お前らこれはWiiのパクリだと思う?思わない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:17:51 ID:qforGpde0
みっともねーなw
105名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:18:35 ID:1sAlUglv0
>>103
だからそれがウソだったんだよ。いままで馬鹿にしてごめんねw
ほんとは稲妻雷光斬がやりたかったぞー

しかしこれはほんとwktk。かなり面白いことが出来そうだわ。
106名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:20:18 ID:0oLr3SHz0
PSWでは過去にどれほどひどい誹謗中傷をしていても
すまんありゃウソだw
と言えば許されるルールがあるようだな
107名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:24:39 ID:KbOI+VKc0
>>105
棒振りはすぐ飽きるとも言ってたな?
あれも嘘か?羨ましかっただけか?



おまえ言ってて悲しくならないか?

SCE様の出すものは何でもマンセーか?
108名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:25:45 ID:1sAlUglv0
http://www.youtube.com/watch?v=g_txF7iETX0

ついでにナタルのみてみたけどこりゃ大したことねーなw
やってることはすごそうだけど、精度かなり低そう。
ぶっちゃけWiiよりさらにゆるい感じがする。
俺の予想ではこれもそのうちチンコンと同じようなデバイス出してくると思うな。
109名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:25:53 ID:G3GkaUXaP
オレは別にソニー信者じゃないし、棒振りは常に叩いてたけど、
このチンコもやっぱりいらん
110名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:26:45 ID:jp87tQs00
>>109
それなら筋は通ってるから別に問題ないだろう
111名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:29:48 ID:KbOI+VKc0
>>108
ナタル → 大したこと無い
sony棒コン → 素晴らしい。色々出来そう。


あっそ
信者乙としかいえんわ
112名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:31:56 ID:G3GkaUXaP
でも一番精度が高いのはチンコン+カメラだろうな
ナタルも後で追加できそうだけど
113名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:32:41 ID:0KEsPLj/O
Wiiリモコンもナタルもチンコンもいらねえ…
普通にパッドで遊びたい
114名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:34:17 ID:1sAlUglv0
>>111
いやまあそうだけど、でもこれ公平にみてもソニーの圧勝だよ
>>108のみてみ?けっこう動きにズレがあるよ
人間の体なんて千差万別だし、ナタルの方法じゃ
どうしたって誤認識やラグはさけられんだろ。たとえば凄いスピードで
手を振ったりしたらどうなる?

その点ソニーのは完璧。ラグも誤認識も絶対に起こりえないやり方だ。
>>1の動画見てみ?まじで鏡に映ってるのと同じレベル。どんなに凄いスピード
で動かそうが、ほんのわずかの動きだろうが、完璧にトレースしてる。

体感コントローラの精度は
チンコン>モープラ>ナタルだね悪いけど。
115名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:35:17 ID:F3aP1xNb0
ナタルは手ブラだろ
116名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:38:57 ID:cwg1ka34O
ゲーム的にはPS3の方式が一番いい落としどころだろうね
ソフトが揃うかは甚だ疑問だが
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:40:10 ID:1sAlUglv0
>>116
サードはある程度Wiiでノウハウ溜めてそうな気はするな。
バンナムとかいい感じじゃね?
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:44:34 ID:LT+9dL0rO
体感ゲームはリアルのほうがいいようで
実はデフォルメしないと現実とのギャップで醒めるんだけど
そのへん2社ともわかってるかな?
ハードの性能差の意味が薄くなるから手を出しちゃいけない路線だったのにな
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:51:27 ID:F3aP1xNb0
チンポコンてヌンチャク無いの?
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:52:30 ID:cwg1ka34O
デモンストレーションの最初のあたりで空振りしまくってたけど
結局はリアルとごまかしのノウハウが重要で
リモコンのショボイ性能も結果的には程よい制限になってたとか
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:15 ID:0KEsPLj/O
>>118
わかる気がする
なんでもかんでも動作をトレースさせるようにできちゃったら
極端な話リアルで野球うまい奴がパワプロもうまい、とかになりかねないしな
流石にメーカーもそうはしないだろうが
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:53:19 ID:DIqj64Fy0
二社共に、未完成の技術を披露するのは危険だなぁ
株主によほど「モーションセンサー技術を開発してるのか?」って追い込まれたんじゃないか
次世代機発表時に、完成したソフト+成熟したインターフェースと共に披露すべきなのに
以降両者共にグダグダ進行になりそうな予感
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:57:43 ID:vGHkm3q3O
124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:58:21 ID:nsFnElME0
モーターショー風に言えば

MS:コンセプトモデルを出品
SCE:参考出品
任天堂:来月発売

って感じだからなぁ
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:03:35 ID:a+iKbImOO
>>117
プレイしてる様子を端から見ると似たような感じだけど
実際は技術的に全然違う事やってるんでしょう?
ノウハウ流用できんのかね
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:05:46 ID:2vPjlnpNO
すでにWii持ってる家庭がこれ買うかっつーと、買わないわな。
どんなに高性能でも後だしでシェア獲得するのは難しいよ。
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:10 ID:Q+L8ZsFsO
こういうことがやりたい人は既にWii買ってるだろうしな
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:21:15 ID:iZFyNUTPO
WiiがEyeToyのパクリ。
任天堂がソニーをパクッた。
って学校では有名です
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:21:21 ID:vGHkm3q3O
>>125
>>117のID抽出してみな

>>118
パクリと無意味なグラ競走しか能のない奴等だから
カジュアルゲー市場でも盛大に焼畑やって無能サード共々焼死するだろw
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:44:24 ID:xy0ylPli0
ところでチンコンって正式名称なんていうの?
ゲハならチンコンで通じるけど
リアルで「ソニーのチンコンってさー」とか言ったら場が凍りつくw
131名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:47 ID:DcYx/nB20
誰かPS3のパクった物をまとめてくれよ、どんな感じなんだ
132名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:00:02 ID:LT+9dL0rO
>>121
グラとかリアルにするとギャップが鼻につくんだよね
例えば風を感じないとか、使ってるものの重さだとか
デフォルメしてればゲームと割り切れるし、
従来のコントローラーでもゲームと割り切れる

その視線持ってないと絶対コケると思う
任天堂はそのへんうまいからね。後追いでどうにかできると思えないなあ
133名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:28:39 ID:DIqj64Fy0
MSも、SCEも任天堂に情報与えてどーすんのよ
MSの「象といっしょに塗り絵」にマリギャラ2をぶつけられたり
SCEの「剣を持ち替え斬りまくり」にニュースーパーマリオWiiが飛んでくるぞ…
今年度中に発売出来たらの話だが
来年度だと、据え置きゼルダと比べられる事分かっているのかよ!
134名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:31:31 ID:pto4JEcV0
体感ゲーだけがWiiの強みだったのに
そこ持っていかれたらただのゲームキューブじゃん・・・
135名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:34:34 ID:Dg95IBwd0
>>1
トータルリコールでシュワちゃんが
鼻の穴からでっかい発信機取り出すシーン思い出した。
あの赤い玉の。
136名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:46:43 ID:GTcBrFAU0
なにこの電動コケシ
137名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:48:25 ID:DIqj64Fy0
宮本さんが、「次のゼルダはモーションプラス対応です」って言ちゃたよ

ナタル、SCEモーションコンVSゼルダ新作対決が見ものだなw
138名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:10:44 ID:rRO1SYru0
周辺機器よりカジュアルゲー作って欲しいんだが
139名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:18:51 ID:aCd/WG6U0
>>130
踊るようにプレーするというのがテーマらしい。
ダンシングコントローラ。略してダンコ(ry
140名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:19:32 ID:eKXEVpQo0
>>134
wiiは元々GCの周辺機器案を発展させただけらしいから間違って無いよ。
アイトーイ先やってるのにwiiやMSのパクリって言われるSCEは哀れだ。
141名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:30:29 ID:IcN1aGVc0
これをWiiのパクリだというならWiiもサンバでアミーゴのパクリじゃないの?
142名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:15:15 ID:DIqj64Fy0
縁日の達人2 (PS3、XBOX360)
プロゴルファー猿2 (PS3、XBOX360)メジャー3リベンジ (PS3X、BOX360)
ネクロネシア2 (PS3、XBOX360)
143名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:40 ID:tKPE9ZJM0
Wiiのガラクタとは明らかに違うだろ。
144名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:50 ID:WTwgD6xH0
キモオタの棒振りAA、あれ貼って煽っていた奴は、
今度は自分らが黒い棒を振って喜んでいるAAでも貼るのかw
145名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:32 ID:tKPE9ZJM0
PS3のこれはバーチャル空間で遊ぶためのコントローラー。
N64のアナログスティックのような革新的なものだよ。

ところがウィーのは、振り回せばOKみたいな子供だましのガラガラ棒。
画面に「振り回せ!」みたいな指示が出ると
棒を振り回すようなクソゲーだらけなのが、その証拠だよ。
146名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:30:46 ID:YVFUQZQNO
ちんこのくせにw
147名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:33:55 ID:ImWcYtj80
しかしまぁ、MSとSCEが従来路線進む中、任天堂が一人独自の体感路線へ進んだのに
他の二社が慌てて追っかけてきたというのは……
任天堂の先見性凄いわぁ
148名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:35:22 ID:bO04Arxr0
主流を作るのはいつも任天堂
後をついてくるサードのように、MSもソニーもついてきた。
とんでもない会社だよ
149名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:01 ID:WTwgD6xH0
>>145
革新的かどうかなんか関係ねーよw
棒振る姿が滑稽で煽ってたんだろ。
遊びで馬鹿に徹する事も出来ないから見苦しい。
黒い棒を振って、革新的とか呟きながら楽しんでろやw
150名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:38:52 ID:DIqj64Fy0
ヘーローと、上田の新作は、モーション対応させろよな。

151名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:50:47 ID:3MKnw81n0
>>145
PSはきれいな棒か
152名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:12:11 ID:DIqj64Fy0

  opoona2(オプーナ2) OnlyPS3モーションセンサー対応第1弾RPG

  それは、愛とか、勇気とか、感動とか、忘れたものを、おもいださあせてくれる。

発売予定 2009年11月1日

  これは、ガチw
153名無しさん必死だな
>>152
待て、オプーナ2はマリギャラ2と戦う準備をしている所だ