○XBOX360総合スレ5943○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:57 ID:4ZLHxMHuO
フォルツァってクラシックカーとか軽トラに乗れるってレスをどっかで見たけどマジなん?
マジなら全力で買う。ポンコツカー大好き
953名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:59 ID:DFcCF+Tb0
ええええ…ちいさな…ちいさなPSPGOですが…入ってるゲームは大きいものです…
全800車種…
954名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:52:40 ID:x1bkA1kH0
スルガVISAデビにするわ
講義の意を込めてイーバンクは2円残して放置するわ
955名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:52:40 ID:DFcCF+Tb0
メモ用
VISAデビット難民
・スルガ銀行NB/ANA/MY/DB
・りそな/埼玉りそな(予定)

オークション難民
・三菱東京UFJ銀行インターネット支店・ジャパンネット銀行・ゆうちょ
(次点)・三井住友銀行

畜生、高校生の頃からお世話になってたのにどうしてこうなった…
956名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:52:42 ID:b77jiRAS0
自分で書いておいてPGR全否定してるのに気が付いた。
ダメージなしもいるな普通に
957名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:52:44 ID:XvcbHqAS0
>>945
おお、俺もフレを無差別エブリパ招待したら何人かに消されたことあるわw
958名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:00 ID:5QPRdWm60
箱○版のBF2MCの鯖って好評につき終了したのか?
部屋見つからないし部屋たてられないし
959名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:05 ID:+ymr4e2n0
>>952
クラシックカーはあるけど軽トラはないよ
960名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:49 ID:dYqHajjy0
>>875
GTPSPで危機感湧いたんだろ
961名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:02 ID:DIsDkKTo0
>>957
それは消されても仕方ないわ・・・
962名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:20 ID:BIE9dZ6F0
>>957
無茶すんなw
963名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:26 ID:DFcCF+Tb0
終わった…ミギャアアアアアアア
964名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:28 ID:4ZLHxMHuO
>>959
残念。
まあクラシックカーでぽこぽこ走れるなら買いか。
965名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:41 ID:uD9XPadn0
危機感とかマジウケル
966名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:51 ID:pB5V266T0
>>957
本物のフレが出来そうだ
967名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:03 ID:WeuK+BvbO
PSP Goって割れ対策なのかiPhoneみたいに脱獄されて有料ソフト配信されるのが落ちだな。
968名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:33 ID:+ymr4e2n0
>>964
クラシックカーもいわゆるスポーツカー系のクラシックしかないけどね
GT4にあったような本当にポンコツクラシックはない
969名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:43 ID:HgtrGtlB0
>>957
それはお前が悪いw
だがそれで参加してきたフレは一生もんだな
970名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:49 ID:DFcCF+Tb0
オーディン×GTPSP×持ち上げるKZ2がもう居ない=ネガティプキャンペーン大展開しか道がない
こういうことですね、わかります
971名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:52 ID:OEJ81Y7t0
フレに招待されて参加したのにキックされたことあるなw
972名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:56:44 ID:q2mJiwuf0
横転しようがしまいがダウンフォースはちゃんと考えようぜw
973名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:17 ID:DFcCF+Tb0
>>972
最高速がちょっと減るぐらいの認識
974名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:21 ID:fmcD5VcP0
新「ターミネーター」トリロジーの第2弾となる次回作の続編「T5」の舞台は、
映画を公開する予定の2011年に設定される予定で、まさに“現在のストーリー”となるそうです。 
マックG監督の構想では、クリスチャン・ベールが演じる主人公のジョン・コナーが
タイム・トラベルで“現在の2011年”に戻り、 来たるべきスカイネットの侵略を事前に食い止めるため、
軍備を配置するよう、人類に呼びかけることになるそうです。 

これまで全裸でないと使えなかった「ターミネーター」シリーズのタイムマシンの性能を向上させ、 
ナンでもカンでもタイム・トラベルできるように設定を変えるそうで、 
「T4」に登場するハンターキラーや、巨大ターミネーターのハーベスターといった
強敵のターミネーター軍団がこぞって2011年にやって来るそうです。
そして、ジョン・コナーの警告が事実だとわかった現代人は、 
ジョンの指揮のもと、現代の通常兵器で未来からやって来たターミネーター軍団との戦争を開始することに…。 
975名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:18 ID:CUTpXn9v0
エコポイントって店のポイントと同じように使えるようになるってもんでもないのか
976名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:41 ID:WeuK+BvbO
>>971
外人がよくする。
マジでfack!!!おぅ…みすすぺるぅ。
とかいうレベルじゃない。
977名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:16 ID:Q5Uild0n0
>>973
ダウンフォースないとタイヤがスピンしやすいよ
978名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:16 ID:/bX2q7C+0
>>975
あの制度なんか胡散臭い
979名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:32 ID:4ZLHxMHuO
>>968
その辺は後々配信してほしいなあ。
ゆっくり走るのも車だろうに。
980名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:44 ID:RjE0lw0T0
>>974
もうどうでもいい
981名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:57 ID:b77jiRAS0
エコポイントって実際には何も決まってないんでしょ?
982名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:08 ID:BIE9dZ6F0
>>975
あれってまだレートも使い方も決まってないんだろ?
見切発車も大概にしてほしい
983名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:15 ID:CIB+aHg50
>>976
CVに誘われてマイクつないだら
「すいません間違えました」って言われたな
間違い電話かよ
984名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:20 ID:XGCI3Rjw0
なぁなぁちょっと聞いてくれ。箱○北米タグでいろいろ見たらあっちすげーの。
985名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:23 ID:Mo5AXJPt0
>>974
未来には行けないんだよね
986名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:29 ID:DFcCF+Tb0
>>977
あ、グリップがあがるんだった
でもそれぐらいの認識しかないのであった
987名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:07 ID:v1LHu+380
エコポイントやりゲイツポイントのほうがはるかに価値があるな。
988名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:08 ID:Mo5AXJPt0
>>975
有効期限がマジキチ
989名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:19 ID:+ymr4e2n0
>>979
その辺の感覚はメリケンにはあんまり無いんだろうねぇ
クラシックというよりオールドマッスルみたいな
990名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:54 ID:DFcCF+Tb0
デカール貼ったてんとうむしとびーとるででこでこ走りたいのは俺だけですね?
991名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:57 ID:CUTpXn9v0
商品と交換するように出来るみたいだな
エコポイント
992名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:01:17 ID:Q5Uild0n0
>>989
その辺に関してはやっぱGTのが上だよなあ
売り上げ負けてるのも納得というかアメ公はセンスが無い
993名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:01:25 ID:UgPhI2AM0
>>984
クラシックスとか動画とかLiveパーティ、プライムタイムがスゲーよなあ
994名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:01:34 ID:HgtrGtlB0
>>990
俺、初代ミゼットがいいな
995名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:08 ID:CUTpXn9v0
ロスプラ2もDEMO配信されんし
もうやんなっちゃう
996名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:08 ID:ZE/1ikys0
収録車種的にはGT2が神だったな
一般的な乗用車がたくさんあって、当時親父が乗ってた車もあった
997名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:35 ID:DFcCF+Tb0
>>992
あれもこれも走らせたいっていう車大図鑑はやっぱGTだからぬ
走って楽しいForzaとは路線が違うのです

80〜90年代大衆日本車とか大好物なのよ
998名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:03:14 ID:/bX2q7C+0
レオーネの匂いがする
999名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:03:27 ID:Q5Uild0n0
GTより欧州で売れてない一因はその辺だと思うんだよね
アメリカのセンスっていうかなー
1000名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:03:29 ID:68gOopNQ0
1000ならE3で発表された箱○タイトルの全部全部が日本でもローカライズされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。