宮本「ニンジンをぶら下げる実績システムは好きではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今日のShigeruミヤモトRoundtable Discussionが終わったとき、Q&Aセッションは、
Achievementsに関する彼の意見について説明する機会を伝統の一戦デザイナーに
与えました--彼らのゲームで進展するとき、ゲームプレーヤーの達成を追跡する
あらゆるXbox360タイトルに主要部分の特徴を含んでいます。
「私はプレーするために人々を動機づけるのににんじんを使用する大ファンではありません。」
「彼らが、プレーするのを楽しむので、人々にプレーして欲しく、より多くにふるまいたいと
思います。」と、ミヤモトは言いました。
Wii Sports Resortがどう同様に360Achievementsに機能するように思える「スタンプ」システムを
含むかに関して声明は質問に答えて来ました。 Resortのその特徴がすべてのWiiタイトルの
ために完全な実績の始まりを示すことができるかどうか尋ねたのは、私たち自身の
Craig Harrisでした。
ミヤモトは、「たぶんあなたが話している総合的な意味でない」と返答します。
「ただ、Wii Sports Resortに合いました。」 「Wii Sports Resortの中のスタンプは、
異なった方法でプレーして、別物をしてみるためにはさらに起動力のものです。」

http://wii.ign.com/articles/990/990183p1.html
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:31:57 ID:9T80lJua0
>>1
LBPパクったくせによく言うな
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:22 ID:KJXuFUlx0
機械翻訳www
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:35 ID:eYTXLknL0
マリオ=ニンジンな件
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:41 ID:LdnO1v+n0
体重計で体重が落ちて喜ばせるのは不本意だったんですね
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:55 ID:h08ngScl0
なんか脳みそが口から出てきそうな文章
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:09 ID:jV/+cXvt0
ミヤモト 「私、1日に5回するくらい実績大好きだから、(Xbox360を)よく知らなくちゃ」
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:13 ID:xyXEJj0I0
クラニンポイント余ってる
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:43 ID:vRqim6RP0
>>6
精子からチンコが出る感じ?
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:02 ID:zDnfDRbN0
スレ立てるならこんくらいの文章は訳しとけよ
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:10 ID:C6nxeu+J0
Wiiスピークとかオンライン要素もやめてほしいな
子供がやるのに安心できない
任天堂くらいまじめにやってほしい
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:35:54 ID:Yi79oavh0
ニンジン?妊娠?
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:36:25 ID:+RBMUZoQO
>>1
スレ立ててみたかったのか?ww
機械翻訳は無いぞw
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:38:59 ID:3QUIkRWOO
ソフトにニンテンドーポイントつけて売るのもニンジンじゃねーの?
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:39:07 ID:LnxLJjh/0
>彼らが、プレーするのを楽しむので、人々にプレーして欲しく、より多くにふるまいたいと思います。

特にひでえw

私は実績がモチベーションになってゲームやりたいと思って欲しいんじゃなくて、
ゲームが楽しいからもっとプレイしたいと思って欲しい

て事だな
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:23 ID:h08ngScl0
>>9
いやそのりくつはおかしい
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:59 ID:bAM9oAXg0

522 (「・ω・)「 ガオー[sage] 2009/06/03(水) 11:27:40 ID:ZGaf7H/6
クレイグ:リゾートのスタンプシステムはWiiへの実績システムの導入開始を意味するのか?

宮本:あなたが言っていると思われる意味ではノー。リゾートだけ。
人を動機付けるためににんじんをぶら下げるのはあまりすきではない。
私は、プレイするのが楽しいから、もっとプレイしたいからという理由で遊んで欲しい。
リゾートのスタンプシステムは違う方法で遊ぶため、または違うことを試すための
はずみです。
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:42:12 ID:7OYy598a0
>>15
自分の作ったソフトを社員にやらせて反応を見るのが楽しい


という内容の事は「社長が訊く」とかで何回も言ってる
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:43:28 ID:t7BIFC/G0
いよいよMSに気を使わなくなってきたな
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:43:55 ID:MMWHuGnT0
要は桜井ゲーがよくやるようなことを
否定してるんでしょ
作業ゲーはあんまりしたくないから
ミヤモトが言ってくれるのはありがたい
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:26 ID:LdnO1v+n0
別に作業を強要されてるわけでもないのに
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:59 ID:KJXuFUlx0
たとえ「こういう風に遊んでみてよ」ってスタンプ用意したとしても、
それをしたいと思わないのに用意されてるものを潰すのは作業と感じるもんだ。
実績はそういう側面があるけど、
ミヤホンの思いと、今回のスタンプという形には、明らかにギャップあるよな
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:38 ID:w7QhdU5A0
実績目当てで
「ツマンネー!マジツマンネー!マジクソゲー!実績なかったらぜってーやんねーよ!」
って叫びながらクソゲーやってる自分が結構好きな俺
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:40 ID:ALKplBc/P BE:695763195-2BP(217)
でもみやほんの言ってのっていわゆるやり込め系の否定で
実績ってもろに後者のこんな楽しみ方はどうよって系統じゃね?
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:51 ID:KJXuFUlx0
>>21
強要してないからいいんだよっていうのがまさに実績のスタンスなんだよ
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:48:59 ID:xa23/RXWO
ディスガイア死ねよ(笑)
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:49:05 ID:t7BIFC/G0
実際クリアしたのに実績が埋まってないのってなんかスッキリしないからな
実績そのものはあるけど任意で丸ごと消してしまえるってのが理想
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:49:31 ID:KJXuFUlx0
>>27
それいいかもねえ
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:50:18 ID:MS2FbXFyO
ミヤホンと桜井ってどっちが権力あるの?
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:51:34 ID:+GCC7T8H0
宮本ってLBPパクってなかった
昨日マリオのなにかでそれっぽいの見たぞ
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:53:18 ID:7OYy598a0
マリドンだろ
つかロードランナーやレミングスのパクリにはならないんだな
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:13 ID:M9kcxVV80
4人同時プレイの横スクロールアクションは世界初らしいな
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:00:26 ID:Mhzl4Hej0
マリカーのグランプリ1位でクリアしないと出てこないキャラなどはニンジンではないというのかね。
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:00:35 ID:rFkFzKqT0
えっ
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:01:02 ID:uUak2DP90
えっ
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:01:20 ID:J79SM9Up0
>>14
プレゼントに欲しいものないのでニンジンにならない。
たまる一方だしw
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:02:47 ID:OL8d0nmF0
ダイエット、ボケ防止などのニンジンをぶらさげて
詐欺まがい商品を売り抜けたアホの言う事じゃねえわな  苦笑
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:02:50 ID:/cLRvPr/0
抽象的すぎて何に対して言ってるのかはっきり解らん
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:03:43 ID:KJXuFUlx0
>>38
こんな具体的なタイトルとシステムの話のどこが抽象的なんだ
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:03:57 ID:6bnKexRVP
レミングスって自分で操作しないだろw

まあLBPのコンセプト丸パクリだな、あれは一人で遊ぶ前提じゃ無いし
DS版と差別化出来ないもんでやっちゃいましたって幹事
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:04:15 ID:MHFcsjlIO
朝鮮人参ユーザー
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:04:30 ID:7OYy598a0
>>33
最終的には総走行距離で全部出るよ
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:04:34 ID:vRqim6RP0
実績はキモイし、それを真似したトロフィーもキモイw
まぁー、そのうち任天堂もつけるだろうけどw
他社がやってる事は一応否定してるだけだろう

とりあえず、実績は邪魔
ネット対戦の実績とかやめてくれ
普通に対戦してる時に、実績目当てのプレイヤーがいると
糞つまらん
数字増やして何が楽しいんだ
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:05:27 ID:sA33gOAy0
まあ実績は遊び方を知らないバカに遊び方を教えてやるようなもんだからな
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:06:02 ID:xhQVBulz0
>>43
いや
数字を増やすのが楽しいんだよ
その通りだ
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:06:29 ID:cXg49b5hO
宮本さんはマイクロソフト嫌いなのかな?
まぁ金にもの言わせて買収しようとしたんだから当たり前か
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:02 ID:fmyS+QlQO
一本のゲームをだらだら続けられないように
やさしめに作っておくのがいい開発だと思う
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:21 ID:J2ea1vHD0
まあ、自分たちがやってない事にケチつけるのはいつものことだしな
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:10:30 ID:gRUUXSQ7O
毎回思うんだが
質問者:英語→日本語→宮本:日本語→英語→質問者→英語記事→日本語レス

ちょっとややこしい言い回しや質問で訳分からなくなることが多い
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:10:47 ID:lasfE6G/0
ただ数字が増えるだけの実績なら別に良いけどね、ゲーム内容には影響無いし
高難度プレイが隠しキャラの出現に関わってる、とかダイレクトに関わってるのはイヤだな
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:10:47 ID:Z7OoSTJ60
正しいとしか言えんな
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:10:53 ID:DxpMLcEo0
記録が残ればそれが実績だろ
システムとしての実績がこんなに持て囃される意味が良くわからん
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:11:22 ID:ZBxJ3xdo0
他社のことは褒めずに否定ばかりしてるから
いまいち物足りないものばかり作るんだよ
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:11:49 ID:4MMYlbw70
>>45
つまり普通のゲームプレイと同時に「実績収集ゲーム」もプレイしているわけですね
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:07 ID:Z8eOdju30
ファミコンウォーズで無意味に色んな数字が残るのは楽しかったよ
つまり何が言いたいかというとファミコンウォーズDS2まだかって事だ
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:09 ID:YsDOCKbt0
若い時と違ってゲーム語り合うような奴もいないし目標があったほうが飽きずにすむ
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:24 ID:ARoIjmkwO
要約すると
「手段が目的化するのはよくない」
普通の一般論ですね
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:42 ID:pv8Ae/rq0
>>32
マリオタイプのACTではないけど、カプコンのD&Dとか最大4人用の横スクロール
のACTゲームだけどこれは当てはまらないのかな。
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:54 ID:q/ZcW86v0
Wiiのプレイ履歴にプレイ内容のトピックが残るくらいがちょうどいい
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:59 ID:DxpMLcEo0
>>53
良い物は素直に褒めるだろ、宮本は。
サンバでアミーゴとかアイトーイとかたまごっちとか。
お前の感性と違うだけだ。
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:13:52 ID:LdnO1v+n0
はやくHALOみたいなの作ってくれよ宮本
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:14:48 ID:dxCXlHvEO
>>54
なるほど
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:16:12 ID:e1sunKB+0
というかゴールドやブロンズなどの
メダルやトロフィーが記録されたのは任天堂が
かなり早い段階でやってたような気がするが

まあ糞箱の実績はウザすぎるから、そのとおりだと思うけど
ロックマン9とか馬鹿らしかった
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:16:21 ID:gRUUXSQ7O
まあ実績導入には否定的にならざらるを得ないでしょ
Wiiはリビングの敵にならずに、お母さんに嫌われないハードを目指しますって最初に言ってたんだし
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:17:13 ID:6bnKexRVP
褒めるといったらきこえはいいけど
ようするに嫉妬してるんだよな
それがストレートに出たのがHaloのとき
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:17:59 ID:CSS8BxU0O
>>50
TOVのとかも糞だな
一々使いたくもないキャラ使わされたりとウザいことこの上なく
やらされてる感が半端無いわ


GOWのは逆に良かった
自分のプレイングが上手くなれば勝手に取れるから
達成感と共に上手くなったって実感が凄い
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:24 ID:DxpMLcEo0
そうそう、パイロットウイングスゴールドとかな。
こういう記録が残るのはソフトごとにあればいいんじゃねーの?
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:25 ID:YknctVY00
>>56
同意
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:50 ID:FIWRVqyC0
メトロイドプライムやメイドイン俺には実績があるぞ…
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:56 ID:+GCC7T8H0
宮本はポリフォの山内みたいあんまり悪いイメージないけど
それに近づきつつあるようなイメージはある
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:57 ID:rDINRUrw0
機械翻訳のせいか微妙なニュアンスが伝わってこない
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:59 ID:M9kcxVV80
嫉妬しなかったら
新しいものは出来ないし、前に進もうとしない
去年の任天堂みたいにね
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:26 ID:gRUUXSQ7O
ドムスキーな実績はありえないと思う
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:45 ID:eJs5Tj+h0
>>32
バルーントリップとかですでに作ってるもんだと思ってた。
四人プレイ用バルーントリップがあるのかは知らんが
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:47 ID:GfLwx1Jc0
こういうのは、マリオとかゼルダとかなしで
純粋に面白いもの作れるやつが言うことだと思うが

fitやmusicがニンジン無しで楽しまれてると思ってるんだろうか
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:20:23 ID:OfowmuAUO
メイドイン俺にも、メダルと言う形で実績システムがあるんですが・・・・。

環境によっては習得不可能な実績も多々あったり・・・。
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:20:45 ID:4qGgUA3B0
>>23
その気持ちは大変よくわかる
ヘタレでもなんとか高難易度で頑張ってみようという気になるよ
実際に解除できるかは別の話で
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:20:54 ID:e1sunKB+0
バイオ5なんか
クソつまんねえ周回プレイで宝石集めだからなw
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:21:12 ID:gTcTNj7W0
あからさまに条件を提示する隠し要素ってことだろ
あれは下らない
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:21:41 ID:N7psBiCD0
マリオとかゼルダなしでって、ひでえな。
どんだけ上から目線なんだよw
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:22:26 ID:C9BCrnnh0
スマブラも実績もどきのあるな
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:23:11 ID:9KOoKm0TO
>>75
Wii fitなんて「数字」を目標にしてる以上、究極の人参ゲームだよね。
ミヤホンちょっと苦しいよ…
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:23:29 ID:QeVc682cO
トロフィ完全無視にワロタ
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:23:43 ID:yYgQMHLA0
>>20
桜井は桜井で、ファミ通の連載で
「俺もそういうのよくやったけど、もうやめね? 不毛だし」
って言ってた
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:23:44 ID:J2ea1vHD0
>>32
カルテットは?
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:24:30 ID:PlXF9BmIP
FF14は糞箱ではプレイできません
FF13は日本の糞箱ではプレイできません

もう一度言います

FF14は糞箱ではプレイできません
FF13は日本の糞箱ではプレイできません
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:25:06 ID:MMWHuGnT0
>>82
自分で目標を設定できるんだから
だいぶ意味が違うと思うぞ
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:25:07 ID:gRUUXSQ7O
一流と言われるクリエイターで代表されるシリーズを2つ外して
なお凄いと言わしめる奴なんているのだろうか?
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:25:23 ID:3nIAnZwJ0
マリオ64
目的はクッパを倒すこと。
でも1ステージで何往復もさせて星集めるのって実績とどこが違うの?
100個集めてヨッシーにあう事はどうなの?
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:25:46 ID:oiNtDuGg0
スマブラのトロフィ集めの方が馬鹿馬鹿しかったけどなあ
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:27:26 ID:dxCXlHvEO
そういえばスマブラあったな
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:27:41 ID://yhzV1d0
>>32
え?俺、昔ゲーセンで遊んだ気がするけど気のせいだったか
確かに4人で遊んだ記憶があるんだけど、何者かに埋め込まれた記憶という可能性も否定できんしな
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:27:54 ID:N7psBiCD0
LBP、LBPっていってるやつはなんのことをいってるの?
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:28:47 ID:DxpMLcEo0
やりたくないって物のと必然な部分がある。
レースのタイムなんてのは必然な記録。スコアとかもそう。
これらを全て一緒にするなら、実績システムなんてのは新しくもなんともないって事だが、そうじゃないだろ?
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:29:37 ID:a20I3LG40
>>55
アメリカでおととし発売してるぞ。英語だけじゃなくちゃんと日本語でもプレイできる。

つーかクリアした。日本で発売してないからwifi対戦はほとんど外人しかいないが結構強いwファミコンウォーズは外人もやりこんでる層が買うからな。

日本でも秋葉の洋ゲーショップ行けば普通に買える。
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:29:41 ID:e1sunKB+0
提示された細かい条件をクリアする
というので、最も古い印象にあるのは
「風来のシレンGB 月影村の怪物」(1996年)だな
http://sirenn.s4.xrea.com/gbpasuwado.htm

それを桜井とスターオーシャンがパクった
間違ってたらごめんなさい
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:30:40 ID:Z8eOdju30
>>95
うるせーばかそれ知ってるからこそ日本でぜんっぜんださないのにヤキモキしてんだボケ
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:31:19 ID:DxpMLcEo0
実績認めろとか言ってるくせに、古いゲームのお約束的なものを持ち出して
これは実績と違うの?とか言い出すダブスタ。
お前らの言ってる実績って一体何なの?w
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:31:45 ID:MMWHuGnT0
>>84
それは
素材集めについてだったような…
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:31:52 ID:Y/fFRq660
>>93
NewマリオWiiの多人数横スクロールアスレチックアクションゲームはLBPのパクリだ!って言いたいんでしょ?
「LBPはマリオを多人数にしただけ」ってところはまあ置いておいて、と。
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:11 ID:cmgRqqkL0
まだ出てないモノだからなんとも言えないのだが、ミヤホンの言うスタンプと実績の間に何の違いがあるのかさっぱりわからんw
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:22 ID:p6hwGw05O
明らかに宮本の関わってないタイトル挙げてるのはなんなんだか
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:38 ID:B8U0LqhjO
宮本のバカはアイディアが浮かばないので八つ当りしはじめましたねb(^-^)
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:33:42 ID:q/ZcW86v0
>>101
別に違うものだとは言ってないような
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:33:49 ID:c4IBov2z0
神谷「実績システムは糞。360ソフトは実績頼みの手抜きゲーばかり」

http://blog.bayonetta.jp/archives/465#more-465
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:34:08 ID:M9kcxVV80
>>82
その論理の方が苦しいよ
fitは自分で目標設定してるんだから
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:35:27 ID:DxpMLcEo0
>>96
シレンなら死に様こそが実績
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:36:22 ID://yhzV1d0
>>98
実績を否定した宮本に対して
「お前っとこから発売された似たようなシステムがある過去の作品も否定すんの?」と聞きたくはなる
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:36:36 ID:1vkpepXP0
オン系統のは全力でスルーしたが、個人的にはAC6の実績が一番好きだった。

ノーダメージ
クイックタイム
ファイターのみ
アタックのみ
マルチロールのみ
name機撃墜コンプ
機銃のみ

こういうのはちょっとやりこみたい人なら誰もがやろうとするし
それに対してご褒美って感じでプカッってなるとちょっと幸せな気分になる。
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:37:33 ID:CZ4zg5EsO
宮本「でも広告で釣るのは好きです」
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:38:13 ID:hkYzvW8j0
勘違いしてる奴が多いが、広義のスコアアタックを否定しているわけではないだろ
これは、隠しステージも周回プレイもないのに
クリア後にレベル上げするやつって何なの?問題
実績システムがそれを助長するものではないか?という指摘
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:38:21 ID:YsDOCKbt0
塊魂の実績は酷かったな
DLC買わないといけないだとか100時間プレイするだのは明らかに糞仕様だった
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:38:22 ID:PR6i6II50

    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
  ー
 __             TGS             --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
   /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  おお希望の光よ E3も駄目でした
 \   |_/  / ////゛l゛l;  
   \     _ノ   l   .i .! |   やはりあなた様しか頼れません
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ   どうか、どうか我らを救いたまえ
    | 360信者 |../   / .
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:38:57 ID:T4rZNiPLO
>>97
年内に日本版出るみたいね
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:39:12 ID:BK6m3sqZ0
>>111
それは実績じゃなくて開発が無能なだけじゃん
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:04 ID:N1160Au/0
何言ってんだか全然わかんねーよ
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:20 ID:KQ+vBeLu0
>>109
A-10だとシャンデリアまで遠いです。
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:31 ID:rYLUBUVzO
実績のためにやりこむって虚しいよな
俺はやりこみたい内容しかやりこまないから大体各ソフト実績600くらいだ
コンプしたのは2、3個くらいだな
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:33 ID:N7psBiCD0
相変わらずゲハは曲解するやつが多いよなー
わざとだと思いたくなるわ。

>>100
え、それだけでパクリってなっちゃうの?
なんか、RPGの原点はDQだっていう人みたいだね。
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:50 ID:rlQcvWWq0
桜井も本来はクリアゲッターみたいな実績風システムはあまり好みで無いっぽいよ。
曰く
>今のゲームは、ごほうびづけである。それは事実だから仕方がない。
>ゲームの中で、うまくリスクを処理したら、それに伴うリターンはしっかり与えたほうが良い。
>だけど、今時分のゲームでただスコアがあがるとか、それで自分と競えとか、
>今のゲームとして成り立たせるには難しいと思った。

ソースはひそレポの合成システム
俺もゲームを食いつぶすようにしか見えない実績システムは好きじゃないなー。
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:54 ID:OFYR7SRc0
ちゃんと訳せよ
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:59 ID:GfLwx1Jc0
>>87
純粋にFitすること自体が楽しいのか
体重を落とすためにFitすることが楽しいのかだよ

前者なら宮本の言うとおりだけど、後者なら人参ゲー

そもそも任天堂って最近はそういう所で伸びてきた会社でしょ
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:41:48 ID:X7OwV3Tx0
そりゃネット環境充実させてサーバも管理しないといけない金掛かるシステムだから任天堂には無理だろうな
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:42:21 ID:e5Sy6vlWO
パクりトロフィー眼中なしっスかwwww
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:42:33 ID:C9BCrnnh0
開発者にとって
自発的であれ
実績目的であれ
長く遊んでもらった方がうれしいと思うんだけどな
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:42:44 ID:1vkpepXP0
>>117
アタックのみはシャンデリア前のステージが一番熱いようなw
F-2Aで何とかクリアした記憶がw
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:43:35 ID://yhzV1d0
>111
クリア後にレベル上げするのは個人の自由だろ
クリア後に残った実績解除するのも個人の自由
最初からwiki見ながら実績解除しつつ遊ぶのも個人の自由

それらを強制的にさせるようなゲームが出たなら全力で叩くと思う
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:08 ID:xhQVBulz0
>>125
そこなんだよね
まぁ実績無いゲームでも面白ければ長く遊べるよ
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:29 ID:O+CpnKkj0
すっかり保守的になった任天堂
130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:32 ID:bjnRCHQy0
ゲームをプレイしてもらえるのが第一で、そのためには実績よりももっといいものがあるはず、ってことでしょ?

Xbox360の一律1000点のシステムに利点がないわけではなくて、
任天堂はその先、きちんとゲームごとに熟考したモチベーションを維持できる構造を用意するよ、ってことでしかない。
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:42 ID:W3uPUg2Q0
>>125
長く遊んでもらって時には
もう飽きたからもっと違うの作れとか
強制的に長時間遊ばすな糞とか、叩かれて喜ぶとかとんだドMだな
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:50 ID:w2sZai5x0
>>122
Fitの場合は製作者が勝手に作った目標を目指す
というわけじゃないからなぁ
プレイヤーが自ら目標を作ってプレイするのはいいんじゃないの?

もっとも実績マニアは実績を解除することを自ら課しているだけなので
それはそれでいいのかもしれないが
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:59 ID:alg7c/j80
ちゃんと訳したら煽れねーじゃねーか
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:46:06 ID:+GCC7T8H0
で好きじゃない宮本には代案というかそれ以上の魅力を提案できるわけか?
批判だけなら誰にもできるわな
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:47:25 ID:ZBxJ3xdo0
>>60
体感とかライト向けのもんばっかりかよ
任天堂のゲームは好きだけど宮本は好かんわ
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:48:02 ID:jktFEls30
実績ポイントが何かに交換出来る為、貯めないと損
とかいうシステムじゃないんだから、無視しても構わない
目標にしたい人は拘ればいい
何か問題あるのかな
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:48:08 ID:O+CpnKkj0
すっかり老害になったな
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:48:58 ID:em7bsfIV0
先にやられたのが余程悔しいんだろうな
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:33 ID:OFYR7SRc0
用意された勘違いやりこみ要素て事だな
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:34 ID:q+Q1qMZT0
>>117
A-10AのRCLだけでシャンデリア攻略したじいちゃんに謝れ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2614332
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:38 ID:nRkPO6Bb0
○○まだクリアしていないの?一緒にクリアしようか?

みたいにフレンドと実績を比較して、フレンドとのボイチャのさいネタなったり、
オンラインでの協力をうながす要素になったりしているのが最大の魅力なんだが。
単にやり込み要素と思っている人は、実績の最大の魅力をりかいしていないとおもう。
142名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:54 ID:O+CpnKkj0
まさにすっぱい葡萄
下手に言い訳しなければいいのに
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:50:19 ID:q+Q1qMZT0
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:15 ID:YknctVY00
MSはアイデアでも勝負できてるのが凄い
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:44 ID:wyF0JvVO0
64ゼルダのクモ見つける奴って振動パックないと絶対見つけられないのとかあったけど…。

あぁ、買わせるのはいいのかww
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:53:04 ID:N7psBiCD0
用意されてるものと、用意されてないものの差なんだけど
どっちが上で、どっちが優れてるかとかないと思う。
で、宮元は用意しないほうが好きなだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
wiiスポRには俺は要らないと思う。前作もそうだったし。
スポで遊ぶのが楽しい、というところで遊んで欲しいんだから、それは当然でしょ。
147名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:54:04 ID:h9MonME+0
みやほんも用意してるじゃんよ
148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:55:23 ID:wyF0JvVO0
なんか宮本って老害になってきてないか?
「ゲームを楽しめ」とかそれはエゴでしかないんだが。
実績がきっかけで色んな側面からゲーム捉えられて楽しさ見出せるゲームもあるし、
実績の味加減次第でいくらでもたのしくなる。デッドラとかそうだし。
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:55:33 ID:5c5LW1VcO
シューティングラブみたいに買って起動しただけで貰える実績もあります。


1週間ぶりに起動でも貰える実績もある
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:55:43 ID:J2ea1vHD0
リゾートにつけるスタンプとやらを「実績っぽくね?」って突っ込まれて
ムキになって「ああいうのと一緒にしないでくれるかな」(キリッてしただけだろ
151名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:56:18 ID:4MMYlbw70
実績は本来あくまで補助的なもの
しかし、実績解除の設定は、開発者の匙加減や遊び心を見せる箇所であり
全解除に僅か数分や数年かかる糞なものもあれば、これはうまいwと思わせられる実績もある
そこらへんのゲーム作りの感覚そのものを実績システム使わずとも見せられるかだよなー
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:56:54 ID:UxggRnkV0
実績は、目標を設置しないとプレイのモチベーションが保てない
クソゲーを救済するためのシステムだろ
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:57:31 ID:DxpMLcEo0
宮本ってもともと「順位をつけないレースゲーを作りたい」とか考えてる人だ。
記録すらも本来なら付けたくないくらいに思ってるんじゃないのかな。
ただ仕方なく付けてるだけで。
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:58:01 ID:ZBxJ3xdo0
>>141
だよね
○○さんオンライン実績少ないね?あんまりやってないの?

そうなんだよね〜よくわからなくて

なら教えるから一緒にやろうよ

って感じで話盛り上がったりするのにな
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:58:20 ID:rlQcvWWq0
自分がやりこみやろうと思ったのに実際にそれが実績にあったりすると
「お前の発想なんて先にお見通しなんだよバカ^^」と言われてる様で胸糞悪い。

たとえ分かりきってるようなやり込みプレイを想定するにしても、
さりげなーく敵の配置を調整してギリギリ縛りを妥協せずともクリア可能になってるとか
そういう思わずニヤリとするような、そんな方面でやってほしい。
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:59:02 ID:KQ+vBeLu0
>>140
あほだw
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:59:21 ID:7H7cNI3vO
宮元の立場じゃ実績の双方向な利便性にも気付かないもんな
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:00 ID:bjnRCHQy0
>○○まだクリアしていないの?一緒にクリアしようか?

その時点で『ゲームはクリアしないといけないもの』っていう無意識の固定概念ができてるわけなんだわ。
159名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:47 ID:T6bFOLpA0
何これポケモンをディスってんの?
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:01:03 ID:em7bsfIV0
ただの作業プレイが必要になる実績つけてるゲームとかは
開発者のセンスがないとは思うけどね。
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:01:04 ID:nRkPO6Bb0
>>152
実績で救済されたクソゲーなんて無いと思うぞ。
解除が楽でないと効率重視の実績厨はプレイしないし、
実績に無関心なプレイヤーはそもそもそんなクソゲープレイしないしw
162ゲームセンタ−名無し:2009/06/03(水) 14:01:43 ID:mRKF1uOt0
ここまでの流れを要約すると 宇宙最悪の実績はFF11って事で合ってるよな?
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:02:30 ID:qvmjxHFH0
実績マンセーしてる奴は半ばゲームに飽き気味なんだろうな。
だからネットで馴れ合えるツールとして
モチベーション維持の為に重宝しているのだろう。
164名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:03:22 ID:wyF0JvVO0
>>158
「ゲームは楽しむためにやるもの」を強要するのとどーちがうの?
発想の全否定だよねそれ?
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:03:32 ID:em7bsfIV0
実績はXBOXLiveやフレンド機能と連携が取れてるから評価されてるんであって、
単独のソフトに似たようなシステムつけたところで、まるで意味無いからな。
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:16 ID:XJANg63d0
やりこみできるゲームとやりこませるゲームは別物って話ですね
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:28 ID:9KOoKm0TO
>>122
fit目当てで買う層は後者だと思うんだよね。
俺は実績は気にせずに箱○を楽しんでるただのゲーム好きだけど
実績が新しいゲームに対するモチベーションになるのは事実で
実績解除を楽しんでる人達もいるよね。
ゲームを楽しむ方法が1つ増えたと思うんだけどね俺は。
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:38 ID:ToPRK+aA0
xbox360の実績システムは
気にしないで遊んでいるけれど
たまに「ピコーん」て鳴ると気ん持ちイイんだよね
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:05:11 ID:nRkPO6Bb0
>>158
誘われた側に、クリアしたいという気持ちがなければそこで断るだけだし、
誘う方も、一緒にオンプレイするきっかけに過ぎないし。

日本人だからか?義務感みたいに感じるのは。
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:05:28 ID:vBneBP2HO
これミヤホン考えすぎなんじゃないか?
もしくは曲解。

この言葉を悪くとれば、MS批判。
良くとれば、ゲーム内容を良くしろ。

てところか?

俺は実績システム好きだが、ミヤホンの言い分も一理あるね
171名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:05:45 ID:7H7cNI3vO
実績コンプはしようとは思わないが、ソフト買ってきて実績見て50個全部秘密の実績だと脳汁が出る。
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:05:57 ID:h9MonME+0
>>162
いやいやアイマスL4Uがありますよw
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:06:27 ID:lJ4fZ1ssO
宮本もすっかり口だけになったな
ゼルダチームにボウガンなんか作らせてんじゃねぇよジジイ
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:06:51 ID:rlQcvWWq0
ポケモンは目先目標に四天王ぶら下げて、
それ以上はもう好きなだけタマゴ孵化でも努力値配分でも対人戦でもなんでもやって下さいという
やりこませ要素とやりこみ要素の按配が実に旨くできてるソフトの一つだと思う
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:07:11 ID:DxpMLcEo0
プレイ時間が残るのだって嫌って人はいる。
そんな人がネットしてて
「君、このゲーム○○時間しかプレイしてないね?一緒にやろうか?」
とか誘われたら嫌だろw
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:07:51 ID:PgFXYec1O
実績がもう少しでキリ番に到達するって時には、
既に飽きて放置したソフトを引っ張りだしてプレイする俺は実績厨なんだろうな。
でもわざわざつまらないソフトを買ってまで稼ぎたいとは思わんけど
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:07:57 ID:3EnMba2S0
なら実績隠せば良いやん
178名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:08:53 ID:wyF0JvVO0
お前ら宮本になに望んでるの?自分らおもいっきり切り捨てられてる自覚しろよ。
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:09:09 ID:C9BCrnnh0
>>158
「クリア」を「SEX」に変換したら
なんか勃起してきた
180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:09:17 ID:jktFEls30
>>175
そんな誘いかけてくる馬鹿いねーよw
そもそも実績は非公開に出来る
フレンドにだけ公開とかも可
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:10:08 ID:pjRJDhTZO
世界が認める糞ゲーWiiミュージックは実績があればまだ楽しめたかもな
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:10:18 ID:c4IBov2z0
神谷「実績システムは糞。360ソフトは実績頼みの手抜きゲーばかり」

http://blog.bayonetta.jp/archives/465#more-465
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:10:38 ID:o1VZVQMNO
ゲームが面白いからこそ、隅々までやりこみ、やりこんだ結果として実績となるのはいいけど、
実績を解除したいがためにやりこむのはあまり好きじゃない。
まあ、中途半端にパクるよりはまだ納得出来る発言だ。
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:11:24 ID:D4fgsbIs0
さあ任天の凋落がはじまるの巻。
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:11:47 ID:nRkPO6Bb0
もしポケモンに実績が入ると、「もう、○○手に入れたし」とか
学校で自慢しても一発で張れたりするんだよな。
RPGでも○○の最高!とか言ってるくせに序盤までしかやってないとか、
そういうの簡単にバレる。
ギャルゲー否定しているやつが、実はガッツリプレイしているとかな。
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:12:04 ID:wyF0JvVO0
実績非難とか軽率すぎるわ。箱○の実績は形あるものだけど、本質は昔からずーっとあるじゃん。
RPG発売日に買って進めて学校の友達に「○○まで進んだ!」とか「宝箱あそこにあった!」とか
そういうのも実績と同じじゃん。むしろ共存するものなのに何顔真っ赤にしてんだこの親父
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:12:22 ID:oHaCIQdpP
>>92
おまいさんの記憶は正しいよ。セガのアーケードゲーム「カルテット」だ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.10/qtet.htm

まあアスレチックアクションかと言われたら微妙だから何だけど。
4人同時プレイの横スクロールアクションであったのは間違いない。
コンシューマでは初かもしれんな。
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:12:54 ID:DxpMLcEo0
ネットで話題になるとかはともかく、プレイ時間が記録されるのすら嫌って人がいるわけで。
「何で時間が残るのが嫌なの?」って思う奴は思うかもしれないが。
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:01 ID:C9BCrnnh0
>>181
まあやりこめばミニゲームや曲解放されるから
ある意味実績だよなー
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:19 ID:dX33b3Q5O
>>167
実績システムって、要は日本一ソフトウェアのやり込めゲーと一緒だからねぇ
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:24 ID:M3m0Wv2i0
Wiiはトータルのプレイ時間記録してるんだからそれを見れるようにして欲しい
それだけでいい
実績は勘弁
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:29 ID:0zmDOltDO
今の任天堂のスタンスって嫌い。
ファミコン時代に築いてきたゲーム文化を「手っ取り早く数字を増やしたいから」
ってな感じで、わざと進化の方向を逸らしまくってるように思える。
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:40 ID:wyF0JvVO0
ポケモン図鑑とか実績そのものじゃねーかwwwブーバーとか捕まえても、ボックスの肥やしになるだけだろwww
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:51 ID:xhQVBulz0
>>186
ミヤホンはいたって冷静なようですが…
お前頭に血が上ってるから目の前が真っ赤に見えるんだよwwwwww
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:13:56 ID:07/CRnaW0
任天堂の転落理由

・サードを信じて自社開発の手をぬいた浅はかさ
・慢心
・ゲーマー置き去り・ゲーマーをバカにした態度
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:14:18 ID:ltmLT7FQ0
実績非表示にすりゃいいじゃん
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:14:22 ID:edLImNlY0
4人同時プレイといえばガントレット
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:14:52 ID:3or5T2IZ0
実績は相手が何のゲーム持ってるかすぐ把握ほうが本命だと思うけど
同じゲーム持ってるのかとかすぐ分かる
199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:15:58 ID:C9BCrnnh0
wii musicでさえ養護してきたミヤホン信者の俺だが
これはないな
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:16:07 ID:7H7cNI3vO
キャックラ…
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:16:07 ID:em7bsfIV0
批判してる奴の大半がまったくシステムを理解してないからな
的外れな批判ばかりだ。
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:16:40 ID:rlQcvWWq0
>>193
スカーフで130抜ける高火力なブーバーンさん馬鹿にすんなよ
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:18:28 ID:YJi0bnpo0
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:18:38 ID:IEIPKzu70
>>32
くにおくんの大運動会は?
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:19:26 ID:m+0xkgYZO
みやほん記者会見ってわざわざこんな事言う為に時間裂いたのかよ...
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:19:40 ID:nM+ONFfoO
隠しステージとかもニンジンだろ
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:19:45 ID:SJkho0d60
実績って何か他のモノになる訳でもない、単にゲームの一部分なワケで、そこで
ストイックなプレイを楽しんでる人間も多いワケだよね。
むしろクラブニンテンドーの方がモロにモノで釣ってるワケだけど、宮本、それはいいんか?
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:20:51 ID:f/RboA1sO
>>186
真っ赤になってるのは君じゃないか
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:20:54 ID:eqNNAlTJ0
マジで立てたのか
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:23:14 ID:wyF0JvVO0
GBの遊戯王デュエルモンスターズなんぞ、ゲームの出来はゴミクズそのものだったが、
十数人の友達と一斉に購入してひたすらCPU戦の作業を繰り返してレアカード手に入れて、
の競争が凄い楽しかったんだよね。そういう思い出まで「好きじゃない」の一蹴ですよ。

ていうかゲームなんてやることなさ杉orできなさすぎな環境の人間の最後の手段なのに、
「面白さ」とか勘違いしすぎ。俺が楽しみたい時はまずゲームは選択肢から外れる。外でたほうが1000倍楽しい。
ゲームは背徳感あふれるオナニーであることを理解しろバカ
211名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:23:21 ID:rlQcvWWq0
箱○で出すならば実績システムを導入しなければならない、というのは
ゲームとして方向性を狭めてる気がしないでもない。
212名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:23:52 ID:Q8ViXqFT0
ようは実績システムにミヤホン大嫉妬!!ってことですねw
どんだけ老害なんだよw
213下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/06/03(水) 14:24:34 ID:Iz3t3U7W0
実績システムは必要ないにしても
Wii/DSでも遊んだゲーム一覧みたいなリストは欲しいな
ゲハにくるような人間じゃ全機種で普通に数百単位になるが
214名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:24:39 ID:mkfncyM90
>>32
            ___,ヘ_,、
           ,>―- ミ、ヽ 三ヽ、
          -一'´ ――ミr一'''^ヽ、_jヽ、
        <_ー=三j __   Y
       _/-― >、 /<:::::::::::`ー-、l_
       >   //{^Y   `ー‐''^ヽ::/
        ̄煤@ヽ,`ヘ      ‐/l
         `ーz 「`!      -=' /      _ -――
.             `ヽ| \      /   _ -ァ'"::::::::::::::::::
               | i   `ヽ、_∠ =y' 〃::::::::::::::::::::::::
              _, 」 ! //_ -‐'''´ 〃:::::::::::::::::::/.:
            r''" |__//!     //::::::::::::::::/:.:.:.:
      ー‐┤ ,r''"    /  |__ //::::::::::::/:.::/:.:.
          ̄   、-―'    / | !:::::::/:.:.:.:/:.:.:.:.:.
                  \    〈
215名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:24:45 ID:0FUTeMNMO
英語漬けとか美文字とか条件クリアするとスタンプ押してくれるじゃん
それもニンジンじゃないの?
216名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:25:24 ID:PgFXYec1O
向こうから指示された物はやり込みではないって言う人がよく居るけどさぁ・・・
たとえその人がそのゲームを本当に面白いと思っていたって、遊び方や楽しみ方はそれぞれ違う訳だろ?
実績の条件を見て、こんな面白い遊び方もあったのか!って発見する事は絶対あるよ。
もちろんやるのは強制じゃないし、ちょっとしたミニゲームみたいなもんでしょ。

宮本さんの言いたい事も解るけどさ
自由に遊ぶ事もゲームだけど、目標に向かって頑張るのもゲームの要素でしょうよ。

実績システムが好きな奴は、ゲームに飽きた奴だとか勝手に決めつけて欲しくないもんだね。
217名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:26:29 ID:edLImNlY0
クラブニンテンドーのポイントシステムはある意味実績じゃないのか!?
218名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:26:44 ID:sA33gOAy0
4次元が4人マリオってのには笑ったw
219名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:26:55 ID:wyF0JvVO0
4人同時横スクロールってキャッスルクラッシャーは?
220名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:27:37 ID:XNLy2ek1O
宮本が言いたいのは、そろそろ実績とか飽きられてね?
って事だと思う。
221名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:27:52 ID:OfowmuAUO
こりゃ、実績システムの定義をハッキリさせないと泥沼の一途を辿るな。

例えば・・・

・実績システムの利点・弊害。
・実績システムは自己満足のモノなのか、それとも追加要素(ご褒美)獲得目的なのか。

等々、議論の余地はあると思う。

222名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:31:00 ID:bBuN4X580
実績システムってのは要はすぐ売られないためのメーカーの対策だろ
223名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:31:22 ID:wyF0JvVO0
>>221
その実績てもちろん箱○のもの?宮本の発言だと、ゲーム性意外のすべての要素って聞こえるけど。
箱○のものに限定するなら単なるやりこみチェック項目と一言じゃ言い切れないから、
それは好き好きですよねってなるんだが。
224名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:31:55 ID:XNLy2ek1O
あるいは、余りにもあからさまなニンジンが
増えてきたからそれへの牽制かもしれない。
すぐにニンジンとバレるようなのじゃなくて、
もっとプレイヤーをのめり込ませるみたいなのを
225名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:35:03 ID:4qGgUA3B0
いちいち余計な事を言わなくて、不言実行すればいいんですよ
226名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:36:57 ID:t8pp60k40
創作には大別すると2通りの作り方があって
足し算と引き算の方法なのな
複数の要素を足していって面白さを濃くするか
大きな塊を削って面白さの塊を削りだすか
宮本は引き算の人だから、要素足せばいいだろ的に
すべてのゲームに実績入れちゃう仕組みを嫌ってるんだな

お、俺評論家っぽい
227名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:37:33 ID:nRkPO6Bb0
>>222
実績が簡単だからそのソフトは買うってのはあり得るけど、
中古に売られないようにするために設定した実績だしらないが、
「ランクマッチで1000勝しろ」みたいなアホみたいな実績とかあるけど、
実績厨は大敵効率重なんで、そういうソフトはすぐ中古。
逆に、そういう困難な実績に挑むプレイヤーも居るけど、少数派。
228名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:37:36 ID:w7QhdU5A0
>>221
完全な自己満足だよ
隠し要素の条件を満たした際についでに実績ももらえるみたいなのはあるが
そのゲームの実績を○○G取得すればアンロックみたいなのはない
229名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:38:03 ID:Q8ViXqFT0
ホントこれ言ってから新しいシステムを発表できればかっこいいんだけどねw
心拍計も投げっぱなしだしw
230名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:39:57 ID:alg7c/j80
ライオットアクトの一番高いところから飛び込め実績が、いままで解除してきて一番気持ちよかった実績だ
231名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:40:41 ID:rlQcvWWq0
試しに利点欠点を挙げられるだけ挙げてみるか。
他に有ったらレスしてくれ。

・利点
 ・目標が分かりやすいので、そこまではプレイを止める事が少なくなる
  └→故に即売りの危険性が下がる
 ・ゲームの進行度が分かりやすい
  └→故に友人等と話を共有しやすい
 ・これもゲームの面白さの一種である(?)
 ・"ゲームに対する視野が狭い人"の視野を広げる(?)

・欠点
 ・あらゆる意味でのネタバレ
 ・実績という目標まで達した後、そこで満足してプレイを止めてしまう危険性あり
 ・その目標が押し付けがましい
 ・ゲームの面白さの本質でない(?)
 ・"ゲームに対する視野が広い人"の視野を狭める(?)

こう挙げてみたけど、効果としては慨して"プレイヤーを均一化する"といった感じかなぁ。
良い意味でも、悪い意味でも。
232名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:40:44 ID:wyF0JvVO0
>>228
あるじゃんTOVとか。0Gだけど
233名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:42:35 ID:u+c4E9R20
この実績システム批判(?)って実績(やり込み)要素の存在そのものの否定じゃなくて、
実績をゲームに組み込むことが前提になるようなシステムに対する批判(というか単に好きじゃないってこと)じゃないの?
製作者側の主張としては普通に有りだと思うけどね。
234名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:42:42 ID:dX33b3Q5O
>>223
ミヤホンの発言は実績システム云々じゃなくて、やり込めゲーが好きじゃないと言ってるように思うんだがな
235名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:43:24 ID:wyF0JvVO0
>>231
はっきりいって箱○周りに持ってる奴いないし、
ゲームの話なんてそんなしないから、日本の場合その均一化って効果的だよ。
2chかフレの実績みないと、他人とゲームする気持ち共有できないからね
236名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:44:08 ID:FZMCSAExO
任天堂とMSの仲に亀裂が…
237名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:44:08 ID:PgFXYec1O
>>221
ご褒美(隠しアイテム、実績のポイント)があるから頑張る人が居るんであって本質的には同じなんだよ。
ただし実績のポイントは他のゲームとの絆が出来る。
238名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:44:18 ID:dnFcDm6Z0
そだね、ゲームの楽しさが損なわれるようなものなら入れない方がいい。
サブクエストが多すぎて、本編シナリオがなかなか進まないRPGみたいなもんで。
239名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:45:01 ID:0FUTeMNMO
>>231
秘密の実績があるじゃん
龍3みたいなネタバレトロフィーと勘違いしてない?
240名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:45:22 ID:alg7c/j80
>>219
あれはベルトスクロールアクションだからちと違うかと
241名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:45:40 ID:ClTF4Rls0
マリオカートなんてまさにやり込みゲーじゃないか
隠しカートとか隠しキャラとか、相当やりこまないと全部出せないぞ
242名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:46:18 ID:Cr5XTUmh0
作り手として、実績に頼らないゲームをつくりたいと思ってるって事でしょ。
別に普通の事じゃない?
243名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:46:40 ID:wyF0JvVO0
今のWiiは以前の任天堂のようなゲームの楽しさだけをストイックに追い続けるコンセプトとは
かけ離れたものだけどな。もう任天堂の体質がよく分からない。
244名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:46:45 ID:w7QhdU5A0
>>232
あれはなんも影響しなくね?
245名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:48:45 ID:rlQcvWWq0
>>239
旨くソフト側がそうやって実績システムを使ってればいいんだが
現状ネタバレしちゃってるのが少なくないから入れといた。

"隠し実績"って、ネタバレにならない代わりに目標にもならねーんだよな。難しいわ。
246名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:49:47 ID:puSMELzC0
痴漢「実績ないゲームなんてもうやる気しねぇ。時間の無駄だwwwww」

一般人「マリギャラうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
247名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:50:14 ID:wyF0JvVO0
昔、宮本が言っていたそうだ「ゲームの楽しさを確認したいのなら無音でプレイしろと」

でも無音でプレイする消費者なんていないよね。そういう拘りの押し付けって無意味。
ゲーム性重視するならハードの性能上げろよ。性能とゲーム性が関係ないとかまったくの嘘。
ルールつくれても環境が糞なら無意味
248名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:50:32 ID:3hwbv03jO
実績システムとか自分がどれほどオタクかを晒すだけのもんやけいらんやろ あっ2ch内ではそれが楽しみ なきめー奴らばっかりか
249名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:51:30 ID:PgFXYec1O
>>231
そもそも自分で遊び方を探すのがゲームの本質!指示されるのは間違ってる!
って考え方は一人の偏った考え方に過ぎない訳で・・・

他人と競い合うのもゲームだし
目標があった方が頑張れる人はユーザーの多くに確実に存在する。

宮元さんは考え方が違うだけ。
250名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:52:25 ID:dX33b3Q5O
>>247
428やペルソナ4、カドゥケウスより面白いゲームはPS3や360には無いからなぁ
251名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:54:22 ID:M1SBVYoo0
>>32
キャックラ
252名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:55:13 ID:nRkPO6Bb0
>>231
メーカーで実績の統計をとって、どのステージで飽きられたか?
みたいなことを調べる情報にもなったりする。

デススマとか実績設定が絶妙で、
キャラに釣られて買った弾幕シューティング初心者が
途中であきらめないように設定されていて、
今後弾幕シューティングを買ってくれる層に押し上げる効果とかある。
253名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:55:25 ID:Y8gYFNcz0
>>250
なんでそう断言できるかわからん
おかしいぞ
254名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:55:27 ID:wyF0JvVO0
横スクロールが4人同時でできるのアピールしたの?それ何の意味があるの
255名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:55:35 ID:y2Ji7y1D0
昔ミヤホンはレベル上げ作業を何時間もやるのは、貴重な時間の浪費だと言ってたな。
ディスガイアとかやらせたら、コントローラ投げ捨ててしまうだろう。
俺もディスガイアは達成感の後に、空しさが沸いてくるので好きではないけど。
256名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:56:28 ID:ClTF4Rls0
>>252
そんなことにも使われてるのか。
257名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:57:08 ID:wyF0JvVO0
>>255
この発言も完全に見下してるよなぁ…
258名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:57:53 ID:dnFcDm6Z0
ID:wyF0JvVO0が、なんでそんなに必死なのかわからんわ。
259名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:59:44 ID:rlQcvWWq0
ポケモンのレベル上げとか完全に時間の無駄だろ・・・とか思ってたらレベル50フラットルールとかできてワロタ
WiFi戦やバトレボだけじゃなく、DS同士の実機通信対戦でも早く実装しやがれ下さいお願いします。

>>252
調査にも使えるのかアレ。
・・・まぁそれなら実績としてでなく内部的にコッソリやる事も出来るから、
実績だからこそ!という訳では無いけど。
260名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:00:20 ID:qqqW0nPH0
>>255は見下してるのかどうかしらんが別に異論はないなw
まぁ休暇は貴重でもないけど
261名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:00:22 ID:wyF0JvVO0
宮本嫌いだからな。作るのが好きなんであってサービス精神とかはないから
262名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:00:24 ID:dX33b3Q5O
>>253
実際無かったもん
去年だけでも200本くらい買ったけど心の底から面白かったソフトって無かったし

洋ゲーは凄いとは思うけど面白いor楽しいとは一切感じないし
263名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:01:13 ID:TUTUpTeo0
>>229
歩いてわかる生活リズムもハードはしっかりしてるのにソフトが酷すぎる
264名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:01:46 ID:wyF0JvVO0
実績:浪費が解除されました
265名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:02:54 ID:mKPM9RkkO
自称ゲーマー(笑)は開発者に指示されないとゲームを遊ぶことができないド低能ばかりだなw

バカだから主体性がないんだよ
266名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:03:35 ID:235YQwQC0
つまんねー会社
267名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:03:37 ID:sA33gOAy0
>>262
ペルソナ4はねーわw
ビートルズよりけいおんのが良いって言ってるのと同じレベル
268名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:04:07 ID:2y3ojqKK0
難しい実績は歓迎だけど、
オン過疎ってるのに、オンライン30勝とか、
○○を何万回クリアとか、技術じゃなくて単に時間だけかかるような実績は辞めてほしいな
269名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:04:26 ID:OfowmuAUO
>>255
ちょっと語弊があるけど・・・・確かに任天堂のメイン開発陣はRPGを作ってないな。
マザーシリーズはセカンドにあたる開発陣だし、マリオRPGはサードのスクウェアだった。

基本はレベルアップに相当するものをアイテム獲得で置き換えてるのが多いもんな。

一例:ゼルダシリーズ・カエルの為に鐘は鳴る・メトロイド。
270名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:04:30 ID:cmgRqqkL0
>>265
実績の否定しかできない奴ってこういうド低能ばっかりだから呆れ果てるしか無いな。
271名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:04:35 ID:f2VoyOuQ0
痴漢の心の支えを否定されて発狂してるだけだろwww
272名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:04:37 ID:rlQcvWWq0
>>265
真の意味で主体性があるなら、作られたゲームをプレイするのではなく
自分で作ったゲームをプレイする筈なんだが。
273名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:05:30 ID:SGOX3Brz0
年間200本ってまともにゲームできねーだろ
ドンだけ金持った暇人だよ
274名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:06:21 ID:apK619Q3O
よっ馬野郎
とうとう人間じゃなく家畜に例えれちまったな痴漢はw
275名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:06:26 ID:PGK95fR8P
>>150
とても分かりやすい
276名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:06:35 ID:wyF0JvVO0
主体性があるならゲームしないよな。現実空間に勝る物理エンジン、肢体に勝るインターフェースはありえないわけだし。
277名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:07:19 ID:mKPM9RkkO
現に箱では一本道のJRPGしか売れてない
主体性のないユーザーが多くいることは証明されているな
278名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:07:36 ID:Iubj2qBbO
自分が嫌いだからミヤホンを叩く(笑)
いいね
見苦しくて最高だ
279名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:07:39 ID:6l1GMT280
俺も前は実績無視してたが、デスマやって見方が変わった。
自分の腕が上がっていくのと連動してる実績なら、ある方が楽しめる事がわかった。

結局ジャンルとその実績内容次第なんじゃないかな?
280名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:07:49 ID:PGK95fR8P
>>158
お前 アホだろう
281名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:07:54 ID:5/zSNIWM0
実績もクリアルートで必然的に取れるものや楽しいものならokなんだけどね


FPS/TPSで1万キルだの対戦1000回だの
無双で10万撃破だの

設定するやつはアホだと思う
282名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:08:20 ID:y2Ji7y1D0
レベル制が嫌いじゃなく、単調なレベル上げ作業が嫌いと言ってたんよ。
それとユーザーのレベル自体が上がって上手くなるのが好きだと。
だからシレンとか好きなんだろう。
283名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:08:53 ID:rlQcvWWq0
基本的にレベルを上げる行為はメリットしか無くてデメリット皆無だから好きじゃないな。
長々とレベル上げをしようとすると死ぬというシレンの突風システムは画期的
284名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:08:54 ID:nRkPO6Bb0
>>276
じゃぁ、どこぞの外人部隊に入隊するか傭兵になれってか?
無茶言うなよ。
285名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:09:09 ID:PgFXYec1O
>>269
SFCのマリオRPGは30でレベルキャップが付いたなあ。
あれも今考えればそういう事だったんだろう。
286名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:09:45 ID:dX33b3Q5O
>>267
ビートルズとけいおんってジャンルが違うだろw
何で音楽とアニメ(漫画)を比べてるんだよw


今日発表されたGOW3もなぁ、凄いとは思ったけど面白そうとは思わなかったし
287名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:09:47 ID:6tQFHiuG0

でも、実績があるおかげでやり込めるというキッカケにもなるからな。
実績なかったら投げ出している様なソフトはいくらでもあったし。
288名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:10:23 ID:5/zSNIWM0
>>287
それは逆に言えば
ゲームじたいにはたいした魅力がないって言える
289名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:10:33 ID:mKPM9RkkO
この発言にムキになってミヤホン叩いてるのは図星だからなんだよ

自分たちがバカなのを認めたくない

端から見れば滑稽この上ないねw
290名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:10:57 ID:dX33b3Q5O
>>287
それはやり込んでるじゃなくて「やり込まされてる」んだよ
291名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:10:59 ID:y2Ji7y1D0
実績なきゃやり込む気がおきないのは、その程度のソフトなんだろう。
292名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:00 ID:cmgRqqkL0
>>277
日本限定ktkr
お里が知れるから、それはやめたほうがいいぞw
293名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:12 ID:wyF0JvVO0
>>284
いや別にスポーツ的な要素欲してるならスポーツすればいいわけだし。

銃で人殺したいならマジで病院いけよ。
294名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:26 ID:PgFXYec1O
>>283
無駄な時間を浪費するという1番のデメリットがあるだろう
295名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:12:05 ID:KJXuFUlx0
>>281
何でそう思うのか分からん
むしろ前者の実績の方が全く要らない
296名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:12:20 ID:5BbjwZHl0
別にプレイヤーを否定してるんじゃないんだからそんなに熱くならんでもいいのにw
作り手として安易に実績に頼ったようなのが嫌なんだろ
297名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:12:55 ID:apK619Q3O
馬の癖にいっちょ前に主張してるんじゃないよ
目の前にぶら下げられた人参を食べるためにひたすりゃやりこんでいなさいw
298名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:13:18 ID:mKPM9RkkO
ゲーマー(笑)の言うゲームとは指示された通りのとこに行ってご褒美にムービーが見れるだけの代物

こういうユーザーには実績システムがフィットするのがよく分かるw
299名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:13:21 ID:ifGFyLqz0
Achievementsを実績と直訳しちゃうMSKKの投げやりなセンスに脱帽

トロフィーはどうかと思うが、スタンプとかポイント、あるいはメダルとか、意訳する権限はMSKKにはないのかね?
300名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:13:24 ID:CmYzlq2e0
実績に縛られるというのがある
大して面白くない行為でも実績のためにやってしまう
301名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:13:32 ID:PgFXYec1O
>>290
それは個人の認識の問題。
むしろそういう考え方を他人に諭すのが押し付けで無くて何か?
302名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:14:17 ID:sJW+u29J0
そういや、ここ数年は
まだ終って欲しくない、もっと続いて欲しいと思えるゲームがなくなった
毎回、途中で挫折するかまだエンディングにならねーのかよと思いながら
ゲームやってる
303名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:14:32 ID:cFJuQUY80
「実績ってあればあったで楽しいよね。」程度のものを
なんとか箱のアドバンテージにしようと持ち上げすぎるから
傍から、あの人達ちょっと頭おかしいのかな?みたいな印象をもたれてしまうんだと思う。
304名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:14:34 ID:6l1GMT280
どうだろうねぇ。
ゲーム自体が面白くなかったら、実績もまずやる気おきないと思うんだがなぁ。
305名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:14:40 ID:wyF0JvVO0
>>299
いやでも実績ってクリティカルだと思う。実績解除って語呂もいい
306名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:14:53 ID:pjRJDhTZO
Wiiミュージックとか作らなければ説得力あったのかもなw
307名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:15:05 ID:rlQcvWWq0
>>287にもある様に
"実績なかったら投げ出している様なソフト"でも実績があるお陰で投げ出されないんだよな。
これを良いことに"実績なかったら投げ出している様なソフト"を乱発して
ゲームの質がどんどん劣化していく可能性がある事も心配の一つだわ。
308名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:15:11 ID:cmgRqqkL0
>>300
それはマリオ64のスターを必死に集めるのと何も変わらないだろ。
本人の性格の問題じゃね
309名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:15:35 ID:apK619Q3O
痴漢は新たな称号が手に入ってよかったな
駄馬というw
310名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:15:41 ID:dX33b3Q5O
>>294
糧になる物は無駄とは言わない
311名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:15:58 ID:SGOX3Brz0
>>299
ポイントよさそうと思ったけど
競争的なイメージつく気がする
312名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:16:35 ID:apK619Q3O
よう駄馬www
313名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:17:07 ID:nRkPO6Bb0
>>307
"実績なかったら投げ出している様なソフト"

ごめん、ほとんどのゲームがこれに該当するんだがw
実績関係なく今でも遊んでいるのは、オラタンとGoWぐらいだw
314名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:17:17 ID:wyF0JvVO0
ここまでやりこんだぞ!って人に自慢しても別にいいだろ。
俺はめんどくさいからプラス20時間使って端数埋めて1000にしたりはしないけど、
そんなもん本人の問題だろ。それをニンジンて宮本は誰と戦ってるんだ?
メーカも別に実績に頼った作り方なんてするわけないだろ。どーせ箱○のゲームなんて売れないんだから
315名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:17:40 ID:OfowmuAUO
>>259
え?昔からレベル別対戦ルール設定ってなかった?
レベル100(実質的には全レベル混戦)とレベル50(まで)で選べてたような。
316名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:18:05 ID:ZJfPxQeu0
>>259
内部的にこっそりやれるのはEA鯖位だろ。
MSのLive鯖ってインフラに乗っかってるのに、どうやってサードが独自にリアルタイムに調査出来るのさ。
しかも調査結果を集計するのにネットワークインフラが必要な上、その莫大な維持整備コストを払えない中小はどうすんだよ。
実績は最初からシステムに組み込まれてるからこそ、わざわざ独自にゲームプレイに影響しないように苦労しながら調査プログラムを埋め込まなくてもMSのガイドラインに従って設定さえすれば済むし
調査の為のインフラを整備する必要も無いから大中小問わず全てのサードが自由に利用できる上、それをリアルタイムに把握できる。
正に実績だからこそだよ。
317名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:18:52 ID:H3vVwlVXO
>>306
Wiimusicは評価がつかないから説得力あるよ。
成功も失敗も自己評価って事だから
318名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:19:03 ID:xV9WOeMr0
ニンジンで釣るって言ってるけど、実績自体、取ろうとするほど欲しいもんじゃないしな・・・
319名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:19:41 ID:PgFXYec1O
>>310
対価と言いたいんでしょ?
頑張ってお金を貯めて物を買うのに何のデメリットも無いとか言ってるのと同じだね。
320名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:19:41 ID:i2d4mPI+0
>>312
ようチンコン
321名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:20:34 ID:jPsPeDr7O
>>309
目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ
322名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:21:07 ID:rlQcvWWq0
>>315
レベル50フラットルールっつーのは、Lv1でもLv33でもLv100でも
試合中はレベル50になってステータスも相応に変更されるルールなんよ。
323名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:22:33 ID:wyF0JvVO0
それwi-fiじゃないとできないじゃん
324名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:23:06 ID:skoY1qUtO
あれじゃないか?
今更ながらエロバレーに手出してあまりにプレゼント突っ返されすぎて
キレた挙げ句解除キー購入してご立腹とか
325名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:23:33 ID:dX33b3Q5O
>>319
だから対価で得た物が糧でしょ?
326名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:24:14 ID:rlQcvWWq0
>>323
>>259で「WiFi戦やバトレボだけじゃなく、DS同士の実機通信対戦でも早く実装しやがれ下さいお願いします。」
って書いてんだろーが
327名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:24:56 ID:RjIPgZxC0
これから任天堂とMSの抗争は激化しそうだ。いい傾向だと思う
328名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:04 ID:qqqW0nPH0
脳味噌スッカラカンにしてパラメータ上げるだけのやりこみはアレだが
テクや試行錯誤の比重が大きいやりこみは別にきらいじゃあないな
329名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:23 ID:8Sn5JjhVO
あ?メガマン9に実績もどき採用したカプコンさんディスってんのか?
330名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:56 ID:krCEuzEEO
>>318
でもゲハでたまにいるよな
実績の為に買うとか行ってる奴
331名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:57 ID:dnMH5GeFO
実績はほどよいアクセント+フレンドのプレイ状況が確認できる便利ツールなんだけどね。
天下の宮本茂がそれを理解できないとも思えないが・・・
332名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:26:40 ID:wyF0JvVO0
>>329
俺、知り合いにWiiのが実績の数多いんだぜってアピールされて困ったわ。
聞いてもないのにこいつゲハに毒されすぎだろと
333名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:29:28 ID:nHU1oLWX0
別に何かもらえるわけでないし、ニンジンって程でもないような
無くても全く困らないが、ゲームによっては実績があることで
ちょっとやってみようかなって思わせる事もあるんで悪いシステムではないと思うよ
334名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:31:06 ID:Rhz35ab5P
COD4のベテランなんて実績なければやらなかった人も多いだろうな
あれがゲーム内で金の銃がてにはいります、程度だったら自分は軽くスルーしてるわ
335名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:31:08 ID:dnFcDm6Z0
他人からわかるようにしなくてもいい。
336名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:31:59 ID:rlQcvWWq0
「眼に見える目標」というのは「心の中の目標」というのを
多かれ少なかれ吹き飛ばしてしまう効果があるし、俺はそれが嫌だ。
337名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:32:45 ID:OfowmuAUO
>>333
要は、本編に絡む・・・言ってみれば必須みたいな実績は避けるべきと、彼は言いたいんじゃね?

338名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:32:49 ID:PgFXYec1O
>>325
君がRPGに何を求めてるのか解らないけど
もう一つ付け加えるとするなら、レベル上げすぎるとバランスが壊れて緊張感が無くなるね。
だからやらなければ良いだけ。
金を貯めずに物を買わなければ良いのでデメリットなんて用意する必要が無い
339名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:33:12 ID:nRkPO6Bb0
>>336
だったら、自分で設定したヤリ込みをすれば良いだけの事。
実績無視したことに負い目を感じることはない。
340名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:33:55 ID:3EnMba2S0
>>337
必須の実績ってのもなんか良く分からんが
341名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:34:19 ID:2y3ojqKK0
実績がにんじんに見える人は、
人様が作ったゲームなんかやってないで、自分でゲーム作るか
外に出て新しい遊びでも考えないと満足できないんだろ
342名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:36:23 ID:i5ZeIJYs0
クリエーターがユーザーの楽しみ方に口を出すなんておこがましい
343名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:36:51 ID:dnMH5GeFO
TDUの実績はシステムと密接にからんでたなあ。
あれはあれで良かったけど。
344名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:37:52 ID:2y3ojqKK0
実績ってのは本来、製作者がユーザーに対して、
実績1000にする過程で、製作者が想定したゲームの中身を遊びつくせますよ
っていう指針だろう。(もち、そうじゃない糞実績も多いが)

本当にやりこむやつは、実績1000にした後に、
製作者が思いつかないようなうやりこみをするものだよ
オトメディウスのスコアカンストとかなw
345名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:38:00 ID:oECJznCP0
360が出た時は実績の数字を気にしたけど、
もともとゲームが上手いわけでもないので、気にしなくなったな。
ただ、フレのゲームの進み具合、やり込み具合を見る程度のものとして、
あると結構便利なものだよな。
ネットに力入れてる360だから意味のあるものだとも思う>実績

あ、でも実績10000越える時だけは、ちょっと必死で実績解除したw
だから実績集めする人の気持ちもわかる。
346名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:38:02 ID:rlQcvWWq0
最善手を打つとゲームが成立しなくなるとか完全にクソゲーだろ・・・
ということでレベルシステムは基本的に糞。ダンジョン系の方向性ならGood
347名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:38:17 ID:eK3OmT2f0
もうただの老害だわw
348名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:38:54 ID:7H7cNI3vO
次期アップデートで実績がアバターに関係するようになるけどそれについてはどう思いますか?
349名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:39:01 ID:vhg1PH9O0
>>343
なんかあったっけ?
350名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:39:17 ID:wyF0JvVO0
もう実績課金性にすればよくね?テイルズのレベルも課金だったしさぁ
351名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:39:20 ID:2y3ojqKK0
>>342
ユーザーがどう楽しむかも考えずに作るゲームクリエイターなんぞいらんだろ?
そもそも口出しなんかしてないし。
352名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:40:30 ID:OfowmuAUO
>>185
ルビサファエメラルドでは、変な実績を他人に紹介(場合によってはその場で知る事もある)するキャラがいたな。
ただ、何回買い物をしたとか何回温泉に入ったとかのゲーム上どうでもいい事ばかりだが。
353名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:40:56 ID:3EnMba2S0
結局俺たちはゲームクリエイターの手の上で踊ってるだけだしな
354名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:41:02 ID:bu3cJzuN0
宮本は、複数人数で
遊ぶゲームは多少糞ゲーでも楽しめるから
1人で遊んでも面白くなきゃだめとか言っておきながら
wiiスポやmusicを作る老害(笑)
355名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:41:06 ID:jWX95AqyO
プレイするのが楽しいからプレイするのが理想、つってんだから、実績を解除する過程そのものが面白くないと駄目だ、って事だろ。
特に国内の箱ゲーは、糞つまらん作業をやらせる実績項目が多過ぎるわ。
356名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:42:23 ID:5v6LQSCr0
一つの実績を解除するために、フレンドと合計20時間ぐらいかけて連日深夜までゲームやったな
最初のうちは「うわミスっちまった!」「あははどんまいどんまい」とか言い合ってたけど
そのうちみんな無口になっていきやがんのよ、しんどかった
でもその分解除できたときの喜びはハンパなかった
みんなで叫んだ、心臓が破裂しそうになった

実績っていうのはそんな感動をもたらしてくれるもんなんだよ
WiiMusicみたいなおもちゃでやれなゲーム作ってるやつは黙ってろ
357名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:42:47 ID:nuLERetY0
実績厨は別としても、ゲームが面白いからこそ実績を集めたくなるんだろ?
実績があるからゲームが楽しくなくてもやるってのは順番が逆だろう
つーか、実績が人参だっていうなら、任天堂だってマリオ64でスターとかやってるだろ
358名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:43:03 ID:wyF0JvVO0
楽しいってのがナンセンスだわ。お前ら死んだ魚の目でゲームしてんだろ?暇つぶし以外にどういう意味があるんだよ
359名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:43:21 ID:JPLwJIct0
>デススマとか実績設定が絶妙で、
>キャラに釣られて買った弾幕シューティング初心者が
>途中であきらめないように設定されていて、
>今後弾幕シューティングを買ってくれる層に押し上げる効果とかある。

そんなん最初のデススマイルズつくる時点で調整しておくべきことだわ。

というかそういう調整をいい加減なままにしないから『任天堂はすごい』っていわれてるんだわ。国内メーカー多数が束になっても任天堂に太刀打ちできない理由の一つだねぇ。
360名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:43:50 ID:KJXuFUlx0
>>349
プレイヤーの目的として、そういうページが用意されてた
あそこまであからさまなソフトはほとんどない
361名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:44:02 ID:dnFcDm6Z0
>>356
ごめん・・・。ちょっとキモいわ。
362名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:44:26 ID:jktFEls30
国産ゲーの実績項目がつまらないのは同意
基本的に国産ゲーの実績は無視してる
SO4なんか、つまらない上にマゾくて最悪
ここいらの調整も腕の見せ所なのになぁ
363名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:44:55 ID:5v6LQSCr0
>>358
DSやWiiはともかく、今世代機は暇つぶしレベルじゃねーよ
仕事が終わって睡眠時間削ってONでわいわいやるもんだ
カラオケとかボーリングに近い
364名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:14 ID:rlQcvWWq0
>>358
俺には真剣に囲碁や将棋をする人間の目が死んだ魚の目の様に見えないんだ。ごめん。
365名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:28 ID:vhg1PH9O0
>>360
ああ、インフォーメーション付近にあるあれか
ミカン箱も似たようなもんだな
366名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:42 ID:clnf+ff/O
根性なしの俺はデッドラのZセイバーは出していない
367名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:48 ID:PgFXYec1O
極端な話、実績=隠し要素&隠しアイテム=ご褒美って考えてみなよ。昔のゲームと今のゲームで違う所があるのか?

そもそも宮元さんは実績だけじゃなく、何かで釣るのが好きじゃ無いって言ってるだけだよ。

達成が困難でご褒美も何も貰えないような事をするのが本当の自己満足というもの。
それ以外は心のどこかで目標を定めてゲームを遊んでるんだよ。
368名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:52 ID:5v6LQSCr0
>>361
見返してみると自分でもキモいと思ったww
でもおもしろいんだよ、熱中するんだよ
369名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:45:58 ID:KJXuFUlx0
>>356
談合じゃねえかww
370名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:20 ID:FfEuqrVw0
実績ってさ普通にプレイしてクリアしたら、最低でも半分は実績解除されるようにして欲しい。
ブルードラゴンとか、ラスボス倒してクリアしたのに10分の1も解除されないとかないわ。
371名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:37 ID:dnMH5GeFO
>>349
解除した実績がまんまゲームの進行に関わってたでしょ。
やれることが増える。
372名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:43 ID:0fMSc1mHO
最初は実績なんていらんやろと思ってたけど、TDUにめちゃくちゃハマった時は
実績もゲームの楽しみの1つになったな
いちいち俺のゲーマープロフィールなんて確認してる奴はいないだろうけど、
どや!みたいな気分にも浸れる、俺こんなにやりこんだぞと
373名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:57 ID:5v6LQSCr0
遊びに本気になれないような人間が生きるために必要なことに本気になれるとは思えない
374名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:59 ID:wyF0JvVO0
>>364
囲碁将棋とおもちゃを一緒にすんなよ…そんな高尚なもんじゃねぇよ。
そこまでの競技性を要するものなんて今のオンゲーであるか?haloくらいか?
375名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:47:01 ID:3EnMba2S0
というかニンジンに見える時点で羨ましいんだろうな
そこまで重要なものじゃないんだがなぁ
376名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:48:23 ID:sa4fIn9OO
>>362
SO4のアーツはひどすぎたな
あれはまさに作業


スレの前の方で桜井の話が出てたから言うけど
あいつの言うことは信じない方がいいぞ
377名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:48:26 ID:UKzSSHhf0
>>231のように、
実績のように与えられたやり込みいくない!
と言いながら
実績終わらせるとやり込めない…
というアホ同士が議論しても終わらんだろw
378名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:48:42 ID:jWX95AqyO
だからマリオのスター120個コンプとか、バンカズのオンプ100個集めるのは、その行為自体が面白いじゃん。どーやれば取れるんだろ、って考えたり。
そーじゃなくて、GTAの鳩200羽殺せとか、あからさまに時間稼ぎの作業みたいなのは、腹立つよ。
379名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:49:11 ID:B8U0LqhjO
宮本よ、男の嫉妬はみっともないぞ(^ε^)-☆SHINE!!
380名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:49:48 ID:qqqW0nPH0
>>375
なんだよその電波理論www
381名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:49:56 ID:rlQcvWWq0
カービィ夢の泉をコピー封印かつAボタン封印してみたりホバリング封印してみたりして楽しんだが
それがもし実績に書いてあったら楽しくなかっただろうなと思う
382名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:50:22 ID:wyF0JvVO0
>>378
時オカのクモ100匹集める奴は?しかもあれ振動パックないと見つからんのばっかだったんだが
383名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:50:29 ID:jV/+cXvt0
キャラ限定の実績は確かに糞だな
全キャラ使えなんてもってのほか
384名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:50:35 ID:OfowmuAUO
実績と言えば、実況おしゃべりパロディウスにも妖精集めのシステムがあったな。
全部集めたら隠し要素解禁なんてシステムだったが。
しかし、達成できない人の為にコマンド入力で出現の手段も用意してたな。

シューターには邪道とされる、無敵技を用意してあったのも、苦手な人の為の救済処置だったんだろうね。
385名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:50:48 ID:GpkiFhCO0
>>378
分かる
最近買ったゲームで一番酷かったのはDS遊戯王だった
遊戯王のゲームは新作出るたびに作業が酷くなってきてる
386名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:51:03 ID:w7QhdU5A0
>>370
個人的にオフ専はクリアとやりこみで半々
オンのあるゲームはオフクリア、オフやりこみ、オンで1/3ずつがいいと思う
387名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:51:12 ID:JiGC15GGO
>>374
競技性公平性でHALOに勝てるゲームは今のところ箱○にはないと思う
388名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:51:14 ID:xhQVBulz0
何でゲームに命令されなアカンねん!

多分松本人志ならこういうよきっと
389名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:52:14 ID:qqqW0nPH0
普通にクリアしたら加算される実績なんてそれこそ意味無いだろう
ちょっと作りこんだところあるから、これやってみんしゃい的なものでいいんだ
390名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:52:36 ID:lBShrn8WO
TOVの実績はクソだったな。
あからさまな時間稼ぎが多すぎた。
391名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:52:56 ID:wyF0JvVO0
>>387
そのヘイロー今やってる奴日本で何人いんだよ。日本人のフレでやってる奴だれもいねーぞ。
日本人とチースレやりたいんだよ俺は
392名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:54:20 ID:ZxY24cAI0



宮本は完全に老害化したね
393名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:54:34 ID:3EnMba2S0
>>380
本当にどうでも良いものって完全にスルーするか適当に褒めるだけじゃね?普通
394名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:54:47 ID:EoZRTHhPO
まあ7日サバイバーとかはマジキチだよな
395名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:54:50 ID:2y3ojqKK0
>>391
PS3マジオススメ
396名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:57:43 ID:qqqW0nPH0
>>393
誰の普通か知らんが
ライバルの仕様に一言二言コメントするぐらいおかしくなくね?普通
397名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:58:01 ID:jWX95AqyO
時オカの蜘蛛みたいなのはあんまり好きじゃないな。最近のゼルダはちょっとそーゆーの多い。
でもGTAの鳩は酷すぎるよ。あんだけ広大なフィールドでちっこい鳩探せとか…
そもそもGTAの場合、ゼルダやマリオと違ってアクションゲームとしての面白みが全然無いし…
398名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:58:10 ID:JiGC15GGO
>>391
俺のレスから何故日本人云々に繋がるのかは知らんが俺のフレンドだと4人ほど自分含めている
お前さんにいないのはお前さんの事情だし知らんよ
399名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:58:48 ID:ph+h2nmE0
ゲームの遊び方は人それぞれとは思うけど
欲しくも無いゲームを実績解除が簡単という理由で買う奴だけは理解できん
400名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:59:22 ID:PgFXYec1O
>>381
実績なんていらないと批判しながら1番実績に縛られてるね。
401名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:59:43 ID:3EnMba2S0
>>396
まぁ良いけどさ ニンジンはないな、うん
402名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:04 ID:rlQcvWWq0
>>400
縛られるから嫌いだっつってんだよ
403名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:22 ID:nRkPO6Bb0
>>399
理解できる方がおかしいよ。それが理解できるのは実績厨だけだからw
と、実績厨の俺が言ってみる。
404名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:27 ID:u+c4E9R20
質問に対して自分の(実績システム的なものに対する)考えを答えているだけだろ。
スルーしたり適当に褒めるよりは質問者に対してもよっぽど真摯な対応だと思うがね。
405名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:29 ID:qqqW0nPH0
何がどうなって何がないのかさっぱりわからん
池沼か・・
406名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:32 ID:5v6LQSCr0
>>399
そういうやつけっこういるよな、つまんねー
407名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:57 ID:wyF0JvVO0
どこにいるの?
408名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:01:03 ID:dnFcDm6Z0
>>393
そりゃ、質問されりゃ答えるだろ。
409名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:01:11 ID:3EnMba2S0
>>405
なんでそんなに怒るんだよw
410名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:01:18 ID:nRkPO6Bb0
>>402
実績を無視できない時点で、縛られているんだよ。
411名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:02:29 ID:jCf/ifud0
やり込みをやらない人には無縁かもね実績解除の達成感w
412名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:02:52 ID:qqqW0nPH0
>>409
ニンジンの何がないの?w
413名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:03:16 ID:JiGC15GGO
スレの総論:アバター買うやつはアフォ
でいいか?
414名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:03:42 ID:3EnMba2S0
>>412
実績がニンジンに見えるのがありえない
そんなに美味い物には見えないぞ ないよりあった方が良いけどさ、そりゃ
415名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:00 ID:jktFEls30
フラゲ報告で実績コンプが容易と知れた瞬間から
「俺も買うわ」って奴が続出したオトメの衝撃は忘れられない
416名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:12 ID:rlQcvWWq0
>>410
その通り。
実績があれば見てしまう。縛られてしまう。
だから実績は旨い調整をしろ(あるいはいっそ無くなればいい)と言ってるんだよ。

実績に縛られない人は実績を褒めるだろうし、
実績に縛られる人は実績を嫌うだろう。俺は嫌いだ。
417名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:54 ID:5v6LQSCr0
ハートアタックの前のしっぽ文字ではないよな
エロゲのCG収集率・・・・・違うか
418名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:05:23 ID:qqqW0nPH0
>>414
どういう頭の構造してるのか知らんが
そもそも宮本にとってニンジンに見えるか
どうかなんて話じゃないぞ?
419名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:05:49 ID:PgFXYec1O
>>402
多分君が思ってる程君はそのゲームをそこまで好きじゃないんだろうね。
本当に面白いゲームほど実績なんて気にならなくなる物なんだよ
意識しなくても勝手に解除されるから。
指定されただけでやる気がなくなるような縛りはそもそも元々面白い試みとは思えないけどね。
420名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:06:03 ID:3EnMba2S0
>>418
ユーザーを実績(ニンジン)で釣ってるだけって言ってるのとちがうん?
421名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:06:58 ID:qqqW0nPH0
>>420
そういう釣られてるユーザーいるよね、たくさん。
422名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:07:35 ID:3EnMba2S0
仮にOP見るだけで実績1000になるゲームがあったとして果たして売れるだろうか
423名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:07:59 ID:BK6m3sqZ0
>>415
実績の為に買ったんだっていえるからな
あくまで実績の為に買っただけであって他意は一切ないからな
変な勘違いはしてくれるなよ
424名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:08:38 ID:jV/+cXvt0
そういやさっきニンジン買ってきたんだがどうやって食べたら美味い?
425名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:09:05 ID:JiGC15GGO
>>422
それアバターじゃん電源入れて3分で1000
426名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:09:09 ID:hUak+6JF0
ゲームが暇潰しのツールになって久しいからな。
暇潰し効率をより高める為に実績を肯定する人が出てきても何の不思議もないと思うよ。
427名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:09:32 ID:BCqyPGREO
宮本の言いたいことは分かるが、マリオでファイル画面に星がついたり
WiiスポやはじWiiでプラチナメダルを集めるのも
実績と大して変わらんじゃん。
428名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:09:54 ID:u+c4E9R20
バターで炒めてから柔らかくなるまで煮る。
429名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:01 ID:GYQ5kC4+0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \    ミヤホン・・・・俺達どこに行くのかな?
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
430名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:04 ID:alg7c/j80
>>424
生で齧れ
431名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:09 ID:rlQcvWWq0
実績をゲームの内部の物として捕らえるか外部の物として捕らえるかの違いだわな。俺はゲーム内部のものだと思う。
同じ実績の様なシステムでも、閾値を設定せず雑然と並べるメテオスやスマブラの
○○回攻撃したとか○○回ジャンプしたみたいなのは好きだ。
432名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:11 ID:3EnMba2S0
ギアーズのタグみたいなもんだよなぁ
433名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:13 ID:cygILBqaP
GTA4鳩殺す→実績増えるだけ。ユーザーの自己満足行為
マリギャラスター120個→達成しないとルイージ使えない。ニンジンぶら下げ
434名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:10:46 ID:jV/+cXvt0
>>428
バターか、いいなそれ

>>430
生は勘弁してくれw
435名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:11:17 ID:ph+h2nmE0
実績少なければやり込みしてないってのはちょっと違うよな
バーチャ5みたいに対戦何万回もやってても100程度しか無いようなのが結構いるし俺もそう
対戦やらずに使いたくもねーキャラのやり込みとかやってられるかって感じ
436名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:11:55 ID:3EnMba2S0
結局面白い実績とそうでない実績がある時点でニンジンにはなりえない
437名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:12:09 ID:qqqW0nPH0
ないよりあった方がいいとは思うよ俺もw
438名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:12:20 ID:8abSQzGU0
そもそも実績の本質は
こんなクソ真面目に語りあうほど無いぞw
439名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:12:40 ID:alg7c/j80
>>434
意外と美味いのに……
440名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:12:40 ID:q/ZcW86v0
>>433
お前はそんなにルイージを使いたいのか
441名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:03 ID:dnFcDm6Z0
>>427
いや〜、同じとは言えないと思うなあ。
ラスボス倒して2週目からコスチュームチェンジできるのと、実績システムは違うわ。
442名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:07 ID:jCf/ifud0
実績の解除条件は開発者のセンスだからなw
443名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:21 ID:ph+h2nmE0
実績少なければやり込みしてないってのはちょっと違うよな
バーチャ5みたいに対戦何万回もやってても100程度しか無いようなのが結構いるし俺もそう
対戦やらずに使いたくもねーキャラのやり込みとかやってられるかって感じ
444名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:29 ID:jV/+cXvt0
>>439
すりおろして大根おろしと混ぜたら確かに美味いが、丸かじりは抵抗あるわ
445名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:14:07 ID:m/+aYAul0
ニンジン嫌いだから何も感じない
446名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:14:40 ID:ph+h2nmE0
あれ?
何か2回も書きこんじゃったスマン
447名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:15:03 ID:3EnMba2S0
>>446
許すと思うのか?
448名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:16:02 ID:dCgGSjBI0
SO4コンプしてる人間はすごいと思うよ
無双シリーズより酷い作業だろあれ
449名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:16:22 ID:jV/+cXvt0
>使いたくもねーキャラのやり込みとかやってられるか

これ今の音ゲーと一緒だな
目当ての曲解禁するために毎回金払って嫌いな曲何十曲もやらされる

450名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:16:38 ID:ClTF4Rls0
>>393
たしかに、ムキになって否定するところに余裕のなさを感じるな。
451名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:17:15 ID:BK6m3sqZ0
>>447
もう許してやれよ
452名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:17:26 ID:hLK99Dgg0
>>443
むしろCOD4とかの世界ランカーは他のゲームも全然やってなくて
ベテランすらクリアする間も惜しんでオンラインやり続けてるような人がチラホラいるw
453名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:17:39 ID:u+c4E9R20
だから、面白くない実績を批判してるんだろ。永遠に食べられない鼻先のにんじんに喩えて。
面白い実績なら面白いという一点において価値があるだろうしな。
もっと言えば、面白い、面白くないを問わず実績がゲームの中に組みこまれるのが
前提のようなシステムに対する違和感の表明。
454名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:18:16 ID:ClTF4Rls0
>>436
たしかに、実績なんてゲームによって付け方がまちまちだし、
宮本がどのゲームをやってそう感じたのか言わないのは卑怯だな。
455名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:19:41 ID:vhg1PH9O0
もし箱にマリオが出てればボス倒すごとにポコンって音が鳴って
数字が累積していくだけじゃないか、たいしたものじゃない
456名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:20:13 ID:GYQ5kC4+0
だって任天堂の方針としてはゲームは一日一時間ぐらいのスタンスなんだろ?
そんな実績とかゲームに熱中させるシステムを導入するわけないじゃん。
今の任天堂の中では利益優先、万人に受けるゲーム、そして健康志向が蔓延ってるんだから。
457名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:20:15 ID:3EnMba2S0
>>453
面白くない実績がるから実績システムは駄目なんて理屈なおさらあれだが
458名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:20:44 ID:rlQcvWWq0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ 実績 (    ))
     (   ; )実績  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

実際問題これは極端すぎる図なんだけど
やるならやるでせめて面白い実績にして欲しいわ
気にならない人も居るけど気になる人も居るんだし
459名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:21:40 ID:jV/+cXvt0
>>456
ぶつ森やポケモンは一日中手放さないガキが多かったぞ
460名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:22:00 ID:ClTF4Rls0
>>457
クソゲーが多いからWiiはダメハードだと言っているようなもんだなw
461名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:22:14 ID:mSt4BQAqO
ポケモン全種類集めるのとそんな変わったもんじゃないと思うがな。
ポケモンやった事ないけど。
462名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:22:22 ID:q/ZcW86v0
>>457
スタンプシステムとして取り入れてる点で一定の評価はしてると思うよ
463名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:22:38 ID:JYeCGEQb0
おおげさ過ぎる・・・・
464名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:23:25 ID:jCf/ifud0
実際こんな実績は誰も解除しねーだろ!って思われる実績も
解除してしまうバカがいるから面白いじゃんw
465名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:24:30 ID:u+c4E9R20
違う、面白くないい実績があるから実績システムが駄目なんじゃなくて、
面白い面白くないを問わず実績を組みこむことを”前提としてしまう”のが駄目ってこと。
まあ、駄目というか、自分は好きじゃないと言ったニュアンスに取れるがな。
466名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:24:39 ID:3EnMba2S0
アーマードコアの実績1000にした奴化け物かと思う 作業的に考えて
467名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:25:26 ID:nRkPO6Bb0
>>458
面白い実績なんてのは人それぞれだが、
実績の設定が旨いソフトはゲームとしても評価高い。

オレは最近だとデススマかな。
全くの初心者でもポコポコ解除できるが、
DLC含めた実績をフルコンプ仕様とすると
そりゃすごいヤリ込みが必要になるとことか設定が絶妙。
468名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:25:28 ID:GYQ5kC4+0
>>459
やっぱりそれが社内でも問題になったんじゃね?
ガキの子供から勉強に身が入らないとかクレームが来たとかして。
だから中毒性のあるゲームは極力作らずWiiスポーツやらWiiFitみたいな
短時間で終われるゲームを開発したんだろうな。
469名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:25:30 ID:jV/+cXvt0
DDRの実績1000にした奴化け物かと思う 技術的に考えて
470名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:25:59 ID:DxpMLcEo0
マラソン大会で例えるなら

1等賞
2等賞
3等賞
4〜8等賞
ブービー賞
ビリで賞
よく頑張ったで賞
完走賞
歩かなかったで賞
止まらなかったで賞
転ばなかったで賞

これってどうよ?
471名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:07 ID:3EnMba2S0
>>465
俺はどっちかというとニンジン発言が気になるんだが、まぁどうでもいいか
472名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:29 ID:rlQcvWWq0
>>465
「実績システム」そのものより「各ソフトに対する実績システムの強制」が悪いよね。
いっそ男らしく ゲームを購入した:1000 とかやるソフトがあってもいいと思うが実績厨ホイホイか。
473名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:38 ID:q/ZcW86v0
ファミ通訳がきた
http://www.famitsu.com/game/news/1224639_1124.html

Q.『Wii Sports Resort』のスタンプシステムはどのような意図で?

宮本 僕はどちらかというとご褒美をあげることで、やる人のやる気を出させるというのは好きではないんですね。
本来は遊ぶ人が自主的にもっと遊び込みたいと思うのが理想だと思っています。だから、ステージをクリアーしたら
つぎのステージが、というよりは、買ってきた瞬間全部のステージが遊べてもいい。ただ、いきなり難しいステージを
遊ぶとたいへんなので、易しいステージから遊ぼうかというものが理想。今回のスタンプは逆に「こういうことをしたら
楽しいですよ」という遊びの提案という意味で、“アーチェリーで3回連続真ん中に当てよう”といったお題を設けて、
成功したらスタンプを、というシステムを用意しました。
474名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:49 ID:5v6LQSCr0
実績を1000に出来たのはEDF3とL4Dだけだ
EDF3は普通に遊んでたら1000行くんだよな
475名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:56 ID:jktFEls30
ブリーの「車に卵投げつけろ」だの「男同志でちゅっちゅしろ」だの
ゲームの世界観にマッチしたアホっぽい実績は解除してて楽しい
476名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:57 ID:lasfE6G/0
俺の場合は実績ガン無視なマイペースプレイしてるからニンジンになってないなぁ
477名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:27:26 ID:3EnMba2S0
唯一実績でうぜぇのはかじり掛けで売ったゲームだなw
ずっと残ってうぜぇw
478名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:28:06 ID:jV/+cXvt0
FableIIの娼婦二人誘って3Pしたら解除の実績は良かった
病気貰ったが
479名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:28:16 ID:GYQ5kC4+0
大体、任天堂はゲームをしない一般人を取り込もうとしてるのにゲーマー向けの実績システムなんか採用するわけなかろう。
480名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:28:30 ID:1ow+Un930
たとえ世界がつらくても 夢があるでしょ いろいろと
君にビタミン なないろ ニンジーン loves you yeah!

いつか未来にたどりつく 負けちゃダメでしょ そのからだ
ふかせエンジン なないろ ニンジーン loves you yeah!

恋も仕事も命がけ だけど好きでしょ 萌えるでしょ
それがカンジン なないろ ニンジーン loves you yeah!

いくぞ宇宙が待っている 君のことでしょ こわくない
敵は何人 なないろ ニンジーン loves you yeah!
481名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:29:09 ID:5v6LQSCr0
>>473
実績はご褒美じゃないぞ
ゲームのご褒美っていうとキャラの外見が変わる衣装とかかな?
あとクリア後出るパスワードを公式HPに打ち込むと壁紙がもらえるとかそんなの
482名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:29:24 ID:YFlnwmCD0
宮本は以前にムービーなどじゃなくて
プレイ体験そのものがご褒美になるようなゲームになるよう心がけている
って言ってたんだよな。
483名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:30:03 ID:bMjL9KvD0
とりあえず超忍の実績解除した時の事は永遠に思い出に残る
それくらいの地獄だったw
484名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:30:30 ID:rlQcvWWq0
>>475
そういう「ぶっとんだ発想の提案」としての実績はいいなぁw
485名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:30:49 ID:nRkPO6Bb0
>>473
「易しいステージから遊ばそう」ってんであれば、スタンプ用意しなくたって良いだろ。
今まで通り、勝手に解除すりゃいいだけ。
486名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:01 ID:B1PRr01e0
桜井批判だなこれは
487名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:04 ID:tiFG+PLW0
実績のご褒美ってかニンジンは数字の事じゃないのか?
488名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:08 ID:Q8ViXqFT0
>>473
>今回のスタンプは逆に「こういうことをしたら
>楽しいですよ」という遊びの提案という意味で、“アーチェリーで3回連続真ん中に当てよう”といったお題を設けて、
>成功したらスタンプを、というシステムを用意しました。

どう考えてもただの実績です。本当にありがとうございました。
489名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:16 ID:rlQcvWWq0
どうでもいいけど>>473の"ウィフィ島"っての、
店頭で「ウィフィコネクタ」ありますか?とか言ってちょっとした恥かいた人のトラウマを抉り返しそうだな
490名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:28 ID:3EnMba2S0
>>483
コンテニューしまくってたら実績解除でなんか板垣に馬鹿にされた気がしたぜw
491名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:31 ID:jCf/ifud0
実績のアイコンもある意味スタンプだと思うw
492名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:54 ID:DLFZ4wsz0
究極のアホ実績といえばオトメGのタッチ573回だろう
ありゃ開発者アホ丸出しだったwww
493名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:54 ID:GYQ5kC4+0
ミヤホンは機械にリストアップされた実績より
そのときプレイした苦しさや、楽しさ、驚きの思い出作りをだしたんだよ。
そのほうが記憶に残るしな。
494名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:58 ID:rlQcvWWq0
>>486
桜井も本当は良くないと思ってるよ>>120
495名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:19 ID:1ow+Un930
360の実績だって、タイムスタンプ付くし、スタンプといえば一緒
496名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:24 ID:RjIPgZxC0
>>473
これ実績とどう違うんだ・・・
497名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:49 ID:BK6m3sqZ0
>>473
実績じゃないですか
498名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:52 ID:5v6LQSCr0
とりあえずこのおっさんは
「マリオ作った人」じゃなくて「WiiMusic作った人」に格下げだな
たいしたクリエイターじゃない
499名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:26 ID:q/ZcW86v0
>>473
そもそも意図は実績批判じゃないってことでしょ
昔から言ってるご褒美批判
500名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:30 ID:JiGC15GGO
>>473
実績とあんま違いが見受けられん気がする
501名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:51 ID:DLFZ4wsz0
>>496
まあやる以上違うとアピールしないとってだけの事だと思うけどなwww
502名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:35:03 ID:vvmLiWnVO
>>475
GRIDの「車を20回横転させた」とかな
503名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:35:05 ID:J2ea1vHD0
リゾート大丈夫なのか?
ちょっと触って飽きてやめちゃうから実績的なモノを用意したんじゃなけりゃいいけど
504名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:35:14 ID:3EnMba2S0
ソニーかよ
505名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:35:16 ID:q/ZcW86v0
安価間違えた
506名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:35:53 ID:GYQ5kC4+0
ミヤホンも人の子歳をとる。
歳をとればなにかと健康にも気になる。
つまりそういうことさ。
507名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:36:20 ID:s1oD8fZEO
例えば実績何万ポイント集めたらMSPプレゼント!とかだったらニンジンだけど
別に褒美はないんだし、ただの自己満足だろ。
508名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:36:26 ID:c4IBov2z0
実績って基本的に作り手と受け手次第だからな
古くからのアーケード思想の人間が文句つける気持ちは分かるんだが
俺としては面白けりゃなんでも良いじゃんって感じだ
509名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:36:58 ID:u+c4E9R20
まあ、ご褒美を全否定してるわけでも、自分は絶対使わないとも言ってるわけでもないからな。
510名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:37:28 ID:BK6m3sqZ0
>>502
フロントラインの10回自殺が戦闘機練習してるときに解除された上0Gだったのには軽く泣きそうになった
511名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:38:12 ID:wyF0JvVO0
むしろ実績がステージ解除条件になってる分タチわりーじゃねーかww
512名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:38:27 ID:c4IBov2z0
>>500
違うところ
実績はシステムであって作り手がヘボイと実績だけのためにゲームをプレイさせることになりかねない
一方リゾートの場合は最初から神実績ですよってこと
最大の違いは俺的にはLIVEを通じたコミュニティのつながりが利用できない不便さだとも思うがw
513名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:39:42 ID:3EnMba2S0
>>512
その訳じゃ俺は良いんだよバーカ!!にしか見えんだろうw
514名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:40:49 ID:DLFZ4wsz0
ダーウィンのパラシュートも面白かったな
解除したら「パラシュートなんてないよね?」だからなw
515名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:40:53 ID:alg7c/j80
ライオットアクトの「爆破スキルを使って空中に車を 7 秒舞い上げます」
           「車で6秒ジャンプします」

はかなり好きな実績だな
516名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:20 ID:wyF0JvVO0
ていうか板+かて、体重共有するとか絶対流行らないだろ。意味ないだろそんなことしても。
517名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:40 ID:5v6LQSCr0
「任天堂の達成率はきれいな達成率」

こう言いたいんだろうな
518名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:45 ID:6R87wbL10
スマブラXは非常に解除条件がめんどくさい
めんどくさいを通り越してる
519名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:47 ID:JiGC15GGO
>>512
とりあえず宮本はどのゲームの実績解除したんだろうな
520名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:42:11 ID:ZxY24cAI0
宮本は完全におわってんなぁ

>今回のスタンプは逆に「こういうことをしたら
>楽しいですよ」という遊びの提案という意味で、“アーチェリーで3回連続真ん中に当てよう”といったお題を設けて、
>成功したらスタンプを、というシステムを用意しました。

プレイヤーに上から目線で遊び方おしつけてんじゃねぇよw
521名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:42:27 ID:rlQcvWWq0
ゲームプレイ自体が面白く有るべきと主張するなら
マリカやスマブラで現状に加えてさらに高レベルなAIを搭載してくれよ。
任天堂製ソフト全般に言えるんだけど基本的にCPUの頭が最高位でもアホすぎる。
522名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:43:02 ID:3EnMba2S0
ロックマンはメタルマンから倒すべきだが最初にクイックマンから行っても良いんだよな!
523名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:43:04 ID:mSt4BQAqO
ご褒美というとトロフィーの方が
524名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:43:10 ID:c4IBov2z0
しかし宮本のインタビューは相変わらずレベルたけえなオイ
俺が危惧していたことを全て見通してる…化け物だなやはり
525名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:44:00 ID:cmgRqqkL0
本人と面と向かって話した事がないから想像の範囲でしか無いんだけど
Haloの時とかラチェットの時とか今回の件とか、ミヤホンって「やられた!」って思った時にムキになるタイプなんじゃないかな。
他人を誉めるのが下手というか。
526名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:44:42 ID:GfLwx1Jc0
実績も、こういうの狙ってみるともっと楽しめますよってものだしな

本編クリアまでで一度完結した遊びを楽しませて、その上での+αな分
宮本のリゾートの、クリアまでに実績的なのを入れて強引にプレイさせるより良いと思うんだが
527名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:45:21 ID:wyF0JvVO0
スマブラXは拷問だったな。まさにムービーゲー。
528名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:45:27 ID:u+c4E9R20
まあ、ここで個々人の面白かった実績の例が思い出として語られてるのを見るに、
導入されたことによるユーザー側のメリットもちゃんとあったってことではあるね。
529名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:45:32 ID:f6zwGr6J0
>>518
スマブラXやエアライドみたいなリスト化されてるのは見るだけでウンザリするな
完全に隠されていれば攻略サイトでも見ない限り気にならなかっただろうに
530名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:45:59 ID:q/ZcW86v0
>>526
リゾートのスタンプってクリアに必須なのか?
まずクリアの定義がよくわからんが
531名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:46:02 ID:wyF0JvVO0
>>524
それたいしたことなくねw
532名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:46:15 ID:t3y0GEbP0
コイツって自分が不利な状況になると他人を批判しだすよな
ラチェクラといいヘイローといいこれといいwiimusicといい
533名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:46:28 ID:vrGsnael0
宮本にとったら何かやった結果もらえるものをすべて「ご褒美」と言ってるんだよ
リンクのボウガンのときのインタビューでは豪華なボスに出会えることすら「ご褒美」と言ってるからな
ご褒美までの過程つまりはゲームプレイそのものの面白さの追求に力を注ぐべきという考え方なんじゃないかな

でも、「アーチェリーで3回連続真ん中に当てよう」でスタンプがもらえるシステムは
実績と何も変わりないと思う
534名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:47:07 ID:dDip4jFf0
ようやく箱信者が本性を現したな
535名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:01 ID:DLFZ4wsz0
>>532
まあそりゃ誰だっておんなじじゃね
むしろ危険視されてるという意味で批判される立場の考案者とか開発者ってのは
光栄なんじゃないかね
536名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:06 ID:nRkPO6Bb0
>>525
手塚治虫氏タイプか。
「それぐらいのこと、僕にでも出来るよ」といいながらムキになるタイプ。
537名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:08 ID:jV/+cXvt0
アーチェリー嫌いだとか苦手な人には拷問だな
538名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:12 ID:wyF0JvVO0
宮本、坂口、、どんどん落ちていくな…。
539名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:32 ID:3EnMba2S0
実際箱信者から見ると何言ってんだ?と思ってしまうからな
540名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:49:37 ID:RjIPgZxC0
しかし任天堂って宮本の後継は育ってるんだろうか
541名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:32 ID:rlQcvWWq0
ご褒美(ここでは実績やスタンプも含むものとする)自体が悪いんじゃなくて
ご褒美に頼りっぱなしゲームが悪い

って事じゃね
542名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:32 ID:9+7fY29LO
キチガイ箱信者しか反応してないけどな
543名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:46 ID:wyF0JvVO0
マリギャラ、ゼルダって宮本関わってたの?とてもそうとは思えないんだけど
544名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:50 ID:xhQVBulz0
>>540
青沼、小泉、坂本あたりかな
545名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:51:00 ID:5v6LQSCr0
>>525
ラチェットは知ってるけどHaloは知らないな
なんか言ったの?
546名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:51:57 ID:u+c4E9R20
ああ、作ろうと思えば作れる的発言か。あったな。
547名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:17 ID:cmgRqqkL0
>>536
ポジション的にも近いものがあるね。
そういう業界の代表者みたいなプライドとか周りの目のせいなのかもしれないけど。

どうなるかはわからないけど、今現在では目立った後継者がいないってのも共通項になりそうだ。
548名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:41 ID:xhQVBulz0
>>545
我々もHaloのような方向性を目指すことは出来た
→外人大激怒
549名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:44 ID:wyF0JvVO0
ハァ?haloつくるとか寝言もいいとこだ絶対不可能だろ
550名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:53 ID:oECJznCP0
マリオがどうこうってレスがいくつかあるけど、
実績の良さって、360全てのソフトに対応してるとこが良いよね。
LIVEもそうだけど、ハード側(MS側)で全体を統一するものを用意してるのは、
結構好感が持てて好き。
551名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:57 ID:3EnMba2S0
と外人は言った
552名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:53:28 ID:alg7c/j80
確かに「宮本が作りそうなゲーム」を作れる後継者はいないなあ。
553名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:53:31 ID:rlQcvWWq0
>>550
それが逆にアダになってるという節もあるけどな
554名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:54:32 ID:5v6LQSCr0
>>548
なんじゃそら馬鹿みたい、じゃあ目指せよ
その後に「でもあんまりおもしろくないからやめた」とでも言ったの?
555名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:55:16 ID:W9BA6JFn0
正直
宮本はもう居ない方がいい
556名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:55:22 ID:V6ZOJw6Y0
おれ初期型の箱を買ってソフト5本ぐらいしか持ってない
ライトな箱ユーザー(?)だけどさ、実績システムの是非はさておき、
このスレで必死に宮本を攻撃してる箱信者は好きになれんな。

宮本は点数システムみたいなのは根本的に好きじゃないんだろ。
SFCのヨッシーアイランドの時、マップのクリア点数をつけるのは
部下の発案で自分は好きじゃないが、こういうシステムを求める人もいるから
OKを出したとか言ってたからな。
これは俺の想像だが、マリオ64やマリギャラのコイン集めは「クリア条件」、
実績は「やりこみステータス」みたいな違いで区別されてるんじゃないか?
557名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:55:33 ID:xhQVBulz0
>>554
そうかも
558名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:55:46 ID:cmgRqqkL0
>>549
不可能だとは思わないけどな。
だけど、”やられちゃった後”でそういう発言をしても格好悪いだけ。
559名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:56:14 ID:dDip4jFf0
余裕ないんだね宮本もお前らも
560名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:56:50 ID:wyF0JvVO0
マリカーもスマブラXも競技性は3流以下の出来なのによくもまぁ・・・てかhaloやってないだろ
561名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:22 ID:xhQVBulz0
>>559
全然
痛くもかゆくもないね
562名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:48 ID:XpncuPDmO
>>553
ほう…例えば?
563名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:48 ID:s/0HU3Ym0
実績のポコッって出る快感はクセになるね。
まぁ単にそれだけのことで、
嫌いになるような大げさなもんでもないと思うんだけど
裏を返せば結構気にしてるってことなのかなw

564名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:59 ID:DLFZ4wsz0
また仕込みスレか
565名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:58:17 ID:GVuCihyy0
俺は実績システム好きなんだけどな。
COD4のベテランとか実績無いとまず序盤で投げ出してた。

実績目当てでプレイしてた筈が、気付いたらゲームに夢中になってたって事もあるし
プレイする動機付けは多くても問題無い気するけどな。現にPS3だってトロフィー導入したし

つーかミヤホンがこんな事言い出すとは思わなかった。
566名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:58:42 ID:DxpMLcEo0
>>556
もっと言うとクリア条件みたいなものもあんまり好きじゃないかもね。
理想は遊具や楽器、スケッチブックのような、ただ遊んだり触れたりしてるだけで楽しい素材みたいなものを提供したいんだろう。
567名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:58:54 ID:1DreOon40
ニンジンの漬物おいしいよ。
568名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:58:57 ID:DLFZ4wsz0
真面目に語って損したw
569名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:59:53 ID:J2ea1vHD0
WiiMusicみたいのがゲームの理想なんでしょ、あの人の頭の中じゃ
570名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:59:55 ID:M9kcxVV80
こんなことで盛り上がるなんて、
トロフィーシステム廃止フラグ?
571名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:00:57 ID:6cU1FOJI0
>>565
マイルハイベテランとかも実績なかったら絶対やってないな俺は。WaWもベテランやってるときはキツくて
大変だけど終えてみたらスゲー楽しかったって感じだわ。もう一度やろうとは思わんがw
572名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:01:37 ID:jV/+cXvt0
>>567
漬物でニンジンだけのって食べたことないわ
紅白なますみたいに大根と一緒のはたまに食べるけど美味いね
573名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:01:38 ID:c4IBov2z0
宮本は俺の洞察力の上を行く天才だと思う
板垣や三上のインタビューを見たときですら感じなかったレベルの高さが伺える
574名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:01:56 ID:W9BA6JFn0
>>569
ああ、そういえば絶賛してたね

世間との乖離はあの頃から顕著だったね
多分誰も意見挟めない独裁者になって
狂ってしまったんだろう
575名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:01:56 ID:u+c4E9R20
でもさ、”昔の任天堂”ファンやコアゲーマー系の人らには今の任天堂の方向性とその成功っぷりは
お気に召さないのかもしれないけど、
今の任天堂がHalo(的なモノ)を作る必要は業界的、ゲーム市場的には無いと言っていいと思うね。
むしろ、脳トレやWiiスポ、Fitのようなものにこそ、多くのリソースが割かれてしかるべきだな。
これらは他が率先して作るとは思えないし、需要がちゃんとあることも明らかになったから。
576名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:02:03 ID:wyF0JvVO0
やっぱハードに性能は必要だわ。
577名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:03:23 ID:4Aam4JCR0
>>565
それを動機付けとして選ぶかどうかはユーザーに任されてるわけだしな
確かに実績に頼りっぱなしで肝心のゲームをおろそかにしたりってのはダメだろうが、実績そのものに文句付けなくてもいいだろうに
578名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:03:37 ID:3EnMba2S0
なんかおかしい奴がいるな
579名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:03:59 ID:s/0HU3Ym0
まぁ、クソみたいな難易度クリアしたら実績やるよ!wとか、
ものすごい無駄な時間をすごさせるような内容の実績に対しては
禿げ同。

普通にクリアしていけば7,8割程度は実績カバーできるのが理想だな
580名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:05:07 ID:gkeyEYKN0
いや、取り残されてんのは俺らのほうだよ
友達の家でPS版ウイイレの対戦では騒いで、Wiiイレが全く受け入れられなかった経験で分かった
581名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:05:19 ID:wyF0JvVO0
実績に頼りっぱなしなゲームて何?そもそもそんなもんないだろ。
宮本が何を言わんとしてるのかは分かるよ。でもそれ自分に言えよって話だろ。
582名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:05:20 ID:c4IBov2z0
>>565
実績に限らずこの手の成功報酬ってシステムは昔からあるわけで
ゲームに対して思考してる人間なら一家言あって然るべきだよ
神谷も似たようなこと言ってるでしょ
583名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:05:37 ID:W9BA6JFn0
ヤリコミの人参って意味じゃあ
スーファミのマリオだって似たような人参ぶら下げてたと思うんだがなぁ

まあ宮本の言うことに今更どうこう言っても仕方ないと思うけどな
老害
584名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:16 ID:ZxY24cAI0
http://www.youtube.com/watch?v=aAGvJQAtloo

宮本もコレをやらかしてから北米でも笑い者に成り下がってるし、もう引退したほうがいいよ
俺様は偉いんだ、どうだ凄いだろ、的な発言しかできなくなってるし、完全に老害だよ
585名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:17 ID:V6ZOJw6Y0
>>577
要するに「やり込ます」のが嫌いなんだろう。
ユーザーが自分からやり込んでくれるようなゲームが理想と語ってるだけだ。

おかしいのはこのスレの数人の基地外。
こんな客を呼び込むぐらいなら任天堂はFPSなんぞ作らんでいいよ。
586名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:29 ID:gkeyEYKN0
>>581
Wiiスポに付けないか?って自分とこのゲームに聞かれたから言ったんだろ
587名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:32 ID:q/ZcW86v0
しかしここまで見事に>>1の捏造スレタイに釣られてるな
588名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:40 ID:wyF0JvVO0
>>580
だから何度も言ってるだろゲーム性なんてどーでもいいと。
589名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:07:02 ID:lasfE6G/0
スマブラXはどうしてもダメな時様にハンマー用意された割に
難しい要素がハンマー無効とか意味分からんかった…
590名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:08:25 ID:W9BA6JFn0
>>585
スマブラの亜空とかはどうなん?
591名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:08:25 ID:wyF0JvVO0
>>584
これは寒かったな。ゲハだと大絶賛だったけどな。新しい遊びとか。ねーよ
592名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:12 ID:W9BA6JFn0
>>584
もう退場すべき時期は来てるんだろうね

ただ社内では誰も逆らえないだろうけど
593名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:55 ID:V6ZOJw6Y0
>>590
宮本自身は好きじゃないかもしれない。
亜空みたいなシステムが宮本プロデュースのゲームにあったかどうか、
俺は思いつかない。
594名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:56 ID:3EnMba2S0
ID:W9BA6JFn0←なんか君おかしいぞ
595名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:10:32 ID:7dJF3bAS0
とりあえず宮本は、ポケモンの限定配信とか止めさせろよ…搾取ってレベルじゃない
596名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:10:33 ID:hUak+6JF0
明確なビジョンがあって実績つけるならいいけど
ルールとして義務付けるから考える側もいい加減になってしまうんだよ。
箱の実績の質の低さはそこが一番の問題。
597名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:11:03 ID:V6ZOJw6Y0
まあ取りあえずコレ張っておくか
>>1はちょっとおかしいしな

522 名前:(「・ω・)「 ガオー[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 11:27:40 ID:ZGaf7H/6
クレイグ:リゾートのスタンプシステムはWiiへの実績システムの導入開始を意味するのか?

宮本:あなたが言っていると思われる意味ではノー。リゾートだけ。
人を動機付けるためににんじんをぶら下げるのはあまりすきではない。
私は、プレイするのが楽しいから、もっとプレイしたいからという理由で遊んで欲しい。
リゾートのスタンプシステムは違う方法で遊ぶため、または違うことを試すための
はずみです。
598名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:12:30 ID:3EnMba2S0
>>596
オマケみたいなもんだからな 
明確なビジョンだのなんだのそこまで深く考えるものでもない
599名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:12:46 ID:GVuCihyy0
>>585
ミヤホンはネトゲのMMOとか忌み嫌ってそうだなw
まぁ俺も好きじゃないけど
600名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:10 ID:W9BA6JFn0
>>598
所詮お遊びシステムだからな
601名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:16 ID:7dJF3bAS0
結局、Wii Fitととかで苦情が殺到したから、継続させる為のシステムを入れたんだろ
だったら素直にそういえば良いのに、なんでこんな言い訳じみたこと言ってんだよアホじゃね
602名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:57 ID:W9BA6JFn0
>>599
WiiMusicみたいなのは好き?
603名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:17:37 ID:HecQSnY+0
宮本はクリエイターとして語って、
おまえらはユーザーとして語ってるから
たぶんその間で意見が違うんだよ
604名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:17:48 ID:gztVcjTB0
まあ、ゲーム内のデザインとしてのニンジンはありだが

ゲーム外の実績システムによって、動機付けるのは嫌だってことだよね。
まぁ、MMORPGとか宮本大嫌いだろうな。ゲーム外システムで尻たたかれるんだもん。

ゲーム性関係ねー。韓国ゲーもゲーム性関係ないもんな・・・中毒にして剥ぎ取り戦略だし。
605名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:18:20 ID:GVuCihyy0
でもニンジンがうんぬんつっても、結局は実績って自己満足じゃん?
ゲーマースコア稼いだら○○がアンロックなんて機能はHALO3くらいだし

そんな事言ったらお前の所がやってるクラニンはどうなんだよwって思ったり
あれポイント定期的に入れないといけないんでしょ?
もう比較対象が全く違うってのは分かってるけど、あれこそまさにニンジンぶら下げて〜だよ。
606名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:18:25 ID:u+c4E9R20
いやいや、Fitこそかなり純粋なニンジンシステムでしょ、有る意味。
ご褒美がゲーム内でなくプレイヤーの目標体重?にあるというのが特徴だが。
607名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:19:15 ID:5v6LQSCr0
>>605
実績はニンジンじゃないけどクラニンポイントはもろニンジンだな
608名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:19:25 ID:W9BA6JFn0
>>605
あれはどれだけ任天堂に貢いだかの証だろw
609名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:19:41 ID:wyF0JvVO0
宮本の理想のゲームってhaloに行き着くと思うけどな
空間とルールだけが存在している環境でゲーム的な理不尽なフラグとかはないし。
Wiiでだしたゲームて安易なように思えるけどなぁ。本当に宮本これ作りたかったのか?
610名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:21 ID:OetPnbMG0
ニンジンをぶらさげて闘争心をかきたてるのがMS
ニンジンをユーザーに買わせるのが任天堂
611名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:45 ID:gztVcjTB0
クラニン否定派は、論点がズレてきてるぞ。
習性だからつらいだろうけど、修正しろ。
612名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:46 ID:dDip4jFf0
>>607
いや、実績も人参だろw
613名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:53 ID:u+c4E9R20
まあ、クラニン自体はゲームじゃないし、単なる販促のシステムだけどな。
614名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:54 ID:c4IBov2z0
クラニンポイントって俺結構持ってたけど登録するつもり一切無いから先日ゲハで配ったな
俺ああいうサービス大嫌い
あんなことする金あるなら別のところに使えって思うよ
セガのDCでも同じサービスあったがコントローラ一個もらっただけで大量にポイント余ってたな
615名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:21:09 ID:ZxY24cAI0
宮本は、ボクがいちばんゲームを知ってるんだ!的な態度をどうにかしろよw

独善的なんだよねw

宮本がひとり時代に取り残されてるのに、宮本は自分が時代の先をいってると勘違いして
自分の古臭い価値観を新しい価値観をだと主張して、今をいきる人たちに押し付けようとするw
616名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:21:14 ID:wyF0JvVO0
クラニンのために〜買ったってのもよくあるレスだよな
617名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:21:18 ID:W9BA6JFn0
>>609
宮本の理想のゲームはWiiMusicだろ
618名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:22:04 ID:W9BA6JFn0
>>615
社内じゃ誰も意見言えないだろうからねぇ
619名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:22:04 ID:wyF0JvVO0
>>612
別に見返りないし。完全な自己満足だし。
でもカービィのサントラは売ってないからね。ソフト買ってポイント貯めるしかないよね
620605:2009/06/03(水) 17:22:11 ID:GVuCihyy0
クラニン持ち出したのは悪い
話戻してくれ
621名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:22:33 ID:J2ea1vHD0
>>616
クソ安くなってるソフトはそういう理由で買ったことあるわw
622名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:22:53 ID:pTmhLA5qO
実績をニンジンに例えてるのが間違いじゃね
STGのスコアを進化させただけで
つまらないゲームが実績を搭載するだけで美味しくなる訳じゃない
623名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:23:29 ID:W9BA6JFn0
>>621
でもそのクラニンも去年で糞化したけどね

任天堂は地べた這いずり回ってる時が一番輝く
624名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:23:43 ID:GVuCihyy0
>つまらないゲームが実績を搭載するだけで美味しくなる
まぁ実績厨くらいだろ、そこに喜び見出すのはw
625名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:23:55 ID:5v6LQSCr0
>>617
あのゲームは作り直すべきだろ、まさに誰得ゲーだよ
ブラボーミュージックがやりたいなぁ
626名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:18 ID:ybrn99FP0
実績は解除具合がメーカーにフィードバックされて以降の開発にも貢献してんじゃなかったか?
初期のゲームの実績は思いつきとか作業なのが多かったけど、最近のはそーゆーのもちゃんと考えてやってそう
627名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:23 ID:5k2LBoP40
GKだけどこれには同意
トロフィーとか何が楽しいのかわからんし
628名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:31 ID:wyF0JvVO0
もう宮本と坂口はゲームにこだわって媒体にするのはやめろ。
手段と目的が逆になってるし誰もついていってない。

絵本でもだせよほんとに。Wiiなんてハードとソフトわける意味ないだろ。
629名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:32 ID:c4IBov2z0
>>624
その通り
さかりまさき見たいな蛆虫が当たり前だと思わないで欲しいね
630名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:25:14 ID:pcYy3n7F0
宮本にhaloは作れないよ
才能がないって言ってるんじゃない。周りに宮本に意見できる奴がいないんだ
一人がいくら構想を練ろうがhaloは作れない
631名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:25:26 ID:dDip4jFf0
>>619
クラニンポイントはゲームを買わせる人参
実績はゲームをやりこませるand買わせる人参

実績wikiとかあるくらいだからな、自己満足が見返りってこった
うまいシステムだと思うよ、金かからないし
632名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:02 ID:W9BA6JFn0
>>630
WiiMusicも反対してた人間は全部窓際に飛ばされたんじゃなかろうかw
633名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:40 ID:c4IBov2z0
>>631
ゲーム自体が面白いってのもニンジンだよな極論
何を持ってしてプレイさせるのかという話
634名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:27:16 ID:jV/+cXvt0
昔っから達成率とか解除率とかあったんだけどな
シナリオ進行率100%とかアイテム収集率100%とかモンスター討伐数1000体とか
実績もスタンプもそれの延長でしょ
635名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:27:36 ID:xhQVBulz0
>>632
宮本叩くのはもう構わなんが宮本にそンな権限ねぇよ
636名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:29:24 ID:5v6LQSCr0
>>635
普通にあると思う
637名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:29:26 ID:wyF0JvVO0
今の任天堂じゃhaloは絶対無理。スマブラで確信したよ。
なんだろうね今の任天堂は悪い意味で2ch的な意向があるんだよね。
バランス良くしろとか初心者も遊べるようにしろとか。見当違い過ぎて話にならない。
638名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:06 ID:f6zwGr6J0
>>634
作品にもよるだろうけど、
達成率は上げるために具体的にどうすればいいかは指示されないことないか?
自分であーでもないこーでもないと色々試すのは楽しいけど、
あーしろこーしろと言われると面倒臭さが先に来る。
639名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:14 ID:OM7j49g80
そのうち人生自体ニンジンとかいい始めそうだな。
何でもかんでも拡大解釈して結局みんな同じだろみたいな
思考停止をしてしまうのがゲハの悪い癖だな。

他がどうあれ箱の実績は糞。
まずは議論をそこに限定しないと話が進まないぞ。
640名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:14 ID:ROk+/dFyO
>>631
実績、金がかからないように見えて、実はすごい運用維持費用がかかるよ
641名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:31:20 ID:tgQIFDvDO
ニンジンってエロコス解放したりギャラリーに絵が追加されたり、そういうのだよね
642名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:31:21 ID:GVuCihyy0
>>639
議論じゃねえよそれは・・・・。
話進まねえだろアホか。
643名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:31:31 ID:3EnMba2S0
>>639
限定といいながらイキナリ自分の価値観押し付けんなよw
644名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:02 ID:c4IBov2z0
論理で勝てない奴が思考停止してレッテル貼りするんだよなーいつでもどこでもね
645名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:19 ID:BG47y4/n0
目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ

目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ

目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ

目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ

目の前に吊された人参をひたすら追い続ける駄馬と言うなら
何時まで経っても出ないFFやGTを待ち続けるパンツ痴漢の方がお似合いだよ
646名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:57 ID:wyF0JvVO0
黄金のスタルチュラ

この一言で論破。振動パックも買ってね!w
647名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:33:20 ID:pcYy3n7F0
>>632
あれだって題材はすごくいいのに、ワンマンで作ったからああなったんだよね
リアルの友人が何人も興味持ってたけど、とても薦められなかった
才能あるんだからちゃんと作りこんでくれたら絶対にもっと売れる。
648名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:34:16 ID:W9BA6JFn0
>>645
釣らされても居ないゼルダ待ち続けてる連中も居るんだぜw
649名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:36:11 ID:VpDsrZG/0
あんまり長いことにんじんつるしてるからもう腐ってるけどなw>FFとGT
650名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:36:23 ID:u+c4E9R20
ゼルダを期待するのは別にいいが、ゼルダ以外は期待していないヤツの声が大き過ぎる。
651名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:38:15 ID:Oy7n2t2GO
ゲームを遊ぶよりもムービーをみることが
メインになってしまっているムービーゲーとか
652名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:38:43 ID:7dJF3bAS0
万人向けの物を作ろうとするから、中途半端な物になってるって自覚は無いのかね
653名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:38:47 ID:wyF0JvVO0
Wiiのゼルダやっといてまだ期待してるのか?
もうゼルダだけで本体買うのはやめたよあれで。
面白くないとかじゃなくて、インターフェースが糞過ぎる。あれは酷かった
654名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:39:54 ID:xhQVBulz0
最悪FF14のが13より先に出るんじゃあねーの?
655名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:40:06 ID:VpDsrZG/0
万人向けというか賢者向けなんだよね
musicとかWiiの間とか悟りを開かないと楽しめん
656名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:40:21 ID:ClTF4Rls0
>>653
M+に対応すれば面白くなるに違いないという声は日増しに高まっているわけで。
657名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:40:49 ID:u+c4E9R20
では、万人向けの物を作ろうと目指すのは悪だと?
658名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:41:54 ID:5v6LQSCr0
>>656
やってないけど言い切れる、それはない
659名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:42:36 ID:wyF0JvVO0
仮に万人向けのゲームの例もてきたとしてもすべて結果論だからね。

モンハンていうマゾゲー売れたよね。絶対万人には向かないよねあんな周回マゾゲー。
しかも負けハードのPSPで。
660名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:43:28 ID:5v6LQSCr0
>>657
万人向けのゲームってこの世にあるかな?
もじぴったんとテトリスぐらいじゃないか?
661名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:43:32 ID:e1sunKB+0
>>657
360にたてつくものは全部悪だよ
662名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:44:38 ID:OfowmuAUO
>>657
俗にいうゲーマーの意見を聞いてたら、
例えるなら・・・歩くだけで複数のキーを使わなければいけないようなモノが出来てしまうわな。

さらにゲーマー=マゾの図式が成り立ちつつある気がしないでもない。

663名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:44:55 ID:W9BA6JFn0
>>656
M+売るための宣伝じゃねえの?
664名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:44:58 ID:sjrjLucHO
大神の神谷もブログで宮本みたいなこと言ってたな
おれも最近実績ばかり気にし過ぎてゲーム楽しめなくなりかけてたクチなんで宮本には同意する
作り手としては ポコンッ で驚きや楽しみを与えるよりは、内容で与えたいんだろうな
665名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:47:08 ID:/KQWNubZ0

おいおい  トロフィーも批判してやれよwwwwwww


実績だけって トロフィーの知名度はないのかよwwwwwwww


666名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:47:13 ID:u+c4E9R20
>>660
本当に万人向けといえるゲームがあるかどうかは判断つかないが、
より多くの人向けの究極としての万人向けを目指すことは意味のあることだと思うけどね。
まあ、特定の層向けに作るほうがコンセプトが絞れて楽なような気がするけど。
667名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:48:07 ID:c4IBov2z0
>>664
実績気にして楽しめない奴って実績無いハードのゲームはちゃんと楽しめてるの?
両方とも楽しめないけど実績のために箱○ゲーだけ沢山やってたって話じゃなくて?
668名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:48:17 ID:GIbLnb3H0
>>1は一生英語覚えることは無いだろうな。
669名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:48:59 ID:W9BA6JFn0
>>664
それこそ実績の奴隷になってるだけだろうw

んなもん気にせずに普通に遊べと
670名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:49:31 ID:jnnhW7sD0
リゾートでスタンプ導入してんだから
まぁ、何言ったところで説得力は無いです

そもそも、マリオもSFC以降、収集系のやりこみを作りこんでるじゃん
671名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:50:54 ID:e1sunKB+0
神谷はレゲー好きすぎて心配になるw
672名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:51:18 ID:7dJF3bAS0
実績埋める為だけに本来の楽しみを見失った奴は、正直ウザイけどさ
結局、ゲームのやり込み要素ってそんなもんじゃないの?

今のユーザーって、クリアして即売りとか、チートで一気にクリアとか増えてるよな
要は、やり込む人が減ってるように感じる
宮本の考えは、そういう方向なのか?イマイチ良く分からんのだが
673名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:53:42 ID:jnnhW7sD0
まぁ、すでにフラグは立ってるから

これまでのパターンだと
任天堂も次世代のハードで最初からあっさりと導入してくると思う

PS3なんかは付け焼刃で途中からパクったが
案の定、中途半端なことになってるからね
674名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:54:04 ID:wyF0JvVO0
>今のユーザーって、クリアして即売りとか、チートで一気にクリアとか増えてるよな

誰の妄想だこれ?
675名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:55:44 ID:XNLy2ek1O
>>665
トロフィーってhomeに飾ってニヤニヤする以外に使い道ないんだろ?
そっとしとこうぜ…
676名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:55:55 ID:5v6LQSCr0
>>674
DSはそういうことやってるやつけっこういるんじゃない?
677名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:57:10 ID:e1sunKB+0
>>676
なんでDS限定なの?w
なんか調査結果でも出た?
678名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:57:39 ID:Ki8Pn77o0
マニアへの押し売りシステムが嫌いなだけだろ
679名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:59:52 ID:RbLeUbCs0
別に実績全否定はしてないだろ。
コンボ決めたら解除といったプレーの幅を広げるガイド、
操作を向上させる為の呼び水的な実績は認めて取り入れたんだから。
ただ忍耐力を測定する為の思いつきレベルのやっつけ実績は評価しないといっているだけ。
宮本を貶める為に無理やり曲解して叩いてる奴はなんなんだよ。
680名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:00:24 ID:wyF0JvVO0
ゲーム性で勝負しろ!ってか?それWiiが一番言われてることじゃね?
ゲームとか遊ばなきゃわかんないし買う前からいかにインパクト与えられるか楽しませるかがすべてじゃん。
そしてそれがまさに今の任天堂じゃん。
681名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:01:07 ID:YFlnwmCD0
>>679
任天堂の人間の揚げ足とって喜んでる奴ってアレしかいないじゃん
682名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:01:40 ID:5v6LQSCr0
>>677
WiiとPSPは知らんけど箱○とPS3は出来ないんだよそういうの
683名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:03:40 ID:pcYy3n7F0
できるけどコストと労力がかかりすぎるから誰もやらない
684名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:04:02 ID:vi/4YwQiO
>>15辺りで答えが出ているかと…
685名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:05:37 ID:GNE1Hll+0
実績システムは実際のところどうでもいい…
もちろんトロフィーもな
686名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:05:46 ID:7dJF3bAS0
実際、WiiやPSP、DSもチート使って一気にクリアする奴ばっかだよ
任天堂ゲーは、複数人プレイやノンゲームで持たせてるがな
マリオやポケモンとかはやり込みゲーの典型だし、任天堂ゲーは両極端な物が多い

宮本は、やり込みゲーを批判してるようなもんだろ
継続させる為に実装したシステムを否定するのは、今のゲーム業界を見てたら普通は言えないよ
687名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:06:52 ID:V8Afh1U30
正直Forza2には「痛車を作って売る」って実績を作っていいと思うんだw
きもいが努力と才能だけは買う
688名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:07:10 ID:jV/+cXvt0
実績はオンで遊び相手探すときには重宝する
レベルが近いとかプレイスタイルが似てるとか好みのキャラとか実績でそれなりにわかる
689名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:07:14 ID:7dJF3bAS0
結局、「ゲームが楽しいから、もっとプレイしたいと思って欲しい」
なんて言えるのは、ゲームが売れてる会社の奴だから言えるだけってこった
690名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:08:17 ID:wyF0JvVO0
ただ今の宮本がそれ言ってもねぇ
691名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:08:39 ID:f6zwGr6J0
>>689
やりこみ要素が存在しないとそれだけで糞ゲー認定されかねない時代だからなあ
692名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:08:58 ID:xhQVBulz0
>>690
なら誰ならいいのよ?
693名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:10:28 ID:u+c4E9R20
宮本氏が関わった作品、めちゃめちゃ売れてるじゃん。
694名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:11:47 ID:wyF0JvVO0
このスレ的にモンハンてどうなの?訓練所とかトレジャーみたいなやりこみ項目は省いて
695名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:13:24 ID:eWIZIe8aO
さすが神谷
696名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:18:39 ID:jnnhW7sD0
任天堂って昔から実績めいた手法をやってきた会社だからねぇ…

王者として、他社の後追いはできない立場とは言え
この発言はちょいとばかりみっともないと思う
697名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:18:42 ID:cmgRqqkL0
Fしかやった事ないが、アレは作業ゲーじゃね?ココで言う「やりこませ」所か必須になってる時点で作業。
698名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:19:39 ID:f6zwGr6J0
>>694
付き合いでやってるけど
・装備品はもういいからモンスターを増やせ
・勲章は無くていい
と思った
699名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:26:58 ID:DFK6yLAV0
資本主義社会の歪みを鋭く突く宮本。しびれるぜ。
700名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:27:29 ID:6R87wbL10
>>544
青沼は宮本の餌だろ
701名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:29:09 ID:vw3WVOyl0
個人の好き嫌いなんてどっちでもいいじゃん
意識し過ぎだな
702名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:31:17 ID:c4IBov2z0
>>701
後にも先にも宮本以上のゲーム界の大物は存在し得ないからな
盛り上がるネタがあれば食いつくのがゲハ民
703名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:31:37 ID:tmIKAfkk0
>>1
購入させるためのクラブニンテンドーよりマシ
704名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:33:11 ID:OfowmuAUO
>>703

ああ、スクエニも同じ事してますね。
705名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:34:52 ID:jV/+cXvt0
ここまでのまとめ

続けて購入させるためのポイント商法のビックカメラやヨドバシカメラより、売値が安いアマゾンが一番
706名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:35:39 ID:tmIKAfkk0
でもスクエニのは商品がクソ過ぎてにんじんになってないんだよな・・・
707名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:35:59 ID:iT9h6+SO0
こういう大物がいてくれると助かるな。
小物じゃなかなか否定できん。
708名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:37:03 ID:6R87wbL10
取り合えず桜井のバカどうにかしろと
709名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:37:55 ID:KcmFIywXO
任天堂信者は箱○の悪口は決して言わない
GKの成り済まし乙!
710名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:37:59 ID:bbyD1gDGP
>>113
もうそのAA
すんげー縁起が良いよなw
SO4のときも終わりって言ってたが
結局バルサン来たしwwwwwwwwww
711名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:38:05 ID:u+c4E9R20
まあ、実績厨がいるようにクラニン厨もいるであろうことは否定できない。
けど、やりたくもないゲームを買ってまで貰いたい程の魅惑的な景品があまりないのも事実。
712名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:39:19 ID:jnnhW7sD0
クラニン以前に

マリオカートでやり込んだらオリジナルグッズプレゼントとか
ポケモンなんかじゃイベント配布の限定××とかやりまくってたからなぁ…

しかもこの記事、そもそもがリゾートに実績めいたシステムを導入するって話から出てきているもんでしょ

要は
「任天堂ゲーじゃやるけど、他社のゲームにやらせるつもりはない!」ってこと
713名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:39:41 ID:gkeyEYKN0
>>705
あ、それでFA
714名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:39:47 ID:6R87wbL10
クラニン厨ww

欲しいもんまったくないぞニンテンポイントに変えてVCとか買わせろと
715名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:42:25 ID:u+c4E9R20
クラニンポイント→ニンテンポイントはオレもできるもんならオレもやって欲しいわ。
716名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:45:31 ID:q/ZcW86v0
電撃訳
http://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168800/

――『Wii Sports Resort』では目標をクリアするとスタンプがつくという話ですが、
他ハードのように実績やトロフィーのようなシステムをWiiにも導入していくのですか?

 この作品を遊んでいると、そういうシステムがあったほうが純粋におもしろいなと
思ったから入れました。私はどちらかというと、ごほうび的なものでプレイヤーの
モチベーションを上げるのはあまり好きではないんです。本来遊ぶ人が自主的に
やり込みたいと感じて遊んでくれるのが一番いいと思っています。
717(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/06/03(水) 18:48:15 ID:DAN/t8YLP
実績もスタンプも全然詳しくないのですが、このスレ等から受けたイメージでは、
実績=ハードル、バー スタンプ=ガイドライン
というような印象です。
718名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:50:55 ID:6R87wbL10
>>716
だからj条件解除批判だろ?
任天堂ソフトじゃスマブラXが一番酷いだけで
719名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:53:31 ID:u+c4E9R20
あら、ガオーさん規制解除になったんですか?
720名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:54:07 ID:235YQwQC0
実績なんてどうでもいいやつは気にしてないしコレクターは超気にしてる
人それぞれ

だったらあるにこしたことはないという結論ですお
721(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/06/03(水) 18:58:08 ID:DAN/t8YLP
>>719
モリタポを下さるという方のご厚意をお受けして、p2で書き込んでいます。
722名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:00:00 ID:BCqyPGREO
>>441
同じ「ような」と同じを一緒にするな。
お前の言うマリオがどのマリオか知らんが
ややこしい場所にあるコインを集めるのも
実績も似たようなもんだ。
どちらもやる側の自己満足。
723名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:00:19 ID:u+c4E9R20
いや、あることでそれを前提にゲームを作ることに慣れてしまう作り手や、どうしても意識してしまうユーザーが
存在する可能性は否定できない。
実績があることによるメリットもあると思うが、デメリットもやはり存在するだろう。
724名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:01:30 ID:u+c4E9R20
あら、そうですか。早く解除になるといいッスね。
725名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:03:11 ID:gyfss02D0
実績厨はカス
ゲーム業界の癌だね
726名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:04:14 ID:QIrjwfQ20
今までずっとマリオとかでスター集めとか無駄にやってたのは任天堂だと思うんだが。
実績が新鮮なのはそういうご褒美なしでの称号だからと思う。
単純に宮本が実績を知らないだけなんだろうな
727名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:05:27 ID:jnnhW7sD0
>>726
いや、知ってるでしょ
だからリゾートにスタンプ導入したわけ

ただ、ほかのメーカーにやらせるつもりはないから
Wii全体で対応することは無い
そういうこと
728名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:10:55 ID:d4CK2a5a0
>>473
>>716
実績批判なんてしてないじゃん
踊らされた奴乙
729名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:13:15 ID:NSuDo2l60
MSは一度、実績の設定基準を見直す必要はあるな。
作業感の強いものと、自己満足以外の要素(アイテム取得とか)に関連するものは除外する
ガイドラインを明確にしないと。
730名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:16:12 ID:6R87wbL10
>>728
ゲハで日本語が通じるわけないだろ・・・
731名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:18:00 ID:RbLeUbCs0
何が何でも全タイトルに導入すると某ハードのように質が下がるから
ポイントを絞って導入するといってるだけだな。
揚げ足を取ろうにも隙が全く見当たらない。
732名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:20:06 ID:QIrjwfQ20
>731
いや、そんな立派なものじゃなくて単純にWIIのOSが貧弱でそういうのに対応するのが難しいとか、単純にいまさら対応させるのがめんどくさいとかそういう理由だろう。
宮本はクリエイターとしてはすごいかもしれんがこういう任天堂を代表する発言するときは大人のいいわけばっかしてるからな
733名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:21:12 ID:t7h794Hi0
>>732
?
734名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:23:41 ID:6R87wbL10
>>732
改行忘れるまで火病るなよ
735名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:46 ID:Ox6Fg7J70
>>731
宮本は実績だけの中身がないゲームは駄目って言ってるだけで
そんな事は言ってないと思うが
736名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:30:21 ID:0WcRCRGC0
実績システムをニンジンと思ったことはないけどなぁ
これだけやってきた。って実績としてしか見てないし
737名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:40:14 ID:u+c4E9R20
結局さ、実績を楽しむも無視するも、うまく付き合える人は問題無いんだよ。
それに引っ張られてたり振り回されたりしてプレイヤー自身でも不本意な遊び方になったりすることへの
いち開発側の人間からの危惧だと思うね。
738名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:41:58 ID:c4IBov2z0
>>737
結局システムではなく遊び手と作り手の問題って話だろ
739名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:43:01 ID:QIrjwfQ20
別に引っ張られるとしてもそれもプレイヤーの自由なわけで、危惧するほどの問題かこれ。<実績システム
宮本も他に危惧するものがいくらでもあるだろ。

740名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:44:03 ID:f6zwGr6J0
ハード側で用意するのはよろしくないのかもね
741名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:45:57 ID:2LL7jxUmO
作る側が入れたきゃ入れる。嫌ならやめる
それでいいんだがな
742名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:46:26 ID:jnnhW7sD0
ほどほどにしておいたほうが良いぞ

どうせ、次世代機で任天堂も実装するだろうから
そうなったときに恥かくぞ
743名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:46:46 ID:u+c4E9R20
もちろん自由だけど、開発側が危惧するのも自由だし、結構大事な視点だと思うけどね。
作り手は遊び手への影響も意識すべきだと思うよ。この件に限らず。
744名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:58:00 ID:sjrjLucHO
>>667
楽しめてるよ
最近も朧と428やってたし
デススマもやってるけど、実績崩すようなプレイしてた自分になんか違うなって思った
気にしなきゃいいんだろうけどあると埋めたいと思っちゃうんだよ
745名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:04:22 ID:839XXE2/0
実績のためにゲームやってるやつとかクリエイターは当然ゲームやってる人間からもキモいだけだからな
746名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:06:27 ID:4drIeceNO
糞箱信者ってニンジンごときを神扱いしてたのかw
747名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:08:08 ID:VbmO2Apc0
実績、トロフィー、スタンプ。
全部同じものじゃんw
748名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:10:10 ID:hg4Hqwv80
>>30

DSのnewマリオですでにやってますが・・・
ようするにnewマリオをLBPがパクったんですけど・・
749名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:15:24 ID:XiUO99fz0
定義のちがいだよな
おれはマリオ64でスター120個集めたらどうのこうのって実績だと思ってるけど
750名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:16:27 ID:gkeyEYKN0
実績、実績、実績…
こうやって改めて実績ってやつについて考えれば考えるほど
実績っていったい何だったのか、分からなくなってくる
実績解除したからって何なんだ?どうせ俺より上手い奴は山ほどいる
頂上なんてどうせ廃人ばかりに決まってる、そんなもの目指したって…

これがゲシュタルト崩壊ってやつか?
751名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:17:47 ID:XiUO99fz0
あ〜ようするに、それぞれのゲームが独自にやる分には良いけれど
強制的にハードにそのシステムを組み込むのは嫌だって事なのかな
752名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:20:40 ID:5y7SlLMC0
rlQcvWWq0 (28)は、360持ってるのか?
753名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:23:57 ID:7DPdz1Q40
こういう場では実績がないゲームはゲームにあらず!
みたいな大騒ぎのしかたをするけど
実際は一人当たりの実績をカウントすると
ほぼ明示的に狙っていく人がいないってくらい低い値になるんだよな。
ネットのノイジーマイノリティに対していちいち過剰反応する必要はないと思うよ。
半ば義務的につけて誰も狙わない雑なものより
狙いたくなるように熟考、厳選した実績の方が皆楽しめるのは言うまでもない。
754名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:36:07 ID:cmgRqqkL0
>>742
WifiコネクションとかDLC管理が今の延長上であるなら次世代でも任天堂は実装「できない」と思うよ。
上っ面だけ実装してもトロフィーみたいな羽目になるし。
755名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:41:17 ID:6eg1VHrgi
>>179
吹いたw
756名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:47:10 ID:P5NeA88O0
>>754
そんな大層なもんでも無いだろう。実績なんて。

それよりも任天堂は同じ遊びを共有したいとかで、wareのプレゼント
システムとか実装してるやん。これは結構面白い考えだと思う。
757名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:52:36 ID:ZxY24cAI0
http://www.famitsu.com/game/news/1224616_1124.html
>宮本茂氏が15年間考え続けてきた新しい形、
>ひとつの答えとして発表された『New スーパーマリオブラザーズ Wii』だ。
>詳細は後ほどリポートするが、
>『スーパーマリオ』シリーズで初めて4人同時プレイが楽しめるようになっており、
>会場では実際に同時プレイが披露された。

15年とか言って、相変わらず俺が元祖だ臭をばらまいてるけど、
どうみたってLBPのゲームシステムを丸パクリでんがな・・・
758名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:57:01 ID:u+c4E9R20
そもそもLBP自体がパクリ元とされるほど独創的なゲームだと思えないのだが。
NewマリWiiはスーマリを4人同時プレイにすればああなるわな、という風にしか見えない。
だからこそ個人的に楽しみだが。
759名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:14:59 ID:fN6PEvNo0
マジで教えて欲しいんだが、「実績」って何の意味があるの?
360やってて、時々実績解除されるが、嬉しいと思ったことなんて一度もないし、
そもそも「実績の為のプレイ」とか想像すら出来ないだが。
760名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:17:34 ID:5y7SlLMC0
>>759
話のネタの一つにすぎない。
友達が居なかったり、他人と関わる気が無いなら、無視していい。
761名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:17:55 ID:sjrjLucHO
>>757
DSのNEWマリやカービィSDXの2Pプレイも似たようなものじゃん
762名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:21:32 ID:PVAxt5Zg0
「15年間考え続けてきた」ってFCの2人同時プレイの延長線的な内容じゃね
誰かは4人同時にこだわってるけど
763名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:25:42 ID:fN6PEvNo0
>>760
つーか、友達に「ほら、これ見てよこの実績解除。すげーだろw」
とか言うの?むしろ他人と関わる気がない奴が集めるものだと思ってたんだが。
実績解除を誰に見せるっていうの?いや、マジで教えて欲しいだが。
764名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:27:51 ID:RGFl+HcB0
>>762
その4人協力プレイも任はとっくの昔に出してるがなー
http://www.nintendo.co.jp/n08/kirby/4play/index.html
765名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:30:17 ID:d4CK2a5a0
>>764
どうみたってカービィのゲームシステムを丸パクリでんがな…

とは言わないんだろうな、意地でも難癖つけて
766名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:31:03 ID:xw86o5BV0
>>763
ゲーム中に ○○を何個集める と同じようなもん

それが自分のプロフィに残るだけ
メタルギアに例えるとドッグタグ集めと同じ
集めてなんの意味もないが 全部集めたくなる
767名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:33:06 ID:vB2pcMvJ0
勝手に集めるのはいいと思うが、それが周囲に公開されるのはどうかと思う
結局コミュニティーをせばめる効果しかないように思う
768名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:38:51 ID:GhjosW5J0
>>763
緩衝材のプチプチあるだろ、あれみたいなもん。
ちょっと潰して終わりな人もいれば、
ひとつずつ全部潰さないと気が済まない人もいる。
もちろんまったく興味のない人もいる。

要はそれに価値を見出せるかどうか。
769名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:43:54 ID:HlzNnqDy0
ID:QIrjwfQ20 ←必死な痴漢アホすぎw
770名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:46:40 ID:PV5YvRJB0
>>767
そか?考えすぎじゃね
プレイ履歴がプロフィールにもなってて面白いよ
「こいつはFPS大好きなんだな」とか「でもオフラインばっかやってんな」とか
あって邪魔とも思わないし、見せたくなければ非公開にも出来るんでしょ?
771名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:55:36 ID:fN6PEvNo0
>>766,768

ありがと。やっぱり「それだけ」なんだよね?
なのに、結構「実績がどうのこうの」って話が出てくることが多いから、
その意味が判らんかった。
ただの「それだけ」のことの為になんであんな真剣になるんだろうと。

個人的には、時々解除されるから、ゲームの進め具合の目安にはなってるが、
それを目当てにしたことは一度もないし、その楽しみ方は出来そうにもない。
772名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:00:42 ID:NSuDo2l60
オンラインで知り合った人とは自然とゲームに関する話になることも多いんだが、話のきっかけになったり
進行具合を知ることでうっかりネタバレをしてしまうこと避けたりすることもできる。
773名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:02:12 ID:ShBGD/we0
数字が欲しくてやってるわけじゃなくてあくまで目標が設定されててそれをクリアーするってのが実績の面白さなんだけどね。
実績って言葉から連想される意味に反応してる感じがする。
マスコミなんかでよく見受けられるんだけど連想叩きは実際を知ってる人間には聞くに堪えないけど、
知らない人にはものすごく説得力を抱かせたりする。
まぁ宮本がどういうニュアンスで発言した事かは分からないけど
774名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:04:31 ID:ShBGD/we0
マリオをスターを集めてオールクリアっていうのがあるが、あれと全く変わらないよ
775名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:05:48 ID:d0N7LudeO
やり込んだものが数字に現れると嬉しいものだよ
まぁやり込める程の作品を作れない人間には理解できないだろうが
776名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:09:02 ID:Vzen8DuM0
どうでもいいといいながら
これのよさがわからない奴は〜みたいにいちいち見下すのが
エリート情強ゲーマーさんの不思議なところ。
777名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:09:57 ID:P5NeA88O0
>>775
ゼルダ64で意味も無く金のクモ仕込んだり、マリオ64で
必死にスター探したり、そもそも初代スーマリで天空へのツタを
仕込んだ人間が軽々しくこんな発言をするわきゃないだろjk
778名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:12:41 ID:cmgRqqkL0
>>776
こういうキ印もゲハの華だな
779名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:14:12 ID:sjrjLucHO
>>771
実績が出るタイミングとかもあるんだよ
ひっそり出てるんじゃなくて、ボスを倒した直後とか感慨に浸ったりする場面でポコンッとなる
人間は刷り込みに弱いから、ゲームの達成感を実績の達成感として感じていってしまう
作り手としてはゲームそのもので楽しませたいと思うのだろう
宮本や神谷とかはそういうようなことを考えてるんだと思う
780名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:17:43 ID:NSuDo2l60
>>777
スーマリ2で1周するごとに星マークが増えていく要素を付けたり、星マークを集めないと進めない面を
作ったのを許した人なら、こんな発言なんてするわけないですもんね。
781名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:24:22 ID:Ki8Pn77o0
ゲームの中で勝負しないからミヤホンにたたかれるんだよw
782名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:31:13 ID:wyF0JvVO0
ゼルダ64の黄金のスタルチュラについてはどう思うの?いい加減スルーすんなよ
783名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:35:18 ID:5y7SlLMC0
>>763
その書き込みでわかった。
友達が居ない君は無視していいと思う。
784名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:53:05 ID:ECq4fIlb0
あるとないのとではある方がいい
解除された時とか気持ち良いし
でもぶっちゃけwikiまで作って解除に必死になってる奴は引く
なんかゲームを勘違いしてるとしか思えない
785名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:32:19 ID:P5NeA88O0
>>780
それは「実績」システムとの関連は低いだろ

好きになったゲームをやりこみたい人間に更なるシレンを与えるのと、
試練を一つのフォーマットとして全てのサードまで含めての共通項と
するのはまったく関係が無い。
786名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:45:24 ID:/cLRvPr/0
ま、他社を批判するのは余裕がない証拠
787名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:46:04 ID:FuCUqQBK0
>>305
実績を解除するって、よく考えると日本語としておかしいよね
788名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:46:08 ID:PV5YvRJB0
>>785
更なる試練とするかは各メーカー次第だろう
1回クリアしたら全部埋まるようにするも自由
789名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:50:27 ID:wyF0JvVO0
ゼルダ64の黄金のスタルチュラについてはどう思うの?いい加減スルーすんなよ
790名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:09:28 ID:j5zm7Ehr0
「達成したらご褒美があった」ってのと
「ご褒美のために達成する」っていうのじゃ意味が違う。
区別が難しいところだけど
同じようにプレイに対するリアクションがあるとしても
前者となるようじゃないと作業感が出る。
791名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:33:06 ID:hCrMXTtk0
【推奨】 ゲハ速にレスした人のレスをあぼーんできます
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244042729/
792名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:37:10 ID:GdXtuuIf0
>>790
実績システムは明確に前者だな。俺からすると御褒美ですら無いと思けど。
ただ、前者のつもりで実装したのに人によっては後者になるってのはよくある話。

そういう変人のフォローまではさすがにできん。
793名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:12:32 ID:GCSvWfRu0
やり込み要素とやりこめ要素は違うんだがな
TOVにあった総飛行距離(周回しても距離引き継がない)の実績とかもろやりこめ要素だろ
称号全部の実績はやりこみ要素だし

やり込みに関する実績ならともかく実績のためにやりこむのは大きく違う
794名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:39:20 ID:00zoRqEz0
だからそんなもんその人次第だろ。
アイマスの実績なんか普通にやる奴なら楽勝だけど、俺は苦痛だし
795名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:33:20 ID:Y3FBpwwc0
俺にも実績に何の意味があるの?解除してどうするの?って思ってる時期がありました

正直このシステムは誰にも見られないで一人でやってても寂しいだけ、
でもオンに繋げば全世界のやつに俺はこんだけこのゲームやり込んでるんだぜと
アピールできる画期的なシステム
元々コアなゲーマーや3度の飯よりゲーム好きって人には最高のシステム

あとXBOX360のオンラインの世界でフレンドを増やしたりボイスチャットとか楽しんだりしてる人達は
みんなの実績を見てゲームについて語ったり競ったりCOOPプレイしたり一緒に楽しく活用してる

そんなにコアなゲーマーじゃない人、ゲームに思い入れが特にない人、オンラインに繋いでない人
オンラインに繋いでるけどフレンドもほとんどいないしボイチャとかの交流もない人

そういう人にとってはどうでもいいシステムだろうね
楽しさを感じる前に否定してるって感じかな
796名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:41:17 ID:66lZtPnb0
「どうだ、俺は趣味のいいゲームしかやってねえ。クソゲーつかまされてねえ!」というのを何気に誇ったりも出来るw
自己満足だが
797名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:34 ID:CPfT7aic0
痴漢晒しage
798名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:35:16 ID:elDX7lqZO
宮本は他を認められないケツ穴の小さな雑魚だな
799名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:36:25 ID:WldY+EsX0
ゲームなんて多様性があってなんぼなのに、
ハードで評価法まで統一とか思考停止としかいえない
800名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:41:06 ID:XPmyln2tO
単にどこまでやったか、何をやったかの記録だけでいいのに
予め内容を知ることが出来たりするからニンジンになるように思える
ポイントとか付けてコンプを促すし
801名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:41:07 ID:xnOAy9d60
宗教なんだからしかたない
802名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:55:33 ID:VKZDEhRF0
自分は好きじゃないからあまりやりたくないっていう発言を
勝手に全否定のように受け取って文句言ってもしょうがない。
803名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:08:00 ID:DOvi9aXc0
オン対戦メインでやってるからオフの単純作業とかやる気しねえな
それを楽しいと思う奴の否定とかはいちいちやらんがね
ただオン実績は廃止するかプレマだけで全解除出来るように規制すべき
ランクマに談合バカが混じらないようにな
804名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:38 ID:gWNJJbaz0
実績システムは取るも取らぬも、自由なんだからいいんじゃないか
このシステムの良さを何にもわかってない
805名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:15:02 ID:QmH5jBbo0
ミヤホンの言いたい事は分かるよ
子供を作る為にセックスをする訳じゃない
セックスをしたいからセックスをするんだという事ですね。
806名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:31:16 ID:lma4j8f90
宮本は図星突かれたかたって、ムキになっちゃってほんとガキっぽいなw
まあ、こういうガキっぽいとこがあるから面白いゲームを作ることができたんだろうが。
807名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:41:23 ID:MPN5z+370
別にやりこみたいやつがやればいいだけなのに。
808名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:44:10 ID:1axq2W2D0
これはマジで同意
実績とかトロフィーとか何が楽しいのかわからん
製作者の意図しないような楽しみ方を阻害する
809名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:44:39 ID:KlXRd2PC0
実績取ったからってどうなるわけでもないのに(一部ちょっとした特典がつくものもあるが)
実績厨基準でミヤホンが語ってしまってるのが残念だ

個人的にはいつどのゲームでどんなことをやったか振り返る事が出来て大好きなんだがな
810名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:47:08 ID:+E/yAW150
Wiiのスマブラとかもキャラだすのになんか条件クリアしないとだめとかなかったっけ。
全く見返りがない分実績のがいいよね
811名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:49:58 ID:vg27orPM0
ミヤホンは酷いな。そのシステムの向こう側にいる、それを楽しんでるユーザーの存在まで
批判しているって事に気付かないのかな?
自分に付いてこない、背を向けるユーザーを自らの言葉で生み出してるのかもしれないのに。
812名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:55:29 ID:uDUOHhFC0
>>810
キャラっつーかフィギュアだな
あれは本当に不愉快だった
813名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:01:56 ID:FKTebsnv0
>>808
実績やトロフィーは何も阻害はしていないが?
無視すりゃいだけのこと。
気になってプレイ出来ないってのは、単にその人の感性の問題でシステム上の問題ではない。
814名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:15:08 ID:DGlOUkOQO
宮本叩いてる奴馬鹿だろ
別に実績システムがゴミだとか、んなことは言ってないだろ
815名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:16:35 ID:WldY+EsX0
無視して差し支えのないようなものを
システムにあるからという理由だけで
製作者がなにも考えないで設定している
816名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:19:33 ID:rjUF602/0
これよう分からんのだが
結局スタンプは何のために付けたんだ?
817名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:20:02 ID:CPfT7aic0
>>814
箱の実績の使われ方がゴミばっかりだと暗に言っているだけだよな。
818名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:20:33 ID:nhP9XltD0
>>809
>個人的にはいつどのゲームでどんなことをやったか振り返る事が出来て大好きなんだがな
日記なりブログでおk
819名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:21:16 ID:j0JHLYan0
ニンジンになってないし・・・実績システム。ぶっちゃけ何の意味も無いシナ
820名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:25:25 ID:rjUF602/0
>>818
わざわざ書き留めんのか
821名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:25:39 ID:Ib87vdNe0
宮本はニンジンじゃなくて
計算ドリルみたいな階段式の
つまんねー説教ゲームしか作れないよな
リンクのなんちゃらトレーニングとか典型例www
822名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:31:57 ID:nhP9XltD0
>>820
実績が存在しないゲームでもやりこんだ記録を残せるし、
自分のプレイ状況を知り合いに知らせることもできて便利よ
823名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:41:10 ID:WldY+EsX0
トルネコとかシレンとかでも「○○をした」みたいなリストがあるけど、
ゲームごとに合った方法で表現すればいいだけで
その表現をすべてのゲームで統一しましょうとかいって、
それにホイホイしたがってる製作者はちょっとは考えたほうがいい
824名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:53:15 ID:3xdcrJj10
実績の良さは実際に360持ってる人にしか分らんみたいだなw

>>822
実績の場合は、知り合いに限らず世界中の人達と
記録を共有することができるんだよ。
個人的にはこれが凄く大きい。
825名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:43:24 ID:e/tfOzN2P BE:556611449-2BP(217)
しかし実績システムみてニンジンって感想しかなくて
その後に違った楽しみ方の提示とか言い出したのが本当なら
みやほん実績システムちゃんと調べたこと無いのか
ついに劣化が始まったのかどっちにしても心配だぞw
826名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:42:41 ID:FKTebsnv0
>>823
実績のタイトルや内容説明はメーカーがゲーム毎に好きなように設定していいいんだが?
別に表現は統一されていないぞ。
827名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:58:44 ID:MPN5z+370
やりこみたい人には面白いシステムだよ。
プレイヤーがそれをスルーするかしないか決めればいいだけ。
828名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:28:24 ID:11Joj5wZ0
気になって困るならわざわざ実績リストを見なきゃいいだけ

俺はとりあえず見ないで遊んで発見の楽しみを味わってから、
ある程度遊びつくしたらリストを見てどんな実績があるのかチェックする
面白そうだなと思ったらやってみるし、興味なきゃ無視する
「遊び方が縛られる」とかなんとか、そんな強制力のあるもんじゃないのに
自分が言われた事しか出来ないってだけじゃん?

まあ、実績解除時の表示はオフに出来てもいいよね。出来んのか?
829名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:29:24 ID:7kwRvpzn0
出来るよ
830名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:43:28 ID:RYZ2QGy80
なんとなくプレイしてて「ぽこ」って音しから「おおー?」って思いきのこ押し、内容確認してにやりとかは楽しいね。
ライオットアクトで組織のてっぺんに登ったときとかさ。
831名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:21:15 ID:Qlwk0caq0
ほとんどのゲームには目的がある。
だが、目的の達成から外れた楽しみ方をして、一人ニヤニヤすることも出来る。
そういう、ささやかな喜びにまで「実績」がついてきたら興醒めだろう。
832名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:23:08 ID:7kwRvpzn0
それにしてもアレだ
実績関連のスレは必ずといっていいほど何順も話がループするよな
833名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:27:37 ID:Qlwk0caq0
ま、好みの問題だからな。
アンチ宮本が大暴れしてるから荒れてるけど。
834名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:35:21 ID:uDUOHhFC0
実際「宮本嫌いだから」とか言うワケ分からん理由で叩いてる奴が上にいるのなw
835名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:50:35 ID:2zZw8Q4J0
>>830
それが大抵の人の反応だよな。
俺もなんか敵倒しまくってたら「○○の称号」みたいなのは
思わずニヤリとしてしまう。
ただ、実績を得る為に無理矢理プレイは意味がない
(ユーザーにとってもメーカーにとっても)だろうに。

宮本の場合、実績の代わりに「集めたら○○が貰える」みたいなものを作ってるし、
それ以外では単純にオールクリアーぐらいしかやらないだろうし、
個人的にはそれが正しいと思う。
836名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:52:18 ID:TIvyli6G0
ニソテソの実績は体重だけ(キリッ
837名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:53:02 ID:ShqknYe8O
実績があるだけでマルチは避けるな
トロフィーもやめてほしい
838名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:54:58 ID:rjUF602/0
けどこのインタビュー矛盾してないのか?
実績で釣るようなやり方はしたくない、けどスタンプはやるよ!って
839名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:55:48 ID:FKTebsnv0
>>831
なんで?
実績が設定されていない楽しみ方を、新たに見つければ良いだけだろ。
840名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:55:50 ID:Y3FBpwwc0
とりあえず実績否定してるやつは箱持ってない、持っててもプレイしてないのどちらかだろうな
ろくにやってもいないのに否定してるやつはどういう神経なのか疑う
841名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:59:16 ID:RYZ2QGy80
>>831
醒めないけど…?
楽しいねと書いたはずなんだが、う〜ん。
どちらかというと、「こいつ、わかってるなw」とか思ったが。

>>835
そうだね。
とくに実績のためにだけ置かれたものを集めろとかは、それはどうなのよって思うね。
ロスプラのエンブレムとかアサクリの旗とか。
842名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:01:12 ID:r7xRqudV0
>>838
・実績のようなシステムをWiiに組み込むことを否定
・ご褒美のためのやらされてる感を否定
してるだけで実績そのものは否定してない
843名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:03:10 ID:Ib87vdNe0
Wiiもなにをプレイしたか記録してログをニンテンに送信してんだろ
管理とマーケティングで使いたいのはヤマヤマだけど
金かかるからやらないだけだろどうせ、守銭奴だからなーw
844名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:10:20 ID:r7xRqudV0
>>843
それを個人で見られるのが実績のいいとこなんだよ
たぶんWiiの次世代機ではamazonみたいに「このゲームを遊んだ人はこんなゲームにも興味を持っています」機能をつけてくれるよ
845名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:42:59 ID:2gIk+3jS0
行動推定はビジネスモデル特許が色々絡んでて
思いついても実装しようとすると特許ゴロが現れたりする
846名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:10:34 ID:Mjv3ESdK0
wiiでもソフト側で対応できるだろ。
今日の出来事に、××のラスボスを撃破しましたみたいなのだしたり。

そんな感じでいいんじゃね?
847名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:26:22 ID:11Joj5wZ0
ぶつ森とか実績あったら楽しそう〜
でも解除前は内容秘密にしとかないと気が遠くなりそうw
848名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:44:20 ID:jLvsW2Rg0
そもそもこのインタビューって
宮本がリゾートに実績の劣化コピーシステムを導入することを受けての質問だぞ
849名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:11:08 ID:UbIKdvx1i
ゲームなんてして不毛な時間を過ごした…
そう思わない、思わせない為に、
色んな履歴を残したい、
クリエイターとユーザーの架け橋のような物、
それが実績。
なんて。

とか言いながら、
桜井作品のカウント集は大っ嫌いだけどw
850名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:15:56 ID:11Joj5wZ0
そんないいもんじゃないw
不毛と思えるゲームの実績はもっと不毛
851名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:21:33 ID:FNmPV3WC0
単にWiiの方向性としてゲーム中毒を作るようなイメージはあまり好ましく無いだけじゃないの
だから景品をぶら下げるようなシステムを表立って使うのは微妙と
852名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:32:02 ID:WldY+EsX0
>>826
タイトルと内容説明しかゲームの表現ってないのかよ?
それが思考停止だっていってんだよ
853名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:33:37 ID:11Joj5wZ0
>>851
だったら使わないなり隠し要素にするなりとすればいいだけ
表立っても何も裏に行かなきゃ遊べないわけでもない
普通に表立って提供してるんだから
854名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:38:04 ID:11Joj5wZ0
>>852

実績解除条件ももちろん自由だぞ
タイトル「無し」説明「無し」にも出来るわけだしな
ゲーム内でそーいう仕組みを別に作るなら作ればいい

いったい何言っとる?実績があるゲーム=実績解除が目的のゲームとでも思ってるんか?
855名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:40:25 ID:93JOr6lU0
>>852
何キレてるのかサッパリわからないんだが、お前の言うトルネコの「○○した」リストと実績をリンクさせてもさせなくてもいいんだが。
思考停止とか言われても、お前の方が批判の為の思考停止をしてる様にしか見えない。
856名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:41:47 ID:WldY+EsX0
>ゲーム内でそーいう仕組みを別に作るなら作ればいい
だから、そうしないでバカの一つ覚えみたいに実績に表現を頼ってるアホがいるといってる
坂口とかな
857名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:45:25 ID:93JOr6lU0
>>856
ブルドラもロスオデも持ってないから具体的に何を言ってるのかわからないが
それは「実績システムの問題」ではなくて「製作者のセンスの無さ」じゃねぇのか?
858名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:47:37 ID:WldY+EsX0
>>857
そうだよ
最初からそういってるだろ
859名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:54:13 ID:93JOr6lU0
>>858
>ハードで評価法まで統一とか思考停止としかいえない
何をどう捉えたらコレが「製作者のセンスの問題」になるんだ?
860名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:57:52 ID:FNmPV3WC0
>>853
意味がわからない。
俺は宮本さんの発言の意図について憶測を書いただけだが
Wiiで既にトロフィーみたいなシステム提供してたっけ?
861名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:59:09 ID:WldY+EsX0
>>859
それはシムテム自体が抱える問題だろ
情報を共有できるかわりに表現が制限される
いいところばっかりのシステムなんか存在しない
862名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:01:15 ID:11Joj5wZ0
>>856
実績に頼ってるってのが意味わからん
実績で足りるなら実績を使う
足りないなら自分で作る
それだけじゃん
863名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:02:44 ID:4ojmtybu0
無駄な喧嘩はやめろよバカども
バカとバカが絡み合ってるのうぜーんだよ
864名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:03:35 ID:11Joj5wZ0
>>860
リゾート
(これリゾートに関連しての発言だからね)
865名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:05:58 ID:2ZCDPPCK0
>>861
いや、だから君の言う「制限される表現」ってのが意味不明。
たしかに1タイトルに対する個数の上限とポイント上限はあるけど、実績の条件についてはプログラム次第なんだが。

○○面クリアとかボス撃破とかだけじゃなくて、例えばタイトル画面で↑↑↓↓→←→←BAを押したら「コナミコマンドを入れてみた」って実績を取れる様にも出来るんだが。
866名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:06:19 ID:4ojmtybu0
>>864
アホか
それ全体のシステムじゃねーじゃねーか
その1作に似たようなシステムがあった事で
これから全体で採用するのかって質問したらスレタイみたいに答えたんだろ
867名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:06:58 ID:4ojmtybu0
お前らみんな死ね
バカがバカゆえに不要な低レベルの争いしてるの見ると苛々するわ
確かなのはお前らが皆等しく無価値って事だ
868名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:11:17 ID:5DAYQAS90
>>866
お前こそアホだー
全体で採用するかどうかは最初のnoで終わってんだろ
ニンジン云々は全体云々とはまた別の話しだ
「全体で採用するとこーいう弊害があり、その点リゾートはこう違う」なんて話しはしてねー
869名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:12:59 ID:JOCEiIOY0
しかしどうでもいいはずの実績をちょっと批判されただけで
猛烈にファビョリまくりというのがよくわからないな。
870名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:14:52 ID:iB/LWqUC0
お前らスポーツ1は1日で飽きるとか言うから搭載されたんだろ
871名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:15:11 ID:KOykJOJe0
>>869
実績システムそのものは批判してないって何度言えば
872名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:17:40 ID:dNKshW7l0
宮本みたいなゲーム界の天皇ぶった老害でも、さすがにそろそろ箱を無視できなくなってきたって事か
実績が馬にとってのニンジンって、システムも理解してないくせによく言うわw

目の前にぶら下げられたニンジンには口に入るかもしれない実益となる可能性があるが、
箱の実績はあくまでもただそれだけしかない自己満足システムでしかないのだが
873名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:22:30 ID:ORiFaMQJ0
実績を気にして遊んだことないから無くてもいいな
クリアできるならしたいくらいだ
874名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:24:26 ID:4ojmtybu0
>>868
はあ?採用しない理由じゃねーのなら、何なんだよ>ニンジン云々

弊害って何の事だよ。勝手に話を飛ばすなバカ。バカはすぐそういう事をする。
875名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:25:13 ID:4ojmtybu0
いいからお前ら市ね
それで解決
876名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:25:26 ID:gl2gXrqMO
俺にヨッシーアイランドを全ステージ100点にさせた、任天堂さんが言うセリフじゃないな
877名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:25:28 ID:2ZCDPPCK0
>>869
どう見ても無知なWldY+EsX0が一人でファビョってるだけだろw
878名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:30:37 ID:87mG/e7U0
普段実績意識しないけど、ポコって実績解除するとチョイとうれしいぞ
879名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:32 ID:p9kM24OOP
別に面白いゲームは楽しいからやるだろ
実績は糞ゲーや微妙ゲーの売上価値を上げる
質の救済システムだと思ってるんだが
880名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:36:36 ID:xv/iBz/1O
マリギャラ2はスター廃止だな。
fit+も一日一回の計測で付けるスタンプも廃止。
881名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:43:49 ID:ORiFaMQJ0
ガキか
882名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:46:24 ID:yP5TtKNG0
WldY+EsX0は、友人作りに失敗してゴールデンウィーク以降学校に行ってない高校生では?
883名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:51:32 ID:4ojmtybu0
>>882
自己紹介乙
884名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:52:18 ID:+qQlYeVk0
要は実績システムパクってる癖に
実績システムの批判してるんだろ

宮本じゃなかったら「馬鹿じゃねーの?」で済む話

しかしことが宮本だから信者が一緒になって実績を叩く
リゾートにくっついてきてんのにさ
885名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:04:09 ID:BVfU5zWn0
アホか。
一つのゲームにノルマを達成するシステムがあったからってなんで実績のパクリになるんだ?
そんなノルマのシステムが乗ってるゲームなんて遥か昔からいくらでもあるだろ。
886名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:11:16 ID:RHOoxDt80
英語ソースも日本語報道も読まない奴がファビョるスレ
887名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:14:11 ID:yP5TtKNG0
>>883
辛いかも知れないけど、頑張れよ。
他人と上手く話せなくても、一人で生きればいいからさ。
888名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:15:47 ID:jvBgLd820
実績の特徴を挙げるなら、ゲームごとじゃなくてタグで管理されるハンゲーム方式でしょ
そんな方式がリゾート買うような層になじむわけがない
リゾートのは昔からあるゲーム内完結型なんじゃないの
889名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:29:35 ID:4ojmtybu0
>>887
どんな例えを思いつくかで、例えを使ってる人の状況や心のあり方がわかるよね^^
890名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:30:19 ID:4ojmtybu0
とにかくお前ら皆死ね
ほんとにくだらん
891名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:58:30 ID:TgdayIm/0
リゾートは、実績解除したいがためにプレイするゲームじゃなくて
楽しいからプレイするゲームにする・したって話だろ
宮本が個人的に嫌ってるってだけで誰も批判なんてしてない訳だが
892名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:01:49 ID:4ojmtybu0
いいから市ね
893名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:57:02 ID:kpWGqe3p0
解除したら何かが貰えるわけでもないし実績を解除するかしないかはプレイヤーが決めるだけだろ。
自己満足の世界だよ。
解除したらゲイツポイントとか壁紙が貰えるとかわけでもないしニンジンをぶら下げるって例えがおかしい。
894名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:03:37 ID:un2MCb8R0
まあ宮本も老害化して久しいけどこれに関しては完全に正しいな。
プレイヤーの技量を示すスコアでもなく
商品を買ったポイントでもなく
ただ単純愚鈍にマス目を埋めるような忍耐力測定に何の価値も見出せない。
こんなものはユーザーを堕落させゲームを飽きさせるだけのデメリットしか無いよ。
895名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:12:20 ID:TCFgvsfAO
はあ箱大好きな俺も実績だけにはどうもなじめない
ゲームの中でやり込み評価してくれるならともかく
896名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:12:58 ID:nAeIaOuY0
価値見いだせないのならこだわらなければいい

別に実績は強制でもなんでもないぞ
1000にしなけりゃとれないアイテムも進めないルートもない

ゲームやり込ませる意識をちょっと手助けする程度のもの

あなたは猿のように追い求めてもいいし無視してもよい
897名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:18:31 ID:0ZDUL0o6O
映画を見ないと最新ポケモンがダウンロードできないのは

ニンジンぶらさげてないの?
898名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:20:52 ID:BZm/wL8rO
>>897
基本的には無くても本編攻略に支障もなければ、一応なくても図鑑完成ができるからでは?
899名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:26:11 ID:lKYPAdas0
やりこみ要素と実績はあって当然のものにしない方が良いと思う
無くても困らないんだし
900名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:30:04 ID:kjMcZB1O0
>>2
パクったってw
昭和の時代からあるスーパーマリオを4人でプレイできる様にしただけで
パクったってww

○○の起源は韓国って言うの思い出したわ
901名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:30:10 ID:02QfMSihO
まあ実績みたいなのを評価しない人がいてもいいと思う
安易にパクったりするより自分の方向性があるならそっちを強化すればいい
図鑑とか達成率とか称号とかの最近のJRPGのお約束なんかも同じ事がいえるけど
902名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:36:57 ID:Ednd44QnO
トロフィーを見習うべきだな。
わざと全てのソフトに対応させてないから、そこまでトロフィーを気にする事がない。
TOVの実績の為にコントローラ放置して何時間もゲーム点けっぱなしとかバカみたい。
典型的な時間稼ぎ。
903名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:37:11 ID:3tWmyTOE0
LBPの方が凄いことやってんだって解っているけど
スーマリWiiの方が面白そうに見えるんだよな〜
やっぱ蓄積したノウハウとセンスのレベルが違うんだろうな
904名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:38:06 ID:UqH/S49TO
宮本は実績の細かいところまで知らないんじゃね?任天堂ファーストって実績とは一番遠い存在だしな。
で、今回の発表であった実績などによってアバターアイテムが増えるっての見て人参だと思ったとか
905名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:42:30 ID:zHgI+evRO
沈転ゲーじゃせいぜい体重10kg増加で実績解除とか棒振り100回で解除とかその程度だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:46:14 ID:qVaqQLfm0
所詮マニアにしか受け入れられないってことね。
マイクソソフトはそれでいいと思うよ
907名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:21:23 ID:5lPfousA0
僕は、実績を解除するためだけにゲームを遊ばれたら、作り手である僕たちの負けだと思っています。
楽しくプレーして、ゲーム的にも達成感があって、御褒美ももらえて、その上で実績も解除されて大満足…
そうでなくてはダメだと思うんです。
昔は「実績」なんて恵まれたシステムがなくても、自分で工夫してゲームを遊んだもんです(←ジジイ説教モード
発動)。
「スペハリ」ノーミスクリアとか、「ゼルダ」ノーセーブクリアとか。
そういう“実績”は、勲章として胸の中に刻まれています。
…が、でもやっぱり形として残したい。そういう思いをXBOX360の実績システムは叶えてくれます。僕たちゲームの作り手も、
そのシステムだけに頼らず、ユーザーに何らかの形として勲章を
残してあげたいと考えています。
908名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:18:07 ID:yjoXnE1b0
実績があると他のプレイヤーとの格差が生まれて遊ぶ気が無くなるんだよな
それで360を辞めた人も多い
俺もPCでゲームする方が実績とか気にしないで気楽にやれるし360は売った
909名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:31:21 ID:Nyakpnei0
>>908
はい、はい、PS3マジオススメ。
910名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:36:01 ID:yjoXnE1b0
>>909
俺はPS3持ってないし興味無いんだが
911名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:41:22 ID:5DAYQAS90
なんだ格差ってw
順位があると嫌だから全員同時にゴールとかそーいう話しか?
912名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:31:33 ID:5pytcaZY0
落差w
知らないものを批判するのは大変だなww
913名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:10:22 ID:r6hkQfcB0
キモオタは人と競うのを嫌うらしい
劣等感とか感じるんじゃね?
914名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:14:58 ID:SsscKS0b0
箱○未プレイなんだけど箱の実績ってクリアしないと最悪ラスボスまで到達できないとか
真のエンド見れないとかそういうモノなの?

それとも単なるゲーム履歴?
915名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:17:26 ID:dxcvCHToO
それをパクったPS3どーすんの?
916名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:19:41 ID:SXYfWvOK0
>>914
基本的に、何面まで進んだかを示す履歴。
917名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:00:06 ID:ptb4//xa0
>>914
単なるゲーム履歴

だけどやりこみに高いポイントが割り振られているから、
たとえばドラクエで「キラーマシンを仲間にした」とかが
ラスボス倒したよりも高いポイント振られているとかそういう
システム。

俺にはめんどくさい。
918名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:15:42 ID:h+1mrA610
ゲハ厨って下らない罵り合いや貶し合いで競ってるつもりになってるから
めでてえよな
頭が
919名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:18:32 ID:XGuEQOMv0
俺もめんどくさい
というか気にしてないな
オンコープとかでたまに、フレが
「一緒に実績解除するの手伝うよ」
って、言ってくれるんだけど
正直、実績はどうでもいいんだよね
正直に実績は気にしてないことをフレに伝えてるんだけど

そういうと大体の人は「ああ、そうなんだ、じゃあ何かやりたいステージある?」
って自然に振舞ってくれるが
本当のところはどう思ってるんだろうかちょっと気になる
920名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:37:53 ID:k2mqS9HS0
>>919
COOPだとウダウダやるより何か目標もってやったほうが
盛り上がって楽しい、ってのもあるんだよね
未クリアでオンCOOPってのもあんまないし
対戦ならまず勝つっていう目標があるから別に他にはイランのだけど

ミヤホンは実績のこという前にチェリ井に注意してほしいわ
921名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:04:02 ID:jhjMOPPk0
2年で実績が400しか無い俺からすれば実績とかどうでもいいなw
特に恩恵があるわけでもないし邪魔だろ。
922名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:25:41 ID:BWXc5K2s0
実績やついでにやったゲームの履歴残るのがいらん
ドリクラとかちょっとやってみたいけど実績残るの嫌だわ
923名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:18:11 ID:xApohBdn0
実績のためだけに他キャラを使うとかは嫌なんだよな。
好きなキャラを極めりゃ良いんだよと思う。
924名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 02:29:42 ID:ya4QPgwv0
ただ、「俺は○○一筋だけど仕方ねぇ、実績のために全キャラでクリアするか…」から始まって
「あれ、この△△ってキャラ結構良くね?」という出会いも無いとは言えないから
一概にダメとも
925名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:11:41 ID:OYvbhuQ40
>2年で実績が400しか無い俺からすれば実績とかどうでもいいなw
特に恩恵があるわけでもないし邪魔だろ。


2年で400とか実績以前にろくにゲームもまともにやってないやつが邪魔とかw
こういうキチガイこそ邪魔w
926名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:24:27 ID:ElHEAGwe0
そりゃ360は間違って買っちゃったやつが放置してるとか普通にありえるだろうからな。
ターゲットが狭すぎて人を選ぶ。

ちなみに俺はスマッシュコート3を毎日一試合ずつとか、
アイマスを一週ずつとかしかプレイしてないから、実績なんて全然たまってないが、
実績そのものはプレーヤ側に還元する物が何も無いからどうでもいいや。
927名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:25:28 ID:h21xQ98L0
2年で実績400は、何をプレイしても30分もプレイせずヤメ
とかじゃないと達成できない記録だな
やり込み抜きクリアだけで400以上解除されるソフトなんてザラだし
チュートリアルだけで50以上のソフトだって多数あるのに
928名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:27:53 ID:22n4Mr7LP BE:417458939-2BP(217)
2年で400かぁ
FF11専用とかCoD4でオンラインばっかやってるぜぇとかならいけるかw
基本的にいろんなゲームに手を出すとたまっていくからなぁ
929名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:13:59 ID:VJVqZo520
昔から任天堂の幹部連中は公然と他社批判したりどいつもこいつも口汚いよな
チョンの都京都の会社ならではだわ
930名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:22:04 ID:QwKYN4r70
ヤクザ企業みたいなもんだからなw

花札作ったりラブホテル作ったり
931名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 13:48:02 ID:P6/+7Id50
まずは自社から始めてはどうでしょうか?
932名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:04:08 ID:YHeF/xSG0
だからさ、オン対戦してどうしょうもないくらい下手くそが自慢げに
「俺、GT4はオールクリアしてるし」
なんていわせちゃっていいわけ?と思う。
証拠が無いんだからなんとでもいえるわ。
933名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:29:30 ID:TVYqZG0v0
というかどうも最近任天堂ゲーに達成感や持続性が無いなあと思ってたら宮本のせいか
正直もうこの人、任天堂ゲームを総括するのは止めてほしい
934名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:30:47 ID:KrXJtxf20
ニンシンをぶら下げるって読んじまったぜ・・・・
935名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:35:11 ID:35rc5tl/O
ニンジンもぶら下げず、なおかつ面白くもないミュージックソを生み出した宮坊に言われてもなあw
936名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:38:05 ID:r1sB4pYU0
MSに対抗して素直に実績システム入れてくれればいいのに
勿論、解除BGMは「でっていう」でよろしく
937名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:15:01 ID:uqH8+D+G0
まあケチつけるのはいつものことだからな。
そのうちちゃっかり導入すんだろw
938名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:17:28 ID:Y3EH4OUG0
ミヤホンの言ってることは正論ちゃ正論だな。
939名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:52:35 ID:FqSCILAt0
どのみち実績がいらない事には変わりは無いな
実績を増やしても空しさしか感じないし
940名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:31:28 ID:GENRYjlL0
実績システムって発想が海外ハードから出てきた意味は大きいと思うんだけどな
「遊び」を突き詰めたらあっちの人間に日本人はとてもかなわんよ
宮本はナタルも鼻であしらったらしいけど、
そこまでセンスも劣化したかと思うともう業界には不要な人材だろう
941名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:06:00 ID:O4+2ISgO0
>>940
言ってる事無茶苦茶
まず実績が遊びとしていかに優れているかという説明をしてから
日本ではなく海外から出て来た事の意味がどうこうではなく
海外から出て来た事それ自体によって優れてるってかw

何でこんな論理破綻した気違いみたいなのが多いのかなあ
942名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:35:36 ID:lTzogIvX0
昔はクリアしたら終わりだったけど、今はそうじゃなくなった
クリア実績の為にハードモードをプレイする…それでいいじゃない(・∀・)
そもそもゲームって自己満足・達成感・ストレス発散、これらを味わう為にやるもんだろ?
そういった意味でも、自分の履歴が残っていくのは素晴らしい発想だと思うぜ
ただ、オン実績は単純にして欲しいとは思う(ゲームによるけど)
実績の為に対戦ルールとは関係無い動きされると苛々するw
>>907
神谷さんの理念は素敵(・∀・)
でも大多数のユーザーは昔の神谷さんほどゲームに浸からないw
コア層とライト層の垣根を取っ払ったのが実績の実績じゃないだろうか
ベヨ期待してるぜ
943名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:45:39 ID:6rIY1U6F0
実績増えるとむなしくなる・・・
得点増えるとむなしくなる・・・
タイム短縮するとむなしくなる・・・
クリアするとむなしくなる・・・
ゲームってむなしい・・・
944名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:46:02 ID:N/THIYZ40
オン実績はプレマで解除可にすべきだな
談合そのものは否定せんが、ランクマでやられるとなんだかなぁと
もしくはいっそオン実績をなくすか
945名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:05:34 ID:lTzogIvX0
>>943
虚しいと感じるならば、プレイをしばらく止めるべきじゃないか?
そこまでしてゲームする必要ない
ストレスは身体に悪いぞ(´・ω・`)
本末転倒だ
>>944
COD4はオン実績無いけどオン盛況
面白ければ継続してプレイする良い例だよね
累計系実績はそれこそ「勲章」になるんだろうけど、
ランク対戦プレイの妨げになる実績が多々あるのも事実…
製作者にはそういう問題も踏まえてしっかり考えてほしいよな
946名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:10:22 ID:N/THIYZ40
格ゲーのオン対戦は心が荒む
心の中で中指立ててバーカバーカざまぁみやがれよえーんだよカスがとか叫んでる
そのあとメッセでgood game.とか飛んでくるとやるせない気持ちになる…
ゲームやっててふと虚しくなる瞬間ってわかるぜえ
947名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:59:30 ID:UPBXyJiG0
最近、steamの実績の良さが分かった
前はトロフィー以下だと思ってたんだけど
あれなら満足感得られるわ
箱の実績は数字増えるだけだし微妙
948名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:44:34 ID:UArdFbjj0
>>947
steamの実績って何か増えたっけ?
ゲーム内で確認できるのと、フレに告知される程度でしょ?
949名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:45:57 ID:ptq9o1YI0
>>948
適当に理由つけて、叩きたいだけの人じゃない?
950名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:52:28 ID:nVi/E2Ha0
>>948
いや、実績の解除率が分かるんよ
たとえばだなぁ、L4Dの実績で一番解除されてるのがdrag and dropってので75.2%の人間が解除してる
でさ、サバイバルモードを全てゴールドにするってのが1.1%しかいないんよ
1.1%になりたいと思わないないかい?
これって結構モチベーション上がる
>>949
知らないのに口出しされてもな
951名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:55:27 ID:UArdFbjj0
952名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:03:01 ID:nVi/E2Ha0
ゲーマーカードでタイトル別に解除率なんか見れたっけ?
ブログパーツとしての機能とリーダーボードくらいしか知らないんよ、使ってないから
953名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:03:13 ID:qjAJvqV90
多分知らなかったんだろうなw
954名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:41:51 ID:Gr4bA6YY0
>>951
そこは箱○の世界にある程度詳しいやつは皆利用してるよな
通称MGCと言って、登録者300万人の怪物サイト
解除率もわかるし、超難しいゲームやレアゲームの全解除者を国別に検索できる
あと検索するだけで登録されるシステムだからなのか、登録者が国内のXBOX公式サイトより遥かに多い
国内サイトで総実績が日本で300位とかでもMGCだと日本で500位とかね
そこで難しいゲームとか解除してると外人が調べてきて、メッセージ送ってくるんだろうな
このサイト見るとわかるけどランキング形式だから、ランカーの人は頑張るんだろうね
このスレで実績どうでもいいって言ってる人は絶対知らない世界だろうね
955名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:57:52 ID:nVi/E2Ha0
>登録者300万人の怪物サイト

強制登録じゃないと意味ないと思うんだけど・・・実際の解除率よりパーセンテージ上がるし
956名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:22:01 ID:tkm42XM6P BE:247382944-2BP(217)
外部サイトで全会員分やろうとしたらMSからデータもらうか
全パターン分の登録処理という名のアタックしないとだめだから
誰かが検索しようとしたタグを登録するってのが一番現実的なんだよなぁ
957名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:54:53 ID:ElU0i9tP0
基本的に普通にゲームやってて解除される奴以外はスルーだけど
お気に入りのソフトなんかだとこの実績だけは解除してみようかなとか目的が増えて楽しいよ。
自己満足出来ればそれで良いんだよ。
958無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:05:17 ID:CIRPvPod0
>>1
Wii Fitの○○Cal消費とか、○○g減ったという表示もニンジンでは?
959名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:11:56 ID:6cUlDYeoO
姫を助けろだのコイン集めれば1UPだの、ゲームプレイそのものの楽しさと関係ないニンジンだらけじゃねーか

それで楽しくなるならいいと思うけどね
960名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:55:31 ID:O2N5DDXt0
コンビニとエブリパとリアルボンバーマンとFF11の実績はマジキチすぐる
961名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:02:54 ID:uHXeFQML0
スパロボXOも中々のもんだぜ
962名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:11:31 ID:p+vvYnuR0
ACfAやクロムハウンズも厳しいと思う
963名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:35:00 ID:ge/4DUT20
クソゲーほど実績が厳しい
これ豆知識な
964名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:52:21 ID:ZbBQzqwk0
L4Uが神ゲと申したか
965名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:26:25 ID:uHXeFQML0
だいたいあってる
966名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:42:36 ID:7YVAaKJ00
宮本はもうちょっと頭使ってから口を開いた方がいいと思う
今までの功績は万人が認めるものなんだから、こんな所で馬脚を現さんでも
967名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:24:39 ID:NinS/Q5I0
心配せんでも一般人よかはるかに頭使ってんじゃない?
実績システム自体は別に批判してないし、ただwiiにはいらないって言ってるだけで。
968名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:50:13 ID:l//nZhid0
自称ゲーマーの情報強者はゲームにしか頭を使わないよね。
使えないのかもしれないけど。

ここで否定的な意見の多くは一般人が引くレベルの気持ち悪さがあるよね。
否定されると自己の否定に繋がっていると思っているのかもしれないけど。
969名無しさん必死だな
>>963
微妙な出来のオフゲーは実績コンプ楽なの多いぞ。
問題は微妙ゲーのオン実績だ。延々と待っても人が来ないようなので
「8人以上でプレイし」とか「5000キル」とか、ふざけんじゃねーよと。