MS キム副社長「Xbox360は2015年まで現役」

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:28:28 ID:Kr6lddTW0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244897178/
ホモレイパー欧州最下位おめw
153名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:05:21 ID:Uvsctame0
なんとなくだけどFORZAとか見てるとアーケードってそのうち無くなりそうだよね
値下げでアーケード9800円になるよりアケ廃止60G19800円が一番安いグレード。とかになりそう
一般人から見ればDVD以外のスペックは今のままで足りてそうだしねぇ
154名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:08:59 ID:+JyIGAWlO
次世代機出すなら前後方互換してくれ。
360用にドライブとメモリ増設のアップグレードキットを出すとかして。

2台目にエリート買ったばかりなんだよ…
まだ元は取れていない
155名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:48:31 ID:P51dQ03n0
>>153
いやぁ、無くならないと思うねぇ。むしろ全く逆かと。
他ハードの値下げに当て付けてアーケードは価格差アピールの為だけでも存続させそう。
というか今の日本の週販がアーケードが8割くらいなんで・・・・
要はほとんどがアーケード。止められる訳が無い。
156名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:08:41 ID:dg6IVQmVP
アーケードの価格を維持したまま内蔵のFlashメモリの容量を少しずつ増やせばいいだけ
Flashは同価格ならどんどん容量上がってってるからな
HDDと違って機械じゃないからそういうことができる
157名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:00:57 ID:G1OgFpQe0
数年内に、360を継続販売する一方で、データ販売に特化(パッケージ廃止)した上位機種が出るよ。
データ販売の方が利便性も利益確保のしやすさも上なのは確実。

初期投資はでかくなるけど、MSならそれをやれる資金もノウハウもある。
158名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:09:44 ID:w9TeqZdd0
>>157
MSが唯一弱い「販売ルート」を自ら破壊するわけか
そうなりゃMSの日本でのゲーム事業の状況が世界でみても同じようになっちゃうだろうね
159名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:12:20 ID:HCyDRI3e0
>>155
そんなに日本だとアーケードの率が高いのかね。オフ専が多いんだねえ。
それだとちょっとFPSとかは流行らないよね。
160名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:06:26 ID:dg6IVQmVP
>>159
アーケード率が高いこととオフ専であることとは何の関連性も無いけどな
161名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:42:19 ID:ULOsyitE0
アケ+120GHDDという組み合わせも考えられるぞ。
アケが売れてる=DLCを必要としていないは短絡的すぎる。
162名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:05:20 ID:3pLwVDBaP
さすがに毎週1000個単位で120GB HDDが売れてるとは思えんw
163名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 07:19:39 ID:fhbpeYuz0
まぁ買い替えが多いってのもあるし。
値段を売りにして売ってるってのもあるからそれくらい極端にはなるよね。
数字ってのは極端になるんだよ。
164名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:59:40 ID:0LAEMeaw0
>>162
何でアケ+ヲクで安い20・60GBを買うとか
アケ+手に入りやすくてLIVEパックのある60GBっていう組み合わせを想像しないのかがわからない
165名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:02:49 ID:Eyk7D6iM0
俺アケ+120GBだ
でもメモリーユニット内蔵は頂けない
166名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:22:53 ID:2AxXvDTBP
安いんだから内蔵していいじゃん
そのうちどんどん大容量になっていくでしょ
167名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 17:28:01 ID:umNpoQ2h0
現役ではない
168名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:19:34 ID:PmRoWPK20
グラフィックとかは今より向上しなくていいからさ、電源入れたら即プレイが始められるようにしてくれ。
オフゲーなら最後にセーブしたトコから、オンゲーならあらかじめ設定したマッチング条件のロビーが
電源ON直後の状態にぐらいできるよな。

権利関係のロゴも、セーブデータが無いとき(初回プレイ時)とどうしても待ち時間が入る処理(他のプレイヤー
の準備待ちの間とか)だけにしろ。
たとえ実際の時間が変わらなくても(ロードの処理と平行していても)、毎回起動時に表示されるのは目障り
なんだよ。
169名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:26:05 ID:VIFEiWv7P
ナタルはHDD不要
ttp://www.skoar.com/news/admin/natal-does-not-require-a-hard-drive.html?Itemid=46
Gamasutraのインタビューにシェーンキム氏が答えた
ナタルはHDDを搭載していないXbox360でも機能する。
170名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:20:30 ID:RcGrFgmE0
>>169
そりゃ当然だろ。言われるまでも無い
171名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:23:00 ID:7snURS9TO
>>169
何だって!?
(6 ゚Д゚)
172名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:25:08 ID:RA4+nt5r0
うん?
この前アップデートは、そのための物じゃなかったのか?
173名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:46:13 ID:4mD9HxV20
ナタルもあるからまだまだ大丈夫
キム副社長は、期待を裏切るような真似はしない
174名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:24:17 ID:fuLNnddm0
北米では売れてるしあと5年は余裕でしょ
ソフトのラインナップは分厚いし
175名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:11:50 ID:u5Pee0xJP
MSは聞かれたから答えただけで、
HDD無しだと機能しないのではないかと思ってたのはGamasutraの記者でしょ
176名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:01:48 ID:hW38sSgn0
なんと
177名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:12:19 ID:GCM05gBvO
立派な
178名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:28:05 ID:4g0RpZus0
キム副社長も言ってる事だし余裕でしょ
179名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:31:46 ID:nvdHfQoe0
キムって何の副社長なんだ?最近めっきり見なくなったような
役員名簿にもいないんだよな

マイクロソフトコーポレーション(米国本社) 役員
http://www.microsoft.com/japan/presspass/exec/default.aspx

と思って探してたら、日本の役員が写真付きになっててワラタ
泉水色男w

PressPass マイクロソフト株式会社 日本法人 役員
http://www.microsoft.com/japan/presspass/exec_jp/default.aspx
180名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:14:12 ID:Ia7Y4Wuh0
意外と長いな
181名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:22:47 ID:OFgf6Rx10
まだ6年あるな
当分楽しめそうだ
182名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:44:34 ID:52T+nn5C0
キム副社長ってまだいるのか?
183名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 12:17:33 ID:s7dtFpOz0
副社長の言うことだからな
184名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 12:41:34 ID:20imHiZI0
アメリカ人だし
サムソニーは韓国人だし
185名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:07:03 ID:u/pdXM7l0
チョンじゃん
186名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 22:50:16 ID:D3FGQNkY0
どこの副社長だ
187名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 00:33:57 ID:iM+m6vsC0
人事異動のお知らせ | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html

> JAPANスタジオ インターナショナルソフトウェア部 / 部長 / 金 延經
188名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:24:17 ID:TJP7XSCs0
そうですか・・・
189名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:09:40 ID:M1GE3LUB0
キム副社長はアメリカ人か
安心した
そういえば、アメリカ人って普通にキムっていう名前いるからな
白人でも
190名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:12:27 ID:Z/bslJ1TO
ソニーのキムはアメリカではなく
サムソンが絡んでる方のキム
191名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:16:16 ID:M1GE3LUB0
チョニーの部長はそうだな
MSの副社長はアメリカ人
192名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:23:12 ID:ZvfN4yRH0
箱の次世代は任天堂の次世代ハードと互換性あったりしてな

そしてらチョンコロPS3は間違いなく終わり
193名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:09:05 ID:eQzRFaj90
やっとソフトウェア面でも完成してきた感じだからなぁ
そりゃ最新のPCパーツぶちこめばすぐ新型出せるだろうけど
今のやつそのまま持ってきたら馬鹿でかい電源とか必要になって
とてもゲーム機の体をなしてないブツになる
194名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:09:35 ID:M1GE3LUB0
前にもMSの任天堂買収話があったからな
結構、友好関係にあるのかもしれない
195名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:31:16 ID:kSRCl+Fo0
MSと任天堂の友好なんてありえんだろ。
けど大金持ち同士で本気で血で血を洗う販売合戦はしないかも。
196名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:36:04 ID:jGNCinVW0
任天堂「ゲーム市場拡大するよ」
MS「ソニーのゲーム市場を貰うよ」
197名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:35:05 ID:hlJ9dhTH0
そういうことkぁ
198名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:25:03 ID:NppFBBUg0
金持ち喧嘩せずというからな
赤字垂れ流しのGK企業と一緒にしてもらっては困る
199名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:17:03 ID:TNEgjpO10
なんてこった
200名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:42:26 ID:YnA4gdNp0
ナタルもあるから、あと5年は余裕だな
201名無しさん必死だな
>>179
その画像で平野拓也っているが外人っぽいなwハーフかな?