■ソフト売上を見守るスレッドvol.4040■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:24:05 ID:HQY8Avhm0

          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   サンディを召喚します
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
953名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:24:37 ID:rkfF/eCG0
>>952
マジうける
954名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:25:11 ID:bxgJBcP80
海外だとMHとドラクエは準備運動が要るだろう。
いきなりやってぽかんとさせたら誰得になってまうで。
955名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:25:36 ID:1cCKty630
>>940
いずれそうなると思うよ。まだ早いのと既存ハードでやるべきではないってだけで。
任天堂ハードも次はHD機になるだろうし、DL専売はもうちょっと先かな?
あと2、3世代あとには小売とも上手いことやってDL専用ハードの形が出来るかもね。
956名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:16 ID:VcHwbZ7u0
タイトルの通り「Wii:アークライズファンタジア」が1〜2万本の動き。



出荷数がそんなに多くないので週末で品薄になる可能性はありますが、

どこまでの需要があるか予測が難しいところです。



その他のタイトルにはほとんど動きが無く、

「PSP&PS2:エヴァ」が若干動いたのみでした


裏話さんより

これをどうみるか・・・
957名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:20 ID:bxgJBcP80
ボインがリアルなおねーさんを撃ちたいです。水鉄砲で。
958名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:36 ID:AlTa/ibf0
SCEもPSPGoの時、MHP2Gはダイジェスト扱いだったし。
959名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:50 ID:kfVA8ueN0
>>956
どうもみない
960名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:51 ID:rkfF/eCG0
裏話さんなら信用できる
961名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:51 ID:pNZ6sKCT0
敵をさっくり倒せないってのがダメなんだろう
ボス戦ならまだしもずっとチクチク攻撃だし
で、苦労して倒したのに目当てのアイテムが出ないなんてことも珍しくない
962名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:26:53 ID:m0tiIbLb0
俺は中学の頃、野球の練習中に「月牙天衝!!」って叫んで打ったらホームランになった


それ以来そのホームラン打ったバットは「斬月」って呼ばれてた
963名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:04 ID:/3aSZeQP0
DQとMHは海外で本気で売るなら任天堂とスクエニ・カプコンが
足並み揃えてキャンペーンする他なく
スクエニはFF14、カプは今回のE3はお察しで
そもそも当事者自体が動く気がなかったわけで
中途半端に任天堂だけが弄るのはむしろマイナスになる
964名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:10 ID:n4v2YndLO
でもこれよりはマシだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eaBUeINW_3s
965名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:59 ID:kjMcZB1O0
>>944
作業ゲーが嫌いって訳ではないでしょ
EQとかディアとか日本産ゲーム以上の作業ゲーの極みじゃん

>>945
国内で全く売れてない弾なら
アレなんだけど国内でこんだけ売れてる弾を
うまく海外に売り込むのはありだと思うんだ

日本と同じ売り子味方するのは間違いなのは解るよ
正にそれがオーディーン召還だった訳で
ただ海外なりの売り方はあると思うんだけど
966名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:59 ID:CPLV//aQ0
>>964
マシとかそういう問題ではない
967名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:15 ID:w5a9gouR0
>>965
洋ゲーを日本で必死に売り込まれても誰も反応しないだろ?w
それと一緒だよ
968オモロイド(└v┘) ◆0V0bDE7joo :2009/06/05(金) 13:29:20 ID:f67QHEXb0
確かに作業ゲーというならあっちにもいくらでもあるな。
JRPGが売れない野は戦闘にアクション製が皆無だからって気はするけど
969名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:26 ID:HQY8Avhm0
■キングダム ハーツ 358/2 Days

5月30日発売タイトルは「DS:キングダムハーツ 358/2 Days」のみ。
スクエニは相変わらず一部流通に出荷日の規制を行っており、
フライング販売の対策を厳しく行っているようです。
発売日店着は運送上のトラブルや着荷時間など、
お客様にご迷惑をかけるケースも見られますし、
あまりやってほしくない対策です。

話は横道にそれましたが発売初日の動向は、
なかなかの動きなのではないでしょうか。
初日の販売数は10万本を超えている可能性が高く、
初週で20万本にいけるかどうかといったところではないでしょうか。 ←

初動型タイトルですので来週以降の動きには注意が必要ですが、
どこまで伸びていく事ができるか予測が難しいところです。

今週は逆転検事とキングダムハーツが期待通りの動きで助かりました。


→ 結果: 295,205
970名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:33 ID:RqXpHEKW0
>>946
お、サンクス。俺も予約してきたぜ。

>>952
マジうける
971名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:36 ID:vC6hSJ2d0
>>965
より一層
E3で任天堂が大々的発表、は違うんじゃね。

何コレ?となるかと。
972名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:30:03 ID:0grAoJSK0
>>965
TGSで向こうで売れまくってる洋ゲーを大々的に発表するようなもんだぞ・・・
973名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:30:11 ID:bxgJBcP80
何でもかんでもアクションにしちまってあっちの鈍臭いゲーム好きはどうしてんだろう。
974名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:31:01 ID:CPLV//aQ0
>>973
ペルソナやってるんじゃね?
975名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:31:20 ID:rkfF/eCG0
>>969
誤差の範囲だ
976名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:31:26 ID:L0vlD9NC0
鈍臭いアクションもあるからおk
977名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:31:38 ID:vC6hSJ2d0
>>969
つまりアークライズは3万程度か

結構妥当な気がしてきた
978名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:03 ID:woHU1ZP+O
JRPGって戦闘でアクションしてても売れてないような
979名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:07 ID:TgSdqDeA0
裏話さんの話は話の300%〜150%もしくは75%〜25%で見ると良いよね
150%〜75%程度のぶれであることは稀
980名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:21 ID:Vr/BWhmu0
>>956
初日で勇者30を軽く超えそうだな
出荷は4万という所か
981名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:28 ID:pNZ6sKCT0
>>979
精度悪いなw
982名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:47 ID:1cCKty630
>>973
CIVとかシム系でもやってんでね?
983名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:56 ID:CPLV//aQ0
>>978
もうストーリー重視なんて時代でもないんだろ
984名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:02 ID:kjMcZB1O0
>>967
そりゃ洋ゲーを洋ゲーとして売り込むからだろ
日本のゲームと同様の販売戦略でやってるのみたことある?

べつにそのままうって売れるとは思ってないよ
985名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:04 ID:VcHwbZ7u0
アークラみたいなものはジワ売れするタイプのゲームじゃないだろうし、出荷も少ないから
厳しいな。朧みたいにゲームの評判はいいのに出荷が少なく埋もれそうな感じだな・・・
986名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:11 ID:TJwARxkBO
モンハン3って最近めちゃくちゃクラコン推してるけど,これ絶対他ハードで出るだろ
Wiiである必要性が0だぞ
987名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:30 ID:rkfF/eCG0
ポケモンが売れてるのはやっぱ凄いなぁ
988名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:30 ID:w5a9gouR0
裏話の話をもってくるやつはおそらく本人だろ
そうじゃなけりゃ意味わからん
989名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:35 ID:TgSdqDeA0
>>981
いや、精度高いよ
一時期は、「倍か半分だと思っておけばピッタリ」って言うくらいの確実さだったから
990名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:33:41 ID:2RckoAhS0
アークライズはイベントシーンをアニメにした方が良かったな
なんかCGキモイ・・・
991名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:05 ID:L0vlD9NC0
JRPGはテンプレ多すぎて初心者には辛い
992名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:06 ID:LoH/qHjC0
>>989
そんな予想俺でも出来るわ
993名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:16 ID:VcHwbZ7u0
>>986
Wii.comに載ったタイトルっていままで移植0だと
994名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:23 ID:gghRIa6pP
>>986
クラコンを押してる発言があったの?
995名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:30 ID:qVaqQLfm0
SD→HDゲーム移植は基本的にない。
996名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:41 ID:Vr/BWhmu0
裏話さんの予言はゲーム業界の細木数子と呼ばれる程なのに
997名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:50 ID:pNZ6sKCT0
>>993
つまりカプコンが初になるとw
998名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:34:55 ID:2RckoAhS0
モンハン3→次世代DS移植
はありそうだな
999名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:35:12 ID:HQY8Avhm0
任天堂枠で宣伝したらベタ移植は無い、これ、ゲハでの常識
1000名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:35:14 ID:woHU1ZP+O
>>993
その法則はカプコンに通用するの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。