お前らこれはWiiのパクリだと思う?思わない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:25:54 ID:EQfmUIwJ0
M+はゴミになっちゃったね
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:26:56 ID:pcYy3n7F0
wiiが出た後に企画を立てて、ここまで作れるもんなの?
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:27:15 ID:rx67OdSWO
威力棒
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:27:50 ID:9HZghXjQ0
ゲームに応用したのは二番煎じだが技術的にはモーションキャプチャーの応用だからな
より優れてるものだされちゃパクリとか片腹痛い
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:13 ID:gNHA2EekO
棒振りなんかやってらんねぇとか馬鹿にしてたのにねぇw
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:30 ID:S4g0Yz2n0
先越されちゃったね
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:53 ID:4vhS01DL0
下品な色の玉だなおいww
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:29:10 ID:jnnhW7sD0
そもそもお前らドジョコンを忘れるなよ
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:29:54 ID:9HZghXjQ0
持っている物体の軸を検地しなくていいならモーションコントローラーも
Natalみたく素手で遊べるだろうな
精度は当然おちるけど
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:30:35 ID:zfjIDvPlO
>>3
そりゃ0から作るより後出しパクりの方が楽でしょう
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:32:12 ID:4vhS01DL0
>>11
あんだけWiiでサードが苦しんでんのに、
PS3でサードがいいソフト作れると思えないんだけどw
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:32:58 ID:hqDlja4k0
>9
ドジョコン発表時「これでWiiの利点壊滅!」と叫んでいた人たちはいったいどこへ
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:33:36 ID:Iw1buawW0
>>1
パクリすぎwww
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:33:39 ID:4WFQ1TwG0
そもそもPS3は6軸検出で先行してたというのに
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:34:26 ID:dsNW/O3N0
黒人のチン〇に見えて困る
先っぽ赤いし
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:34:36 ID:x6um6GQf0
3分ぐらい見たら飽きるな。
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:34:37 ID:jnnhW7sD0
>>15
いや、ドジョコンはWiiコン発表後のものだと思うが
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:36:00 ID:9HZghXjQ0
光る球体をデュアルショック3に付けたらまんま代用できそうだなコレ
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:36:51 ID:7icOJz4f0
>>12
海外のサードはけっこう順応してるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg
すごい楽しそうじゃん。

日本のソフトメーカーは続編RPGとキャラゲーばっか作って楽ばかりしてたから
新しいものに順応できないんだよ。
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:37:18 ID:Iw1buawW0
しかし、SCEにしろMSにしろ
任天堂の後追いばかりだな。
あれだけWiiコンバカにしてたのに。
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:37:29 ID:ZkSCkCwT0
PSP GOのデザインといいこれのデザインといい酷いな
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:38:56 ID:hqDlja4k0
ところでこのモーコンは正式名称無いの?
いやチンポコンとかじゃあなく
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:39:00 ID:iTGdfLKg0
遊びにパテントは無い
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:39:33 ID:pcYy3n7F0
MSは後追いっていうか・・・・
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:39:41 ID:APnpr9XD0
>>21
つうか見事に任天堂に乗せられて同じ土俵に上がってしまった感じ
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:40:50 ID:rDJbjrT80
従来の本業は本業でしっかりやって
やる気になればこれぐらいできるんだぜ?って
簡単にWiiを超えるものを作ってみせたMSとSCEはすげえ
任カンファレンスの盛り上がらなさからもこの辺は伺える
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:41:43 ID:PnuPMYTH0
>>24
遊びにはないかもしれんが、遊ばせる方法にはきっちりパテントあるから。
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:43:23 ID:Iw1buawW0
>>27
おまえコロンブスの卵って知ってるか?
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:45:15 ID:4wtK2sXh0
なんだか凄くエッチいアイテムに見えます。
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:46:28 ID:6fDaBaKJ0
PSファンの皆さんの掌返しが楽しくてしょうがないです
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:46:51 ID:1V99CynC0
所詮パクリの二番煎じだしな。


で、アナルリストが詠っていたPS3の値下ってあったの??
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:47:53 ID:QIrjwfQ20
完全にパクりだけどここはパクっといて何の問題もない。
モーションゲームを次世代機の画像でストレスのない操作でやりたいとは常々思ってたからな。
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:53:38 ID:I4mOGGu40
モロ後追いw
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:09:41 ID:sK+gu1s/0
MSはパクリかと思ったら飛び越していったw
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:12:51 ID:K62yPyeW0
妊娠を棒振りとか煽ってた痴漢戦死は何を思う
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:17:30 ID:bX9lwQvp0
>>20
こういうときは海外を持ち上げるんだw
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:18:27 ID:VUako99D0
リモコンを否定して従来のコントローラーが最高とか言ってた人達はこんなのやらないよね。
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:20:50 ID:1zFniZx30
>>37
日本のメーカーがクソばっかだから海外メーカーを持ち上げるしかない
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:36 ID:Iw1buawW0
>>35
飛び越していったといっても、
結局あれアイトイだからな。
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:32 ID:J6csbd830
チンポコン
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:47 ID:GW9GYoIpO
パンツコンにこれ合体させられる様にしたら一生SCEに付いてくわ
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:24:27 ID:uBuj6afx0
まぁ対応ゲームが2・3本出て、たいして流行らずに終わるよ絶対
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:24:37 ID:76+BEhpu0
こういうのは1秒でも遅れて出したら敗者だよ。
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:25:59 ID:rTiQB+Lz0
リモコン絶賛してた人これに対応したFPSでたらPS3買わなくちゃいけなくなるけど大丈夫?
やりもせず糞ゲー認定はやめてくれよ。
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:26:25 ID:GW9GYoIpO
EYETOYってよく出るけどあれってそういや何出来んの?

ナイツがあったのは覚えてる
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:26:43 ID:EPI/k2N3O
>>42
想像して吹いた
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:26:57 ID:hqDlja4k0
NATALは確かに凄いっぽいんだけどあくまで未完成だからな
あれをゲームにどう落とし込むのか楽しみではあるけど
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:29:51 ID:Iw1buawW0
>>46
ぐぐれ。
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:32:50 ID:sKAjI/tX0
>>40
EyeToyみたいな詐欺と一緒にしたらいかんだろ
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:34:35 ID:BeNaD+jM0
チンコン普及させるのは難しそうだなぁ
本体付属じゃない周辺機器って広めにくいし
両方の手で操作できるのはいいと思うけどな
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:36:15 ID:3GLTQ14HP
>>1
アイトイのカメラがポイントを識別しやすいようにしただけで、似てるけど
仕組みは全然違うな。

それよりMSのアイトイをそのまんまパクったアレで大喜びしてる奴等を
どうにかしろw
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:36:53 ID:L8jD0TsJ0
M+と性能的にはどれくらいの違いなの?
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:38:30 ID:2CwrcC2YO
どう見てもぱくりじゃないし

Wiiリモコンは子供のオモチャ
チンコンは大人のオモチャだ
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:40:08 ID:hqDlja4k0
そういえばこのチンコンはボタン関係どうなってるんだ?
黒光りボディなのでよく分からないんだ
まさかまたニセ十字キーが付いてるんじゃねーだろうな
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:40:22 ID:GW9GYoIpO
Eye Toyってカメラ一つで色々出来んだな、 すげー
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:42:48 ID:pk8gI4fR0
あんな卑猥な形状のコントローラは任天堂じゃ発想できないw
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:43:38 ID:LwcDipQU0
これHome用だろ。
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:45:55 ID:sjrjLucHO
あれだけ「体動かすゲームは糞!」と言ってた人たちがいたのに、
E3後には少ししかいなくなったな
MGSRといいここの住人のダブスタぶりには驚く
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:46:00 ID:7Q5iioOI0
これにコンドーム型のリモコンジャケットが付いたら
一生SCEについていくわ
61斜め下:2009/06/03(水) 20:46:07 ID:ehCwJTi5O
実際…MH3が鞍替えしてWiiに行ったのに少なからずも違和感あった…

MHってあくまで
「疑似狩猟体験」
がメインテーマだと思う

回復アイテム使うのに
「1アクション」
置く程「リアリティー」を貫いてる
でWiiへ移行
単純に
「売れてるハード」
だけの理由なら

PSPをあれだけ売った「モンスタータイトル」にしては些か動機にならない気がする…
むしろ棒とヌンチャクを使う
「疑似狩猟の体現」
を求めての鞍替え

がWiiにそれだけのレスポンスがなく
クラコン仕様に

で今回のE3
SCEのセンサーコントローラーがどれ程のモノかは別にして「疑似狩猟」
に似合うモノであれば…
「3G」もしくは「4」
の誘導…
国内限定で言えば
最大限の広告効果
にはならないだろうか…
あくまで推論ですけどね
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:47:42 ID:wcBCAPaLO
どじょコンって結局対応ソフトどれぐらい出たの?
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:50:07 ID:q5dVXGqR0
Wiiが売れたのはリモコンのおかげ
と、考えて作ったのならバカ丸出しだな

この機能を生かした素晴らしいソフトを製作中なら
期待を持てるのだが
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:54:15 ID:T94oR7/4O
>>60
さすがにジャケットまではパクらないと思う
握る部分に滑り止め用の突起をいくつも付けるんじゃないかな
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:55:57 ID:q5dVXGqR0
>>64
むしろ発光センサーの球体部がやわらかい素材なんだろう

男性器も同様の構造だし
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:56:23 ID:gTOx+KMz0
35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 20:09:41 ID:sK+gu1s/0
MSはパクリかと思ったら飛び越していったw



都合のいい解釈だよなぁ
この理論で言えば今回のPSコンもWiiコン飛び越してるだろ
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:57:46 ID:L6C4LuPR0
所詮周辺機器なんだから力入れるサードがいるかすらあやしい
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:59:02 ID:LwcDipQU0
これでエロ路線に進むのなら、SCEを応援するんだけどな。
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:03:05 ID:SoF7ATAk0
卑猥だな
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:07:48 ID:pk8gI4fR0
>>66
確かにあの形状で平気でデモするのは常識を飛び越えてるなwww
71名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:03:37 ID:8+bxTR080
ぶっちゃけパクリとかそういうのはどうでもいい。
肝心なのはこれを使った面白いソフトを出せるかどうかだ。
アイトイのときも、あの宮ホンをして「やられた!」と言わしめたデバイスなのに
ソニーは全く活かせず腐らせてしまったからね。
MSのアレもそうだが、せいぜいアイトイの二の舞を踏まんことを望むよ。
72名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:06:03 ID:DOFPb6qj0
>>71
売りっぱなし・作りっぱなしにするのではなく、MSなり任天堂なりがそういう入力装置に強いクリエイターを進んで育成する必要があるな。
定期的に講習会を開催する程度でもいいから。
73名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:14:47 ID:8oKtGi0WP
>>71
ソニーのプレゼンみてないのかよ?
アイトイの欠点を補う追加デバイスを発表してただろ。
NATALってホントそのまんまアイトイだからアイトイがぶち当たった
問題にNATALもぶつかるぞ。
74名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:18:13 ID:8+bxTR080
>73
「ハードウェアを活かすも殺すもソフト次第」という話なのに
欠点だの問題だの言われても…
75名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:23:25 ID:8oKtGi0WP
>>74
ソフトじゃ吸収しきれない限界ってのがあるんだよ。
Wiiでもそうだったろ?w
76名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:28:38 ID:332rhAmQ0
>>26
MSやSCEはWiiで出来ないいとこもあるんだから
同じ土俵で勝負するのは愚の骨頂

任天堂に惨敗したので後追いで同じようなことしますと言ってる
77名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:33:05 ID:bO04Arxr0
モーションプラスと何が違うの・・・もうソニーは戦うことをやめてしまったんだな
78名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:39:27 ID:ueL25Usi0
Wiiもってるけど全然パクリに見えない

二次元と三次元の差,ヌルヌルうごく反応速度

体感路線なんて,Wii買い→即後悔して
モープラなんぞ騙されてだれが買うかボケ,ゲームらしいゲーム出せやと絶望していた


見直したわ
79名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:45:14 ID:6qCxkRSt0
チンコンの精度って誤差1ミリ以下らしいな
モーションプラスはどのくらいなんだろ
80名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:51:43 ID:xy0ylPli0
ゲハはMS持ち上げソニー叩きが基本の土壌だから、
ナタルは神、チンコンは糞が前提になってるけど、
両方とも、何だか凄いというのは、あのデモから伝わった。

ただ、その凄い技術をどうやって「売れる商品」にするか
という点については、現状成功しているのが任天堂だけなので
そこについては、まだ未知数という感じ。

それはゲームとしてのセンスもそうだし、広報や営業力も含めてだけど。
81名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:37:30 ID:zh3F+VRB0
とりあえず今後は「棒振り」って煽りが影を潜めるだろうなw
82名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:15:27 ID:bO04Arxr0
ソニーは自分で煽れる材料をつぶしてしまった。
しかもマリオカートもパクる始末
83名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:45:52 ID:8oKtGi0WP
ソニーは煽ってなんかいなかったろ。
ユーザーとメーカーを混同してる馬鹿www
84名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:09:19 ID:0nqIC4/C0
テキストでやってるのってどこでやってるの?
85名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:30:12 ID:0oLr3SHz0
Wiiリモコンをエポック社のパクリと言ってきた戦士が
これはWiiリモコンのパクリじゃないと言い切る面の皮の厚さ
86名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:43:03 ID:Q+L8ZsFsO
任天堂が成功続きで忘れがちな事だけど後付け周辺機器を売ってくのってそんなに上手くいくものじゃない
87名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:46:07 ID:F3aP1xNb0
E3前のGK「棒振りとか恥ずかしくないの?w」

E3後のGK「M+終わったなw」
88名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:50:17 ID:l8TpdIPZO
まさか2社とも体感ゲー路線を後追いするとはなぁ・・・
パクりの神様のソニーはともかく
MSまで真似しなくても・・・
360売れてない訳じゃ無いし
89名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:54:40 ID:K46o4BoB0
パクりは別として、これで市場が活気付くの?
90名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:55:02 ID:DIqj64Fy0
いつから、E3は技術デモの発表会になったんだ?

SCE、MSも一般発表する時期間違えてる

ポリゴンが使われだした頃と状況が似てきたな
91名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:59:00 ID:G3GkaUXaP
>>88
もうMSは任天堂も本気でつぶす気になってるってこと
Wiiがネットサービスを始めてリビングPC路線をとり始めたから。

大事なのは360じゃなくてWindows
ナタルが売れようと売れまいと関係ないんだよ
Windowsを脅かしそうな存在は全て攻撃する
92名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:59:20 ID:a+iKbImOO
>>71
今まんこって言わなかった?
93名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:01:02 ID:uQG/Oxe+O
6軸検知のリモコンより凄いとか言ってたコントローラーは?
結局アレ使ったゲーム幾つ出たの?
94名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:01:42 ID:1sAlUglv0
パクリといえばパクリ
少なくとも体感ゲーという路線は真似してる。

ただし使ってる技術は全然違うし、性能はこっちのがはるかにすごい。
こっちの動きのトレースは完璧。
デモ見たとき「あれ?これ鏡?」って思ったw
95名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:03:40 ID:X0Pj5p5j0
>>93
ぽちゃぽちゃあひるちゃんがそうでなかった?
96名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:04:00 ID:Y7+kAL+fO
WiiはセンサーでPSはカメラ
実はアイトイで似たようなゲームが既にPS2で出てる
これをパクりと言い始めたら任天堂は末期ってこと
97名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:06:57 ID:F3aP1xNb0
ミヤホン曰く、任天堂もこういう研究はしたけど捨てたらしいよ
98名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:09:47 ID:0oLr3SHz0
違う技術を使っていれば出来上がったものが
似ていてもパクリじゃないということか

一理あるけどそもそも棒をふる動作自体を
馬鹿にしてたことはどう言い訳するんだろうな
99名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:10:45 ID:vGHkm3q3O
>>61
ゴキブリは相変わらず見苦しいなwwww
100名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:14:02 ID:vGHkm3q3O
>>32
> 所詮パクリの二番煎じだしな。
しかも発売日も対応ソフトも価格すらも未定w

> で、アナルリストが詠っていたPS3の値下ってあったの??
なかったよ
当たり前だけど
101名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:14:10 ID:1sAlUglv0
>>98
すまんありゃウソだw

Wiiで開発してる会社はあるていど体感ゲーのノウハウたまってそうだし
意外と早く製品でてきそうだなこれ。
個人的に今回のE3でいちばんわくわくしたわ
102名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:15:03 ID:0oLr3SHz0
すまんありゃウソだw
103名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:15:54 ID:vGHkm3q3O
>>101
>>98
> 一理あるけどそもそも棒をふる動作自体を
> 馬鹿にしてたことはどう言い訳するんだろうな
をなんで無視すんの?
なんて?w
104名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:17:51 ID:qforGpde0
みっともねーなw
105名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:18:35 ID:1sAlUglv0
>>103
だからそれがウソだったんだよ。いままで馬鹿にしてごめんねw
ほんとは稲妻雷光斬がやりたかったぞー

しかしこれはほんとwktk。かなり面白いことが出来そうだわ。
106名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:20:18 ID:0oLr3SHz0
PSWでは過去にどれほどひどい誹謗中傷をしていても
すまんありゃウソだw
と言えば許されるルールがあるようだな
107名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:24:39 ID:KbOI+VKc0
>>105
棒振りはすぐ飽きるとも言ってたな?
あれも嘘か?羨ましかっただけか?



おまえ言ってて悲しくならないか?

SCE様の出すものは何でもマンセーか?
108名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:25:45 ID:1sAlUglv0
http://www.youtube.com/watch?v=g_txF7iETX0

ついでにナタルのみてみたけどこりゃ大したことねーなw
やってることはすごそうだけど、精度かなり低そう。
ぶっちゃけWiiよりさらにゆるい感じがする。
俺の予想ではこれもそのうちチンコンと同じようなデバイス出してくると思うな。
109名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:25:53 ID:G3GkaUXaP
オレは別にソニー信者じゃないし、棒振りは常に叩いてたけど、
このチンコもやっぱりいらん
110名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:26:45 ID:jp87tQs00
>>109
それなら筋は通ってるから別に問題ないだろう
111名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:29:48 ID:KbOI+VKc0
>>108
ナタル → 大したこと無い
sony棒コン → 素晴らしい。色々出来そう。


あっそ
信者乙としかいえんわ
112名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:31:56 ID:G3GkaUXaP
でも一番精度が高いのはチンコン+カメラだろうな
ナタルも後で追加できそうだけど
113名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:32:41 ID:0KEsPLj/O
Wiiリモコンもナタルもチンコンもいらねえ…
普通にパッドで遊びたい
114名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:34:17 ID:1sAlUglv0
>>111
いやまあそうだけど、でもこれ公平にみてもソニーの圧勝だよ
>>108のみてみ?けっこう動きにズレがあるよ
人間の体なんて千差万別だし、ナタルの方法じゃ
どうしたって誤認識やラグはさけられんだろ。たとえば凄いスピードで
手を振ったりしたらどうなる?

その点ソニーのは完璧。ラグも誤認識も絶対に起こりえないやり方だ。
>>1の動画見てみ?まじで鏡に映ってるのと同じレベル。どんなに凄いスピード
で動かそうが、ほんのわずかの動きだろうが、完璧にトレースしてる。

体感コントローラの精度は
チンコン>モープラ>ナタルだね悪いけど。
115名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:35:17 ID:F3aP1xNb0
ナタルは手ブラだろ
116名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:38:57 ID:cwg1ka34O
ゲーム的にはPS3の方式が一番いい落としどころだろうね
ソフトが揃うかは甚だ疑問だが
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:40:10 ID:1sAlUglv0
>>116
サードはある程度Wiiでノウハウ溜めてそうな気はするな。
バンナムとかいい感じじゃね?
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:44:34 ID:LT+9dL0rO
体感ゲームはリアルのほうがいいようで
実はデフォルメしないと現実とのギャップで醒めるんだけど
そのへん2社ともわかってるかな?
ハードの性能差の意味が薄くなるから手を出しちゃいけない路線だったのにな
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:51:27 ID:F3aP1xNb0
チンポコンてヌンチャク無いの?
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:52:30 ID:cwg1ka34O
デモンストレーションの最初のあたりで空振りしまくってたけど
結局はリアルとごまかしのノウハウが重要で
リモコンのショボイ性能も結果的には程よい制限になってたとか
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:15 ID:0KEsPLj/O
>>118
わかる気がする
なんでもかんでも動作をトレースさせるようにできちゃったら
極端な話リアルで野球うまい奴がパワプロもうまい、とかになりかねないしな
流石にメーカーもそうはしないだろうが
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:53:19 ID:DIqj64Fy0
二社共に、未完成の技術を披露するのは危険だなぁ
株主によほど「モーションセンサー技術を開発してるのか?」って追い込まれたんじゃないか
次世代機発表時に、完成したソフト+成熟したインターフェースと共に披露すべきなのに
以降両者共にグダグダ進行になりそうな予感
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:57:43 ID:vGHkm3q3O
124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:58:21 ID:nsFnElME0
モーターショー風に言えば

MS:コンセプトモデルを出品
SCE:参考出品
任天堂:来月発売

って感じだからなぁ
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:03:35 ID:a+iKbImOO
>>117
プレイしてる様子を端から見ると似たような感じだけど
実際は技術的に全然違う事やってるんでしょう?
ノウハウ流用できんのかね
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:05:46 ID:2vPjlnpNO
すでにWii持ってる家庭がこれ買うかっつーと、買わないわな。
どんなに高性能でも後だしでシェア獲得するのは難しいよ。
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:10 ID:Q+L8ZsFsO
こういうことがやりたい人は既にWii買ってるだろうしな
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:21:15 ID:iZFyNUTPO
WiiがEyeToyのパクリ。
任天堂がソニーをパクッた。
って学校では有名です
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:21:21 ID:vGHkm3q3O
>>125
>>117のID抽出してみな

>>118
パクリと無意味なグラ競走しか能のない奴等だから
カジュアルゲー市場でも盛大に焼畑やって無能サード共々焼死するだろw
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:44:24 ID:xy0ylPli0
ところでチンコンって正式名称なんていうの?
ゲハならチンコンで通じるけど
リアルで「ソニーのチンコンってさー」とか言ったら場が凍りつくw
131名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:47 ID:DcYx/nB20
誰かPS3のパクった物をまとめてくれよ、どんな感じなんだ
132名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:00:02 ID:LT+9dL0rO
>>121
グラとかリアルにするとギャップが鼻につくんだよね
例えば風を感じないとか、使ってるものの重さだとか
デフォルメしてればゲームと割り切れるし、
従来のコントローラーでもゲームと割り切れる

その視線持ってないと絶対コケると思う
任天堂はそのへんうまいからね。後追いでどうにかできると思えないなあ
133名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:28:39 ID:DIqj64Fy0
MSも、SCEも任天堂に情報与えてどーすんのよ
MSの「象といっしょに塗り絵」にマリギャラ2をぶつけられたり
SCEの「剣を持ち替え斬りまくり」にニュースーパーマリオWiiが飛んでくるぞ…
今年度中に発売出来たらの話だが
来年度だと、据え置きゼルダと比べられる事分かっているのかよ!
134名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:31:31 ID:pto4JEcV0
体感ゲーだけがWiiの強みだったのに
そこ持っていかれたらただのゲームキューブじゃん・・・
135名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:34:34 ID:Dg95IBwd0
>>1
トータルリコールでシュワちゃんが
鼻の穴からでっかい発信機取り出すシーン思い出した。
あの赤い玉の。
136名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:46:43 ID:GTcBrFAU0
なにこの電動コケシ
137名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:48:25 ID:DIqj64Fy0
宮本さんが、「次のゼルダはモーションプラス対応です」って言ちゃたよ

ナタル、SCEモーションコンVSゼルダ新作対決が見ものだなw
138名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:10:44 ID:rRO1SYru0
周辺機器よりカジュアルゲー作って欲しいんだが
139名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:18:51 ID:aCd/WG6U0
>>130
踊るようにプレーするというのがテーマらしい。
ダンシングコントローラ。略してダンコ(ry
140名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:19:32 ID:eKXEVpQo0
>>134
wiiは元々GCの周辺機器案を発展させただけらしいから間違って無いよ。
アイトーイ先やってるのにwiiやMSのパクリって言われるSCEは哀れだ。
141名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:30:29 ID:IcN1aGVc0
これをWiiのパクリだというならWiiもサンバでアミーゴのパクリじゃないの?
142名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:15:15 ID:DIqj64Fy0
縁日の達人2 (PS3、XBOX360)
プロゴルファー猿2 (PS3、XBOX360)メジャー3リベンジ (PS3X、BOX360)
ネクロネシア2 (PS3、XBOX360)
143名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:40 ID:tKPE9ZJM0
Wiiのガラクタとは明らかに違うだろ。
144名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:50 ID:WTwgD6xH0
キモオタの棒振りAA、あれ貼って煽っていた奴は、
今度は自分らが黒い棒を振って喜んでいるAAでも貼るのかw
145名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:32 ID:tKPE9ZJM0
PS3のこれはバーチャル空間で遊ぶためのコントローラー。
N64のアナログスティックのような革新的なものだよ。

ところがウィーのは、振り回せばOKみたいな子供だましのガラガラ棒。
画面に「振り回せ!」みたいな指示が出ると
棒を振り回すようなクソゲーだらけなのが、その証拠だよ。
146名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:30:46 ID:YVFUQZQNO
ちんこのくせにw
147名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:33:55 ID:ImWcYtj80
しかしまぁ、MSとSCEが従来路線進む中、任天堂が一人独自の体感路線へ進んだのに
他の二社が慌てて追っかけてきたというのは……
任天堂の先見性凄いわぁ
148名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:35:22 ID:bO04Arxr0
主流を作るのはいつも任天堂
後をついてくるサードのように、MSもソニーもついてきた。
とんでもない会社だよ
149名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:01 ID:WTwgD6xH0
>>145
革新的かどうかなんか関係ねーよw
棒振る姿が滑稽で煽ってたんだろ。
遊びで馬鹿に徹する事も出来ないから見苦しい。
黒い棒を振って、革新的とか呟きながら楽しんでろやw
150名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:38:52 ID:DIqj64Fy0
ヘーローと、上田の新作は、モーション対応させろよな。

151名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:50:47 ID:3MKnw81n0
>>145
PSはきれいな棒か
152名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:12:11 ID:DIqj64Fy0

  opoona2(オプーナ2) OnlyPS3モーションセンサー対応第1弾RPG

  それは、愛とか、勇気とか、感動とか、忘れたものを、おもいださあせてくれる。

発売予定 2009年11月1日

  これは、ガチw
153名無しさん必死だな
>>152
待て、オプーナ2はマリギャラ2と戦う準備をしている所だ