アークライズはHDなら神ゲーだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
最初の森のグラで萎えた
2名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:08:17 ID:wLGgnZXS0
豚は要らないらしいから

誰か拾ってやれ
3名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:08:53 ID:M5IoAdP50
テクスチャがしょぼしょぼなのに解像度だけ上げても意味ないと思うが
4名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:12:51 ID:Q9Fb/03HO
>>3
HD=美麗グラと勘違いしてるんじゃね?
5名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:14:22 ID:qko3hg9R0
キャラの立ち絵くらいは変わるだろー
6名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:17:44 ID:9HDwB5wg0
10年ぐらい前にこういうゲーム乱発されてたよね
7名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:18:27 ID:amMPJ9/+0
ガタガタで目が痛くなるね
8名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:26:53 ID:JJsPwOai0
しかしこのゲーム
Wiiがいくら低性能って言ってもグラ汚すぎね?
なんでこんなボケボケなの?
9名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:27:56 ID:ng8uhzDB0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1041867.jpg

HD以前の問題だと思うぞ。
10名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:29:05 ID:wLGgnZXS0
え?これDS?
11名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:30:45 ID:qko3hg9R0
>>9
なんで戦闘不能で立ってるのw
12名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:31:22 ID:bYafvGAtO

PS3で出してくれてもいいぞ

13名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:32:12 ID:Q9Fb/03HO
>>11
昔、武蔵坊弁慶というバイオレンスな坊さんがだな(ry
14名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:33:29 ID:rxwsG/Yn0
グラの悪さはもちろんだが
戦闘不能の2人がピンピンなのと、大剣がおかしいのが気になる

RPGは雰囲気大事だし、こういうのが積み重なるとやばい
15名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:35:16 ID:9qhdpUrn0
MWのソフトに怯えるなよ
16名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:35:22 ID:neEDOmS30
開発会社が…
17名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:36:55 ID:9qhdpUrn0
MWってなんだよ
MMVな
18名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:37:00 ID:qko3hg9R0
いや戦闘は結構楽しいし
キャラもいい感じだしで好きな部類なんだが

なんかもうちょっとこう・・

街中もキャラもまだマシだが
ワールドマップがひどすぎワロタ
19名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:37:01 ID:BNkHGIcS0
>>12
おい豚野郎
なんでPS3ユーザーに成りすましてんだてめえ?後で欲しがってたってことにするためか?
http://hissi.org/read.php/ghard/20090606/YllhZnZHQXRP.html
20名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:38:40 ID:Zwi42dt+O
OPムービーでラルクが重力無視したのは笑ったw
落下するエレベーターの中で着地の瞬間ジャンプすれば無事という考えと同レベルw
だからJRPGは笑われるんだよ…
21名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:39:03 ID:++Wg3S1s0
手抜きゲー
22名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:40:33 ID:mKeCQos00
ロード短縮のために光源処理とか色々と削ったとか言ってたけど
そこそこ綺麗でロードが速いゲームもあるから、単に開発会社の技術的な問題だろうな。
23名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:41:05 ID:q5+qda3D0
>>9
大きい穴あき包丁みたいなの持ってる奴ってなんなの、浮いてるの?
24名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:42:18 ID:400mQaBk0
へぇー、どんなゲームなんだろう?って思いながらスレ読み進めて>>9見て
あ〜、こういう感じか、もうどうでもいいやって感じw
25名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:42:20 ID:wLGgnZXS0
>>22
ハードの問題だろ

Wii糞過ぎ
26名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:42:32 ID:AymzB63v0
>>20
アークライズをJRPGの代表みたいに扱うなよ
これが糞なだけ
27名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:43:31 ID:kYjWy641P
SDでもD2あたりで繋げばそこそこ見れるんじゃないの?
Xboxクラシックスはやってるうちに慣れたが
28名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:43:32 ID:Xf5e/89a0
神ゲーかどうかはともかくとして、Wii以外のどの現行機で出してもWiiよりは売れていたと思う
29名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:46:59 ID:ZFdN3gKy0
箱○だとどうだろう?
30名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:53:36 ID:KC9ehJWI0
少なくとも初動なら箱○でもこれより売れるだろ
31名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:54:39 ID:ZFdN3gKy0
マスエフェは売れてないけどねえ
32名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:55:14 ID:qko3hg9R0
いやいやマスエフェ2万だぞがんばった

これPS2でよかったよな
33名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:56:29 ID:HXv/sbpy0
いやPS時代とやること変わってないんだからPSでいい
34名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:58:28 ID:MqbiRdYUO
>>23
マジレスすると、ログレスっていう召還獣みたいなボスとの戦闘では背景が変わって、地面も透ける
つまりこれ本来なら剣が地面に刺さって見えないはずなのよ
35名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:33:40 ID:8VmsPSREO
>>25
マリギャラとかはよ
36名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:40:40 ID:edbaq/pPO
>>28
本当にそう思えるから怖い。
360でももっと売れそう。
37名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:41:20 ID:nJSDrJ2M0
なんで手足細いのに、そんな大剣持てるんだよ?w
どうせそれを振り回すんだろ。そういうのが嫌なんだよ、日本のRPGは。
ケンシロウか悟空ぐらい、筋肉つけろよ。
38名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:42:13 ID:nJSDrJ2M0
>>37
>>9の話ね
39名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:42:52 ID:BOej5zCY0
>>37
魔法が使えなくても身体強化ぐらいのものを無意識に使っていると考えれば何ら問題は無い
40名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:45:47 ID:IPQyVpxV0
フォールアウト3やった後に見るとほとんどのRPGが色あせて見える
従来のRPG好きが10人やって8人即投げしそうだけどもう戻れねぇよ
41名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:49:00 ID:vT2llhdU0
何であんなしょぼいん?
マリギャラとかFFCCクリスタルベアラーとかは結構綺麗なのに
42名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:51:01 ID:fGLRlqwjO
>>1
HDになったらよりガッカリするぞ
HDになって意味があるのは元が綺麗なものだけ
落書きがHDになったところで綺麗に見えるわけがない
43名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:51:26 ID:EqcX8kljP
× アークライズはHDなら神ゲーだった
○ アークライズはPS3なら発売するまでは神ゲーだった
44名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:53:28 ID:u9jFNLJF0
>>37
どうせ多少太くても持てるわけ無いんだが
キラキラスマートな美少年・美少女ばっかりなのはうんざりするな
男の子たちのマッチョへの憧れも満たすべき
45名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:53:49 ID:fGLRlqwjO
>>41
単純にセンスがないだけ

ただの鉛筆とノートの切れ端でも書くヤツが書けばうん千万の価値が出るが

最高の画材道具と最高の紙をもってしても下手くそが書いてしまえば下手な絵にしかならない

つまりそういう事
46名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:55:11 ID:MqbiRdYUO
>>44
お前コングマンとか好きだろ
47名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:55:59 ID:KogNE/8FO
PSWだったらなんでも神ゲー扱いされるわな
48名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:58:30 ID:ng8uhzDB0
>>47
なんでも「出るまで」神ゲー。
唯一残ったのが「デモンズ」なんだけど、これがラタよりも売れていないw
49名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:01:45 ID:eJnxq8l/0
以前テイルズ作ってた人達が作ってたんだっけこれ
50名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:02:17 ID:U7PP5HbLO
>>34
そういう画像をあたかもおかしいかのように貼るのか
怖いね
51名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:05:04 ID:zeCdtuK6O
>>48
それ言ったら発狂するぞw
デモンズは宣伝がどうとかw
52名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:06:54 ID:ng8uhzDB0
>>49
TOA、TOSのメインライター(外注)と、TOSのスクリプト担当が参加。

>>50
いや、突っ込むべきなのは、テイルズまるぱくりのリザルト画面と、
戦闘不能の2名が、ポーズを取ってるところだ。
53名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:08:50 ID:u9jFNLJF0
>>46
俺が好きって話でも無いんだけどね。
バランス的に、怪力キャラとかも居てもいんじゃねーかなあ。

日本の伝統的な力持ちキャラは、どっちかというと、
逆三角のゴリラみたいなのじゃなくて、
ジャイアンとかカバ夫みたいなのだな
54名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:08:58 ID:qko3hg9R0
あぁ、何かに似てるなと思ったら
トークといいリザルトといいテイルズかこれ

でも戦闘はけっこう楽しいぜ!
55名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:09:06 ID:sFCrFRF50
外国の設定がリアルに見えたり、ライトファンタジー的な描写が突然嫌になったり
そんな年頃も有りますよね。

どれがリアルでどれがリアルじゃないかって言ったらすべて非現実的ですよね

ゲームってシミュレーターとは違うのですから色々あって良いのではないでしょうか?

異世界人と戦うシミュレーションって可笑しいですよねw
56名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:09:36 ID:u9jFNLJF0
確かこれもテイルズ脱退組が製作に関与してるんだっけ?
57名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:17:51 ID:U7PP5HbLO
>>52
テイルズのスタッフだからいいんじゃないの?
スタオーとかも似てるし
戦闘不能は立てるくらいに戦闘不能なんだろw
58名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:18:24 ID:fGLRlqwjO
>>56
マジ?
の割りに戦闘がアクションじゃないんだな
59名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:19:42 ID:Zwi42dt+O
>>58
アクションにしたら丸パクリになるだろw
60名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:20:48 ID:fGLRlqwjO
アクションないとテイルズのうま味がない気もするけどね
61名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:21:38 ID:Q9Fb/03HO
Fallout3もTOVも好き。海外のRPGとJRPGって全くの別物にしか見えないから 
「海外のRPGに比べてJRPGは…」ってのに違和感を感じてしまう。
別ジャンルのゲーム比べてるみたいで。
62名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:21:47 ID:cEKhh8SHO
これ難易度どんなもん?レベルあげれば勝てる?
なんとなく買ったデモンズソウルに心が折れそうだ…
63名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:25:09 ID:MqbiRdYUO
>>62
ボスはかなり歯ごたえある
レベル上げても頭使わないと厳しかったり
64名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:25:14 ID:1UCfp8+y0
国産三大RPGに黄金の絆とアークライズを加えれて
これからは五大RPGとなります
65名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:26:56 ID:Q9Fb/03HO
>>64
そろそろ各ジャンルで「○大ネタゲー」とか出来そう。
66名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:29:38 ID:ng8uhzDB0
>>56
脱退組ってのは、あんま正しくない。

テイルズスタッフとしては金丸宏之が、ググレば出てくるが、シナリオスクリプトで
名前が出てくるだけで、業界歴は長いらしいけど…レベルと思われる。
67名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:29:46 ID:nJTDqDWw0
グラフィックが悪いのはWiiの問題だろ
どうせMH3出たころには「グラフィック糞」とか言い出すよ
68名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:32:45 ID:eNCb0SrBO
>>64
そういうこと言うと国産三大RPGはなんだって話になっちゃうだろ

まぁ女神転生は確定だが
69名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:40:35 ID:Ogf8kLFW0
DSのルミナスアークシリーズを経てこれがあるってのに
勇者30も爆死させた口だけPSWの偉そうなこと
70名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:46:15 ID:IPQyVpxV0
>>61
それはなJRPGはこのままの路線で良いと思ってるか思ってないかの差だと思うぜ
サガとか凄い好きなんだけどフォールアウト3のあまりのフリー具合に
河津は次どうするの?超えれるの?って思った
71名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:46:24 ID:LQmImPW70
>>67
高性能ハードでUnrealEngine使えば綺麗な絵になったと思うけど
WiiでファンタジーRPGは駄目だな
72名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:59:00 ID:CqAFcrHe0
初日売り上げは何本だったの?
忍には書いてなかった。
73名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:05:18 ID:8VmsPSREO
>>70
フォールアウトやオブリはアクションRPGという印象が強くて、RPGという印象は無いからどうでも良いや
74名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:10:27 ID:ruk8NODdP
>>41
クリスタルベアラーはまだ開発機の画像しか出てないんだろ?
発売されたら少なくともジャギは>>9並みになることを覚悟しとけよ
75名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:10:29 ID:/Wag0vLw0
この内容で綺麗になったところで駄目なような気がする・・・・
76名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:11:12 ID:Q9Fb/03HO
>>73
俺もACTゲーとして遊んでるわ>Fallout3
77名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:13:14 ID:ULtbeq2/0
開発費が心配で眠れなくなるからやめて
78名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:14:34 ID:aesSyRCZP
1.8万wwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:16:46 ID:KDPsHd1o0
正直HDでも微妙だろ。
濃い目のヲタ狙いでモデリングが変。
80名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:20:17 ID:mUk/fe/u0
いい加減こういう10年前のシステムみたいなRPGは据え置きに出すな
携帯機に出しとけ
革新的なシステムなら出してもいいが
81名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:23:18 ID:U7PP5HbLO
>>80
普段FPSばっかやってるけど、たまには据え置きでのんびりとこういうRPGも悪くない
82名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:27:06 ID:400mQaBk0
>>80
PSPだったら売れてたかも?彼らはこういうの好きそう。

>>81
その気持ちは分かるが、癒し系としてはボードゲームやSRPGの方が好みだな。
なんでか分かんないけど、由緒正しいJRPGってなんかやってて疲れる。
83名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:29:16 ID:PACb3uoCO
最近ブルドラとかロスオデとかHD機で普通のRPGって多いからな
これらと比べるとアークラは大きく見劣りするし
Wiiしかもってなくて本当に久しぶりにRPGしたい人向けだな
84名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:32:33 ID:LQmImPW70
絵は綺麗になるに越したことはないよな
アニメ絵の場合でも
輪郭ガタガタだったり、ぼやけて粗い絵だとプレイしていて目が疲れる
その点高解像度でアニメグラフィックは目に優しい
85名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:24:40 ID:8VmsPSREO
>>83
ロスオデもブルドラも2〜3年前のゲームで「最近」じゃないだろ
86名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:33:43 ID:7ahW7JR20
理屈もひったくれもないけど、PS3か箱○で出した方が売れたと思うよ
ほんと理屈もひったくれもないけど言い切れる、ソース無しに断言できる
87名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:35:53 ID:Hhe2P1MlO
ああ、形態機ならちょうど良さそうだな確かに
88名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:41:15 ID:O+U0sRwS0
ロロナだってWiiであのグラだったら、最悪を極めてただろうからな。
HD出力出来るだけでも、価値が上がるのかもしれない。
89名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:02:56 ID:Q9Fb/03HO
>>88
ロロナがWiiに→これまで通りのちまちま動く2Dキャラになる 

という最良のルートしか見当たらない
90名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:08:13 ID:u9jFNLJF0
>>89
Wiiだと何故かドットが無茶苦茶粗くてボケボケになるという不思議
91名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:09:26 ID:+qqtpyGlO
グラ=楽しさ
内容=おまけ
92名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:16:50 ID:O+U0sRwS0
>>89
うーむ…、結局それだとPS2でよかったという事にならんかなぁ。
93名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:19:55 ID:Q9Fb/03HO
>>92
PS2がベストだとは思うw 
今までのファンもハード乗り換えなくて済むし。 
なんとか無事に乗り切ってアルトネリコ3出してほしいぜ。
94名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:23:49 ID:k07TiNqH0
PS2をマイナーバージョンアップさせて
この世代も現役で行くことはできなかったんだろうか
ペルソナ4やらアマガミなんか見てると
PSPで出すよりPS2の方がよさそうな気が・・・
95名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:27:37 ID:lHPBjyib0
>>90
HDテレビに対応してないからな
96名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:30:39 ID:MqbiRdYUO
>>94
そんな事したらマジでPS3終わっちまうじゃねえか
97名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:31:46 ID:iGgM5aXd0
>>94
PS2をマイナーバージョンアップさせるべく
SCEが設計していったEE+GSから発展していったのがCellなんだぜ?w

先日たまたま2000年頃のゲハのログを読んだけど実に面白い。
「PS3にPS互換だけあってPS2非互換だったら笑う」っていう
十年後を予言したようなレスを見つけたときは吹いた。
今のPS3の状況は間違いなくPS2を変態的ゲーム機にしたツケだね。
98名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:32:59 ID:uaxcDk0EO
>>93
トネリコ3は是非PS2でお願いします><
99名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:35:07 ID:k07TiNqH0
バージョンアップさせないにしても
交渉しまくってアークライズやら朧やらWiiで出せるものは
PS2に呼び込めばよかったのに
アトラスももっとグラ使いまわしでPS2で作り続ければいいんや
100名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:35:22 ID:Q9Fb/03HO
>>98
戦闘の処理落ちだけなんとかしてくれれば十分PS2でいけるな
101名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:38:29 ID:uaxcDk0EO
>>100
前にガストがPS2の何かを募集してたからそれがトネリコ3だと信じてる
処理落ちは本当にどうにかならんかね
102A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/06(土) 19:39:13 ID:bK0dr/a50
すべて任天堂が儲けのために性能を犠牲にしたせいですねぇ。
103名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:41:09 ID:k07TiNqH0
今からでも遅くない!PS2を第一線にもどせ!!
なにしろWiiに世界的にも国内的にも普及台数勝ってるんだから!
この巨大シェアを捨てるなんてもったいなさすぎる!
104名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:43:12 ID:Q9Fb/03HO
>>101
PS3でやると大分軽減されるよ。
105名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:44:42 ID:k07TiNqH0
テイルズオブグレイセスもPS2にひっぱってこい!
106名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:45:07 ID:+Wwv6xBWO
>>103
そのためにはPS3すてなきゃならんが
107名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:45:32 ID:Kty4H2ytO
>>100
そのロード時間がWiiの恩恵だから無理じゃね?
108名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:46:51 ID:q1SmuBWa0
MMVのゲームに何を期待してるんだお前ら
109名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:46:52 ID:xGilmehCO
もうPS2は終わったハードだろ。 PS3に力入れろよ
110名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:48:07 ID:+Wwv6xBWO
>>109
金が無いと無理なんだと
寄附しなさい
111名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:48:20 ID:Kty4H2ytO
>>107
×ロード時間
○処理落ち

スマン
112名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:50:27 ID:uaxcDk0EO
>>104
今売ってるPS3じゃ出来ないじゃん
113名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:50:43 ID:Q9Fb/03HO
>>111
とりあえず今のところこの話にWiiは全く関係ないぞ。
114名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:52:24 ID:ruk8NODdP
Wiiでアルトネリコなんか自殺しにいくようなもんだからな
115名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:53:35 ID:Q9Fb/03HO
>>112
なんかファームアップデートで互換が復活するって戦士の人が言ってた(棒)
116名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:53:59 ID:u9jFNLJF0
>>95
SD解像度にも達してないゲームが出るイメージ
117名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:55:17 ID:LWml0E/+0
HDとか自称してるやつも大抵は内部で小さく描いて
スケーリングしてでかく見せかけてるだけだけどな
118名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:55:43 ID:JEgsE/EH0
>>115
もしそうなら40GBを買った俺は間違いなく負け組み。
119名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:57:03 ID:Zwi42dt+O
これ以外と面白いのになぁ
初日18000とかみんなスルーしてるのか?

少なくともTOSLよりはいいハズなのに…これがネームブランドってやつか
120名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:57:04 ID:iGgM5aXd0
>>116
ゲーム内容と解像度は関係ねえぞ
121名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:58:00 ID:Kty4H2ytO
>>113
朧とごっちゃになってた…寝るわorz
122名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:00:04 ID:qko3hg9R0
>>120
それがあるんだよ
123名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:00:36 ID:JEgsE/EH0
>>119
初日1・8万ならWiiならマシな方だろ。タクトにもWiiイレにも買ってるぞ。
124名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:01:45 ID:u9jFNLJF0
>>120
俺解像度の話してないぞ
定型文が使いたかったんだろうけど
バカ丸だし
125名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:05:46 ID:iGgM5aXd0
>>124
定型文て何?
俺は知らねえぞ。
126名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:06:41 ID:8VmsPSREO
>>105
アビス以上のロードは勘弁
127名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:08:34 ID:OM3KiHuu0
まあグラフィック変わったところでゲームの評価は変わらんよな普通
そんなんで評価変えるのはゆとりのライトユーザーだけ
128名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:08:38 ID:ocWPtJtM0
PSPの勇者30の消化率二割のせいでまた信用が落ちそうなのに
何人へらへらとGKが湧いてくるんだろうな
129名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:08:39 ID:CLvxBYR30
>>42
落書きこそHDになったら意味があるのに
130名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:17:23 ID:OUCZiMHN0
>>1さんへ
割れじゃない証明の為にIDと日付を入れた紙を持ってパッケージをうpして下さい
131名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:18:03 ID:k07TiNqH0
Wiiはファーストだけでええやんもう
Wiiの中二系は多少劣化してもPS2にもってこいよ
どうせHD機じゃないんだからWiiもPS2も大差ねーよ
どっちもショボいんだから
132名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:18:15 ID:jJru7ntfO
ロロナがコケたときのいいわけが楽しみです
133カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/06(土) 20:18:20 ID:3PPj7iy00
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  デスサイズたおせなーい!
  iニ::゚д゚ :;:i ちくちく武器レベル上げとかするのが好きな人にはおすすめです。
134名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:19:09 ID:ruk8NODdP
>>128
勇者30初週26000で消化率5割超えてるだろ
アークライズより売れてる
135名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:21:16 ID:8VmsPSREO
>>134
勇者30って10万本出荷じゃなかったか
136名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:21:41 ID:ruk8NODdP
あ、アークライズの18000本は初日だったな
初週なら勇者30越える可能性は残ってるか
137名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:22:28 ID:Z2GIi7iY0
勇者30の初日は16000だから、むしろアークラに敗北してるぞ
138名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:22:28 ID:Rl1QTwtj0
おもしろいの?
139名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:22:52 ID:ruk8NODdP
>>135
今のマーベラスが10万本も出荷できるとは思えないんだが
どこかに初日+消化率のソース無かったかな
140名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:23:30 ID:JEgsE/EH0
>>132
残念、25日までの累計と勝負しても、ロロナの勝ちだと思うよ。
>>134
初週まで待ってやろうよ。
141名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:23:45 ID:Z2GIi7iY0
>>139
どっちも忍のブログにあるから見て来いよ
142名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:24:53 ID:WgxQyg4S0
アトリエって最近じゃ初週2万とかの弾だぞ
143名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:25:41 ID:c2VIluQK0
まあとりあえず初日の売上も消化率も勇者30よりは上だろw
144名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:27:19 ID:+Tstz+5X0
勇者30ってGK的には大健闘なんでしょ?
じゃあアークライズも大健闘だな
145名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:27:42 ID:LQmImPW70
マナケミアとかイリスとかPS2時代も3,4万くらいだったかな
146名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:27:47 ID:xGilmehCO
アトリエは初週4万くらいじゃない
147名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:28:58 ID:a/uwIqcS0
wii持ってるけどこの手のゲームは980円でワゴンにでもならんかぎり
買う気しねーわ。wiiソフトはハズレが9割
148名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:29:16 ID:ruk8NODdP
>>141
初日13000本で消化率2割と出てるな
出荷本数65000本、初週消化率4割ってとこか
149名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:29:33 ID:jJru7ntfO
>>137
調べてみたが、
初日13000本、消化率25%
らしい
150名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:30:18 ID:+Tstz+5X0
アトリエは普通にそんなに売れないと思うけど
痴漢はなんでそんな自信満々なんだろう
151名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:31:26 ID:JEgsE/EH0
完全に信頼度で負けるWii3万6千しか出荷できずか。
152名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:31:51 ID:8VmsPSREO
>>147
勝ちハードの宿命だからな

PS2とか酷かったし
153名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:32:53 ID:8VmsPSREO
>>151
だって悪名高きイメージエポックだもん
154名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:34:06 ID:a/uwIqcS0
wiiで面白かったのって零位だった。あとがほんと怒りを感じるような
クソゲーずくし サードが売れないのは当たり前だと思う。
155名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:35:28 ID:k07TiNqH0
やっぱPS2は新色とか出して現役アピールするべき
156名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:35:31 ID:uYR1X2OE0
>>152
でもよーわざとクオリティ下げて糞ゲー乱発してる気すらするんだが
157名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:35:48 ID:ocWPtJtM0
だからこのRPGは
ルミナスアークとアーク繋がりの系譜なんだろ
ルミナスも2が出てるし、ルンファクのようにWiiへ繋がるまでに行けたわけ

結局、マベタイトルが芽を出せないPSW市場が悪いだけ
ねちっこく叩きにくるくせに、PS市場のほうがカスなだけ
それなのに「なんかショボそうだからPS2でもいいだろ」なんてマジお門違い

158名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:36:23 ID:MqbiRdYUO
まあアークライズは良ゲーだがな
159名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:37:45 ID:8VmsPSREO
>>154
クソゲー「ずくし」って何語だよw


ノーモアとか428とかやってみ
160名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:38:22 ID:JEgsE/EH0
マーベの社長ブログの「アークライズはまずまずの出荷ができました」
この辺りにガッカリ度を感じるんだわ。
161名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:38:26 ID:xGilmehCO
Wiiは今までとは違う向きのゲームハードになりつつあるし、こういうのが売れないのも無理ない
162名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:38:53 ID:ruk8NODdP
>>157
マベはPSPでヴァルハラナイツ2を9万本売ったんだが
Wiiで出る続編は大丈夫なのか?
なんか慌ててPSPで2のリメイク準備しだしたけど
163名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:39:00 ID:4OkXZ2CDO
428は素直に神ゲーだった
164名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:40:16 ID:Q7xnhFw00
まあ数万ぐらいで元取れる作りと広告だよな
165名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:41:02 ID:a/uwIqcS0
>>159
やったぞ ノーモアはバイク移動のマップ画面が
ハイパー汚かったし 428は全ルート20時間くらいで終わった
街より遊べねー
166名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:41:45 ID:8VmsPSREO
イメージエポックのゲーム
ルミナスアーク
ルミナスアーク2
ワールドデストラクション
セブンスドラゴン
アークライズファンタジア


どれも共通しているのはゲーム作りのノウハウが足りなさすぎる。
セブンスは意図的に不自由なゲームにしてたけど、受け入れられたとは言い難いし。

まぁ、少しずつ成長はしているとは思うけど
167名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:41:58 ID:VHpLBIs50
>>162
アレだけ広告打って、アークラより売れなかった勇者30のハードよりはマシだろw
168名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:43:20 ID:8VmsPSREO
>>165
街もそんくらいのボリュームだったと思うが。
つーか、評価の判断基準がまた「見た目」かよw
169名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:43:37 ID:ruk8NODdP
>>167
それじゃWii版ヴァルハラが9万本越える宣言になるんだが
本気で思ってるのかよw
170名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:44:31 ID:a/uwIqcS0
wiiの読み込みの音って酷いよね
 キコキコピーガコガコみたいな甲高い
音で煩い ディスク抜いてウェアやってるときは無音なんだが
171名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:44:51 ID:Twy2QAjXO
モンハン需要狙いで売れれば…って感じだよな
ヴァルハラは
172名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:46:31 ID:U2vx1j0+0
Wiiで遊べるゲームってマベとセガくらいだけど、売り上げで痛い目見てるんだよな。
173名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:46:59 ID:MqbiRdYUO
ID:ruk8NODdP必死過ぎワロタwwwww
174名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:49:09 ID:Twy2QAjXO
セガもマベも海外でそこそこ売れてるのが救いか

王様物語はどうだろうねぇ
海外じゃ絶賛されてたけど
175名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:49:15 ID:u9jFNLJF0
お互いに互いの悪いとこ言ってたら泥沼って気付けよ
176名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:50:34 ID:8VmsPSREO
>>169
不思議なんだけど、その9万本のユーザーが、何で本体を買ってまで新作を買おうとしないんだ?

やっぱりコアユーザー(自称)の購買力って大した事がないんだよなぁ
177名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:51:36 ID:a/uwIqcS0
wiiのソフトが酷いのは所有者ほど実感してるでしょ?
現にサードソフトが即ワゴン行きなんだから
wiiハルヒには閉口したわ そら怖くてワゴンに入るまで買えない
178名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:51:42 ID:cMejNY7x0
イメエポが作る限りどうやってもゴミ
179名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:52:16 ID:CLvxBYR30
>>147
残念
小売の神受注によりワゴンはない
180名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:53:25 ID:CLvxBYR30
>>177
ぶっちゃけ一番醜いのはDS
181名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:53:58 ID:xGilmehCO
>>177
欲しいのは発売日に買うよ。 あんまり数出ないけど
182名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:54:17 ID:Fxa9cCLdO
だからWiiウェアの王だぁ!やれって
あっちはかなりの良作だぞ

マベは王様物語出すまで用無し
183名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:55:49 ID:a/uwIqcS0
>>180
DSも酷いよな。オレ最後に買ったのはポケモンダイパだったか
それ以降フリースフト以下のクソゲーしかないから
全く欲しいソフトがない
184名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:57:20 ID:Twy2QAjXO
それは単純にDSという携帯機に向いてないだけじゃないか?
185名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:57:56 ID:JEgsE/EH0
アークライズの話しろよ
186名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:57:59 ID:ruk8NODdP
>>176
さあ?
とにかくWiiが嫌だとか?
187名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:58:02 ID:llgkK7wr0
DSは結構良いゲーム出てると思うぞ
188名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:58:09 ID:k07TiNqH0
オタゲーマー向けはWiiにもDSにも出すな
189名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:01:02 ID:VHpLBIs50
赤いIDの0とP
190名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:01:31 ID:Twy2QAjXO
まあ今後マベがWiiでやっていくかどうかはモンハン次第だよな

良作がクソゲーに埋もれてるWiiの惨状を放置してる任天堂はあてにならないし
191名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:02:07 ID:XfptfAY/O
>>184
痴漢ソニートはPS以外には
適性がないんですよ。
192名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:02:39 ID:8VmsPSREO
>>177
ファンなら酷かろうがなんだろうが発売日に予約買いだろ。
その程度の事すら出来ないのならやっぱりコアユーザー(自称)の購買力は大したことが無い証拠じゃない
193名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:02:44 ID:CLvxBYR30
>>187
それはどのハードにもあるんだが
アレだけの種類のソフト発売して地雷率が半端ない
半分以上は醜いゲーム

たぶんニンテンゲーと売れてるゲームしか買ってないから
上手く避けてるんだろうけど
194名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:03:45 ID:OUCZiMHN0
DSやWiiのゲームは、ゲームではないジャンルの物も多い
ああいうのは棚を分けるべき
195名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:04:12 ID:8VmsPSREO
>>183
デビルサバイバーやカドゥケウス2を遊んでないとは…
196イルタ ◆EOnxRnmo3c :2009/06/06(土) 21:05:16 ID:SCCN9I500
WIIAAAAAAAAAAAAA
ウィーのせいでクソゲー化したアークライズばんざあああ愛
197名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:05:29 ID:ocWPtJtM0
アークライズが貰えない理由が揃ったところで
今度はネチネチと任天堂憎しの本性を晒していくというこの醜さ
198名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:05:37 ID:k07TiNqH0
ひでーの多いわDSのゲームは
勝ちハードは必然的にクソゲーも集まるとかそういうレベルじゃねえ
明らかに手抜きやるきないソフトがあふれかえってる
199名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:05:56 ID:eJnxq8l/0
>>190
放置ってwwwww
どうすりゃいいんだよww
売れないものまで宣伝しろって言いたいのか?
200名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:05:59 ID:Rsi+CFrU0
>>170
ディスク抜かんでもウェアやってる時は
無音だぞ
201名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:06:00 ID:ruk8NODdP
>>192
大したこと無いんだろうな
だからサードはコアユーザー(自称)が集結してるPSPやPS3に
ゲーム出した方が売れる
いい悪いじゃなくマーケティングの問題
202名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:06:12 ID:8VmsPSREO
>>193
PS2時代と差はないだろ。
PS2時代にブランド崩壊したソフトがどれだけあると思うんだよw
203名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:06:49 ID:llgkK7wr0
アークラは面白い。
これが売れないのは悲しい。

イメエポは据え置きの方が向いてるのかもね。
次が有るかは知らんけど。
204名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:06:55 ID:oO1rt2YW0
HDの必要なくね?
会話は基本立ち絵とテキストで進んでいくし
ムービーもそんなに入らない
RPGってやっぱ立ち絵会話の方が良いよな
なんでもかんでもポリゴンに演技させるのはそりゃ大変だろJK
205名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:07:05 ID:CLvxBYR30
>>202
個人的にはPS2時代より酷いかな〜
206名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:07:44 ID:MqbiRdYUO
ゲハ脳になるとハード毎の全てのソフトでしか考えられなくなるの?
取捨選択すら出来ないのか
207名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:08:23 ID:eJnxq8l/0
>>183
クソゲーしかないから買ってないっておかしくね
探す気ないだけじゃん
208名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:08:58 ID:ruk8NODdP
PS2時代にブランド崩壊したタイトルってあったっけ?
むしろブランドにしがみついてた時代だろ
209名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:09:11 ID:8VmsPSREO
>>205
いやー、それはないわ
210名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:10:22 ID:jJru7ntfO
>>205
確かに今は主力ソフトが分散してるから、PS時代以上の暗黒時代
211名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:11:02 ID:UBxalDYkO
>>154
久々に山ずみ君を見た。
212名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:11:54 ID:a/uwIqcS0
PS2ってさクソゲーも多かったがシンプル2000とかでも
ちゃんと遊べたんだよね
wii DSって中身スカスカなんだよな。
フリーソフトのフラッシュゲーみたいで
10時間未満で終わるのばっか

金出す気なくなる
213名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:13:03 ID:8VmsPSREO
>>208
腐るほどある
バーチャロン、ブレスオブファイア、幻想水滸伝、かまいたちの夜、サクラ大戦、クラッシュ、ワイルドアームズ、アークザラッド、ポポロとか
当時の2chでは出来の悪さに荒れたソフトだらけじゃん。

メガテンですらアバチュとライドウで死にかけたし、桝田ゲーも我が竜をみよでブランドが崩壊したし
214名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:14:39 ID:Rsi+CFrU0
>>212
プレイ時間=価値かよ
よほどの暇人なんだな
215名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:15:23 ID:llgkK7wr0
グランディア3と聖剣4は酷かったな

でも別にPS2だからDSだからの問題じゃなくて、
クソゲー作るメーカーに非が有ると思うぞ。
216名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:15:24 ID:JEgsE/EH0
>>213
聖剣とグランディアは?
217名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:16:04 ID:JodSxmyJO
>>202
グランディア、聖剣、サガ、アトリエシリーズ、グローランサーとかですか?

有名どころの大作しか売れないし、大抵は糞化してブランドを落としてた
218名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:16:16 ID:JEgsE/EH0
>>215
同士だな。
219名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:16:52 ID:Twy2QAjXO
サガもな…
220名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:17:07 ID:a/uwIqcS0
PS2でブランンド死にかけたとか言ってるけど
wii DSって3大半が万以下でその殺しかけたゲームより
売れてないんだが?
221名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:18:19 ID:k07TiNqH0
>>215
自分でそのレス書いてて
的外れだなーって思わないの?
222名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:18:37 ID:8VmsPSREO
>>216
聖剣は新訳の時点で…(笑)
スターオーシャンというかAAAゲーの信頼が地に落ちたのもPS2時代だったな
223名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:19:18 ID:jJru7ntfO
>>220
ブランドと新規は同列なんですね^^
224名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:05 ID:llgkK7wr0
>>221
ゲハで言う事じゃなかったなw
225名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:09 ID:8VmsPSREO
>>220
それでブランドが崩壊したから売れないんだろw
クソゲーの次が売れないのは当たり前じゃないか
226名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:30 ID:CLvxBYR30
DSのソフト結構買ってるが碌なのないぞ

まあ俺はPS2のほうがマシだったってだけだ

サガとかもなんだよあれ?DSのやつ
227名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:34 ID:MqbiRdYUO
ID:a/uwIqcS0が凄い香ばしいんだがそう見えるのは俺だけか
228名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:34 ID:eJnxq8l/0
PS2で流れがおかしくなったのは分かる
手抜きキャラゲー、酷い続編物、糞ゲーだらけだった
新規タイトルはかなり少ない印象
229名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:42 ID:a/uwIqcS0
シャイニンgうフォースフェザーだっけ?
DSで凄い爆死したセガソフト PS2の頃より売れてない
慌てて新作をDSからPSPに変更とか言ってなかったか?
230名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:21:10 ID:llgkK7wr0
サガもう出てたの?
231名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:21:37 ID:JodSxmyJO
>>220
DSで新規以外でRPGで3万以下ってあったけ?
移植除いて
232名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:21:54 ID:ZmwyL2QEO
>>226
サガとかまだ発売してすらいないんだけど
233名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:21:55 ID:LQmImPW70
任天堂はハイエンドに未来は無いと主張していたが
同世代機より極端に低い性能と特異なコントローラーで
サードは混乱するだけじゃないのか?
234名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:23:07 ID:c8+8ZAQi0
DSはセーブ保存数が少なすぎて・・・
235名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:23:30 ID:ruk8NODdP
PS2からDSに、PS2からWiiに行って崩壊したブランドは
ソフトの問題じゃないだろ
コナミなんかパワプロユーザーを無理やりWiiに以降させようとして
結果Wii版と比べてショボくしたPS2まで衰えさせて
PSPのパワポタにユーザーが逃げてる
236名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:23:36 ID:k07TiNqH0
任天堂のハードはファーストを抜きにして
考えたらわかりやすい
どうよ悲惨だろ?
ファミコンだってスーファミだってPSだってPS2だってなんだって
良ゲーもクソゲーもたくさんあったが
DSのクソゲー比率は異常なんだよ
任天堂がいるからもってるだけ
手軽に稼ごうとして失敗するサードばっかなんだろ
237名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:23:45 ID:Q9Fb/03HO
PS2で死にかけたって言うか、PS2時代にSFC→初代PSの時の3D化、ムービー/ボイス詰め込みみたいな  
進化(?)と同じ事しかしなかったからマンネリ化して衰退しただけじゃないかね? 
PS2じゃなくてGCやDCでも同じ事は起こった気がする。だからこそ任天堂は新路線のハードを出してきたんだろ?
238名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:24:16 ID:OUCZiMHN0
ところで何でこんな無名に等しいゲームで盛り上がってんの?
239名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:24:19 ID:a/uwIqcS0
セガのなんちゃらデストラクションとかっていうRPGもワゴンで
叩かれてたし DSでRPGとかやりたくない

フルボイスじゃなくて「デヤー」ポツポツポツ・・・とか
240名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:24:19 ID:MqbiRdYUO
>>226
サガはまだ発売してませんが
241名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:24:40 ID:llgkK7wr0
DSのパワポケは売れてるじゃん
242名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:25:17 ID:eJnxq8l/0
だんだんアークライズ関係無くなってるねこのスレ
243名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:25:22 ID:OUCZiMHN0
結論として、割れないゲーム、割ると楽しさが無くなる以外は売れるでFAですね
244名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:25:33 ID:8VmsPSREO
>>229
シャイニングフォースフェザーは出来は悪くないというか間違いなく良ゲーなのに、
古参からは「いとうのいぢみたいな萌え絵師を起用したシャイニングなんてシャイニングじゃねぇっ!!」と叩かれて
PS2時代で得た新規層からは「アクションじゃないシャイニングなんてシャイニングじゃない」と叩かれて
発売前の頃からレッテル貼りをされて低評価をされてしまった不遇のゲームだから

つーか、知ったかぶりは喋らない方が良いぞ
245名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:26:19 ID:jJru7ntfO
ロロナの売り上げが楽しみです
246名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:26:24 ID:ZmwyL2QEO
>>239
ワゴンで叩かれてたとかイミフ
関係ないじゃん
247名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:26:40 ID:qko3hg9R0
>>130
おいなんでそんなことしないといけないんだよw
248名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:26:48 ID:k07TiNqH0
今の任天堂のハードってことな
揚げ足とるなよすぐ
DSはクソゲー比率は異常だよ
ファーストタイトルが印象をよくしてそれを隠してるだけ
売り上げとか関係ない
249名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:27:15 ID:MqbiRdYUO
>>239
わかった
わかったからお前はもう休め
250名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:28:02 ID:8VmsPSREO
>>248
PS2時代よりかはマシ
251名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:28:02 ID:JodSxmyJO
PS2時代は何の変化もない空白だったな

それはそうとコーエーはあからさまにWiiにやる気ないしな
遥か4をPS2とマルチにしたあげく、限定版をPS2版のみWii版特典なしだからな
むしろあれは4桁も売れたのが不思議だった
252名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:29:56 ID:Twy2QAjXO
個人的にはクソゲー率と言うならPS1時代〉PS2時代かな
3D黎明期+糞ロードの印象が強い
まあその分カオスだったってことだけど
253名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:29:58 ID:a/uwIqcS0
明らかにPS2時代より今の方が酷いクソゲーが蔓延してる
発売1週間以内にワゴンに入るとか無かったわ

MHP2Gは未だに売れ続けてるのは消費者は正直だね
254名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:30:28 ID:ruk8NODdP
そりゃコーエーはオプーナをあれだけ馬鹿にされて売れなきゃ
Wiiなんて嫌になって当然だろ
まだ出してるだけで対したもんだ
255名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:31:41 ID:k07TiNqH0
DSは数十本のファーストタイトルで
膨大な量のクソゲーの存在を誤魔化しているってことだ
256名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:32:30 ID:JodSxmyJO
糞ゲー率はPS時代と変わらないと思うね

PS2時代は突然変異で糞ゲー発生率が高かった
257名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:32:41 ID:LQmImPW70
>>254
あれは、キャラデザが大半の原因だからね
あれでドラクエを超えてみせるなんていう言葉が信じられない
258名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:32:42 ID:u9jFNLJF0
バカばっか
259名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:32:49 ID:Twy2QAjXO
むしろそこまでクソゲーをつかめるのが凄いと思う
260名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:32:59 ID:8VmsPSREO
>>253
だってあの頃よりも不景気になってるからなぁ。
少しでも早く即金が欲しいからとすぐにワゴンにしてる自転車操業な小売りが増えてるんだもん
261名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:33:00 ID:qko3hg9R0
いやだからこれクソゲーじゃないお(´;ω;`)
262名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:33:15 ID:MqbiRdYUO
流石ゲハだぜ
キチガイだらけだ
263名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:33:35 ID:a/uwIqcS0
ワゴン覗いてみ。wii DSソフトが9割
持ってる奴はわかると思うがほんと面白くないソフトばっかだもんな
264名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:34:07 ID:8VmsPSREO
>>257
オプーナさんは堀井が製作に関わってるからな
265名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:34:41 ID:llgkK7wr0
>>263
ポケモンダイパ以降買ってないんだろw
266名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:34:47 ID:bA4nt8Yf0
267名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:35:32 ID:8VmsPSREO
>>263
お前は先に>>244に反論してみろよw
268名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:35:43 ID:OUCZiMHN0
売れるはずのソフトが売れず、ワゴンになる
それは楽しい、面白い、つまらない、糞ゲー、という以前にコピーゲームが横行しているから
良作であるはずのゲームがワゴンに入る確率が高いのは、DSが圧倒的=マジコンのせい
269名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:35:45 ID:JodSxmyJO
>>263
なにいってんだコイツ?

PS時代、PS2時代にPS、PS2ソフトがワゴンで一番あったことも知らんのか
270名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:35:53 ID:Twy2QAjXO
まずはなんとかポータブルのバーグラスとワーデスのイメエポっていうマイナスイメージを地道に塗り替えていくしかないんじゃね?
271名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:38:11 ID:a/uwIqcS0
結局さ 一部の任天堂信者が持ち上げてもその持ち上げてる
奴が買ってないんだもんな。朧なんてあんだけ騒いで数万
オレは買ったのに おまえら口だけじゃん
272名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:38:48 ID:u9jFNLJF0
バカすげえ
273名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:38:58 ID:G1bdln2m0
>>263
店行って真っ先にワゴン覗く人生ですかw
274名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:40:07 ID:LQmImPW70
これだけ、クソゲー蔓延して中小サードの売上芳しくないのに
なんで任天堂プラットフォームで作り続けるんだ?
275名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:40:08 ID:jJru7ntfO
朧は出荷が少なく機会損失
276名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:40:13 ID:xGilmehCO
>>271
騒いで売れるなら苦労はしないだろ…。 朧はなんであんなに騒いでいたのかわかんね
277名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:41:19 ID:zMs5y+310
正直、発売前に話題になってた事が不思議なんだけど
これにwktkするってどういう層の人なんだろう
少なくとも俺は「ふーん」って感じだった
278名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:41:37 ID:a/uwIqcS0
ゲハでは空気だった龍3も買ったがあっちは40万
でどっちが購買力があるのやら
お前ら信者は買わずに任天堂マンセーしてるだけだろ
279名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:41:40 ID:Twy2QAjXO
キルゾーンも似たようなもんだろw
どこのハードも似た者同士
280名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:42:17 ID:JodSxmyJO
まーでも朧面白いから騒ぐのも分かるな

ネットは所詮声が大きいのが目立ってるだけだし
281名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:43:41 ID:8VmsPSREO
>>271
朧も428も発表時の頃から製作会社のファンが「俺は買うけど売れない」と言われてたじゃん。
発売一週間前に「何故か」急に叩かれ始めたんだし。
428は具体的に言うならファミ通レビューで満点を取ってから急に叩かれてたんだが。

オプーナさんもそうだけどさ、叩かれてる=話題になってると勘違いする=また信者の買う買う詐偽か、ってバカほど思ってるよね(笑)
282名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:47:04 ID:MqbiRdYUO
お前らID:a/uwIqcS0虐めるのやめてやれよwwwww
283名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:47:44 ID:eJnxq8l/0
>>278
何と比べての購買力?
龍はPS2の時から相当売れてるタイトルなんだけど
284名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:48:15 ID:a/uwIqcS0
オレはちゃんと買って面白くないって言ってるしな
A助も初日数千本しか売れなかったアナザーコード買って
批判してただろ。
それなのに買ってない奴がわんさか押し寄せて擁護しててワロタ

キャプテンレインボーとか買えよ
285名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:49:50 ID:ruk8NODdP
朧は週末にヨドバシで売り切れ店舗も出てきたんだが、
アークライズはかなり厳しいなこれ
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001114239/index.html
286名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:50:01 ID:ZmwyL2QEO
>>278
なんというゲハ脳
287名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:50:10 ID:llgkK7wr0
183 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 20:55:49 ID:a/uwIqcS0
>>180
DSも酷いよな。オレ最後に買ったのはポケモンダイパだったか
それ以降フリースフト以下のクソゲーしかないから
全く欲しいソフトがない


284 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 21:48:15 ID:a/uwIqcS0
オレはちゃんと買って面白くないって言ってるしな
A助も初日数千本しか売れなかったアナザーコード買って
批判してただろ。
それなのに買ってない奴がわんさか押し寄せて擁護しててワロタ

キャプテンレインボーとか買えよ
288名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:50:58 ID:JodSxmyJO
>>278
龍3ほどの金と宣伝とブランドを掛ければいくらWiiでもそんくらいいくんじゃないの?
Wiiソフトに龍3ほどの宣伝と金かけたゲームってあったっけ?

つか、龍3が空気w
289名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:51:03 ID:8VmsPSREO
>>284
え?お前、ポケモンダイパ以降は買ってないんだろ?w
290名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:51:12 ID:0AgrLhkH0
決して傑作ではないが、良作だよな。

このゲームが出て何が酷かったって、PS3のJRPGでこれを超えるソフトが未だに1本も無いという事実・・・。
白騎士なんて、あれだけCM打って金注ぎ込んで、酷い出来だったしな。

正直、PS3ユーザーが今度出るTOVとかやったら、全身の穴という穴から流血するほどその完成度に感動すると思う。
まぁ、RPG嫌いだからPS3を買ったという解釈も出来るが・・・。
291名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:51:38 ID:MqbiRdYUO
ワロタwwwww
292名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:51:56 ID:Twy2QAjXO
すげえ
>>284までが壮大なねたふりだったのかw

まあ今のWiiの惨状をどうにかしろよ任天堂、おい
モンハンまで放置かよと俺的には言いたいだけだ
293名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:52:58 ID:a/uwIqcS0
DSに関してはね。wiiはかなりやってるぞ。クソゲーすぎて9割売ったけど
嘘と思うなら内容聞いてくれ ネタバレでもなんでもしてやるわ
294名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:53:33 ID:Fxa9cCLdO
>>274
他は更に酷いから。
電撃PSが「PS3で頑張ってる」と認めるほどのセガも毎年赤字リストラ連発。
「注力すべきハードを間違えた」と泣き言零したこともあった。
戦士曰く和サード以上の資本を持つHD向け海外ゲームスタジオも閉鎖が相次いだ。
というか前世代で既に倒産合併しまくりだった和サードが
「PS3ならそれなりに売れますよ!PS2に比べたら軒並み前作割れですけどね!」と言われても
ジリ貧よりは博打覚悟で伸び白求めて海外かWiiに行くだろう。
295名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:53:39 ID:llgkK7wr0
>DSに関してはね。

駄目じゃんw
296名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:54:05 ID:JodSxmyJO
>>284
みんながお前と一緒と限らない方がいいよ
はじかくだけだからw
297名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:54:20 ID:bA4nt8Yf0
>>285
ヨドバシの在庫表示はかなりルーズだぞ
在庫ありでも行ったら売り切れだったり、品切れでも実際は在庫あったりするw
正直あてにしてない。
298名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:54:46 ID:a/uwIqcS0
DSは酷すぎだろ。買うまで無い ダイパまでにかなりにソフトやったが
ほんと酷いクソゲーばっか知育やフリーソフトで1円も金出したくない
299名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:54:56 ID:oXjaUPCA0
セガがはっきり年末ソフト(Wii)が失敗、龍3の成功で光が見えたといってるのに、
任豚の捏造発言は酷いな
893だな
300名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:55:22 ID:tB7UUoQE0
>>289
アナザーコードってWiiの事だろ?
DSではダイパが最後ってだけだろ
301名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:56:01 ID:0AgrLhkH0
>>293
1.428のタマの正体は?
2.モンハンGの火竜の紅玉の出る確率は?
3.ルーンファクトリーFで一番カワイイのは?
4.ゼルダトワプリのリンクは左利き?右利き?

この書き込みから4分以内にレスすべし。
それ以上だと調べる時間を与える事になるからな。
302名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:56:29 ID:tB7UUoQE0
あー、失言w
よく読んでなかったorz
303名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:56:30 ID:ruk8NODdP
>>294
セガは年末商戦壊滅したって言ってたぞ
その年末商戦ってWiiとDSしか出してない
マリソニが例外なだけでセガはWiiとDSで赤字まみれだ
304名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:56:44 ID:jJru7ntfO
>>293
おk
305名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:57:27 ID:Mr0yR/ac0
>>298
買うまでもないって言いたいの?
306名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:59:03 ID:llgkK7wr0
俺は買った上で叩いてる!
でもDSソフトは買うまでも無く叩く!


こういう事?
307名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:59:09 ID:a/uwIqcS0
>>301
1マリア
2G持ってるが確立なんて知らん PS2のはたしか1%か0.1%だったか
3.ルンファクでかわいいってそんなの人それぞれだろw
4左
308名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:59:44 ID:llgkK7wr0
>>307
4間違えてるぞ
309名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:00:12 ID:oXjaUPCA0
DSがここまで衰退したのもマジコン問題だな
いまさら取り締まっても発売済みのマジコン回収できるわけじゃないから
DQ9とかではっきり数字として出るな
PSPはモンハンやサードのゲームが充実してきてるのもあるが、PSP3000のセキュリティが大幅に向上したのも大きい
310名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:00:41 ID:lp3wSG8s0
GC版とWi版で利き腕違うからどっちでもいいんじゃねえのw
311名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:00:56 ID:ng8uhzDB0
既にアークライズの事など、どうでも良くなってるスレwwww
312名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:01:18 ID:Twy2QAjXO
なんか反論レスに誤字が交じってると動揺してるように見えるよなw

まあWiiが勢いがあったのはかろうじて零くらいまでだってのは明らかだし
擁護する方も必死になるなよ
313名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:01:21 ID:0AgrLhkH0
>>307
おいおい。こんな簡単なのが答えられないとかw
3なんて単純もいいところ。アネットに決まってんだろうがw
4は・・・最早何も言うまい。
314名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:01:39 ID:8VmsPSREO
>>299
名越は龍が如くのバイオレンスが霞むからという理由でマッドワールドの国内販売を許さないクズだからなぁ
315名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:01:53 ID:zBBkVHFp0
面白いね
グラはまぁPS2レベルだけど
戦闘とか今の所のシナリオは結構良い
316名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:01:56 ID:ytOR02f5O
>>11
Wiiの性能ではそんな複雑な処理は出来ないんだろ
他ハードなら昔から当たり前に出来てる事だからピンとこないだろうが
317名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:02:27 ID:llgkK7wr0
>>314
名越にそんな権限有るのかよw
318名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:03:19 ID:LQmImPW70
任天堂の低性能設定は、売上よりもクォリティでサードの足引っ張ってるように思える
同世代でこれだけ性能低くして何の意味があるんだよ
319名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:03:31 ID:8VmsPSREO
>>307
Wiiのトワプリのリンクは右利きだ、バカ(笑)
買ってもいないのがバレバレだな(笑)
320名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:04:34 ID:8VmsPSREO
>>317
というかマッドワールドの国内販売反対派の最大の一角が名越なのよ
321名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:05:00 ID:lp3wSG8s0
>>320
まずソースを提示してくれ
322名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:05:04 ID:tB7UUoQE0
>>318
いや、その低性能さえ使い切ってない手抜きゲーばっかりなんだが
大半のソフトが自業自得
323名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:05:11 ID:llgkK7wr0
マジかよw
名越死んでくれw
324名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:05:11 ID:a/uwIqcS0
トワプリゼルダはGC版をオンラインで買ってwiiでやったからな
操作性が酷いとかなんとかみてさ
wii版と反転してたっしょ たしか相当前の記憶だけど
325名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:06:30 ID:8VmsPSREO
>>324
ググって調べたのかw
326名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:06:48 ID:JodSxmyJO
>>293
1、オプーナでミラがくれるアイテムを全て答えよ
2、オプーナでミラは何の会長?
3、FFBで遺跡で聞こえる声は?
4、FFBの洞窟以外の奈落の底にいる生き物全て答えよ
327名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:07:40 ID:XfptfAY/O
開発や流通の障壁高くして
サードから逃げられるのと
どっちがひどいんだろうね
328名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:08:14 ID:MqbiRdYUO
反転してる事を知ってるならなんでわざわざGC版準拠の回答してんだよwwwwwwwwwwww
329名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:08:41 ID:llgkK7wr0
なんか不毛なスレになってきたな
330名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:08:46 ID:Twy2QAjXO
HD機は言わずもがな
Wiiでもサイレントヒルとかハイボルテージ作品のクオリティ見ると
海外と日本の差は一体なんなんだと思うよな…

マジで頑張ってるのはカプコンくらいだよ
331名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:09:36 ID:a/uwIqcS0
ググってないのはレスのスピードみたらわかるだろw
ググるなら わざわざ4を間違えたりするかw

>>326
オプーナとFFBはやってない ほかのソフト言ってくれ
332名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:10:18 ID:jJru7ntfO
>>293
・カドケNでエレナの病気は、そして誰が完治させる?
・カドケXで新主キャラの超執刀能力と所属は?
・wiiで出てるぷよぷよの種類は?
333名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:10:19 ID:llgkK7wr0
マリギャラは凄い

なんか他とは明らかに格が違うっつーか別ハードに見える。
334名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:10:21 ID:CLvxBYR30
アークライズ「えっと。俺のスレじゃ・・・」
335名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:10:27 ID:ruk8NODdP
名越がマッドワールドの日本販売を阻止してるとか、
マジなら面白い話なんだけど
どうせ根拠もないゲハソースだろ
336名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:11:53 ID:a/uwIqcS0
>>332
カドケとぷよもやってない、他にないか
337名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:12:27 ID:Twy2QAjXO
マッドは理由はどうであれ日本発売はやばいだろ…
338名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:12:48 ID:JodSxmyJO
>>331
え…オプーナやってないのか?
339名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:12:51 ID:8VmsPSREO
>>335
ゲームラボのマッドワールド紹介記事に書かれてたから信頼度は3割って所なんだけどさw
340名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:12:55 ID:lp3wSG8s0
問題出すなら、もっと売れてるソフトで出せよと思う
1万程度の売り上げのソフトを買い集めてる奴いないだろw
341名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:13:07 ID:llgkK7wr0
>>337
ニンジャガ2が許されるなら可能だと思うけどな
342名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:13:48 ID:8VmsPSREO
>>336
お前、何も遊んでないんだな(笑)
343名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:13:54 ID:JodSxmyJO
>>336
もう9割ってこいつ何持ってんだよw
344名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:13:55 ID:jJru7ntfO
>>336
持ってるソフト上げてくれよ。
そっから出すから
345名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:14:39 ID:MqbiRdYUO
まあ下手に答えたら化けの皮剥がれるもんなwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:17:05 ID:llgkK7wr0
いや、どうでも良いぞぶっちゃけw
347名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:17:11 ID:JodSxmyJO
つか、今まで上がったタイトルは売上はともかくWiiでもマイナーでもないタイトルだぞ
348名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:19:43 ID:MqbiRdYUO
かなりやってるのにオプーナもFFBもカドゥケもぷよぷよも買ってないのか
349名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:22:01 ID:jJru7ntfO
ゲームらしいゲーム(笑)を見事に避けてるんだな
350名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:22:36 ID:LQmImPW70
中小サードがこういうアニオタゲー製作するんだったら素直に高性能機に移行したほうがいいだろ
メモリ気にしない、制限ゆるい、三流の腕でもクォリティ出せるゲーム機でさ
なんでそんなに高性能機に消極的なんだろう
351名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:23:08 ID:a/uwIqcS0
チョコボ テイルズラタ ディザスター レッドスティール
フラジール ゴーストスカッド アナザーコードR 零 ファミスキ
ラビッツパーティー1 2 DQS スマブラX 天誅4 メダルオブオナーヒーローズ2
マリギャラ スカイクロラ プロゴルファ0猿 ノーモア 428 デッドラ
ハルヒ並列 朧 ハウスオブデッド12 バイオ4 式神V ナムコカーニバル
イマビキ wiiミュージック 縁日 カラス もじぴ 常識TV はねとび
FEB エキトラ まだまだあるがメンドクサイからこれくらい
352名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:24:02 ID:8VmsPSREO
>>351
少なすぎ
353名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:24:32 ID:mDeT0thm0
>>340
Wiiで良作って言われてるのは大抵売れてないソフトなんだから
ゲハにいるようなゲーマーだったら、そこらのライト層じゃあるまいし
売れてる有名なものを買って糞ゲーを引いてしまうんじゃなくて
色々調べて売れてない良作を買うだろ。
354名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:25:08 ID:JodSxmyJO
>>351
ちょwww
おまww

FFBやってないんじゃないのか?
やってんなら答えろよw
355名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:27:58 ID:Rsi+CFrU0
>>351
じゃあ問題ラタトスクで光属性のカエルの正式名称は?
356名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:28:01 ID:MqbiRdYUO
>>853
日本語でおk
357名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:29:16 ID:MqbiRdYUO
おっと安価ミス
358名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:29:32 ID:a/uwIqcS0
>>354
FFBって書いてたでしょ ファイヤーエンブレムじゃないのか
FEBでしょ

遺跡のとこで聞こえるのはクジラでしょでっかいやつ
これググってもやってなきゃわからん
生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
359名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:31:56 ID:JodSxmyJO
>>351
FFBの遺跡の声は?
FFBの洞窟除く奈落の底にいる生き物全て答えよ

ラタでエミルがスキットで作った芸術料理は?
360名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:32:40 ID:MqbiRdYUO
> FFBって書いてたでしょ ファイヤーエンブレムじゃないのか

ファイアーエムブレムな

> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど






> これググってもやってなきゃわからん
> 生き物とかいちいち覚えてない ググればわかるけど
361名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:34:14 ID:824zYDPU0
まぁいいからIDつけてイメピタにでもうpれよ
362名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:35:10 ID:JEgsE/EH0
ファイヤーエンブレムって久しぶりに聞いたわ。
もはやアークのスレじゃねーw
363名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:35:38 ID:ZZmeMP000
アークライズ「……もう知らないっ!」
364名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:36:01 ID:JodSxmyJO
>>358
うーん、不合格!
365名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:36:27 ID:mDeT0thm0
つーか質問内容さすがにおかしいだろw
FEB俺もやったけど特定の場所にいる生物を全部挙げろとか言われても
普通覚えてないだろw
366名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:36:53 ID:a/uwIqcS0
ググってもわからないこと聞けよ 

メンドクサイから本体ID付でうpってやろうか?
たぶんお前らダンマリきめるだろうけど
セーブデータのアイコンとかもさ
367名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:38:21 ID:JodSxmyJO
>>365
でもひとつも覚えてないってのはありえないと思う
あんなインパクトある場所で2、3種類しかいないのに
368名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:38:24 ID:jJru7ntfO
>>358
誤字あっても問題見りゃわかると思うが

ちなみにファイアーエムブレムはFEな。
369名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:40:26 ID:MqbiRdYUO
>>865
こういう質問って「合ってるか」より「答えようとしたか」の方が重要なんだぜ
一つ賢くなったね
おめでとう!
370名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:40:52 ID:JodSxmyJO
>>336
で、ラタの質問には答えられないの?

あと、俺はググってもなかなか解らないような質問をしてるんですけどw
371名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:41:17 ID:MqbiRdYUO
おっとまた安価ミス
372名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:45:34 ID:lp3wSG8s0
ラタトスクなんて同グラで大量にモンスターいるからおぼえてねー
ゲコゲコしかでてこねえよ
373名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:09 ID:a/uwIqcS0
奈落ってタjカアシガニ ミズウオ ヒレナガチョウアンコウとかでしょ
ラタはそこまで覚えて無いんだがエンディングは赤髪の奴
と一緒に残るってほかの奴返して帰らしてマルタがションボリしたところに
エミル再登場だろ

アリスちゃんの声が金月真美でときメモかよっと思ったくらい
374名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:53:26 ID:jgs5icv20
Wiiで出せるなら性能同等のPS2でも出せるだろ
Wiiなんかで出すから爆死するんだよ・・・
PS2とWiiのマルチなら全部PS2の方が売れてるしバカじゃないの
375名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:54:20 ID:MqbiRdYUO
随分と時間かかりましたね
376名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:56:59 ID:JodSxmyJO
せめてセンジュナマコくらいは…
377名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:58:23 ID:LQmImPW70
>>374
同等では無い、性能では明らかにPS2の方が劣悪、ゲームキューブよりも
特にメモリ面においては非常に苦しいよ
378名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:01:00 ID:a/uwIqcS0
>>375
FEB起動して図鑑見たからな 発売日に買ったしやったの相当前だし
いちいち覚えてねー 

ほんとwiiは零以外はクソゲー揃いだぜ
379名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:17 ID:8VmsPSREO
>>378
そりゃお前の評価基準って見た目だけだからなぁ
380名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:02:39 ID:ZZmeMP000
アビスとラタトスクどっちが見れるグラかって言われたらラタだからな
最もラタはモーキャプのせいで違う面で気持ち悪くなってたけど
381名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:04:14 ID:gfXVniQ30
ノーモアもHDなら神ゲーだったかもしれない
最初のステージが1番ひどかったw
382名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:04:46 ID:JodSxmyJO
>>380
机はキモかった
マルタは可愛かったな
383名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:07:34 ID:ruk8NODdP
数字上の性能はWiiの方がPS2より上のはずなのに、
出てくるゲームはPS2並みか以下が多いんだよな

海外のある開発者が「Wiiはマジ糞、PS2以下だ」ってぶちきれてたし
なんか意外に性能を引き出しにくいハードなんじゃなかろうか
384名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:09:33 ID:2cpYXeWS0
>>383
まあそんなことはマリギャラとモンハン見てから言ってくれたまえ。
とたいていの人がその開発者に言うだろう。
385名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:10:20 ID:tB7UUoQE0
>>383
引き出そうとしている感じすらしないわけだがw
386名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:10:47 ID:ioWqdADh0
今度出るバイオハザードダークサイドクロニクルがかなり綺麗っぽい。
グラで言うならね。
387名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:11:44 ID:0AgrLhkH0
>>383
それ言ったら、PS3もじゃね?
Wiiどころか、PS1でも十分なようなゲームばっかり出てる。クロスエッジだの、アガレスタ?だの、2Dのアニメ調シミュレーションだの。
どこが次世代機、しかもHD機なのかとw
388名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:12:32 ID:mDeT0thm0
>>383
開発者としては単純に性能がWii>PS2だからといって
PS2同じように作ればより凄いものができるってわけじゃないからな。
ハードの仕様が全然違うわけだし、GCの時から色々作っててノウハウのあるメーカーと
PS2にばかり注力してたメーカーとでは差が出てくる。
389名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:14:17 ID:7q+mmw+g0
比率を考えろや
PS3は例に挙げた程度だろうがWiiは数え切れないくらい多い
390名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:15:48 ID:JEgsE/EH0
Wiiの弱点はD3にすら対応していない出力。
391名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:17:10 ID:JodSxmyJO
>>383
WiiはHD機のしわ寄せが来てる感じだな
三機種で一番性能が低い、本命がHD機だから
金を掛けず低予算で、って感じ

しかし、金かけたソフトはちゃんとそれなりのクオリティはあるよ
392名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:17:28 ID:ZZmeMP000
>>382
ああ、マルタは可愛かった…
だからもう少し頑張って欲しいゲームだった
>>383
最初は無理にでもリモコン使わなきゃ!っていう風潮があったからね
最近みたいにGCコンクラコン使っていいんだよっていう風潮が
もっと早く広まれば良かったのにね
いやまぁ任天堂のせいではないんだが…
393名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:18:19 ID:LQmImPW70
>>387
クロスエッジが出たことは、PS2は旧世代だから
PS3に移行するのは仕方の無いことだよ
394名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:19 ID:JodSxmyJO
ラタは面白かったけど
低予算で開発当初のバンナムのやる気のなさが分かりすぎだったのが残念だった
395名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:21 ID:DN+wNO/M0
ドリキャス以下のPS2ソフトだって山ほどあるがや
396名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:22:54 ID:mDeT0thm0
>>392
まあユーザーとしてはせっかくWiiを選んだんだから
性能で遥かに上回るHD機でも体験できないWiiならではのゲームを
遊びたいって気持ちはあるけどな。

まあそのゲーム自体が面白ければ別にリモコンを生かしたものじゃなくても楽しめるし
アイデアもないのに無理矢理リモコンを使おうとするぐらいなら従来操作の方がマシではあるが。
397名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:27:31 ID:8ZEqAFOg0
いいゲームだが、微エロがないな。
着せ替えシステムも2Dのみで3Dに反映しないし、
なぜか男キャラの水着とかもあるし。
398名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:29:52 ID:LQmImPW70
>>397
クロスエッジも中途半端な着せ替えシステムだったなぁ
そんなもの作ってる時点で手抜きだよ
399名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:30:22 ID:DUjtNPAe0
>HD機でも体験できないWiiならではのゲーム遊びたいって気持ちはあるけどな

タクトオブマジックが売れなかったのはなぜ?
400名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:32:31 ID:mDeT0thm0
>>399
残念ながら、俺みたいに思ってるユーザーは少数で
普通にパッドでやらせろっていうユーザーの方が多数派って事だろうな。
タクマジは本当に面白かった。
401名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:34:33 ID:eJnxq8l/0
>>394
Gはその分期待だな・・・D2チームだし開発期間も3年越えるし
402名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:35:05 ID:mDeT0thm0
無理矢理ではなくリモコンを生かす事によって新しい面白さを出せてるゲームが
全然売れなくて、MHGというPS2からベタ移植な上にバイオ4やWiiであそぶぶシリーズと違って
リモコン対応さえしていないクラコン専用ゲームが売れるっていうのが悲しすぎる。
403名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:38:16 ID:eJnxq8l/0
タクマジとかあのCM内容じゃ買う気すらおきないぞ
404名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:40 ID:ZZmeMP000
>>396
それもわかる。そこ難しいよな
トワプリの弓矢フックショットとか最高だし。剣振りは糞だがw
昔からゲームやってきた身からしたら「ボタンを押す→剣を振る」
が「体感」操作なんだよね。モーションプラスに期待するか
405名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:39:57 ID:bluhzyau0
>>401
3年使えばヴェスペリアβ版作れることを考えると微妙だけどな・・・
406名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:47:11 ID:ksfVdFvVO
バイオシリーズのダークサイドクロニクル
は画質凄いな
wiiの中では断トツトップだと思う
407名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:49:51 ID:ruk8NODdP
Wiiのリアル系グラは大画面に引き伸ばされたときに
その悲惨さを発揮する
マリギャラみたいなディフォルメが正解
408名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:02:36 ID:LdBllZMy0
今やってるけど
テイルズシリーズを思い出すw
409名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:07:12 ID:opkEMDQR0
俺はグランディア思い出した
410名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:09:23 ID:RRNA9P5D0
>>409
プレイしたことないけど、オンライン化されるので楽しみ
411名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:10:04 ID:+4tFGGBU0
取りあえず今後のwiiで十万超えが確定してるのは

任天堂商品、MH3、DQ10、FFクリスタルベアラー、TOG、戦国無双3、バイオDCといった所か?

揃ってるといえば揃ってるし、堅いシリーズものが多いが、数が圧倒的に少ないし、新規ユーザー獲得のゲームが少ないな。
412名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:10:19 ID:QL+pg0PC0
ガンダムトゥルーオデッセイを思い出した。
413名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:18:03 ID:RhcVOJYaO
これで
スパロボとかが来れば揃う
が3年くらいは様子見しそうだなw
414名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:52 ID:nLaooQarP
>>411
KATANAが非常にアレだったから無双は安心できんだろw
415名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:26:52 ID:Cj8RbQnL0
サードの売り上げではほとんど互角の戦いを演じている
箱の無双も全然売れてないしな
416名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:34:00 ID:fJ1O2XFLO
Wii持ってないがクレクレとかじゃなく素直にやりたいんだが
ハード買う程のキラーじゃないけど今時珍しい新規作品だしキャラデザ好みな方だし
友達から本体借りるか
417名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:34:06 ID:+4tFGGBU0
まあ悔しいが日本市場は相手にされてないみたいだしな…。
数年後はともかく、今はBRICsの方でも任天堂の一人勝ちみたいだし。

開発コスト的な意味で滑るHDD機と、売り上げ的な意味で滑るWII。
どっちもどっちだなw
そう考えるとやっぱしPS2は安定していた。
418名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:10:48 ID:jhjMOPPk0
ところでスレタイのアークっておもしろいん?
クソゲーや凡ゲーがHDになって解像度が上がったところで
無双5みたいな状態になるだけだと思うんだけど。
419名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:12:07 ID:aJ1i0FTwO
>>418
まさかの良ゲー
特に戦闘が神
420名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:12:39 ID:5QuZ5jKI0
>>417
そうだな。HD機もSD機も持ってるが
どっちも開発者見てると辛そうだわ。
市場が開けてないHD機と、
開けてるのにソフトが売れないSD機。

頼みの綱だったPSPはUMDやめるとか言い出してるし、
開発者今頭痛いだろうな。

アークライズは、平積みにしてあって
ちょっと悩んだけどスルーした。
ToV楽しかった自分的には楽しめるだろうか。
421名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:17:41 ID:cERvFvVOO
>>417
安定していたら中小メーカーがバカバカ潰れたり
スクウェアやナムコのような大手が生き残るために合併したりしねえよ。
422名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:21:15 ID:/Z8U03bH0
>>410
癌呆のゲームに期待してる奴なんていたんだw
423名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:14 ID:tj/B+3MJ0
何このクイズスレ

俺にもFF7の問題出してくれよ
424名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:22:51 ID:T0Tr2pOO0
>>420
HD機はPS2時代の売れ線ソフトも結構揃ってきてるし、そろそろ爆発しそうな気はするんだが以外に伸びないんだよな。
もしモンハンがあったら今頃伸びてたんだろうなぁ。
逆にWiiにモンハンが無かったらと思うと恐ろしいw
425名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:57 ID:jHavq6fi0
ソフトが売れないSD機って
売れてるゲームいっぱいあるだろアホ
426名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:42 ID:m7h+6Ilc0
モンハンがwiiでミリオン行っても変わらん気がするが
427名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:27:20 ID:RRNA9P5D0
>>425
大手も過去に比べて確実に売上下がってるし
中小サードの売上が悲惨なのがWiiだな
428名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:28:20 ID:jHavq6fi0
任天堂の売り上げはゲームキューブより上がってるだろ
サードはアホなだけ
429名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:31:17 ID:m7h+6Ilc0
アホだよね、健康器具でゲーム売ろうとする、いや売ろうとしてたサードって
そろそろ正気になったようだけど
430名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:32:56 ID:tj/B+3MJ0
ダイエット、って名前つけたら何でも売れるお

禁断☆だいえっとっ!?
〜わたし 痩せちゃいます〜
431名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:36:13 ID:11YRtJ3Q0
>>420
テイルズとは似てるようで肝心の戦闘がまるで別物だから注意
戦闘はAIに任せっきりにしてもそこそこ戦えるけど、
敵の行動を読んで先手先手で潰して何もさせないのが楽しい
JRPGが好きなら違和感なく楽しめると思うよ
432名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:46:09 ID:s8nPTSwWO
無限航路と発売時期が被らなかった買ってたんだけどな
無限航路クリアしたら次はドラクエ9出るし
それクリアしてから買うわ
433名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:33:13 ID:bUTAcMa20
Wiiで従来ゲーを出すアホさ加減に気づいて
サード最大手のEAも健康商品に完全シフトしたしな
434名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:56:24 ID:lwJZROr+0
>>9
戦闘不能ならせめて片膝ついたりしようぜ・・・
435名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:17:58 ID:EIwHqI/h0
アークライズくれくれとかみっともないからやめろよ
436名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:26:38 ID:Xyxr6EEU0
SD機だからソフトが売れないってのは妄想か捏造でしょ?
現状では従来型のゲームはほとんど売れなくなってる
ただ一部の大手のメジャーゲームが宣伝しまくって
なんとかギリギリ売り上げ確保してるだけで

中堅から下のゲームメーカーが瀕死なのは間違ってないだろうけど

あと実際Wiiのサードが糞ゲー連発してるのも間違ってはいない
437名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:28:32 ID:v9KIhnOnO
>>431
どっちかつーとグランディアだよな。
移動が重要だし。
438名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:31:56 ID:9est83bRO
>>434
散々言われてるけど方膝付くよ>>9が特殊な状態ってだけで
439A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/07(日) 08:23:22 ID:H+4bAS300
任天堂のせいで力を入れて作ったRPGのショボグラで失敗に終わったか。
440名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:25:06 ID:aJ1i0FTwO
日本語でおk
441名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:27:51 ID:m7h+6Ilc0
HDでも売れんだろうがPSPなら5万ぐらいいったか?
442名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:30:08 ID:lwJZROr+0
むしろPSPで出した方がよかったってレベルだね
リモコン振ってまでRPGなんてしたくないだろ
443名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:30:27 ID:sFoVGQphO
>>431
全てのJRPGが好きな奴なんているわけないじゃん
JRPG好きなら楽しめるとか意味わかんないこと言うな
444名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:33:56 ID:opkEMDQR0
いや面白いぞこれ。びっくりだわ。
棒振る場面も今の所無いな。
445名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:37:07 ID:xKdFSPcw0
なんか目の敵にされてるな
446名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:39:30 ID:qep37I8R0
ToVとどっちがおもしろい?
447名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:43:11 ID:DOU8ypBK0
Wii(笑)
448名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:46:59 ID:xdYHXX6W0
こういうゲームらしいゲームに関しては箱○より小さい市場だな
449名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:57:34 ID:jipgxgKdO
戦闘がおもしろいな
意外とボスが強い
450名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:05:46 ID:dTSSu/ew0
マベのHDゲーム
レイニーウッズ 
ジャンル ADV
発売日価格未定
451名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:24:26 ID:844NxlzrO
>>450
やめろ思い出させるな
452名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:37:51 ID:B8M9XjngO
>>442

> むしろPSPで出した方がよかったってレベルだね
> リモコン振ってまでRPGなんてしたくないだろ


スレ間違ってるぞ
此処はドラクエソードのスレじゃない
453名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:39:00 ID:n7l2P+QH0
>>446
グラはTOV
ゲーム的にはアークラ

単にコマンド式だからハメゲーにならなかった事が大きいがな。
454名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:42:29 ID:aJ1i0FTwO
むしろ敵にハメられる
455名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:56:02 ID:ZxWdKUB70
ゲーム的にはアークラは無いw

全部TOVの方が上
比べること自体が失礼
456名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:00:05 ID:xKdFSPcw0
それこそまさに
人それぞれの感じ方だと思いますね
457名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:00:39 ID:/ww4lfZb0
ゲーム的には面白いって、Wii持ちの最後の砦だよな
HD機でゲームやったら二度と思えない妄想だけど
458名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:02:07 ID:xdYHXX6W0
HD機のよさはその処理能力の高さにあるわけで
それが見た目だけに使われるわけじゃないしな。
459名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:07:52 ID:n7l2P+QH0
俺TUEEEEEしたいならTOV
Mならアークラ

これでいいか?
460名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:11:33 ID:GKwKj1cM0
なんでToVと比べるのかが解からん
あんなんRPG史上歴代TOP3に入るくらい出来の良いRPGだろ
そんなんに適うわけない

オプーナやったことないから知らんけど
暁>>アークラ>ラタトスク>>>>>フラジール>>>>>>(超えられない壁)>>>>>黄金の絆
461名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:13:53 ID:dTSSu/ew0
>>460
オプゥはフラジールの前ぐらいじゃね
462名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:21:17 ID:9qEE1YLSO
武器のスキル解放とカスタマイズが熱いぞ
攻撃力は武器では代わらんから
463名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:22:27 ID:RnJlx9mR0
>>460
お前のRPG史上は随分狭い世界なんだな(笑)
464名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:22:39 ID:xdYHXX6W0
SRPG混ぜてどうすんの
465名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:27:23 ID:XNxZTG6pO
>>460
TOVそんなに凄いか?
戦闘は面白いけど大して進歩は感じられないしストーリーは中盤からつまらなくなるし作り込みがいいだけとしか

TOGにはその分期待してる
戦闘は今までの3D戦闘とはだいぶ違うのが確定してるしマップは等身大だからな
466名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:27:53 ID:ifHg/NDJ0
Wiiで出した時点で神ゲーにはなれないんだよ
良くて盆ゲー
神ゲーを作りたいなら真のゲームハードPS3で出さないと無理
ドメスティックハードWiiでは話にならん
467名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:28:41 ID:ZxWdKUB70
TOG(笑)
任豚丸出しだぜ
468名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:29:05 ID:xKdFSPcw0
面白い冗談だ
成り済ましにしてもレベルが低いし何が目的なのかわからん
469名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:33:32 ID:RDpFEout0
TOAのシナリオライターと同じの時点で買う気にならねえ
470名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:35:48 ID:xdYHXX6W0
>TOGにはその分期待してる

分かりやすすぎるな
ハード信者の典型
471名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:37:54 ID:RDpFEout0
>>470
テイルズってチームによって結構ファンの見方が違うからハード信者とかじゃないだろ
D2チームは戦闘に定評があるとかよく言われてるし
472名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:38:34 ID:TRATrl4cO
ロロナの売り上げが楽しみです。
473名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:38:55 ID:RnJlx9mR0
テイルズ信者というのがいてだな
474名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:40:36 ID:Pgb7t2yu0
店や家の中が会話のみなのは非常に評価できる
正直言って詳しく表示されても無駄なんだよね
475名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:47:39 ID:alpBimjg0
>>474
どこに行こうが武器屋武器屋で道具屋は道具屋でずっと同じキャラが居るのは
ギョッとするけどなw
476名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:49:53 ID:RnJlx9mR0
はポケモンセンターにあやまれや
477名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:00:23 ID:11YRtJ3Q0
>>475
っ股旅兄弟舎
478名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:27:59 ID:pVIVoeNY0
こういうごく普通の大作RPGはHD機では採算とれないだろうなあ
Wiiでも厳しいとなると、今後生き残るとしたら携帯機かな?

最近はゲーオタですらRPGの世界にどっぷり浸かるというのをあまりしないから
コマンドバトルのRPGは時間を見つけて携帯でちょこちょこプレイするのに向いてる
479名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:29:23 ID:zjVn9mcK0
ちょwTOGは期待してるけど
TOVは普通にいい出来だっただろうがw
やりこみもあれだけニコ動やようつべに動画あげられてたのや
コンボの研究されまくってたのみただけでもTOD2・リメD同等とまでは言わないが
それに次ぐくらいに戦闘は面白いじゃないか
ただ、俺もTOGは凄い楽しみでしょうがないんだがw

アークラは思ったよりもいい出来だから 金が無い今は買うの自重してるけど
後数日で買えるので楽しみ
 ボス戦2つしかピアキャスで見てないが、歯ごたえある感じだったし
480名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:34:14 ID:RhcVOJYaO
バンナムからしたらラタが成功だったらしいしな。
あれは作り込みが甘かったから、開発費をあんましかけなかったのかも知れないが
481名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:39:40 ID:tj/B+3MJ0
テイルズは結果がどうあれ成功にしたいだろうな

実際アレは大失敗だったが
売り上げだけミりゃトントンか
482名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:51:42 ID:11YRtJ3Q0
えー面白かったぜTOSR
UIや仲間モンスターのAIが少々アレだったけど、
大失敗ってほどでもねーべさ
483名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:56:00 ID:v9KIhnOnO
>>457
申し訳ないけど、カドゥケウスより面白いゲームはPS3には無いっす
484名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:06:10 ID:iFEOsMARO
非常に丁寧な作りだと感じたから、続編も是非出してほしい
485名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:10:12 ID:11YRtJ3Q0
マーベラスは頑張ってる
あとは牧場物語乱発さえどうにかすれば良いメーカー
486名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:30:47 ID:cERvFvVOO
マベは粗製乱造メーカーという認識だったが、朧とアーク共に当たりだった。
見直したぞマベ。
でもルナジェネシスのスタッフは市んでいいよ。
487名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:33:53 ID:qep37I8R0
スタッフって
ただの外注だろ
488名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:34:49 ID:TRATrl4cO
テイルズっというよりグランディアだな、これ。
タイトルがグランディアでも違和感ねぇ。
グランディア自体がもう期待できないからぜひ続編出してほしい。
489名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:40:23 ID:2EUCgDxH0
ゴミはHDにしてもゴミ
490名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:45:48 ID:GQFsgwYk0
マーベラスは糞いキャラゲーメーカーのイメージしか無いな
たまに出すマトモはゲームは気の迷いとか何かの間違いとか、そんな感じ
491名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:55:54 ID:Sksq9NaSO
マベはWiiソフトがなかなか良作だな
DSも全てとは言わないがそうだし
492名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:59:53 ID:aJ1i0FTwO
        ☆ チンチン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ルミナスアーク3とルーンファクトリー3と朧村正2とアークライズファンタジア2マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
493名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:35:10 ID:iFEOsMARO
マーベラスは一番成長率が高いと思う
会社ってでかいのかな
494名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:37:49 ID:v9KIhnOnO
>>490
なにそのIFゲー
495名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:39:25 ID:41LI7GyC0
493
成長率はL5の日野さんでしょ、営業力だけだがな
496名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:50:02 ID:4lTznw1S0
せっかくの良ゲーなのに売り上げが伴はないのはなぁ。

まあ新規RPGで馬鹿売れするとは思っちゃいないが。
497名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:53:14 ID:gXyW9WfGO
>>478
いや、アークラの開発費は大作HD機並にかかってるぞ
この出来じゃ信じられんと思うだろうが
498名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:59:59 ID:cERvFvVOO
>>497
詳しそうだな。
続編の構想とかあんの?
499名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:03:43 ID:Sksq9NaSO
>>497
さすがにそれはない、と断言出来る
500名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:05:43 ID:xKdFSPcw0
>>485
牧場物語はもう月刊にはしないっぽい
外伝的なものはもう少ししたら発表される

ソースはマベドリ
501名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:06:33 ID:iFEOsMARO
>>495
レベル5もいたか
502名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:16:53 ID:gXyW9WfGO
>>499
60人チーム(外注込みで200人)で開発期間2年半
503名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:26:27 ID:v9KIhnOnO
>>502
その辺はリップサービスみたいなモンだからなぁ

そもそもイメージエポックの社員って100人ぐらいしかいなくて、同時期にルミナスアーク、ルミナスアーク2、ワールドデストラクション、セブンスドラゴンも作ってるのに
半分以上も人員を割けるのか?って疑問もあるし
504名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:30:18 ID:QbLVMFKi0
>>497
大作HD並って言うと50〜100億だが
そんなに開発費かけてるのか?
505名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:32:50 ID:pt1pWS4pO
仮に全く同じグラでもPS3で出した方が売れそう
豚もWiiのユーザー層に著しい偏りがあるのを理解し始めてるのが悲しい
506名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:35:17 ID:hMJ4DNn20
60人チームで開発期間2年半ならかなり金掛かってるだろ
PSPあたりに出してればこんなに悲惨な目にはあわなかっただろうに
507名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:38:10 ID:v9KIhnOnO
>>506
2年半の内、一年ぐらいは構想期間じゃなかったけ
508名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:40:29 ID:GQFsgwYk0
>>503
リップサービスっつーか、事実じゃないなら
虚偽っていうんじゃね?そういうのは
そういうのを信じて大作と勘違いして買う人も居るんだろうから
>>502がホントかどうかは俺も知らんけど
509名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:48:31 ID:MeMojAVU0
こういうRPGってもうダメだと思うよタイトルだけ新しいの作っても
中身がなにかのマネばっかりだし飽きられてるって
510名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:59:00 ID:v4U1p8Wi0
マベの社長がWii向けで作ってるのは上限4億ぐらいといってるんだが
http://n-wii.net/news/eid1421.html
>Wiiが7000、8000万円から4億円かかる。
511名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:00:54 ID:MeMojAVU0
PS2で出したら5800円でも誰も買わないレベル
Wiiはソフト高すぎ
512名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:13:58 ID:RhcVOJYaO
>>511
日本語でおk
513名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:47:21 ID:pVIVoeNY0
コマンドRPGは雑魚戦が空しくなってきたって人が多いんじゃないかな
雑魚モンスターの存在に世界観的に意味が無いし、プレイヤースキルが蓄積されるわけでも無い
日本のRPGもそろそろDQクローンからの脱却が必要だな
514名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:55:59 ID:Z/RQR3tP0
アクション系のRPGは必殺技名喋り捲ってて家族の前では出来ないからやりたくない俺
VPなんか台詞が痛すぎてとてもじゃないけど耐えられんかったw
515名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:56:15 ID:5QuZ5jKI0
このスレ無かったら買ってなかったな。

いや、面白いじゃないかコレ。
絵は勿論汚いけど。
汚いってハッキリ言えるくらい汚いけど、
戦闘が緊張感あって面白い。
気を抜くと結構死ねるし。

あと今のところイタいキャラが居ないのもいい。
SO4より全然好みだぜ。
516名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:11:23 ID:+J0ME+iY0
>>64
個人的には、オプーナ・黄金の絆・アークライズで「Wii3大RPG」としてくくりたいな。
517カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/07(日) 17:31:08 ID:U3ApJ+ju0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  >>492
  iニ::マニフ :;:i 同士よ!
518名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:02:01 ID:YiSKlSTG0
PS版FFのプリレンダスタイルが好きで
僕夏シリーズとか最高のグラフィックスだと思うんだけど
これも無理しないでプリレンダで作りこめば良かったのにな
まぁ無理だろうな
あれはあれでスタッフの美術的なセンスが光るし
519名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:41:03 ID:XST8XlT+0
で、結局初日は何本だったのよ。
ソース付きで頼む。
520名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:53:17 ID:XBPg0VsH0
>>510
マベのタイトルで4億円かかってそうなのはアークライズくらいしかないよな。
インタビューによると開発期間3年で、外注を含めて200人規模。
さらに広告も打ちまくってるからね。
521名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 19:50:55 ID:4lTznw1S0
不等号厨的にTOVと比較すれば

グラ
TOV>>>>アークラ

戦闘システム
TOV>アークラ

戦闘バランス
アークラ>TOV

シナリオ
アークラ>TOV

快適さ
TOV=アークラ

好みにもよるがこんなもんかな。
とにかくグラフィック面がネックすぎる。
キャラポリはともかく背景はTOSやTOAにも大きく劣る。
やってりゃそのうち慣れてくるけど。
522名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:01:08 ID:QL+pg0PC0
オレはグラ以外はTOVよりアークラのほうが上だな。
戦闘システムは据置機では久しぶりのコマンド戦闘だったので逆に新鮮だった。
アクションもいいけどコマンド式のほうがパーティを操作しているって感覚が強かった。
快適さに関しては同じぐらいだけど、TOVの素材集めがちょっとめんどくさかった。

まぁTOVもアークラもどっちもいいゲームなのは確かだわ。
523名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:05:09 ID:4lTznw1S0
>>522
アークラの戦闘面白いけど新規作だけに荒削りな感が有るからな。
TOVは完成されてるし、やれる事の幅が広い。
そのせいでバランス面が多少崩れるのはいつものテイルズだけど。
524名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:22:28 ID:aJ1i0FTwO
まあそこら辺は10年以上培ってきたシリーズとしてのノウハウがあるからね
TOVの方が丁寧には作られてはいる
525名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:28:51 ID:/SitCJ8O0
最近の脳筋RPG(デモンズソウル除く)に比べれば全然良いゲームだよ
526名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:42:51 ID:opkEMDQR0
>>497
この出来って、出来は悪くないぞ。むしろ良い。
527名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:42:54 ID:alpBimjg0
TOVと比べるとか思い上がりも程ほどにしろw
528名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:44:13 ID:Q0bcvFTo0
ここまでグラフィックがショボいと手を出す気になれないねー
携帯機ならまだいいのだけど
529名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:46:55 ID:VD0YeMBo0
13時間ぐらいやった
アルスかっこいい。やべぇ
ニコルはうざいが、妙に味のあるキャラだ。連携しやすい気がするし


えっラルク?それ旨いの?
530名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:47:08 ID:opkEMDQR0
じゃあTOVとの比較禁止ねw
531名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:48:27 ID:4lTznw1S0
>>529
ラルクほどまともな主人公は貴重だぞw
532名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:51:08 ID:VD0YeMBo0
>>531
まあまともな主人公がいてこそ、他も映えるってのは理解してるよ。

あとラルクは2D絵がイマイチだな
3Dモデルは結構良いのに・・・
533名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:51:31 ID:/Z8U03bH0
そもそもToVってまだ発売してないだろ
お前らは何と比較してるんだ?まさかβ版ですかw
534名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:52:55 ID:TRATrl4cO
アークライズを移植完全版+連動商法しないと元がとれないほど金かけまくったTOVと比べるとはTOVに失礼
535名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:56:49 ID:4lTznw1S0
TOVは良いゲームだよほんと。
完全版商法は本気で腹立たしいけど。

ロスオデのロード、SO4のキャラポリと演出とシナリオ、ショパンのボリュームとシナリオ、
なんだかんだで問題あった他のRPGと比較すれば神の出来。
536名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:57:59 ID:zjVn9mcK0
TOVと比較されるのがなんでそんな悪いのか分からないな
それだけ良作って事なんじゃないの?
537名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:00:11 ID:aJ1i0FTwO
>>532
俺は立ち絵ラルク好きだな
538名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:00:49 ID:RRNA9P5D0
スペックの違うマシンで比較すれば答えは決まっている
高性能機のグラフィックが綺麗に見えるのは当たり前のことだから
539名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:16:49 ID:6fcSyw7z0
買った上で批判しているとか言う奴はID付きでパッケージのうpすら出来ない時点で割レザー
540名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:25:34 ID:opkEMDQR0
VIPじゃねえんだからうpとか求めんなよw
541名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:28:47 ID:6fcSyw7z0
でもWiiって一番割るの簡単なんだろ?PSPよりもDSよりも簡単とか終わってるじゃん
542名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:39:30 ID:opkEMDQR0
割れとかやった事無いから知らんよ
543名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:10:39 ID:tj/B+3MJ0
エウレカにしか見えない
544名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:19:34 ID:xdYHXX6W0
コケちゃったなぁ
545名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:20:02 ID:Q0bcvFTo0
コケちゃいました
546名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:24:35 ID:RB+XUbgd0
対抗軸がグラフィックしか存在しないほど、完成度の高いJRPGってことか・・・
547名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:37:38 ID:YiSKlSTG0
ほんとに空気だな
叩きだとか嵐だとか
そんなチャチなもんじゃあ(ry
548名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:58:43 ID:/tF6zyC+0
任天堂もwiiの次の機体はHD対応させるって言ってるし
アークライズ2に期待すればいいんじゃないの?
549名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:59:49 ID:xdYHXX6W0
来るのは早くても3年後だけどな
550名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:03 ID:Hb/WrH7s0
テイルズのシナリオ書いてた人と同じなんでしょ
これテイルズオブなんちゃらで出してたらむっちゃ売れてたんじゃね?
最初はよくある三角関係でちょっとウザイかも知れんけど
途中か急展開でいかにもテイルズっぽいし
551名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:04:19 ID:X2aq3r7G0
>>546
RPGの出来としてはガチで良い。
ストーリーは好みが分かれるかもしれんが。
552名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:16:00 ID:cipsjpab0
RPGで一番重要な部分が好み分かれるのに
RPGとしての出来がいいとはこれいかに
553名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:56 ID:QF9v8ajU0
どこが重要かは好みが別れるんだが
ストーリーなんて無いような物のディアブロが未だに一番面白いRPGな俺
554名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:20:12 ID:X2aq3r7G0
シナリオ皆無の初代Wizは面白かったな。
555名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:42:57 ID:lAgOH90H0
>>515
SO4はキャラが余りにもひどくて3枚目行った所で投げたわ

つーか、予約しててもう直ぐ買う予定なんだが、好意的な意見が多くて
逆にビックリだわw
下手するとフラジール並かも知れんから早くクリアして中古に売ろうかとか
思ってたからなw
556名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:51:09 ID:XOA3vryY0
>>555
フラジール並のゲームを発売日に買う気が知れんw

フラジールは素で発売日の次の日に売った。

少なくともSO4よりはキャラまともだよ。
SO4我慢できなくてクリアしないで売った俺が
今のところ普通に楽しめてる。
557名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:17:55 ID:X2aq3r7G0
キャラは一部を好きなると後々辛くなるけどな・・・。

鬱展開多いからそれだけは注意。
558名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:24:19 ID:9IJkqHcL0
>>550
いやいやいや
テイルズとして出したら版権でほとんど金持ってかれるじゃん


つーか、自社の新ブランドを立ち上げたいって狙いがあるんだと思うぞ
559名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:00:42 ID:SJnDbiVzO
フラジール好きなんだよなぁ。
やたらに人に薦められる出来じゃないのは分かってるけど。
クリアしたのに攻略本買ったり、漫画版まで買ったり(これはつまらん)、
iTuneでサントラ買ったのにCD版も買ってしまったり・・・。どうした俺。

アークライズが面白いというのは小数意見じゃなかったか。
560名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:35:17 ID:ij1DhcpAO

ま、HDで出てもロロナより売れないだろうがね

561名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:42:25 ID:kEt/lKM0O
アビスと同じスタッフていう時点でストーリーが俺には向きそうにないわ
562名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:49:17 ID:ij1DhcpAO
>>561
あのクソゲーと同じスタッフ?
なら、売れんわな。それ
563名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:55:36 ID:LnApiVsd0
RPGとしての出来がいい?どこが??
このゲーム楽しめるなら大半のRPGは楽しめるだろうなw
頭を使わない作業感たっぷりのザコ戦がダルすぎるだろ。
でもボスが強いからザコ戦こなして稼ぐ必要があるという…。
564名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:15:45 ID:ov1xRn+BO
大神殿だけど今のところ不満はない。
シナリオもキャラも酷くない。

マベは朧といい最近良作出しすぎじゃね?
565名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:16:42 ID:Ip/H78Fc0
フラジールも盛大にコケちゃったなぁ
566名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:21:44 ID:fOxJxqSj0
>>563
中盤(?)以降から雑魚もそこそこ強くなってくるぞ?
頭使った方がダメージを受けなくて済むし。
567名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:33:54 ID:9dfcbMe/0
アークライズは箱なら20万本売れてた
568名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:35:44 ID:Ip/H78Fc0
まぁ普及台数1/8の箱○だったら2500本程度の爆死だったわけか
569名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:58:56 ID:WQvPFKLaO
>>563
ボス戦強いというが

考えなしで行動すると死ぬがちゃんと連係や弱点つかないと勝てないって意味でレベルどうこうって話じゃないんだが

やってないんじゃない?

武器解放してればレベルなんてそこそこあがるし
570名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:06:44 ID:ov1xRn+BO
>>563は全てのRPGを否定してる
571名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:05:19 ID:LnApiVsd0
563だが、やはり豚からの突っ込みが来てるなw
俺はRPG好きだからハード問わず何でもやってるんだけなんだけどな。

>>566
もう10時間過ぎてるんだが未だザコはオート一択なんだよねえ。
このダルさはセブンスに匹敵するよ。

>>569
回復アイテム揃えるにしろ武器のピース解放にしろMP増やすにしろ金がかかる=ザコ戦こなす必要がある
そういう意味で言ってんだが?
ザコ戦無視してたらそういった準備できないじゃねーか
572名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:11:23 ID:OY269tQaO
なんだ
やっぱりセブンスアンチだったか
セブンスアンチのキチガイっぷりは有名だからなぁ
573名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:18:22 ID:sGYt4j1mO
しかし主人公が気持ちいいな
574名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:29:27 ID:a3aABCa00
主人公の声優は
マクロスフロンティアの主人公と同じ人だったな

実に上手い
575名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:00:10 ID:MSFnlecT0
神げーだったらどれくらい売れてたのかね?
576名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:00:23 ID:1lzXqHArO
>>571
たったの10時間しか遊んでない癖に作品の全てを分かったつもりになって批判をするって、
ゲハ民の鏡みたいな奴だなw
577名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:02:42 ID:ERQVJCJB0
>>576
10時間遊べば大体糞どうか分かるよ

578名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:09:07 ID:a3aABCa00
まだ途中だけどストーリーは面白い
細かいサブイベントが寒いけどw

戦闘は雑魚が雑魚過ぎるけど
ボスが強すぎる

結果、雑魚戦はボスに備えて、たたかうの連打で過す事になるか、
同じ所を行き来してツマンナイ雑魚戦を続けて武器やレベルの育成に
まい進する事になる

これはオコチャマ向けゲームだからしょうがない事なのか?
579名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:11:29 ID:ERQVJCJB0
つかイメージエポックだろ?
テイルズスタジオとどっちが上なのよ?
580名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:12:05 ID:OY269tQaO
安心しろ
中盤以降雑魚でも普通に死ねるようになる
581名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:19:01 ID:yGrEyJWx0
そういやデスサイズとか言う奴が強すぎて放置したな
再度いけるとは思うから大丈夫だと思うんだが・・・
グラはアレだがロードが早いのが救いか
582名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:35:23 ID:qUQtlBXdO
ドラクエのように、ボスの前はレベルアップをしてから挑んだほうがいい
絶妙な難易度だな
583名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:37:04 ID:GPpVGe4l0
オコチャマ向けだと?
今35時間あたりだがオコチャマは泣くぞこの難易度
Wiiでこんなの出すなよって感じのゲームだコレ。じわじわオモロイけど
584名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:51:24 ID:eYS1WoHMO
強いボスでもちょっとレベル上げてちょっと考えれば倒せるバランスはいいと思う
585名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:57:07 ID:cipsjpab0
レベル上げが必要になる時点でバランスが破綻してる
586名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:59:42 ID:OY269tQaO
>>585
何か勘違いしてるようだがこれレベル上げより戦略が重要
叩きたいのは判るがプレイしてからにしようぜ
587カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/08(月) 13:00:51 ID:/dpruH4w0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  うああ…今12時間あたりですが、なかなか素敵な展開になってきましたよ。
  iニ::゚д゚ :;:i どうしてこうなった!!
588名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:46:29 ID:Hb/WrH7s0
なんで雑魚戦が単調でオート戦闘だったらダメなんだ
雑魚なんてボタン連打で十分だよ
で、ボスで頭使うっていうのが普通だろ

雑魚戦までいちいち考えさせられたら絶対詰むわ
こういうの嫌な人がDQ7とか詰むんだろうな
589名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:46:33 ID:qUQtlBXdO
西新宿の甲州街道沿いのゲーム屋でアークライズのポスター貼ってあった
映像は逆転検事が流れてた
590名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:51:04 ID:P6/+7Id50
開発トップが任天堂大好きな人なんでしょう?
そう言うの苦手なので買いません。
591名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:55:08 ID:qV9mPGz+0
開発トップが任天堂を親の敵より嫌ってるけど
シェアの為に嫌々出しました、もちろん開発にも本気は出していません、
ってタイトル(あるのか知らんが)に比べれは100倍マシだと思うが
592名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:00:23 ID:cipsjpab0
まあ任天堂が好きっていう感性を持つ開発者って時点で
期待できないのは確か
593名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:09:43 ID:OY269tQaO
うわぁ……
594名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:15:02 ID:lAgOH90H0
>>592はバイオシリーズとかも楽しめないんだな・・・
595名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:27:30 ID:a3aABCa00
まぁ良いんじゃねーの
俺も任天堂嫌いだけど
wiiで一番面白かった、ラタトスクよりはこのゲーム面白くなりそうだしね
596名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:09:29 ID:3+V/vVbiO
俺は任天堂普通だけど、今んとこのwiiでの一番はFE暁、バイオ4、朧、アークラ
が争ってる感じかな。
597名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:04:29 ID:qUQtlBXdO
マリギャラ、零、マリカーも面白い
598名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:41:47 ID:BlXMINzA0
マベで悪いがルーンファクトとリーFも推しとくぜ
599名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:43:12 ID:KFbV7Q6zO
そもそも精細感は
解像度÷画面サイズ×試聴距離だからね
この値が大きいほど綺麗な絵に感じる

画面サイズが大きくなれば粗くなるし
見る距離が近くなる程粗く感じる

例えば携帯の場合は解像度も低く見る距離も近いが
画面サイズが小さいのでそれなりに見える


フルHDテレビ42vを2mから見た場合は
1080÷42×2=51.42pts.

最近の携帯3.5vを0.2mから見た場合
864÷3.5×0.2=49.37pts.
ほぼ同じくらいの精細感に感じる事になる


では本題
フルHD42vとWiiが同じ試聴距離で
同じくらいの精細感に見えるにはWiiは何インチのテレビに映せばいいか出して見る

Wiiの理想テレビサイズをXとして
480÷X×2=51.42pts.
51.42X=960
X=18.66


つまり2m離れて見た42vのフルHDと互角の精細感をWiiで出すには
18インチ以下のテレビでプレイすれば良い
もちろん640×480or864×480の液晶にD端子で映してね
600名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:49:54 ID:tyhCxD+C0
>>599
悪いけどwiiの為に小さいモニターを用意するほど
遊んでない
601名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:52:08 ID:yGrEyJWx0
じわじわ効いてくるのが、武器セットアップと魔法セットアップ
武器レベル上げしてるとキャラレベルも上がるし、魔法は範囲攻撃が重要な気がしてきた。
HDにしてロード時間が延びたりしたらレベル上げだりーべ
602名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:53:42 ID:R/DvVaLh0
用意はしてないがWiiはブラウン管TVで遊んでる、画素固定のTVじゃちときつい、
別にモデルとかのクヲリティはそのままで良いから壊れる前にフルHD対応の次世代機出て欲しい。
603名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:54:16 ID:yMDBK+8i0
16型のHD液晶でwiiをやると
37型のHDプラズマで映し出される箱○の映像と変わんねえええ!!!!!
つまりwiiもHD化したといっていいだろう。
604名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:56:05 ID:Ip/H78Fc0
>>596
ゲハの妊娠が他機種のゲームらしいゲームに噛み付くのも無理ないなこりゃ
605名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:58:17 ID:4F7IDJcB0
どうせ焼きなおして売る気だろ
PS3じゃグラで叩かれるからPS2で
606名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:07:01 ID:UaG4AEeAO
典型的厨二主人公と思わせて、個性派すぎる仲間に翻弄される常識的な苦労人ってのが意外。
そしてそれがプラスに働いている。好感度高いぜ
607名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:32:56 ID:1lzXqHArO
>>606
ニコルはペルソナ3のテレッテを更にダメにしたようなクズ
608名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:36:02 ID:hOp8N/teO
>>605
あの快適さをPS2で出すとなるとさらにグラを落とすことになるぞ
609名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:37:33 ID:1lzXqHArO
>>591
日本一ソフトウェアのことか

>>590
元カプコンの三上や神谷。スクエニの野村。アトラスの目黒や金子、橋野。テクモのハヤシや菊池。スパロボの寺田のゲームも買わないのか。
610名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:38:07 ID:JQ4QwtYW0
序盤10時間ちょいプレイしてみたが、グラフィックが妙にのっぺりスカスカして安っぽい
以外には、大きな不満はなかった。漫画にたとえると真っ白い背景のコマが多い作品。
携帯機ならギリギリ許されるレベルじゃないかな。据置の大画面ではキツい。

戦闘は読み込み少ないから、繰り返し戦闘して金稼ぎWP稼ぎするのも苦痛にはならない。
ならないんだが、戦闘部分のゲームデザインが迷走している感がある。

位置取りが重要そうに見えて、移動できる場所が少なくて自由には選べない。
ぼうぎょのコストが高すぎてつかいづらい。
雑魚戦はそもそもオートで十分。

ぶっちゃけ、快適に遊ぶ事を追求したらAP制は要らない。
何か制限を加えるとゲームが面白くなるという、ありがちな勘違いをしている気がするね。
611名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:42:18 ID:1lzXqHArO
>>610
快適に遊ぶのと簡単ってのは別物だろ
612名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:45:00 ID:1AK2lR6lO
>>609
他はともかく野村ってw
小島や名越と並んでソニー一筋なクリエイターの筆頭じゃん
613名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:48:06 ID:hcGf2DW+0
もうちょい期間と金があれば十分化けたのにな惜しい
614名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:49:59 ID:1lzXqHArO
>>612
野村は自分が最も影響を受けたソフトはマリオ64。
宮本さんは本当に天才ですよね。凄すぎです。と言ってる
615名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:51:43 ID:BlXMINzA0
あれは任天堂の公式でのインタビューだからリップサービスかもしれんが
きのことかKHがあるから、別にソニー一途というわけでもなさそうだ
616名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:52:53 ID:1lzXqHArO
>>612
後、名越は別にソニー信者ではないぞ。
こいつもスーパーマリオブラザーズでゲーム業界に入った人で相当なミヤホン信者だし、
スーパーモンキーボールやGC版やAC版エフゼロを手掛けてるし
617名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:59:39 ID:xdtS1Dry0
たとえHD機でもクソはクソでしかない
こいつは一見光学メディアのように見えなくもないが実際は製作者の精液塗れのクソゲーだ
もう二度とイメエポのゲームなんて買わない
618名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:09:35 ID:R7AhfnE80
PS3なら30万は売れたのに^^
619名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:35:24 ID:ihwpKJhv0
実際PS3で出てたら15万、箱○で出てたら7万くらいは売れてる気がする
620名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:48:10 ID:1uwvo5WA0
Wiiじゃなきゃどうにかなってたんじゃないか? ってゲーム多いわな
爆死ラインでも、大爆死と爆死ぐらいの差はあるでしょ
621名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:50:34 ID:BlXMINzA0
それ開発コスト差無視して大丈夫なラインなのだろうか
TtT、IF各種戦略ならあり・・・か?
622名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:52:36 ID:qUQtlBXdO
>>608
それでもロードはかなり長いんだろうな…
623名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:55:03 ID:pof5bGDC0
中小で大手ほどの技術無いんだから
さっさとHD機に移行して海外エンジン頼って作ばいいのに、侍道のように
Wiiで作るより易しいだろ
624名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:02:56 ID:BlXMINzA0
DS並みのゲームならPSPで適当に作れるとか言ってたコテ思い出すからやめてくれ
625名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:19:41 ID:3+V/vVbiO
PS3ならブルーレイと高画質で開発費が3〜4倍

結局、売上が増えても、収益は少ない
626名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:40:18 ID:JQ4QwtYW0
高画質は実は別に開発費を押し上げる要因にはならない。
むしろ、低画質向けに調整する工程を飛ばせる分だけちょっぴり安くなる。
まあ、作り込めば話は別だけど、それはPS2レベルの画質でも同じ事だからね。
BDも製造コストそんなに高くないから、開発費を3〜4倍になんてほどの要因にはならない。
同じ規模のゲームを作るなら、今はどの機種向けに作っても、概ね同じくらいの予算に収まるよ。

時間的に手間がかかって嫌なのはUMDが関わってくるPSPくらいかねぇ。
627名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:51:01 ID:pof5bGDC0
高性能ハードの方が開発負担が低いのは基本だからね
スペックの限界に行き詰まって、テクスチャ粗くしたり機能削除したりするくらいなら
最初から高スペックに頼った方が不満もなくなる
実際HDハードと変わらないくらいコストかかってるらしいが
628名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:42:19 ID:6sNL7O4z0
ソースが無いことにはなんとも言えん
629名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:33:13 ID:zyroLK870
それはないだろ?これは仮にだが
DVDのコストが一枚50円
ブルーレイが一枚500円
とするなら、一万本出荷した場合
50×10000で50万
500×10000で500万
も変わってくる。
市場価格では、現時点でブルーレイは一枚700、800円するしな。
まあ企業だし俺らより大分安く入るだろうけど、ディスクの費用は最低でもDVDの3倍4倍のコストはかかるだろうよ。
630名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:51:11 ID:srkbgbFr0
マーベラスって時点でどの機種で出しても売上は変わらんだ気がするな
631名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:53:03 ID:3WG5TNmm0
吉田の変わりにエロゲー絵師でも雇って
箱で出せば3万は売れただろ
632名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:14:57 ID:N/8XV0e40
たしかにHDならまだ手元に持っていたかもしれない・・・
633名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:18:24 ID:L20bWZyK0
こんなんに何年かけたんだろうね
同じ爆死なら絆みたく手抜きすりゃいいのにw
もともと誰も期待してないんだから
634名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:24:48 ID:j6ycvX8z0
>>631
箱○でやるならUnrealEngineの使い方を学習しましょう
635名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:24:49 ID:V1bK63yk0
PS3なら5万は売れたかもね
PS3の5万とWiiの1.8万
どっちが損なのかは知らないが
636名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:26:01 ID:TWXUIKdKO
制作期間が半分だったら、売上も倍は望めただろうにw
ここ一年で国内Wii市場は急速に変貌してしまったw
637名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:30:53 ID:L20bWZyK0
今年入ってから一番売れた新作って朧の3万か?
焼き直しのマリオテニスは10万売れたが・・・
638名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:44:55 ID:PPKkHDVc0
18000はあくまで初日だぞ?
まあコレで消化率50%らしいから
再出荷でもかからない限り5万は無理だけど。
639名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:50:06 ID:qjAJvqV90
へー、結構身の丈を心得た出荷本数だったんだな
640名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:51:00 ID:opqgyy290
ワゴン回避で発注絞られ、無かった事になって完 ってのが最近のトレンド
641名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:49:38 ID:EL7h0G/x0
ってことは1.8万×2の3万6千本で終わる可能性も
高いってことか・・・。

今でこそ国内販売台数100万台超えてるXbox360も
ToV出た当時は80万台くらいだったんだが、
それでToV20万本売れたわけで、1/4が買ってる。
どう考えてもXbox360でも5万本以上は売れたろうな。
ユーザー層見誤ったな。良作なのに勿体無い。
642名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:09:34 ID:w6FBrCcvO

任天堂ユーザーはこんなゲーム望んでない

643名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:14:18 ID:LGnZRWz7O
>>642
よく訓練されたゲーマーがまだ育ってないんですよ。
小学生の頃、飽きる程GBのマリオやってた俺レベルの人材しか居ないのでは。
644名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:36:00 ID:fqhwD5BN0
任天堂系のハードは週末で動きやすいからな
初週なんだかんだで消化率80%以上は行くだろう

そしたら約3万到達するから出荷36,000なら追加はかかる
5万出荷すればとりあえず育てるつもりのタイトルなら次作るだろ

その代わり次10万超えなかったらマベはディベロッパーごとサヨウナラだな
645名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:37:22 ID:SmtF67UI0
10万本てマベじゃ無くても滅茶苦茶ハードル高いな・・・
646名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:43:54 ID:fqhwD5BN0
>>645
いや、次出るころにはMH3、FFCCTCB、TOGあたりも出てるし
それなりにサードのゲームが出た状態になってる

特にテイルズをやるユーザーの”次のゲーム”需要を
狙って広告戦略を組めばいいとこ行けんじゃないかな
647名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:12:25 ID:j6ycvX8z0
TOGの方がコケそうだと思うけど
PSPとかPS3に分散させるナムコのやりかたでは
ラタトスクの評判もロード遅いとかキャラとかで悪かったし
648名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:06:07 ID:4SscyP0c0
開発のイメージエポックって結構最近出来た会社だと思うんだが
ここと同規模の会社ってどんなところがあるんだ?
649名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:18:25 ID:fqhwD5BN0
>>647
どこをコケラインにするかによるけど
テイルズはどこ出しても20万は固いんだよな

Wiiの普及期、シンフォニアの続編ていう状況でも20万
国内での普及がイマイチ進んでない360でも20万

本編、しかも結構気合入ってるとなれば30万超えると思うけどな
テイルズの購買層に
「360のTOV見たらWiiのTOGなんて買えねーよwww」
ってアホはまずほとんどいないだろ
650名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:50:41 ID:j6ycvX8z0
テイルズシリーズとかRPGではあのリモコンでの操作が不満を呼んでるなぁ
ラタトスクの場合もCGコンやクラシック使えなかったし
それ以外にもラタトスクは欠陥多かった
ラタトスクより売上下がる気配がしてならない
651名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:09:12 ID:FrPBChHW0
Wiiリモコン+ヌンチャクでの操作は別に振り要素とか入れなければ
それほど不満も出ないと思うが・・・
両手だらんプレイは結構ラクでいい、って意見も見たし

ただ、リモコンってだけで拒否反応示す層がそれなりにいるのも
また事実なので、可能ならクラコン、GCコンにも対応した方が無難だろうね
652名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:19:43 ID:JgA3ltPOO
手抜きなのは分かるがラタトスクの欠陥てなに?
653名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:43:42 ID:zBZanpLw0
>>652
すぐ終わっちゃう、所詮外伝
釘宮が好きじゃないと苦痛なだけw
やりこみ要素はモンスター集めだけ、、別に集めても特別良い事は無いw
654名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:45:08 ID:FrPBChHW0
それ不満点であって欠陥ちゃうやん
655名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:55:56 ID:zBZanpLw0
じゃぁワカンネーやw
アークが出るまではwiiで一番遊んだしな
656名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:02:23 ID:1lEXyGuJ0
俺だけかもしれんが
ラタはメニューの操作がわずらわしかった。
ボタンとか切り替えがチグハグな感じで慣れなかった。
それ以外は良かった
657名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:39:40 ID:J79d7gPr0
もしロンチだったら余裕で10万越えてただろうな
658名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:42:27 ID:zTeT5mquO
グレイセスはクラコン対応してるぞ
マザーシップだし、売上もラタよりは上だろ
659名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:58:03 ID:p5IPX+TJO
>>653
クエスト進行とかやり込み要素じゃないの?
660名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:03:30 ID:zBZanpLw0
>>659
あったねぇ
あれも酷かったねぇ

同じクエストを4,5回はやらされたねぇw
別に無理にやらなくても良かったのかもねw
661名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:06:23 ID:p5IPX+TJO
>>650
アークライズもリモコンで操作してるんだけど、
ヌンチャク+リモコンの何がダメなのよ?
格ゲーがリモコンじゃ操作しにくいなら分かるけど、RPGなら違和感もないし楽だし良いじゃん
662名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:09:25 ID:p5IPX+TJO
>>660
「やり込み要素」なんだから、辛いと感じたら無理にやる必要はないだろw
663名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:10:26 ID:4SscyP0c0
リモコンだから操作性に不安って層がいる可能性はあるな
まあやったら全然問題ないのはわかるんだろうけど、イメージ的な問題?
664名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:34:31 ID:GJLVDPwI0
アークライズの動画見てきたけど、結構面白そうだ。
Wiiじゃなく360だったら発売日買いしてたとこだが、本体購入してまではちと面倒。
でも、本当に良ゲーな雰囲気は感じるからいつかやってみたいなあ。
665名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:44:38 ID:9n2RBJuq0
>>663
Wiiのゲームは棒を振らないと遊べないっていう戦士の印象付けが効いてるなw
666名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:45:12 ID:+Z0e9WZk0
HD機持ちの人には勧められないな。
SD機しか持ってなくてRPG好きならかなりお勧め。
667名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:58:23 ID:GJLVDPwI0
HD機のRPGでもピンキリだからなあ。
インアンやショパンで遊ぶくらいならSD画質でも良作を選びたいね。
それにちょっと前まではみんなPS2で遊んでるんだし耐えられるでしょ。
668名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:04:10 ID:p5IPX+TJO
>>666
見た目なんて10分も遊べば慣れる
669名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:07:15 ID:PPKkHDVc0
別に言うほどグラフィック悪いとは思わないけどな。
ワイド、プログレには対応してるしPS2の中後期レベルは普通に有るよ。

WA5、ペルソナ4のグラで遊べる人間なら問題無い。
ショパン、SO4、TOV辺りをやってりゃ見劣りするけどそのうち慣れる。
670名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:09:17 ID:UwRKPfzvO
最近やりはじめたLUNARに嵌まっている
オレに死角はないな。
671名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:11:27 ID:9n2RBJuq0
絵もキャラも厨な設定も苦手だったんだけど
そんな個人的マイナス要素を抜いてもRPGとして面白かったな
工夫なしでは全滅必至のボス戦が非常に面白い
672名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:16:29 ID:hthLvtnJ0
>>663
↓こういう人たちが必死にネガキャンしたからじゃね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339
673名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:18:46 ID:PPKkHDVc0
戦闘は理不尽な要素を排除したペルソナ4ってイメージ。
ボス戦のジリジリと追い詰められていく感が楽しいね。
疲れるけど。
674名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:26:55 ID:j6ycvX8z0
グラフィック粗いのも気になるけど
何よりも許せないのは、衣装チェンジの手抜きだ
コス着せ替えはキャラゲーマニアにとって強く惹かれる要素であり、購買意欲を沸かせる
製作者は作りこんだなどと主張してるが、実際は外見反映されない中途半端仕様
こんな露骨な手抜きしてユーザーの期待を裏切るような態度を許せますか
675名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:27:55 ID:+Z0e9WZk0
衣装チェンジは中途半端だったな。
戦闘グラ変わってたら神だったが。
676名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:28:53 ID:zBZanpLw0
>>674
俺もアレは笑ったわ

え、、金払ってこれだけ?!って
677名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:35:58 ID:GJLVDPwI0
戦闘以外はコスチェンが反映されないってことか?
それなら半端だな。
678名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:36:46 ID:PPKkHDVc0
あれはまあ無いよりマシくらいのスタンスだな。
ステータスの絵が変わってるだけでも結構新鮮だし。
衣装限定のキャラトークが発生するのは良い。
679名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:45:15 ID:p5IPX+TJO
>>671
一番最初のボスの癖に3回連続攻撃をかますからなw
680名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:45:22 ID:w1EJMRUj0
戦闘グラで衣装チェンジできないなら
せめてパーティートーク時の2Dキャラには反映してほしかった。
681名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:45:27 ID:GJLVDPwI0
ステータスの絵だけか・・・
682名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:46:44 ID:o3XGWZ3A0
SDでがんばってる人に対して失礼なスレだな(怒)
683名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:49:43 ID:PoFLDJlf0
とりあえずテイルズスタジオ製のテイルズよりは、シナリオがマシw
もうちょっと色々と時間かければ、もっと丁寧な仕事が出来ていればベストなんだけど
イメージエポック単体としては、よく頑張った部類だと思うよ。
684名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:52:36 ID:p5IPX+TJO
>>682
DAKINI先生が言うには、今時SD画質のゲームを作っている人は企業の奴隷らしいですから
685名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:53:01 ID:j6ycvX8z0
韓国ネトゲのアバターシステムでも基本だろコレ
移動、イベント、戦闘問わず反映されるものだし
ネトゲはこれで金取ってる訳だから
去年のIFと同じ失態だよ、しかもIFは中途半端システムで金取った
686名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:00:30 ID:52CW/4bj0
まぁ3Dモデルとまでは言わないけど
衣装は会話シーンでも反映して欲しかったよね、多分表情変えの差分とか作るの面倒だったんだろう

それはそうと、大神殿イベントクリアした
既に予想はしてたがやはり結構ショックだね
687名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:04:30 ID:PPKkHDVc0
>>683
テイルズのシナリオ書いてた人なんだけどなw

TOSとTOAのシナリオ大嫌いだけどこれは良い。
TOSは自己犠牲イベントと人間牧場云々が無ければマシだったが。
688名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:22:49 ID:GJLVDPwI0
TOSは単純でガキ臭いシナリオだったけど嫌いじゃないな。
誰でも理解しやすい構図でゲームとしては良かったと思う。
689名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:24:16 ID:j6ycvX8z0
>>684
SDゲームの開発者が奴隷扱いなんてにわかに信じられんが
それが嫌なら下請けなんかやってないで自分たちだけでHD機に移ればいいじゃないか
690名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:29:41 ID:4SscyP0c0
詳細はこちらでどうぞ、カオスです
脳内百万本ディレクターDAKINIのあたいって恣意的なアメーバ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244272939/
691名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:29:51 ID:p5IPX+TJO
>>689
奴隷扱いなんてされてないよw
DAKINI先生が言うには、今時のクリエイターはHDゲームを作りたがってるのに、会社からの命令でHDゲーを作らされてるクリエイターは企業の奴隷も同然、
という自称クリエイターの脳内妄想だしw
692名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:34:50 ID:p5IPX+TJO
あ、間違えた。
>>691は、HDゲームを作りたがってるのに、SDゲームを作らされてるクリエイターは奴隷という超理論だよw
693名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:34:58 ID:PoFLDJlf0
>>687
知っててあえて言ってるw
テイルズスタジオの場合、ライターの意思を歪める事が多いからなぁ。

正直TOSやTOAみたいなのになるかと思ってたから、意外だった。
694名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:51:12 ID:j6ycvX8z0
>>692
SD=HDよりクォリティ低い仕事→安い報酬なんだろうなぁ
同じ下請けでやるんだったら、こんなポジションじゃなくて
マイクロソフトのセカンドで製作したほうがおいしいだろうな
あそこは技術サポートも手厚いし
695名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:00:00 ID:PPKkHDVc0
696名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:00:06 ID:aAGEFciP0
>>652
Sキャラのレベル固定(2週目、もしくは全員集合時に解除でよかった)
アクセルとグラキエスだけで手軽永久可能
697名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:10:02 ID:GJLVDPwI0
>>695
でも、SD、HD抜きでJRPGの3Dデザインは酷いな。
日本の企業でも空の軌跡レベルのものなら違和感なく作れるのに、ちょっと背伸びするとコレだからなあ。
698名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:11:52 ID:9OzU/1mp0
>>695
PS2出たての頃のRPGだよって言われても納得しちまいそうなクオリティ
699名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:13:04 ID:4d3cLob20
>>695
なんかSDだからとか関係なくモデリングのセンスが悪いような気がする
なんかノッペリというかベタっとしてるっつーか古臭いっていうか
700名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:14:07 ID:+zTGDcfT0
>>698
PS2のテイルズなんて最後までこんなもんだったよ
701名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:14:58 ID:PPKkHDVc0
シンフォニア、アビスはもっと酷い
702名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:18:45 ID:Ad6Hzv7x0
>>665
初期にWii買ったけど、正直他者の印象操作とか関係無しに
実際触ってみるまでは、Wiiコンは今までと違う感覚の操作で動かせるのを楽しむものであって
快適というか今までのようなプレイは出来ないだろうなってイメージは持ってた。

それがDBZスパキンというあの複雑操作の3Dアクションでさえ
最初は本当に無理かと思ったけど、ちょっとやってたらPS2版やってた時と変わらないぐらい
普通に動かせるようになってたんだよね。
RPGとかならともかく、あのアクションゲーで慣れた時はちょっと驚いた。
703名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:24:16 ID:j6ycvX8z0
>>695
セル塗りとかトゥーンレンダリングも使ってないから
テイルズとは比べにくいが
RO2の3Dモデルはトゥーン無しでコレに似た感じの描き方だったけどまじで可愛いかった
開発凍結していて残念だけど
704名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:26:56 ID:52CW/4bj0
>>698
PS2最後のアビスはこんなで
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050805/toa06.jpg 

GCのシンフォニアとかこんなんだから
http://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1233635973/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/gemaga/game/GC0C3041001_01.jpg

それは流石にない
ラタトスクと同じ位だってんならまだ分かるが
705名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:33:03 ID:GJLVDPwI0
シンフォニアをやったのがTOVのあとだったから、あの3Dキャラには吹いたなw
まあ、なんにしろやってれば馴れるからなんでもいいと言えばなんでもいいんだがな。
706名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:35:08 ID:aAGEFciP0
アークラ、静止画で見るとアレだけど実は表情豊か
707名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:39:35 ID:tDkZ82H1O
>>706
意外と顔ぐにぐに動いてるんだよな
708名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:40:48 ID:PPKkHDVc0
ラタはテクスチャベタ張りだから正面以外が凄まじい違和感。
まあその分イラスト再現度は高いけど。

アークラはTOVみたいに顔もポリゴンで造形してる。
イベント時は表情のアニメーションもそれなりに豊かだね。
709名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:42:12 ID:4SscyP0c0
TOAは思い出補正でもかかったかねぇ
こんなに酷かったか
710名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:46:14 ID:z6Qvz65H0
>>709
結局ゲーム自体が面白ければグラなんてそんなもん、もちろん綺麗にこしたこたないが

自分はラタの後にTOS遊んだんで、頭身などの造形に最初ふいたけど
やっぱり進んでくとゲームは面白くて気にならなかった
711名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:46:15 ID:EL7h0G/x0
絵はそりゃあアレだけど、
音関係はかなりいいと思うんだけどな。

テイルズのスキットにあたる
「パーティトーク」
が全てフルボイスなのは大したもんだ。
結構たくさんあるのに。

音声データってのはそんなに食わないのかね。

ToVでも結構音声無しの場面多くて
さびしかったけど、
アークラは殆どのイベントシーンがフルボイスよ
712名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:46:18 ID:PPKkHDVc0
713名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:47:21 ID:9OzU/1mp0
でも5年前のラジアータでこれだぜ
http://www.h2.dion.ne.jp/~aska/LOVELOG_IMG/03.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/11/h-103_33334_raji0004.jpg.jpg

6年前のスタオー3でこれだし
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2002/10/08/pc_fc_n_gn/103_8104_ocean.jpg

2009年で
http://3d.skr.jp/3d/src/1244302437311.jpg
はお笑いだろ

と思ったけど別に3作あわせてどうでもいいなw
専門学校生が作ったにしちゃ上出来だよアーク
714名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:49:35 ID:4SscyP0c0
技術馬鹿(褒め的な意味で、と
小〜中規模メーカーと比較するとか中々高レベルだな
715名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:50:25 ID:7SQKchX40
スクエニは当時でもグラだけは一番だったからな
まぁテイルズ自体PS2でもグラはいまいちな方だったけど

少なくともグラいまいちなアビス・アークラの方がラジアータとSO3より面白いと言える、後者2作は酷い糞ゲーだし
716名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:51:33 ID:PPKkHDVc0
SO3はストーリーが終わってるけど他は評価高いよ
717名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:53:03 ID:7SQKchX40
>>716
自分はまさにそのストーリーで判断したんでダメだったw
SO4はまだ遊んでないけど3よりはマシかな・・・っとこれ以上は別スレの話題か
718名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:59:16 ID:EL7h0G/x0
>>717
ストーリーは4もご期待通り酷いです。
終盤であまりの酷さに続けるのを断念して売った位、
個人的には無かった。あの主人公は酷い。

「全部!全部!全部だ!」は歴史に残る迷ゼリフ
719名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:03:27 ID:XSEUvAkGO
全部全部全部だーは応用性が高すぎる
720名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:04:38 ID:2rl2CWoL0
あの後の空気が嫌だ・・・
721名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:05:23 ID:PPKkHDVc0
SO4の魅力はこの動画の7:00以降に凝縮されています

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6297427
722名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:06:41 ID:9OzU/1mp0
アークを擁護できないので他ゲー叩きに入りました
723名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:07:57 ID:XSEUvAkGO
えっ?
724名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:08:07 ID:h/GY21Y5O
>>711
そういやシステム的な説明以外の会話はフルボイスなんだよな
725名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:08:19 ID:j+qjR8QJ0
インアン、SO4をやってみてAAAの作品って基本手抜きじゃないのかなって思った。
グラに力を入れ過ぎて他がないがしろって感じ。
今度セガからアレが出るけど、作るのが早いのかなんなのか知らないけど次々だしすぎ、
ちゃんと作りこんでるのか怪しいしもう買いたくない。
726名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:12:04 ID:W1/7DmYr0
2年半かけてのこれはどうすんだ
727名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:12:19 ID:2rl2CWoL0
6分でもID変わんないんだな
728名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:17:19 ID:Mya2UW6t0
>>725
手抜きじゃなくて本気であれだからアレなんだろう・・。
ムービーの長さや描き込み自体はしっかりしてるから。
内容が電波過ぎるだけで。

俺もその二作でAAAは嫌いになった。

セブドラとアークラでエポックは逆に好きになったな。
物凄いパンチ力は無いけど、綺麗にまとめてくれる会社だ。
729名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:21:49 ID:n/YMIN+K0
アークラはいいゲームだが、セブドラはダメだった。
あのフロワロ毒沼地獄とめんどうなギルドシステムで途中で断念した。
730名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:23:24 ID:XSEUvAkGO
セブドラはチートで移動速度2倍、エンカウント率操作、フロワロ無効にしたらマジで神ゲーになった
731名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:24:58 ID:ieucrtDb0
倍速バトルは良いんだがなぁ。
732名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:02:21 ID:GVMZDQIT0
俺はセブドラも好きだ
でもアークラはHDになったらロードゲーになって微妙になると思う
733名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:47:37 ID:2o2Nnmj70
>>721
コレ誰に売りたかったんだろうな
オタクの中でも変態系のフィギュアオタク向けのキャラデザだし
734名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:53:57 ID:JwzT6lngO
>>730
クエスト依頼手順ショートカットもあったらまさしく神ゲーだなw
735名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:59:42 ID:su4SqgxK0
>>712
これで戦闘が面白かったらなぁw(俺は好きだが世間的評判悪すぎ)
このデザインのキャラが、フィールドを歩き、大げさなモーションでイベントをこなすのが
テイルズらしくなくて、凄く好きな作品。

…だから、ソードオブレジェンディアは、どうしたwwそれがあるからWii買ったのにww

>>713
変態技術屋集団と同列にしちゃ、いかんだろ、さすがに。
736名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:07:34 ID:XSEUvAkGO
>>734
俺は使ってないがあるらしい
セブドラはかなりの種類のチートあった
余りにも快適になるから通称セブンスドラゴンver.2という呼び名まで
737名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:50:58 ID:h/GY21Y5O
>>730
なんであんなにフロワロが不評なのか分からん
738名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 05:54:01 ID:nlJ9AONJ0
ターン制RPGはもう滅びろ
739名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:03:15 ID:hPOoJOUG0
>>704
今見るとどっちもキツイなw
当時は平気だったんだけどな。
人間て贅沢には直ぐ慣れるよな('A`)
740名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:12:55 ID:rwzbvucJ0
>>738
ポケモンが世界で受け入れられてる時点でムリ
741名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:20:15 ID:f4p8iug5O
フロワロは物価以外にも絡めて、フロワロ潰しにもっと「地道にクリアに近づいてる」みたいな意味を持たせるべきだったかと

物価がちょっと下がる事くらいじゃ旨味がほとんど無い、1マス1マス踏み歩くのが作業でしかない
経験値補正が強過ぎて、ダンジョンクリアした後にフロワロ潰しのためにフィールドの雑魚と戦っても時間の無駄
食らうダメージが割合ダメージだから常に回復が手間

プランナーが6人だっけ?雇い過ぎっつーか、ゲームとしての軸がブレ過ぎ
742名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:39:42 ID:JVE7zQJWO
>>726
マベならこんなもんじゃないの>2年半
アークライズは良くできてるし。
743名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:28:28 ID:gkqRGmZq0
2年半っつってもマベはそんな金出せないからな
プロジェクトの途中で別のとこ行ったりしてそう

60人、200人ってのものべ人数なんじゃないかな
中心メンバーでいえば30人、100人くらいじゃないの

しかもシナリオで半年くらい止まってたって話なかったっけ
744名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:29:31 ID:395u6NQZ0
HD化して箱○に移植したらいい
745名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 11:35:34 ID:6zrNyqrz0
クレクレが見苦しいな
ルミナスアーク1、2がキチガイに散々絡まれながらも売れたことで
イメエポオリジナル企画第三弾のアークライズをWii向けとして出せたのに
746名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:13:59 ID:NVbouP1O0
ここでスタオーとかと比べられてるけど
イメージエポックがトライエースと比べられる時代が来るとは。
本気出したかいがあったってもんかね?
747名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:22:26 ID:gkqRGmZq0
スクのお抱えとマベのお抱えだからな

スクが落ちてマベが上がったから比較対象になったのかね
748名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:34:39 ID:2rl2CWoL0
共倒れを狙った第三者と予想
749名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:46:32 ID:0oTuihlwO
俺の中ではインアンとか、かなりの良作なんだけど。
ダッシュがあって、ストーリーにもう少し深みがあって、二人プレイ対応、もしくは仲間キャラ操作ができるなら神だった
750名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:52:14 ID:mK+alzUH0
今始めたけど声のメイン2人がアルトとアスランじゃん
腐女子は買って損ないぞ
751名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:29:13 ID:kDnuBY4K0
>>746
SO4やインアンより十分面白いから安心していい
752名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:12:27 ID:ONNDif9E0
できればもうちょいBOSSを弱くして欲しかったな
攻めてBOSS前にセーブポイントくらい用意してほしかった
753名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:53:15 ID:mK+alzUH0
今帝都まで来たけど結構面白いな
コマンドだけど位置取りも大事だったり
754名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:56:29 ID:UtjE6k/tO
内容知らないが
声優豪華だから神だとかの類いじゃないよね?
大丈夫だよね。
755名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:33:21 ID:kDnuBY4K0
>>754
シナリオが面白いな
戦闘はコマンド式だけど、「戦う」でダッシュして一太刀入れてまだ戻るとか馬鹿なことをしないw
その場に居る、位置取りが大事

それ以外はなんかテイルズに似てる
スキット的なものもあるしシステムも似てる
キャラデザをあのお二方いずれかにしてアクションにすればそのままテイルズでもいける感じ
756名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:41:19 ID:UtjE6k/tO
>>755
トン。
興味は湧いた。
757名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:52:56 ID:Mya2UW6t0
>>755
そういやそうだな。
ちゃんと攻撃したあとその場で留まるか、
相手の側面か背面に回りこんでる。
「定位置」ってのが無いからコマンド式バトルなのに
位置が入り乱れてテイルズ風の戦場になるな。
758名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:02:37 ID:ieucrtDb0
戦闘システムはこれといった欠点が見つからないな。
最近のコマンドバトルで評価されたのはペルソナ4だろうけど
明らかにこっちの方が上。
ただキャラ育成の多様さと楽しさはペルソナ4が上かな。
759名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:31:01 ID:XSEUvAkGO
戦闘はマジで神
マゾゲーマーには堪らない難易度
760名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:33:50 ID:xJn99FFF0
アニメ絵じゃなけりゃ欲しいんだけどなあ
テイルズも苦手
761名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:24:49 ID:jdOjkFsN0
ボス戦後の雑魚がボスクラスで焦ったw
勝ったから良かったもののギリギリだったわ
762名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:39:33 ID:bivMeuTd0
初週2.8万本か
ライト向けじゃないWiiのサードタイトルにしては健闘した方だろうな
763名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:06:03 ID:wOUV4aO/0
どえらい赤字じゃね
764名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:42:47 ID:MzqZtQHM0
PS3で10万、360で5万、360マルチで15万とか狙う方が儲かるんじゃね?
765名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:57:00 ID:Vq4MBm5lO
アルス達が海岸で強すぎるんだが勝ったらなにかあるの?
766名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:57:10 ID:iSpiAg4Q0
HDで20万程度じゃ稼げないから焼き直しマルチ乱発するんだよ?
767名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:11:04 ID:GsneQxmF0
つイメエポは3D初挑戦
768名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:23:43 ID:d0+8hU5k0
多分ゲームアーカイブスのFF7の方が売れてるだろうな
769名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:29:11 ID:d0+8hU5k0
2.6万じゃん
770名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:39:03 ID:h/EzNJZvO
HD=グラフィック性能が良くなる訳じゃないのにw
771名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:09:34 ID:8pecmi3O0
性能に余裕が出る分、グラフィックを作りこむ余裕は出てくるだろ
まぁ作りこみすぎてロードが長くなったら駄目だが
最低でもWiiよりは綺麗に出来るんじゃね?
772名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:16:49 ID:gD6ByLsV0
>>769
着弾で28,000なんだがそんなに少ない方を使いたいのか?

>>771
作りこむ期間の開発費はどこから出てくるんだ?
グラフィックを綺麗にするのは適当に作るより手間だし

ロードの快適さの為にグラを犠牲にしてるってスタッフが言ってるしな
俺はグラなんて多少ショボくてもいいから快適な方がいい
773名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:21:00 ID:8pecmi3O0
>>772
ロードの最適化に回す時間をグラフィックに。
ゲーム開発は詳しくないから知らんけど、ps2.5くらいならそんなに難しくないと聞くし。
774名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:50:29 ID:3oyxsyv20
ロードの快適さの為にグラフィック落とすって
いかにも性能に足引っ張られてるって言ってるようなものだろ
HD機はグラフィックだけでなく、CPUもメモリも強いんだから
限度を超えたグラフィックで無い限りロード遅くなることは無いだろう
Wiiで快適プレイのために絵を粗くしたってあまりにお粗末だな
775名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:53:32 ID:EvSSDHAT0
PS3のHDゲーム 金かけて作るから気合入れて良いゲームの作ろう 
結果 良ゲーが沢山

wiiのSDゲーム wii大量に売れてるし金かけないで手間もかけないで儲けを出そう
結果 ゴミゲーの山で沢山爆死
776名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:20 ID:dIUD9gtpO
判ったからプレイしてみろ
実際にプレイしたらそんな事言えなくなる
777名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:32 ID:gD6ByLsV0
>>773
じゃあPS系のただでさえ長いロードが糞長くなるぞ
そしてPS2.5とか言ってる会社のグラは大抵PS1.5程度だ

つーか>>704をまず見るといい
アークライズがロードの為にグラを犠牲にしてもPS2末期テイルズより上
PS2よりGCの方が性能が上で、WiiはGCのver.upみたいなもんだから
PS2.5レベルって言うならアークライズはその程度のレベルにはある
PS2でも頑張れば>>713くらいにはなるが
無理にそこに力入れる分どっちも作りこみの甘さとかの悪評がね

>>774
うん。何も分かってないバカは黙っててね
778名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:54:50 ID:8pecmi3O0
メモステインストール前提だったらPSPでも同じくらいのクオリティの作れそうな気が・・・
779名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:00:38 ID:3oyxsyv20
>>777
それならPCか360のHDDインストールが一番速いだろうな
ファルコムのゲームなんてマジでロード無いし
Wiiは光学メディアしか使えない上GCみたいな読込み対策してないからね
GCや64のときの配慮忘れた糞設計だな
780名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:01:05 ID:gD6ByLsV0
>>778
WiiとPSPマルチの天誅でも比べてみろ
ちょっと極端だがモンハンでも構わんし

WiiとPS2でかなりの差があるのにPSPと比べるとか…
781名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:08:15 ID:gD6ByLsV0
>>779
そりゃそうだろ
で、PCや360で完全新作のRPG出して売れるの?って話になるだろ
HDでの開発を安易に考えすぎなんじゃないの

ちなみにハード設計的にはPS2なんかより全然早いよ?

782名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:09:23 ID:GsneQxmF0
イメエポ自体まだ出来て間もない会社で
アークライズではじめて3Dゲーム作ってみたよ!って
レベルなのにやけに他陣営からラブコールが来るんだな

まあ次回作が楽しみな会社ではあるよね
783名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:24:40 ID:d0+8hU5k0
こんな会社がHDゲーム機用のまともなゲーム作れるわけないじゃん
PSPぐらいがちょうどいいと思うよダウンロード販売版ならロード時間なんてないし
784名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:34:44 ID:EvSSDHAT0
>>783
どうするんだろうな
マーベラスは会社から5億、社長が自腹で5億出して
PS3に社運かけたゲームを作るって発表してたなww
785名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:46:54 ID:d0+8hU5k0
開発会社はアークライズと同じなの?
786名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:48:13 ID:pipMZeVY0
>>773
PS2.5ぐらいなら、とか似たような事を良く聞くが
それはPS3とか360を買った人が望むソフトなんだろうか?
787名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:50:46 ID:Jp/TiDqx0
>>786
そりゃ、ロロナで大騒ぎするんだもの。望まれてるんじゃね?
788名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:55:28 ID:8pecmi3O0
>>786
少なくともWiiと同じかそれ以上の売り上げは出そうだけどなぁ。
侍道3なんかグラは殆ど解像度上げただけで10万以上ヒットしてるし。
内容次第では十分に売れると思う
789名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:57:39 ID:3oyxsyv20
>>786
キャラゲーとかアニメファンならPS3、360買ってもそれで十分だろ
シェア800万あってこれしか売れないこの現状では
アイマスの売上にも届かないだろう
Wiiでキャラゲー求めてる人が少ないということだ
HD機=映画グラフィック、フォトリアルって思い込んだり
海外にコンプレックス感じる日本のサードがおかしい
790名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 16:59:20 ID:1tlN4SYy0
SD引き伸ばしが汚いだけで、HDでもシンプルな絵は別に構わんと思うぞ
791名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:01:05 ID:yQVhGAvYO
PS2なら買うけどWiiなら買わないってユーザーはなんなの?
792名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:25 ID:HdYcK/ZeO
>>773
グラフィックに回すくらいならロードに回してくれ
793名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:07:46 ID:gD6ByLsV0
>>791
バカなの

定時だ。帰りますか
794名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:08:44 ID:8pecmi3O0
>>791
PS2で劣化したところでSD画質な以上、HDからみたら五十歩百歩だろうし(ロード時間はともかく)
それなら本体持ってるPS2の方がマシって事だろ。
795名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:10:17 ID:xkqt0/M+O
>>791
WiiとPS2の違いってコントローラぐらいだろ。
てことはそういうことじゃね?

まあ実際はこういうゲームがしたい人はWiiもってないってことだろ。
796名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:10:50 ID:HdYcK/ZeO
>>795
いや性能差はかなりあるぞ
797名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:11:21 ID:h4fLh20b0
>>775
で具体的にはどれがPS3の良ゲーなの?

>>784
レイニーウッズのことだろw
798名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:16:23 ID:3oyxsyv20
>>797
こんなの売れるのか?
どう見ても海外向けに見えるけど
大金かけてスクエニみたいに国内・海外のダブルパンチになりそう
大人しくIF・ガストのようなキャラゲーにすればいいのに
799名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:17:16 ID:xkqt0/M+O
>>796
性能いかそうって気がないじゃん。
まあどれだけ頑張って作ってもHD機と比べられるとどうしようもないから適当に作ってるんだろう。
800名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:19:14 ID:8pecmi3O0
>>799
アークライズは頑張ってる方だろ。グラを犠牲にロード時間とっただけで。
手抜きなんて山ほどあるぞ。
801名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:15 ID:jtxLn86Y0
そのHDのおかげで米のゲーム会社は1社ぐらいしか黒字じゃねえんだけどな。
802名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:23:37 ID:d0+8hU5k0
ロード時間がみじかいだけで高く評価してくれるWiiユーザーは優しいな
あんまり数が多くないみたいだけど
803名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:24:27 ID:1tlN4SYy0
大絶賛、大爆死パターンですね、わかります
804名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:25:49 ID:3oyxsyv20
アメリカみたいな作り方してたら、どのハードでやっても開発費膨らむぞ
Wiiで15億いったのもあるし
そのうち携帯ゲーム市場もパンクさせるだろう
メーカーもソフト数も過剰で競争も激しいから
805名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:28:45 ID:HdYcK/ZeO
>>799
だってイメージエポックにそれだけの技術力もゲーム作りのノウハウもないもん。
設立して5年以下の会社だし、社員の大半が20代前半の若手だらけだし、なによりアークライズは「初めて作った据え置き機ゲーム」なんだぞ。
それでも自分達の出来る範囲をキッチリ作ってるし、ルミナスアーク、ルミナスアーク2、ワールドデストラクション、セブンスドラゴンと
少しずつだけど成長してるのは感じられるし。
806名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:36:20 ID:t3SkPWyA0
全然成長が見られない件
807名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:41:39 ID:dIUD9gtpO
>>802
アークライズが評価されてんのはロード時間だけじゃないけどな

>>805
ルミナスは成長が見られるがワーデスは……
808名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:57:14 ID:CAAMdv3i0
27歳の若い社長と、20代の若い社員達が、
一生懸命これまでの売れたゲームの要素を参考にして、
『快適さ』を主軸に頑張って作ったんだな、ってのが
プレイしてるとひしひしと伝わってくるよ。

絵はまだ粗いけど、着眼点と話が面白い、
新人の読みきり漫画のような感じ。
今後の作品も楽しみ。
809名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:03 ID:n4ie1uwG0
幾ら頑張っても売れなきゃ意味がない
マベはWiiで痛い目見てるしもう携帯機一辺倒でいいんだよ
810名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:35:51 ID:d0+8hU5k0
がんばったのにごく一部のWiiユーザーにしか認めてもらえないのがつらいところだな
811名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:41:33 ID:I580Ce9+0
まぁwiiでもう一本あるし、続編出すかはそれ見てからだろ。
812名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:48:21 ID:FdwAzpeLO
10万売れたら続編作れる気がしてるらしい…
813名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:52:56 ID:qZw+PzBM0
Wiiで売るのは難しい
814名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:02:20 ID:pNDmPgMs0
糞ゲー連発して市場が冷え切ってたからな
アークライズのは災難だったな
まぁ出るのが遅かったな1年前ならもっと行けただろうに
815名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:19:40 ID:+uyQt+4I0
ハード末期にはよくあること
816名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:27:00 ID:9By1Lgj40
>>808
大作並に予算かけても粗いのなら意味ないよな
低予算のTTTやロロナの方が綺麗w
PS3や360でPS2.5レベルで作れば低予算で次世代クオリティのゲーム作れるってこった
817名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:38:46 ID:pipMZeVY0
マルチソフトを誤差レベルの画質の違いで叩き合う両信者のこと
ゲハの流れが想像できてげんなりだな
818名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:45:39 ID:n4ie1uwG0
>>816
ロロナ程度のグラで次世代クオリティなんて認めたくないんだが
819名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:52:18 ID:9By1Lgj40
FF13は今の次世代機の限界を超えたグラと思えるほど凄く感じた
インアンやラスレム、デモンズでも凄いと思ったけど、FF13体験版では桁外れの綺麗さだった
WiiのようなSDじゃ話にならない、中身もSFCのクソゲーレベルだし
820名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:56:33 ID:n4ie1uwG0
何でSFC限定なのか滅茶苦茶気になるわけだがw
2Dってわけでもないのにw
普通はPS2を挙げるだろ
821名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:56:42 ID:3oyxsyv20
次世代機が出てるのに、旧世代機で作る意味ももうないから
PS3に移るのは仕方ない話だろ
同じものWiiで作っても売れないからHD機で作るだけ
822名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:48:35 ID:GsneQxmF0
つモンハン3
823名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:48:09 ID:Otf0r10h0
モンハン3は体験版をプレイしたけど、画面の荒さと操作しづらさにガッカリした。
824名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:18:54 ID:Y5Ha6qkb0
PS2の中堅どころのグラを見てくるといい

アークライズが急に綺麗に見えてくる
快適性重視の製作だから実際にプレイした方がいいし
ストーリー、システムの面でも評価が高い

これがイチから企画した完全新作なんだから期待できるよ
この消化率なら2次出荷で5万は超えるだろうから
TOGクリアした人が手を出してくれたりすれば出荷10万なら決して夢じゃない

ウイイレとか零とかもランク外でじわじわ伸びてたし
モンハン、FFCC、Gジェネ、スパロボでゲーマーも徐々に入ってくる
もう少しCMの作り方上手くなればもっと売れただろうしなー
825名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:35:26 ID:bg+GdYPtO
スパロボを勝手にいれるなw
あれは大体ファンが30万近くはいるから堅いシリーズなんだよな。
どのハードに来るかで、また荒れそう
30万じゃ儲からないみたいだけど。

PS2末期に出したZの40万でしょべぇwwwとか言われてたからな
826名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:41:08 ID:bg+GdYPtO
と思って調べてみたが、スパロボ新作でるのな。
だがこの参戦作品はw

良くいって10万じゃね?
試しで出すって感じなのかな
827名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:06:44 ID:Y5Ha6qkb0
>>826
3Dだから10万売れればいい方

でもスパロボの固定ファンはスパロボ”だけ”やるファン?
手を出すとしたらGジェネとかなんだろうけど
でもそうやってユーザー、ゲーマーは増えてくもんでしょ

多様性があれば相乗効果でゲームは売れるし
日本は雑食ゲーマー多いしね
828名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:12:03 ID:bg+GdYPtO
成る程。
3Dとは言えファンの一部は移ってくるだろうし、マルチでGジェネも出るしな。
これからに期待する奴も多そうだ。
そう考えると、確かに段々と増えていくかも知れんな。
829名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:12:42 ID:6u3EgPGc0
PS3に出せば30マン売れたのに哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
健康器具ごときにゲームとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:18:39 ID:SeAyqJey0
388 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/12(金) 15:58:54 ID:6u3EgPGc0
勝ちハード(笑)
任豚は妄想が好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームもないのに勝ちとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

定時上がり前書き込みおつかれさまです
オッス
831名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:19:03 ID:87qanmko0
30マン売れても赤字は増えるから
832名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:34:58 ID:Y5Ha6qkb0
イメエポの技術ならPS3ならまだ発売すらされてないなw
833名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:43:45 ID:ov4vjbv10
>>824
いや、大差なく見える。てか、公開されてるスクリーンショットがヤバイ。
なんであんなに白い膜が掛かったような画質なの?
おかしなコントラスト設定でキャプチャしました!みたいなアノ糞画質
は下手なネガキャンより威力あるぞ?たち悪い('A`)
834名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:45:08 ID:Ziv9jDusO
そもそもアークラのグラが良くないのはイメエポのグラ技術が未熟だからであって
ハード性能以前の問題だからな

まあグラを補うだけの面白さがあるから気にせんが
良くないといっても許容範囲だし
835名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:49:35 ID:TyQ2t+jl0
グラよりもどっちかというと視点の微妙な悪さが気になるな。
836名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:57:00 ID:Y5Ha6qkb0
>>833
俺が実際にプレーしてるから差がわかっちゃうんだな
PS2テイルズあたりと比べたら十分上に見えると思うんだがなぁ

てかマベはWiiに力入れてくれてるメーカーなんだから
任天堂はGCバイオみたいに技術協力してやればいいのに

雰囲気的には一番近いのはFEかな?
アークライズがFE暁位のグラになったら文句もそうそうでないだろ
837名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:59:17 ID:V5/NQzS40
昔からある定番ゲーム以外は任天堂が販売しても売れなくなってる現状が見えてなさ過ぎるよ
838名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:07:05 ID:LDU9r7Uv0
FE暁って言うほど綺麗でもないぞ・・・
839名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:14:09 ID:bg+GdYPtO
BHDCくらいになれば
840名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:22:24 ID:sTcxnYmS0
マリオカートWiiがフルハイビジョンに対応するとこうなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121115.png.html
841名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:47:55 ID:N9/LCyth0
>>834
グラを犠牲にしてロード時間に回したんじゃなかったのか?

いずれにせよHD体験者にとってはPS2レベルだろうとGCレベルだろうと五十歩百歩なんだろうなぁ
842名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:56:46 ID:LDU9r7Uv0
グラを犠牲にせず、ロードを気にならないレベルにしたマリギャラは異常
RPG同士で比較するならE3で発表された任天堂製の何かか、TOGになるか
まだ出てないけど

>>840
エミュか
843名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:06:09 ID:Ziv9jDusO
>>841
それもあるがそもそもの技術力不足もある
オープニングのムービー見ればわかるが重みというか重量感がまるでない
限られた開発リソースのうち、グラに注力するよりはゲーム性に重きをおいたんだろ

ただ中間のムービーは普通に見えたりするから努力の様子は伺える
多分オープニングは開発初期に作られたんじゃないかな
続編がもし出たとしたら多分もっとよくなる
844名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:09:49 ID:ov4vjbv10
ていうか、ムービーまで内製なの?
845名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:11:13 ID:Ziv9jDusO
>>843
言葉足らずだな
限られた開発リソースのうち『技術力が備わっていない』グラに注力するより
だな

Wiiでも朧のように綺麗なグラも表現は可能
同じマベでその差はなにか
ヴァニラとイメエポ
846名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:12:54 ID:l3peYjtr0
続編欲しいからWii以外で出して儲けが出るなら
どうぞそっちでやってくださいと思う

>>840
やっぱり解像度上がっただけでも見栄えが違ってくるな
液晶テレビならなおさらだろう
解像度だけ上げて既存のWiiのゲームも遊べる
HDWiiが欲しいけど任天堂はそういうのは出さないだろうな
847名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:18:40 ID:LDU9r7Uv0
市場を長持ちさせるための施策としては可能性あるんじゃないか?
ただクロが発表された以上まだまだ先だな
848名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:19:47 ID:Ziv9jDusO
>>846
儲けが出る保証はないな
むしろハード分散させてたらファンは根付かない
新規作品なら腰を落ち着けて頑張って欲しい

ハード複数持ちやハードごと買ってついていくコアな信者は極小数
849名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:33:35 ID:Ziv9jDusO
特にこのアークラについては評価も高く、今後続編が出れば伸びる要素は十分ある作品

是非とも続編を作って欲しい
850名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:38:33 ID:sTcxnYmS0
バテンカイトスみたいに続編が任天堂販売になれば売れ・・・ないな。
851名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:49:33 ID:bsP+2SZgO
というか360とPS3はグラ好きw多いから無視されるだろ
作り直すならリソース生かしてWiiで続編作ってくれ
852名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:54:44 ID:yTV55HrGO
アークラって絵で売れてるのかと思ってた
853名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:55:19 ID:DzNNUGYB0
>>840みたいなのはアップデートだけでは実現できないの?
854名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:56:48 ID:44x057NRO
バテンは死に体ハードで出たからアレだったけど、wiiは仮にも主流ハードだから、
地道にユーザーを確保していけばマベの看板級タイトルになるかもしれん。
855名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:03:01 ID:/5Kpg0vXO
>>840
解像度だけ上がってもGT4のなっちゃってHDみたいに微妙だな
やっぱ表示ポリゴン数が増えないと根本的な改善にならないね
856名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:05:15 ID:Ziv9jDusO
>>854
なると思う
無個性と言われるが武器のシステムはよく出来てるし戦闘もターンコマンド式ながらAPのおかげで戦略性も高い
やってない人に説明すると2〜3ターンを1ターンに凝縮した感じ

特徴は十分にある
857名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:05:31 ID:/5Kpg0vXO
>>853
現状でほぼピークまで性能使ってるソフトもあるから
仮に対応しても紙芝居並みにコマ送りになる
滑らかに動かすにはパワー不足
858名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:08:31 ID:/5Kpg0vXO
アークライズはDQ9発売前に実績が欲しいところ
DQ9出たら確実に飲まれる
859名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:09:15 ID:l3peYjtr0
>>855
それでもジャギジャギよりはいいんじゃない?
以前PS2エミュの画像を見たことがあるけどそのままよりは遥かに綺麗だったよ
つかポリ数まで気にするような人はWii買わないだろう
860名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:12:27 ID:Ziv9jDusO
>>859
ならば解像度あげる必要も薄いのでは

まあ力いれれば朧レベルまでいけるんだから現行でもしばらく平気だろ
861名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:12:27 ID:/5Kpg0vXO
まあ確かにそこまでしてこだわる程
現状不満画質でもないんだけどね
GCとの差を実感させるソフトはまだ少ないが
少なくともPS2とは圧倒的な差を感じる
862名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:15:19 ID:SeAyqJey0
Wiiなりにグラフィックを頑張ろうとしているメーカーと
最初からその気のないめーかーの差が激しいよね
あとGCの開発経験があるか無いかでも変わってくるんだろうが
863名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:16:11 ID:PdNNLZLS0
>>861
いやたいして変わらんよ
864名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:16:55 ID:/5Kpg0vXO
ジャギはテレビ側の映像設定でくっきりの値を下げるといくらかマシになるよ
ただコンポジを使わず必ずD端子を使って下げるのがコツ
865名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:19:39 ID:PdNNLZLS0
4:3に対応してないらしいって本当なの?
866名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:21:26 ID:/5Kpg0vXO
>>863
人によりけりなんかな
何かPS2は今やると丸が丸くないのが気になる
何か形がカクカクしてる感がある
あと遠景が今思えば霧で誤魔化し過ぎだろw
867名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:24:50 ID:l3peYjtr0
>>860
ブラウン管ならね
液晶だとグラフィックにこだわりがなくてもジャギジャギは汚く見えてしまうと思う
それが嫌でブラウン管買いなおしたから個人的には満足してるんだけどw
868名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:25:25 ID:LDU9r7Uv0
>>865
4:3のテレビだと黒帯出るね

正直PS2のソフトは美化されすぎ
・・・大手のソフトしかやってない人かもしれんが
869名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:30:04 ID:DBt3iuwkO
>>868
シャドウハーツ1(01年6月発売だったかな)のOPムービーを見たら爆笑するぞw
モーションキャプチャーの重要さを思い知らされる
870名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:31:08 ID:Ziv9jDusO
うちのテレビは32ハーフHDだがPS2は見れたもんじゃなかったな
線が限界なのもあると思うが

PS3のアプコンは論外
現行ないからね
871名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:31:37 ID:ImvoAMBS0
ジャギジャギとかマジで画面との距離近すぎだろ。
身の丈に合ったテレビ買えよな。
872名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:31:54 ID:RXcEUV33O
何で今さら新しく低性能ハード買ってSDゲーやらにゃならんのだ、って感じる
873名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:32:15 ID:PdNNLZLS0
PS2じゃなくてもGCだとしても
WiiとGCってたいして変わらないでしょう
バイオとかみても
874名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:33:01 ID:Ziv9jDusO
>>869
まあ始めはどこもそんなもんだろw

イメエポだってまだまだ技術力は延ばせるんだ
875名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:36:46 ID:ov4vjbv10
>>868
それはあるかもな。
PS2のゲームやらなくなって2年以上経つから、PS2がどんなだったか正直言うとよく覚えてない。
PS2でもこんなもんだったろ?っていう単なる印象でしかないから、実際に並べて比べてみると
エー!?ってなるかもしれない。
876名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:38:32 ID:DBt3iuwkO
>>874
まぁ、そうなんだけどさ、アークラはPS2初期レベルとか言ってる奴はPS2初期ソフトを知ってんのかと問い詰めたくなるw
ニコニコとかで上がってないかなぁ、シャドウハーツ1のOPムービーw
877名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:47:02 ID:SeAyqJey0
バイオがPS2と変わらんというのはちょっとなぁ
ダークロとかまだ発売前だがかなり綺麗だと思うけど
878名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:51:17 ID:ImvoAMBS0
シャドウハーツってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=_67l1hQZ6AQ
やっぱ比べるならアビスだろ
http://www.youtube.com/watch?v=0wWGRWb0GLY
879名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:52:12 ID:Ziv9jDusO
>>872
ではどうぞスルーしてください
880名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:05:14 ID:TyQ2t+jl0
グランディア3も酷かったな
881名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:25:28 ID:boE9ibAGO
グランディア3はグラとか以前の問題だろ
882名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:34:40 ID:bg+GdYPtO
PS2のゼノサーガやFF12のムービー見た時は時代は変わったなと思ったが
更に上を求めるのな。

正直あのレベルで十分。
テイルズもアビス位で充分だった。あんまし綺麗じゃないがな

バイオ5は綺麗かつ楽しかったな。
883名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:12 ID:boE9ibAGO
>>882
綺麗に越した事はないけど、それに気を取られ過ぎてゲーム自体のクオリティが下がっちゃどうしようもないもんな
まあTOVやった後TOA久しぶりにプレイしたらちょっと気になりはしたが

でもTOSはあんまり気にならなかった、トゥーンシェンダリングは偉大だ
これからの3Dテイルズはこの路線なのかな
884名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:51:12 ID:DzNNUGYB0
綺麗なのは見れる分まだマシじゃね?
Wiiは汚い&手抜きが多過ぎる
885名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:58:13 ID:TyQ2t+jl0
>>883
いや、TOSの絶えず笑顔のモデルは流石に厳しいぞw
886名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:22:56 ID:pL5rSlp70
TOVのクラトス見てたらラタトスクなんか作ってないでTOSリメイク
でも作ってろとは言いたくはなる。SチームはTOV作ってたから仕方ないが
ラタ作った第3チームというか企画した奴はバンダイに異動しろ
887名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:41:43 ID:1EuGdHR20
ラタは結構綺麗だろう。そりゃHDDに比べたら劣るけどな。
あれ位でも十分。

恐らく今んところのWiiの最高峰は、良く言われてるバイオのダークサイドクロニクルズだな。
まあwiiのゲームは頑張ればもっと綺麗なの作れるだろうに、手抜きが多いのは確か。
888名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:45:13 ID:DzNNUGYB0
Wiiで本気で頑張るぐらいなら、そこそこのHDでって言うクリエーターが多そうな気がする
889名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:09:56 ID:1EuGdHR20
MH3、Gジェネ、スパロボNEO、戦国無双3、FFCC
でコアな新規ユーザーがどれだけ入ってくるかだな。
段々市場拡大していかないと、勝ちハードでもヤバイと思う。
まあ日本市場なんて相手にされてないかも知れんがな。

Gジェネは元々マルチで、無双は多分完全版商法やるだろうけど。
890名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:11:57 ID:V5/NQzS40
ダイエットとマリオにしか興味ないWii市場にまじめに作った新作ゲーム投入するのはアホらしいって
891名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:13:51 ID:DzNNUGYB0
MH3なかったらどうなってたんだろう・・・
892名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:34:51 ID:sTcxnYmS0
>>853
次世代機ではあり得るよ。
現に、XBOX360は初代XBOXのソフトをD4解像度で動かせる。
893名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:42:28 ID:qg0QZTt70
>>840
妊娠の言い分だとこの画質が実現しても
「ゲームはSD画質」で十分なんだよな
俺は絶対に>>840な方がいいと思うけど
894名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:54:34 ID:TNi8osOG0
レボ設計当時で25000円でHD勝負をかけるのは無謀だろうから、
WiiがSDなのはしょうがないっちゃあしょうがない。
みんなレボが誰にも期待されてなかったの忘れてるだろ?
895名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:08:14 ID:KwKceoYh0
>>863
http://www.nicovideo.jp/watch/sm996934
PS2とGCのバイオ4のリヘナラの比較
896名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:12:52 ID:JikjO9C1O
>>895
リヘナラたんかわいい
897名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:14:31 ID:P7ObqpB40
>>894
初代XBOXですらハイビジョン可能なのにわざわざ制限を設けるとは何事か、だった。俺は。
Wiiの性能なら非ゲーム系チャンネルは確実にハイビジョン描画できてるよ。
898名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:18:32 ID:xHbt56UK0
>>897
Wiiでの2Dは高解像度表示できそうだけど、それやらなかったのは
GCが超絶的にボロ負けだったから、とにかく安全策を取ったのだろうと思ってる。
関係ないけどクラコンも安全策だと思うよ。リモコンが失敗した時のための。

けど3DではHDはキツい。
俺は旧箱と、俺の知る限り唯一の国内旧箱HDのダブルスティールセカンドを持ってたけど、
やっぱりちょっとしょぼかった。D4解像度でフレームレートを確保するためグラフィックを落としたと思う。
899名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:25:34 ID:EcEjE+yf0
HDとSD系のスレでは必ずある話なんだけど、
未だに結構な数の人が14インチのブラウン管TVで
ドラマとか野球観てたりするんだよね。
だからWiiはそういう層には合ってるんだろうな。

そういう人は「絵が綺麗になる」ってことの
恩恵が分からないし、興味もない。
実際に体感すると鼻血出るくらい画質違って
「これが次世代・・・!」ってのを感じるんだけど、
そもそも知らないから欲しいとも思わないんだろう。
あるいは視力が悪いか。
900名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:30:49 ID:xHbt56UK0
>>899
おれ、PCで初代の電車でGOとか普通にやってるけど。
もちろん640x480だぜ。
Vistaで動かなくてXPを引っ張り出して苦労したぜ。
こないだ4亀で落としたMLB2K9のデモ版の後でも平気でプレイできる。

まあ綺麗な方がいいことは確かだが、コンテンツというのは面白さが第一で、
画質・音質はあくまでも二番目の要素なんだわ。
第一番目の要素が全く同じなら、二番目の差が生きてくるのだけどね。
901名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:36:12 ID:sMWB6lEp0
俺もまだディアブロIIやってるからなー
最近出たような3D版ディアブロモドキ達より
800x600の2Dディアブロの方が面白いんだから困り者だよな
902名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:37:10 ID:JikjO9C1O
>>899
お前、「頭悪そう」ってよく言われるだろ?
903名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:40:34 ID:ddihzeHpO
>>893
妊娠とか言っちゃうアレにいうのもアレだが
HD美麗はHD美麗で文句はない
ただしHD美麗目指して中身スカスカになったり開発期間長引いてFF13みたいに情報だけが間延びするくらいならSDでコンスタントにでてくれる方がいいわ
PS3と箱でやれどっちが劣化グラだ言ってるのみたら阿保らしくて

極めつけはこんな>>1見たいな阿保スレ立てる
まだ素直に『面白そうなのでHD機でも出して下さい』いったほうが好感もてるわ
904名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:50:50 ID:YdAtT3OO0
SDのTVがあるうちはSDでゲームがでてもかまわない、
でも無くなったらキッツイな、ドンだけ良いアプコン積んでても画素固定のTVはきっついっす。
905名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:12:01 ID:P7ObqpB40
>>900
PC版の「電車でGO」はガッカリした。
ポリゴンが精度不足でポコポコ動くのも奥行き方向途中から線路描画してないのもPS1版と同じ。
N64エミュ以下。あれじゃ高解像度になっても意味ないわ。
906名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:14:42 ID:sMWB6lEp0
お前も相当電GO好きだな
本音はPC版楽しみにしてたんだろ?
907名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:18:58 ID:xHbt56UK0
>>905
だからどうした。
俺は初代は結構好きなんだよ文句あっか?
PS1版はePSxeでも線路が真っ直ぐ描けないから嫌いなんだよ。

初代、N64版、電Go3通勤編、名鉄編、PRO2は相当やりこんだ。
惜しむらくはPRO2が色々と変なことだな。
908名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:25:44 ID:P7ObqpB40
>>907
俺は「2」のメインメニュー眺めるだけでご飯3杯いける。何気にハイレゾ。
909名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:28:12 ID:sMWB6lEp0
おいおい鉄ちゃん同士で喧嘩すんなよ
910名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:30:55 ID:Twsl23C60
電車でGOもそうだが、無双とか代わり映えが全くしないゲームを毎回買う奴が理解できん。
それが悪いっていうわけじゃないけども。
特に無双は酷い。

俺は一作目やって、それ以降5までやってないんだが、5を買ったらほとんど1と変わってないとか。
むしろ、つまらなくなってた気がしたよ、あれw
1〜5までの間に10年近く経ってるよな?
PS3ではあれが毎回毎回売れるんだよなぁ。なんなんだろう。
ファミスタで、選手のデータだけ変えたのが何回も出たけどああいうのを毎回買うのと同じ感覚なのかな。

911名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:32:54 ID:jGBVHm/j0
そんなの山ほどあるからなあ、
シリーズが出続ける良いゲームは良いってことでいいんじゃね?
任天堂なんかそこらへん鉄板だろ。
912名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:10:21 ID:8EzJhSd30
>>910
うむ、追加マップ、シナリオを買ってるような感覚だな

いいかげん続きすぎだとは思うけどw、いかんせん無双って亜種らしい亜種もなかなか無かったし
人気を削ぐようなタイトルもなければジャンルとしての広がりも狭く見えて悪目立ちしちゃったんだよ
ウイイレに対するFIFAのように勝たれるような対抗馬がでてくりゃ張り合いもあるんだろうが
だいたいが「ザコ敵が多いアクションゲー」であってなーんか無双とは違う

逆に言うと、ザコ敵が多いアクションゲーの一つだが異質なものがあるから
根強いファンが残ってるんだと思う
913名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:11:13 ID:khpUD1Gq0
>>910
あれはあれで結構違うんだよ
1と5はやってないけど無双4がたぶん最高傑作だと思う。
連打ゲーと揶揄されがちだけど、あれの難易度修羅(リョフとかは除く)はパターン構築しないとクリアーが難しかったりして本当にやり応えがある。
最近のはバランス無茶苦茶だったり爽快感減で劣化してるんじゃないかな?
914名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:13:05 ID:8EzJhSd30
5は正直改悪だからなあw
三国4か戦国2がいまんとこシリーズの中で上位だと思う
915名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:28:49 ID:wJrzBYsB0
まぁでも、無双はそれなりにマンネリ打開しようと頑張ってると思うよwww
マルチレイドとか出たし。
916名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:39:54 ID:uHXeFQML0
無双はもっとダイナミックな地形構成と自由な移動を
取り入れる位の事はしないと、システム弄ったくらいじゃ
マンネリ感は拭えないと思う
917名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:15:21 ID:0S+eRbIU0
戦国2もガッカリだったけどな
無双OROCHIZは最高だったな、あの爽快感はシリーズ最高だと思う
918名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:54:25 ID:9/Q2AmN10
無双は操作的な難易度の高い3Dアクションを
一般に楽しめるレベルまで引き下げた事だけは評価できる

しかしアークライズやたらショボいとかPS2レベルとか言われるけど
ロード犠牲にしたって言ってるグラが余裕でPS2の一般レベルを超えてるな
TOAなんてあのグラでロード糞長かった記憶が

流石にFFあたりには勝てないけFF12とか街中でもロードあったよな?
これは技術さえ身につけばFFCC(GC)クラスで今の軽さを維持できるのでは
919名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:24:23 ID:X10z9EIK0
でもほら今時はストレージにインストールするのが普通だしねえ。
920名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:39:17 ID:9/Q2AmN10
普通?悪いけど全く同意できないな

360は「普通」という形の普及じゃないし
(悪い意味じゃない。一般とゲーマーの比率がかなりゲーマー寄り)
PS3は強制が10、任意が20タイトル程度じゃなかった?

今一般に一番普及してるPS2なんて当然薄型だろうし
PCゲーなんて日本じゃマイナーもいいとこだ

そんな中据置でこういう拘りを見せたのは評価できるし
今後追随するメーカーが現れてほしいくらいだ
921名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:42:59 ID:znQA3W0Y0
時代遅れだな、
DSもPSPもDL販売はじまってすごく快適だが。
922名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:52:04 ID:67Chmc580
DS含めるんならWiiもWiiウェア出てるじゃねえかw
923名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:11:17 ID:L6ikhez/0
DL販売がゲームユーザー全体の何割位普及してるんだ、
って問題もある
924名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:20:20 ID:6KJN0gWj0
やれば分かるけどHDじゃなくても神ゲーに近い
925名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:14:14 ID:MpgNsz0q0
>>921
お前は>>920の主旨を理解してんのかwww

どう読んだって主流かどうかの話だろうが
926名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:51:54 ID:9t/D+7yBO
>>925
HDになっても変わるのはグラだけなんだし。
神ゲーなら神ゲー
糞ゲーなら糞ゲー
仕様が変わるわけでもない
927名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:57:48 ID:MpgNsz0q0
>>926
そのグラを上げるとデータ量が増えたりするわけだ

ほんとレスの主旨が理解できない奴ばっかで困る
928名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 17:28:58 ID:4eN8qPTM0
良ゲーが評価されてメーカーもやっていけるならハードは何でもいい
このゲームはキャラゲーなのに戦闘とかロードの短さとか
システム部分が非常によかった
929名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:26:13 ID:nhL1bglX0
任天堂はマベをバックアップしても罰は当たらんと思う、最近良い感じだしさ

何時何するか分からんカp(ryなんかよりは・・・
930名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:51:15 ID:MDLcwyYq0
3機種持ちの俺が本音を言うが、ルーンファクトリーFとアークライズの2本だけで、
俺が買ったPS3のソフト全てより満足感が高い現実。

結果として、ハードの満足感にも繋がってるんだよなぁ。
まぁ、中古ショップ行けば分かるが、俺の評価も世間と同じ評価だw

箱○>>>>Wii>>>>>>>>>PS3 って感じ。
PS3の中古の数多すぎだろ。どんだけみんな買って後悔してるんだよw って話。
俺はPS3はAV機器として使ってるから、そんなに不満はないんだけどね。

ゲームも考えると凄い不満だがw
他機種を圧倒的に超える値段の高さのくせに、ソフトラインナップが一番貧弱ってどういう事よ・・・。
931名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:18:17 ID:rzHfMiNt0
アークライズは下乳スクリーンショットで回避決定した
SDとかHDとかよりもデザインセンスの方が気になる
男が細身ばっかで女キャラがやたら多いのもどうかと
932名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:20:57 ID:a7NkOTak0
>>931
俺のやってるアークライズだと、むしろ男キャラの方が多いんだがw
というか、女キャラの方が多いアークライズってなに?
主人公PTは、男3人女3人だし、ライバルPTにいたっては男3人、女1人だぞw
933名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:47:10 ID:rzHfMiNt0
それって充分女多いだろ
格闘幼女みたいなのとかイラネ

あと主人公だけ赤レンジャーかシャリバンかってなぐらいに赤が目立つのに
他キャラが特にテーマカラーも無いような感じなのは
何かちぐはぐじゃねえか?
934名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:20:28 ID:Lf0Nai7vO
キャラクターのテーマカラーはハッキリしてるよ。

ラルク→赤
リフィア→白
アルス→水色
ニコル→青
セシル→紫
オイゲン→灰色
おっぱい→ピンク
アデール→朱鷺色
プレイしてるとわかる。
してない書き込みなんじゃないかなと思った。
935名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:10:18 ID:BqI63YRH0
>>931
下乳は隠しましたが
どんだけ古い情報で煽ってんだお前
936名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:13:27 ID:22Lw83pyO
>>933って最近のRPG全く出来ないんじゃないだろうか
937名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:11:16 ID:rzHfMiNt0
回避決定したって言ってるんだから
そりゃやってないだろう
938名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:16:11 ID:BqI63YRH0
>>934
サージュゥウウウウウウウウ
939名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:56:16 ID:BkvyB+ilO
キャラはやってみると存外、好きになるよ
特にニコル
940名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:23:59 ID:BqI63YRH0
理由はやってる人間なら分かるが
ニコルは序盤〜中盤、非常にメインメンバーにしづらい
941名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:25:45 ID:a7NkOTak0
>>940
やってるけど分からんw
基本、ボス戦に参加しないから?
例のニコルの性格とシナリオのせいで。
942名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:28:57 ID:BqI63YRH0
>>941
俺がぼかしたってのに orz
943名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:21:38 ID:qxPymWpVO
星座の導きで今
944名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:32:18 ID:4F5ZOwE40
キャラは最近やったJRPGじゃ一番好きだわ。
ToVよりも好きかも。

変に語尾で強調して(ニャとかなのです?とか)
キャラ立てしようとしてる痛い奴居ないし、
セシルの勇者ネタくらいか?あれも本人ふざけてやってるの
自覚してる感じで、シリアスなシーンじゃ空気読んで自重してるし
全体的に「頭のおかしいやつ」が居なくて好感持てる。
945名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:04:39 ID:+E9UEN/E0
それでもニコルは最初ブン殴りたいぐらいウザかったけどな
最近はナリを潜めてる(カルブンクス到着時)
946名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:04:00 ID:0Jqf/L6U0
>>945
ニコルは大事にしてやってください
947名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:37:08 ID:2U9+Sa4+O
>>944
あー、確かにそれはあるな
おっぱいやロリ、おっさん等々テンプレキャラではあるんだけどその上でキャラを作ってるって感じで好感が持てる
アークライズのキャラは味方も敵も好きだ
双子詐欺は許さんがな!
948名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:21:49 ID:0Jqf/L6U0
アークライズは仲間の出入りが激しくていいな
949名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:44:49 ID:hMzG9OTp0
もーちょいキャラとか全体的なグラフィックデザインとかの方向を絞れんのかねえ
子供から大人までの王道か子供向けかとかさあ
何かWii意識して広い範囲に売れるようにしたかったんじゃないかと思われる部分がある反面で
結局ありがちなオタ向けキャラどんぶりな感じなんだよな
950名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:56:44 ID:LL/ig8zs0
正直アニメ調のキャラは苦手なんだが戦闘の面白さがそれを上回った
ゲームはやっぱりシステム部分がよく出来てることが大事だわ
951名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:46:08 ID:CV1i6EdTO
>>945
決めた!!俺、軍を辞めて兄貴に一生ついていくッス!!は、ちょっと泣きそうになる
952名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:47:04 ID:ZUS1tkMBO
みんな、ニコルを大事にしてやれよ
953名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:48:09 ID:rvDV2eh80
お前ら、ニコルはどんなにムカついても憎むんじゃないぞ。
最後まで臆病者だったけど、最後の最後は臆病者なりに頑張るぞ、あいつ。
ニコルには優しくしてやってくれ。

・・・まぁ、俺はずっと二軍だったからどうでも良いけどw
954名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:06:14 ID:w1ktvFKJO
ニコルにエクセルトリニティ無いってふざけんなよ
955名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:08:58 ID:vxsr3vko0
ニコルは空気読めない馬鹿だけど、クリスタル割には重宝するぞ

アイテムブースト+クリスタル割要員として大活躍
956名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 18:17:17 ID:ZRLRFb9/O
ニコルたんちゅっちゅ
957名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:57:06 ID:br5cBCQcO
>>938忘れてた、サージュは黄色。
イエローだけに華麗〜な黄色。
958名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:35:06 ID:Z5/liwqf0
オーソドックスなストーリーって言われるけど
要所要所でサプライズ入ってるよね

サージュ、アデール、ニコルあたりの話は中々良かったよ
959名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:31:32 ID:XothnmjL0
色々不満もあるけど、このレベル維持出来るなら次を買っても良いな。
960名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:14:28 ID:zrpZk2rB0
みんなニコル大好きだなw
初殺し屋双子戦後はウザかったが今じゃ全然気にならないな
961名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 10:22:06 ID:6eswc5th0
>>960
いくっす はじけろっす

皆ニコルを嫌わないでね! (´;ω;`)ブワッ
962名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:36:36 ID:YweOhjay0
愛戦士?
963名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:19:11 ID:6m6rVenKO
今日アークラ買ったお
964名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:21:17 ID:cZf8+HRV0
>>963
貴様はレスをしている時間など無いはずだ
965名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:02:41 ID:cZf8+HRV0
いやー

ラスダン行く前のニヤニヤはたまりませんな!
966名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:39:34 ID:IbqKFCaRO
「…言っちゃった」
…ぬふふぉぉおお!!
967名無しさん必死だな
>>966
その直前でセーブを別にしたのは内sy...

 推奨する!