PSP GOを買う予定の人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:48:34 ID:oNH0rLsX0
あとはカラバリだよね
162名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:32:47 ID:+2L2vUiQ0
大丈夫さ
PS4はUMD2として復活する
過去の資産は無駄にならない
163名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:25:28 ID:lh2vEnjv0
色々考えた結果、3000の方買うわ。
もうプレイし飽きたソフトを売れるという利点はでかい。
あとは、デザインや操作性、本体のカラーとかも3000のが上だし。
164名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:56:20 ID:Fg4LHGNR0
PSPのゲームをやりまくる人には現行機、
アーカイブ派または1本を長く遊ぶような人はgoでいいんじゃなかろか。

結構住み分けられんじゃないかね。
165名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:16:58 ID:CUyC8YP5O
昨日ヤマダで赤い奴買ってきます。

いまの携帯ゲームって画質がこんなに綺麗だとはおもってもなかったよ。

いままでずっとやってたから仕事休むかなorz


だれか漏れにムチいれてください
166名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:01:52 ID:54g12lb70
画面ちっさくて字がどんな感じで見れるか不安だけど買うよー( ´・ω・`)
167名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:28:37 ID:HTzVszRU0
こいつは買わないわ
メディア交換が持ち運びも交換も面倒で嫌いなのでUMDが消えてくれて非常に良いんだが
コントローラは使いやすそうに見えないし、こいつでしか出来無そうなゲームが無い

メディアプレイヤーとしては前からコントローラは邪魔だったから良くはなったが
コントローラ閉じた時にほぼ操作が出来ないのはいかがなものか

どうみてもSCEの実験機にしか見えない・・・。きっと1年以内に消えると見た
168名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:38:35 ID:Vngggdw+0
PSPGo買う予定の人が集うスレでわざわざ買わないとか言ってる馬鹿って何したいんやろ?

>>167 お前が一年以内に消えた方が世の中のためだ
169名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:37:59 ID:rwWpEYNd0
本体500円で売れば買うのになw
本体所持すれば流石に1回、2回はダウンロードすると思うしw
170名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:30:59 ID:Vngggdw+0
アンチが500円で買うって事は良い商品なのかもな
 
171名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:21:15 ID:GLXE/94V0
新色か同梱版が出てくれば買うかもしれないけど、
とりあえず発売日には買わんな。
アレ?同梱版じゃなくて内蔵版ってことになるのか?
まぁ、ご提案はいっぱい出そうですね。
172名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:49:52 ID:aZZmxDrW0
PSP持っていて金がない厨房か必死なスレだな
173名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:43:44 ID:zBWgiMMdO
スレ違いは失せろ
174名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:42:33 ID:zQ+5Zug00
早くPSPGoの軽さと小ささを体感したい!

最近ipodタッチとPSP3000を売るために丁寧に扱うようになった
個人的にはipod+PSP3000よりPSPGoの方が魅力的なので後悔はしない
175名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:55:49 ID:rRbNQUkzO
メディアプレイヤーとして使ってみる(_´Д`)ノ~~
176名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 13:44:00 ID:YHbKSaaf0
>>175
なら小型ノートPC買うわw
177名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 16:31:32 ID:oLnJ10hZ0
>>176
お前は朝ラッシュの電車内で立ちながらノートPCを開くのかと小一時間
178名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:03:27 ID:PZtD2X4t0
ズボンのポケットに入れられる、これでこそ携帯機というもの
vaio typeP?なにを言ってるのかわかりませんw
179名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:14:59 ID:H9jLkeosO
↑同意WWW
180名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:15 ID:cNd7DafU0
ラッシュならPSPもだしたくねー
181名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:14:25 ID:zQ+5Zug00
ソニー製品でわくわくしたのは久しぶりだなぁ
PSPGOつくってくれてありがとうソニー
PSPGOの白を購入させていただきます
182名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:02:22 ID:zVvYLJ1w0
183名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:32:52 ID:QOgafR+T0
うーん、touch 2GがOSの更新で青歯使えるようになっちゃって、
CFW入れた1000/2000もちの俺には、完全に用途を見失ってしまった。
184名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:40:48 ID:6PQNDk41O
俺は黒を買う
理由は新しいPSPを買おうと思ってたときの発表だったから
185名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:46:33 ID:s4mhSDPg0
久しぶりにあがってると思って見てみたけど
過疎りまくりだなw
PSWでもなかったことリストに入ってるっぽいし
186183:2009/06/18(木) 21:01:10 ID:QOgafR+T0
touch 2G、AVRCPに対応してねえwなにこの中途半端w
あーもう、GOがタッチパネルならひとつにまとめられるのになあ。
187名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:16:37 ID:3B9RG7wu0
俺は初期型を狙うぜ。

ほぼ必ず不都合出るだろうが
初期型のみのセキュリティホールがあったりして
いろいろ拡張できる可能性もあるからな。
188名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:20:27 ID:hpCBCXYH0
画面小さくなって、いろいろと使いにくくなってるだけだから、売れないだろ。
そもそもPSPは、携帯しない携帯ゲーム機なのに、携帯しやすさを増す意味ってあるのか?
189名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:27:26 ID:0BMEDleW0
ちょっと昔まではよく見掛けたが
最近はPSPで遊んでる人をめっきり見掛けなくなったねぇ。

テコ入れのつもりなんだろうが、どうなりますことやら。
190名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:42:21 ID:n9M4KnV4O
安くなったら買うぜ
なんだかんだ小型化は魅力的だしね
191名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:24:04 ID:2+QMoiHiP
>小型化は魅力的だしね
同意
PSPがゲームもできるメディアプレイヤーin通勤時間と化してる俺には
小型化というのは単純にありがたい
192名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:28:30 ID:C/bHj7oF0
なんかゲームボーイミクロっぽくね
193名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:30:32 ID:7II32oRy0
パッと出してもPSPとわかりづらいところが良いな。
うん、PSPを街中で出すのは恥ずかしいんだ。
194名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:34:52 ID:fhDo7hRR0
動画再生用だな
PSP+16GBのメモリースティックと考えれば安いと感じられなくもない
195名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:11:04 ID:cb8o0uF50
>>124
現行はPS時代のアーカイブス中心じゃないか。
今後は新作やPSP時代以降の旧作がDLで供給されてインスコして遊べるってところがポイントなんじゃね。
SCE以外のソフト供給がどこまで進むかわからんけど。
196名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:18:14 ID:rdi4C1YgO
さてgoを買うか、携帯を機種変するか……
197名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:53:53 ID:sMGBWe4YO
小型化したのは嬉しいな。学校に持って行っているが、結構幅とるし。
11月までに、アーカイブスとかいいのがでたら、買うの決定する
198名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:24:31 ID:rdi4C1YgO
>>197
学校にゲームなんか持っていくなよ、ゆとりちゃんwww
199名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:13:29 ID:ThJLbFQs0
>>197
学校にゲーム機を持っていき尚且つゲハ民か…
君のためにいうがステータスは平均的に上げたほうが潰しが利くぞ
今ならぜんぜん間に合うから!
200名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:14:51 ID:wKzll4/Q0
>>189
ほんとにいなくなったよなー。
201名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:03:44 ID:EXRIij2sO
>>192
一方某ミクロスレでは

835/837:枯れた名無しの水平思考[sage]
2009/06/20(土) 04:16:27 ID:lyGRZ3zNO
PSPgoからミクロ臭がする。
世代交代の狭間に埋もれる良ハード的な。

836/837:枯れた名無しの水平思考[sage]
2009/06/20(土) 04:55:59 ID:V5/b9mT90
ないない




まぁ成り行きを見守るしかないな、これは
202名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:00:27 ID:CGnHp08z0
あつまらねーな・・・あげてみるか
203名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:13:57 ID:tkgzBDNf0
モンハンがまともに遊べないのが辛いよなぁ。
まあモンハンブームもそろそろ終わりなのかもしれんが
204名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:22:23 ID:SJ5pGBLhO
ハード的には凄く欲しい
値段据え置きならかなり売れてたと思うんだけどな
205名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:52:54 ID:+eNs2aAeO
メモステがなぁ
206名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:55:55 ID:SF0TE8qO0
どうせ半年後ぐらいに値段据え置きで32G出るんだろ
207名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:14:06 ID:Drark3Bo0
>>201
それを言ってるのはミクロ信者だろ
一般的にはミクロなんて画面小さい、音小さい、電池持たない、LRボタンが糞っていう
残念ハードだぜ
GOが良ハードかどうかは出るまでわからんが小ささのみしかウリがないようだと辿る道は
ミクロと同じになりかねない
208名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 13:55:14 ID:ukcMxYCVO
>>207
>>201だ。操作性等は異論はない。だが電池保ちはいい方だぞ。サイズ的にもDS持ち歩くよりはイイ。
まぁミクロ好きの捨て台詞としておいてくれや。
209名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 19:48:19 ID:luj8Z40o0
>>208
すまんね、ちょっと欠点ばかり挙げすぎた
十字キーとABボタンは任天堂歴代携帯機の中でも群を抜いて素晴らしいものだと思うし
画面サイズもゲームを選べば使いではある
俺だってドリラー専用機、メイワ専用機として2台持ってたよ、BLSPを持ってたにも関わらずね
そんなだからGOにしたって出る前からなんやかんや言わずに買ってから判断したいんだ
一般的には低評価かもしれないがニッチな用途にでも答えてくれるなら俺的にはそれでいい
210名無しさん必死だな
今からでもタッチパネルにしてくれないだろうか。