Halo3:ODSTはHalo3より売れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:36:15 ID:Nx/6gTZ90
>>33みたいに2のブルートが固いとかいってるやつは馬鹿すぎる。
HSですぐ死ぬだろ カービンあれだけゴロゴロおちてんのにプラズマライフル
でピチュピチュ撃ってそう。

あと無双とか毎回買ってそうだなこいつ
73名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:40:29 ID:BA9mGUdW0
>>72
HSで一発なのは当然として、硬いのは間違いないだろw
何をカリカリしてんだ
74名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:41:37 ID:skZsgPpt0
こんな空気ボクサーにすらどうでもいいだろうに
75名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:47:32 ID:Nx/6gTZ90
>>73
普通に撃ってれば硬いのは当然として、HSで一発なのは間違いないだろw
何をカリカリしてんだ
76名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:49:49 ID:BA9mGUdW0
>>75
> 普通に撃ってれば硬いのは当然として

> 2のブルートが固いとかいってるやつは馬鹿すぎる。(>>72)

バカって事でおk?
77名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:51:27 ID:gZt0IfRzO
ブルートよりフラッドのほうがかたくね?
78名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:51:58 ID:Nx/6gTZ90
>>76
73が馬鹿だから73がどれぐらい馬鹿なのかを表現しただけだけど?w
HSもできない馬鹿noobさんw
79名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:54:12 ID:lTM5bDSL0
>>77
フラッドにも弱点はあるんだけど分かりにくいのと動き速いのでたち悪い。
あとチビ共が寄生すると蘇るって仕組みを知らないと大量の敵を相手する
ことになって弾不足に泣くw
80名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:55:13 ID:wX52m1WtO
>>39
微妙に1に対応してるw
81名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:08:00 ID:iMGZh/MFO
>>79
寄生すると蘇るってマジかw
1からやってるけど知らなかったぜ…
82名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:14:57 ID:8B/C44qh0
倒したら死体殴り飛ばしてバラバラにしておかないと
83名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:16:34 ID:kX7X11qz0
協力プレイはマッチングロビー用意してくれるんだろうか。
HALO3のCoopはフレがあんまりいないからそんなに出来なかった。
84名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:18:56 ID:lTM5bDSL0
>>81
チビ共を観察してると死体にピョンと飛び移って起き上がってくるのが見られるよw
だから通路みたいな場所では引きつけてから倒して死体を奪われないようにしないと
遠くの敵を倒す→寄生されて再び起き上がってくるってパターンで2倍の量の敵を相
手しなきゃならなくなる。弾が補給できない場所だとジリ貧。
ショットガンで粉砕するというのも1つの手。
85名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:22:29 ID:c8GOalOvO
>>69
僕の親友をー…!

悪魔だー!
86名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:23:48 ID:cYjRezuk0
グラショボイね
あんまショボイからマルチプレイ専用なのかと思った
87名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:27:02 ID:iMGZh/MFO
>>82>>84
ありがとう
今度やって見るわ、フラッドうぜーってプレイしてたわw
88名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:27:51 ID:f8HJj0C80
体力回復とか無いみたいだから
その辺はHalo3より楽しそう
89名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:30:56 ID:lTM5bDSL0
>>88
でも、マスターチーフの、ジャンピング突撃→撃ち捲り殴り捲り→ジャンピング離脱→くっ付き爆弾投擲
のコンボが使えないのはちょっと寂しい。ハンドガン復活するからまあいいけど……
90名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:34:12 ID:AictDTFYP BE:463842656-2BP(217)
日本限定で見ると3買ったような人間ならODST買うだろうし
案外いい勝負しそうな気がする
91名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:47:58 ID:r0Ynecbw0
ODSTはチーフより貧弱なシールドと
自動回復の無いヘルスパックシステムだからな

デモプレイだとスパルタンレーザーをぶっ放してる場面もあったが
敵やオブジェが浮き上がるバイザーもあるし
初期装備らしいハンドガンとSMGにも消音機付いてるっぽいから
チーフとはまた違ったステルス行動も面白そうだ
92名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:21:42 ID:N54UV5DP0
チーフが隣にいたらどれだけ頼もしいか・・・
93名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:22:06 ID:0/iy9ylf0
とりあえずMSKKは看板タイトルとしてバンバン宣伝はうつべきだと思う
94名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:48:34 ID:LJjRF2/70
Halo3 初週:61,143 累計:83,696

SO4、DOA4、AC6単体版以下のゴミだな(それでもアイマスL4Uより下のGeoWよりは上)

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
95名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:13:08 ID:iRyBaYQbO
チーフがマリオだとしてODSTは何なの
96名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:13:58 ID:pHB+4rVhP
本編じゃないからそんなに売れない気がする
それに前作HALO3は箱○での第一弾HALOだったからバカ売れしたかと
97名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:22:39 ID:8RHIm84BO
昔Reconが出るとか言っててその後情報がないんだけどODSTに名称変更になったの?
98名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:39:01 ID:ShGc8mxt0
うん

そんでODSTに敵エリート出ないの?
99名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:40:43 ID:CYiqCVw70
タイムラインがHalo3と同時期と言う設定だから、
もうエリートはコブナントから離反してるんじゃないかな。
100名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:46:29 ID:ShGc8mxt0
悔恨の預言者の乗った船がニューモンバサからワープしてから数時間後の話じゃないの?
Halo2の時はまだエリートはコヴナントから離反してないよな
それともエリートはそろってデルタヘイローにバカンスか
101名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:23:25 ID:JdcWY4hX0
>>95
ヨッシーアイランド?
102名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:54:24 ID:BA9mGUdW0
ODSTはHalo3と同じ時期だろ?
チーフと同じく、「エリートが俺たちと共闘するらしいぞ」みたいな感じなんじゃね
103名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:59:16 ID:fuKqz6gT0
キルゾーン2とどっちが強い?
104名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:18:24 ID:20cMMQyE0
キルゾン2の9月までの全世界販売本数を
北米の初月で上回るくらい強い
105名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:20:08 ID:jUe4zdta0
スピンオフ作品なのにリーチもFPSらしいな
一人称視点は本流のために残して外伝はTPSにしとけよと
106名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:20:18 ID:BA9mGUdW0
初日の間違いだろ

ODSTなら1ヶ月かかっちゃうのかな?
こればっかりは買う奴は予約しても買うだろうから初日で楽々ミリオン行くと思ってるんだけど
107名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:23:25 ID:RBzsBzqv0
>>100
終わりくらいにもう反旗をひるがえしてたじゃない。
ハンターとグラントもしてたけどなんかあって結局コブナントに戻ってた
108名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:03:06 ID:XIEF9xc+O
>>107
ハンターも殆どが離反、グラントたんはブルートに脅されて仕方無く居残り
だったはず
109名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:27:16 ID:Nx/6gTZ90
>>105
TPSはクソゲーになるから要らん
110名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:31:18 ID:0/iy9ylf0
そろっとコヴナント側のスピンオフがでてもいい
111名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:33:36 ID:hmbcljEt0
グラントの冒険ですねわかります
112名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:47:38 ID:8B/C44qh0
集まれ!グラント!
113名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:52:20 ID:400mQaBk0
>>112
ロマンスが非常に気になるところだw
114名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:11:37 ID:cj+7buaI0

>そして、『Halo 3(ヘイロー3):ODST』のゲームプレイをさらにユニークなものにしているのが、フラッシュバックだ。
>『Halo 3(ヘイロー3):ODST』では、ステージを進んでいると鍵となるアイテムを発見。そのアイテムに触れることで
>フラッシュバックが発生する。そのアイテムに関連のある過去まで遡り、ODSTのほかのキャラクターとなってミッションを
>体験することになるのだ。デモプレイでは、新人戦士から数時間まえのダッチというODSTの戦士の視点に切り替わった。
>プレイヤーは、複数のODSTの視点でミッションをこなすことで、なぜCityは壊滅することになったかを追体験し、
>いまに生きる新人戦士が物語を進めていくうえで、大きなヒントをもたらすことになる。
http://www.famitsu.com/game/news/1224728_1124.html


チーフ出てくるフラグ立ったな

115名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:14:47 ID:A5atZsLg0
なるほど、プレイヤーとキャラクターの視点を分離するストーリー構成なのか。
116名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:21:39 ID:B2Zj06Sd0
>>114
それは恐らく出るであろうと思っていながらも、実際に出てくるまで黙っておくものなのさ
117名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:30 ID:o3KuEM840
>>1の渾身のギャグのスルーされっぷりに泣いた
118名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:28 ID:PFb/phVG0
チーフが出てきたら時系列がおかしくなるだろ
チーフがHalo3で地球に降ってくる前の話だろ?
119名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:28:27 ID:jrJJqZDW0
>>118
開始時点はそうだけど、キャンペーンモード終了まで間に戻ってきても不思議はないんじゃないかな?
120名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:30:31 ID:eExnnu5K0
>>118
フラッシュバックを利用したら時間をさかのぼれるからな
チーフが出てくるとなれば売上げは変わるだろ
121名無しさん必死だな
E3のODSTクローズドブースで日本メディア向けには
日本語版のデモプレイを見せてたみたいだな

こりゃ3同様に同発が期待出来そうだ