13出してから14発表しろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:38:15 ID:IC/5stzQi
ゆとり過ぎワロタ
9、10、11のことも知らないとか
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:41:31 ID:pZXBVgVh0
結局正統ナンバリングってだけで売れる
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:42:47 ID:5u2JwoE60
MMOって言っても14って数字が付いちゃってるからな。
そのせいで13の存在が薄くなっちまったよなあ
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:45:18 ID:otHo8m1j0
発売前から旧作になってしまった13
まあドラクエ9も同じだよな
新作発表ばかりされると、プレイヤーのやる気が殺がれるだけじゃまいか?
希少性がないとつまらん
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:46:32 ID:hqDlja4k0
ドラクエの場合は9と10でハード違うからまだマシだ
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:47:12 ID:5Kyrqd+p0
据え置き機で同じハードで出るだけドラクエ9、10よりマシ
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:56:22 ID:1W3kyLNS0
かつて松野組12の、そのあまりの停滞っぷりに野村が「先に僕らの13出しましょうか?w」
と笑えないジョークを飛ばしたらしいが。
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:07:14 ID:c8bi/FfX0
今からff11体験版やってみる
ネトゲ初体験

目標は廃人に会うこと
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:09:45 ID:axEfZzyH0
今回で13は影うすくなったよなー
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:10:41 ID:CRKZ4oCqO
13は海外でヤバそう
あの白けぶり半端じゃない
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:12:14 ID:Zij5xt7x0
>>13
去年は歓声すごかったのになぁ
今年は全然反応してもらえなかった
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:14:28 ID:Rcse4EcG0



またでるでる詐欺で数年引っ張るんだろ?

16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:14:35 ID:WvQvGiPw0
14やるならPCだしなあ
オフゲとは基本的にプレイヤー層かぶらないから問題ないだろ
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:16:50 ID:mcMSAMkKO
やっぱあっちは素直だね。今どきの洋ゲーやってたら、操作できない召喚獣とかみせられたところで…
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:18:45 ID:pk8gI4fR0
正直PS3でFF14やるのは、ハードのスペック的に厳しいだろ。
PCでやるのが妥当。

あと、箱○の後継機で出れば面白いかもw
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:19:32 ID:VIqIVn0k0
13出してからってより出来てから発表しろよって感じだ
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:29:24 ID:sMfFxQJ80
9〜12でもっとひどいことをやったじゃん
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:45:04 ID:R08WK4qy0
もう15発表しちまえよ
22名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:24:45 ID:Tyrvk/QS0
9〜12で思い出したけど12ってスクウェア時代のだったなw
合併後数年で発売してたから素で忘れてたわ
23名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:31:16 ID:0rBq/vJ10
24ぐらいまで発表しちゃえばいいじゃん
続かないようなら、途中でシェンムーみたいにまとめればよい
24名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:34:45 ID:oGnfoGmZO
13と違って14は遅らせるとその分利益減るだろうし仕方ない
25名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:04:54 ID:TbbFXczrO
セネル「仲間ができたと聞いて泳いで来ました」
26名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:14:09 ID:AWKdr3tN0
    ,.へ           /`',
  //ヽ.\      (二二  .二二二)
.//    \ヽ._      / ./
` '       \_`,    .//      ∩∩  ,へ
              /_,-‐−‐‐- 、  ∪∪//
            -=ニ ̄  廃人  \  // O O O
           /            l__
          /      __   /|     _\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄    嘘だ…
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/     夢だろ…これ…
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ          夢に決まってる…!
/  / // /  ヽ ミ u,/'//
' ̄i/   //   /`-'/´///
27名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:17:37 ID:puxe7NV50
たしか、12って本来10だったやつが、伸びまくって、本来11である10に抜かれ、12であるはずだった11に抜かれ、12になったんじゃなかったっけ
28名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:19:00 ID:IgUzrgRuO
>>27
完璧に理解できた
29名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:20:48 ID:+dRhbVCx0
ドラクエ9が一回お休みで
wiiの10が本番て奴ですね
確かにテンション下がりますw
30名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:23:03 ID:zCJD2wlzO
>>18
解像度落とせば、PS3でも余裕だろうよ。
11みたいにPCでやれば、より高解像で綺麗になるってだけでは?(廃スペック要求されそうだけど)
31名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:26:56 ID:15FIVexd0
13に14のβテスト入れたらオマケゲームに成り果てそうだな
32名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:54:37 ID:Qjad1aWIP
まだ次回作も出てないのに
次の次を発表するのってFF8、9、10のときからの流れだよな
33名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:55:14 ID:zPuxZ+vX0
次世代箱のロンチにFF14来たら面白いな
34名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:23:37 ID:DZAYzEj/0
は?9の時なんて9と10と11同時期に発表されたんだぞ
その時生まれてなかったのか>>1
35名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:32:05 ID:ISePvJw/0
>>1
それは人として正しい判断だと思う
36名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:18:47 ID:fyqEnYASO
これってPSNがメンテの時はどうなるんだろう?
メンテ地獄の糞PSNのせいで遊べないなんてことになったら最悪なんだが
37名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:21 ID:CN+vLgHo0
>>34
それがそもそもおかしいだろw
何許容してんだww
38名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:51:10 ID:jM7qaVJV0
考えてみれば、DQ10の発表は絵すら何も無くてただWiiに出るという話だけだったが、
FF14は概観からムービーまでちゃんと作ってる。この差はなんだろうな
39名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:51:48 ID:a7SDmCRZ0
>>14
向こうはWiiや360の方が強いからな
PS3独占で出されてもファンボーイ以外誰得って感じだろ
おまけに最近落ち目のスクエ二製、会場も冷めるわな
40名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:52:29 ID:Z6wJA58R0
『FF XIII』現時点での完成度は60%
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243898661/
41名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:55:24 ID:8Winq8wy0
13が遅すぎるせいだろw
もう先に14出しちまえよ
14の方が確実に利益上だろうし
42名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:57:52 ID:pVv/Ih9OP
13てもう新鮮味無いじゃん
やっぱ14でしょ
43名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:59:48 ID:burQMh/OO
E3の歴史

2005 FF13 GTHD    KillZone2

2006 FF13 GT5     KillZone2

2007 FF13 GT5     KillZone2

2008 FF13 GT5     KillZone2   GOW3    MAG

2009 FF13 GT5              GOW3    MAG
44名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:59:54 ID:Mj4g9pm/O
これは番号繰り上げくるかもよ
45名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:00:45 ID:syDKYZWJ0
>>34
10、11、12が同時発表じゃなかった?
46名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:04:18 ID:f8cfMCyf0
>>43
ほんといつまで作ってんだよw
47名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:08:26 ID:3s61NnDA0
TGSでFF13プロローグ発売決定が発表されるな、こりゃ
48名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:10:57 ID:AWKdr3tN0
>>43
ほんとアフォ丸出しだな
49名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:17:35 ID:q1P43vQWO
インアン、ラスレム、SO4と名だたる糞ゲーを連続で輩出してきたスクエニじゃ今さらなあ…
FF13で汚名返上しないと14も厳しいだろ
50名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:54:35 ID:N75+Fv0I0
>>39
13の話題っていってんだから海外はマルチだろ
51名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:03:15 ID:qOIwo52S0
>>34
その少し前にゲームソフト廃業するって言ってただろw
52名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:12:00 ID:bdb4wCk70
シリーズ物のナンバー作品をいくつか同時発表、ってのはまだわかるが
発表後5年たってもまだ発売時期すら決まっていないのにもうその次を発表ってのは
ツッコまれてもしょうがないわな
53名無しさん必死だな
そうなんだよな
発売前なのに既にFF13には飽きてきた
そんなところにFF14の発表だからな
のむらファンタジーよりもずっとFFらしい雰囲気だし