平井「今後はPSPに注力していく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:39:08 ID:bbyD1gDGP
>>27
>>1に反論しろよw
カスwwwww
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:40:31 ID:GpFwmdUN0
>>1
AGENTとRaceは新発表だろ
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:43:13 ID:t7h794Hi0
LBPやモーターストームも出るんだっけ?
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:50:14 ID:grFJ0z300
PS3でなければ表現できないゲーム達が
次々とPSPにGOしてしまうなんて・・・
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:58:40 ID:KGyCSc2J0
きっとPS3クオリティに達しなかったんだよ
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:59:31 ID:+s7G+CPV0
てかこれ完全にPSP2への緩衝材だよね・・・買えない
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:13:27 ID:TEkPirrP0
オーディン召還で静まり返る会場の動画見たけどもうダメなんだなPS3は
海外でさっぱり期待されてない以上日本で売るしかないわけだが、どれくらい売れるんだアレは

つかマジで伸びないな
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:19:22 ID:KGyCSc2J0
FF9が8の不評のせいで売り上げ激減したって言う過去があるし、国内で不評の12の後だと大コケもありうるんじゃないか…
38名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:10:23 ID:u+tEPqHM0
呼んだのはキングボンビーだったw
39名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:14:44 ID:3r5TaZZn0
PSPに注力するって考えはあながち間違ってはいないと思うが、機能削って値上げしたGOはないわ。
WVGA、アナステ2本、PS2並性能にパワーアップするのであれば、あの値段でも良かったのだが。
40名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:19:53 ID:7VE9/B0GP
なぜ、ゴキブリはこのスレにこないのかw
41名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:21:09 ID:/6oYjPyT0
これマジで言ったんだったらPS3の在庫どうすんだ?
42名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:25:11 ID:yRskSllN0
ある開発者はGCで4を出す前にR1を作ってハードの具合を測ったそうな
つまりそういうこと
43名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:30:05 ID:hV5kjQgQO
PS3でのやる気全くなかったもんなE3
発表したのって
・アンチャ(2009年 独占)
・ロックスター新作(未定 独占)←LAnoire(だったっけ?)はどうなったんだよw
・FF13(2010年 マルチ)
・アサクリ(? マルチ)
・FF14(2010年 コンシューマ独占)
・GOW3(2010年 独占)
・トリコ(未定 独占)
・GT5(未定 独占)
ぐらいか

今年発売もの少なすぎ、未定のが多過ぎ
44名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:30:33 ID:yd688AbYO
擁護してるゴキブリを見た事無いほどGOは酷いからなw
45名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:36:09 ID:yvfzeG9/0
据え置きじゃ3番手だけど携帯機じゃ2番手だからな!
46名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:38:12 ID:CGfIxdUQ0
下から数えればどっちも1番だぞ!
47名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:40:55 ID:uV2fYWCt0
>>44
スレによってはいるぞ。
なんでも中間搾取を行う小売を潰して、
ユーザーとメーカーに利益をもたらす存在だそうだ。
48名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:30:17 ID:q0844kvQ0
>>47
市場として死んでる欧米はいいとして、日本では喧嘩売ったら駄目だろ。
PS3を拒否られる報復されたらおしまいなのに。
49名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:34:16 ID:BEj2lO8q0
毎日毎日PSP Goを擁護してるのは俺だ^^
50名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:45:46 ID:o8inTNLzP
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /ゴキブリ \\\\) PS3はチンコンで不滅!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二○\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
51名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:46:44 ID:hSWFuF//0
バイオとMGSの新作ってPSP goじゃなくてもできるの?
52名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:47:15 ID:aROOPNkM0
>>48
すでにPS3を諦めてるってこったろ。
53名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:48:22 ID:3G/ouiKW0
PSP goはダウンロードソフト専用機ってだけで
PSP go専用コンテンツはないでしょ
54名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:49:29 ID:aROOPNkM0
MSがZuneXで本格的にゲーム出してきたらどうする気かね。
55名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:49:32 ID:hSWFuF//0
>>53
ということは
PSP1000とか2000とかでもDLできるということ?
56名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:53:57 ID:UwKO9NL50
>>54
PSPの小さいパイを奪っても採算が取れないからやらないでしょ
やるならiphoneに対抗するほうが重要なんじゃね
57名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:57:41 ID:aROOPNkM0
>>56
そもそもMSはゲームに関して採算度外視だし、
iphoneに対する牽制にもなる。
MSはもうPSPというか、ソニーは眼中にないだろう。
任天堂とどこまでやり合うかはわからないが。
58名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:08:56 ID:lMqgzAm10
PSP海外で売れてないしテコ入れしたいんだろうな
あのPSPgoでなんとかなるとは思えないけど
59名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:16:23 ID:3Jl4EpOa0
海外は売れてないから小売から文句を言われることがないもんな
60名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:19:02 ID:8y+2Sv4B0
賭けに出たな。

海外でPSPが不調なのはお前ら知ってるな? ソフトがとにかく売れない。ハードも最近は最下位だけど。
逆に、きっかけがあればまだ伸びしろはある、と考えた。
そこで各メーカーにビッグタイトルを用意してもらった。


もちろん失敗すればPSP終了ね。SCEもろとも。
61名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:26:30 ID:8xXwIdis0
しかし小売からの反応悪いな。
まぁ携帯機に超偏った日本でUMD撤廃は死ねと言ってるようなもんか。
62名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:29:05 ID:aROOPNkM0
売れる要素がほとんど見あたらないなあ。
誰をターゲットにしてるんだ?

音楽聞くならipodがあるし
動画、ゲームなら液晶の大きい旧PSPの方がよくないか。

ひょっとしたらMH3PをPSPGo専用で出してくれとか
カプコンに頼んでるのかもしれんが、そんなことしたら顰蹙ものだろう。
63名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:35:58 ID:o8inTNLzP
痛いニュース 新型PSP(DL専用)発表に小売店が激怒 「私達お店はもういらないって事?」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1270626.html
64名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:44:02 ID:h8P/3Rkb0
PSPの本命はアンドロイドベースのグーグルフォンへのゲーム供給だから
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090605_212469.html
65名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:09:07 ID:Ub48iIoo0
ゲーム事業どころか家電全般がヤバくなってる上サムチョンと協力し
国から直々に売国企業扱いされてこれからどうすんのソニー
66名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:37:12 ID:d+9Uw/mP0
IO端子を専用コネクタにするってどうよ。miniUSBでいいのに・・・。

あと、AV出力端子は結局またコンポーネントか。なんでHDMIじゃないんだ。
67名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:41:55 ID:IXFmd11Y0
ソニーの気まぐれで既存ユーザー切り捨てはPSユーザーなら知っているだろ。
PSユーザーは当然Go買うだろうし誰も不満は言わない。

お金のあるユーザーは違うなー。
68名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:53:30 ID:CYiqCVw70
>>66
いや、さすがにHDMIはいらんだろ?
せめて、D端子にしろとは思うが。
69名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:58:01 ID:d+9Uw/mP0
>>68
コンポーネントだからD端子にはなるけど、今のモデルもテレビに映すと画面の真ん中に小さく映るじゃない?
せめて荒くてもいいからワイドテレビ全画面でやりたいんですわ。
せっかくPS3のコントローラが使えるようになったわけだし。
70名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:06:31 ID:CYiqCVw70
それは、端子の問題じゃなくて、解像度を変換するスケーラの問題だから。
71名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:12:03 ID:wrcbPrtK0
>>69
拡大機能ついたモニタ買うしかないですね。
72名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:13:24 ID:jj2UfrT/0
>>69
テレビの設定の問題だろ、それ。
取説見てみろ。
73名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:15:25 ID:mKjEkQwe0
>>60
海外メーカーがまったく注力していないのが気にかかるが
74名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:56:40 ID:EBwNMD+t0
てかD端子は日本独自規格じゃないのか?
75名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:05:32 ID:2yZTvV5t0
>>73
海外企業にとって、PSPは既に終ったハード。
米セカンドが、昨夏開発機材返却したことで
ネタになっていた。
日本だけだよ、PSPソフトも売れてるのは。
76名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:05:22 ID:Z78NS1xp0
>>73
>>75

昨日の明け方に延々PSPのソウルキャリバー見せられたけど
あっちのインタビュアーは全然うれしそうにしてなかったな〜
バンナムのやつが日本語で一生懸命痛い話してただけで。
77名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:17:01 ID:pxsypmVq0
大体、据え置きでも出るゲームを誰が望んでるんだ
PSPなんかに感けてる暇があるなら、PS3の方を何とかしろと
78名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:45:00 ID:cj+7buaI0
おれ2台持ってるんだよねPSP
ソフトは一本しかないけど
79名無しさん必死だな
PSP go バッテリーが内蔵なんで、ユーザー交換できませんよ。

SONYの馬鹿みたいに高いサポート料金払ってバッテリー交換してもらってくださいねwwwwwww