モーションキャプチャーカメラ、実は任天堂も作ってました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:39:42 ID:FuGukc5T0
UbisoftはE3のプレスカンファレンスにてWii用のフィットネスゲームYour Shapeを発表しました。

本作は現在Ubisoftと任天堂が共同開発中の専用カメラを使用するそうで、Wiiリモコンやヌンチャク、
バランスWiiボードは使う必要がないとの事です。

専用カメラでどのようなフィットネスを行うのか気になる本作は今年のホリデーシーズンに発売予定です。

ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19001.html





まぁた任天堂の一人勝ちですよ奥さん
敢えて隠してやがったな
2名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:42:34 ID:H+ctKnBlO
カメラ否定してた妊娠は死ぬの?
3名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:42:51 ID:BDNB8gP70
このタイトル自体がWiifitplusに潰されそうだ
4名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:43:43 ID:eg2wNi9TO
言い訳はみっともない
5名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:46:27 ID:gKxz53Kq0
DSiでもカメラとかあったし、カメラ自体の研究はやってんだろうな。
とは思ってたけど
6名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:46:37 ID:skXqqQ7/0
>>3
確かに
7名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:48:06 ID:bboSdXDYP
>>1
これ、任天堂が作ってるわけじゃなくて、UBIがゲームのために作るのを
任天堂が協力しただけっしょ

ギターヒーローのギターコンとかと同じこと。
8名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:49:25 ID:C/ZTyAIl0
>>2
宮本が「やられたと思った」と言うほど絶賛してたデバイスなのに
いつから叩いてたことになったんだよw
9名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:50:24 ID:EhvIcJ5G0
ナタルもUBIもダンスゲーム作れよな
10ゲームセンタ−名無し:2009/06/04(木) 13:51:50 ID:W3ND47Qx0
カメラ自体は モノクロGBの昔からやってるしね
11名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:04:50 ID:7UTGuWBZ0
結局アイトイをパクるのか。
12名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:13:10 ID:+KYo0Voo0
SONYもMSも出るのは来年だろ?
どこが最初に商品化するかね
13名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:17:23 ID:m8XcNaQI0
>>2
棒振り否定してたGKが死ぬなら死ぬよ
14名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:24:37 ID:LkXgWF8g0
全ハード持ってるやつはテレビの前にカメラ3台並べる事になるのか
カオスすぎだろ
15名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:26:16 ID:0BRdk7uF0
>>14
落ち着かねぇwwwww
16名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:27:54 ID:KI1Kw/gF0
>>13
パンツ「勘違いすんなよ。俺らが振り回してるのはチンコだろ」
17名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:35:22 ID:zqvKt3EYO
>>16
まずテレビが3台並んでるだろw
18名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:40:30 ID:5WJUo2Tz0
>>14
それに追加してPS2のアイトイとかあったり、
PCもつなげててチャット用のカメラとかあったり
19名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:45:57 ID:PnDdLuDq0
京極夏彦の世界だなw
20名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:55:53 ID:FNmPV3WC0
ドコモだって体感ゲーとか言ってカメラで読み取るのやってなかったっけ?
21名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:20:08 ID:7irvxPOI0
これ、ただのアイトイだぞw
体の輪郭みてるだけ。
NATALやPS3みたいに3Dで動きとってない。
22名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:57:56 ID:FuGukc5T0
PS3だって取ってないだろ
だからチンポコン振り回してるわけで
23名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:06:13 ID:qz4nUTnQ0
MSのはこういう使用範囲の狭いものじゃないからねえ。

コントローラに代わる新しいUIとして作ってる。
24名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:16:18 ID:Y7PfKkZqO
Wiiのはただの専用カメラだろ
使用目的はアイトイと対して変わらん
25名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:17:36 ID:9DIEWeJ+0
>>21
妄想乙

任天堂がソニーにマネなんてするわけないというのに!
26名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:22:01 ID:f5ChFXT20
>>18
XboxLIVEカメラ、Wiiセンサーバー、Wiiスピーク、
NATALのカメラ&マイク、EYE:TOY2(カメラ)

カオス過ぎるw
27名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:39:15 ID:XR/OWtF30
リモコン
ヌンチャク
クラコン
バランスボード
スピーク
モーションプラス
と、なんだかんだ言ってWiiは周辺機器出しすぎのような気がする。
28名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:23:01 ID:Radxo2pw0
>>27
任天堂の理想のビジネスモデルがそれなんだよ
29ゲームセンタ−名無し:2009/06/05(金) 18:31:07 ID:FVOzXNYR0
光線銃とかロボットとか3Dグラスとか 昔から珍デバイス大好きだったじゃないですか
30名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:40:06 ID:pst8pfi90
ロボットは欲しかったなぁ…
31名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:43:13 ID:OEGfEV5l0
任天堂はハード作ってからソフト考えるんじゃなく、
ソフトのアイディアを具現化するためにハードを作るからなw
32名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:43:21 ID:7pMRhOEl0
Wiiリモコンヌンチャク不要ってWiiそのものを否定してないか?

でもなんでUBIなんだろ
こういうのは任天堂が自社で作りそうなイメージだけど
33名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:43:55 ID:f8tV9mwE0
>>27

周辺機器同梱必須ソフトは海賊版対策にもある程度効果あるしな
34名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:34:02 ID:PoWptudN0
>>32
カメラはWiiの研究開発中にやってたけど辞めたとかインタビューで言ってたが
結局カメラだけじゃ精度に限界があるんだろう
今のWiiリモコンですら精度悪いって言われてたのにそっちを選んだってことは
カメラだけだと相当アレって事だ・・・
35名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:23:36 ID:kFnlbLM40
>>34
カンファレンスのデモじゃPSのは完璧な精度と反応速度だったからなあ。
Wiiの性能不足で画像解析で再現するのはきつかったから断念した説に一票。
36名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:53:48 ID:L1S0OotJ0
スッゲー昔のAMショーかなんかで実際に自分でカメハメ波の動きして
カメハメ波撃つゲームとか参考出展されてたよな。


つか、まともな脳持った連中は別にカメラ使ったインプットデバイス自体には
驚いてないし、独自性も認めてないだろ。
単に想像してたよりマシに仕上げてきたから「おお頑張ったじゃん」って思っただけで。

要はみんなチンポコン程度のもの出してくると予想してただけって話でしょ。
37名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:42:43 ID:NYSqgrI50
つーか開発だけだったらセガもとっくの昔にやってるだろ?w
38名無しさん必死だな
[ロンドン 5日 ロイター] 任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の岩田聡社長は、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)やマイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)が
家庭用ゲーム機への採用を発表したカメラを利用したモーションセンサー技術について、
過去に採用を検討したが、実験を重ねた結果、採用を見合わせたと述べた。
英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)とのインタビューで述べた。

任天堂は、カメラを利用したモーションセンサー技術よりも、加速度センサー技術の方が優れていると判断し、
家庭用ゲーム機「Wii」に同技術を採用したという。

 家庭用ゲーム機で任天堂の追撃を狙うソニーとマイクロソフトは今週、相次いでカメラを利用した
モーションセンサー技術の採用を発表した。FT紙は岩田社長の発言について、
両社の挑戦を受けて立つ姿勢を示したものだと伝えている。