【2009】E3の真の勝者は誰だ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:47:40 ID:DOFPb6qj0
>>23はWiiのマッスル行進曲に対する挑戦と受け取った。
27名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:51:28 ID:CkACv/wo0
任天堂が苦境に立たされて初めて分かったこと。
ゲハで工作員が一番多いのは任天堂だ。
「二万円(ナタルに神速で反応したブログがソース)高すぎ」
「日本語では出来ない(ソースはカミカゼ)」
「手首のひねりがうんぬん(モーション+が出るまで騙されていたのがソース)」
「認識度が云々(モーション+が出るまで騙されていたのがソース)」
「ハッタリ動画が云々(ゲーム画面の出ない気持ち悪い演技ばかりの任天堂動画がソース)」

もうね、見苦しいよ。
あんたら実力で売れてるわけじゃないんだからね。
プレステが自爆したから、そのおこぼれなんだよ。
28名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:53:26 ID:MAPVt9y/0
ぶっちゃけ
今年の後半に実際にしっかり売上が立てられる商品を多数揃えている
任天堂が実質的には勝ってるんじゃね?
カンファの印象だけは一番地味だったが。
実際問題、Newマリ、Fit+、リゾート、これらに売上で勝てるソフトはないだろ。
29名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:19:49 ID:uDUOHhFC0
>>28
てか任天堂以外が出すであろう体感ゲームって発売まだまだ先だし
どうせ今年も一人勝ちじゃあない?全然嬉しくないが
30名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:25:14 ID:0NFl+keS0
>>28
とりあえずリゾートはコケる
Fit+はそこそこ売れるが前作ほどのヒットにはならず
マリオはいつも通り売れる

たぶんCOD-MW2 1本で蹴散らせるぞ
31名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:39:22 ID:eGmk3Ahu0
どうみても任天堂の一人勝ちだと思うんだが
他ハードで発表されたソフト全部足してもニューマリWii1本で
蹴散らされると思うんだが、どうだろう?
32名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:11 ID:0NFl+keS0
Modern Warfare 2ナメすぎ
軽く1000万本越えるぞ、これ
33名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:56:47 ID:eGmk3Ahu0
あ、海外も込みの話か・・国内の話してたw

でもニューマリWiiは世界でなら2000万はいくと思うが
34名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:14:51 ID:x0crULif0
未来→SCE   発売日未定大杉 今年は不作かも

現実→MS 発売日が近いもの大杉 今年は大丈夫かな

マリオ→N  マリオ大杉 過去も現実も来年もマリオ    

35名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:18:58 ID:U5LhB0e10
>>34
つーかPS3と360の続編&マルチが多すぎ
現実的にも未来的にもHD機の頭打ちが厳しすぎる
これはwiiの次世代機もHD採用するだろうから
ゲーム業界の未来は本当に厳しい
36名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:22:29 ID:0NFl+keS0
>>35
おいまて

Wiiスポリゾートも
Fitプラスも
マリオも
ゼルダも
メトロイドも
黄金の太陽も

もっと言えば脈拍計も

全部続編物だぞ
37名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:26:49 ID:eGmk3Ahu0
携帯機も据え置き機も次世代機は当分出ないんじゃないかな?
現時点でどこも開発費にヒイコラ言ってるのにこれ以上スペックあげたらサードはついていけないよ。
携帯機も今回のPSPGOの価格をみればスペック据え置きで26800円なんだから
これ以上性能上げたらとんでもない値段になってしまう。

携帯機は5.6年、据え置きは7.8年は動きないんじゃないかな?
38名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:29:02 ID:WWJdiKqi0
マリオ好きじゃないけど、いい意味であいつには勝てなくていいわ
39名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:31:31 ID:0NFl+keS0
>>37
それは長すぎ
据え置き機は2011〜2012年ごろに新しい動きがあるって予測が多い

携帯機についてはわからんね
DSもPSPもマイナーチェンジだらけだし、スペック面よりも機能拡張やサービス拡大でしばらくつないで行きそうな気もする
40名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:39:34 ID:eGmk3Ahu0
>>39
でも・・ぶっちゃけPS3、箱○以上の性能必要か?
どこか1社が出せば他も追従するしかないだろうけど、
サードも含めてノーガードで打ち合ってるようなもんだと思うが・・
41名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:51:51 ID:0NFl+keS0
>>40
ハードの進化はスペックの進化だけじゃないでしょ

GC→Wiiなんてスペックはほとんど変わらないのに
ここまで世界を席巻したわけだし

それと、特にPS3で深刻な「複雑なハードウェア構造」から脱却するために
新ハードへ切り替えて一新させる可能性もある
42名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:00:04 ID:KaFqLqMh0
>>40
2011年だとXboxの次世代機がほぼ確実に発表されてるでしょw
つか、今回PS3薄型で値下げきたらMSは即座にカウンター打つ準備してた
(3日夜にもう一つカンフェ用意してた。)
結局PSPGOがSCE主軸だったのでMS側はスルー。MSが発表したのはプラチナのDL販売だった。


MSはとにかくLive接続収入を増やしたいので、Twitter対応とか偉い事になってしまったねwww
Twitterって2chみたいなものだよ。あっちの
実はどんなゲームタイトルよりもあれがでかい弾だったりする

SCEはとにかく今年末商戦を生き残らないといけないので
独占の弾を揃える(揃えたように見せかけるw)のに必死。
でもMAGもGT5もICO新作もこれから開発に長い時間かかるはず。

これから1年内に出てくるのはアンチャ2だけ。 その次が来年春に間に合えばゴッド3。PS3のゲーム飢餓はこれから半端ないことになるよ
43名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:09:57 ID:eGmk3Ahu0
>>41
SCEがそんなまともなこと考えてるとは思えないが・・
開発しづらいのは美学だと考えてるみたいだしw
グラフィック能力以外の進化ってのならわかるけど、その場合
新ハードじゃなく今回みたいな周辺機器で対応していくんじゃないかな?
44名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:14:35 ID:f5ChFXT20
>>30

リゾートはコケないだろ
45名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:17:51 ID:0NFl+keS0
>>43
ソニーがいろんなサードパーティまわって、
次世代機でCELLのアーキテクチャを引き継ぐべきかどうか聞いて回ってるって話は有名だよ

当然サードの答えはNoだらけだろうし、次世代機ではもっと開発者が扱いやすいハードにしてくるでしょ

あと、後付の周辺機器は、どうしても普及しないし、
ハードの切り替えと同時にやって標準化するほうが楽なんだよね

もっというと、単純にメモリ増やすだけでも開発はかなりしやすくなるので
CPU、GPUそのままでも、ゲーム的な進化は十分可能
46名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:18:00 ID:eGmk3Ahu0
新ハードを一番出したいのはシェア最下位のSCEだと思うんだよね。
でもSCEの台所事情を考えると新ハードなんて当分出せないでしょ。
MSは今世代のシェアにはある程度満足してるように感じる。急いで出そうと考えるかな?
任天堂はできることならずっとこのままがいいと思ってるだろうし、岩田も今世代は長いといってたしね。
47名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:06:19 ID:2yMz7RMo0
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/titlelist.html
しかし、冷静に見ると、今回任天堂がステージ発表したものって
メトロイドotherMと黄金の太陽以外みんなリソース使いまわしか。

それ自体は否定しないし、むしろもっとやれとすら思うが、
プレスカンファでこれってのはやっぱり寂しいやね。
48名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:11:16 ID:Qb4e6THvO
他2陣営のWiiパクり姿勢が明確になって、しかもそれを重要な戦略のように語ったってのは大きい所じゃね

今までゲハでもっともらしく語られてきた『ゲームらしいゲームのハード』とは何だったのか
49名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:43:24 ID:uDUOHhFC0
方向性が変わらないWiiの勝ちだろ
他の陣営も後追いで体感ゲーム出してきたけど今更遅い

それでも脈拍計にはさすがに頭に来たが
50名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:48:27 ID:ckKy7hr70
psはもともとの家が家電屋だからな
新型pspも家電の感覚で開発してやがるしw
ソニーはこれまで自分の家が1体これまでどれだけの数の市場を焼き払ってきたか
それに気がついていないのか...

任天堂については特に何もないな
昨年末はサードにこびていた印象だけど今年はコンスタントに揃えて来たしな
通常営業お疲れ様

あと脈拍計は な い

MSのnintendo後追いはなんかちょっと悲しかったな
そういうことじゃないだろ と
ほかは通常営業

結果として勝者と言えるのは特にない
ソニーという敗者がいて
それを笑い飛ばすためのE3があった
それだけ
51名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:50:17 ID:hod3+QkF0
52名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:50:35 ID:9eTg+bow0
そうだなぁ 今更任天堂にケンカ売るなら得意分野でもっとがんばって欲しいね
ナタル凄いけど従来ゲーマーにとっちゃWiiと変わらん
53名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:53:26 ID:FxteP9f70
>52
そうか?
ナタルは従来コントローラと組み合わせられそうだし、結構楽しみだぞ。
54名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:54:41 ID:geM4p2M60
ナタルはYoutubeにあるスケボー読み込ませるやつと変な仙人との会話のあとの戦闘がすげえとおもった
55名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:55:09 ID:ZG9YvIffO
E3の勝者は調査の通りMSじゃね?
例えて言うならオールスターゲームでMVPみたいな
ペナントレースは任天堂がぶっちぎりで
後半戦は記録的な連勝スタートって感じ
56名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:55:11 ID:9eTg+bow0
俺はモニターの前で手動かしたり体動かしたりするのに抵抗あんのよネェ
57名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:58:09 ID:FxteP9f70
>56
従来コントローラしか認めないってのならまぁしょうがないかな。 
従来コントローラはあれで、結構突き詰められたデザインだし。
58名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:00:44 ID:RYZ2QGy80
>>1
http://www.famitsu.com/game/news/1224631_1124.html
これを見たら、SCEが一番だったって解るじゃないですかー!!!
59名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:02:31 ID:9eTg+bow0
PS2「無敵のPS3で何とかしてくださいよー!」
60名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:10:03 ID:jc6EhV3k0
まぁ、任天堂>MS>>>>>>SCEが妥当だろ
痴漢戦士達も今回は負け認めるしかないだろ
MGSシリーズが脱走したんだから
61名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:13:46 ID:gE/rjTvH0
勝者は無しで、「棒振り(笑)」って言えなくなったGK、痴漢戦士だけが敗者。
62名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:17:41 ID:BCoJHcbd0
>>41
それは有り得るが、PS3互換はまず期待できないな。
発売前から負けが決定しそう。
63名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:18:44 ID:F65SOK7Z0
クラコンPROをあざ笑ったGKは今何を思うだろう…。

今回のE3は次世代機で箱やPSが、Wiiリモコンを意識したコントローラーになる可能性が高まったのを確認できただけだった。
64名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:18:45 ID:H5hI1msV0
沸かせたのはMSだし
小売に魅力的だったのは任天堂

SCEはPS3の値下げ発表もできないし来年発売ソフトの発表だから
将来性もやばそうだ
65名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:21:52 ID:j9dZ1Dc40
MSは確かに結構凄かったがまだ未知数なとこがあるな
MSもソニーも体感の方向を見せたけど実際にソフトが出るのは結構先では
Wiiを牽制する為に発表したんだろうが、普通の消費者は商品出るまで知らないからなー
66名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:22:04 ID:u/tAa1BH0
敗者は日本の箱人間じゃね
日本にいることが苦痛に感じる発表だったろ
67名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:24:39 ID:j9dZ1Dc40
さすがに脈拍計だけ見せる発表は何も具体性がなくて良くなかった
が、ミヤホンの発表聞いたらやっぱ何か変わったことを考えてるみたいだな
ゲームの垣根越えるような物がまたできるのかちょっと期待しておく
68名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:25:46 ID:jc6EhV3k0
まーた、日本限定痴漢が来た
E3って海外のイベントだし海外で人気あるソフトを発表するとこだろ
PS3で日本向けのビッグタイトル発表されたか?
MGS新作マルチくらいだろ
69名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:25:58 ID:y82MVZQn0
>>66
えっ?なんで??

5:SHADOW COMPLEX (国内配信予定)
6:JOY RIDE (国内配信予定タダ)
7:Crack Down (ライオットアクト) 2 (国内発売予定)
8:Left 4 Dead 2 (?)
9:Splinter Cell Conviction (国内発売予定(ファミ通で紹介))
10:Forza Motorsport 3 (国内発売予定)
11:Halo 3 ODST (国内発売予定)
12:Halo Reach (国内発売予定)
13:Alan Wake (国内発売予定)
14:MGS RISING (国内発売予定)
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090602-2.htm
70名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:27:11 ID:ELeXki8Y0
小島

って書こうと思ったらすでに>>2で出てた。
71名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:28:12 ID:2dLMxdS20
白木氏ってSCEカンファで発表されたの?
72名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:35:04 ID:hkKYLyU30
>>42
>Twitter対応

あとFacebookにLast.fmだったか。自分もああいうオンラインのコミュニケーションツールを
充実させてきたのは結構ポイント高いんじゃないかと思った。日本は関係無さそうだけど。
逆にPS3が「只のゲーム機」みたいな扱いになってた気がした。
以前はもっと「色んな事ができる魔法のハード」的な扱いだったと思うんだが。
73名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:56:26 ID:RYZ2QGy80
Twitterって確か日本版も最近出来たはずだから、日本の箱も対応するだろうな。
まぁ、カミカゼ率いるファミ通編集部は無視しそうだが。
74名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:36:08 ID:TZbKFtXA0
まあTwitterに関しちゃあちらさんはブラウザがついてる分簡易閲覧は
今の段階でもできるし、本格対応も連動させたら良いだけだから、箱○で
好調だったら追従してくるでしょ。やっぱりブラウザがある分、それに
対応のコミュニケーションツール(mixiwとかねw)なんかには
一手間かかるけれどアクセスできちゃうから絶対的なアドバンテージにはなりにくいんじゃ?

ただ一応できる分本格的な対応が伸ばし伸ばしになって、本格対応した箱○との差異が
歴然となっていくかもしらんけどね。
75名無しさん必死だな
>>58
>2010年度のプレイステーション3販売目標は1300万台
頭大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwww