxだお♪
      \.    `ー'´    /ヽ  おいらの尻の穴は狭いけど住み心地良好だじょ〜
      (ヽ、      / ̄)  | 1番図太いキモイ声が僕だじょ〜
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 赤文字の、、うるせぇよ、「なかわけ!」が僕の名言
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | ホモンドウォーカーだぁ〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:15:25 ID:oZI7hl1U0
BDも見れないとかどこの土人だよ
アフリカの原住民でも見れるだろ
112名無しさん必死だな
きっとまずDVDプレイヤーにBDを突っ込んだに違いないお