日本と外国の映画を見比べて感じること

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 05:28:53 ID:kQFf+/z9O
>>310
亡国のイージスは原作に忠実ならロックとの差別化を図れたのにな
318名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 05:49:33 ID:37EKVRHv0
イージスのガッカリ感は異常だった
原作知らない彼女の評価はよかったが・・・
319名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 06:47:10 ID:5MJo0Z+M0
アメリカ1売れた日本アニメ映画がポケモンな時点でたかが知れている
320名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 06:57:11 ID:Q2SZ2i0P0
ジブリというかパヤオは共産系だから、草加とは水と油じゃないのか
321名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 07:06:37 ID:hmtbmG9Z0
ハリウッド映画のシナリオ設定は滅茶苦茶
日本映画の設定は丁寧で細かい。ただしCGはしょぼい
フランス映画とかは印象的。スペイン映画は宗教がよく絡んでくるような希ガス
322名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 07:34:41 ID:WnJ8sqxqO
ハリウッド大作は脚本の直し専門の人がいたりするし、決定的な破綻は少ないだろ。
娯楽映画の脚本は邦画の方が酷いのが多い。
323名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:21:49 ID:5jaNKlvqO
ハリウッドは脚本作成だけで二年とか平気でやるからな
ピクサー作品なんかその代表作だろ
324名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:26:10 ID:lPpkgubY0
ドラマの映画版はシナリオ糞なのが多いな
325名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:31:48 ID:MBkTneVdO
326名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:33:26 ID:oEEznYO80
>>295
もの凄い金かかりそうだけどな
327名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:34:36 ID:lPpkgubY0
相棒って正直あれだめだろ
328名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:44:12 ID:SBZc/H6ZO
日本映画は良い意味で質素なんだよ
日本はド派手なアクションよりも、寅さんとか釣り馬鹿みたいな作品の方が面白い
戦争物とかは綺麗にまとめすぎて、ドキュメンタリーみたいになってしまう傾向が強い
海外はドキュメンタリー系は綺麗にまとめすぎて主人公の成長映画みたいなのが多い
まぁ面白いんだけど
アクションとかは海外のが上
海外の作品は日本人の趣向に合う作品が多いから、日本人は海外の作品好きな人が必然的に多くなる
日本作品は謙虚さを楽しむ物だから、最近若者には向かんかもね
まぁ自分も若者だが
329名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:00:03 ID:WnJ8sqxqO
なまじっか邦画市場がでかくてスイーツ釣るだけで儲かっちゃうのがまた問題だな。
330名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:01:27 ID:oEEznYO80
まあ一時のどん底だった頃よりはマシかな>邦画
331名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:01:56 ID:kC/mC4OiO
>>327
相棒はそもそもドラマの人気がイミフなので映画も評価できん。
ドラマ版のファンが納得ならありなんじゃね?
332名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:07:26 ID:lPpkgubY0
容疑者Xはまあマシだったけど
なんか邦画って時間内にまとめるのヘタだよな
無理やり終わらせてくるというか
333名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:42:49 ID:WiaAJkqCO
ハリウッドには一時の勢いは無いよ
完全にネタ切れ
日本の映画漫画アニメゲームを元に映画を作る体たらく
アクションも洋画の方が凄いとか言ってるけど
例えばスターウォーズのライトセーバーの戦いぷりは酷いだろ?
余りのへっぴり腰に興醒めするよ

あとは殴ったり蹴ったりも下手くそ
モーションでかすぎ 格好悪すぎ でたまにアジアの拳法とか空手真似するとかなり不恰好 例えばマトリックスあたりな
やっぱり壮絶アクションはタイ映画のムエタイの人がでてた映画だよ
題名は忘れた
334名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:45:22 ID:5vsfwOos0
ハリウッド映画は情報量が多すぎる。

豆腐にマヨネーズとシロップをぶっかけて「Tofu ハ へるしーデスネ!」なんて言ってる
バカの国だからしょうがないか
335名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:50:56 ID:DYbn/UjMO
水抜きした豆腐にシロップかけると意外とおいしいぞ

なんでそんな事したのかって突っ込みは禁止な
336名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:07:32 ID:9GnBYYzP0
何でこのスレゲハにあるの?
337名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:11:57 ID:jxZ3Zb/jO
邦画のテレビ局の○○委員会が作った映画とジブリ映画には、もはや何の感想もない
338名無しさん必死だな :2009/06/15(月) 11:40:25 ID:R9KAtjGe0
>>333
アクションもCGも脚本も糞みたいな邦画より全然マシだろ。
デスノートのリュークとか何だよあれ。あそこまでしょぼいならいっそ
開き直ってアニメにしちまえよ。
それにアクションだってジャッキーやトニージャーがすごいだけじゃん
何ちゃっかり邦画の枠にいれてんだよ。
キャシャーンとかデビルマンとかSHINOBIとかGOEMONとか観てないだろ。?
勝新太郎が演じた座頭市の殺陣は邦画で唯一惹かれたけど上記の糞映画のせいで霞んじまってるし。
SHINOBIとかひどいぞ。主人公側の忍者どもの服装が奇抜すぎて浮きまくってるし
アクションもCGもかっこ悪すぎ。冒頭の鳶がでるシーンや岩壁を忍者が飛び回ってるシーンとか
もろCGだしカメラワークも悪いから迫力もない。だいたい昔のほうが良かったと言われるのは
むしろ邦画のほうじゃないのか?
339名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:30:10 ID:O/Xuuiix0
当時でもショボくても、里見八犬伝とか好きだったな。
真田広之の2鎌とか、かなり好きなんだが(笑)

ま、なんにしても投資家がどれだけ投資してくれるかがポイントだから
日本人がもっともっと日本の映画を観るようになれば
日本人の優秀な人材も海外から戻ってくるかもしれんけど無理だろうなぁ。
優秀な人材は求められる場所で活躍してる。
340名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:48:15 ID:5vsfwOos0
一番カッコいい殺陣は椿三十郎のラスト。三船と仲代の居合対決。
341名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:07:23 ID:WnJ8sqxqO
眠狂四郎無頼剣のラストを推すな。市川雷蔵と天知茂の対決。
342名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:55:23 ID:Rf0KVeDG0
カットとクローズアップとカメラガチャ揺れで誤魔化すのをアクションだと思ってる連中が多いからだめなんだよ
それに比べるとゲームはアクションをしっかり見せてくれてるよ
343名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:44:06 ID:EBKBe5h80
CGと言えばアップルシードの映画1作目のはよかった
あれはハリウッドというかアメリカには無理だ
344名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:18:01 ID:cF9GJjihO
人におすすめしたい映画は邦画のが多い
逆に洋画はあまりない
洋画は似たような映画が多いのかな?
345名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:38:41 ID:uzrk5fUB0
邦画はアクションやらで無理するから糞になるんだよ
頑張ってCG使わなくていいから
346名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:17:46 ID:kC/mC4OiO
>>342
アクションをしっかい見せるゲームって例えば?
347名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:49:39 ID:O6p907P2O
逆に恥ずかしくない、世界に誇れる日本映画と言うとなんだ?
もちろん実写、アニメは問わず

俺は・・・・・・・ざ、座頭市で
348名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:52:54 ID:uzrk5fUB0
攻殻やAKIRAじゃね?
あとは黒澤映画よ
349名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:53:14 ID:rPIcj1SaO
海外で評価されてるのは小津とか黒澤とかになる
350名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:55:15 ID:f6VHEswn0
>>347
ホラーと宮崎・黒澤。
351名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:56:06 ID:kb+EbkGoP
>>345
何もがんばってるわけじゃない。CGの方が安くて迫力が出るんだもの
高級で雇った俳優にアクションさせて怪我させたら誰も責任取れないしね
352名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:00:40 ID:B/+K5aHzO
実写版ラピュタとかハリウッドがやんねーかな
シータが超びっちになるだろうがw
353名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:05:29 ID:KtvuVr5W0
キューブっていう映画あるじゃん。

セットは箱型の部屋3つほど、役者は7人
そんな小規模映画なのにリアリティとか緊迫感は抜群

予算が限られるなら規模を絞る。リアリティは絞らないという方針
日本映画は逆にリアリティを絞って、規模を追求してる感あり。
354名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:24:57 ID:rPIcj1SaO
日本映画でも低予算で規模小さいのなんてよくあるだろ


というか予算少ないとき常套手段やろ
355名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:25:59 ID:wFGtsohg0
>>353
ありゃ面白いなあと低予算といえばSAW1とか
356名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:03:47 ID:cF9GJjihO
海外で評価されてない邦画でも
知り合いにオススメできる映画はいっぱいあると思うけどなー
357カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/15(月) 21:10:10 ID:HB95Dzmy0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ハゲタカ面白かったです。
  iニ::゚д゚ :;:i
358名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:13:23 ID:9GTWBjg70
サラマンダーおもしろい
359名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:45:47 ID:kC/mC4OiO
>>353
キューブは2回見たい映画じゃないな
360名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:49:26 ID:23R71lnR0
>>352
ちげぇちげぇw
単にシータがランボーになるだけだよwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:01:34 ID:Rf0KVeDG0
日本映画で誇れるのは「クレイジー大作戦」
362名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:47:21 ID:XPWSbLrFO
好き嫌いは別れるところだけど、ハリウッドをパクったようなアクション系以外はわりと良い映画多いな。
どちらかというと通が好きそうな路線ばかり。
海外にもそういうのあるし。
363名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:08:58 ID:t/C4vAau0
>>1

そんなお前の理想を形にした映画があるんだぜ
http://movies.foxjapan.com/dragonball/
364名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:09:44 ID:UEa4tgDq0
映画スレいけよこのカボチャどもが
365名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:11:29 ID:l78SuEUc0
日本の映画はゴミ以下、とりあえずジャニーズとかただイケメン&美女ってだけで使うのをやめろ
366名無しさん必死だな

邦画だろうが洋画だろうがイイものはイイし、ゴミはゴミ