MS幹部「FF14はPS3独占ではない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:36:35 ID:IjDYGeuN0
MSカンファのFF13のあの醜態を目撃したものにとって、
言える言葉はただ一言、情けないわスクエニ!!
323名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:36:41 ID:tYc3jl0UO
>>318
箱のDVDのせいで本編のストーリーかなり削ったらしいよ。
もうクソゲー確定。
爆死してスクエニは潰れてもいいよ。
324名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:37:26 ID:m0+10T1O0
いりません
325名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:44:53 ID:wAfVRqE00
またトレットンが余計な事言ったってオチか
あの陰気なオッサンは精神状態が優れないんでしょう
326名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:46:32 ID:uYR1X2OE0
>>323
グラフィックも箱のせいで落ちたんだよな^^
糞ゲーになったのも箱のせいだし
みーんな箱が悪いのだ!!
327名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:46:47 ID:HooVuX5R0
>>318
スレタイと>>1は読んだの?
FF11はなんでできるの?
328名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:52:01 ID:tYc3jl0UO
>>326
箱キチガイはグラさえ良けりゃいいんだろうから関係ないだろ。
DVDのせいで容量削るために本編削るってどんだけの劣化だよ。
お前らは英語版でも買ってスクエニ支えてやれよ。
俺は全シリーズ買ってきたけど13だけはただでもいらねーわ。
329名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:52:15 ID:9lAdiXyA0
そもそも14って求められてるのか?
330名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:53:40 ID:uYR1X2OE0
>>328
安心しろ オーディンで俺の関心も真っ二つだ^^;
331名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:54:53 ID:HooVuX5R0
>>328
本編削るって本当?当初内容は同じにするって言ってたじゃん。
332名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:57:24 ID:EiEd3nsQ0
>>329
そりゃ興味ない人はいっぱいいるでしょう
でもユーザー側としては選択肢は広がった方がいいよねw
333名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:57:44 ID:ssISFTpAO
>>318
お前さファミ通箱○6月号の田中のインタビュー読んでからレスしろや。
334名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:58:49 ID:1yr4XsfD0
360版の日本語音声を削るって話が一人歩きしてるっぽいね。
内容もDVDに配慮してる可能性は開発陣以外にゃわからん。
335名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:01:13 ID:tYc3jl0UO
>>331
同じ内容にするにはDVDの枚数の都合上、音声やテキスト削っても
足りなくて本編削ってるって中の人がインタビューで発言してる。
箱を責めるつもりはさらさら無い。
しかし、こんな理由で本編削るなんて容認できるか。
箱に出すなら枚数多くてスクエニが赤字になっても同じものを出せよ。
336名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:02:33 ID:4+l3ZcHaP
>>335
どうでもいいじゃんもう古くさいFF13なんか
FF14の話しようぜ
337名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:04:04 ID:tYc3jl0UO
>>334
北瀬が言ってるだろ
338名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:07:32 ID:HooVuX5R0
内容同じにするっていってたのになw
そりゃ海外ユーザーもがっかりだろうな
マルチにしなきゃいいのに
339名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:13:21 ID:hJtUGy7l0
箱だと将来的に露骨なアイテム課金が規約上できない。
ぶっちゃけスクエニアカウントだと箱の登録システムとマッチできない。

ここらの仕様だろうなあ。
340名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:13:36 ID:ndfAoRlk0
>>327
うちの箱○、FF11出来ないよ?
341名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:15:04 ID:HooVuX5R0
>>340
HDDないとできないよ。
342名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:19:19 ID:8yGsLly00
ボッタクリ価格のHDD買う馬鹿いないからな・・・
343名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:20:14 ID:uYR1X2OE0
てか売ってネェし120G
344名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:28:48 ID:3nP5dqDK0
バカなパンツ戦士のFF13持ち上げにはもうウンザリですよ
お前らにはもうそれだけしかないんだろうけど、
箱持ちは端からそんなもの目当てで本体持ってるんじゃないんだし

スクエニが頭を下げて「口ばっかりでソフト買わないパンツ相手じゃやっていけません」
みたいな態度を取るなら購入の選択肢の一つに加えてやらんでもないよ
所詮その程度のタイトル
345名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:35:06 ID:HooVuX5R0
8メガ3000も似たようなもんだろ
346名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:36:17 ID:Vwwj//3XO
海外では普通にマルチだからFF13も目当てに入ってるかもよ


日本じゃありえないけど
347名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:15:15 ID:RD7zhiWN0
>>337
12のせいでPS2のデータ消してPS3で3作作ることにした→PS3売れず。早漏乙。

開発が遅れてるのはエンジンができてないせい→PS2で作ってればもう出てたのに。

WDのせいでPS3独占から箱○マルチになった→WD「一部スタッフが反発して困ってる」

箱○のせいで日本語音声削る事になった→DVD1枚のオブリやFallout3、マスエフェ・・・



北瀬、こいつ本当に他のせいにして言い訳してばっかだな
348名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:28:26 ID:4gH1Rg4w0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212492.html
田中氏: そもそもこのタイトルの初期映像を4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンスで発表してから

4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンス
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs.htm

 「我々が信じるビデオゲームの未来がどんなものか、
  ほんの少しだけお見せしたい。Xbox 360で作られた映像です」
と公開されたムービーは、時間こそ数十秒程度と短かったが、
リアルタイムレンダリングされた映像は
「まさにスクウェア・エニックス!」と驚嘆に値する仕上がり。
スクウェア・エニックスとMicrosoftの強力タッグは、
その先々でユーザーに素晴らしい夢を見せてくれることだろう。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs06.jpg
┼ヽ  -|r‐、. レ |                    
d⌒) ./| _ノ  __ノ
349名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:48:54 ID:4gH1Rg4w0
動画もあった

 「我々が信じるビデオゲームの未来がどんなものか、
  ほんの少しだけお見せしたい。Xbox 360で作られた映像です」

Square-Enix Next-Gen MMORPG Concept
http://www.youtube.com/watch?v=4DhPjDLygJM&hl=ja
350名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:47:27 ID:CXEZ4r4B0
>>348
まぁ想像するに

PS3大爆死wうはwもうPS3イラネwwwwこれからは箱○で世界でウマーだぜwwww

箱○でRPGラッシュ!!!これで国内箱○かつる!ついでに海内でウマーwww

新規RPG(白騎士)に負け・・海外爆死・・他社の主役クラスが売れる・・
カプコンがマルチ路線で大儲け!!

ちょwwwwやばwwwwwwwこれからはマルチwwww急いでFF14もマルチでwwwww

はぁwwww?マルチwwww?今更そっちの我侭聞く必要ないからwwww
嫌なら出さなくてもいいんじゃよwwwwww

ってかんじじゃね?
FF14だけに内藤風にかいてみた・・
351名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:56:30 ID:7Ir9bfHf0
ただ、田中がPS3にFF11出すくらいなら新規ゲーム作るおっお←じゃあFF14で。
って最近のインタビューで答えてるから経緯がようわからんのよね。
352名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:08:19 ID:TJYqk9Ch0
>>341
何時になったら不具合治すんだよ、って話。
もう、治す気なさそうだが。
353名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:39:44 ID:adn1/OVP0
>>352
どういう不具合?
354名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:40:01 ID:TJYqk9Ch0
355名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:54:08 ID:B2Zj06Sd0
>>352
ここまで回避方法がしっかりと書かれてるなら、治さなくても問題無いような・・・
356名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:03:58 ID:TJYqk9Ch0
FF11のディスク読みにいくとエラー吐くってのもあるんだよ。
だからアンインストールも再インストールも出来ない。
357名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:16:14 ID:B2Zj06Sd0
え?箱○ってディスク入れなくてもデータ消せるぞ
(HDDの管理からアンインスコできる)
358名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:27:25 ID:Vqk2Xvcw0
とりあえずMSはFF14が出るまでに環境を整えて
PC、PS3、箱○で同時発売できるようにしとけよ
出せないようなら箱○見切るわ
359名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:28:07 ID:7Ir9bfHf0
360のディスクの焼き品質が悪いのは■のせいじゃなくて、MSのマレーシア工場だかのせいだよ。
360名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:28:05 ID:TJYqk9Ch0
>>357
メモリ管理からデータ消したしキャッシュクリアもやったけど、とにかくディスク読みにいくとエラーなんでどうにもならない。
FF11自体はずっと前に引退していて、バグあると聞いて試しにやっただけなので特に痛くはないんだけどね。
本体は1回修理した物だけど、止まると評判のSO4やFable2でも止まった事がない。
ディスクもHDDにコピーするのは出来たので傷によるリードエラーは無いかな。
361名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:31:33 ID:B2Zj06Sd0
>>360
そりゃディスク側に問題あるんだろうからMSなりスクエニなりに送って交換してもらえよ
362名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:35:42 ID:rEo83wTL0
結局PCでやるのが一番環境いいんじゃないのか?
363名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:43:31 ID:5ksGfmNl0
どーじゃろね?
5年後動かすんならDX10.1以降を睨んで来るだろうが
するとOSが不安の塊Vistaと正体不明な7
XP準拠なら安定はするだろうけど…
364名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:53:22 ID:9zo7QLXE0
vistaや7が不安定てw
今時そんなこと言っちゃうってどんだけ情弱なんだよw
365名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:25:45 ID:Olm4j+RO0
Vistaはリリース当初は不安定だったけどSP2以降はかなり安定してる
と聞いたw
366名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:02:55 ID:q/OKVjY5O
Vistaはもう全然おけ
367名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:06:10 ID:Yt9WiupL0
VistaはXPからのハード互換が駄目駄目だっただけで、
安定はしてるだろ。
368名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:00:52 ID:X9i3RJ6w0
正直どっかで古いもんへは断ち切らなきゃいけないんだから
そう悪いOSでもない
369名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:22:57 ID:ub+bRWZE0
五年目安だとXPのサポートが2014年に切れる。
サービス途中でOSのサポートが切れるから対応できませんってのも面倒だからビスタ以上に
してくるかもよw
370名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:43:53 ID:C6nxDuAq0
tes
371名無しさん必死だな
5年後を見通すというのなら最低でもテッセレーションは実装してほしいものだ