【GK阿鼻】FF14が360に決定!!【叫喚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GKざまぁwwwwwww

360版FF14はある意味当然の成り行きかと
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244063946/

和田「FF14は360でも発売検討してます!!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244055809/

FF14はPCとPS3以外でも出すの考えてるらしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244055581/

FF14は箱○でも検討中ww最速脱Pwwww 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244055708/

2名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:27:43 ID:MjGC0TRWO
決定したら嬉しいが
悪いけど妄想乙、落ち着け
まだわからん
3名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:27:55 ID:hbJKXXCMO
GKみたいなスレ立てすんなよ〜
4名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:30:35 ID:f2Cf72Tg0
いやソースが全部2chならこのスレ立てる意味は?
5名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:43:11 ID:zjKmGo5cO
いや、ジャンライン並に心底どうでもいい
6名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:45:44 ID:rPUwXMVDO
PS3ソフトだったのか360に来たよ!or来るかもよ!

イラね



PS3マジおすすめに次ぐ新しい流れだな
7名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:46:43 ID:TFioWI2w0
FFオンラインで騒ぐのはネ実民くらいだろ

廃人的に考えて
8名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:16:14 ID:sNdnmU2eO
最近の箱○信者はマジでかつてのPS2信者と被る行動が多すぎる
9名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:42:47 ID:2NHdm5bGO
竹島を認めない反日朝鮮人専用ノンゲームハードだからね
10名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:44:00 ID:ctUuIv2Y0
編: 今回Xbox 360版(FF11)が発売されますが、こちらの抱負についてお聞かせください。
田中氏: 元々は欧州の市場でPS2版のハードディスクが出なかったものですから
そこでの新たなコンシューマ市場でのユーザーの獲得というのが、Xbox 360版の一番の目標です。

田中氏:「ファイナルファンタジーXI」をやりながら今やっているのは
次のWindows Vista、PS3に向けた新たなMMORPGです。(2006年4月19日)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm

タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:河豚 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫
11名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:45:03 ID:3jMvJved0
360でFF11やってる人まだ20万位いるからなかなか切り捨てられないよね
12名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:45:34 ID:MepRBgiU0
まあ出るだろうけど
FF11経験したやつはほとんどPC版買うんでない
13名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:45:54 ID:+zQK2/YLO
決定してない。
検討も箱○だとは言ってない
立ち上げに箱○はいないのは確定
14名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:46:23 ID:Wv41t2gyO
PC版でるなら先行でもないかぎり箱で出す意味ないじゃん
15名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:47:40 ID:JAXv/eZo0
いらないからまたしても箱○の勝利。もう揺るぎないな。
16名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:48:55 ID:uwH+NH4c0
バージョンアップ重ねるたびに改悪続けるクソシリーズ良く欲しがるなw糞◯痴漢たちw
17名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:52:58 ID:EFE1zf02O
リードプラットホームが360とPCじゃなかったっけ?
360でもうひと展開あるらしいし
18名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:53:19 ID:yR5R32MKO
>>16
メタルギアの悪口言うなよ
19名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:03:24 ID:+zQK2/YLO
>>17
ラプチャーとかやつでは?
今出す気なら初めから箱○の名前も入れるでしょ。
むしろ立ち上げ時にハブラレタのは11出てるハードとして問題が。
Live関連だろうけど
20名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:11:44 ID:XTQPNFmgO
11で懲りたからやるつもりはないけどPCじゃないとツール使えないし
ネットしながらも出来ないから箱○もPS3版もいらんな
むしろ数年後を考えるならコンシューマは足を引っ張るのが目に見えてるからPC版だけ出した方がいい
21名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:15:58 ID:QrLyr2kP0
360で20万ユーザー?
単純計算で一月あたり2億6千万の売り上げだな〜
22名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:15:59 ID:o6DhZ6QLO
>>11
さらりと嘘言うなw
23名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:18:02 ID:w4RkMrMS0
FF11をやらない人と、
FF11しかやらない人に別れるんだから、
コンシューマ機では正直微妙なジャンルだよな。

特にPSのようにソフト売れないと困るビジネスモデルだと、
自分の首絞めるだけなんじゃ?
24名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:22:18 ID:kYgHUM+C0
FF14が最初からマルチだった場合
GK「フーン、まぁFF11あるしな。」


MSが後からFF14も特別扱いするよと許可してマルチになった場合
GK「ふざけるな!SCEの根性なし!PS3オワタ…」

後者のほうがGKにとってダメージでかい。
MSは確実にPS3を潰しにきてるな。恐ろしい。
25名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:23:09 ID:jDTtRwH70
決定してから騒げよ・・・
26名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:26:54 ID:TGOLedyLO
エッ糞ボッ糞サンロ糞マルの故障率三割以上は改善しましたか?(>_<)
27名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:29:13 ID:0Zj37l8x0
箱ユーザーだけど全力でお断りするわw
やりたきゃPCでやるし
28名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:52 ID:OpbIOXRqO
日本ではでないだろうね
29名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:34:12 ID:GSpHAs8B0
なんだかんだでFFに凄く興味のある箱ユーザーwwwwwwww
30名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:36:02 ID:MepRBgiU0
まあFF11は箱でも出てるからなあ
31名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:56:34 ID:TCdnz+G70
つかMMOってPC前提って感じなんだよなぁ
PCで立ち上げて放置しながら誘われるまでTVの録画番組を見るのが俺の基本パターンだった。
32名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:33:48 ID:RtWYLpna0
箱で出ても買わないわ
ホジホジ
33名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:43:09 ID:dHQYxQe10
http://gs.inside-games.jp/news/190/19052.html
MSも必死でアピールしてるな
34名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:24:59 ID:UPCLfduA0
まあ箱○にはTFLOって隠し弾あるし











嘘だけど
35名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:43:49 ID:XypnJq850
来年の肩叩きまで我慢できなかったのかw
36名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:44:59 ID:DxSV9i33O
こんなんほしがってるの戦士だけだろ
37名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:46:11 ID:evM1dkde0
こちとら夜中に喋るのマズいからキーボード必須なんだよ('A`)
38名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:47:12 ID:ELeXki8Y0
ずっと気になってたFF11を、思い切って先月買ってみた。

5日で飽きて買わなきゃ良かったと思った。
39名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:20:01 ID:clZmUy/u0
箱○でもし発売されたとしてサーバーとかどうすんのかな?MSが頭下げてPSNと一緒にしてもらうの?
それもとスクエニがプレイオンラインでクロスプラットフォームにするの?クロスだと信者同士の戦争始まりそうだしな、
それとも箱丸だけべつ鯖?PSNのロゴでてるしPS3とPCはクロス確実だろうしな〜
40名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:44:04 ID:fn9Pkrrp0
>>39
PSNはソフト会社が自前でサーバーを用意して維持管理してる

久多良木曰くPSNはオープンなんだとw
41名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:23:41 ID:aARm0aB10
箱でもPSでもPCでも全部サーバ同じなのが常識だろ
課金で稼ぐゲームなんだし
42名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:25:39 ID:/jFPxAeM0
ゲハのスレがソースでスレ立てるとかwww
どこまで追い詰められてるんだよキムチボクサーw
43名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:26:51 ID:JseUA3JC0
これ自体は、本当にGKじゃければ、
まあそんなもんじゃねって感じにならね?
44名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:27:13 ID:725uQEkIP
>>42
今までゲハのスレどころか、妄想でスレ立てしていたのは、
更に追い詰められていた奴だったのか
45名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:27:18 ID:Y3uuozh90
360で14とかやったら3時間くらいで本体爆発しそうだなw
46名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:27:30 ID:xYqGQp+i0
FF14でこんな騒いでるの日本だけ。
恥ずかしいからやめてな。
そしてFF13も完全に空気。
47名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:28:16 ID:1HbPAp990
追い詰められた人間は時に奇想天外な行動をするもんだ
48名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:29:32 ID:Nvv6gqr00
それよりもPS3はメモリ256MBなのにMMO何かやって大丈夫なの?
絶対これPC版買った方が良いだろ
49名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:29:35 ID:/jFPxAeM0
>>46
だから北米に移住しろよw
日本だけで騒いで何が悪いんだよ。
日本人じゃないの?
50名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:31:05 ID:kBmuUe0E0
>>39
バカ発見としか言いようがないw
51名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:51 ID:3G/ouiKW0
ネトゲ好きな人は喜んでるだろうけど
保守的にDQFFナンバーに惹かれるような一般人は
FFナンバーを追うのをそろそろ諦めそうだな

13はあっけなく最新作でなくなると判明したし
ネトゲには拒絶イメージをかかえるままなのかもしれない
52名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:33:04 ID:5zvfVsPQ0
また廃人よろしくなMMORPGだろ?
今時グラがよくてもそんなもんいらん。
53名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:33:35 ID:aARm0aB10
>>49
FF11、14みたいな人生終わらせるMMO(笑)で騒ぐのは日本人の中でも人生終わってるクズだけ
俺の知り合いが学校やめて未だにニートでFF11やってるよ

FF13は買うけどね
54名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:33:49 ID:objYpiV60
まあXBOX360に出ないわけないよな
55名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:34:39 ID:/jFPxAeM0
>>53
おいw
まったく同じだわ。高校のツレがFF11で学校辞めたわ。
56名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:36:38 ID:UcY6Brjz0
>>39
これはバカすぎるだろw
57名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:37:03 ID:aARm0aB10
>>55
FFって名前がついてるだけの永遠レベル上げる為の狩ゲー
当時俺は3日も持たんかったけど友達は今に至るまでシャブ中のごとくのめりこんでるよ

何が面白いの?アレ?
58名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:37:51 ID:VXkC0WoU0
>>39
確かにバカ発見としか良いよう無いな。
FF11がどういう鯖状況でやってるか調べてこい。
59名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:37:54 ID:BQiRIMVa0
101 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/06/05(金) 00:22:16 ID:XpbAwc1M
>『FFXIV』ロングインタビュー! Q&Aで語られなかった新情報満載 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1224702_1124.html
>−−ネットワークということを考えると、Xbox 360というハードもありますが、検討中とのことでした。

>田中 話し合いはずっと継続しています。
>もともと4年まえのE3で『FFXI』を発表したときから話し合っているんですが、
>なかなかお互いの妥協点というのが……難しいところがあるので、これからも話し合いたいなと。

駄目だこれは間違いなくXBOX版でないわw

-----
箱で出るのは結構厳しいんじゃない?
60名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:38:22 ID:/jFPxAeM0
>>57
いや、俺はやったことないからアレだが
日本だけで盛り上がって何が悪いのってことを言いたかった。
まぁ正直FF14はオンラインじゃなくて普通に作ってほしかったけどな。
会社が儲かるのは分かるけど。
61名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:38:24 ID:aPI+UwkUO
そんなにMMOってヤバいの?
62名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:39:09 ID:poImmcS20
ハマったら最後
63名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:39:13 ID:De8HahFa0
自制心があれば全然ヤバクナイ
64名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:40:02 ID:aARm0aB10
パッケージで回収するんじゃないし
むしろ出ないほうがおかしいんじゃないの?

MMOって基本的に月額課金なんだから全ハードで出したほうが儲かるだろ
それこそ出せるならwiiでも出したいだろうし
65名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:40:36 ID:qg6J63h1O
ソースは2ちゃん(笑)
66名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:40:38 ID:Nvv6gqr00
PS3版はメモリ不足でフリーズ多そうだな
酷い物になるのは想像できる。
これだけはどうする事も出来ないからね
67名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:40:52 ID:91Hj3P/F0
>>63
ところが人間関係を考えると断り切れないこともあるわけで
ずるずると
68名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:43:43 ID:aARm0aB10
普通のFFだとストーリーがあってキャラがしゃべって〜ボスがいて〜倒す
これがんばれば一週間ぐらいで越せるよね

ストーリーや急展開なんてない。やる事は永遠に色違いのモンスターを倒して装備を揃えるだけ
MMOだとまず狩で数千時間、一つ装備買う為狩でお金をためるのですら数百時間かかる
ラスボスなんていない。終わりがないからアップデートのたんびにMAPが増えてボスが追加されてレベル制限も解除されてひたすら目の前につるされたニンジンをおいかける馬

これを5,6年続けるのがMMO
69名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:44:34 ID:JHUq8sC50
MMOは基本そればっかやるようになるから、それを出すソフト屋はそこそこ儲かるけど
他のソフトの売り上げを阻害するしMS的にはあまり好んでない気がする。
箱○は短時間で出来る対戦ゲームをたくさん勝って欲しいってスタンスでしょう。
70名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:46:35 ID:VXkC0WoU0
>>68
FF11やってねぇだろ?
71名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:47:01 ID:xyQXdOPw0
FF11はXBOXの時代からずっとモーション掛けてたのにか?
72名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:48:37 ID:aARm0aB10
>>70
FF11はほんと少しやっただけ
ちなみにある集まりで学校やめた友人の家に行く事なってFF11みせてもらったらひたすら狩狩狩
数時間も待たされていた俺と別の友達は見ていていたたまれなくなって帰ったよ

リネージュとかは多少ある
73名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:48:44 ID:aPI+UwkUO
白騎士程度でずいぶんとハマった俺ですが本格的MMORPGやると廃人確定ですかね?
74名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:48:53 ID:wPh2ZK+b0
普通のRPGなら経験地1000入るところをMMOだと1しかもらえないっていう
認識でいいのかな
75名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:51:08 ID:aARm0aB10
>>74
経験地バーが100%で1レベルあがるとして

70ぐらいのレベルで1%稼ぐのに一日かかるぐらいの認識じゃね
76名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:51:12 ID:itzxQGTV0
痴漢戦士はバカで自制心とか無いだろうから
廃人になりそう
77名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:51:12 ID:VXkC0WoU0
>>72
だろうな。
FF11は普通にストーリーもあるし、ラスボスもいる。
レベル上げは、そう言った事をする目標だったり、そのために色々出来た方が良いから、
そのための手段でしかない。
友達来てると逆にストーリーに関わる部分はやらないだろうな。
ラスボスあたりになるとシビアな戦闘になったりするし。
装備とかも強い装備を欲しがるのは常だが、普通の装備でも十分だったりする。
78名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:51:57 ID:yt+8hEZMP
スクエニが折れる → 箱○ユーザーだけ別鯖
マイクロソフトが折れる → みんな同じ鯖

こういう事なのか?
79名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:53:05 ID:o8inTNLzP
>>24
やっぱゴキブリをゆっくり切り刻んで弄んでるんだなw
80名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:53:18 ID:VXkC0WoU0
>>74
後半になってくると、1つのレベルを上げるのに、
1時間から4時間くらいかかるって感じ。
最大レベルに必要な経験値は44000で1分くらいの戦闘で得る経験値は、100-500ほど。
500は特別な条件を満たしてる場合。
81名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:53:31 ID:hmbcljEt0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51951494.html

FF11廃人はサービス終了を恐れてふぁびょってるみたいだなあ
廃人廃業の危機か?
82名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:54:29 ID:aARm0aB10
>>77
そうそう、それで思い出したw
「そんな永遠に狩して何が面白いの?」って言ったら
お前みたいなこと事熱弁されたよw
いかにFF11が面白いか語られつつ片手間で狩狩狩
MMOの廃人って正直パチンカスよりひどいだろw

ちなみになんでそいつの家いったかってそいつの親に泣きつかれてゲームやめさせてくれって言われたから
83名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:55:14 ID:AB2QKqq/0
MMOなんていらねぇ
スクエニはRPGを用意して
84名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:55:16 ID:VXkC0WoU0
42000だった。
はっきり言うとレベル上げそのものは、それほど時間かからない。
時間がかかるのは、人を集めたり、積極的に動けない人の場合、
誘われるまでの待ち時間が圧倒的に長い。
85名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:56:39 ID:VXkC0WoU0
>>82
そいつが、どんなゲームのやり方してるのか知らないが、
俺は帰ってきて風呂と飯食って21時くらいに初めて0時終わるってので、
十分遊べてるが?
86名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:58:10 ID:UcY6Brjz0
ペットション覚えてやっと一人前
87名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:59:52 ID:5zvfVsPQ0
FF廃人はID:VXkC0WoU0のようなことを言うが騙されてはいけない。
奴らはすでに一般的な感覚は失っているのだから。
88名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:00:48 ID:MYrpuaim0
MSマネーたっぷりもらって別のRPG作ってちょ
MMOはマジ人生無駄遣いするからいらねぇ
89名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:03:00 ID:VXkC0WoU0
まあ、結局のところ、フレンドがいるかいないかってところじゃないのかな。
リアフレとかFFで知り合った人とかでLS作って、新しいシナリオ、いつの何時くらいに集まってやろうか。
そんな感じでやってるからなぁ。
LSのほとんどはサラリーマンだから、21時から0時までで集まって、飲みとか残業だったら、
日をずらしたりとか、MMOにどんな思い出があるのか知らないが、結局は遊び方だろ。
90名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:03:05 ID:itzxQGTV0
下調べ、人を集める、狩場選択(LV上げ)、PTのジョブ編成、
それらすべてのスキルが要求される。

>>84
>誘われるまでの待ち時間が圧倒的に長い。

「今日は定時♪さっさと帰ってLV上げPTするぞ!!」

2時間後

「落ちるわぁ〜乙」
91名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:03:50 ID:hmbcljEt0
656 カズヤ ◆1Np/JJBAYQ New! 2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人 最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主、仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
92名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:09:56 ID:UcY6Brjz0
>>91
ペットション超えてオマルとかオムツの勇者かwwwww

あとは便器に座ったまま食事とネトゲできるように改造した部屋のやつとかwwww

93名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:13:27 ID:XZWQwmNN0
>>90
最近はヴァラーとシンクあるから球出ししながらソロしてりゃいいだけなんだけどな
まったりカンパしててもいし
94名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:15:00 ID:aPI+UwkUO
>>91
クソワラタwwwwwwwwwww
95名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:15:59 ID:SyHFwdWj0
>>91
言ってる意味がわかんないw
96名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:16:14 ID:itzxQGTV0
>>93
そうなんだぁ。
俺もう3年前に引退したんだよ
97名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:16:26 ID:9PQljJqrO
>>78
多分マビノギみたいに俺達には到底関係無い事で話し合ってるだけだと思うよ、
何だかんだであれも冬には出すみたいだけど
98名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:19:10 ID:K+sDl4uI0
>>91
言葉の意味はよくわからんがすごいキモさだ。
99名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:19:36 ID:XZWQwmNN0
>>96
この一年でかなり大幅にシステムの梃入れあった
最初から今の仕様だったらなーとつくづく思う
100名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:21:10 ID:BxtkQmb70
>>48
256+256の512MBだから。
101名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:22:44 ID:zVZs9i880
FF11も日本では定着したけど、WoWの有る国だと…。
MSとしても、必要ない、出してくれても良いよってスタンスだと思うがね。
102名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:24:16 ID:itzxQGTV0
LS(リンクシェル)→クランみたいなもんだ
NM(ノートリアスモンスター)→レアモンスター
HNM(ハイパーノートリアスモンスターだったかな)→廃人専用NMみたいなもの

>>91のは要は廃人自慢
103名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:24:57 ID:1gI3zvVtO
決定!!!

してないね(笑)
104名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:26:35 ID:XZWQwmNN0
>>91
のはネタ気味の釣りだからなw
知らない奴本気にすんなよw
105名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:27:23 ID:BxtkQmb70
――Xbox 360版については話し合いを継続中ということでしたが。

田中氏: そもそもこのタイトルの初期映像を4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンスで発表してから話は続けているんですけど、
なかなかお互いの妥協点が難しいところがあって、まあこれからもずっと話し合いは続けていきます。


なに渋ってるんですかMSさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:29:41 ID:5/EVGokB0
MS自身がMMO?いらねーよ、馬鹿、って思ってんだよな
107名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:30:44 ID:E1IKb07oO
>>91って有名な廃人だか問題児だかの書き込みを元にしたネタ?
四天王だの十傑だのって昔どこかで見た記憶あるなぁ
108名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:30:58 ID:PATiE0GhO
>>59
>もともと4年まえのE3で『FFXI』を発表したときから話し合っているんですが、
>なかなかお互いの妥協点というのが……難しいところがあるので、これからも話し合いたいなと。


なんか問題でもあるのか?
109名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:31:53 ID:LeXAbf710
普通にPCでやるだろ、箱○にきたとしても
110名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:33:15 ID:YqNigAaN0
GKの俺だが
大航海やHOMEの異常なくらいの重さを考えたらPC版を買わざるをえないなw

てか、メモリが少なすぎるだろ。俺のPCでも8ギガ積んでるのによ
256ってwww
111名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:33:32 ID:/+olsbGAP
>>59
4年話し合ったFFXIですらマルチ不可能だったとか
どう考えてもFFXI無理だな

マルチ消えたよw
112名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:34:48 ID:XpVT1y5CO
まずPS3に特化したものを作り、そのあとXBOX360(ry
113名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:35:33 ID:LeXAbf710
コンシューマの糞メモリでようやらんよ
箱○にしろ、いまどき512Mってなんだよ
114名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:36:22 ID:5/EVGokB0
逆にMSがそんなに拒み続けてもまだスクエニが断念しないのも興味深い
115名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:38:35 ID:itzxQGTV0
俺はMMOから脱却する為に360買った感があるからなマジで。
仕事してたらまともに遊べないよあんなのは。
寝るまでの少ない時間で気楽にオン対戦できるくらいが丁度いいんだよ


どうしてもやりたい人は
スペックの詳細次第だけど
マジでPCでやったほうがいいと思うよ。

116名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:41:28 ID:XZWQwmNN0
まぁどれだけPCがメモリ積んでようが
コンシューマと同時にやるって事はそっちに足引っ張られるんだけどなw
わざわざウエイトかけたりw
117名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:41:58 ID:BxtkQmb70
ああ、箱○のほうはLiveがネックなのか。
おそらくスクエニは、MSにLive通さずにスクエニアカからやらせろって言ってて、
MSは、いや、Live使え!って言ってんだろうなw

そりゃ平行線たどるわ。
118名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:44:25 ID:OvhisEzkO
>>113
>コンシューマの糞メモリでようやらんよ
しらないのか?
Cellの力を完全に引き出せば
メモリとGPUを無限に補えるんだぜ
119名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:45:11 ID:A0QY/lQc0
箱は箱だけの鯖(MS鯖)でやれば解決。

PC、PS3とは無関係で。

120名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:46:32 ID:YqNigAaN0
>>118
HOMEと大航海の惨状を見る限り引き出せるとは思えないなww
121名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:47:59 ID:OvhisEzkO
>>120
できるわけないだろ
GKのハッタリなんだから

まぁ理論上は可能なんだろうけど
現実には無理だわね
設計からやり直せばできるかも?
122名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:49:38 ID:DKYWibqf0
『FFXIV』ロングインタビュー! Q&Aで語られなかった新情報満載 - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224702_1124.html
>−−ネットワークということを考えると、Xbox 360というハードもありますが、検討中とのことでした。
>田中 話し合いはずっと継続しています。
>もともと4年まえのE3で『FFXI』を発表したときから話し合っているんですが、なかなかお互いの妥協点というのが…
>…難しいところがあるので、これからも話し合いたいなと。


4年も話し合いして進展なしとかありえねぇw明らかに積んでるwww
ハードとネットワークの糞仕様だから修正しない(できない)んだろうなwww
だから360版FF11の酷い出来が修正できずに放置w
FF14絶望的すぎwww
123名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:49:59 ID:A0QY/lQc0
抽出 ID:6f6ANeNi0 (7回)

14 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:35:10 ID:6f6ANeNi0
はいお前もうNGにしたからw
くやしい?w

25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:37:06 ID:6f6ANeNi0
はい、NG

31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:38:00 ID:6f6ANeNi0
次NGされたい奴はドイツだ?

60 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:40:44 ID:6f6ANeNi0
アイマスはやっぱまだ既存の奴でぼったくる気なんだろなぁ・・・・
はぁ、新作(HD)何時くるんだろう

76 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:42:31 ID:6f6ANeNi0
俺の知り合いもE3見てXboxに乗り換えるって言ってたわw
始まったよな

84 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:43:17 ID:6f6ANeNi0
あ、いま知り合いからXboxのどれ買えばいいの?とかメール来たわ
PS3売ってくるってさw
124名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:50:11 ID:wc2Ai93QO
ゲハだとFF11の恐ろしさ知らない奴多いな。
レベル上げだけに着目してるが、レベル上げが一番楽な部類だぞw
裏空猿のマゾさは常識では考えられないぞ。
いまは三ヶ月〜八ヶ月かければお目当てのもの揃うかもしれんが、発売3年や4年経過ぐらいだと一年〜二年かかるのは当たり前になってくる。
一年目二年目なんかは本当に人生捨てないと無理。
しかも行動力・企画力・コミュニケーション能力あるニートじゃないと無理。
125名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:54:26 ID:+qzMiSMg0
ff最新作が独占になることはもうないんだろうな。
126名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:57:57 ID:BxtkQmb70
>>124
2,3時間もリフレヘイスト回しのどこが楽なんだよwwwwwwwwwww
苦痛以外のなにものでもないわwwwwwwwwwwwwww



あ、モンクさんでしたか^^;
127名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:00:29 ID:wc2Ai93QO
MMO知らない奴らは未知の世界でいろんな出会いがなんて思ってるかもしれんが、日本人は受動的過ぎてそういう出会いはもう期待できない。
FF11の頃はあったけどな。
FF14は一番がっかりの玉だったなぁ。
MMO経験者なら特にそう感じてるだろう。
まぁこれを機に足洗うってやつが増えてるのは良い傾向だ。

128名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:01:51 ID:b6P1KxKC0
MSの幹部がなんか言ってたじゃん独占じゃないって やる気じゃん
129名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:03:18 ID:8RWlWynnO
>>126
そもそもLVひとつあげるのに2〜3時間拘束される事が異常なんだけどね。
MMOに慣れるとそれが当たり前に思えてしまうから怖い
130名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:04:15 ID:PATiE0GhO
2年前だから今はどうかわからんが

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071110/gstar_ne.htm
>Xbox 360版「マビノギ」は、純粋なパッケージゲームになる。
>PC版との相互接続は行なわず、コンテンツはG3(ダークナイト編)までで、アップデートも行なわないという極めて制限された環境の中でオンラインプレイが実現される。
>「Microsoft側がクロスプラットフォームプレイを推奨していない」というのがその理由だが、「ファイナルファンタジー XI」が実現されていることが何故できないのか。
>アップデートのないオンラインゲームをプレイさせられるユーザーがあまりに不憫すぎる。
>「非常にがっかりした」というのが正直な感想だ


揉めてる内容はこのあたりか?
でもFFXIは大丈夫なんだろ?
131名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:05:55 ID:rSsrl3yE0
>>118
いつになったら18号吸収するの?
誰も邪魔してないよ?
132名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:08:47 ID:9PQljJqrO
133名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:09:15 ID:85LwI1DN0
>>124
MMOを知らないけどこんな事までしないと楽しめないものなのか?
地道に週に2から3時間程度でいいじゃんと
思ってしまうのだが。
なぜそこまでしてやらないといけないのかが理解できん
134名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:09:42 ID:wc2Ai93QO
>>126
赤なのはわかったが、裏でも3時間半永遠とそれじゃん。
しかも遅刻してくるやついたりして実質開始から解散まで四時間を軽く越えるなんてざらだし。
おまえジラ時代のウリ部屋とかしらんだろ?
中華のツーラーに数時間張って取られる悲惨さ知らないだろ?
当時の裏協定のどろどろ感もしらないだろ?
レベル上げなんて自分がリーダーやればそうそう難しいもんでもねーよ。
75にするまで2ヶ月もありゃいける。
エンドコンテンツはそんなもんじゃねーよ
135名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:11:21 ID:XZWQwmNN0
>>133
別にやらないって選択肢もあるよ
本人がやりたいからやってるだけw
文句いいながらも楽しいのよ
苦労すればするほど達成感が増すというか
まぁ依存だわなw
136名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:12:09 ID:rSsrl3yE0
>>130
日本でのスターターパック(だっけ?)にFF11の360βが付いてきたことからわかるように
目玉の一つだったのよFF11
おそらく、その当時はFF13はPS3独占で当然日本人はPS3買ってしまうと
思われてたから、早めにスクウェアの名前を引き込みたかったんではないかなと
だからクロスプラットフォームをFF11だけ限定的に認めたのかなと思う。
137名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:12:52 ID:XZWQwmNN0
>>130
FF11は特例なのよ
その特例を今回も適用できるかどうか揉めてるんだと思う
138名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:18:24 ID:aARm0aB10
すまんがNCのMMOに太刀打ちできるスクエニとは思えない

今年の夏にはAIONがあるし
リネ3でてきたらFF14どころじゃねえだろw
139名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:18:38 ID:5/EVGokB0
海外需要的にFF14てどうなんだろう FF11はそれなりにうけたのかね?
140名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:19:30 ID:wc2Ai93QO
>>133
アイテム収集ゲームだからね。
一年〜二年はそのゲームしかやらないって覚悟がないならやめたほうがいい。
FF11にエインヘリアルっていうハイエンドコンテンツあるんだけど、
そういう活動してるグループに入るには場所によっては装備審査とかある。
当然数ヶ月〜数年かかってやっと手に入るような装備ないと入れない。
あとユニクロ装備でやっても普通の感性の持ち主なら自分が足ひっぱってるのわかってやめる。
まぁやるなら今からFF11やるぐらいがベストなんよ。
比較的緩和されていて人も多からず少なからずで。
レアなアイテムも数ヶ月で手に入るものもある。
141名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:25:08 ID:PATiE0GhO
>>136
>>137
そういう経緯があるのね
他メーカーの事もあるだろうし、FFばかり特例にしにくい感じか
142名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:27:39 ID:aePvpPzQ0
11で特例認めてまで認可したもののハード普及にはなんの影響も無く
一連のJRPGも不発でMSとしてはやたらスクに配慮する必要も無くなってきたんだろ
>>130のような不満は他からも出てるだろうし甘やかして失敗したと思ってんじゃないの?

とはいえスクとしてはPC版ある以上360でも出したいだろうけど
MS的にはMMOはPCでやれよってことかも
143名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:28:16 ID:wc2Ai93QO
>>139
カンファレンスの反応でわかるだろw
FF11はどんな最強装備手に入れても強さを発揮できる場所がないんだぜw
そういうシナリオとかねーのw
んで逆に強すぎる装備のやついるとクリアできねーとか。
特定ジョブばっか集めないと攻略不可能とかそんなんばっか。
世界中で期待してるのは日本人のニートの中でも頭がいっちゃってるやつだけだよ。
144名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:33:56 ID:b0H2Ewn/0
そもそも箱○はHDD無しバージョンがあるのが問題だろ
145名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:35:40 ID:BxtkQmb70
>>133
新インタビュー通りになるなら、FF14は短時間でも遊べるMMOになるっぽいけどね。
146名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:35:40 ID:XZWQwmNN0
>>144
HDD専用ソフトとして出すだけなんじゃ
147名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:38:08 ID:gua3gLs+0
別途課金のあるFF11のようなMMOはPC版があるのなら
PS3なんかよりPC版を選択するよなぁ。
例え360版が出たとしてもさ。
148名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:38:44 ID:/iNFO6s20
>>145
確かFF11の初期の謳い文句もソロでも遊べる、空いた時間で手軽に遊べる的なものだったような・・・
149名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:42:32 ID:wc2Ai93QO
>>147
そりゃそうだ。
全コンテンツにおいてCSは自分の首を絞める結果にしかならんしな。
NM狩りとか。
世界を楽しむ上でも。
100%PCの方が遠景表示できるって言い切れるしね。
150名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:45:09 ID:XZWQwmNN0
>>149
FF11だと敵の表示はPS2のほうが速いけどな
釣りもPS2のほうが有利だな
151名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:45:39 ID:rSsrl3yE0
全コンテンツだと?
釣り師にあやまれ!
152名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:48:52 ID:wc2Ai93QO
>>148
初期の黒のバインドで一応ソロはできたなw



てか本当なんも知らずにFF14に期待してる馬鹿いるのなw
リアル中学生かねぇ。

開発が「おまえらが想定外の遊び方するから下方修正します」ばっかりなのにな。
FF14に手出す奴はRO・MHF・FF11について調べるべきだわな。
日本のネトゲ運営がいかにくそかわかる。
153名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:52:38 ID:XZWQwmNN0
>>152
スクエニの運営はむしろ全体から見たらいい方だろw
文句いいながらも他ネトゲやるとスクエニ以下なのばったりだったぞw
154名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:52:40 ID:wc2Ai93QO
>>151
PCでツール使ってるやつばっかだよね。
新ムバとかによくいたわ。
155名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:57:06 ID:Ie9QC9HlO
このスレも伸びないねぇ〜









ゴキちゃん涙拭けよwwwwwwwww
156名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:58:20 ID:wc2Ai93QO
>>153
ROはまじ起訴されてもおかしくないレベルだよなw

まぁでもさぁスクエニだってVUの遅さは洒落にならんぞ。
対応遅すぎ、そのくせプレイヤーに有利な事は修正早すぎw 
まだアルタナも完結してねーし追加コンテンツ二つもあるのにFF14発表とか馬鹿だろ。
モグサッチェル買っちまったよ
157名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:59:26 ID:OBk107m90
>>156
トークンの間違いだよな?w
158名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:02:18 ID:wc2Ai93QO
>>155
伸びるわけないだろw
MMOなんて完全に斜陽だしFF11で人生オワタ話ぐらいゲーマーなら知ってるべ。
マルチになろうがなかろうが確実に本体牽引しないソフトなんだし。
159名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:05:13 ID:XZWQwmNN0
>>156
レス内容から引退者かと思ったら現役かよw
14に開発取られて最近verupおっせぇから文句言いたくなる気持ちもわかるがなw
160名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:05:40 ID:VjX9kntC0
様子見のMS
もう出したくてしょうがないスクエニ
161名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:11:29 ID:wc2Ai93QO
せっかく13マルチにしたんだし、どうせ来月には同発とか言いだすだろ。
てかTGSで箱○版13日本語発表もするんだろ。
162名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:22:22 ID:2gQjr2PM0
あのな、俺らがモンクつかってるのは

理 屈 じ ゃ な い ん だ よ 。
163名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:27:57 ID:w/ofghRTO
マルチだろうがなかろうが金かかりすぎるスクエニMMOなんて買わねえよ!
164名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:32:19 ID:OBk107m90
>>163
月1500円あれば普通に楽しめるんが・・・
ガチャガチャチョンゲーだと・・・
165名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:44:14 ID:E4hHqm8AO
数年前からMSと話し合った結果出ないならMSが再度の特例を拒否ったんだろ

スクエニは1人でもユーザー増やしたいからマルチを希望してるけど
本体牽引しないソフトだしFF13取った後じゃMSにはメリットないもの
認めると他のメーカーからも同じような希望が出てくるだろうし
166名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:35:15 ID:fuEugoGr0
MSなら、FF14の発売条件としてFF13箱○独占くらい言うかもしれんな
167名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:41:10 ID:BA9mGUdW0
>>166
別に拒否されたところでMSの懐は痛まないしな
無きにしも非ずか
168名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:48:41 ID:qqRRYXcf0
FF14別にいらんよw
ってMSすげえ余裕だな

発売前からMSが拒否ったFF14って残飯に飛びつくSCEの余裕の無いこと・・・
169名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:53:18 ID:3li60wgRO
>>164
廃人なら問題ないが時間があるときだけやる人には安くない。
1500円がじゃなくて他と比べてね。
170名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:58:45 ID:ea4fRzXXO
FF13を海外限定でもいいからと取りに来たのに14を取りに来ない

これが表す答えは
14出る前にSCE撤退まで追い込む気満々

海外企業は怖いなぁ
171名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:01:43 ID:8nA82rD8O
ゲーセンいったらすぐに1500円なんか無くなること考えたら安いもんだと思うがなあ

週1で遊んでも一回400円程度たぜ
172名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:06:16 ID:R+VOZplIO
>>168
お前はどうせその残飯以下に群がるんだろwwwwwww
173名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:08:50 ID:BA9mGUdW0
>>168
1000万本売れるHaloや500万本堅いGoWを擁してるのに、
自分らは数万本分のロイヤリティしか儲からないMMOを特別視する理由なんてないからな
あれが儲かるのは鯖管理するサード自身だ
174名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:20:27 ID:w8smIlusO
コジキのくれくれ音頭笑える(笑)
175名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:25:42 ID:N3IOCsRpO
英語すら出来ない箱持ちの人達。容量の関係で劣化版FF13決定。
もうね可愛いそうだよ。
勝手にMSが14拒否したって脳内妄想までしだした。
怖いよ。
176名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:25:50 ID:otofi1hgO
MS「無理、帰れ」

スクエニ「ビジネスチャンス!!!」

スクエニ「CSはPS3独占です!!!」

MS「PS3独占はやべえ!是非やらせて下さい!お願いします!お金払いますから!!」

スクエニ「(^ω^)うまー」
177名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:29:54 ID:pfVJKsWC0
いまだにPS2でFF11やってる奴いるのか?
PCに流れていった奴らがわざわざコンシュマー版を買うとは思えん
178名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:33:05 ID:8KUsJ3djO
Liveの月数百円に文句言う奴がMMO?
笑わせるwww
179名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:33:36 ID:UTT2mpRYO
これ、FF11廃人以外に誰がやるんだ…?
180名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:34:57 ID:diOfIROSO
Windows版のついでに出して貰えるショボいMMOに歓喜するパンツ痴漢ミジメw w w
181名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:36:08 ID:IyOLfLtP0
>>177
釣り職人とか、
合成職人はPS2のが良いらしいぞ。
182名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:36:42 ID:6y2GwJsi0
>>179
むしろ、FF11廃人以外がやるんじゃね…?
183名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:37:24 ID:Jgw7JLyQ0
ハードに限らず糞ユーザーはいるもんだ
だがPS3が死んだら、彼らが流れてくるんだぜ
360が任天堂叩き出すのだけは見たくない

だから戦士もっとがんばれ
いつまでも汚物でいてください
184名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:38:50 ID:ea4fRzXXO
>>177
わざわざPC買い換えるか?
FF好きな奴ならFF13もやるやらない別にしても買うだろうしPS3で取りあえずやってみっかってほうが自然だよ
185名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:50:53 ID:LeXAbf710
>>184
PS3ごときで動くのに、買い換えるほどのスペックなんかいらないだろ
186名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:21:59 ID:L3njxr8C0
今時のMMO動かしてるPCなら
低スペなPS3よりずっとマシなグラでヌルヌルだわな
187名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:25:36 ID:BA9mGUdW0
>>185-186
言われてみりゃそうだな
今のMMOの方がスペック要求高いかもしれん
188名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:32:46 ID:MMk0hbGFO
ボクサー早漏過ぎw
189名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:34:36 ID:MbohmKv+0
やりたいなら今コレ見てるPCでやればいい
190名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:43:58 ID:Ednd44QnO
MMOはパソコンでやるのが普通。
191名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:45:41 ID:OzMLRh5/0
>24
GKがそんな論理持ってる訳ねぇw

どっちに転んでも
箱○版決定した時点で
スクエニ田中とMSを叩くだけだろどう考えてもw

間違ってもSCEは批判しねぇよ。
192名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:32:20 ID:70/+cdPnO
>>183
PS3ユーザーがWiiや箱○に流れてくるのだけは勘弁してほしい。
この先もずっとパンツワールドに隔離しておいて下さい。
193名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:42:59 ID:3ZHWs3xU0
いまどき凶箱飼うやつなんざ
薄汚い、頭に寄生虫住み着いた
キチガイ売国奴しかいないからな、
ゴミども。
194名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:36 ID:eD8ERo8RO
まぁどちらにせよやる奴はPCでやるっしょ
PSOくらいのノリのだったら買うかもしれんがFF11の前例があるから俺は箱○で出てもスルーかな
195名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:55:09 ID:F5yTMWEZ0
かなりのスペックが要求されるみたいだけどね。
5年後に普通っていわれるレベルのPCって今だといくらくらいするの?
196名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:24:54 ID:eOBzaCmc0
i7 950 + GeForce285GTX RAM6GB

このPC環境で大丈夫ですかね?
197名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:20 ID:B2Zj06Sd0
>>196
余裕ありすぎだろ
PS3で動くんだから、nVidiaなら7800でも動く
198名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:26:40 ID:qZahldSNO
え?
199名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:30:39 ID:puOudHZP0
PS3はFF定期メンテの他に
独自のメンテで頻繁に停止するぞ
本体アップデートの度にいろんな不具合も出してるからな
14やるつもりならPCにしとけ
200名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:33:03 ID:KAosVIk70
箱なんて脆いもんでMMOとか冗談じゃねえ。
201名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:37:17 ID:nt2deIFe0
推奨モデルは15万くらいするだろうし
妥協スペックで組んでもPS3より断然金かかるくせに安定してプレイできるか不安

PS3買うわw
202名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:40:36 ID:puOudHZP0
>>201
PS3の電気代を知らんのか
計り知れない強さだぞ
203名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:44:28 ID:nt2deIFe0
>>202
っていうか独自のメンテって鯖別だから全く関係なくね?w
204名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:50:52 ID:puOudHZP0
>>203
いやネットに全く繋げなくなることがある
FFみたいなMMORPGやる人にはまじでうざいと思うよ
205名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:56:16 ID:puOudHZP0
6月
・PSN  メンテ2(合計8時間)障害0 ソフト別メンテ54(合計100時間)障害2 内・ゴールデンタイムメンテ24 内・ゴールデンタイム障害1
*麻雀格闘倶楽部の時間不明
*Homeにアイテム消失、アバターが表示されない障害

今月だけでこれだぞ
PCは正常に鯖が動いてる時PS3では止まっている時がある
これは辛い
206名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:15:14 ID:nt2deIFe0
>>204
確か経験上プレイは続けられるはず

公式より

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、一部タイトルにて、ランキングデータが正しく更新されない場合がございます。
メンテナンス終了後は正しく登録されます。
207名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:22:58 ID:sy7e9JyJ0
>>177
ちょっと前の発表だと、50万垢のうち今だ30万はPS2ユーザーらしいが
208名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:40:31 ID:+/mNctc60
痴漢戦士パンツマンが暴れないからスレが伸びないんだよ。
209名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:12:04 ID:8XxONn7Z0
>>202
それでも300W超えることはないだろう。
グラボやCPU性能高いやつで組むと、PCの消費電力もハンパねぇぞ。
210名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:58:44 ID:DknBAJLw0
15万かかるんだろとかどれだけ情弱なの?

ていうかFF13みたいなコンスマならともかく
FF11みたいなまともな対人戦ないMMOなんて糞ゲーだったろ
MMOやるならリネ2とかAIONやるわ
211名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:00:04 ID:BnzB4n650
こんなん持ち上げれるのGKだけだよな
MMOてwwwwww
212名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:02:58 ID:8awDVUjE0
なぁ、FF14って11みたいなMMOなんだろ?
そんなもん箱に来ても嬉しくねーよ。
213名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:06:07 ID:Ae6tC6hl0
まあ、これを持ち上げるのはどっちの陣営でも
害悪でしかないだろうなw
よく分からず持ち上げてるどっかの信者も居るけどさw
214名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:08:11 ID:NURJWBa50
ふつうにPC版で遊べばいいだろ
今のPCとCSの性能差を考えると
360での発売より、後発でも次世代機のほうがよくない?
215名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:16:07 ID:XKkxlWbY0
ボクサーがやたらFFXIVに必死な件wwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーの???
216名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:16:59 ID:agfMY7uQ0
PS3持ってても買うならPCの方でしょ
メモリ256MBのPS3版はウンコだと思う

PC版 増やせる
箱○版 増やせない 512MB
PS3版  増やせない 256MB 
217名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:20:56 ID:BnzB4n650
>>215
あんだけ発表のときスレ乱立させて煽ってたの誰ですかね?wwwwww
218名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:22:01 ID:B7TtSZ1W0
他機種のソフト叩きたいからって、
チョンゲー持ち上げるようになったらお終いだよな。
219名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:29:20 ID:wEL/oHFQO
ブルドラとロスオデのMMOの話しが出たとき大喜びしてたのにね(笑)
いまだに続報ないけど(笑)
220名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:30:06 ID:+/mNctc60
>>218
例えばどのソフト?

221名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:22:39 ID:BnzB4n650
PS3ストアーでFF13の新トレーラーきてたからダウンロードしてみたが発売日が2009年冬になってるけど無理だろ
222名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:09:49 ID:4zMWTSBA0
PC版って家庭用版よりも遅れて発売になるのかな?
PS3買いたくないから同発にしてほしいな
223名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:31:50 ID:kuMHOJIR0
そんなことも知らないんだからPC版も買う気ないだろw
224名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:11:07 ID:c+vf19Op0
225名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:37:53 ID:4zMWTSBA0
今のところ同発想定なのか。
そっちじゃなくてこっちを読んだけど。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212492.html
226名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:20:02 ID:nt2deIFe0
>>214>>216
残念みんながみんなハイスペックPCという訳ではないんだよ
それにCSはゲームに最適化されるし
PC考えてる奴でも最初はまず安定してプレイできるPS3版の方がいい
安くなってからPC新調して買うのもありだし
227名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:45:25 ID:c+vf19Op0
断定口調を用いてるけどどれも根拠ないんだよな
228名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:46:19 ID:B2Zj06Sd0
つか出るのまだまだ先の話しだしな
いくらでも状況は変わる
229名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:44:30 ID:eOBzaCmc0
>>208
パンツってよく見るが
何から持ってきてるの?

まぁどうせくだらない理由とは思うがw
230名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:40:13 ID:eZIbui0T0
>>229
くだらないというより使いづらいです
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080821_ps3keypad.html
231名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:56:35 ID:vSvuTKGf0
>>230
よくわからん・・・

使いづらいのがパンツ??
232名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:05:09 ID:tswBOvZT0
パンツにそっくり

これわからないって脳味噌ガッチガチだぞ
233名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:27:55 ID:vSvuTKGf0
ああ・・・なるほど・・この形から「パンツ」ねぇ・・。

しかし、こんなの初めてみたわ。

これでパンツって煽られて・・・ムカつくGKいるんか? 
意味わからん奴多いんじゃね?


まぁ痴漢もGKも良くわからんがw
234名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:05:04 ID:j+v0hgLpO
サーバー共通なんだからどのハードでやろうが勝手だろう。
まあ手を出したら人生終わるのは間違い無いだろうけど。
235名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:15:34 ID:bf7bSyFs0
XBOX360隔離サーバーになりそうだな
236名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:18:21 ID:kLemcIZoO
PSPでパンツ盗撮したからパンツなんでしょう?
237名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:34:56 ID:E8JJ9goMO
痴漢顔面真っ赤wwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:38:00 ID:ub3AK/v9O
>>236
それもあるなあ
239名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:33:32 ID:Js/KMpfYO
FF11やったことないのに語る奴大杉。人生ふみはずすやつ多いからやらないのが吉やらならPCよりコンシューマーでいいよ手軽だ、だがLiveはダメだ話にならん。
240名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:03:21 ID:b4GJuAQE0
ボクサーって生きてて楽しいのか?
妄想で語るしかない能無しばっかで
241名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:53:52 ID:jZf8t++Q0
>>239
FFXIはPS2、PC、箱○版持ってます。
ちなみにPS2版は型番15000の外付けHDD、
その後PS3(60Gから500Gに換装)にもインストールしました。
PC版はレジストリいじってフロントバッファ1920x1200に対し、
バックバッファ3840x2400、ミップマップレベルを4、
同時発声数32にしています。


でも、今さらFFXIで語られることなんてないんです・・・(´・ω・`)
242名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:38:38 ID:SauwR70l0
スクエニ、本当はまだFF14を発表する予定じゃなかったらしいじゃん。
MSの発表が凄すぎてSCEが急遽発表スケジュールを作り直してFF14を加えたらしく。
どうしようもねえな。
243名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:43:02 ID:RuqWJgH40
箱信者の脳内ソースにはもう飽き飽きだわ
244名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:52:11 ID:LK5S91gh0
捏造コピペ丸ごと信じてるのがいじらしいな
245名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:01:11 ID:SauwR70l0
あれ嘘なのか?
詳しく話してくれよ
246名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:58:16 ID:dlFlFLRYO
>>242
MSにすごい発表なんてなかったじゃん。
つか、1日もない状態で急遽トレーラー映像入りのサードタイトル出せるわけないたろ…
FF14発表後すぐ公式HP立ち上げたりしてるし最初から予定にあった。
おまえさんそんなことどこで聞いたの?
247名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:01:19 ID:o10HkGHb0
痴漢お得意の捏造、妄想スレか
>11とかさらっと嘘吐いてるし毎度毎度飽きないねぇ…

とりあえずFF14はPS3よりPCでやる奴多いだろうし、叩く意味あんまり無いと思うけどなぁ
248名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:03:53 ID:pQZhicaeO
249名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:07:19 ID:A+M/erepO
>>247
日本だとPS2ユーザーの方が多いんだよね
追加パッケージ発売するとPS2が20万、PC版が3万くらいの差が毎回つくし
海外含めるとPC版の方が多少多いって感じなのかな
250名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 02:09:28 ID:HVi4FJwUO
>>242
妄想しすぎw
251名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:45:12 ID:SauwR70l0
E3で発表されなかったシークレットの数々
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/SecretsofE3.aspx
全部E3会場で記者が手に入れた情報。よくある噂レベルではない。
・MSカンファレンスで小島がMGSRisingを発表したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表
・Assassin'sCeed2にはマルチプレイ要素あり。しかしDLCで追加かも
・ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた
・EAは既にナタルゲーム開発中
・JustCause2チームは前作の操作性がよくなかったので全面的に作り直した
・Star Wars: The Force Unleashed 2が制作中。LucasAtrsの仲間何人かが示唆。
・宮本はTwilight Princess 2を制作中。他のヒントがWiiSportsResort中にある。
・GearboxはHalo関連プロジェクトにまだ取組中
・Lord of the Ringsゲームについて、今後1年以内にワーナーから発表あり
・「雪無しでラリーゲームはありえない」by Codemasters。DiRt2に雪を導入中
252名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:46:44 ID:SauwR70l0
・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した
・R.U.S.EはMacでも発売される
・CoD4-2はIW4.0というエンジンで動いている。エンジンの改善点は、キャラモデルと
 武器表示、手持ちの照明。Coopモードはシングルキャンペーンとは無関係だが、
 ランダムでミッションを与える。
・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える
・GearboxはBorderlandの惑星パンドラを商標登録したが、キャメロンのAvatorの惑星もパンドラ
・Forza3はHoldensなどのオーストラリア車を含む
・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
 SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。
・PS3ではモンハンシリーズは作っていない
・HaloODSTはパッケ販売のみ。しかもDVD2枚。1枚はODSTのキャンペーンのみ。
 2枚目にHalo3そのものと今までの全マップと3個の独占マップ


おもろい記事だと思うよ
253名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:41:43 ID:98hKm0Pm0
>>252
> ・PS3ではモンハンシリーズは作っていない

・・・ん?わざわざ書いてるって事は、もしかして箱○は・・・
254名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:20:04 ID:oiFTp+N5O
Wiiしかないってことだろ
255名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:30:56 ID:98hKm0Pm0
>>254
それなら書かんのでは。モンハン3がWii独占なのは当然なんだから

これ3とも書いてないし、もしかしたらもしかするのか?
256名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:41:36 ID:GTQsDLUH0
>>253
ないない。日本じゃ箱○が売れてない&海外じゃMHは売れてないからな
が、戦士が発狂する姿は見てみたい
257名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:27:12 ID:EGVPGk9C0
田中や河本が渡米してたことを考えると
E3での14の発表自体は普通に予定してたことだろう
ただ、それがSCEカンファレンスであったか?というと少し疑問が残る

直接関係があるかはわからないけど
折角時間取ったスクエニカンファレンスもカメラカットで14の質疑応答のみだった
後は、SCEカンファレンスが開始10分弱遅れたこととか

スクエニ出展だったものをうちとこでやらせてくれ!ってなった可能性があるってとこだろうか
258名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:30:11 ID:s9KrpwUp0
何かあるたびに「やっぱりPS3で」と書かれるからうんざりしてるんだろ>モンハン
259名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:32:09 ID:O7s0tkpC0
・HaloODSTはパッケ販売のみ。しかもDVD2枚。1枚はODSTのキャンペーンのみ。
 2枚目にHalo3そのものと今までの全マップと3個の独占マップ

コレが一番気になった。ヘイロ3丸々入ってんの?
なんかなあ。めんどくせえな
260名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:34:57 ID:iRGUHKdz0
FF14ってなんでオンライン専用のMMOなんかにしたんだ?
違う名前で売ればよかったのに。
FFのブランドがまた下がったと思う。
261名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:41:14 ID:KWtXisnQ0
そりゃないわ。間違いなく13が一番FFの名前を汚すナンバリングになるだろw
と言うか「シヴァがバイクに変形します^^v」、とか嬉々として語る奴らが作ってるんだぜ。

世界観でいったら11とか14のが間違いなくファンタジーではあるわ。
262名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:43:23 ID:EGVPGk9C0
>>260
違う名前にしたらオマエみたいな
ブランドwとかいってるヤツが飛びついてくれないだろ
263名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:48:01 ID:iRGUHKdz0
>>262
つまりお馬鹿な日本人を釣るのに最適だからってことか。
てかおれも一緒にするんじゃねえよww
264名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:50:39 ID:xH3/I79L0
FF14が箱でもでるのは誰でも分ってたことだが
売れないだろうな、箱版もPS3版も
265名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:54:38 ID:GIc8yZga0
痴漢のFFクレクレは異常w
266名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:58:59 ID:iRGUHKdz0
FFほんと欲しいわあ
色んな面白いゲームをとことん遊びたいんだよね。
純粋に
267名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:01:22 ID:9emPJU3p0
パンツどもが自慢するからプレッシャー与えてんだよ。
欲しかったらPS3最初から買っとるわ、ハゲw
268名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:02:25 ID:Pva8fsYCO
出でも360はMS鯖
PCとPS3はスクエニ鯖ってなるんじゃね
269名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:05:04 ID:iRGUHKdz0
スクエニはそれが嫌だからMSと交渉してるみたいだね。
ひとつ許せば他もそうされる可能性があるからだろうねえ
270名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:06:50 ID:NAucZ3Pz0
和田さんおれ。。
FF14がやりたいです
360でやりたいです
271名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:11:36 ID:k5ym9hvCO
脱○○って、ハード独占になった場合なんだけどね。っと冷静に突っ込んでみた。
272名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:13:08 ID:JFMNMeotO
>>259
HALO3のディスクはオンライン部分のみらしい。
あとODSTの方のディスクは新ルールのCOOPも収録らしいね。
273名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:14:36 ID:+UvFvHFv0
クレクレの嵐www
274名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:15:22 ID:UAMmSZXG0

FF14は、PC一択w

PS3? 箱○? はぁ?
マクロもスクリプトもチートも出来ないコンソールで
MMOのトップガン張れるかーw
275名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:15:59 ID:iRGUHKdz0
FFの他にキングダムハーツもXBOXで出して欲しいです><
FF7のリメイクもぜひ^^
276名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:16:39 ID:9mpK4bWPO
>>268
もしそれなら箱○版が神になるぞ
業者締め出せるし

ないけどな
277名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:50 ID:raN7YnpD0
Liveの値段でさえ叩くパンツどもが課金のFF14をプレイするとは思えないw
278名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:21:32 ID:ePSLDfOnO
出てもいいんじゃない?
ネトゲは門戸は広い方がいいだろ
279名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:21:54 ID:+UvFvHFv0
>>270
つーかそんなにPS3のラインナップ羨ましいなら何でPS3買わないの?
両機種持てば良い話じゃないの?

それに仮にLiveなんかでFF14やったらFF11の時みたいに環境最悪で
他のプレイヤーからハブられると思うよ
280名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:26:48 ID:EGVPGk9C0
だってまだFF14でてないだろ
281名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:19 ID:raN7YnpD0
MMOやるならPC一択じゃねーの普通
俺はMMOに興味ないからどうでもいいけどさw
282名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:54:41 ID:84o3dUAK0
◆Missed Air France Flight, Only to Die in Car Crash(米 NBCシカゴ)
http://www.nbcchicago.com/news/us_world/NATL-Woman-Who-Missed-Flight-447-Killed-in-Car-Crash.html?yhp=1

大西洋に墜落したエールフランス447便(乗員乗客228人が死亡)をかろうじて乗らず命拾いした女性が、
墜落事故の1週間後、自動車事故で死亡した。

イタリア、ボルツァーノ自治県に住んでいたJohanna Ganthalerさんは夫のKurtさんと共にバケーショ
ンでブラジルを訪れていたが、奇跡的にも墜落したAF447便に乗り損じた。
しかしオーストリアのクフシュタインの道路で2人が乗っていた車が対向して走ってくるトラックの前に
飛び出し、彼等の幸運はついえた。
夫のKurtさんも事故で重傷を負った。
夫妻はAF447便が消息を断った翌日のフライトでブラジルを出国していた。

283名無しさん必死だな
>>282
ファイナル・ディスティネーションだな