■■速報@ゲーハー板 ver.7471■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:31 ID:VWelE2cT0
サードパーティのUMD、ダウンロード版の併売は何時から始まるんだろうか?
PSPGoに向けて早いトコ義務化してもらわないと
オチオチ新作が買えないじゃないか。
953名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:33 ID:mtu5SuNs0
>>940
機械なのは鳥山
954名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:34 ID:KYLNoTmz0
>>919
へー、そうなんだ。
955名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:45 ID:KJL3k/DT0
>>892
俺が999回見たからな
956名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:54 ID:dLx65hoa0
>>879
アフィーが出来ないからだろ
957名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:38:55 ID:iBt5nOdr0
SCEAの発表を中継するサイトってないの?
ガメスポはしそうにないけど
958名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:03 ID:yET7nV6m0
>>947
楽しいんだよw
959ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2009/06/04(木) 00:39:05 ID:FxFApk9j0
俺なんかPSPGo出たらまっさきに買って電車で遊んで、
大衆に見せ付けてやるという目標があるというのに
960名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:06 ID:baCLRoJu0
カプコンがPS3に独占出すとしたら日本向けのキャラゲーとかそういうのだと思う。
Fateとか
961名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:09 ID:7r1/IAUJ0
今日はもう寝ていいのか?
962名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:10 ID:RCJsmNoy0
PSPは日本人にはもう十分売っただろ
外人はどう見てるんだ
963名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:13 ID:g+kpbO480
>>931
ブリー
964名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:13 ID:TSTSzSAc0
965名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:23 ID:33sNKzx20
Goはある意味方向性は正しい、ただ時期が早いけど
音楽もDLが中心になっていてそのうちビデオとかゲームもDL中心にシフトするだろうってことだろうけどまだ成功はしない気がする
多分アップルに対しての牽制なんだろうね
966名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:23 ID:P8aXqKydO
>912きたあああああああああ
967名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:24 ID:dTD0IKdI0
つーかGoって将来的にPSP2のことも考えてるんでしょ
互換とかの事考えたら、DL販売が主流になってくれた方が遥かに楽だし
968名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:26 ID:0/0xOaVm0
>>960
それはない
969名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:31 ID:K1FfMMdO0
>>952
もう今月からやって欲しいですよね
970名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:32 ID:WZkawMlI0
>>945
モンハン4来るよコレ!!
971名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:35 ID:nJ9o9z190
>>949
タツカプWiiと、バイオPSPで決定
972名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:36 ID:rwCaOPB/0
>>959
:(;゙゚'ω゚'):
973名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:44 ID:9Ke2lnDy0
974名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:47 ID:m0FId9JOP
PS3に175万本以上の売上げが見込める独占ソフトってなんだろうな
思いつかねー
975名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:52 ID:HFlBTXux0
>>964
otu
976名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:53 ID:qCp9URDK0
>>902
PS Eyeの開発デモで実際実演してるよ
youtubeで動画探すといい
977名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:53 ID:O0zSoRQd0
>>944
いや、あれは見て感じるものじゃなくて
実際に動かしていくことによって得られる没入感とかあるから、ただの映像になった多分無理
978名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:54 ID:baCLRoJu0
>>968
だからまあ、独占ってのがそもそも基本ないと思うんだな
979名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:57 ID:Y83giUfV0
>>652
桜庭節全開だね
980名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:58 ID:dLx65hoa0
デッドラだろPS3のタイトルわ
981名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:40:11 ID:qFla0mpT0
>>915
6軸出した時から思ってたが
ああいうの載せたHMD出せばいいのに
リモコンなんかよりもよっぽどバーチャル度高いだろ
982名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:40:24 ID:K1FfMMdO0
>>967
すくなくともPSPで使っている現在の形のディスクメディアは使いたくないんだろう
983ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2009/06/04(木) 00:40:26 ID:FxFApk9j0
Media Go、安っぽすぎる。GUIが実にチープ。
出来ることはiTunes以下だし現状じゃいらねーわ。
984名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:40:47 ID:qCp9URDK0
>>980
それは織り込み済み
985名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:40:49 ID:0/0xOaVm0
PSP2ではまたディスクメディア積むかもしれないけど
PSPの互換はDL販売あるから楽ですね
986名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:40:54 ID:ebUiOoFm0
>>912
いくらgearsのパクリと言われようとも
あっちには全く興味わかんが、こっちは欲しい。何故だ
987名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:00 ID:DOFrE4Sf0
>>963
それはぶっちゃけ同じだしなぁ。
988名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:01 ID:yET7nV6m0
GOなんか全く食指が動かんけど
タッチパネルくらい付けてくると思ったな
あれだけじゃ無理
989名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:02 ID:RCJsmNoy0
PSP2をダウンロード専売オンリーにするための布石だろう
失敗したらPSP2にもUMDだろうな
990名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:03 ID:8KnAB3E00
しょぼん太、もうマルチの件でなんか言ってた?
それとも名無しで叩きまわってるのかなw
991(‘∞’Щ ◆infRE7HEng :2009/06/04(木) 00:41:03 ID:Xab7PLov0
ゲームボーイミクロ買ってたような人向けでしょうねGOは
992名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:04 ID:HmkiyOzx0
>>979
おなじようなメロディテイルズで聞いた気がする
993名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:05 ID:P8aXqKydO
>889はforzaだよ
994名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:16 ID:oOi6bXYo0
PS3もPSP GOみたく
機械(HDD)をシリコンに置き換えるとかしたいだろうな
そういう意味でPSP GOはPS3の未来
995名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:27 ID:dLx65hoa0
>>984
デッドラ1だよ
996名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:31 ID:JVoFE1cY0
あぼーんテスト
997名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:41 ID:ClBRA8km0
>>991
PSXよりはうれそうじゃね?
998名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:50 ID:bUHVQXTX0
>>916
あれは、誰かの勘違いでしょ
999名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:51 ID:BZYlCFea0
痴漢死す
1000名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:54 ID:WZkawMlI0
>>1000ならPS3で我那覇・ピースウォーカー・響が主役のアイマス発売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。