FF14のスクリーンショット ショボい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gigazine.jp/img/2009/06/03/ff14ss/ff14ss08.jpg



ミドルスペック余裕ですね・・・
2名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:58:44 ID:tao3fQwl0
さすがニッポン!!
完全に日本人向けですね(笑)
3名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:58:50 ID:f5ChFXT20
ミドルで余裕にしとかないとMMOとしては不利だから
これで正解だろ。

プレイヤー数稼がないと話にならん
4名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:59:17 ID:3jMvJved0
PS3にあわせるからこんな風に劣化するんだよ!!!


糞捨て3はマジで粗大ゴミだ!!!ムカつく!!!


叩き壊しちまえ!!!
5名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:59:40 ID:mbX7EIME0
FF13よりはずっと好きだな
6名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:59:48 ID:PZdFb28LO
そもそもMMOとかイラネ
7名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:00:21 ID:qGPS/PdlO
>>4
この人怖い
8名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:02:39 ID:KaFqLqMh0
まあ、PS3だとグラ汚くなるよ。それは仕方ない
9名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:03:43 ID:hCrMXTtk0
PCの最高設定だとどれぐらいまで綺麗になるんだろう
10名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:04:30 ID:WeZT/41AO
ボルソンさん何やってんすか
11名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:04:57 ID:MZh6LOZt0
これ、普通に9800GTで楽勝っぽいね
12名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:05:20 ID:r+4eE9dY0
またチンポコンが足ひっぱったか・・・・
13名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:05:31 ID:IgUzrgRu0
MMOは表示数が半端ないから欲張るとろくな事にならんよ。
14名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:01 ID:BIb/9MWr0
>>1
ひでえええええええwwwwww
15名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:27 ID:FY3ViiIe0
バイオタイプZで余裕ですかね?
解像度1600×900

C2D 3GHZ
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB×2 RAID0
GEFORCE9300GM
です
16名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:30 ID:8hAOMk240
>>1
PS3のMMOだから仕方がない
数百というキャラを表示させることを想定したモデリングなんだから
17名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:31 ID:hCrMXTtk0
E8200
7600GT
1GB

で動くんじゃね?
18名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:34 ID:8CC7gND4O
PCに合わせるんだから当たり前だろ
ハイスペックPCをもってる人間なんかほとんどいないんだから
19名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:56 ID:/NOn5hdU0
PCのMMOにグラ期待すんなよw
20名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:08:21 ID:uV2fYWCt0
>>3
発売時期なら、ローで行けるかもしれんね。
21名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:09:50 ID:bvvKyFWX0
これでもFF11からだと大進化なの?
22名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:09:55 ID:lQddf3FL0
超グラにしても出来る人が少なかったら無意味なんだから・・・
23名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:11:01 ID:O0mlonXo0
Ionでも余裕で走るのが理想
24名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:11:04 ID:Jh80p+QM0
これPS3?Wiiレベルじゃん
25名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:12:18 ID:hCrMXTtk0
PS3っていうか、PCだと思う

PS3はもっとひどくなると思うよ
26名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:12:40 ID:OrXHco7N0
9600GT 遊ぶことは遊べる
9800GT 十分(家庭用より高い設定)

こんなもんかね。
27名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:12:48 ID:JUtFE6D20
>>20
ネットブックで十分いけるんじゃね?
28名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:13:27 ID:hp+jlC150
PS3にあわせてるんじゃなくて
PCにあわせてるんだよ。ハイスペックPC標準にしたらユーザー減るわw
29名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:15:17 ID:uV2fYWCt0
>>27
さすがに実用的なチップセット内臓GPUくらいは要るだろう。
30名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:15:54 ID:qGPS/PdlO
MMOなんて大半のユーザーがPCでやってんのに
PS3箱に合わせて作ってたら
PCでできる奴が相当限定されるだろ…
PCユーザーに合わせて作るのは当然。
そうなればハイスペックPCなんて持ってる奴少ないんだから
多くの人にプレイしてもらうためグラが犠牲になるのは当然だろ
31名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:15:58 ID:OrXHco7N0
ハイスペックPC標準にしたら
PS3じゃ低設定でなんとか動くって感じになっちゃうし
32名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:17:03 ID:BgFWQs8di
ベンチも歯ごたえ無さそうだな
11ベンチは当時盛り上がったけどな
33名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:17:33 ID:8hAOMk240
>>28
FF11のPC版はハイスペック標準だったよ
今はPCの進歩でネットブックでも動くらしいけど
34名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:18:16 ID:gbW51R2D0
もうこれFFである必要ないだろ
35名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:20:09 ID:f5ChFXT20
RADEON 9800PROで動くかな?
36名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:20:14 ID:GDC7ljeA0
>>34
ナンバリングじゃないと売れない
37名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:20:17 ID:2yMz7RMo0
ローポリ界の神、吉田が関わってる割りに
面白みのない絵になってる感はあるな。

皆川は噛んでないのかね?
38名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:21:10 ID:xnOAy9d60
SCEがMMOだということを隠して
FF14パックとか出しそう 
39名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:22:24 ID:JUtFE6D20
>>29
>>20の発売時期での話ね
atom+ゲフォとかもそこそこになってんのかな?って
40名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:24:46 ID:qGPS/PdlO
11はFFオンラインみたいな名前でだしたほうが良かったね
11がオンラインで12、13挟んでまたオンラインとか…
FFオンライン2みたいにして別シリーズにしとけば良かったのに
41名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:24:48 ID:uV2fYWCt0
>>39
いや、発売時期でもさすがにネットブックでは厳しいと思うんだ。
基本的にバッテリの持ち優先の機種に消費電力の高いチップは積まんだろうし。

ノートなら普通にGPU内臓チップセットとかでも行けるかもとは思うけど。
42名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:36:25 ID:JUtFE6D20
>>41
無理かなぁ…
CPUはN280で更に電力減ったから
MacのデュアルコアHTatomオンボゲフォみてーなのが
ブック用にもうちょいチップセット頑張ってくれてくれれば
ネットブック手を出したいんだけど…現状じゃDirect10自体苦しいもんなぁ

スレチですまん。
43名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:39:19 ID:5Fpxl53g0
映像だけだとFF11から何も変わってないように見える。
44名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:42:22 ID:vWemLVwyP
>>1の敵
プロミヴォンの敵に肉付いただけみたいだな…
45名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:44:35 ID:9UNG+IHh0
べセスダがMMO出したほうがおもしろそう
46名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:45:09 ID:BDNB8gP70
ラストレムナントのベンチが参考になるかと思ったけど
エンジンが違うと結構重さも違うから参考にならないな
47名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:51:41 ID:yEe8zpip0
アン茶2とかGOW3見てみろよ スクエニが技術ないだけだろ
48名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:53:21 ID:5Fpxl53g0
つうか今時メインメモリ256MBでMMOとかできるのかね。
Windows版と比べて相当悲惨なデキになりそう。
49名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:54:39 ID:qc+2oHCd0
>>34
お前らの思い描くFFに一番近いのがFF11だというのに!
50名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:55:24 ID:GDC7ljeA0
>>48
処理落ちしまくりかもなー
51名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:12:10 ID:Lapi0/nNQ
Q9660
9800GT(1GB)
で大丈夫かな>_<

ぬるぬる動かないなら
Windows7でたら新しいの買って!ていうんうだけどどうなの@@?
52名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:57:36 ID:wGMIGhGi0
このPV作った奴誰だよ 最初のお披露目なのに
・最初の背景モンハンのパクリっぽく見えるぞ 無難にああいう背景用意したんだろうが、ここは「これがFF14の舞台だ」と思わせる背景を持ってくるべき
・クラゲの大群があり得ない エイリアンっぽくて気持ち悪い こんなのと戦いたいと思わない それともポニョのオマージュですか? ここはFF14の顔となる代表的なモンスター出す所だろjk
・ガルカの後ろで戦ってる同じフェイスの白髪ヒュム男 双子ですか? あり得ない ここは別々のフェイスタイプ用意する所だろjk
・ガルカの後ろで戦ってる同じフェイスの白髪ヒュム男 攻撃モーションがダセェ 何も練れてない FF11と同じく期待できない FF11と同じくモーション使い回しを予想させる
53名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:59:06 ID:wGMIGhGi0
・FF11と全く同じチョンマゲヒュム男 あり得ない PCが選べるフェイスタイプがFF11と同じ数しかないのではないかと不安を誘う
・FF11と同じアルドヘアーヒュム男 あり得ない FF11でもこの髪型が代表的なヒュム男の顔だった 新作なんだからもっと変えろよ
・空飛ぶナナフシ 気持ち悪い ありえない あんなの乗りたいなんて思わない あそこは嘘でも個人で所有できて乗りまわせそうな飛空艇もしくはDODみたいにドラゴンに颯爽と乗ってるPCだろう 敵軍のものだとしてもセンスゼロ
・崖にたたずむPCたち ヒュム男の立ち方がFF11とおなじくちょっと腰のあたりが右寄りになってる これ見ただけで駄目 虫酸が走る あとフサフサ感は表現できてるがチョコボの体型ちょっと変だぞ 中に人が入ってるシシマイみたいだぞ これはFF11のチョコボのほうがいい
54名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:03:45 ID:eoyOqW9r0
これはPS3版だろう、PCならスペックにあわせてグラフィックよく出来るから
55名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:03:35 ID:KhrDcxu4O
これをショボいと言うならインアン、ラスレム、SO4はもっとショボいと言ってるようなもんだな。
56名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:13:05 ID:hCrMXTtk0
>>55
いや〜 実機でプレイできない奴の言葉ってすぐわかって面白いって事を教えてくれるレスだなw

>>1のグラフィックの水準は箱○RPGの全てに劣っているよマジでw
57名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:25:56 ID:hCrMXTtk0
58名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:26:04 ID:JZfgNUGPO
野村FFじゃないとネガキャンする気しないな〜
59名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:27:05 ID:hCrMXTtk0
MMOだから、廃人以外、誰もやらないだろうから空気だけどさ
60名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:27:53 ID:ylrqIh2v0
どうせ箱○で発表されれば変わる意見w
61名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:29:50 ID:hCrMXTtk0
でも 実際MMOはプレイできないぞ

他のゲームができなくなるから
62名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:35:28 ID:29NZhHUJ0
5万で買えるPCでも余裕じゃないの。
モッサリMMORPGなんて大したスペック要求しねーだろ
63名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:39:16 ID:ZWz7p/qO0
5万ってビデオカードのみだよな?当然













この貧乏人wwwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:43:18 ID:LKxakb0fO
大規模戦考えたら
グラ良くてもみんな設定下げるし、あんまり気にしないと思うよ。
65名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:51:11 ID:tiT2uXAIO
なんじゃこれ
一気に買う気失せたわ
66名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:51:19 ID:eoyOqW9r0
>>63
GTX285 1枚じゃミドルレンジPCだよね^^
67名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:51:48 ID:l9x9Jw0PO
まあ、最低辺のグラでも実際買う奴はFF11から流れる奴らだけだろうし問題ないだろ
68名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:52:50 ID:eoyOqW9r0
>>64
1080p/グラ最高/64AA設定で大規模戦でも60fps固定になるPC組むに決まってるだろ、jk
69名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:05:26 ID:y1y0blYM0
しょぼ・・・
70名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:07:53 ID:v1LHu+380
MMOはグラよりも快適さとらなきゃいかんからね。
WoWがグラフィックとしてはしょぼいけどセンスでおぎなってるように。
71名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:09:00 ID:krbGv6RQ0
>>39
MMOはどうしてもCPU性能重視設計になるからそりゃ無理だ。

グラフィック表示よりサーバーレスポンスとログ(状況)処理のが
100倍重要。グラがしょぼくても100人とかのPC/mobの状況を
より良好にすばやく同時処理できることが望まれる。
MMOはそういうジャンル。
72名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:20:02 ID:r0YNIemY0
WOWの方がしょぼい
73名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:20:56 ID:y1y0blYM0
WoW=神ゲー
FF=糞と書いてフンと読む
74名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:20:56 ID:JfFaKSWP0
ゲハで糞スレ立てる馬鹿はMMORPGってこともわからない
75名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:22:27 ID:CcCABZeUO
リネージュとFFってどっちが人気あるの?
76名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:24:31 ID:vRWP3FutO
お前ら目肥えすぎ
77名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:30:28 ID:8mn3/XC3P
>>1
これWiiだろ
78名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:26 ID:b3LwJePF0
>>1
ネトゲの場合、場所によってはキャラが敵も含めて100人200人とか集まるから、そうなっても大丈夫なように、
1体あたりのメモリ占有サイズとレンダリング負荷には余裕持たせなきゃいけないんだよ。

いちどに2体しか表示しなくていい格ゲーなんかと比べるのはアンフェア。
また、クローン人間みたいのがワラワラ出てくる無双シリーズと比べるのもアンフェア。
ネトゲの場合、クローンじゃなくてひとりひとり、見た目や装備が違うキャラをメモリに置いて毎フレーム描画しなきゃいけないんだから。

79名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:34:51 ID:Xo7WztKV0
スペキュラとか使うとノーマルの関係からポリゴンのカクカクが目立つんじゃないかねぇ
80名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:39:54 ID:b3LwJePF0
FF11の場合だとある程度の人数になるとキャラ表示数を端折る処理になって透明人間がいっぱいになる。
混んでる街の中の、競売前とか。

それはそれで仕方ないんだけど、
スペック余裕のPCでもキャラ表示数上限は解除できない仕様になってる。
ある程度スペックでの有利不利を公平にするためなんだろうけど、余計なレギュレーションかけてできることをできなくするのはアフォとしか言えない。
低いほうに合わせるとゲーム全体のクオリティも低くなってしまうのに。

FF14も、初期は良くても、どんどん時代遅れのPS3と、進化し続けるPCの差が開いていくから、
同じ状況になるのは目に見えてる。
というか現時点でもPS3のスペックは時代遅れなんだが・・・
81名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:46:35 ID:ZzwQpohX0
ゲーム機版とPC版を明確に区別して作ってもらえるといいんだがな。現時点ですらゲーム機側の性能が
低いんだから発売される頃は更に差がついてるのは明白。

だったら11の時に足引っ張り続けたPS2のようにならないように、性能の低い方はある程度グラとかを切り
捨てて開発していくべき。
82名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:48:22 ID:EeBUILc20
>>78 妄想乙
http://journal.mycom.co.jp/column/graphics/036/index.html
ロスプラに限らない話
83名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:52:20 ID:CPfT7aic0
お前らあんまりがんばりすぎるなよw

FF14はPCとPS3以外でも出すの考えてるらしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244055581/
84名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:52:26 ID:b3LwJePF0
しかし、Xbox360版のFF11は何であんなに不安定なんだろうな。
FF14が出る出ないの話以前に、FF11すら満足に動いていない・・・

フレームレートは安定しない(ちょくちょく1秒ほどのプチフリーズがある)
PS2よりも重い、処理落ちする
ゆえにビシージとかまともに遊べない

あと、コントローラのコンフィグもできない
85名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:54:56 ID:00zoRqEz0
お前ら大変だな。いちいちネガキャンしなくちゃならなくて
86名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:55:15 ID:4yzRJGdJ0
>>84
LiveとPOLの二つのネットワークに乗っかってるからじゃね
87名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:57:00 ID:jYMDcaVb0
コンシューマでMMOを遊ぶこと自体がナンセンス。

なんだけど、日本ではPCでゲームをするというのが一般的じゃないからねぇ。
ゲーム好きが多い(と思われる)ゲハですら、PCゲームに無知な人が多いし。
88名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:59:35 ID:lERO8e3o0
おそらく低解像度ならG965とかG945でも動くように調整するんだろな。
89名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:00:30 ID:4yzRJGdJ0
790G(HD3300)なら余裕で動くな
90名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:03:39 ID:LDCr1K+d0
日本人は細かい不況もあって気持ち悪いぐらいギャーギャーうるさい。
サービスを提供するほうも受けるほうも細かい。
作る側もバランス厨のクレームが恐ろしくて冒険できない。
自由度のない日本産MMO。
91名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:03:47 ID:ZzwQpohX0
オンボで動くようだったら、PS3より投売りされる予定のVista(笑)搭載のPCの方が安く
済みそうだな。
92名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:04:42 ID:krbGv6RQ0
>>87
>ゲーム好きが多い(と思われる)ゲハですら、PCゲームに無知な人が多いし。

その辺ホント致命的な。その辺の奴らだとMMOとMOの違いもよくわかってないだろうし。
叩くにしても的外れな意見が多すぎる。
93名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:05:38 ID:b3LwJePF0
>>82
それは多キャラが重なり合ったときに侵食するしないの話。

FF11の場合だと、そもそも限界人数を超えるとレンダリングしないということ。
94名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:08:58 ID:EeBUILc20
>>93
11?
95名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:09:49 ID:ANTgkznj0
>>87
無知というか。。。PCゲーは卒業してる人が多いと思うよ
もう世界市場がPCゲー出しても売れないと判断して
コンシューマーに移っているというのに・・
96名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:12 ID:00zoRqEz0
ネトゲと普通のRPG比べるとか本当無意味だわw
こんな糞スレでも100まで伸びるとか
97名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:14:07 ID:JnVc6x4+0
たまにPC98あたりで知識の止まってるおっさんが
顔真っ赤にしてPC叩いてるから笑えるなw
98名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:17:16 ID:lERO8e3o0
そういやPCゲーのスレにはPC98亡国論を唱える奴が必ず出没するよなw
あれ一体なんなんだろうと思うよ。
99名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:18:12 ID:ZzwQpohX0
>>95
MMOはコンシューマで出してる方が珍しいわ。
100名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:22:38 ID:ANTgkznj0
>>99
論点がずれてるね、どうでもいいが。
101名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:23:10 ID:/euXThd00
ヴァナ今FF14の話題で持ちきりなんだが
箱○馬鹿にされすぎてて吹くw

まあ昔にLiveが参入してきた時も動作不安定になって嫌われてたしねー
102名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:24:22 ID:ShPholk40
PCの人は遠くの敵が見えてPS3の人は見えないんだろうな

ミドルとハイの設定の差みたいに
103名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:27:22 ID:UEudqD1w0
>>1
うーん、俺はボクサーだけど、このスクショ見てミドルウェアで余裕だと思ってるんなら
恥ずかしいから技術系のスレにはレスしない方がいいよ。
ぱっと見ただけでもノーマル&スペキュラマップ使ってるし、指のポリゴンもあるから
そこまでローポリでもない。
104名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:28:25 ID:Bi4dMPbz0
>>57
オフゲとオンゲ(MMO)比較してどうするんだよ
105名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:29:08 ID:LDCr1K+d0
PS3と同等のPC組むなら
CPU:Pentium 4 HT以上
メモリ:512MB 以上(Windows XP)/1GB 以上(Windows Vista)
HDD容量:8.0GB 以上
ビデオカード:NVIDIA Geforce 6600 以上
推奨環境以外では、FF14が正しく表示されない
場合や正常に動作しない場合がございます。

ちなみに最新PCゲームMMOの動作環境(低スペック)
CPU:Pentium 1.6Ghz以上
メモリ:512MB 以上
HDD容量:5GB 以上
ビデオカード:RADEON9800PRO 以上


106名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:29:33 ID:4yzRJGdJ0
>>102
背景はPCの方が遠くまで描画されるだろうが
アクター関係は表示距離一緒になるんじゃね
107名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:30:35 ID:Bi4dMPbz0
でも、遠くまで見えようが、たくさんのキャラが表示できようが

「強いやつを体育館裏に呼び出して6人でボコる」だけだろ?
FF14もw
108名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:39:53 ID:00zoRqEz0
一概にPCとゲーム機のスペック比べても意味ないだろ。PCは裏で色々走らせてんだから
109名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:40:03 ID:fJ2AuQ+p0
FF11はネットブックでもできるらしいし
低スペック意識するのはいいことだ
110名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:12:12 ID:LDCr1K+d0
>>108 PC基準かCS機基準かで表現力が1/2まで落ちるってこと。
PC版売りたいなら低スペック意識して、戦闘も従来通り敵クリックしてタコ殴り。
111名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:16:45 ID:krbGv6RQ0
>>110
MMOがみんなクリックゲーだと思ってる程度なら黙ってたほうがいいんじゃねぇかな。
112名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:17:50 ID:EDG2RsCw0
なんか頭が少しおかしいやつ多くないか

MMOで1人プレイのRPGのようなグラフィックにしたらマトモに動作しなくなるんだけど
現在リリース済みのMMORPGはPCの最先端で言えば4年前くらいのグラフィックだぞ
やりすぎると最もグラフィックが追求されてるFPSやTPSなんかより重量級になる
113名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:42:53 ID:ovAJ4pKh0
二十人ぐらい集まって敵をフルボッコしたりもするしな
114名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:48:36 ID:krbGv6RQ0
>>113
オフゲの多対1に関しては疑問は無いわけですね。わかります。
115名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:51:55 ID:ovAJ4pKh0
えっ・・・
116名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:57:52 ID:00zoRqEz0
確かに言われてみれば同期とクオリティてなんの関係があんだろ。
単に要求スペック上げすぎたら同期さえもまともに取れない人がでてくるからその救済?

オフでも多対多はエンカウント性でもない限り厳しいか
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:58:53 ID:LDCr1K+d0
敵から離れてて直接攻撃当たってないのに
当たり判定出たりするからな既存MMOは
避けても無意味だからタコ殴りといわれてるんだよ
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:42:52 ID:3sBr4ePB0
>>117
ネガキャンするならもう少し勉強しないと
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:43:29 ID:yix0lHf40
ずっとレッドストーンやってた自分からすると
>>1の画像はきれいで不満なんてないなぁw
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:12:47 ID:HUO7vRR20
>>1見てショボいとか言ってる人って、MMOやったことなさそうだな
MMOだとチョンゲが多いけど、あの見た目だけ綺麗に見せている、如何にも臭いグラに騙されてそう

というか、このグラがPS3はおろか、Xbox360でも出来る訳が無い
PC版の最低設定=PS3版だと思っておいた方が良い
まぁ、FF11やってる奴はグラにこだわりないし、この程度で充分
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:18:54 ID:KN85feOJO
FF11は結構やってたし世界観とか良く出来てたと思う
14もやれるならβから製品版も最初の2.3ケ月はやる予定


でも
プロデューサーが田中
ディレクターが河本
また強制絆仕様のバランスグダグダなジョブシステム
HNM沸き待ち○時間、プロマシアミッションみたいに下らないお使い
の上に再戦しづらいウンコBCを越えた先にあったのは神々の壮大な痴話喧嘩

とかしかイメージ出来ない。
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:23:40 ID:00zoRqEz0
FF11のオフRPGだしてくださいお願いします
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:24:11 ID:HUO7vRR20
>>121
FF11の今の飴追加しまくったバランスなら、何とかなりそうだけどな
また締め付けが厳しい仕様に戻すとも思えんし、高みを目指さなければ気軽に楽しめるレベルにするはず
124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:26:23 ID:8qyCQV7A0
>>120
ゲハで貶すか持ち上げるかの基準は
どのハードに対応しているかという情報に全面依存しているから
実際に絵がしょぼいかどうかは問題じゃありません。
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:28:54 ID:2Nk0aNcAO
MMOでチョンゲーって馬鹿にされやすいけど、正直国産でチョンゲすら越えてる作品が無い。FF14が越えれたらいいね。
もうMMOなんてやる気もやる時間もないけど
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:32:32 ID:AzaKyMgI0
もうタルとかミスラとかキモイから
この世界観辞めて欲しい
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:41:18 ID:HUO7vRR20
>>125
そりゃ、チョンゲは共通の作成ツールがあるからドンドン新しいの出来るけど日本はそうじゃないから
チョンゲはグラを変えただけで、内容は殆ど同じの糞ゲばかりでやる気にもならんよ
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:06:53 ID:Bi4dMPbz0
いくらグラが綺麗になろうとも
ゲーム性が「マンモス狩り」から脱却できなければクソのままだよ
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:12:47 ID:HUO7vRR20
FF11やった事ない奴は黙ってろよ^^
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:27:16 ID:HdOhSqDa0
プロデューサー田中
ディレクター河本

これ公表しない方が、ユーザーの期待は盛り上がったんじゃないかなw
少なくとも、河本だけは、公表しない方が絶対に良かったと思うんだがw
131名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:40:46 ID:Xo7WztKV0
プロデューサー田中

これは顔として面白いから良いけど
132名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:42:34 ID:4Vl0uj3hO
なんか、もうゲハは14の話題ばっかだな。
13は無かったことリスト入りですか。
まだ出てないのに。
133名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:41 ID:WPL8yUJB0
ネ実にGKどもが出張してきててうざい
ネ実民は機種とか興味なく今までFF11費やした時間だ今後のFF11について騒いでるのに
なんかPS3じゃないとできない!PS3買わなきゃ!って的外れなレスしまくってんの
134名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:52 ID:GEsuFxx1O
だって13はとっくに賞味期限切れてるでしょ
135名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:49:58 ID:HdOhSqDa0
>ディレクター河本

どれだけユーザーから嫌われてたか簡単に説明すると、FF11のイベントでステージ上に登場する時に、
他のスタッフは拍手・歓声で迎えられたが、河本だけはブーイングに近いざわざわに包まれたというw

でも重要プロジェクトである14のディレクターに据えられてるということは、社内では評価されてるのか?
136名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:51:05 ID:zZMhO0oe0
>>132
オーディンの話にシフトした
137名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:25:58 ID:b3LwJePF0
FF11はクリックの代わりにオートアタックがある
が、内容はクリックゲーと変わらない
138名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:29:35 ID:bucoqgFt0
チンコンでMMOだと? どうやってマクロ起動すんだよ?
139名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:33:08 ID:BEj2lO8q0
クリックゲーだと思ってFF11始めたら操作し辛い;;
140名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:41:58 ID:1gEA2c800
>>37
吉田なんだ・・・
のむぽ・・・
141名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:10 ID:m+qS+9Jb0
ぶっちゃけ野村絵も吉田絵もCGになってしまえばあまり変わらんね・・・
142名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:02 ID:WyjhrGRb0
絵柄はわかりにくいですが
キャラクターデザインは大きく影響します
143名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:40:42 ID:raMX58qxO
もうやめろよ
FFCCオンライン作るだけでいいんだよ
144名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:42:26 ID:WyjhrGRb0
FFCCこそいらん
あんなもん作るならそのスタッフをナンバリングに回せ
145名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:21:29 ID:Bi4dMPbz0
>>137
クリックゲーのほうがまだいいよ
一人でストレスなく出来るから


雑魚いたぶっても経験値は入らないせいで
6人でつるんで強い敵おびき寄せてリンチばっかりで
やってられん
146名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:38:44 ID:BEj2lO8q0
>>145
今のFF11知らないなら黙っといた方が良い
147名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:10:20 ID:cj+7buaI0
こりゃひどいな。
2、3年前のゲームを来年遊べってか
148名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:18:26 ID:7MmdelyB0
>>141
ぜんぜん違うとおもうが。のむらwの中2と腐女子しか喜ばないような
くっさいキャラデザはCGになっても臭い匂いが落ちない。

>>145
2年以上まえのヴァナしか知らないなら勉強してくるか黙ってろ
149名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:19:23 ID:RV3IgrT50
>>146
俺も>>145の内容で嫌になってさっさと辞めたクチだが
ゲームの使用はともかく、どうせ今残ってるのは
>>145にすら耐えた廃人上等の猛者どもばかりで
新参無用な伏魔殿だろ? と思ってるんだが違うのか?
150名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:24:08 ID:7MmdelyB0
>>149
今は新規は入りやすい。レベルだけなら登るのは非常に簡単。
ソロでもその気になれば3ヶ月くらいで75までなれる。
いくつも梯子が用意されたのでとにかくレベル上げはぬるい。

やりこみ系コンテンツも緩和連発。それにやりこみ系はやらなくても
困らないのでやりたい、やれそうなことだけやってればいい。
メインストーリーを楽しめればいいとなればそれこそぬるぬるでおわれる。
151名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:29:05 ID:RV3IgrT50
>>150
サンクス

とはいえ、14を来年に控えた現時点で
今更7年前のMMOを初めるのは
流石にもういいや、って感じだよな…

せめてもう少し早くその仕様だったなら
続けてたかもしれないんだが
152名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:34:41 ID:BuERW6x20
PS3と同等だと
Core2
Geforece7800GTX
は必須じゃね。CSには最適化のアドバンテージあるから
Core2quadと9600GTくらいあったほうがいいだろうな
153名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:38:30 ID:WNijqcNH0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   特別にオーディンを召還します!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
154名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:42:03 ID:7MmdelyB0
>>151
当時のログインIDさえあれば以前のキャラそのまま生き返るようになったので
いつでもカムバック^^キャラデリしてても大丈夫です^^

まぁでもべつにいいんじゃない。やんなくて。MMOは卒業できた人が勝ち組。
HNM釣り勝ってロット勝ちすることよりも明らかに人生の勝利者。
155名無しさん必死だな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212492.html
田中氏: そもそもこのタイトルの初期映像を4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンスで発表してから

4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンス
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs.htm

 「我々が信じるビデオゲームの未来がどんなものか、
  ほんの少しだけお見せしたい。Xbox 360で作られた映像です」
と公開されたムービーは、時間こそ数十秒程度と短かったが、
リアルタイムレンダリングされた映像は
「まさにスクウェア・エニックス!」と驚嘆に値する仕上がり。
スクウェア・エニックスとMicrosoftの強力タッグは、
その先々でユーザーに素晴らしい夢を見せてくれることだろう。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs06.jpg
┼ヽ  -|r‐、. レ |                    
d⌒) ./| _ノ  __ノ