Forza3のグラが想定以上に美麗なのだが 4なの☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:05:56 ID:TkWMj+bP0
PGR1のコースはMSRと同じところだったしな。
遊び車種(都バス、2階建てバス、ロンドンタクシー、東京タクシー、芝刈り機)なんかがなくなったのはともかく、
BGMが変わったのが痛かった。MSRのBGM好きだったのに…
953名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:10:12 ID:Drzo+IDZ0
>>952
Richard Jacquesはセガの専属だったから。
954名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:15:55 ID:TkWMj+bP0
>>953
最近はマスエフェの曲なんかもやってるから、PGRに曲持ってきてほしいけどね。
ttp://www.richardjacques.com/

オフィシャルサイトでMSRの曲は聴けるんだよなー
955名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:17:37 ID:561J3z0vP
ハミルトンF1シミュレーションがForza3に貢献
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=216850
Turn10はForza3が数あるレースシミュの一つではなく、レースシミュの代名詞になるべく
最大限の努力をしている。
Lewis Hamiltonの練習用シミュレータからのデータを引用している

Turn10ディレクター Dan Greenwalt:
「彼らのシミュレーターはFirza3に影響を与えました。
 我々は、彼らが空気力学のためにどのように複雑な流体力学を扱っているのかや
 一般的にタイヤやオフロード表面をどのようにシミュレートしているのかについて
 情報交換をしました」

「それは非常に役に立ち、商業レベルの情報を出費無しで交換することができました。
 シミュレーションや数々の計算テクニックに関する知見を、
 我々は基本的に60ドルでみなさんに提供します」
---
ハミルトンのF1シミュレータとTurn10の挙動エンジンが交流し、更なる高みに。
956名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:19:57 ID:Drzo+IDZ0
>>954
http://www.veoh.com/browse/videos/category/autos_and_vehicles/watch/v987867REJD5MN4

俺はMSRからBGM取り出してMP3化して360でPGR1遊んだよ。
957名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:21:11 ID:YoWdDvB/0
>>955
Turn10優秀すぎるw
なんなんだその交渉力は
958名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:21:52 ID:1xZ1M66G0
>>955
Turn10仕事しすぎだろ…
959名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:26:49 ID:QLQvOVFHO
そういやForza3もフォーミュラマシンは無いのかなぁ……?
960名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:32:15 ID:TkWMj+bP0
>>956
まさか俺と同じことをしてる人がいるとはwww
961名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:34:55 ID:Om8Tw1NSO
>>959
あいつらにオープンホイールの乗り上げ挙動なんてやらせたら発売が1年延びるだろw
962名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:36:17 ID:Sx2Zts70P
>>959
>>961
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html
>「『Forza 3』最速の車は?」の質問には、
>「それに答えてしまうと、“あれ”に答えてしまうことになるので、
>現時点ではお答えできませんが〜


ハミルトンF1シミュレーションがForza3に貢献
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=216850
Turn10はForza3が数あるレースシミュの一つではなく、レースシミュの代名詞になるべく
最大限の努力をしている。
Lewis Hamiltonの練習用シミュレータからのデータを引用している

もしかして・・・
963名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:37:18 ID:MmHijDwO0
「フォーミュラーカーの動きを把握する為とクラッシュ用に2台、買ってもらいました」
964名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:38:46 ID:Drzo+IDZ0
>>960
360ゲーに楽曲提供するようになってきてるからPGR5には来るかもね。
Passionとか堪らんよね。
965名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:42:32 ID:5T6Sqb8kO
>>962

もしかしてフォーミュラー隼?
ってマニアック過ぎ?
966名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:43:35 ID:jiJnpoARO
>>960
わざわざ輸入してキーディスク使ってまでしてMSR遊んでた奴らなら
音楽を抜いてオーディオで楽しむとか普通じゃね?w

ってか、日本未発売のくせに日本語たんまり入ってるからな、MSR
当時、コレとGTA2を一緒に買って遊んでたんだが
どっちも日本語のラジオが入ってて笑えた
967名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:45:53 ID:qB/Kxchh0
>>962
F1と見せかけてNHRAトップフューエル
968名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:46:52 ID:XM1vV/IQ0
>>962
1台300万CRでコンプするのに・・・ヽ(`Д´)ノ

ですね
969名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:47:43 ID:Xi3y3Bev0
そういえばF1のゲーム化権ってソニーが放棄した後、どこが収得したの?
970名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:53:28 ID:XM1vV/IQ0
971名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:09:37 ID:TkWMj+bP0
>>966
「東京で一番大きなクラブへようこそ」とかな。

この辺やってた連中なら、BleemcastでGT2なんかもやってそうだなwww
972名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:18:04 ID:Drzo+IDZ0
>>971
やった、やった。流出版だったからレイストームとかもやった。
973おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 21:33:17 ID:bLZzE2et0
>>955
そんなことしたら、vsスレすら立たなくなるぞ;;
挙動の良し悪しで言い争えるのはもうないのか;;
974名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:36:24 ID:TIPwc3k+0
>>973
コンシューマではもう終戦だわな
975名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:38:57 ID:3jsjOWf00
>>914
E3試遊台のForza3からさらなる情報
ttp://oxcgn.com/2009/06/08/oxcgns-forza-3-update-more-details/
・テクスチャ解像度はForza2の4倍
・ホイールのナット、ダッシュボードのボタン、シートのステッチ、計器やスイッチまで見える
・Audi R8はヘッドランプの小さな24個のLEDも判別可能。
・6月13日、ルマン24時間耐久レースのレースサイドで大きな発表あり
・詳細モデルは車外、車内だけでなく、下部も同様。排気口やギアボックスなども。
・公開されているSSは間違いなくゲーム内のSS機能で撮影されたもの
・トラックも各々前作よりグラ向上。特に描画距離とトラックサイドのディテイルが向上。
976名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:40:39 ID:tswBOvZT0
>>975
> ・6月13日、ルマン24時間耐久レースのレースサイドで大きな発表あり

なんだと
977名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:42:52 ID:3jsjOWf00
E3でのランボルギーニ走行動画
http://www.gametrailers.com/user-movie/forza-motorsport-3-lambo-gameplay/319936


動画見るとこのクオリティの車(↓)が本当に動いているのがわかるな。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9931.jpg
978名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:45:08 ID:TIPwc3k+0
>>976
プジョーのスポンサーしているわけだしル・マン収録発表でそ
余談だがプジョー4台目のペスカロロはSCEがスポンサーと言う
979おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 21:46:02 ID:bLZzE2et0
>>977
こんな動画でも音が凄いなw
でも周りの試遊台の音も混じってんのかな?
980名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:48:21 ID:mB2zGIxu0
飛騨スピードウェイマダー
981名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:49:11 ID:Drzo+IDZ0
977の動画 破損表現無くなった?
982名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:51:55 ID:tswBOvZT0
>>978
絶対1度は試すだろうなw
983名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:54:21 ID:L4z/S6UC0
>>945
超解像度技術 チップ化してもフレーム遅延洒落になんねーぞ?
画素上の時間変化から類推するアルゴリズムが super resolution だからな?
http://www.cse.ucsc.edu/~milanfar/SR/sr-examples.htm
984おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 21:56:52 ID:bLZzE2et0
Z7000にもZ8000にも食指が動かないけど
CELL-TVかうぞー!
なんかかっこいいからー
985名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:59:30 ID:3jsjOWf00
Forza3みてGT5ははっきりと差別化してくるだろうな。
車種増やしてWRCやNASCARいれて広く浅く遊ぶレースゲーに変更。
そして相変わらずリプレイを見るために走るゲーム内容。

車内視点での首ふりやリプレイ中のカメラ移動とか
5でもさせてくれないんだろうなあ。
986名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:00:01 ID:L/e07Io90
>>981
多分2と同じでオンオフが設定できるんじゃない?
987名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:03:32 ID:L4z/S6UC0
おっと捕捉
画像の遅延フレーム数は予測可能なので、音声も遅延させれば
非インタラクティブな一方通行の再生の場合 有効であることは確か

例えば SR効かした映像+音声な時報は 視聴時違和感を感じない
が、電話での時報と比較すると その遅延が顕著化する

ゲームでは 演算&入力フレーム と 視聴フレームが乖離してしまうので 使い物にならない
(SRは 数十フレームの蓄積が欲しいので)
988名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:06:43 ID:oaX2RZhf0
>>977
つーかこれまで紹介されてるプレイ動画はどれも破損オフ
989名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:07:34 ID:NO1L3Eh50
ポルシェにぶつけた場所は凹んでるだろ?
2同様、外観ダメージはオフにできないと思うけど。
990名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:08:16 ID:JVCD65CP0
>>985はっきりと差別化は
フォル1のコロからGTと比べ物にならなかったのだが、、、
単にGT信者が挙動リアルって言ってただけだから、、、
991名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:09:28 ID:L4z/S6UC0
破損 ダメ無し外観のみ っぽいけど
(バンパー落とすとか)壊れにくくなってる印象ではある?
992名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:17:19 ID:Fw2tbOyD0
うっう〜うめうめ
993名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:20:11 ID:mB2zGIxu0
あと4ヶ月もすればこれで遊べるんだぜ・・・
994名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:30:01 ID:lViF37Sm0
TGSがたのしみすぎる
995名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:30:05 ID:HYfCSX/o0
もう我慢できなくて2をインスコし直してやりはじめたんだぜ
996おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 22:30:09 ID:bLZzE2et0
秋の夜長はForza3かー
いいなーw
997名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:30:10 ID:jiJnpoARO
>>991
前作は外観ダメージもちょっと入りやすい感じはあったしな
ちょっとこすっただけで、内部にたいしたダメージなくても
ボンネット少し浮いて隙間できてたりとかね

出展されてたデモは内部ダメージ無し、外部ダメージ有りで統一かな?
横転したあとミラー吹き飛んでたりしてたし
998名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:32:41 ID:3bMMifThO
埋め
999名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:33:36 ID:9tGgkhgz0
>>996
延期されないといいんだけどねw
まぁ納得いくまでやって欲しいとはおもうけど。
1000名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:34:50 ID:9tGgkhgz0
あ、1000だったらGT5とForza5同発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。