GT5のグラがあまりにも綺麗過ぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:34:30 ID:tr/oyzYh0
いつ出るの?
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:34:46 ID:N1160Au/0
  / ̄ ̄\                    GT5のグラすごいな
 /u.  _ノ  \                  これでPS3勝つる!
 |    ( ●)(●)                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |     (__人__)                    / ̄ ̄ ̄\  
  |     ` ⌒´ノ                  /   ⌒  ⌒ \ウットリ
.  | u.       }                /   /゚ヽ /゚ヽ \
.  ヽ     u. } 。oO(また始まった・・)  |      (__人__)   .|
   ヽ     ノ                 \     |'|`⌒´  /
   /    く                   ノ     U      \
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:37:15 ID:HuUyfn9g0
相変わらずリアルレンダが全く無いのにどこがすごいのw
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:38:44 ID:+GCC7T8H0
発売日すら出なかったなw
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:39:32 ID:goZIL2sBO
発売しなけりゃ神ゲー
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:40:37 ID:6CRwweFL0
いつ発売するの?
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:48:30 ID:0IcVU7qA0
PS4で
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:50:08 ID:wa3CUjTT0
有料たいけんばん二度も売っといて
まだ発売未定とかギャグでしょ
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:52:51 ID:+GCC7T8H0
それにしても山内今にも死にそうな顔してたな
肝臓でも患ってるんじゃないのか?
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:24:52 ID:iakLqonR0
プリレンダムービーで派手な今して更に自らの首絞めると言う
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:27:16 ID:C1GkSYoXO
所詮カタログゲー
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:28:21 ID:CRKZ4oCqO
>>4
未だにリアルレンダじゃないことがもう凄いだろうが
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:30:53 ID:KJXuFUlx0
一言で言うと、



PS3では役不足


 
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:31:09 ID:jfKq7xM50
こんなムービー作っただけで信者は喜んで持ち上げてくれるんだから、
真面目にゲーム作るのなんてアホらしくなっちゃうよな。
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:04 ID:KSxaFaFu0
>>10
やっと車体ダメ入れる方向に行けたと思ったら前日に横転までするゲーム発表されたんだからそりゃ凹むわw
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:39 ID:IAXMYCDS0
コンセプトムービー(笑)

せめて実機映像くらい見せてやれよ山内
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:01 ID:LdnO1v+n0
他のレースゲームはとっくに見た目以外のところに踏み込んでるよな
ゲームとして楽しむための部分に
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:35:10 ID:q5uCOmEz0
ムービーなのにテクスチャ粗いな
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:37:46 ID:yBf4yBtxO
で、いつ出るの?
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:38:17 ID:EWfE405kO
メニュー画面を使いやすくするとかロード短縮するとかになんで神経いかない
のか。
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:39:51 ID:52S63Rk60
たしかに、GT5のコンセプトムービーは綺麗すぎるな。
GT5の実機のグラは知らんけど
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:20 ID:qC1VhADkO
>>16
フォルツァ3はモデリングがGT5p以下でがっかりしたよ。
やっとGT4レベルになれたって感じ。
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:41:10 ID:XeBaFOYs0
綺麗だとは思うけど、ピッカピカの車ってなんか現実味がないな。
傷ひとつないミニカーで「ブゥーン」て遊んでるみたい。
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:41:11 ID:+GCC7T8H0
>>16
たしかに。それくらいフォルツァ3の進化はすごかったと俺は思ったw
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:42:49 ID:uIRx/UcL0
このグラのリプレイが見れるなら買う

で、いつでんの?
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:43:00 ID:yElptmFQO
>>16
横転するゲームって面白い?
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:44:08 ID:53b94L3t0
>>1
コンセプトって書いてるじゃないか!!
実機で見せろや!
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:44:27 ID:KJXuFUlx0
>>27
しないゲームより遥かに面白いと思うけど
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:45:02 ID:iakLqonR0
>>27
いつまで経っても出ないよりは良いかと
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:12 ID:VNkVrW/v0
コンセプトムービーってのは「このくらいの事をやりたいですね」という技術目標とかその類でこの通りのものが出てくるならそれはそれで素晴らしい事なんだけど、今までのGTの歴史振り返ってみるとまずあり得ないという事が1行でわかる。
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:54 ID:KSxaFaFu0
>>27
コーナリングで相手追い出すゲームよりはおもろいだろw
GT5で車体ダメあるみたいだけど外観のみ壊れるだけかちゃんと故障部分もシミュレートしてくれんのかもまだわかんねぇんだしさ
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:00 ID:VNkVrW/v0
このムービーで伝えたいのは、GT4でやった群衆描写、ピット描写、それとダート、ナイトステージ、天候変化等
山内が事前に「これは実現する」と公約したものばかりで、新しい要素としての破損。
ただし、どうやって破損シミュレートをさせるのかは一切不明。
TGSで明らかにするのか、TGSではPSP版に集中するのかも不明。
なんせ、例年なら今年出すなら今年発売予定、来年な来年の早いうち等と言っていたのに何も言ってない。
恐らくプロジェクトは立ち上がったばかりで、スタッフ総動員でPSP版をGoのローンチに間に合わせてるはず。
GT5プロジェクトはその間完全に止まるはず。
そしてGT恒例の延期があるだろうからPSP版がプロローグになる可能性もある。
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:09 ID:IAXMYCDS0
そもそもGT5Pは内部シミュしてないだろ
車体グラは綺麗だが中身は旧態依然のレゲーそれがGT5P
MS資金でT10が開発したForzaのシミュエンジンと同等のものをポリフォに作れるとはとても思えんよ
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:05 ID:52S63Rk60
SX4とかインプレッサがでてくるあたり、
このムービーの悲しさを物語っている。
ムービーを作ってるうちは、まだ走ってたんだろうなあ
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:08 ID:VNkVrW/v0
GT5Pのアップデートが終了してから半年以上経過してるので、PSP版の開発に全力を尽くしていたとしても
ポリフォニーの開発スピードの遅さを考えると10月発売は正直微妙。
しかし、Goの主力タイトルという事で強引に発売させられる可能性も十分にある。
その時は間違いなくプロローグ。
そして年内にアップデートを実施し、来年末までにPSP版を完成させるというスケジュールになるはず。
その間GT5プロジェクトが進むわけもなく。
それから開発はじめるとすると早くて2012年、下手するとPS4のローンチになりかねない。
これがGT5の現状。
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:00:13 ID:KSxaFaFu0
>>36
PS3は10年戦えるよ!安心して!
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:01:24 ID:+GCC7T8H0
ふつうにPSPのほうも延期するだろ
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:08:00 ID:OL8d0nmF0
>>36
よく妄想だけでそんな長文が書けるなカスキムチ 
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:19 ID:VNkVrW/v0
>>39
今までのポリフォニーの実績を振り返れば容易に予測可能な事だよ。
2007年E3の時、ポリフォニーは年内にGT5本編を発売すると豪語してた。
それがTGSになったらGT5プロローグという形で秋に発売すると方針変更した。
何故秋なのかというと秋にモーターショーがあったから。
しかし秋には間に合わずとりあえず体験版をギリギリのタイミングで配信して切り抜けた。

その延期しまくったプロローグ製品版も12月発売の時は未完成でオンライン機能は実装されてなかった。
しかも未実装が明らかになったのは発売三日前。

こんな事はポリフォニーの過去見渡すといくらでもある。
今の時点でPSP版が10月にキッチリ出るなんて考えてるのは頭の悪いGT信者くらいだろう。
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:27:52 ID:IAXMYCDS0
>40
GT信者ならなおさら予定通り出るなんて思わんだろ
コンセプトムービーで5年待てるとか言う連中だぞw

騒いでるのは弾が欲しいだけのゲハ脳戦士
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:19 ID:VNkVrW/v0
>>41
もうゲームじゃなくて3DCGソフトとしてのGT提供した方がいいかもしれない。
映像特典としてプリレンダムービーをBDいっぱいに収録しておけば頭から湯気だして喜ぶよ。
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:06:16 ID:MU2T2TM50
Forza2を後追いで破壊表現を入れたは良いが
Forza3に横転表現が入っていたでござるの巻
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:09:22 ID:ZJfPxQeu0
おい山内、破損表現はメーカーが許さないとか言ってたのは何だったんだよ。
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:17:26 ID:VNkVrW/v0
>>44
WRCはむしろ壊れない方が不自然でしょう
と言い返すはず。
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:14:40 ID:KSxaFaFu0
このスレ、戦士のみなさん来ないから伸びねー
ってかせめて>>1がんばれよw
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:17:34 ID:jfKq7xM50
いい加減ユーザーは怒れよ。
こんな誤魔化しムービーで騙されてないで。
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:47 ID:Jko5BpEk0
>>47
誤魔化してないと思うが
ただ折角綺麗な車登場させてるのに普通以下のテンション上げ辛いコンセプト映像しか作れないのは如何なものかと思う、、、
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:42:33 ID:rEvUdyjy0
開発してるだけまだマシ
出るまで待ちます
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:27:15 ID:+JdnYHVl0
>>44
それがどうしたよ?
つまらんことにこだわるバカが
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:46:33 ID:7JtVFf+00
おいピチT、「PSPにGTが出ることを本当に望んでいるのですか」とか言ってたのは何だったんだよ。
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:42:22 ID:KSxaFaFu0
>>49
ムービー作ったら開発してると簡単に思ってくれるんだから山内は楽でいいよなぁw
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:46:49 ID:9Y1UErjxO
山内さんアウェーでがんばってたな
長い説明をとなりでメモしてたけどちゃんと翻訳できたかなw
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:49:57 ID:9Y1UErjxO
グランツーリスモは看板タイトルだから
現行機で最低2作は作らなきゃいかんのにまだ発売未定とかw
まだFFは頑張ってるほうだ
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:54:25 ID:sKAjI/tX0
GT5Pの大ボラは忘れてないっすよ山内さんw

グラフィック語るのは早漏過ぎるだろ
山内だぞ山内
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:12:09 ID:0ObaNJ6b0
E3 2005 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2006 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2007 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2008 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2009 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2010 「GT5の映像をご覧下さい」
57おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 22:15:04 ID:Oz62BjhX0
>>56
ピカピカの小学1年生が卒業しちゃう;;
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:16:16 ID:/KQWNubZ0
ヲーーーーーーーーーウィwwwwwwwwww


プレイ動画をみせてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww


59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:19:44 ID:P5NeA88O0
確かに凄いよな、コンセプトムービーのカット割りとか作るの。
映画業界に名を残すべきだな。
少なくともゲーム業界にはもったいない存在だ。
ハリウッドで頑張れ僕らのポリフォニー。


ただ、WRCカーでジャンプした後のタイヤの動きと車の挙動が
不自然なところは直したほうがいいな。
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:21:31 ID:9Y1UErjxO
>>56
糞ワロタw

山内さんも自分で言っててデジャブを感じたにちがいないw
あるいは、
いつ俺はこの終わりの無いリピートの世界から抜け出せるんだ?、とかw
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:23:51 ID:a2Hj339S0
そろそろ実機映像みせてくれんと、はなれていくだろこれ
GTなにやってんのmjd
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:24:53 ID:ppNUpIxD0
WRCは嬉しい
お願いだから再来年には頑張って出してくれ
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:27:12 ID:9Y1UErjxO
早くGT5の開発終わらせてオメガブースト2をPS3で出してくれ
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:28:15 ID:VuNVN78PO
少なくともDiRT2超えないとなw
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:29:39 ID:2nK2PIKA0
まあ、普通は怒るよな
さっさと出せよいい加減にしろよって・・・
しかし何故かPSW住民の怒りの矛先はforza3・・・
意味が分かりません\(^o^)/
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:29:51 ID:5u2JwoE60
キモイなここww
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:44 ID:VNkVrW/v0
さすがにコンセプトムービーは4年の間にかなり進化したね。
PS3との性能の差がどんどん開いてる感じ。
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:53 ID:VNkVrW/v0
まあ、もはやGTにとってグラが最後の砦みたいになったし、ここは何がなんでも死守せねばと必死な人達が来るのはわかる気がする。
まさかForza3がフルHD/60fpsで車内視点くっつけてくるとは思わなかったし。
破損も次の段階の横転まで来てる。
メーカーが嫌がる事でもどんどん可能にしていってるこのアグレッシブさが山内には足りないんだよ。
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:51 ID:SLVhlPsv0
いくらアグレッシブな態度に変わっても、
「横転の臨場感出すために実車何台かひっくり返してデータ取ってみた」
な連中に勝つのはものすげー大変だと思うw
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:41:40 ID:VNkVrW/v0
>>69
T10の人達の凄い所は、車の破損の再現のために「自分の愛車」を平然とぶっ壊してしまう所だろう。
会社が経費で出してるとかそういうのじゃない。
データ取りたいからって自分の車のギア壊れるまでがりがりやったり、コンクリート壁にぶつけて見たり、バットでボコボコにブッ叩いたりなんて事
普通の人達はやらない。やろうとも思わない。
タイヤのスキール音録るために、空港借り切ってタイヤ無くなるまで走るとか、スケールもなんかおかしい。
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:45:50 ID:SLVhlPsv0
ノリがディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」並だよな。爆発がないだけで。
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:00:32 ID:52S63Rk60
>>70
トランスミッションを壊した人はヘコんでたよw
納得はしてやったけど、やっぱ愛車が壊れるのは、やってみたら辛かったようだ
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:15:55 ID:6tQFHiuG0
「Forza Motorsports 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html

1080p/60fps、完全物理制御を実現。

グラフィックスと物理演算に関しては、前作の720p/60フレーム表示から、
1080p/60フレーム表示に進化させ、400車種すべてにリアルなコックピットビューを搭載。
カーモデルに関しては、前作の10倍のポリゴンを使用、一目で違いがわかるほど
美しくなっている。あらゆるディテールの描き込みが強化、実写さながらのクオリティを実現している。

物理演算に関してはさらに磨きが掛かっている。
あのフェラーリですらぐちゃぐちゃになるというリアルなダメージ表現に加えて、
無理な角度でカーブを曲がろうとして、壁にぶつかったりすると激しく横転する。

車種に関しては、約400車種(50社以上)を収録、残りはダウンロードコンテンツでの
追加を計画しているようだ。収録コースについては「まだ発表できないが。全体で100コース」との事。
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:26:25 ID:9Y1UErjxO
>>73
スゲーじゃんw
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:28:46 ID:WccaSyam0
GT5のグラはあまりにもプリレンダだったな
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:48:27 ID:sKAjI/tX0
1080pに60fps・・・
さらに強化されたペイント、破損、車内視点
これは山内発狂してそうだな
77名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:02:27 ID:K/b64tSU0
ぐずぐずしてると先を越されていくのは当たり前。
PS3本体だけでなく、PSの顔となるべきGT5までもが愚図でのろまな亀だとは。
ソニーって、ベストなタイミングで商品出せなくなってるね。有機ELもそうだったし。

コンセプトムービーはすごい綺麗。
実機で動かせる日が楽しみです(棒
78名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:58 ID:PVhy+gqW0
79名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:21:46 ID:7VE9/B0GP
GT5の映像って
あきらかに
数年前のFF13並のプリレンダ詐欺だと思う・・・
80名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:25:15 ID:lzqVgCns0
劣化GTでも、いつ出るかわからないよりは遥かにマシなんじゃ?

GTには期待はしているが、まず物が出なきゃ、絵に描いた餅だ
81名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:25:17 ID:unGKb0pJ0
つーかレースゲーをレゲーって言う馬鹿って何なの?死ぬの?
82名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:25:58 ID:yd4Pv2EG0
出ないゲームを待ち続ける戦士
83名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:28:08 ID:ScxLbOmzO
今回もやっぱプリレンダムービーだったん?
84名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:29:23 ID:HD/mTTtz0
山内「真のムービーゲーとはこういうもんじゃあーーっ!」
85名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:29:27 ID:TPog4KwR0
>>78
3枚目の上のリストの一番左の旧車っぽいのなんだろ?
86名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:29:33 ID:hCrMXTtk0
>>73
すごすぎ・・・

横転もないGT5はゴミだな こりゃw
87名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:29:52 ID:oGnfoGmZO
ん、劣化なのか?
もう超されてるんじゃね?
88名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:30:05 ID:3T6BdtcP0
>>83
リアレンだったら踏ん反り返って大声で叫ぶだろうな
89名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:32:16 ID:76ET8xPlO
大丈夫!PSファンボーイなら気付かない!
90名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:33:06 ID:ScxLbOmzO
>>88
やっぱりプリレンダなのね。ありがと
91名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:33:37 ID:xfEGPtPk0
どうせ発売されたらちょっと話題になって後はアフリカやHOMEみたいに
忘れ去られるんだから、最低でもあと2年は出ないで欲しいな。
そうすりゃここでワイワイできる。GTは客に夢を見せるゲームだ。
92名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:41:45 ID:PVhy+gqW0
>>83
>>88
まあどっちにしても
ムービーくらいのグラフィックにはなるかもしれんよ。
動画に出てくる二ュルのクオリティがGT4とほとんど変わってない。
もうGTは車体グラにパワー集中する方向性で決まりだろ
93名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:44:21 ID:BQ4kzYgT0
グラにこだわった結果、ピンボールになったわけで。
何時になったら実機映像出せるんだろう?
94名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:48:43 ID:G5TBM8JF0
タラレバ定食もう飽きたっつーのw
95名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:48:48 ID:EKYlTkz+0
>>14
PS3では役不足
→ポリフォの開発力はすごすぎて、PS3程度の低性能ハードでは真のGT5は製作できない。
→PS3は高性能すぎるので、ポリフォ程度のスタジオには真価を発揮させられない。

どっちの意?
96名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:49:40 ID:lQddf3FL0
このクオリティを一切落とすことなく出せるなら普通にすごいけど、いつでるの?
97名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:52:29 ID:G5TBM8JF0
Forza Motorsport 3 Xbox 360Gameplay - E3 2009: Ferrari Action (Off Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_ferrariaction.html

グラが売りじゃないのにこんなに綺麗になっちゃった
98名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:08:37 ID:NMBFzHlj0
もうグラとかいいからさっさと出せよ

って思ってる人が大半
99名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:25:17 ID:neEY/+2j0
>>97
惜しいIDだ
100名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:25:44 ID:X4O+6fRY0
もうさコンセプトムービー売ればよくね?
見ながらハンコンでも動かして気分にひたれば楽しいよきっと
101名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:35:40 ID:nn9zNodt0
>>100
レールファンみたいな感じ?
102名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:55:00 ID:3j7k8NsE0
もう「ごめんなさい」して開発止めたらいいと思う
103名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:23:21 ID:2h8pNVtj0
さんざ言われてるしまた言うのもなんだろうけどあえて言う


「いつでるんだよ」
104名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:58:31 ID:TPog4KwR0
>>100
ムービー売って小金稼いでたよね
105名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:14:24 ID:8NiJJu8U0
GT5って、PS3が現役を退くまでには出るの?
106名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:17:00 ID:BIb/9MWr0
>>97
すげーかっこよくなったなw
しかも音やべえwww
107名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:28:49 ID:UYJ+9ffni
何この凄まじいグラ…
フォルツァの立場が無い
108名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:34:22 ID:eg2wNi9TO

また美しい動画か…

すいません、Forza3買いますね。

109名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:58:04 ID:sIOFGEXNO
10月に出るForza3>>>>>>>>>>>>>グラが実車並なGT5
110名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:59:40 ID:OGu8Byusi
>>106
その次の動画が反則w
111名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:26:34 ID:E6AQrmOK0
せめて去年の年末に本編発売できてたらよかったのにね・・・
発売の目処すら立たないうちに最大のウリまで奪われてしまった。
112名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:44:08 ID:hWnOLb670
痴漢良かったじゃん
プレイはおあずけだけどあと二年は あまりにも美麗すぎるグラ でオナニーできんな
俺らがforza3やりはじめたあともバッチリ持つなw
113名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:47:53 ID:ed2Z2lh4O
2012年などと言われてコンセプトムービーで誤魔化されて喜べるヤツの気がしれん。
どこまでユーザー馬鹿にする気だっつーの。
114名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:49:20 ID:j1+cs/ed0
>>1

ごめん・・・・
Forza3買います。

もうポリフォには騙されません。
115名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:06:40 ID:qwjesbC8i
どんだけ箱◯信者はビビってんだよw
116名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:07:28 ID:kVh/HE4s0
>>115
おめでたい野郎だなw
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:09:42 ID:ahuo9d0PO
>>115
涙拭けよw
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:10:44 ID:a2ZcUhhlO
>>115
GT5発売されたら本体ごと買うに決まってんだろ。
GTHD目当てに初日にPS3買って未だに放置プレイな俺にアヤマレ!
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:11:01 ID:MPN5z+370
綺麗なのは分かったから早く出せよw
いつまで待たせる気だよw
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:13:35 ID:BsQFKhH10
涙拭けよごきw
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:13:53 ID:AMfuiD1l0
188 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/04(木) 11:03:31 ID:BIb/9MWr0
E3の歴史

2005 FF13 GTHD    KillZone2

2006 FF13 GT5     KillZone2

2007 FF13 GT5     KillZone2

2008 FF13 GT5     KillZone2   GOW3    MAG

2009 FF13 GT5              GOW3    MAG


PS3ユーザーは少し怒れよ
黙って我慢してるからこうなる
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:15:51 ID:zn48zn5KO
お〜い!GKwwww
>>119がPSユーザーの正しい反応だぞwww
テンプレに入れとけwwwwww
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:16:17 ID:e3Qm7FZA0
GT5は10年戦えそうだな。
124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:16:30 ID:xb3F+S520
>>115
そんな考えの奴ばっかりだから、山内に舐められるんだよ。
矛先違うだろw
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:17:17 ID:AMfuiD1l0
正式GT5がリリースされたら、車種の大半がハイブリッドか電気自動車になってるかもなw
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:17:57 ID:0Zj37l8x0
レースゲームなのに牛歩戦術!
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:19:03 ID:h7usPdgg0
>>121
PS3発売前からうたってたのに…
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:19:21 ID:xb3F+S520
ビビって先に発売した方が負けのチキンレースでした。
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:22:15 ID:Q8lhV0pb0
いいから早く出せよ
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:24:01 ID:sIOFGEXNO
先に発売したら負けなら負け組で良いわ。

何時プレイ出来るか解らんゲームより、あと4ヶ月でプレイ出来るゲームのが良いに決まってるw
131名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:26:38 ID:AMfuiD1l0
GT5Pの道路を滑るような挙動&ダメージ表現なしの時点で、技術力のなさを痛感したな
132名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:31:07 ID:SuySCXqJ0
GTなんて横転どころか傷一つつかないじゃん
133名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:33:21 ID:bOlPOsDm0
性懲りもなくまたムービー出してきたのに呆れかえった
134名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:35:05 ID:UinDZzVO0
と言うかたかがレースゲーになんでこんなに時間を掛けるんだろ。
それを下請けに許してるSCEも頭がおかしいとしか思えんが。

レースゲーなんてリッジよろしく、新ハードのこなしにとりあえず作るぐらいの
一番手間が掛からないジャンルなんだがな。
135名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:39:10 ID:bOlPOsDm0
早く出さないとどんどん周りのライバルが強力になってしまって
ますますハードルが上がっちゃうんですけど


とっとと出せばいいのに山鬱って馬鹿なの?
136名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:41:20 ID:a2ZcUhhlO
とりあえずGTHDとGTクラシック発売して車代稼いどきゃ良かったんだよなー
137名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:41:45 ID:DOvi9aXc0
GTはもうレースゲーとして作るの止めて
バーチャルモデラーみたいなソフトにした方が良くないか?w
138名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:43:02 ID:XZ03qJ56O
はっきりした発売時期も示せない状態なのにも関わらず
風呂敷ばっかりどんどん広げてさぁ…
139名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:47:58 ID:0Zj37l8x0
納期とかあるのかね?
完成したときが納期とかうらやましすぎる
140名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:20 ID:Ws4XV+QP0
痴漢戦士「GT5がでないのは360のせいニダ!」

とか本気で考えてるから痴漢戦士は怖い・・・
141名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:53 ID:bOlPOsDm0
この調子じゃPS3にゃGTはでねーな
PS4まで待てばいいんじゃん?
きっと鼻血が出るほどの超絶グラになるんだろ?


何年後に出るのかは知らんけどwww
142名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:49:58 ID:SuySCXqJ0
GTが勝つにはまずforzaに勝たないとだめだな

スキール音を直す ダメージorクラッシュ オークションシステム

あと何ほしい?
143名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:50:55 ID:JoEpJLdj0
いい加減見切り付けてしまうべき
恥さらしにも程がある
144名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:51:54 ID:bOlPOsDm0
GT5発売時期はDukeNukemForeverよろしく

「When it's done」

とでもしとけや
145名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:52:04 ID:wHGq6RmjO
乗りもしないのに高級スポーツカー集める金持ち思い出した
146名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:52:34 ID:uV2fYWCt0
>>140
実際、360で出るレースゲームがハードルを上げてるから出ないって面はあると思う。

まあ、マルチで既に出てるGridにも総合的にみると、GT5は負けてそうなんだけどな。
147名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:56:04 ID:Ws4XV+QP0
というかロックスターの湾岸ミッドナイトLAにも劣ってるだろ・・・
148名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:57:56 ID:8NiJJu8U0
開発予算とか販売計画とか絡んでくるし
納期は存在するはずなんだけどなぁ…
だいたい、ポリフォニーってGTシリーズ
以外に何か作ってるの?
149名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:58:41 ID:xy0ylPli0
PS4ロンチとか、もうもはやネタゲームとしか。
この会社がどうやって社員を食わせているのかが
マジで不思議なんだが。
150名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:19:42 ID:Ws4XV+QP0
GT5ってさ空想のゲームでしょ?
151名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:22:24 ID:e3Qm7FZA0
>>150
完成するのをひたすら待つゲームです。
152名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:29:49 ID:TlGqLOuXP
>>128
360のE3の歴史

2005 ALANWAKE
2006 ALANWAKE
2007 ALANWAKE
2008 ALANWAKE HALO3なんちゃら
2009 ALANWAKE HALO3なんちゃら HALOなんちゃら

やる気あんのか?W
153名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:32:25 ID:uk3ezdsh0
コンセプトムービーでも、これが開発中のプレイ画面の一部分を
切り出して作ってるならOKなんだがな。
とにかく早く遊べる物を出して欲しい。
でも、プロローグは勘弁な。
154名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:45:47 ID:Q8lhV0pb0
>>152
顔真っ赤かよ
無理がありすぎるわ
155名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:15:56 ID:8NiJJu8U0
つーかAlanWakeとか、しばらく名前聞かなかったし
とっくに開発打ち切りになったのかと思ってたよ?
156名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:30:41 ID:3Q9aOrVg0
もうGT5諦めようかな〜
PSPの方がおもしろそう
157名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:43:18 ID:eg2wNi9TO
>>131

> GT5Pの道路を滑るような挙動&ダメージ表現なしの時点で、技術力のなさを痛感したな



それを言うなら「無敵のティッシュ箱が滑る様な挙動」だろ。


158名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:50:23 ID:M+HbcTlW0
この流れも2年前と変わらんなあ
159名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:59:20 ID:FN8bNgNX0
ニードフォーシリーズがあるからいいじゃん  >>PS3
160名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:59:24 ID:KtfUiB1Y0
あれ・・・ やっぱりGT5vsForza○はまだ続いてくのか・・
161名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:32:47 ID:8ENJnNX40
>>156
リアルなマリカDSみたいで、PSP版はPSP版で楽しいかもしれんよ。
…で、PSP版はちゃんと発売日 決まってるんだっけ?
162名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:38:41 ID:Q8lhV0pb0
小さい画面でいくらリアルにしたって糞だろ
ハンコン使えなくてなにがリアルドライブだよって話だ
163名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:48:42 ID:m/ypH/Mw0
もうあきらめてやれよ
164名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:50:25 ID:BJXHXtfK0
綺麗なのも凄いのも良いからいい加減発売しろって…
PSPもPS3もこれ目当てに買ったんだぞ
165名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:50:57 ID:7kwRvpzn0
>>1
この期に及んでコンセプトムービーw
166名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:34 ID:Ct6L2pHd0
>>162
何時でもGT出来てうらやましいな
フォルツァ3なんかフルHDTVの前でハンコンプレイしかしたくないし、、、
167名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:47 ID:TlGqLOuXP
ザマァー!(ちょw テクスチャー一枚かよ・・・)
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244051655_25.JPG

1080P!1080P!(またジャギジャギかよ クソッ!)
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244051655_31.JPG

ダメージ!ダメージ!(また歪みかよ・・・もうイラネ)
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244051655_31.JPG

ホントに諦めた方が良さそうだな
168名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:53 ID:NO1C/ziL0
これforza3?
169名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:12 ID:lzahk90eO
みんな誰と戦ってるんだ?
170名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:08 ID:e3XpPZWu0
なんで体験版を売りつけた挙句にいまだにプリレンダムービーだけで
なんの情報もないの?
痴漢戦死ってなんでバカなの?
普通怒るよな。
171名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:50 ID:m/ypH/Mw0
Forzaがどんどんハードル上げるから山内まじで山鬱になってたじゃん
もうGT5あきらめて楽にしてやれって
いい加減かわいそうだろ
172名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:57:53 ID:QPJyHzoA0
>>158
ゴキは成長しないねw
173名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:28 ID:TlGqLOuXP
174名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:33 ID:9FhS/aT60
放置プレイ
175名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:52 ID:EyGKRwV3O
>>172
煽りが大好きなゆとり様に成長しないと言われても…^^;
176名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:38 ID:m/ypH/Mw0
>>175
いちいちめんどくせぇIDだよなw
177名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:54 ID:va5q+97OO
コンセプトムービーで勝ち誇っていいのは中学生まで
178名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:07 ID:sNdnmU2eO
たしかに綺麗だけど
出ないなら意味ねーよ山さんよ
4から5年経つんだぞあほか
179名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:43 ID:xAVYFIzbO
「Forza音しょべえwww
GTの方が迫力あるな!」
って人がいたんだけどさ、forzaって実際に何台も車潰して音録ってるんでしょ?
それより凄いってどういうことなん?
180名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:04:02 ID:R/G0zFaI0
綺麗なのは分かったよ
で、いつ出るの?
181名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:05:10 ID:Ct6L2pHd0
>>179
こらこら5.1ch環境無い人に自慢してはいけないよ、、、
182名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:06:01 ID:Ws4XV+QP0
183名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:01 ID:bboSdXDYP
>>179
GTシリーズ通して延々と糞音聞かされ続けて、本物の音を判別できないんでしょう
184名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:13:07 ID:AkRxVB7C0
>>183
本物よりGTのほうが迫力あるっていってるだけでしょ。
その人にはそう感じるんだから、いいんじゃね?
185名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:13:17 ID:tDZWy+3Y0
GTはスキール音とか噴飯ものだしな
186名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:14:16 ID:Ws4XV+QP0
まぁどっちにせよムービーで綺麗とか語ってるこのスレは馬鹿痴漢戦士晒しageスレだなw
187名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:14:54 ID:7kwRvpzn0
ゲームっぽく誇張した方が「迫力があっていい」って事なんでしょう
それがリアルである事より重要なのです
188名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:30 ID:0TLcgY3I0
>>179
なんていうか、刑事の映画やドラマがあって、
普通に法律を守って淡々と取調べをするより、
ライトを直接容疑者の顔に当てたり、脅したあとにカツ丼食わせたり
するほうがリアル、というか受け入れられる感じじゃね?w

たとえば、戦争ものとかでも、実際にはグレネードとか爆薬って
地味に破裂するけど、それをそのまま撮影して見せても
リアル感(迫力)がないじゃん。炎がどっと出たほうが見てるほうにはリアル。

俺は、フォルツァもGTもやらないから、実際のところは
わからないけど、外から見てそう感じる。フォルツァの方は
なんというか艶かしさや魅力が少ない。

フォルツァが実際の物理や音を再現しようとしてるとしたら、
GTはユーザーの妄想の中の理想の動きや音を再現しようとしてる感じ。
システムとかも、実用性や実際性に反してでも、車好きの夢をかなえる感じだしね。
189名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:17:23 ID:8ENJnNX40
モニターに移った絵をデジカメ(FinePixS8000FD)でとったやつをみて
ジャギについて語るとか どうコメントすればいいのやら。
190名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:21 ID:xAVYFIzbO
実際の料理をカメラで映しても美味しそうにみえないから加工して映すみたいな感じか
191名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:19:59 ID:TlGqLOuXP
>>179
車を壊したのは衝突時とミッション破壊時の音撮りな
しあし、エンジンの音なんかはサウンドプログラムが物を言う
それがFM2はクソだったって話さ
192名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:20 ID:AkRxVB7C0
要するにゲームよりにするか実写よりにするかだね。
193名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:24:51 ID:bboSdXDYP
>>184
うん。
そして、その人個人の間違った認識を口外すると
もれなく他人に当たり前のいように叩かれるわけ

間違ってるんだから叩かれて当然なんだよ

叩かれたくなかったら黙ってればいいのに。
194名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:32:10 ID:e3XpPZWu0
>>188
ああこんな感じね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3245660
195名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:35:48 ID:uV2fYWCt0
>>188
>システムとかも、実用性や実際性に反してでも、車好きの夢をかなえる感じだしね。

出ないソフトでは叶えられないよ。
196名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:36:51 ID:AkRxVB7C0
>>195
出てないから、夢をかなえてるんだよ
197名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:38:36 ID:8ENJnNX40
>>195
出なきゃ、永遠に夢を見てられるぜ?
198名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:41:54 ID:7kwRvpzn0
これが夢を売る商売という奴か…
199名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:42:48 ID:wSWvCHLf0
GT5のあの映像見たらGT5>>>>>>>>forza3と認めざるを得ない
200名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:44:12 ID:tDZWy+3Y0
コンセプトムービーとゲーム映像比べてる馬鹿がここにも1人
201名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:44:50 ID:xy0ylPli0
>>198
だれうま
202名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:46:30 ID:4btdYNlqO
ま、GT関連は一言で決着がつくじゃないか。
「まずは出てからだ。」
203名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:47:01 ID:DOvi9aXc0
夢を見続ける事が俺のファンタジー♪
204名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:47:49 ID:8ENJnNX40
>>200
これだけ待ってるのにいまだに いつ出るかすら
判らないんだから、それくらいの妄想は許してあげれば?
205名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:47:53 ID:qzjrafXr0
GTHDに比べてGT5Pが大幅に劣化したように、
破損云々含んだGT5がGT5Pよりも劣化すると考えるのが自然。
206名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:50:26 ID:uV2fYWCt0
実際、オーディンの例を見れば、
外人は出ないソフトとムービーには騙されてくれないからな。
GTシリーズの売り上げは海外が大半だった訳で。
207名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:59:28 ID:fTpR+HvO0
FORZA3は発表と同時に発売日も決定
しかも半年後に発売される
このへんは見習ってほしいわ
208名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:02:09 ID:uH5Djfne0
2011年以降は確定だろ
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ghard/1216308703

この通りになっててワロタw
209名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:11:59 ID:JnJN22SB0
>>1

どうせスレたてるならForza2が凄すぎて〜をリスペクトして欲しいところ
210名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:12:42 ID:YgwmC3uD0
PSPgoのGTの時は山内でてきたけどPS3の時は出てこなかった
211名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:29 ID:m/ypH/Mw0
>>184
人それぞれの感じ方とおもいますがってことかw
212名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:29:06 ID:YgwmC3uD0
グランツがいくら頑張ってもバンパラのほうが楽しいしな。
213名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:29:53 ID:m/ypH/Mw0
       ______
      /  \山鬱/\    頼む!Forza3発表しないでくれ!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \山鬱─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─山鬱─\     横転導入してる・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
214名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:30:40 ID:TPog4KwR0
山内が底上げしますって言ってから2年の間に
だいぶ底上げされちゃったよね。
215名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:31:32 ID:uV2fYWCt0
>>214
いや、GT5が出てないから、「底上げ」はされてないと思うよ。
ハードルはどんどん、上がってるけど。
216名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:32:54 ID:YgwmC3uD0
うちの会社にも理想ばかり高くてなかなか仕事しない人が居る。
いくら夢や理想が高くても結果を出せなきゃ妄想にすぎない。
山内は仕事と遊びを混同してるし
一般企業に勤めてたらすぐに戦力外通告されてリストラだぞ
217名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:34:17 ID:f5ChFXT20
GT5プレイヤブル出展してないの?

あと、EYETOY新作?はいつになったら製品になるの?
218名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:36:49 ID:pHsxUzAo0
>179
プラシーボ「GTだから凄い」
219名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:15:20 ID:Q8lhV0pb0
コンセプトムービーってあれだろ
GT信者と一緒でこうなったらいいなぁを映像にしてるだけだろ
いいからさっさと発売しろよな
220名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:40:51 ID:f4pEQ+7g0
ユーザーからすればFF13とGT5が中々出ない事が
PS3に抱く悪いイメージの大きな部分を占めてるからね
サードのFFはともかくソニーとポリフォの危機感の無さには呆れる
221名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:09:26 ID:z7oPYWfC0
FF13とGT5が中々出ない事がPS3に抱く超絶ゲームマシンの
イメージの大きな部分を占めてるんじゃないの?
222名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:38:03 ID:URURExwe0
東京ルート246 プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=0F9lly-_NiE&fmt=22
223名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:49:28 ID:6nEIe+nu0
コンセプトムービで評価するなら
実機のGTはモーターストームすら超えられないショボグラ
224名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:58:42 ID:K/b64tSU0
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-566.html

どうみてもXbox寄りのサイトだが、書いてあることの真贋はどうなんだろうね。
山内氏は、シミュレーターとしてはForza2に完敗していると言っているように読めるが。

そうなると、GTの頼みの綱はグラだけになるけど、Forza3は確実にパワーアップしてるよ。
こんなコンセプトムービーでお茶濁すだけじゃなくて、実機での品質上げなきゃいけないんじゃないの?
225名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:28:07 ID:NkEUFmoB0
>>244
大先生のブログソースにするとか正気と思えないんですが。

ああ、大先生ご自身の宣伝活動ですか?
226名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:04:30 ID:o8inTNLzP
227名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:27:01 ID:EQeRe/gV0
>>203
仮面ライダーBlack だっけ?
228名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:34:13 ID:mKjEkQwe0
これでいいよもう、これ作り直してくれよ、そしたらPS3買うからさ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm142594
229名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:58:59 ID:5mhKR05e0
E3 Yamauchi: We could release GT5 now
(山内:我々はGT5をいますぐリリースできた)
http://www.eurogamer.net/articles/e3-yamauchi-we-could-release-gt5-now

>我々は発売したいと思ったときにいつでもリリースできた。だが、必要なら我々働き続ける。
>全てが完璧に成し遂げられた、全てが詳細に成し遂げれたと、我々が確信することが重要なんだ
230名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:52:47 ID:Za92PFm0O
>>199
ムービーがいいなら1番はハリウッド映画のCGだろ
231名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:59:10 ID:5diZ8Sxu0
Forzaが5になるまで待ってるんだよ
3と5じゃ5の方が強いだろ?
232名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:01:47 ID:sOrHmVI10
いまぼくのPS3にはいってるGT5pはこんなかんじですけど
GT5がでたらきれいになりますか?

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_143796.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_143799.jpg
233名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:26:58 ID:WVMjqGZXO
>>232
車のモデリングはレースゲーじゃ断トツ
ただそれ意外は酷いな
234名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 04:43:56 ID:f2gDG3KG0
GT5って、なんで「Moon Over The Castle」を使わなくなったの?
やっぱこの曲じゃないとグランツって感じがしないから、燃えないわ。
235名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:27:12 ID:lvgr4onc0
>>220
仮に発売したら
みんな遊んでPS3売るだろ
236名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:18:46 ID:Fz/2ye/Z0
>>226
でハンコンの方も結論でてるんだな、、、T10自体ハンコンの話は理解してるんだね、、、
3画面やばいなサイドミラーやバックミラー物凄く良く見えるな、、、
237名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:25:54 ID:V/EzwDVKP
Forza2だと5画面までOKだったんだけど、Forza3ではどうかな
238名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:29:59 ID:FWwg3iIo0
>>234
pだからじゃね?
ナンバリング以外ではMOTC使ってねぇだろ
239名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:36:17 ID:fRcDQxT40
>>70
大昔にBPSの連中が
ファイヤークリスタル、ムーンストーンを作るためにはどうしても必要だといって
自作の盾と木から削りだしただんびらでスタッフ同士でドツキあってた話を思い出したw
BEEPかログインだったかに載ってた話w
240名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:42:05 ID:Fz/2ye/Z0
GT開発がぶっちゃけてるからGT5でも四輪別々に計算してないんだろうね、、、
どうせならTDUのエンジンもらってGT作れば良いのになw
241名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:32:50 ID:e2NdeTNr0
>>232
みたらやっぱりいまのFM3と車の質感がちょっと良い位で
後は利点が見えないね
FM2ほど圧倒的じゃなくなってしまったし
音楽や見せ方のセンスで勝負できるとおもうからがんばれGT
それまではFM3または4で遊んでるわwww
242名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:21:05 ID:5mhKR05e0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9890.jpg

Forza3しょぼw
写真にしか見えないGT5Pに比べるとホント旧世代レースゲーだなあ。
つーかGT5Pは写真すら超えてる美しさだからね。
Forza如きが敵うわけが無いw
243名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:01:48 ID:GXoRAJAN0
>>242
見た目以外褒めるとこがないのが辛いですね

244名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:12:30 ID:wAfVRqE00
>>242
GTのR8アルミ角ばってる
245名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:27:30 ID:949ES3FW0
白騎士・FF13で通った道をまたやるのか

この二つもムービーでてから発売まで、半端なくかかってるわけだが・・・
GT5は3年後かねぇ
246名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:42:37 ID:n7s1wSzE0
トレイラーでこんなスレ立ててる時点で知能障害。 PS3ユーザーの恥
247名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:44:14 ID:iACpjxZ40
>>242
観客に影が無いのはPS3の仕様だよな、GT5が悪い訳じゃないよな。
248名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:50:42 ID:bihT1TGpO
>>245
白騎士で脱P
見れば、未だに過去の俺が一杯

ゲームに関しては、日本は世界のオマケ
もうどうしようもない
249名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:55:28 ID:dU79ya2k0
PSユーザーがGT5妄想している間に
箱ユーザーはFZ3プレイしてるわww
250名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:04:33 ID:949ES3FW0
>>248
きっと次は、
プレイアブルっぽいプリレンダムービーだろうなw
251名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:13:58 ID:4uog0TW70
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_the-road-to-october-looking-beyond-e3-2009.shtml

グランツーリスモの開発会社であるポリフォニーデジタルの方が数人、
Forza 3をチェックしにやってきていた事です。細かくメモを取り、
私たちのユーザーインターフェースを調べて、写真を撮り、
直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。
私が驚いたのは、ポリフォニーデジタルはレーシングゲームの誰もが
認めるスタジオとして知られていて、また、彼らが自分たちの
グランツーリスモを超えたレースゲームがある事を認めているとは
一般的に知られていないからでした。
そして、それはなぜグランツーリスモ3以降、開発に時間がかかり、
なぜなかなか新作がリリースされてこないのかという理由がわかりました。
Turn 10は決して進化を止めないで、次々に新しいチャレンジをして、
よりよいレースゲームを作っているのを知っていますから。


ポリフォのスタッフはTurn10スタッフにマヌケな質問をした様だww
252名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:15:46 ID:4OkXZ2CDO
確かにGT5が発売すればグラとか色んな面でレースゲームのトップだろうけど。発売しないんだから意味無いだろwwww
253名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:23:12 ID:8bWHrvfcO
>>251
つまりポリフォニーはGTをForzaより後に出さないと勝てないってこと?
254名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:36:13 ID:wAfVRqE00
>>252
おめでたいねぇw
255名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:43:20 ID:D/Ym+60ZO
絵に描いた餅と、焼きたてのお餅
見た目が同じなら食べたいのはどっち?

って話だな
256おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/06(土) 18:44:29 ID:s32yz5yT0
>>255
ヤギ戦士<絵に描いたほうプリーズ
257名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:52:52 ID:wkXm2JCc0
>>251
ポリフォ「題名GT5にして日本だけ発売させて貰ってもいいですよね?」
258名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:55:57 ID:sAfj/SklO
GK達は言ってたよね


出るKZ2>>>>出ないGOW2ってwwww

だったらGT5にもおんなじ事が言えるね^^
259名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:59:11 ID:xlhrsXLa0
コンセプトムービーなのにグラすごいとか言われても…

プロローグと同じエンジンで作ってんだろ
いい加減実機で動かした映像出せよ山内
260名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:00:49 ID:Z4b1O2plO
GT5が出ればグラや挙動で絶対驚かされる

ただ、それだけの時間をかけてるから凄いのは当たり前だしな
それにいつ出るかが問題だ
261名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:13:03 ID:iACpjxZ40
モデリングはGT5の方がよさげな感じだけど、
挙動でFM3を超えるとか今更無いと思われ。

262名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:19:09 ID:949ES3FW0
>>260
Forzaと同程度のものでもどんどん出していかないと、
いつまでたっても出せないままズルズル引っ張りそうな予感がする

GTは開発側がほかのゲームには一部たりとも負けられないとか
変に意識しすぎてるきがする
263名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:19:18 ID:93+l7X/hO
>>261
いや、絶対挙動は驚かされると思うね。
あれだけかけてこの程度かよって。
なにせGT5Pで驚かされたもんよ。
264名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:45:14 ID:iACpjxZ40
>>263
そっちなのかwww
同意。


FM1の時、MSがルマンに張り付いてタイヤのデータを取り、打倒GTに燃えていた。

GTは車体に拘るけど、挙動は余り拘らないし、作りにくいPS3も足かせになって
本気のMS陣営や、その他の勢力に追い着かれていった。

もうGT5は出せないのが本当なんだろうね。
265名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:12:00 ID:D/Ym+60ZO
コンセプトムービー見てて思ったんだけど
破損あるのはWRCとかNASCARとか特定のレース車両だけだったりとか
普通にあり得そうだなぁと

各社にわざわざ許可とって、全車両の破損モデルを用意して
なんて手間をかけるとも、またかけられるとも思えないしな


ほんの十数台だけ破損アリにするだけでも
「破損表現はGT5にもあるからFORZA3と互角!」
ってな感じに、ファンボーイは納得してくれるだろうしね
266おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/06(土) 20:28:23 ID:s32yz5yT0
>>265
大昔のGT5Pだからのコンセプトムービーに出てたザナヴィがまだ実機で出てないんだ

全然コンセプトじゃないコンセプトムービー
ワロスw
267名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:37:32 ID:A5atZsLg0
>>258
それだって、GoW1とKZ2が同じ時期の製作発表で、
GoW2は2週目なんだから、滑稽なんだけどね。
360ユーザーはとっくにGoW1を遊んだ後なんだから。
268名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:40:21 ID:R+yOmAk/0
何だかおっちゃんがGTに厳しくなったように見えるが
山のいつでも出せる発言にキレちゃったんです?
269おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/06(土) 20:43:54 ID:s32yz5yT0
>>268
厳しいってことは好きだってことだお
興味が無くなったら終わり;;

BBSで発言を消されまくった時くらいしかキレてない
270名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:15:09 ID:5mhKR05e0
>>261
モデリングっていうか質感とか見せ方だね。
モデル自体はもう互角。
まだ車が10台くらいしか出てないけど下手すればForza3のが細かいかも
なんつーか見た目に関してはForzaにはセコさが足りないね。
271名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:17:05 ID:5mhKR05e0
>>264
エンスーとforza1は知っている人だけ知ってるゲームだったね。
GTよりよくね?と言ってる人も少なくなかった。
272名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:25:28 ID:A5atZsLg0
>270
セコさと言うか、ハッタリかもね。
273名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:58:36 ID:iACpjxZ40
>>271
久しぶりに、初代箱のforza1とRSC2をやってみたくなった。
このソフトだけでも、箱を買ってよかったwと思える物だった。
スレ違いだけど。
274名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:49:06 ID:wkXm2JCc0
Forza3、PitPassレポート第1回
ttp://forzamotorsport.net/en-us/pitpass1.htm
翻訳
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/pitpass_report.shtml

このスクリーンショットは、実際のゲームプレー中にリアルタイムレンダリングされたものなのです!
E3用の実行環境は5月の初めごろにつくられ、また、毎日良くなっていますから、
実際に発売される頃には、今よりもよりクオリティの高いものに仕上がるでしょう。
もしあなたがこれらのスクリーンショットを手を加え修正されたものだと思ったのであれば、
それはForza 3が非常に素晴らしいゲームであるからそう見えてしまったという事になるでしょう。

ゲームプレイビデオもプリレンダリングで模造したCGではなく、
ゲーム画面をキャプチャしたものです。私たちはそういったズルはしません。


GTとはこんなにも違うんだな
275名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:51:23 ID:jiEpLWFM0
ゲームプレイビデオもプリレンダリングで模造したCGではなく、
ゲーム画面をキャプチャしたものです。私たちはそういったズルはしません。


さあ、顔真っ赤にして沸騰しろよ!カモン!
276名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:04:01 ID:7+qxPLyk0
SCE公式サイトでGT5ですって写真掲載しそうだけど
277名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:11:35 ID:5qAL9WHL0
>>274
貼るならこっち貼れ。

Forza ピットパス レポート: E3 2009
Forza Motorsport 3 エンジン始動開始!
Che Chou, 2009.6.1
ttp://forzamotorsport.net/ja-jp/pitpass1.htm
278名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:07:03 ID:4ptJ1M3A0
Turn10とBungieは完全にMSの主力だな。
凄いことをしれっとやってくる。
279名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:46:08 ID:sOLKPiXSP
Turn10、「Forza3の競争相手になるゲームは無い」
ttp://www.joystiq.com/2009/06/05/turn-10-on-forza-3-no-game-competes-with-us/
Forza3ゲームディレクターDan Greenwalt氏は、全競争相手のなかで(特にGTシリーズ)
Forza3より優れているものは無いと信じている

「正直に言うと、私がこの業界にいるのはGTに出会ったからだ。
 GTで最初に感じたのはMitsubishi 3000GTなどの"ストレスフル"な車の購入だ。
 ゲーム中には素晴らしい車があるが、ああ神よ!欲しい車が永遠に買えないじゃないか!」

「私は山内氏やPS1チームが我々にバトンを渡したと感じた。
 たぶん彼はそう感じてないだろうが、我々はこのジャンルを次のレベルに引き上げ、
 彼らはこのジャンルを発展させるのを止めました。
 
 もう一度言うが私は山内氏をとても尊敬しているが、私は彼を"保守派(Old School)"だと認識している。
 裸の王様です。私はそうなりたくはありません。
 知ってのとおり、私は彼に往復ビンタをしたいわけではないが、
 今では我々にとってゲームの競争相手でもありません」
280名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:49:23 ID:+xNBS/EV0
外人はアグレッシブやのー
281名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:51:52 ID:jrJJqZDW0
>>280
でも、PS1チームと言う辺り、尊敬してたのは本当なんだろうな。
282名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:52:22 ID:/Pfo5g/Z0
283名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:55:06 ID:sOLKPiXSP
>>281
で、最新作のPSP版で、やっぱり800車を収集するという従来路線・・・
284名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:43:53 ID:c/Ceknn5P
>>279
>E3の間、一度もゲームがクラッシュすることなく、
>まだαコード(開発途中のバージョン)であるにもかかわらず、非常に安定して動いてくれ、
>奇跡的に嵐のようなE3を無事に乗り切ってくれました

未だにα版って、秋に発売するつもりは全くなさそうだぞw
T10お得意のハッタリだったなw
285名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:49:50 ID:5Pcul492O
>>284

逆に言えばα版であの出来か!と言う感じ。
286名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:53:02 ID:uisV1jMnO
そのα版も1ヶ月前には既に完成してたって言うしね。
もっとよくなるかもね
287名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:54:46 ID:ygctkr9C0
痴漢のポジティブさを見習いたい
288名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:01:28 ID:561J3z0vP
>>284
E3デモは5月に作ったものなんだよ
289名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:05:48 ID:c/Ceknn5P
>>285
なるほどね だから劣化GTのグラに収まってると
290名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:07:40 ID:/WMOvxgV0
GTA5かと思ったじゃまいか
GT5まだ出てなかったんすね
291名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:11:56 ID:c/Ceknn5P
>>286
>私が10年間、ゲーム業界で働いてきましたが、数週間前からE3直前まで、
>今まで体験した事もない強烈なストレスに悩まされました。
>皮肉な事に、このストレスは、10月にリリースされるゲームの為だったのですが、
>開発陣の必死の努力のおかげで、E3の間、一度もゲームがクラッシュすることなく、

あれ? T10はハッタリしか言わないが、
信者もそれに習ってハッタリしか言わないのなw
すばらしいコンビネーションプレイですね(笑)
292名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:24:19 ID:5Pcul492O
>>291
まぁ…GT5Tは10にあほな質問している時点で勝負にならないわな
293名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:38:26 ID:awW1uiI2O
お前は書き込む前に落ち着け
294名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:41:19 ID:C/QTn8fe0
ハッタリというか、GT5Pで実装すると言った機能が半分くらいしか実装されてないのは
ユーザー目線で物事考えないオレ最強理論が成せる業だとおも

結局、この一年、ポリフォチームがやってきたのは昨年から調子が上むいてきたPSP向けのゲーム開発だろうに。
GT5発売はPSP版発売後から本格開始だろうから、PSP版がまず、プロローグではなくきちんと10月に出るのか
それを祈った方がいい。
ポリフォニーの納期感覚はおかしいから。

10月に出すとこの時期に言っておきながら、結局プロローグで、しかも12月に延期し、それさえも未完成だった事を忘れないように。
295名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:45:15 ID:awW1uiI2O
alan wake作るのに5年以上かけてるMSへの批判か?
296名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:47:05 ID:C/QTn8fe0
プロローグを2回出したあと放置してるのとは次元が違う
297名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:48:48 ID:C/QTn8fe0
ゲーム開発に何年かけようがそんなのはメーカーの勝手だからどうでもいい。
問題なのは制作途中の作品を未完成なまま作り売るなんて事を2年連続でやってるそのアホな行為だろ。
世界中見渡してもそんな事をやってるのはSCEだけじゃないか?
298名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:49:02 ID:uisV1jMnO
ダメだ・・・>>291が全く理解できない
299名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:30:09 ID:aoAjGmK70
>>282
これはリプレイ?
なんでこんな視点入れたんだろ
300名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:33:28 ID:561J3z0vP
>>295
AlanWake作ってるのはMSじゃなくて独立系のRemedyだし。

しかもRemedy社は少数精鋭で有名で、30数人しか社員がいない。

過去にこの会社が出したゲームを見ても、非常に寡作だが
そのクォリティも非常に高いというタイプのスタジオだ。

最初から時間がかかるのは織り込み済みでしょ
301名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:49:11 ID:ygctkr9C0
>>300
ポリフォニーも同じ
302名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:01:19 ID:561J3z0vP
>>301
ポリフォニーは100%SCEの子会社じゃねーか
303名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:11:15 ID:C/QTn8fe0
執行部に久多良木氏の名前もあったような。
ポリフォニー。

子会社というかSCEの一部。
304名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:15:34 ID:h21xQ98L0
AlanWakeって、E3で結構長い時間割いて
ホラーっぽいのにやたら派手な戦闘してたアレか
全然面白そうには見えなかったけどRemedyが作ってんだ…
MAX PAYNE好きだからちょっと期待してみようかな
305名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:44:54 ID:QwEhaPFK0
ポリフォって社員100人以上いるぞ
Forza3は300人の開発規模らしいが
306名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:55:40 ID:561J3z0vP
Turn10は本社員が30人程度で、あとの100人くらいはForza3専用の契約社員。
残りの200人はアウトソーシング先の人数。

コアの30人でグラフィックエンジンや挙動モデル、ネットワークなどのコア部分を作り、
契約社員達がテストしたり肉付けしたり、各種のデータ取り。
アウトソーシング先が車やコースなどのモデリングやデータ作成。
307名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:02:41 ID:lViF37Sm0
車ゲーム業界最大のハッタリっていうと、やっぱコレだと思うが
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060922/gthd.htm
俺もこのときは、PS3スゲーGTHDたのしみーと思ったもんだ。
よし発売日にPS3買うぞと意気込んでいたが、あの騒ぎでGTHD発売まで待つことに。

そしたら発売直前でコレだ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061201/gthd.htm
PS3を発売日に買わなくてホントよかったわ
308おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 23:16:54 ID:bLZzE2et0
>>307
GT-HDクラシックで良かったのになー
GT5Pよりはよっぽどマシだ
なんでポシャったんだろう
実機ではGT-HDクラシックも無理だったのかな;;
309名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:51:47 ID:jiJnpoARO
クラシックがコンセプトに
プレミアムがプロローグに

どちらも呼び名は変わったが
イニシャルは変わってないので
公約は果たしたも同然!

ということだと思います。はい
310名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:04:06 ID:jlQhjSd7O
>>60
ジョルノに殴られたのかもなw
311名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:41:16 ID:vp2Zbs1j0
終わりがないのが終わり

それがグランツーリスモエクスペリメント
312名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:52:08 ID:Gbcz3BVj0
「GT HD クラシック」

「GT3」と「GT4」に登場したものの中から、
750種以上のクルマと50以上のコースをPS3の性能に合わせてフルHD化。
これらのデータは、すべてオンライン上に用意されており、
自由にダウンロード購入(価格はプレミアムと同じ)できるようになっている。

一台幾らが汚い商売といわれて中止じゃなくて
もともと750台も用意されていなかったのでは?
313名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:31:32 ID:jPobsRwf0
>>312
もともと制作に全く手を付けてなかったんだろう
発売1ヶ月前になって発売中止のお知らせだもん
314名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:31:18 ID:x6Uh0Kjn0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10017.jpg

GTのグラフィックはマジで凄いよ。
必要なところだけ作りこんで抜くところはとことん抜く。
これぞ神グラフィックを生み出す極意。

Forza3のグラはGT4にすら劣るショボさやし
Forza作っている連中GTから学ぶべき。
315名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:33:15 ID:/SB+o6rs0
グラはいいから糞FFBどうにかしろ
316名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:06:37 ID:ME6zO1wJ0
もう、GT5はFM3と比べてグラの優位があると思い込むしかないよな。

グラ「だけ」はGT5の独走を許したい。
317名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:02:09 ID:SpiGzOoX0
G ごちゃごちゃいうばっかりで
T ちっとも発売しないで
5 めんなさい
318名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:27:42 ID:M8+KIZXh0
>>314
今見ると十時木のオンパレードでその他抜きどころをホント踏まえているよねw
何度も作り直してハッタリにしつつ見せる手法を考えてるとしか思えない
まあそれだけの開発期間が合ったわけで。

FM3のグラはやってない以上どうともいえないねー
319名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:47:36 ID:0O0o/VtE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7273675

GTのがForzaの何年も先を行ってる件。
320名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:49:17 ID:uvTSwPdk0
E3トレイラーデモで航空ショーを見せたのにはこういう真意があったのか
321名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:50:54 ID:fIRZSYQRO
9月に出るってのはマジなのかい?
322名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:52:21 ID:9R+9tTs00
元々ロンチソフトなんだぜ。
323名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:53:45 ID:uvTSwPdk0
>>321
来週わかるらしい
324名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 02:54:06 ID:UzmlIHe+0
>>321
マジマジ
それも、2008年の9月にはしっかり出るよ
325おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 05:57:50 ID:SZwl/lKH0
>>324
うわ
もうでてたのか
かいにいかなきゃ
326名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:03:35 ID:ruVxOXOAO
GT5売ってきた
327おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 06:04:51 ID:SZwl/lKH0
本当なら今頃もうGT6の話題で持ちきりな頃なんだよな・・・
328名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:42:18 ID:xctbNml30
>>319
フライトシミュレータだったのか....
329名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:30:17 ID:dDozjr960
edgeで勝る!!と思って待ってたら
とんでもない糞で先に進まなくなったの巻
330名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:35:34 ID:+iZKxutJ0
オレもGT5のグラが見たい。
あまりにも綺麗なんだよね。実機でゲームプレイ中の画像ください。
あーwktkしてきたー。
「あまりにも」って言うくらいだから、当然Pより進化してるってことだよな。
331名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:40:32 ID:dDozjr960
他を馬鹿にしたり大きく広げた風呂敷どこまでたためるのか期待w
332名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:39:13 ID:uvTSwPdk0
期待は裏切らない
333名無しさん必死だな
psB発売と同時に出てなきゃいけないってのに・・・・
いまGKは必死にフォルツアとグランツーの投票のスレで頑張ってるな
現実をみないニートみたいだ
信じて本体買った奴はどう思うだろうねこの現状。
それでもあのプレリンダ動画見て凄いのがでるーとかオナニーしてたら笑えねえ
平気でつぼとか買わされるレベル