PSPをナビとかメディアプレーヤーとして使う需要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:47:12 ID:66jCK0d/0
が、PSP GOだと失われるね。
UMD削って消費電力落としたのにわざわざスライド式のめんどくさい分厚い本体。

しかも値段は26800円?

バカだけが喜んでるけど、そのバカどもも買わないんだよなぁ。
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:48:39 ID:711liA8R0
Gkは3000持ちでマプラス3買う俺に謝れ
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:50:44 ID:HaEm9wLuO
バリューパックの値段だけど
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:51:29 ID:K/iHfRrT0
>>1
USBも無いんだからそもそもナビは使えない
マジで何考えてるんだろうな
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:04:03 ID:7WtemXlh0
えっ?
USBないの?
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:22 ID:JC3HAJ3t0
USBも無いのか?割れ対策なんかね。
しかし値段がなぁ。
次のiPod touchは、もうちょっと下げてくると思うんだが
元々無いその方面の勝ち目も、もっと無くなるのでは?
しかも夏発表・即発売だろ?
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:06:13 ID:etvwfBdV0
それってPSP3000でできない事なの?
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:14:53 ID:tesb7YSz0
スライドを閉じて画面だけにしても
何もボタン押せないしタッチもできないという欠陥が痛すぎる
ゲーム用途じゃなくても辛すぎるだろ
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:35:14 ID:9753aDXX0
USBあるだろ馬鹿ども
プレスリリース見ろよ

変態コネクタが必要なだけだ
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:39:57 ID:0Tx/33w/O
誰も得しないスペック
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:42:56 ID:DQ1Q/SZ30
自転車専用ナビ10万とかするから
検討中、ゲーム機で円盤なければ振動には
そうとう強い気がする
12名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:25:31 ID:HaruIcAW0
>>11
しかしソニーだぞ?
13名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:27:52 ID:SyMpoV260
防水性や防塵性ゼロだけどな。
あとPCとの連携もできないだろ。
ALPSやGoogleMapで経路、通過時間の解析などもできない。
ゴミはゴミ。
14名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:58:42 ID:C8xKreOX0
>>11
起動が遅いのと、割とハングする点を除けば、それなりに使えるよ。

まぁ、俺は別途PND買ったけどね。

カーナビだけが目的なら、SONYのPND買った方が良いと思うよ。
(他社PNDはWindowsCEなので、これまた時々ハングする)
15名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:16:52 ID:mUQmfQBb0
>>14
ALPSはハングするのか・・・
16名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:49:53 ID:MfNAddqZ0
>>11
電源の取れない自転車の場合、電池が交換可能なのがPSPナビのメリットだな
あと、7月にインスコ可能なマプラス3が出るから、振動の心配はなくなるよ
17名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:10:20 ID:QvVms0ir0
PSP GO 用のGPSモジュールが出てくれるかな。
動作時間も延びるみたいだしPNDとしては良い気がする。
18名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:16:25 ID:gp3ZuNtA0
>>11
GPS付きのケータイ買った方がいいぞ
グーグル携帯とか便利そう
地図データが常に最新だしね
PSPのはもう何年前のかわからんし
19名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:18:15 ID:QvVms0ir0
パケを上限まで使う人ならいいけどな〜。
20名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:19:59 ID:/JQ0A0vG0
■Sony mylo(マイロ)
液晶 800 x 480
○タッチパネル有り

■iPod touch
液晶 480 x 320
○タッチパネル有り

■PSP go
液晶 480 x 272
タッチパネル無し
21名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:26:04 ID:QvVms0ir0
上の2つはまともなナビにならんしな。
22名無しさん必死だな
MAPLUSポータブルナビ2
ハングしたこと無いけどルート間違った時にすばやく新しいルートの案内してくれないから困る
案内を聞き逃し道間違える俺も悪いんだが

3ではすばやくなってる事を祈る