1 :
名無しさん必死だな :
2009/06/03(水) 07:56:43 ID:Qzaq4YNQ0 MS :コントローラーの全く要らないカメラ&音声認識 ナタル HALOいっぱい MGSの電撃移籍 FORZA3 L4D2 ライアク2 未来を感じさせる熱気に満ちた発表 充実したラインナップ NINTENDO :Fit+ 詐欺まがいのイメージスポーツ動画 NEWマリオWii マリギャラ2 実績自慢
SCE: ※先っぽが光る、全く新しい発想のコントローラーです。 ,. -─ 、 / ヽ _| :::}::: / ヽ__,彡'::::: / ::::| ::::: / :::::/:::: / :::::::/:::: / :::::::/::::: /⌒ 、 ::::::/:::: ヽ ヽ:::./::::: \_ノ/::::::::: :::::::::::
MS 派手だね 任天堂 堅実な手抜き SCE チンポ!GO!
MS :戦争大好き、アイトイぱくったよー 任天堂 :マリオ大好き、血圧計つくったよー SCE :PSP値上げしてチンポコンつくったよー
5 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:01:03 ID:DCK+T2M0O
任天堂とSCEの関係者はMSのカンファレンス見て頭抱えたんだろうなあ・・・
6 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:01:49 ID:do7eRxZd0
で、SCEの光棒にバイブ機能はあるのかえ
7 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:01:57 ID:6tQFHiuG0
海外メディアのE3の感想で一番印象に残ったのは? MGS新作が360とナタル だってさw
ゲハは、まだしばらく仲良くケンカしな状態が続く
9 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:03:07 ID:n9dHpM3F0
>>7 まぁ、当然の感想だよな
オレもそう思うし、他の陣営って何もなかったし
10 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:03:31 ID:uF3IMm6jO
まぁナタルはやばいだろ パンツは油断してるけど、あれは未来だぞ
11 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:04:55 ID:Qzaq4YNQ0
任天堂はズコーだったな 一生マリオだけで食っていくつもりか? 何の驚きもなかったし、熱意も感じられなかった 一言で言うと成功体験から抜け出せずに胡坐かいてる感じ いつまでも安上がりで美味しい商売しようとしてたらすぐにメリケンに潰されるぞ
普段箱○遊んでるゲーマーにとっては 今回のMSのラインナップはたまらないだろうな つーか予定されてた新規MMOってFF14なのかね… どこまでFFブランドに頼る気だ
13 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:05:33 ID:n9dHpM3F0
つか薄型で互換復活とか騒いでたけどガセネタじゃん 嘘付いてPS3がこれから勝てるみたいな事はやめろよ、みっともないからw
14 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:07:03 ID:9Y1UErjxO
>>1 E3総合スレッドはすでにあるじゃん
繰り返し同じスレッド立てて何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
スクエニ:オーディンを召喚
日本の一般ユーザーからすればMSの発表は「ナタルって何すげー」 くらいにしか思わないだろうけど、 海外の奴らからすればMSの発表以外は糞みたいな扱いだな。 唯一アンチャ2で歓声が大きかったけど
つーか、身振り手振りで操作とかだるいだろ。 コントローラ持って指で普通に操作がやっぱいいんだよ。
MS:ちょっと本気出してみた。 任天堂:やっぱファーストですから。 SCE:いろいろ出るよ。具体的にはご勘弁願いたい。
>>10 もうちょっとレスポンスが早くなるとほんとに未来だな
>>17 それは俺も思うよ。
ゲームプレイはコントローラーがベスト
でもさ、「ゲーム起動」って喋るだけで本体が起動して、顔を認識して自分のIDで
ネットに繋がって、手を振るだけでインターフェースが動かせて、スタートって言うだけでゲームが始まって
終わる時は「電源オフ」で本体が切れる。
結構楽じゃないか?
無論俺もこの機能だけに1万〜2万は払えないけど
FFとGTに対する会場の反応の薄さが全てを物語ってた。 和ゲーはしばらく憂き目を見ないと思う。
MS、任天堂、SCE : |┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ ガラッ. |┃ | |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>7 良かったもの、じゃなくて印象に残っただけだったら血圧計の圧勝
サプライズすぎた
>>21 しゃべるのがダルい
ゲームは黙々とプレイしたい
しゃべるくらいならキーボードで打ち込んだほうがマシ
頭で考えた思考が操作に反映されるのはアリ
26 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:23:44 ID:N1160Au/0
チンポコンw
>>25 逆だな俺と。
俺はコントローラー握るのが既にダルイから
いちいちメニューから選ぶのもめんどくさい
>>17 まあ同感。
でもクリエーターさん達がどんなものを出してくるのか楽しみ。
リモコン?NO!!リモコンじゃないよ!!コケシだよ!!
>>21 >しゃべるのがダルい
>ゲームは黙々とプレイしたい
>しゃべるくらいならキーボードで打ち込んだほうがマシ
>頭で考えた思考が操作に反映されるのはアリ
基本的には同意なんだけど、全てがコントローラ操作じゃなくてもいい。
将来的には標準にするって言ってるんだから機能のひとつとして俺は期待してる。
31 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:36:35 ID:kP5yIvz90
短くセキしたら決定ボタン アクビしたらキャンセルボタン 鼻の頭かいたらバント オンでセッション中暴言吐いたら自動退室 背中向けたら緊急スクリーンセイバー発動で画面シャットアウト
Wiiみたいに座る場所をアル程度限定されるのは嫌だな。 目が悪いから画面に近づく→コントローラー反応してくれない ってのが多々あるから。
34 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:43:06 ID:Z76F89a4O
思考か ウゼェェェェェと思ったら切断
>>1 お前のまとめなんかどうだっていいよ
チラシの裏にでも書いてろ
ソニーあのコントローラー出すのか?
今日のMSの発表ってなんだった?
38 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:46:10 ID:DCK+T2M0O
NATALは結局企画倒れに終わりそうと思うのは俺だけじゃないだろ
>>39 E3に実機体験コーナーがあるんだし、企画倒れも糞もないじゃん。
既に完成間近
つーかE3まだ終わってないんだよな
>>39 正直、次世代の技術だと思った。
次に出る新型コンソールには、標準搭載してくるんかもしれんが。
しかし、あのデモのインパクトは凄いわ。
ああいうゲームばっかじゃなく、コントローラーでのゲームも楽しみたいが、選択肢が多いに越したことはない。
まあアイトイみたいな微妙なことになるかも、と言う意味ならありえると思う
もうSDK配布したんでしょ こんな企画ありますってのはどっかの1社しかしねーよ
>>39 実機デモ&展示+開発用ツール配布開始みたいだし企画倒れは無いだろ。
ただ、標準デバイスじゃないからアイトイ、バイブコン同様、魅力的じゃなければ普及はしないな。
ナタルとチンポコンってヌンチャク無いのにどうやって移動するんだろ
>>42 俺も次世代機に標準装備しそうだと思った
再びリビングPCの位置を狙ってくるんじゃないだろうか?
SCEのコケシwもPS4に標準装備ならあり(デザインは変えないと駄目だが)
そういえば、任天堂は次世代機をどうするかは見えなかったな
さあナムコよ、wiiのハピダンと360のアイマスを融合させる時が来たぞ
50 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 09:01:46 ID:s94yPqPRO
発売したけど思い描いたほどには売れなかったってのは企画倒れじゃなくて何ていうんだろ? 適切な表現が浮かばずもどかしい
爆死、でいいんじゃねーの
>>49 フィットネスかあw
映像以外の体感路線を突き進んでいくのかもなあ
まあ、映像は他陣営に任せてもいいからアリだけど
これは日本のメーカーにとっては深刻な状況だぜ
56 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 09:14:28 ID:0nRA74cTO
ナタルは音声認識を日本語に対応させるのかが鍵だと思う
結局2社とも任天堂に追随してきたな こりゃ次世代機は体感系センサーが標準化か
まとめがない
ナタルはちょっとしたおもちゃみたいなものだろう。 この辺の技術、MS初!ってわけじゃないだろうから 初めてゲームに使ってみましたってのは挑戦的でいいとおもうけど
続き まぁリンク先読もう >独自の武器であるNATALは、ひとつひとつの技術を分析して考えると、 >Microsoftがこれまで、先端リサーチの分野で公開してきた技術の集大成といえる。 >商品になったとき、それがどこまで理想的に働くのか、そして、多くの人を満足させられるソフトを用意できるのか、という点については、まだ疑問も残る。 >しかし、開発者ならば、このデモを見て「燃えない」方がおかしい。 >それだけでも、十分に「第一段階は成功」といえるのではないだろうか
各社体感系を追従したね 既に安定してる任天堂以外の2社がちゃんと立ち上げれるかが肝 でもシェアは変わらなさそうだ 任天堂は元々王者だが、MSは夢を形として見せた ポテンシャルは非常に高そうだけど実用をどのくらいできるかだな 一方その頃SCEはちんこを見せていた
新しい玉はなかったけど棒はあったんだよなSCE
パンツ戦士に ちんこントローラーが付いたねwwwwwwwwwww
66 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 09:33:59 ID:di15XQJg0
おれはSONY PS3大好きなGKだ。 PS3・PSP以外買わず、PS3周辺機器を全て購入し、 MGOを1年間やり続け、7割のPS3ソフトを購入した。 棒リモコンがでたら買う。PS EYEの準備もばっちりだ! おそらくガンコン3と同じ場所に眠るだろうw
MSもSCEも体感系出してきたから Wiiでソフト出しているソフト会社にはいい後押しになっただろうな
プロジェクトナタルは次世代XBOXだろうなw
69 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 09:42:14 ID:WP9Zbt7bO
ハード末期になるとこんな感じのデバイス出るよね。 PS2→アイトーイ GC→マイク
ナタルとチンコン+アイトイで技術力の差は更に明らかになったと思う。 チンコンは誤認識、アイトイは今までにどんな対応ソフトあるんだ? ナタルは従来ソフトのコントローラとしても使える、対応ソフト開発中だったが
E3の動画ねぇの? MSのだけはみたのに
ソニーの半端ない終わりっぷりだけが目立ちましたとさ
>>73 なにこれwwww
大人のおもちゃにしか見れないwww
しかもゲーム中のコントローラが黒人ちんこwwww
これどうやって3次元を認識させてるの? アイトイと協力してるよね?
でも任天堂は完全にもういいやって感じだなあ いてくれたおかげでよりシンクロした新世代ゲームの方向性を切り開いてくれたって ことは感謝するけど、ナタルは時間かかりそうだからソニーのデモ早くできると いいな。
>>64 竿有玉無のニューハーフ好きの俺には最高だな
>1 まとめる気ないならスレ建てんなハゲ
誰がなんと言おうと今年のMVPは任天堂の通訳
10時からのミヤホンが気になる
弓矢でフォーカスするのすらままならなかったりターゲットしてもあたらないチンコンに萌えました。 どんだけ未完成のもんもって来たのよ。
83 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:01:18 ID:MjrejOiK0
なんだかんだいってMSのパクリコンよりSCEの新型コントローラーの方が性能良いな
84 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:02:42 ID:Yov8eYLk0
SCEカンファの動画上がってる?
マジでソニーは大丈夫なんかな? 個人的には国内の有名シリーズはPS3、洋ゲー(一部ローカライズ)は360って感じが一番理想だったのに
俺、E3ウェーバー!
MGSRはどうなりましたか、マルチ?
88 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:04:51 ID:iI+tPGm00
チンコンの形状うちにあるローションのボトルに似てるな
89 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:05:34 ID:9bc/w8pX0
>>1 ソニーは?
見せられないほど恥ずかしい内容だったの?
90 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:05:42 ID:oYLy3jJGO
カレン教官とカキたい
91 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:07:21 ID:dnMH5GeFO
360においてアイトイは、Liveビジョンカメラの対応ゲームでとっくにパクってるんだよね。 ナタルはその発展形。
>しゃべるくらいならキーボードで打ち込んだほうがマシ
93 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:08:26 ID:zfjIDvPlO
今回はパクられまくりの任天堂って印象だった わざとwiiで路線変えたのに勝手に擦り寄られてきたって感じ
94 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:08:40 ID:Yov8eYLk0
>>88 女性用化粧品や容器に男性器のデザインを模したものは多いよ
チンポコンw
NATALでダッシュボード操作して映画見たりしてるのみたらPS3が当初目指してたのは多分こういうのだろうと思ったな
パンツ戦士がチンコ戦士になった
>>94 今日は『ファイナルファンタジーXIV』を紹介しましょう。このプラットフォームだけのタイトルですよ」と発言。
会場のあちこちから「ジョークだろう」という笑い声が漏れていたが、スクリーンで映像が流れるやいなや
笑いは驚きの声に! マルチプレイオンラインゲームを思わせるデモ映像のあと、
スクリーンに『ファイナルファンタジーXIV』のロゴが大映しにされるや、驚きの声は拍手喝采に変わった。
拍手喝采???
ファミ痛フィルタハンパないです
>>97 PS2でアイトーイ出していたからね。
PS3版も出しているんだけど…
101 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:11:55 ID:1vpIG5bMO
ぱくりってか前から各社がつくりつづけてただけだな まぁ任天堂はあれ以上進化しなさそうだが
>>97 その手のインタフェース操作ならアイトイで十分可能だけどな
FF14が発表されたって聞いて来たんだけど、FF13の発売日は決まったの?年内に出る?
>>78 そういやキンタマ型コントローラーってどこいったんだろうな
105 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:14:35 ID:ypByl3aT0
今トーラーをなくすという発想はなかったな
>>94 さすがファミ痛w
任天堂・MSとは扱いが違いすぎてワロタwww
正直FF14というより新MMOはPS3に絶対こないと思ってたので以外だった あんだけタナーカも言ってたのに、、、
ファミ通はPSWのIT革命や〜
110 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:19:08 ID:BbiR3CidO
>>99 動画でも実際に盛り上がってたけどな。
FFもXIだけは海外でも人気あるよ。
そのXIのキャラが動画で出てるんだもの。
あれはどうみてもガルカだったな キャラデザくらい変えろよとも思ったが タルタル以外は変えなくてもいいや
>>110 あれが盛り上がってるように感じるならすべてのゲームが盛り上がってるんだろうね
もうFF自体海外で駄目だというのは実感した 今までは何で売れてたんだろな
>>110 オーディンのことも思い出してあげてください
うぜぇ…日本帰れ・・・
∧,,∧ オーディンを ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 召還してみましょう!! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
115 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:24:57 ID:8RJfYlgG0
だれか脈コンスレたてろよwwwwwwwwwwwなんでスルーしてんだよw
>>110 悪いこと言わないからもう一度動画見てきな。
FFの時が最も空気だったから
117 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:25:45 ID:Yov8eYLk0
バハムート召喚あった?
つかSCEの発表で一番盛り上がったのがチンコンっていうね
SCEカンファで一番盛り上がったのってチンコンとマリオカートパクリのコースエディットの時だろ
>>83 PS3のリモコンはいわば従来型の技術
箱○のナタルは二歩先行ってる
正直確実性ならps3のリモコンだわな、箱○はもう未知数すぎてわからん正直失敗しそうなきが・・・
ただかと言ってps3で今更リモコン?って感は否めないんだよな性能云々別にしてだって同考えてもps3ゲームにあわんだろあれ
>>121 っていうか、既にPS3にはコントローラに6軸の何たらがあったんじゃなかったっけ…?
E3についてヴォクサーライジング氏のコメント 「いやービックリしたよ、まさかジャパニーズバイブが出てくるとはwwえっ!?バイブじゃないの?wwって事は、あれが噂に聞いてたチョンマゲなのかいwwwあれを頭に装備してゲームをプレイするなんてジャパンボーイはCOOLだねwwwwww」 コメント後ヴォクサー氏はチンコンを頭にのせて記念撮影をおこなっていた
各社リモコン作ったから サードはリモコン使ったゲームに参入しやすくなるんかな まぁMSだけ異色だが
125 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:33:11 ID:XNLy2ek1O
>>115 64時代に出しただろ
バイオテトリスが復活するんだよ
ゴキはFF14発表喜ぶ前にFF13がまだ出てない現状に怒るべきだと思うんだが FFに限らず発売日未定のソフト群があれば満足なのか?
>>122 そーいえばあったなw
けどその後なんの話題にものぼらんとこみると
あれはすでに無かったことになってるっぽい?
どうせ和ゲーはファミ通でちょこちょこ新作情報きてるし 海外はこんなもんじゃね
130 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 10:40:37 ID:yawFLVI20
MSとSCEと任天堂の差は、サードパーティの量だよ MSの場合、MS内製のゲームは今回出典せず(HALO4など新シリーズ作ってるけど出さなかった) あとは外注委託のForza3(Turn10スタジオ)とHALO:ODST(バンジースタジオ)ぐらい。 残りはスプリンターセル、小島新作からCOD、FF13、L4D2、ROCKBANDと他社製品を主軸にショー構成した。 つまり「みんなで儲けましょうよ。みんなでXbox360売りましょうよ」ってスタンスを崩さなかった SCEは、アサクリ2とスクエニ系新作で派手さを出して残りはほぼ全部SCE内製です。 GT5、ICOチームは勿論、ゴッド3がSCEサンタモニカ。アンチャ2がその御近所スタジオのノーティドッグw MAGは先日SCEAが買収したZipperInteractive。 PSWには独占ゲームあるよ、って示すために現在SCEは全部自腹切っています。 残念ながらこんな無理な状態は何年も続くはずもない。 任天堂はサード紹介に5分ぐらいしか時間割きませんでした。 偉い人のスピーチと、自社の新製品紹介でステージ終わっています ファーストが強すぎるし実際それで売れてしまう。
>>128 デュアルショック3にも搭載されてるけどメインにしてるゲームはって訊かれるとすぐ出てこない
アクセントとして思い出したようにちょっと使ってるゲームはそれなりにあると思う
まあ、なんつーか活用しづらそうな機能ではあるな
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんとフラアリーとライズフロムレアとフォークスソウル位かな あとはちょっとしか使ってなくてもゲームの進行が不可能なゲームもたまにある キルゾネ2はそうだった
光る玉を両手両足、胸につければナタルに近いことできそうだけどな>PS3
腰にはもうついてるしな
この形状で振動機能付きはヤバいな 女性客に人気が出ちゃいそうだ…
137 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 11:18:53 ID:be28b6ld0
>>130 MSにあった安心感はそれか
SCEはMSにも任天堂にもなれない状態かな
本当はMSになりたいんだろうけども
>>134 . ○
. ハ
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
これからはパンツはチンコでいいな
>>137 ハードウェアもそうじゃないかな。
NATALみたいな「よくわかんないけどすげぇ!」的ハードって、
まさに以前のSonyが率先して出してたようなものだったはず。
MSはデモで王道の使い方から、もりにゅーの近未来を想像させるような使い方も披露し、
よくわかんない感を払拭できた(と思う)のも成功だった。
方や張り型。以前のMSが勘違いして出しそうなものの気がする。
おめーらチンコの話しばっかしてないで、まとめろよ まとめスレなんだから
あくまでE3は北米向けが主旨。 しかしそこでSCEが発表した和ゲー群が概ね低評価に終わったことは、今世代でPS3が北米で反撃不可能になったことを意味しないかな? 最大市場落として、コストダウンだのPS4だのの開発資金捻出できんの?
松野新作の詳細は
チンコでしこってね!
何がありがたいって、これで見苦しい棒振り叩きが消えることだな
>>146 ちょっと調べてきた。
みんなが「SCE詰んだ」っていう意味が分かったよ。
次世代機が市場予想どおり2012年登場だとして、現行機の寿命は2013年末〜2014年中頃までになると思われる。
あと5年で3000億の累積赤字解消して、次世代機の開発資金(1000億?)出すには、年間1000億程度は儲けないといけないんだよな。
んで、今年度も通期赤字の見通し。
もうどうしようも無いじゃん。
逆に言えば、あと5年のライフスパンがあるなら、コストの問題とソフト開発が折り合えば、ナタルのXbox現行機での投入もありえなくは無いわけか。
あくまで可能性の話だが。
>>110 海外には11がカスに見えるほどの
桁違いMMOがあってだな・・・
FF11やってる外人さんは結構な物好きだよ
海外はwow一強だもんな
FF11やるぐらいならEQでいいし何よりWoWみたいな化け物ソフトが普通にあるのにブランドに頼ったマゾゲーなんぞで対抗出来るわけない
>>150 棒振り棒振り煽ってたら自分はチンコ振ることになったでござるの巻 か
海外向けのE3でMMOのFF14発表したってことは それなりの自信はあるんだろうし WoWのユーザー削りとるぐらいの意気込みで作って欲しいけど FF11でのあの御馴染みの斜め上どころか斜め下いく修正や拡張を 散々体験しちゃってるからなw 正直音楽と世界観にしか期待が持てないというか 14開始と同時にFF11オフラインでないかとか そっちの方に期待してしまう
158 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 12:59:52 ID:rsSZ3hp00
253 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/03(水) 11:49:44 ID:iCqE8vf+0 俺自身はそこまで好きではないからどうでもいいんだが、 ジャンプでハンターハンターを楽しみにしてる子供達には 少々酷なニュースだな。 続きは書いてもらえなくなるだろう。
こういうスレ立てるときは中立でやれよ。 だからお前はいつまでたっても「わかってない方の人間」扱いなんだよ。
160 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 13:40:06 ID:amz3owQCi
スレ乱立で意味分からなかったから まとめって書かれたこのスレ来たけどやっぱり意味わからん チンポって何だ?
161 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 13:40:54 ID:3gji7A0z0
\ ヽ i. .| / / / ー __ TGS -- 二 / ̄\ = 二  ̄ | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / 丶 \ / / / | i, 丶 \ ___ / ―\ /ノ (@)\ .| (@) ⌒)\ .| (__ノ ̄| | ///;ト, おお希望の光よ E3も駄目でした \ |_/ / ////゛l゛l; \ _ノ l .i .! | やはりあなた様しか頼れません /´ `\ │ | .| | | { .ノ.ノ どうか、どうか我らを救いたまえ | 360信者 |../ / .
任天堂売れてるお、売れてるお  ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒ヽ / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く || \ \ \ ∧_∧ || \ \ \ ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) || \ \ \ / ヽ || \ \ / | | | || \ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ( )目合わせるなって ∧_∧ / く \ ( ) うわー、なんか言ってるよ | \ \/ ヽ | |ヽ、二⌒) / | | |
/\___/ヽ ./ノヽ ヽ、 |`ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl | ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | < | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l | ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄. ,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ おや? 戦士の武器が・・・ /\___/ヽ ./ノヽ ヽ、 〃⌒ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, 弋 ノ | ン(○),ン <、(○)<::|. | ̄| < | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l | 「| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「| ,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ 戦士の武器は、××××コンに進化した!
ちんこ赤く塗ったら画面ではラケットに変化するんだろうな
FF14で盛り上がったって、 13出す前に14発表するのかよっていう驚きだと思うんだが。
俺のちんこじゃ反応しないの?
今年のE3はつまらんな natalってそんなにすごいのか
>>168 製品版でどこまで出来るのかは未知数だが、デモはすごかったぞ
Sugeeeeeeee!としか言いようがなかった
>>168 やってることは赤外線併用のアイトーイ+マイクによる音声認識+画像取り込み機能なんだけど
見せ方が上手だった
あとはWiiと違って本体機能に取り込まれる可能性が高いというのがあるのかな
(音声による電源ON・OFFとか、項目のジェスチャ送り/戻しとか)
ギアチェンジってできるのかな?
ナタルならPVではやってたよ
MSはNATALすさまじかったし PS3のモーションコントローラーも地味だが、神精度を誇っていたし、 どちらもよかった。
174 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:19:03 ID:9wDLqxYmO
ナタルで格ゲーやりたい PS3のモーションコンは確かに神精度だったけど、どんなソフト出るかわからないからいまいちピンとこない
175 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:20:53 ID:5S8TS+FE0
ちょ、ちょっと待って 現行PSPとPSPGoは当分併売らしいけど 現行が終了したら 実 質 的 な 値 上 げ じ ゃ ね
177 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:24:05 ID:5S8TS+FE0
>>176 併売するなら関係ないじゃん
DSiみたいなもんだろ
>現行が終了したら まぁ、そのころにはGoも値下げされてるだろうが
結局PSPGoで今持ってるPSP用UMDゲームは出来るの?
え、現行PSPなくなんの? ネット環境ない人が困るじゃん
181 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:27:43 ID:0q4kMzns0
ちんぽこん… なんか実績解除したみたいだな チンポコン!
ところでSCEの過去最大級の発表ってなんだったの? あの変なコントローラ?FF14?
183 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:29:41 ID:5S8TS+FE0
MSが初日に期待値上げまくって 結果、任天堂だけ大失敗 って感想
>>169 wiiリモコンだって最初のはったり凄かったから油断できない。
ナタルは何も持たずにがコンセプトだけど、専用コントローラーを併用すればさらに良い物になると思う。
マイクロソフト ライアク2!L4D2!日本発売きたあああ MW2すごすぎ… ナタルすげぇw 任天堂 公式の同時通訳すげぇw マリギャラ2でヨッシーライドktlr! ソニー バイブw PSPGo高いしダサい… メタルギアは携帯機… FF14はMMO…
任天堂もだけど、チョニーのウリが分からなかったんだけどww FF11からの有料顧客を囲うための14の発表くらい?
会場のリアクションが一番寒かったのは任天堂だな マリギャラ2とメトロイドくらいしか歓声がなかった・・・ 拍手もまばらだし・・・
189 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 14:40:38 ID:5S8TS+FE0
まあSCEは自演臭かったけどなw>会場
>>182 あのチンコン形は卑猥だけど、非常に良くできてる
Wiiのシステムは、受光部+モーションコントローラだったけど、
それがカメラ+モーションコントローラになって正当進化したって感じ。
カメラとチンコセットで4千円くらいかな
>>185 衝撃等のフィードバックがないからよりごっこ色が強くなるのは否めないが
ダンス系とか元々フィードバックの必要がないものだと、精度次第ではかなり強いな
>>190 あの形状じゃ女性がゲームしてくれない
買い与える親も抵抗あるだろ
カメラとチンコン・・ ヤバすぎる・・・・
ナタル vs M+ vs PS3リモコンならPS3圧勝だな
>>192 オプーナの手だよって言えば納得してくれるだろ
>>192 こ、、こけしの塗装すればいいんじゃないかなぁ!
でも張り型コン、あれWiiの棒と配置が逆なだけなんだよな。 張り型コン→テレビ側にカメラ、プレイヤー側に光源 Wii棒→プレイヤー側にカメラ、テレビ側に光源 張り型コンは深度検知するんだっけ? 精度や反応速度って言っても、Wii棒のポインタに現状不満あるかい?
>>197 カメラに写るあの丸い部分の大きさで、距離を測定するんだと思うよ
Homeがなかなか良かったのはスルー? トランプやカーレースがあったけど
>>189 PSPgoの価格発表でシーンと静まりかえったのを忘れたかw
それに、サクラ雇うカネなんて無いだろ、SCEにw
全種持ちで、これらの周辺機器をすべて楽しもうとしたら、 テレビの上下が物でいっぱいになるな
アイトーイ 上 ナタル 下 センサーバー どこにおけばいいのか
男ふたりでバイブ持って何やってんだwwwwwwwww
PSPGOはさすがにないわ… UMD取っ払って価格3万近くとか… PS3値下げも薄型も互換復活も無かったしかなり終わってる…
何より会場、受けてる感じの笑いじゃなく「失笑」ってのが情けないなw 世界の恥となって帰ってきたかw
GOが出たことにより あるソフトが動かない旧型PSPとか出なきゃいいが
>>197 ハルヒのダンスってWiiリモコンの精度の悪さで台無しなんじゃなかったっけ?
俺自身はハルヒやってないけど
Forzaはまた職人とかいう称号を手にいれたキモヲタどもがHENTAIJAPANの名を世界に知らしめるんだろうなあ ああキモい
209 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:10:30 ID:XOdtFTU+O
今年のE3の内容はXbox360>>>PS3>>>>>>>Wiiだったが 世間一般のひとはE3なんて知るはずなく特に騒ぎもなく結局日本での売上は Wii>>>>PS3>>>>>>Xbox360になっちゃうのが悲しい。
>>207 ゲーム以前にCMでアウトだったろあれは。
勘違い声優がボソボソ言いながら静かにプレイしてるCM
PS3って新規結局独占タイトルの発表はなかったの?
結局海外の売上は Wii>>>>Xbox360>>>>>>PS3なんだから何を悲しむ必要がある
>>204 なんで色々取っ払ったのに高くなってるんだろうな
液晶もケチって小さくしたのに
>>212 だって日本に住んでるんだから日本での売上のが気になるじゃん。
>>207 どんだけ飛躍させるんだよw
仮にCMの出来が良くても、ゲームの出来ともリモコンの精度ともかんけーねーじゃねーかw
>>213 変形ギミックのせいじゃないか
正直誰得な新型な希ガス
217 :
215 :2009/06/03(水) 15:17:19 ID:w7QhdU5A0
>>216 ソニー事態もあんまり売れるようなもんだと思ってないんじゃないかな
おそらく単体でかなり黒字が出る価格なはず
まこなこ(馬鹿) 「小さくしたぶん材料費が浮くはず!ボッタクリ!」
221 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:20:12 ID:19nH4Nhy0
PSPGOはGBAspみたいに 二つ折りにしてほしかった 使わないとき液晶の保護もできるし ワンセグや動画を卓上でみやすくなる DSの閉じる=スリープも使いやすい
今回は任天堂が用意しててくれた同時通訳のお姉さんが一番面白かった。 特に一般人が意見してるVTRの同時通訳W 姉さん完全にトランス入ってたなWWW
今年のE3はPS3>>>箱じゃね MGSも結局マルチだったからな ロックスター新作とFF14の独占発表はでかい
224 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:23:39 ID:sA33gOAy0
rockstar gameプレジテントSam Houser「私達は常に楽しんでアクションゲームを開発している。そしてAGENTは
究極のアクションゲームになるだろう。AGENTは私達がずっと作りたいと思っていた作品だ。Edinburghチーム(GTA4開発チーム)
は激しいアクションとユニークな設定、ストーリーを融合すべく素晴らしい仕事をしています。みなさんがこのゲームを体験するのを
私達は待ちきれません。」
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=63086
>>221 携帯で、使いやすそうだし
ちょいとカッコイイと思ってスライド形式にしてから
画面がやられやすいってこと体感したわw
今のPSPも使わない時はしっかり専用の袋に入れておかないと
埃まみれになってたりするしな
>>222 あれ通訳としてのプライドが出てて凄かった
あのバイブをネタにするエロ漫画家絶対いるよなw
228 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:26:39 ID:45UMh3FQ0
ああん、ルイジーくぅ〜ん
>>223 Halo新作>>>>ロックスター新作+FF14
230 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:26:46 ID:hf1zg60TO
PS3は発売日未定ソフトばっかりだから、来年のE3も今年発表されたのが大半になる
日本あんま関係なかったしな
MGSは箱独占?マルチ?
233 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:28:45 ID:zgr3gyoa0
PS3のバイブコントローラーに 振動、ローリング、伸縮機能がついて尚且つオンラインで相手のコントローラーを動かせたら・・・・・ 新しい客層がつかまるかも知れん
ナタルってゲーム以外にも利用するだろうし、 ホームコンピュータとして海外では色々発展してウケそうではあるけど 日本じゃどうなんだろう。。。無理な気が。。 まぁwiiがここまで爆売れしたのも、全く予想できなかったけども。
>>223 FF14で廃人の世界へ行ってらっしゃいw
>>223 FF14は微妙すぎだろ
PCでもできるし
ロックスター新作は興味あるな
PS3買う理由のひとつになってくれることを期待
238 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:30:28 ID:19nH4Nhy0
来年のE3でもFF13やってたらうける
239 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:30:30 ID:hf1zg60TO
ナタルが本格導入されたらwiiヤバい
240 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:31:46 ID:vdTrYE2E0
今回はMS>>>SCEでしょ。 MMOは弾になり得ん。やるならPC。 そもそもアメリカと欧州じゃFF11は人気ないし、廃人MMOが主流でなくなってる。 ロックスター新作の実機プレイがあればまだ違ったがそれもなし。 GOW3は2010年。GT5が2012年? 話にならん。
241 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 15:32:53 ID:Qzaq4YNQ0
・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 2Dマリオ作ってます、ああん、ルイジーくぅ〜ん WiiFitの続編 - WiiFit+登場 リモコン続編 - M+登場 Wiiスポの続編 - リゾートは、とっても楽しいわけです M+対応サードソフトのやっつけ紹介 DSいっぱい売れたんです、エキサイティング ゼルダの続編 - Wii・・・じゃなくDS ・教祖岩サトゥルの売上自慢演説、自画自賛フルコース 健康器具まっしぐら - Wiiバイタリティセンサーwwwミナギッテキタwww ・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 今度は3Dマリオ、ギャラクシーの続編 サードソフトのやっつけ紹介たった三本(コンドーム、バイオの続編、???) ***************************************** MVPは通訳のババア
>>220 だけだっけ?
っつかそれもPCとマルチといえばマルチだし
243 :
こっち張れw :2009/06/03(水) 15:33:52 ID:45UMh3FQ0
本日のまとめ ver1.1 - MVPは通訳のババア ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ ・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 2Dマリオ作ってます、ああん、ルイジーくぅ〜ん WiiFitの続編 - WiiFit+登場 リモコン続編 - M+登場 Wiiスポの続編 - リゾートは、とっても楽しいわけです M+対応サードソフトのやっつけ紹介 DSいっぱい売れたんです、エキサイティング ゼルダの続編 - Wii・・・じゃなくDS ・教祖岩サトゥルの売上自慢演説、自画自賛フルコース 健康器具まっしぐら - Wiiバイタリティセンサーwwwミナギッテキタwww ・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 今度は3Dマリオ、ギャラクシーの続編 サードソフトのやっつけ紹介たった三本(コンドーム、バイオの続編、石村劣化版) パチ・・・パチ・・・ 抜け忍チームとメトロイドの続編
245 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:35:51 ID:hf1zg60TO
ナタルが導入されたら変わってくるかもな
ナタルが革命を襲名だな M+は完全に霞んだ
ナタルって次世代だろ たぶん来年のE3で次世代XBOXとコラボってるよ
いくらFF14がなんだMMOじゃん、PCでも出るじゃんと言っても世間はFFって名前にだまされちゃうからなあ・・・ mixiのニュースでも早速FF新作とあったしな。これだけでPS3買っちゃう人出るんじゃないかな。 日本人ひどいなあ
ナタルってユニットにカメラ二つついてない? ひとつ?
250 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 15:39:13 ID:Qzaq4YNQ0
脈拍計使って面白いゲームを作れるのは任天堂くらい MSみたいなポッと出にはカメラとその解析技術があってもゲームどころかWiiチャンネルのような洗練された快適なメニューさえ作れない
>>207 ハピダンは上手くダンスを表現してたから、開発しだいって事じゃね?
252 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:41:05 ID:KGyCSc2J0
253 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:41:32 ID:hf1zg60TO
>>247 カメラにXBOX360のロゴ入りでしたよ
254 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:42:15 ID:cmenquX/P
まとめ ネトゲ廃人大量死亡
255 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:42:48 ID:hdQbV9P+0
MSとSCEは任天堂に舐められすぎ。 少しは革新的なゲーム作ってくれないと任天堂がいつまでも怠けちゃう
>>248 まー何にしても楽しみだわ。
とりあえず先行ならPS3版、同時ならPC版。
箱○の次世代でも出るだろうけど、その頃にはPCへ移行済みだろうしなあ。
それよりも楽しみなのが、FF11のオフ版出してくれねーかなーってことなんだがw
ゼルダWiiも発表されたじゃん、映像ないけど
258 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 15:43:53 ID:Qzaq4YNQ0
舐めてるどころか必死こいて捻り出した感が拭えない ルイージークーン
259 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 15:44:25 ID:Qzaq4YNQ0
周辺機器ということでどれもあまり売れないに一票 チンポコンの二刀流、モーニングスターや弓は一度だけやってみたい あと箱は自分の振り付けをアイマスでさせてみたい
FFはどうでもいいんだけど箱で新作MMO出してほしいんだけど出ないのかね やってみたいんだけど。
レベルファイブがやらかしたからMMOはもういいよ
14がMOなら欲しかった
個人的には興味無いが、FF11には既に人生賭けてるような廃人がいっぱいいるんだろう? FF14出したからって移住するもんなのかね スクエニ的にはもちろんいずれはFF11はサービス終了したいんだろうけど移住が進まなきゃ そういうわけにもいかないよな?
やっと起きたぜ。感想文 MS 個人的にFPSはやらんのだが、派手で見てて楽しかった ナタルはすごすぎて、本当に出来るのかいと思った Nintendo やっぱりマリオ。2D3D両方発表で満足だが、サプライズって感じは無かったね リゾートはちょっと楽しそうだが、今年もファースト無双かな SCE TRICOがみれりゃ満足。と思ってたが、発売日もわからんくて残念。FF14はちょっとしたサプライズ? リモコンのデモは面白かったけど、ちゃんとしたゲームで発表が見たかったな。イメージはWiiリモコンと同じ まだまだ携帯機メインなイメージでしたな やはり新ハード発表がないといまいちもりあがらんね
267 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:49:23 ID:P1cDePVl0
MS→ソフトのラインナップは相変わらず銃ゲーだらけのワンパターン。 ナタルってのもただのPS2のアイトイのパクリ 任天堂→糞な旧世代並みのソフトばっか。あとは自社の業績の自慢話だけ。 ソニー→唯一ソフトのラインナップに期待できた。プロモは期待させるものばかり。
268 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:50:05 ID:hf1zg60TO
MMOをしばらくやって飽きた後の虚無感は異常
>>249 二つ使うことで距離を測定するんじゃないかな
MSは他社の追従。 任天堂は全体的に地味。 SCEはいつも通り微妙。 三社とももっと本気出せ
>>268 取り返しがつかないほどリアルを犠牲にしてのめり込んだ後、素になる砲をくらう。
あの時の気持ちはいいあらわせんよなw
でもたまにヴァナに戻りたくなるんだ・・・西サルタ散歩してえ。
箱○のβで10ヵ月ほど戻っちまったのは内緒だ。
また空海LSで素になったんだけどな。
頼むからオフFF11出してくれ。
翻訳されてないからよくわからなかっただけで ソニーの自慢話もかなり長かったぞ ゲームどしどし見せてたMSは好感
SCEカンファで発表されたゲームは上田新作、アンチャ2、FF14だけ? FF13はともかくGT5なんてまーだPVで誤魔化してるしなんだかな
正直、どこもラインナップが貧弱だよ。 近年で一番の大不作の年。 大不況には勝てませんって感じだな。
276 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:55:20 ID:hf1zg60TO
SCEの発表はわけわからんPVが長すぎ
ところでSCEの11年間で一番の発表はまだなの?
278 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:55:52 ID:KGyCSc2J0
>>267 待て待て、露骨過ぎるだろwww
MSはアクション寄りだったな、ここ数年はずっとだけども
任天堂はいつもどおり淡々としてた
SONYもMSと同じ、つかHD機はアクションが強すぎる
280 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 15:57:36 ID:P1cDePVl0
>>275 そういう発言毎年見るけど、お前にとって豊作の年っていつよ
サプライズ期待しすぎじゃね? 遊べるソフトが3本くらい見つかれば上々だろう まあ史上最大だのエンタメ革命だの煽るのが悪いんだけどさ どれも中々だと思った
PS3のあのコントローラーはARのマーカーとモーションセンサの組み合わせか 色を変えるのはマーカーの区別を付けるためっぽいね Wiiの心拍計はイルブリードに使うとかそういうのしか思いつかないや・・・
GMが倒産するような不況なんだから仕方ないな
286 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:02:04 ID:hf1zg60TO
ナタルがいつ出るか
結局GT5の発売日が発表されなかった・・・ これはマジでForza4発売まで延びるかもしれんね
SCEの開発は来年全身コントローラーを出さないといけなくなったな。
正直これといって見所のないE3だったな
PS4で全身コン、PS5で浣腸挿入…PS9で鼻吸引か。
岩星はエージェントだっけか FF13とGT5は実際に完成させちゃ駄目な作品だろ むしろぶら下げておく方が本体売り上げに貢献しそう ラストガーディアンだかのICO新作は極まってたな あれは早めに出すべき
292 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:10:41 ID:hf1zg60TO
いつ出るかわからんソフトだらけ
豊作とかの問題でなくもうゲームが目新しくなくなってきただけ この先あんまり感動する位なものは現れないよ もう出尽くしたんだよ
出尽くしたと思って休んでると あっという間に置いてかれる時がきますよ
ナタルに関して言えばあれは去年北米のベンチャーが開発した新技術 カメラは見えてるだけだしマットもマーカーも不要が売りで話題になってた 処理に関しては今のWindowsで扱えるんだし当然箱○やWiiでも可能 ただし技術を会社ごとMSが買い取ったから他社が使うのは難しいかも そして千手は相変わらず馬鹿だね
日本のソフト開発パワーは落ちたのは実感した スピードもクオリティも あえてタイトルは書かないけど、 いつまで作ってんの?みたいなやつを 偉そうに発表するのはかっこ悪いからやめて欲しい
このデバイスがPCでも使えるようになったら 非公式で対応ゲームがある一定の市場で売れるだろうな FPS等の精度が必要なゲームに向いてるかわからんけど ゲーセンのガンシュー好きとしては興味はあるな。
>>296 てめぇ、オーディーン呼ぶぞコラ!
それはさておき、この時期に実機プレイアブルをたんまり揃えて来たのは
海外勢ばっかりだな
L4D2とかもう動いてるとか、びびったぜ
L4D2はL4D用のマップを作ってたら 「これ2出したほうが売れるんじゃないか?」 ってことでL4D2にしたから早いんだろ。
>>248 とはいえFF11がいくら■eの稼ぎ頭になってるとはいえ
MMOって事でプレイしてないやつ腐るほどいるしな
FF14も話題にしてるだけで買って毎月お金払うやつは極わずかでしょ
301 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:32:39 ID:W9BA6JFn0
日本オワタ\(^o^)/感しか感じなかったね
>>297 両手がフリーになると特定ゲームユーザーが喜びそうな予感
ページ送りが楽になるし
>>300 箱のフレンド見てると
FF11プレイヤーはマジでFF11しかやってないんだよなぁ
っていうか箱○独占でMMO作ってるってのはどうなったんだ? PS3独占の間違いだったのか?にしてもFF14はPCとマルチだろうし・・・
FF好きの友達に話したらオンラインかあ・・・だった
306 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:37:45 ID:mTudMj2iO
箱とPSは良かったけど、Wiiとスクエニが非常に残念な感じだな。
スクエニが古臭くみえたな
>>297 RainbowSixで部下に手振りで指示したい。
309 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:40:17 ID:W9BA6JFn0
よりによって 3:Modern Warfare 2 4:FF13 オーディン公開 5:SHADOW COMPLEX この間はねーわな
310 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:43:15 ID:hf1zg60TO
FF11の実績全解除目指してる奴は大変だな
PSが良かったといえるってすげえな……さすがお花畑だぜ
実際のところFF13ってどうなるんだろうな。 本当にあっちで売れるのかね。 箱○で出したRPGタイトルと似たような感じで終わっちまうんじゃなかろうか。
ぶっちゃけ他のRPGとの差が良くわからない
E3っていつから 「こんなの作りました」から ↓ 「こんなのを作ろうと思います」 って、なったんだろう?
>>303 FF11内の雑談で
ネトゲーやってるとオフゲー買ってもやる時間が無いor買っても
もうハマれなくなる。今は普通にゲーム買ってたときより
ゲーム代に割かれるお金が減って、逆にお得感があるよwww
なんていうやり取りはよくあるからな
まさかほんとにGTモバイル作ってたとは思わなかった。
>>312 E3での発表時の雰囲気がもう全てを物語ってるんじゃないか
>>314 せめて今年のホリデーまでに出るものだけにしとけって感じだわ
>>314 「引き続き作ってます」ってのもあるよw
任天堂のあの発表の後ならSCEは合格点だろ バイブコン以外は。
>>309 シャドウコンプレックスも微妙に外してたから
少しは助かった気がする
後ろがアランウェイクだったらと考えると・・・
箱○は不景気を吹っ飛ばすかのような盛り上がり 任天堂はゲーマーはともかく今のメイン層に手堅く売り込んだ PSWは… まぁ頑張れ
325 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:49:28 ID:hf1zg60TO
GT5がまたムービーだけだったのはドン引き
GTPはあったん?
インパクトって意味ではチンポコンが最高だったなw
>>309 だなー
シャドウコンプレックスかマリカーの後ならまだ良かったかも
PS3だって十分遊べるソフト揃ってきてるしチンコンも精度は良さそうだし良かったけどな。 ナタルは発売時期と価格帯は気になるな・・・ あとシャドウコンプレックスだっけ?個人的には凄く面白そうなんだけどな、あれ。 日本で出るのだろうか・・・北米ゲイツまだ残ってるからしばらく温存しとくか・・・
>>325 まぁ他ゲーの画像使って宣伝されるよりかは大分マシでしょ
>>315 ネトゲはゲーム購入本数減ってお得と錯覚してしまうが、
それと引き換えに膨大な時間を費やしてしまってることにプレイ中は気付けないんだよな…
恐ろしい
SCEはラインナップは悪くないと思うんだけど いつ出るの?ってのばっかだったからなあ ナタルとチンコンに関してはすげーけどそんなんやるスペースがないわ。 ナタルはゲーセンとかならいいかもな。
333 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 16:57:24 ID:2vY63Ad70
パンツからチンコ出すAAあったよな あれぴったりじゃねえ?
>>334 ひどいw
というか、このコントローラー使いにくそうだな・・・どうやって文字入力やるんだろ
このチンコンってもう少し見た目何とかならなかったのかね
専用のカバーで着せ替え仕様にでもするつもりかね
>>335 それはかえって駄目だろw
一つ上の男的に
PS3のはまだ、ボタンもついてないから、デザインは違うものになるんだろうな。 ただ、先端の球ははずせないけどな。
>>335 >専用のカバーで着せ替え仕様にでもするつもりかね
そんなことやったら包茎仕様などと
より酷い方向になる可能性が
wiiリモコンはシリコン製のカバーがあったよな、たしか。 ・・・やっぱ止めた方が良さそうだw 大きさ的にもリアルすぎるw
340 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:06:33 ID:hf1zg60TO
PS3でリモコンやりたい人なんかいるのか?
341 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:07:48 ID:BzbAMRuXO
箱は今年も年末に固めてきたのがな… やる暇がない
>>340 っていうかそもそもWiiですらリモコンやりたい人なんていなそう
>>306 確かに。MS・任天堂・SCEのどのカンファでも滑ってた感じだ。
344 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:10:53 ID:vwxXfjgY0
なんかもうチンコンで定着してきたなww てかロスプラ2のデモっていつごろくるんだ? 早くやりたいんだが
チンコンはデザインはさすがに何とかしてくるだろうけどね ただ、いまさら別売コントローラってどれだけ普及するかって疑問 ヌンチャクみたいに左手のコントローラー無いと実際何もできないだろうしね っつかソフトと一緒に出せって感じ、研究室の発表会じゃないんだからさ
>>340 2年前とかならまだ分かったんだけどね
今じゃ時間たち過ぎてて、あぁいうのやりたい人って
Wiiの方に流れてるだろうし。PS3買った奴はそれでWiiと違うもの望んで買ったんだろうし
棒ふりとはまた違う方向からそういう層にアタックかけるなら
まだ理解できるんだけど。何がしたいのかホントよく分からん。
>>340 まだソフトが何も発表されてないからな
リモコンだけ出されても何するの?って感じ
348 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:20:03 ID:3NWgvpLmO
結構おいしいとこ貰えるPCであった
349 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:27:23 ID:hf1zg60TO
結局ナタルみたいに何も持たないでできる!っていうWiiとの決定的な違いみたいなものが、 PSのアレには無かった
ってかカメラとリモコンの2つがいる分後退してる気がしなくもない
>>349 ]
オナホコンの可能性が見えてきたじゃないか
そういえば 過去10年のソニー史上最大の発表?みたいのってなんだったの?
薄型PS3とペルソナ5ってデマだったん?
チンコンとセットでトランスバイブレーターを再利用できる Rezの続編でも出りゃまさに絶頂できるんだが
いや、ナタルの決定的な違いは 全てのゲームに対応させるって言ったとこだろ。 他は専用ゲーム、対応ゲームがでるだけで、 リモコン有りきの面白くないゲームやらされるより、 自分の好きなゲームを違った手段で出来るのが凄いとおもうのだが・・・
>>354 E3でペルソナ発表しても外人「???」だろw
SCEの発表は悪くなかったけどな GOW3、アンチャ2、The Last Guardianと注目のファーストタイトルしっかり持ってきて あえてPC、箱と被るマルチ作品は除外して差別化してたし FF14も話題を作って注目を浴びるのには正解だったと思う ただここに来てやっとまともな発表したからこれを毎年やれよと・・・ GT5は来年も映像だけ出してそうだがなw
11年で最大の発表はFF14だったのか ちんコンだったのか
ナタルの次の段階は脳波コンだな 考えるだけで入力できるようにしてくれ
>>356 全ての既存ハード(XBOX360)に対応、としか言ってないよ
NXE操作とかしいたけ関連は全てのゲームで可能になるかもしれないけど、無理に対応させても
既存コントローラー操作の代替入力にしかならないから使い物にならんと思われる
362 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:38:12 ID:hf1zg60TO
声だけはでかかったと
363 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:41:32 ID:6R4B/FBuO
で箱の独占がどんどんなくなってるんだが
>>361 ああ、そうなんだ勘違いしてたわ
じゃあつまんねーな。
モリニューのもシーマンみたいな奴だし
そうか・・・? PS3と似たようなもんだと思うけど。
366 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:43:21 ID:hf1zg60TO
>>363 まぁFF13とMGSが脱Pしたしいいんじゃ
>>360 脳波コンって既にあるよね、精度は知らんけど
実際に動かしてる動画かなんかはどっかで見た
368 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:46:27 ID:qC1VhADkO
MSだけ葬式ムードだったな。 Wii=マリオ多数、チーニンメトロイド PS3=FF14、GT5 360=ナンバリングではないMGS外伝(DQでいうDQソード的なもの)
370 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:48:24 ID:CSS8BxU0O
SCEはあんだけ携帯機押してんだから 据え置きでの真っ向勝負は避けてる感じがした。 PSPgoでPS3牽引してこーって戦略なんでしょ だから郷はDLのみなんでしょ?
372 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:49:06 ID:hf1zg60TO
>>368 流石にあれを葬式と言うのは世界でお前くらいだよ
「MSの新技術 ナタルか」 「操作系はまったく同じ!」 「キャノピー閉じ コックピット収容 音声入力コード よし!」
チーニンメトロイドは絶対にクリア後得点でスク水とか浴衣とか女子高制服とか来るね
375 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:50:00 ID:W9BA6JFn0
チンポでGO!が最高だったな
っていうかGT5って結局発売日未定のままだろ?
両手を使うには2つちんぽが必要です モーキャプの玉と同じものなんだろうな
379 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:52:20 ID:6R4B/FBuO
MS40点 相変わらず代わり映えのないソフト群。続編ばかり。ナタルは凄いが2万円と普及しない値段。唯一の+要素はMGSをマルチにできたことか 任天堂 20点 マリオ SCE 80点 目新しいソフト、続編ソフトなど幅広くソフトを集めた。唯一のマイナス要素はGOの値段か。
PSPgoなんてナタル以上にたけーじゃんw
相変わらず印象操作してんのなコイツラw
382 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:53:49 ID:J5ZV2hH/0
目新しいソフト?w
383 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:54:08 ID:GfLwx1Jc0
ナタルってほんとにSF映画の世界だからな ぶったまげた
SCEが本当に80点なら海外でこれからバカ売れのはずだよね?興味深く見守らせてもらうよ。
今日って何があるの?
>>374 ってか最初はチーニンメトロイド期待してたけど、探索要素がどうなのか気になる
何となくステージクリア型のアクションゲームになりそうな気がする
これがPSWフィルターかw 本当、こいつらにとってゲームなんてどうでも良いんだなぁと思うわ。
>>385 多分なんもない
明日の朝7時からコナミ(配信あるかどうか不明)
389 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:56:07 ID:GfLwx1Jc0
2万ってそもそも記者の予想なわけで、ハード的な値段は5000円くらいで市販されてるようなものだって書いてあったけどな まあそれ以上に、すごい技術だしファームソフト面で金とられても仕方ないと思うが 新技術は普及してなんぼってことで安く提供してくれると嬉しいな
各陣営のホリデーシーズンに何が発売されるのが印象に無いな 何発売されるの?
391 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:56:55 ID:W9BA6JFn0
今のチームニンジャって中身スカスカなの知らないの?
ナタルは全箱○(コアやエリート)に対応させるだけなのか 全箱○のソフトに対応させるのかが気になる
新ハードは性能に伴うゲームソフトが発表されてないのでまだ先の話 新ソフトは食指が動くものが無し ガッカリだった
SCEが一番じゃないと落ち着けない人種が居るんです。 生暖かく見守ってあげてください。
395 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 17:58:53 ID:GKZ4tA3i0
396 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:00:00 ID:GfLwx1Jc0
>>392 プロジェクトナタル体験記
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html 驚くべきものがここにある
私は5-6分間ナタルを体験しました
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」と呼ぶもの
Burout ParadiceをNatalで操作するものだ
これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了
もう手足でコントロールできる
腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ
全体的に見て、私はプロジェクトナタルがとてもさわやかであることがわかった
当初考えていたような見かけ倒しの装置じゃない
そしてそれが既に売られているXbox360で機能するという現在の開発段階に多いに言及したい。
BurnoutParadiceは完全に小売で売られているもので、デバッグバージョンでも
特別なシステムが必要なバージョンでもないだ。
397 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:00:08 ID:GfLwx1Jc0
E3で既に一部過去ゲーにも対応してるみたい
ナタルでエア鉄騎したいお
399 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:00:41 ID:ZZrmPQSZ0
FF14楽しみだぜ ICOスタッフ新作も
400 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:00:44 ID:W9BA6JFn0
Burnout Natalワロタww
401 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:00:50 ID:v8o2hFDa0
今回のE3で感じたことは本格的にPS3は北米で死ぬんじゃないかという事 リアルで見てたやつらはわかるだろうが、オーディン召還の時の場違いぶりと言ったら・・・・・・ こっちが恥ずかしくなるレベルだったよ あんなんが全世界のPS3の最強タイトルだってんだから終わってるよな まあそれすらマルチなんだがw レジやキル損の続編も音沙汰ないし、ドンドン弾がなくなってるのはSCEのほうじゃないか?
NATALのプロモーション映像は話半分で見ておいたほうがいいでしょ…。 アイトイやWiiリモコンも最初はあんな壮大な感じだったじゃない。
>>358 タイトル揃えても発売日未定だらけってのがなぁ。
PS3今年どうすんだろ。
404 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:01:51 ID:GfLwx1Jc0
>>401 いよいよドリキャスって感じになってはきたな
>>402 プレイアブルが出てるのに話半分も何も・・・
406 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:04:23 ID:W9BA6JFn0
407 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:04:27 ID:vwxXfjgY0
>>401 FF13はSCEの新トレーラーでもしらけてたもんな…
外人にとってはFFとかどうでもいいんじゃないか?
>>402 既に実機で動いてるからなぁ・・・
半分にしても、コントローラーが自分って時点で凄いし
409 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:05:03 ID:hqeiAFNK0
FF14は楽しみだけど発売が随分先になりそうだな・・ ソフトのサプライズだけじゃなくて、「え!もうそこまで開発進んでるの!」的な発売日のサプライズも欲しいよな なんだか、ぼちぼち作ってるからもう暫く待ちやぁ〜的な感じがやだな(´・ω・`)
410 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:05:32 ID:O+CpnKkj0
ソニー叩いても任天堂の評価は上がらないよ
>>401 今年のホリデーはUncharted2だけで戦うのか?って感じだからなぁ
PS3独占ソフトって言っても、来年以降のソフトが多いわけで
Wii、箱はともに来年になったらまた新しくソフトが出てくるのに対して
ソニーは来年(下手したら再来年?)分も発表だけして
数あるように見せているいつものパターン。
まあソニーはPSPに期待しよう GOの事ではないからな
>>396 んー、こんだけじゃよく分からんな・・・
ハンドル操作とかシフトチェンジ、アクセルブレーキなんかは動きが簡単だけど。
GoWのカバーポジションとかブラインドショットみたいな複雑なのはどうするんだろう
来年も同じ内容でも不思議じゃないSCE
ナタルは確かに凄いけど、 PV見ても「別にそんなことしたくないよ」と思うだけだったな。 ゲームをするために、画面上のキャラクターと同じくらいの 運動量を求められても困る。ぜんぜんうれしくない。 「体感」ということを突き詰めて、ああいうところに行き着くのは、 実は凄く考え無しのような気がする。 WiiとかPS3のやつくらいの図式化された操作で止めておいたほうがいいんじゃないかな。
PSPのGTとMGSも北米かりゃすりゃPS3で出せよってレベルだろうな。 PSPでチマチマやってられっか!って感じで。
>>416 ホントだよな、MGSなんか使いまわし出来るだろうに
>>413 昔アケにあったザ・警察官 新宿24時みたいになるのかなw
PS3のリモコンは定価9800円 XBOXのナタルは定価30000円 どうだろうか
420 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:10:03 ID:vwxXfjgY0
>>413 GoWのカバーは音声でやるんじゃないか?
昨日の北米マケプレで、古いトレーラーが人気動画の端っこに入ってたからまだ期待してる人は多いんじゃない? E3に来るような人はどうでもいいと思ってるとは思うが
>>419 その価格で出てきたらソニーは凄いと思う
>>418 なんだっけw
やったことあるけど操作どうしてたか忘れたw
>>415 スケボーは操作体系が複雑だったから、新コントローラーおよびNatalの登場は俺にとってはありがたかった。
425 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:11:35 ID:v8o2hFDa0
>>407 どうでもよくはないっしょ
だけど明らかに他洋ゲー群と比べると見劣りするんだわ
まあFFナンバーの名がつけば無条件で買ってくれるやつもいるだろうし、
極端な爆死はないだろうが、前々から言われてるけどここにきて和洋のクオリティの差が物凄いとこまできてると思う。
そもそもSCEはFF13なんかよりよっぽどGOW3のほうが面白そうだったしw
2010年のときは2011年の話だろ
>>398 スタート前の計器スイッチとかシフトレバーのガチャガチャを体験してると物足りなく感じそうw
自分だけの持ち方というか手の置き方(?)で
コントローラーを持たずに普通のゲームを操作出来ればいいかなと思っている
429 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:12:33 ID:J5ZV2hH/0
>>420 あー、そうか音声か
格ゲーも技名を言えば技が出るとかにならんかなw
432 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:14:47 ID:J5ZV2hH/0
ルリに「音声認識なんですか?」って言われちゃうよ
ナタルでマッスル行進曲やりてー。600ゲイツPくらいで。
>>422 ps3のアイトーイは5000円ぐらいだから
1万以内でだせないこともない
436 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:19:07 ID:GfLwx1Jc0
>>415 運動体感ゲーってナタルの一面だけでしょ?
大きく体動かすものだけじゃなく、モリニューのとかダッシュボード操作とかレースとかクイズとか、色々な選択肢出てたし
技術開発されてどんどん新しいアイデアが出るのはこれからだと思うが
「ホームラン打て」のサイン
20XX年 ナタルの暴走により、人類はコンピューターゲームの奴隷となった。 コンピューターの発言通りにしか動けない人類に未来はあるのか・・・ ターミネーター5はこれだな
体感コントローラの精度でいうと PS3>>モープラ>ナタル だよね
442 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:22:28 ID:6R4B/FBuO
ナタルだけで北米で勝てると思ってるボクサーのお花畑ぶりw
>>430 |^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\\\\\\\)
/妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
これのことだろ?
煽りじゃなくこのAA見るたびに俺も稲妻雷光斬放ちたくなるw
>>440 ちんコンかなりgdgdしてなかったか?w
>>442 勝つ?勝たないといけないのは戦士ですよ
>>1 Windows7の10/22発売決定を忘れてる
ナータルコンバット
448 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:24:02 ID:vwxXfjgY0
>>442 勝つ負けるとかの話以前に
あのムビー見たら普通に期待するだろ
|^| 三 三 三 |^| ( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 \\ 三 三 //\ ) \\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお \ X /'e'( : . |< | -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V | へ \ ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ \\\\\\\\) /パンツ\ \\\\) バイブ!!!!! |/-O-O-ヽ|\\\ < . 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二○\\\ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
>>443 そのAA、ネタではなくマジだからなぁw
E3終わったの?
>>73 情報パクったはいいが、間違って伝わっちゃったんだろうな...
457 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:28:18 ID:O+CpnKkj0
今年も任天堂だけ大失敗だったE3
>>456 身振りと音声入力でロボ操縦するバカゲーを
XBLAあたりで出して欲しいなw
>>396 これめっちゃ嘘っぽいな
本当に動くならなぜ実演デモをしない?
そうしたら変な勘ぐりもなかった
やったのはどうでもいい象の絵だけだぞ?
PVは全くのハッタリで、実際には認識ミスばかりで使い物にならないんだろう
>>456 想像したら吹いた
リアルで「波動けええええん」とか叫びたくねえww
461 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:31:44 ID:Nv8qmBnN0
良く分からないけど、ナタルってテルミンみたいなもの?
>>451 それはそういう演出でやってるから、すごく見えるけど
精度でいったらどれがすごいのかは良くわからんね
バイブコンを動かして、それが同時に動くのは
M+もダイビングで似たようなことやってたし
ナタルだって人間の動きをちゃんとトレースしてたし
NATALをXBLA対応にするべき Rezとかやってみたいお
>>458 鉄騎作ってたところが今セガと仕事してるからな
専用コントローラー無くてもエアーで味わえる!
などと一緒になって襲い掛かってくる恐れはある
個人的感想 MS:ハード的に望まれているであろうソフトの続編が発表されてるが、個人的には興味のあるソフト無し。 Natalは凄いとは思うが対応ソフトや価格が見えてこないとなんともいえない。 任天堂:2D、3Dのマリオ両方がWiiで出ると言うのは意外かつ嬉しいニュース。 DS関係のニュースが薄いのと、サードのかかわりがさっぱり見えてこないのは残念。 SCE:PS3関係には興味を引くニュースなし。 PSPGOには興味あったんだが、価格が・・・専用ソフトも不明だし、発表前よりがっかり感が。
子供と実際にやったことがあるが、 人間がふたりいればナタルはパクれる。 (その子供は小さいからマジで信じてたけど)
>>462 ナタルのPV若干ずれてたぞ
普通に考えても、人間の身体をトレースするより赤い玉をトレースする方が
簡単だし正確なのはわかるだろ
モープラは問題外だけど
ナタルはエロ需要で普及しそう MSがどれだけ許せるかだな
おっぱい揉ませろ
1人の箱ユーザーの意見だけど 今回の発表は箱のJRPGばかりやってる俺でもすげぇめちゃくちゃやりたいと思った。 でもね、日本にどのくらいくるの?発売日あっても同時発売はしないんでしょ?と 正直感じてしまって、そこまで喜べない。 北米版買えってよく箱本スレで言われるけど、そこまでしてやる人って全体でみたら少ないと思うんだよね。 SCEのほうのカンファレンスの感想は 2chで知り得た情報がほとんどだったからあまりすげぇと思わなかった。 FF14はオンラインだから手だせないし(FFも手だせてない)、モーションコントローラも WIIとそっくりじゃんと思った。 でも、発売日未定のGT5とか上田さんの新作で後から考えるとやりたいなぁと感じた。 結局E3カンファの評価なんて人それぞれの好みで変わるんだし 言い争ってても拉致あかないし、変な煽りとかお互いやめようよ。ゲハで言うことじゃないけど。 俺は今はwiiと箱○しか持ってないけど、FF13が酷評だろうとなんだろうとそのときに同梱で買うし これからのPS3に期待してるんだ。チンコンとか下品な言い方はやめようよと、 箱○のユーザーの人に言いたい
ナタルはエロしか使い道ねえだろ 最初見たときからそれしか思い浮かばなかった 実演でやってたのて実際やったら疲れそうってのばっか
エロは偉大だ
>>451 同じレベルというより、カメラで光源を認識しているから、
見ての通りポインターで使う場合は振りが大きくないといけないんだよね。
Wiiコンは手元がカメラだから、手首で向きを変えるだけでいい。
NATALは運転デモ見てのとおり、あのくらいで反応するようだ。
まぁ、NATALに言わせれば、手にコントローラー持つの必須なんて考えられないだろ。
そこからスタートしてるわけだし。
NATALで何か持ちたかったら、洞爺湖で買った木刀でも部屋の隅のほうきでも、
さっき犬と遊んだテニスボールでもいいわけだ。
ナタルはヴァーチャルセックスの産業が絶対絡んでるわ 関係ない外国がわざわざイチャモンつけてイリュージョンが潰されたのはそのためだろ
>>471 チンコンなんて確かに下品だよ。品性を疑う
バイブ
ディルド
コケシ
このへんが妥当かと
ナタルはADVとかでも使い道いろいろアイデア出てきそうだけどなぁ
考えてみ? お前らの好みの女と擬似セックスしまくれるんだぜ? 問題は質感なんだけどこれはオナホなんかで代用するんだろうな
まぁ、一番やってみたいのは マイノリティリポートごっこ(っていうかブレードランナーごっこ)だけどなw
481 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:47:26 ID:6R4B/FBuO
チンコになんか機械つけて腰降ってる箱ユーザーの姿が目に浮かぶ
>>464 これってさ、プラ板を立てて簡単に多数の入力装置にさせることもできるんだよな。
バーチャルセックスの可能性を見た
ナタルはレスポンスを上げて欲しいな 今現在がどの程度かはわからんけど正確さも確実なものにしてほしい M+はもう十分じゃない? チンコンは色々やってたのはでかいと思う ソフト次第で意外に早く出せそうな感じ
486 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:52:48 ID:6R4B/FBuO
てか箱の独占ソフトてスプセル、フォルツァ、ライアク2、リフト4デッド2、ヘイローシリーズだけだろ? 大丈夫なの?
487 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:53:35 ID:A+bEIm6J0
MGSってたいして売れないのに、なんで世界で注目されてるんだ?
チンコンはダサすぎだから早らんだろう
>>486 少なくともPS3よりは大丈夫だと思うが
PS3は持ってないし買うのも未定だけど チンコンの精度は本物だと思うぞ。 画面に書いた文字も凄く綺麗だったしあれなら普通に絵とか描けそう
>>488 そう?マイクみたいなもんじゃん
性能的にはチンコンが他を圧倒してると思った
>>481 さっさとパンツに汚い物納めろよwゴキブリw
そうだよな、MSが発表したってことは近いうちに発売されるだろうし
494 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:58:34 ID:3nz7MNDl0
もしそんなリアルなエロゲをプレイしたら クリアして俺のテク上達したwと勘違いする男が増えそうだな そしてリアルで撃沈
もの持ってて、ボタンとかの入力デバイスがないんだから つまりはモーションキャプチャに特化してるんだから性能高いのは当たり前 むしろあれで負けてたら目も当てられないレベル
496 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:59:08 ID:xjkfvfAY0
チンコン画像誰か張って今北から
497 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 18:59:33 ID:vwxXfjgY0
てかコントローラーなしでダッシュボード操作できるというだけで かなりすごいと思うんだが
MS マルチを独占に見せかける作業 任店 枯れた技術の水平利用 SCE 勝利
チンコン最大の弱点は、ソニーがまたハード先行で考えちゃって ソフトについてのケアがなさそうなとこだな
すごいけど、コアゲーマーは使わないだろうな・・・ やっぱりパーティー向きかな。
501 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:01:15 ID:A3IPUfrW0
ぶっちゃけチンコンとかナタルとかまったくいらんわ 普通にコントローラー持って遊びたい リモコンも論外 そういうのが嫌だからHD機持ってんのに まあ強制ソフトさえ出なかったら後は何でも良いけど
トニホのボードコントローラーがまるで空気だな。 それはともかく、ナタルでFPSとかはやってみたいな。 スティックでのエイムが苦手だからPCでしかFPSはやらない人間だから。
505 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:03:54 ID:6R4B/FBuO
>>494 箱ユーザーはもとから社会では撃沈されてる存在じゃないか。
これ以上撃沈されようが無い
506 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:04:32 ID:7B+TiblPO
>>486 大丈夫じゃない
9、10、11月本体もたない
アーケード一台買わないと(ノ∀`) アチャー
PSP Go!を見て思うのはUMDを持ってる既存ユーザーは買うなということだろうか。 PSPの買い替えしたいと思ってたけどUMDの資産を生かせないならちょっと嫌すぎる。
言ってしまえばPS3のチンコンはハイスペックなWiiみたいなもんだろ? ナタルには両者には不可能な操作が可能だという所にアドバンテージがあると思うんだが。
>>503 >トニホのボードコントローラーがまるで空気だな。
ナタルは細かい体重移動は取れないだろうから
意味ないわけじゃないと思うが、ちょっと可哀想だったな
スケボーは、アレやWiiFitとかの方が明らかにそれっぽく
入力を取れると思う。
会場中の笑いを一心に集めたSCEのチンコンは評価すべき。 あえて汚れ役を買って出てくれたんだし少しは感謝しろよ。 これで海外市場はWiiと360の2択で終了するんだ。 日本ではMSが撤退して何の問題もないだろ。
技術的にはチンコン凄いだろう ただやることがWiiと一緒になりそう、体感型ゲーム笑
E3なので北米市場という観点で見ると 残念ながら北米では今年度もPS3は最下位かな っていう内容でした。
しかし、チンコン(正式名称なんて言うの?w)は マジで振り回すしかないからな どんな風に使えば面白くなるのか
チンコじゃねぇ電動コケシだ
バイブ チンコン こけし 今日は正式名称を決めようじゃないか
ぶっちゃけPS3信者だけど チンポコンが性能良すぎてワロタw煽りもわらって受け流せるくらい、 気持ちに余裕があるわw
>>515 ボタンもトリガーもついてるし、傾きも検知できる
基本的にはWiiのモープラの精度アップ版だからやれることもほぼいっしょ
モープラより会場の反応いいな あれはマジ寒かった・・・
522 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:14:28 ID:CQvucweQ0
>>503 スケボ経験したことあるやつならボードでの
操作のほうが興味ある。
実際スケボに興味ない奴は買わんから無駄ではない。
PSPGoの反応はどうなん? ソニーの年末はこれしかないでしょ
世界最下位独走へGOサインがかかりました
つーかチンコンはあの球が隠れた瞬間トレースできなくなるから実用レベルにならないっす
>>523 一般的な地方の高校生から言わせると、
「今までのソフトが出来ないなら要らない」
「画面は小さくなるのか…」「ダウンロード販売とか無理」
だそうだ。
>>525 亀頭だけの認識でここまで動くかね、本体にも仕込みがあるんでは
ID:sA33gOAy0 必死すぎwwww バルサン焚かれたんだから素直に死ねw
>>524 少なくともE3会場では
社長「これが新型PSPです」
客「あーーーそれ、パチパチ」
社長「価格は244$です」
客「・・・・・・・・」
な雰囲気だった
>>527 本体に仕込まれてたって、あの球体が隠れたら意味が無いのは明白
そもそもあの球体が隠れるようなデモを一切やってなかった、ここら辺がSONYのうまいところ
プレイヤーが交錯したり、振りかぶったりしてコントローラーが隠れた場合に
どうなるかがわかんない限りは実用化できんよ
チンコン、去年出て来た完成予想図で肩叩き器みたいな形状してたのがこうなったのか
533 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:23:29 ID:EQfmUIwJ0
任天堂の時だけ会場には北風が吹いてた
>>532 これってGKが凄い凄い言ってるけど
実際ブラーかかってないところはPS2並のショボサなんだよね。
あと好みの問題だが俺はこの化け物がカワイイとは思えない、最初見たとき
人面犬かと思ってゾッとした
モーションキャプチャってあるじゃん。全身タイツにいっぱい玉つけてるやつ ソニーのはあの技術の応用だろう カメラで赤い玉の位置と大きさを検出して、プレイヤーの動きを把握してる。 簡単かつ正確無比な、じつにじつに現実的なやり方だ。
>>534 ちょっと斜に構えすぎだろ
まだ開発途中じゃないの?プレイアブルあったのかな
ゲーム内容自体はでかい動物駆使して行くだけの平凡な感じだったけど
>>535 玉が何十個も認識できるならば、NATALと同じことできるね
いや、NATALよりすごい。けど、装着めんどそう
>>526 MSもダウンロード販売とか言ってるけど、海外ってそんなにネット周りの
インフラ(速度も含めて)整ってるのかな。
カワイイと思うやつの方が少数派なんじゃねーの かわいいと思って欲しいならそういう見た目にするだろ
いやまったくだ。 だいたい、あんな大きな犬で「動物の表現」ってのも違和感。 毛の質感が…とかなら分かるけど。 しかもあの大犬、大きいわりに動きが小動物で、大きい感じがしない。 あの少年が小さいのではないかと思う。
Wiiの実演は失笑もんだったろ あれ擁護できるのは信者しかいねえわw
>>535 ナタルの方がそのモーションキャプチャに近いんだけど。
ソニーのはコントローラーの本数分しか検知できないけど、
ナタルは全身を「3Dモデリングデータ」として処理してるようなもんだし。
ナタルに関してはイメージPVがあるだけで、本当に使い物になるのか不明だからな せめてデモでもすれば良かったんだが
>>544 デモしてたし、会場だとプレイアブルで体験できたはずなんだが。
546 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:32:17 ID:ndaB0NNg0
しかしE3見る限りPS3にホリデーシーズンの独占ソフトの弾が無さそうに見えたのだが なんかあったっけ?
スピルバーグw
>>543 人間の体型なんて多種多様だよ。
ナタルはコンセプトはいいが、現実的じゃない。音声認識とかいってるけど
複数人数&良く似た声とか不明瞭な発音とかどうすんの?
トータルで考えると、ソニーのが一番現実的かつ賢いやり方だと思える。
誤爆失礼
>>543 ナタルって複数の点を感知できるんだよね
その辺がWiiコンやチンコンと大きく違うところだね
まあモーション系は任天堂に乗せられたって感じだな 実際全部コケると思う
>>545 あんなボールを打ち返したり、絵の具を飛ばして絵を描くようなチャチなデモじゃなくて
PVにあるような事を実際に出来そうか判断できそうなのじゃいと意味ないよ
まあナタルもチンコンもWii程成功はしないだろうね
554 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 19:36:01 ID:yElptmFQO
>>530 ソニー馬鹿にしすぎだろ。
役に立たない技術作る力は凄いぞ。
>>548 まぁ一番現実的かつ賢いやり方は周辺機器として発売しないことだな
ナタルのレースゲーのイメージ映像見て思ったよね 手が疲れるだろ JK 隣のノリノリ親父がいないと自分でタイヤ交換すんのかよ アクセルブレーキないやん やっぱりエロゲが最適?
>>553 それには同意。ほんと任天堂は商売だけは上手いと思う。
>>556 変態紳士どもがスタンバイ完了していますw
一番実用的なのは、実際の加速度情報を取り込んでデータをパッケージ化して 座標を算出するWiiだと思うんだが、そうは認めたくないんだなw
>>556 アクセルブレーキは音声認識でやるんじゃない?
ナタルは画像認識を使ってるだけで それをいちはやく商品にしてるのはソニーだよ Eyetoyでもソフトがあれば全然可能
>>556 疲れるだけだな
手が空を切るってのも問題だと思う
周辺機器があればマシだけど
>>559 というかもうモーションプラスも発売するし全ての問題クリアーしてるのってwiiしかないしな
MSもSCEも技術はすごいけど 結局アイデアはWiiの後追いなんだよな それでWiiは脈拍検知に手を出した 受け入れられるとは思わないが 他人の真似するよりは創作意欲を見せていると思う でも受け入れられないだろうな 恐怖ゲームとかでリアル脈拍検知とか面白そうだけど
>>546 MAG、ラチェット、アンチャ2が年内予定なのかな。
・・・発売日未定ばっかりだな。
PSP GOの価格見ると、噂の薄型PS3って上位機種みたいな扱いで
値上げして出るんじゃないかとか思った。
あえてここでパワーグローブ2を大々的に発表
エロゲで脈拍具合で進行が変わります ってWiiだったか スマソ
脈拍検知は創作意欲とみせかけつつ 更年期障害や病人に売る戦法だろ アホらしい
>>564 脈拍検知は意外といいんじゃないかな
常々、Wiiは老人ホームでも人気だって話を聞いてるし
チンコンはWiiのパクリ感まんまんだし、 ナタルはあんなにTVの前で激しくうごける日本家屋がどんだけあんの?って感じだし、 なにより両者の特長であったHDでやる意味もあんま感じないってのが個人的意見。 体感ゲーってのは、ある意味色物であってそんなこぞって各陣営出すことないと思うんだけどなあ ゲーセンでやればって感じがする。
MSは正統進化だろう 脈拍検知でのコントロールは初出のイメージがものすごく宗教臭がして悪いけど、 宮本氏が気合いれるっぽいから、期待はしている
健康器具特化するなら血圧もないとねぇ
ナタルはおおー っと思ったが 長時間の演舞はピザ外人や運動不足のヲタクにはきついと思うよ まぁ一時的に売れるが長期的な成功は見込めないだろうね ただでさえあの手のソフトでまともななの出せるサードなんて皆無なんだから
>>564 バイオセンサーを出しなおしただけだと思うんです。
360後半のコミュニティ充実が結構うれしかったんだが、みんなスルーしてるのな。 同じ動画見ながら、距離のある幼馴染となんだかんだ言い合えるって嬉しい。
ナタルはヴァーチャルセックス産業の尖兵だろうね かなり金になるだろう 同じことやろうとしてたイリュージョンが標的になったのも辻褄が合う
>>559 一番実用的なのは
赤い玉の位置と大きさと角度をカメラで検出してる奴だろう
正確さでは他を圧倒している。
>>575 と一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし
そういやPS3の薄型というのは出て来なかったね 新型売り出すならクリスマスシーズン合わせがいいだろうから 今年中に売り出す物なら今回のE3で見せなきゃ バイヤーさんにアピールできへんと思ったが
任天堂のやる気のなさが目立ったな あれもこれも全部TGSで発表か ナタルはホームデバイスだな ジェスチャーでPCのスイッチがついたり窓があいたりするようになる ピザはこういうの好きだろ
>>577 赤い玉が見えなくなったらオシマイだろw
>>575 あれ結構でかいと思った。特に北米とかで。
E3総括の 「SCEのあのコントローラーかい?名前が思い出せないね、 せめてナタルの前にやればまだよかったと思うけど、残念だ」 が吹いたw
>>579 東京ゲームショウというものがあってだな
>>581 それはそのとおりだが、ユーザーはそれくらい理解できると思うぞ。
任天堂でさえいまだにWiiスポ系から抜け出せないからね… あの手の操作系を本当に使いこなすクリエイターが現れるのか
>>580 任天堂はTGSには講演しか参加してない
(過去が水に流せず、お互いのプライドが邪魔してるという感じがするけど)
TGSの歴史くらいは調べておこうよ
赤い玉で位置を検出しているから、ゴルフみたいな振りかぶる動作をして自分の陰に入ったときは使えないw
ナタルの後だとチンコンは冷めた視線の中に晒されたんだろうな・・・
>>585 欧米は11月になるともうクリスマス商戦が始まるからTGSの9月下旬ではギリギリだなあ
SCEってすごい発表あるんじゃなかったの?
>>589 どうかな。熱狂的な360信者はそうかもしらんが
業界人やゲーム系ライターは冷静な目で見てたんじゃないかな
黒光りして先っちょが赤むくれで発熱してるチンコなら丁度良いク0ルダウン
あのオーディンが一瞬で霞むほどのチンコンが凄くなかったとでも?
ナタルはまだ、赤外線カメラで全体の動きをトレースできるからいいんだよ ただ、たぶん例外処理を相当やらないといけないだろうからソフトウェア開発はかなり大変だと思うけどね MSのデモソフトはよく頑張ってたわ チンコンは、はっきり言ってカスだw たぶんSIXAXISと同じ運命を辿ること間違いないw
チンコン同根版薄型PS3来るね
オーディンは順番が悪すぎたんだって。 もしアサクリ2の次だったら・・・ いやロスプラ2なら・・・ うん、チンコンの前座なら問題ないよ。きっと。
カメラとマイクによる入力・認識がナタルで チンコンはセンサー系の発展形と思ったけど誤解してるかな MSでもSCEでもオーディンさんは可哀想だったが ホワイトエンジン作るお→あかん、やめますた→クリスタルツールできたどーと 開発停滞期があってモタモタしてたスクエニに同情はできないんだ
業界人やゲームライターには実際ナタルに触れる機会があったからね。 しかも少年と会話するシステムも実際に体験してるし、音声やスライド ももちろん体験してる。
オーディンががっかりされてるのはあのデザインのせいが大だと思うんだよ 単純になんかかっこ悪いもんあれ
でもチンコは実現性は高そうじゃん まずはみんゴルからだな
チンコンは何の面白みもないよな。 これででゲームと言ってもWiiに毛が生えた程度以上に何ができると言うんだろうねw
604 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:12:02 ID:hf1zg60TO
リモコンでみんゴルやりたいと思ってるような奴はwiiのパンヤ買ってる
チンコンがちょっとオプーナに見えた |┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ ガラッ. |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / \ |┃ / \ |┃ | | |┃三 | | |┃三 | |
金に物言わせて 技術力もMSが勝ちそうだけどな
607 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:12:22 ID:/1t/J2W80
267 :名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:36 ID:KkP7qkOQ0 小島まとめ メタルギア・ライジング ・・・ 外注。PC、PS3、360のマルチ メタルギア・ピースウォーカ ・・・ コジプロ製。スタッフもMGS4のチーム ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ ついでにロスプラ2、E3にてマルチ確定。
いや、あれデザインがまともだったとしてもな… 他のゲームはたっぷりとプレイ映像を見せてるのに、世界初とか言って自信満々に召喚獣出されても…
ナタルでモビルトレースシステムみたいなことできたら楽しそうじゃね?
>>603 だな。
正確さ精度の高さは
チンコン>>>>>モープラ≧ナタル
だろう。煽りぬきで。
611 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:13:17 ID:CQvucweQ0
>>592 本当に冷静にみると実用されてるwii棒を
どんだけ超えてるかわからん
チンコンじゃないとできないことって何?
次世代機はどれもテレビにカメラを付けるのが 当たり前になりそうだな
tincon、ちゃんとストラップ付けて売れよ!
精度精度ってそれしか言うことはないのか 問題はソフトだろ ソニースポーツでも出すか?
煽り抜きで両手持ち出きるヌンチャクに比べて片手持ちのチンコンの方が確実に劣る気がする。
motion+2はTVにつけるカメラとリモコンにつける光る球体だな。
618 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:16:53 ID:xQL3E4r90
>>499 > ソニーがまたハード先行で考えちゃって
> ソフトについてのケアがなさそうなとこだな
それ残念だけど、今の任天堂にも言えるんだな・・・
タッチパネルやポインタを扱えるクリエイターが育つ環境を作らずに、DSとWiiを出して「はい、これからは直感的操作の時代です」って言っちゃったようなものだし。
任天堂信者として嘆かわしいよ。プログラムしやすい機械を作るだけが「開発者へのいたわり」じゃないんだぞ?
アレな意味での実用性が高いと言ったつもりなのに 皮肉も通らないのかw 重症だな
>>612 それは言えるね
カメラが標準で付いてくるとなると、色んなサービス(商売)も可能になるし
ナタルのアクセル・ブレーキは 右足を前へ動かせばアクセル 後ろへ動かせばブレーキだってさ。 他スレで張られたアメリカの体験レポがソース。 タイトルは過去に発売されたレースゲー
622 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:18:42 ID:CQvucweQ0
>>614 みんなチンコン買って家のテレビに
PS3って書くんだ。
>>621 ありえねぇ・・・・
椅子に座ってどうやってやるんだよ
常に片足を浮かせているのか?
異様に疲れるぞ
E3 まとめ うぜぇ…日本帰れ・・・ ∧,,∧ オーディンを ∧,,∧ 無視しろ無視… ∧∧ (・` ) 召還してみましょう!! ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー… | U u-u l_l u-u (U ノ u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u (・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ… (l U)市ねよ… (U ノ `u-u'. `u-u'
>>619 おめーの糞くだらない皮肉もぶっとばすくらい
チンポコンの性能がすごいんだよね
ごめんなさい><
まとめサイトぐらい煽りあいやめて情報貼れよ
>>619 彼の過去レス見ると必死さが笑えるよね。
629 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:20:41 ID:KNXCSFMTO
ソフトソフトって、精度さえあればFPSにでも何にでも使える 逆に精度がないと、体を動かすことそのものが楽しいゲームにしか使えない
>>625 sixaxisの6軸検出とかどうすんの
>>626 情報といっても特にこれといった目玉もなかったE3だったからなぁ
オーディン馬鹿にしたりチンコン馬鹿にしたりくらいしかない
PSPGoに関しては空気のようにみんな触れないし
>>623 足裏は地面に接地したまま、普通に前後に動かすだけ。
なんで「浮かさなきゃならない」なんて発想ができるのか不思議だ。
>>616 カンファレンスだとチンコン両手にもって両手操作してたぞ。
チンコン自体にセンサーいらないからチンコン単体はそんなに高くない気がする。
カメラは5000円以上するだろうけど
>>623 過去のレースゲームにその動作を割り当ててみただけだろw
NATALに関して言えば わざわざプロジェクト扱いしてるから 最悪Xbox360ではリリースしない可能性もあるな ぶっちゃけそっちの方が売れる気がする 声で反応し、体を動かすことで操作できるなんて Wiiが目指してるものそのものじゃん
ナタルはゲームとかよりテレビリモコン代わりに使いたい 音量上げ下げする時とか楽そうじゃね?
性能がよければ勝つる! じゃなんで今PS3と箱はこんな体たらくなんだ?
>>626 夜中にスクエニがオーディン以外の何かを召喚するための大切な儀式です
>>632 実際やってみろよ
もちろん欧米みたいに靴を履いた状態でな
接地したまま動くか?
>>633 両手両足につけてオーバーヘッドキックかましてる特許画像あったな
俺がバイブだ!
と言わんばかりの
>>640 多分お前はなにか重大な勘違いをしているから
もう突っ込むのやめた方がいいよ
ナタルは凄いけど売れるビジョンが想像できない
TGSで薄型PS3とか発表されないよね? アンチャ2したいしそろそろPS3買おうかな
>>640 ムーンウォークを知らないとかありえない
動かないだろw
>>645 それ俺もおもったんだけどどうなんだろうな
>>640 座ってる状態なんだから、全体重を右足にかける訳で無いし、普通に動かせれるでしょ。
大体、そんなに摩擦係数が高いのなら、右足を動かす瞬間だけ右足から体重を抜けば良いだけ。
イスに足を組んで座った状態で、その足を入れ替えるのより楽な動作だと思うけど。
まだ薄型が出ると思ってるやついるのかw
651 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:28:06 ID:+nEnYEny0
e3FFオンライン発表→失笑→歓声の映像ねーの?
体育座りしてても動かせるぞw
NATALが盛り上がるのはゲハだから仕方が無いが、バイブがダメダメと言うのはおかしいわ
個人的にはNATALもバイブも同レベルくらいだよ
どっちの技術も体感ゲーとしては期待されるレベル
一方しか見ない盲目的な話はやめて視野を広げようや
>>616 バイブは両手持ち操作可能です
ちゃんと調べて妊娠してね
個人的にはそろそろ全機種持ちになりたいからなあ、でもPS3でかいし置くとこない。 そうなると薄型がほしいんだ
655 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:28:57 ID:KNXCSFMTO
>>637 Wiiの性能の低さのお蔭なの?
なんで性能とか精度を執拗に否定するの?
656 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:28:58 ID:NegpIlkZ0
チンポ糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww マジなのかよこれ
>>649 実際、動かないんだから仕方ない
そりゃ注意して右足を少し浮かせるように注意していれば動くけどな
これは疲れる
お前以外は全員動くよ
どんだけ摩擦係数高い家に住んでるんだよ
プロジェクトナタル体験記
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html 驚くべきものがここにある
私は5-6分間ナタルを体験しました
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」と呼ぶもの
Burout ParadiceをNatalで操作するものだ
これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了
もう手足でコントロールできる
腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ
全体的に見て、私はプロジェクトナタルがとてもさわやかであることがわかった
当初考えていたような見かけ倒しの装置じゃない
そしてそれが既に売られているXbox360で機能するという現在の開発段階に多いに言及したい。
BurnoutParadiceは完全に小売で売られているもので、デバッグバージョンでも
特別なシステムが必要なバージョンでもないだ。
>>657 ______________________
<○√ <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
雷神→ ‖ ‖ ←風神
くく <<
しっかりしろ! 風神
お前ら実際に靴を履いてためしてないだろ?
まぁそれくらいできるでしょ >ナタル ようするに、ナタルは赤外線カメラを複数使って 人の体全体のをトレースできる その動きに対応するように処理を決めている だから例外処理がおそらく大変(できること多いし) チンコンは、ナタルみたいに全体は把握できないで球体の部分だけ だから処理は簡単かもしれないが、球体が隠れると おそらくアウツ
亀頭が真っ赤ですやん///
>>662 足を組みかえるよりも楽な動作だろうが。
右足から体重を抜くだけだぞ?座ってるんだから簡単だろう。
動く動かない どうでもいいことでぐだぐだ盛り上がれるっていいなw それもこれもたいしたニュースのない全陣営が悪い
お前みたいのがいるからエキスポランド潰れたんだよ
お前らは家の中でスリッパか靴下で「出来る!」って言ってるだけだろ
ナタルでFPSゲーが対応したら爆売れしそう
後付でこういうコントローラを出しても、定着は難しいよ。 それまでのゲームも出来ないし、 よっぽど力を入れて普及を推進しないと ギターヒーローのギターコンみたいに、 ゲーム終わったら片付けられちゃう。 0円でも要らないと思ったら使わないし。 Wiiだってコントローラは定着してるけど、 バランスボードはFitに飽きたら片付けられてるだろうな
じゃあ、もう動かないって事でいいんじゃね?100人中100人が動いてもお前は納得しないんだろ?w
>>671 スニーカー
フローリングみたいな材質の床
直立
で、普通に「すり足移動」が出来ましたが何か?
>>675 は?革靴だったらできねーだろ!!!
と言いそうな悪寒
>>675 そりゃ靴を履いていても力を入れれば出来るかもしれないが、アクセルとブレーキだぞ?
しょっちゅう年後に動かすわけ
それが簡単にできるか?
>>676 確かにw 実際、俺はいま革靴を履いているからなw
だめだこいつ頭のブレーキが壊れてやがる
>>677 力なんか入れなくても出来たんだけどな。
そもそも、片足から体重を抜くだけ。
実際にゲームをする時はイスやソファに座ってるんだから、後ろにもたれれば足にかかる体重はほぼゼロだろうが。
何で先にハードありきで全てを語ろうとするんだ、 さすがはハード業界板だな。 ナタルやチンポコンで何が出来るか、どんな体験が出来るかだろ? まだソフトも出てないのに早々と優劣決めたがる奴らってオツム弱いの?
>>420 背中向けたらカバーしゃがんだらローディラン緊急回避は・・・・
683 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:41:52 ID:axi78sKFO
今来たら靴の話題で盛り上がってて( ^ω^)ワ☆ロ☆タ☆
>>681 缶ビール持ったら、それでIISできるんだろ?
最 高 じ ゃ な い か
>>653 すまん、あまりに退屈な動画で最後まで見てなかったよ。
チンコ2本買えば二刀流できるんだね。
これにちゃんと十時キーとか付いてるなら結構実用的かも。
686 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 20:42:51 ID:Qzaq4YNQ0
確かにWiiはイメージ先行で実際には何にも出来なかったからな
687 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:42:55 ID:lHKiMHqi0
>>680 確かに後ろにもたれて足をブラブラにしたら出来るわw
床に接地したままじゃ無理だけどな
689 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:43:20 ID:ItLo5QHQ0
あれ?E3ってもう終わったの?任天堂とソニーとマイクロソフトしか やらないの?
いや、それが疲れるんならそんなゲーム作らないからダイジョブだよ! 今あるゲームでも入力ができますってデモンストレーションなんだから 本気でやろうと思わないでね
Alan Wakeは?
693 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:44:48 ID:v8o2hFDa0
スプセルとか見てると本当日本のメーカーってこれから大丈夫か?と思うんだが・・・・・
彼は一体どんな靴の話をしてるんですか?
>>693 Ubiを舐めない方がいい
二重スパイを忘れるな
>>693 思ったね。
元祖はMGSのはずなんだが、
MGSなんか話にならないレベルまでいっちゃってるもんな。
>>693 逆に日本のソフトメーカのクオリティ、スピード、空気読み具合
なにをとってもいいとこなかったな
特に毎年映像しか出せないFFとかGT5とかは
ほんと失笑ものだろ、こっちが恥ずかしいよ
http://gemaga.sbcr.jp/ >現在宮本さんがWii版の「ゼルダの伝説」を開発中というお話。
>本当は今回のカンファレンスで見せたかったそうですが、
>今出せるのは当然イメージムービーだけであり、
>「ゼルダ」というゲームの本質を見せることができないので、あえて出さなかったそうです。
ま、ムービーだけとか無いわなー
700 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:55:06 ID:l3wDMJlq0
しかしWiiで体感系は別に大して面白くないと判明してしまったのに
また体感系ゲームやらされるのか
>>693 UBIはもう駄目だってのが洋ゲーマーの定説だけど
>>699 ムービーだけで出しているとこ結構あるのにな
毎年毎年ムービー出展が恒例になってる凄いソフトも2本くらいあるもんな
チンコンはwiiリモとアイトイの組み合わせだね ついでにアイオブの読み取り 無難ではあるけど驚きはそんなにはなかった
705 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:58:07 ID:bNFd3upJP
本とマジ恥ずかしい。毎年同じ作品の映像出品って何なんだよ
イメージムービーだけってことは まだまだ全然出来てないんだな
>>700 UBIの時の海外チャット見るからにゲハの書き込みより
エゲツイであろう単語がちらほら飛んでたのが見えたしな
ゲハでも凄そうだけどUBIだしの書き込みも多々あったしw
MS:アクション系の派手なソフトが多かったな。アメリカ。 ゲストが豪華だったな。MGSR ナタル。スゲーじゃん。まじでできるの? 充実した内容だった。 ニンテン:定番マリオ!自慢話。ゲーム人口説教。Fit+。脈? マリギャラ2だと!? え!ニンジャメトロイド! なんか足りねえ・・・ SCE:密かにいろいろ作ってたんだね!トリコ! チンコン・・・だと!研究してたのかよ! PSPgo知ってたよ。 まあ満足
今のUBIダメなの? そういやUBIって昔、虹六クリティカルアワーでボロクソに言われてたな ベガスで巻き返してたけどベガス2でまた失笑 これは次のレインボーシックスは名作がくる可能性あるね
UBIゲーは凄いんだが、練り込みが足りんなぁ
>>700 最近のものでもホークスやGRAW2の評判は割りと良さげだぞ。
712 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 21:07:34 ID:KWPHA4dyO
今日ってE3のライブやるのかな?
/ ̄\ |┃┃ | | 三 .|┃┃ \_/ |┃┃ | 三 .|┃┃ マリオギャラクシー2・・・だと・・? / ̄ ̄ ̄ \ .|┃┃ / :::::\:::/:\ 三 .|┃┃ / <●>::::::<●>\ 三 .|┃┃ また俺様と初動争いしたいってのか・・? | (__人__) | |┃┃ \ ` ⌒´ / _/`||┃┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ノ |┃┃ | | | ̄ ̄ |┃┃
UBIはHD機っつーか任天堂機で成功してる少ない海外デベロッパって感じ?
オプーナさんの頭って実はチンコンを予言していたんですね わかります
>>713 お前の頭の上の丸いのだけSCEカンファレンスに出てたぞ
そうか、さきっちょのあれエナジーボンボンだったのか だから精度がよかったのね
MS 夏は外で遊べ10月から本気出す って言うか何なのあの発売日殺す気? SCE 今年は外で遊べ明日から本気出す って言うか何なのあの発売日殺す気?
720 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:01:30 ID:hf1zg60TO
夏はギアーズ2で過ごす
721 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:11:40 ID:naIJ19zv0
結局SCEがダントツでいちばんだったなあ。 任天堂は驚きが何も無い。いまさらSD画質で 濃いゲームをやりたいと思うゲーマーがどれくらいいるかな?w MSの妄想でしかない夢物語デバイスも酷い。ハッタリもいいところだ。 SCEは凄かった。 アンチャ2やGOW3のクオリティやばすぎる。あれは絶対に箱○じゃ無理だろうな。 モーションコントローラーも現実的にゲームに使えそうで期待できる。 PSPGOもめちゃくちゃ売れるだろうね。
PSPGOの値段が発表された時の会場の冷めた雰囲気を知らないと見える
723 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:17:12 ID:m+0xkgYZO
俺が簡潔にまとめてやる E3前 「バルサンでゴキブリ全滅ざまぁwwww」 E3後 妊娠「うぼあああぁぁぁあ」
>>721 Wiiの後追いパクリコンが普及するか?
本体普及率も段違いなわけで、チンコンで客が呼べるとは思えないし、
サードがわざわざチンコン専用ゲー作るのかね?
>>724 無理だろ
現状サードがWiiリモコン避けてるんだから
アンチャ2はレールの敷き方が相変わらず下手糞だったな ゴブウォ3は出し惜しみしたのかあまりにも退屈だった
UBIゲーって激重バグだらけのイメージ
そういえばそうだな ファーストが一生懸命作らない限り あぁいうのは他は耕してくれんだろうな
729 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:23:34 ID:l3wDMJlq0
普及しなかったら普及しなかったでいいんだよ 普通のコントローラーが一番面白いんだから Wiiの陳腐さを際立たせるのには役に立ったな
え、まさかほんとにSCE勢はジャンラインだけ?
>>724 なんというか、任天堂のいないWiiになりそう
とりあえず年末商戦、SCEどうすんだろ?と思う内容だったな
>>721 ほんきでいってるんだったら、
病院を探すこととをオススメするw
734 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/06/03(水) 22:26:04 ID:Qzaq4YNQ0
↓これはいいアイデアだと思うぜ 709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 14:07:45 ID:TKEBfBbP0 2ちゃんのIDの横に書き込み時の血圧と脈拍が表示されたら面白いかも
735 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:26:46 ID:naIJ19zv0
まあSCEもMSも結局Wiiのおっかけしてるだけだよな。 んでもSCEのモーションコントローラーは HD画質で遊べるから価値がある。 逆に MSの絵に描いた餅でしかないハッタリデバイスは意味ないけどなw E3で妄想語るなよMSw
トニーホークが「Natalの精度高くねぇ」って言ってるなw
実機展示されてるデバイスがハッタリですか…w
>>734 来期E3のときのいちIDの遷移
ズコーwwww 169
糞箱オワタwww 180
おい死ねよ売国奴 112
739 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:29:19 ID:oqMuEcubO
ダブルをつける者のコメントには少なからず悪意を感じる!
>>736 そう言いたくなる気持ちは痛いほど分かるわ。
個人的にSCEで一番気になったのはコース作成可能なカートゲーかな あれが一番ワクワクした
NATALにせよチンコンにせよ体感ゲーム路線だろ? 結局従来ゲームから土俵が変わっただけのいつもの技術勝負になってるのが笑えるよな
743 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:31:10 ID:naIJ19zv0
>>736 やっぱりなw
遅延だらけであんなの使い物にならんよ。
実用出来るレベルになるのは10年後だろうね。
PS4に実装されるかもw
>736 トニホなら仕方ない、映像から解析するより 重心移動をダイレクトに取れる スケボーコントローラーにはかなわんと思うぜ
メイドイン俺inUSA版は?
>>724 無理だろうね
標準で付属はもちろんの事、既存のユーザーに無料配布するくらいしないとw
747 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:40:21 ID:l3wDMJlq0
MSのノンコントローラーすげえて言ったって結局反応鈍けりゃ限定的なものしか作れん 車のハンドルを回す真似をすれば車が曲がるとしても 曲げようとしてすぐ曲がってくれないんならストレスでしかない 操縦者、凄いゆっくりした動きしかしてなかったし、激しく不安 普通のコントローラーでいいよ。先行者Wiiが行き詰ってるんだから
NATALって去年SCEが発表してたPS EYE使った奴の後追いじゃないの? 去年、仮想のサルみたいなので遊ぶ動画出てたし、今年のSCEのいろんなゲームの動画 一杯流してた時にちらっと流れてたけど。 EYE TOY系はPS2の時、欧州では超流行ったらしいけど、北米では駄目だと思うけどねぇ。 NATALにしても、SCEのEYE TOY発展型のにしても、 とりあえず技術的に出来る事の証明ってだけな気がする。
スケボーコン発表した数分後に板無しでスケボーやられたら トニホがいちゃもんつけたくなるのも仕方ないな
750 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:44:17 ID:EQfmUIwJ0
751 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:44:29 ID:lHKiMHqi0
>>748 後追いだとしてもPS EYEをはるかに超える技術だけどな。
トニホはガチで泣いていい
Natalは結局PV詐欺でしたにならない事を祈っておくわ PS3のチンポコンは精度はしっかりしてそうだけど、そもそもどの面下げて売り出すつもりなのかが一番の楽しみ
>>752 遥かに越えるかどうかは、あの発表だけじゃ分からなかったなぁ。
>>754 EYE TOY2とかってゲーム作って同梱すりゃ、どの面下げても何も関係なさそうだけどな。
箱でゲームがDLで買えるようになるのか BD終わったな
>>749 アレ見てて、ナタルをトニーホークが知らずに出てたら
すげーかわいそうだなーと思ったw
スケボーの周辺機をオススメしてたら、
MSに後から、そんなもんいりませんよって言われてるんだからww
ナタルのスケボーデモは気を使って外すべきだったな。
また小売涙目か!
スケボーコンとナタルを同時に使ったら良いんじゃない。
>751 >ディレクター 河本 信昭 こいつは何の冗談だ…
スケボーに限定するならスケボーコンだけで十分かと。 まぁ、ナタルのスキャンは魅力的だし、組み合わせれば完璧だろうな。
765 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 23:26:05 ID:rStj7Mp+0
チンコンはWiiのリモコンと同じことしか出来ないからな。 Wiiに台数で負けてるのに、同じ機能のデバイスを追加したところで収益が増えるはずがないだろ。
>>764 これってモーションプラスじゃ出来ないの?
768 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 23:32:13 ID:CRKZ4oCqO
SCE陣営に偉いヤバいサプライズがあるらしいぞ それ如何によって当然E3評価も変わるね
あとE3で期待できることって何?
>>767 カメラさえあれば殆ど再現可能。
もちろん、Wiiのスペックを考慮すると画質は下げざるを得ないだろうけど。
>>768 SCE陣営がヤバくなるサプライズってこと?
773 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 23:40:27 ID:hf1zg60TO
モノのスキャンが凄いな 何でもできるのかな
774 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 23:43:01 ID:e0MwzrFCO
なんで自分のカンファレンスでサプライズさせねーの?
>>768 これか
336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 17:43:41.56 ID:keMCroht0
This is going to be a Great Year in Gaming! Keep your ears open for SONY E3 news!
You MIGHT just hear some more shocking news soon...
http://twitter.com/jakesplace0/status/2014009587 ゲーム業界の最高の年になるぜ!
聞き漏らさないようにソニーから目を離すなよ!
かなりショッキングなニュースだぜ!
>>775 ソニー撤退だったらゲハ的には最高の年になるね
ショッキングなニュースだし
>>775 もしかしてこれが「史上最大規模の発表」なんかな。
世界規模でそこまでのサプライズって、何がありえるんだ? マリオかHALOが出たらソレぐらい驚いても良いが、 ドラクエぐらいじゃ世界的にはたいしたことなかろ?
GOW3発売日決定とかそんなん
もし、ドラクエ11、FF15発売決定! だとしても微妙すぎる いつ出るのかと
>>778 小型or薄型PS3とか次世代PSPとか(GOじゃなくて)
ソニーのグッドニュースと ゲーム業界最高の年ってのが結びつかない
任天堂とソニーがタッグ組んでマイクロつぶしとか
今日はE3は無いの?
785 :
名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 23:55:25 ID:xQL3E4r90
>>783 あれだけパクった挙句、世論操作で散々中指を突き立てられたソニーとなんて任天堂はもう組むわけはないというのが一般論。
ソニー撤退でSCEを任天堂に売るとか? 携帯機のシェアは磐石になるし 据え置きもロースペックとハイスペック機両方が使えるようになる
>>786 任天堂から見たら買うメリットが皆無なんだが
というか、なんでこのスレはソニー叩きみたいになってるの? なんかMSみたいな事やったの?
790 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:00:45 ID:EQfmUIwJ0
791 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:06:58 ID:E0mpBTPLO
COD見たがなんか残念だったな 雪のマップはロスプラよりちょっと綺麗ってくらい 4よりインパクトないね
同じハードだからね もうこれ以上グラの進化はないだろ
妊娠がマリオカートのぱくりだって騒いでるPS3の動画ってどこかない?
794 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:09:39 ID:Z87p1ZBM0
ソニーのPSP GOの価格発表時とモーションコントローラーデモの時の 会場の寒い雰囲気はダントツだった。。。
PCはまだ上げてくるとは思うけどね 後はオフのボリュームがあればなぁ
日本勢の落ちぶれっぷりを嫌って程見せつけられたな、今回のE3
798 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:14:46 ID:+mvPRGcJ0
世界初のオーディンが見れてよかったです^^
>>796 パソコンで見るよ
パソコンは書き込み規制中なだけ
間違いなくサプライズはPSP2だな。 PSP GoじゃDSにゃ勝てないしインパクトも薄い。 それに事前に情報が簡単に流れるのもどうも怪しい。 皆新型PSPはこれだけと思い込んでいた時に、PSP2の 登場でサプライズみたいな感じだろ。 さしずめPSP GoはPSP2のサブセットみたいな位置とか 言うんじゃないのか。
>>800 PSP GoはむしろGBAミクロみたいな感じだな
というかこれを本気で売ろうと思ってたらやばいし
PSP2であってほしい。
>>794 俺はモーションコントローラーで腹抱えて爆笑してたわけだがww
はっきりいってwktkはほとんどなかったが、いままでのE3史上一番笑った
俺の中ではソニー嘘ついてない
>>797 やってること遅れてる上に空気読めてないって感じで痛かったよな
その上雑誌はこりずに提灯記事だし
>>802 俺は任天堂に一番期待してた人間だが
あの血圧はかる奴こそ爆笑もんだろ。夜中に声出して笑ったわ
まあ、あれはフェイントというかカモフラージュな気がしないでもないが
ソニーやマイクロソフトが露骨にパクリすぎるし
血圧計は笑うインパクトもなくね? 64で似たようなのなかったっけ? いつもの任天堂のおもちゃ的周辺機器じゃん。
>>800 PSP Goをリークした人がPSP-4000のことを言っていた。
MSはナタルのサプライズで大成功 正直ナタル単体よりコントローラー+ナタルのハイブリッドのほうが夢が広がるような気がする 任天堂はなんだあのプレゼンふざけてるの?自慢はもういいです が、ソフトラインナップ見れば悪くは無いんだよな。ぶっちゃけノータッチだった罪と罰2が一番興味が引かれた訳だが というわけでチンコンのソニー大勝利!!
>>805 いや、岩田の前振りが大袈裟だったから
すげえ期待してたのに、血圧計だったのがな
健康ブームと脳トレ、そして次の世代へみたいなこといってアレだもんな
1位 チンコン 2位 血圧計 3位 FFXIV 拍手喝采 敢闘賞 オーディンを召喚します!! こうだな
>>810 でもずっと言われ続けるのはオーディンだろうな
うーん、敢闘賞より特別賞の方が相応しかったかなwww
813 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:31:29 ID:uDUOHhFC0
ゲーム発表会なのに岩田今回ゲームについてなんにも語ってなかったじゃん マジで自慢だけ
>>807 あれだけで自慢っていうのもどうかとw
脈拍計(血圧計)はムカっときたな
対応ソフトないし、こんなことが出来るっていうイメージムービーないってどういうことだと…
どうみても脈測定が一番注目集めただろ・・・。 皆が思ったんじゃね ・・・どうすんだよ・・・コレ・・・・。って
>>815 でも皆に装着させてババ抜きとかやらせたら面白いな。
かといって、周辺機器にするのはどうかと思うわ
817 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:35:07 ID:notFqcUwO
まだ発表有る?
ボクサー「ナタルすげー!」 妊娠「マリオなめんな!」 バイブ「い、一番葬式なの任天堂だろwww」
820 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:42:47 ID:+7M4lziF0
>>815 懐疑の目は一番集めただろうね
おいおい、どこに行くの君たち・・・
Appleがもうすぐ最強のグラフィックチップ積んだ 新型iphone出すからなぁ。グラフィックが取り柄の PSPがこれに対して黙ってるってのは考えられないなぁ。 携帯ゲームの分野で他メーカーからPS2並のもん出されたらソニーはやばい。 PSP Goでは新型iphoneの相手としては心細いな。
>>821 それはどれくらいの性能なの?
Wii並になるのか?
823 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 00:46:37 ID:bFtRzP+s0
アップルが据え置きに参入したらもっと楽しくなるのにw
ピピン知らない年代か…
>>822 ま、噂でしかないけどPSPのグラ超えるんじゃないかって話だよ。
実は、ソニーが一番恐れてるのはiphoneなんじゃないかと思う。
PSP Goの仕様を見ても、明らかにiphoneに対抗しようとしてるのが分かる。
しかもiphoneにゃ開発者向けのSDKがあるしソフトウェアベンダーの数は半端ない。
まさにPSPにとって驚異でしかない。
>>824 一度も馬車に乗ることすらない可哀想な子・・・
>>825 でもアップルは所詮ファーストがゴミだからな
据え置き三社はどこもファーストが物凄いのばっかだしな
WIIのFFは誰も触れないな
>>828 FFしたいならPS3買ってるだろ・・・
>>809 PSP Goが流出する前にPSP GoとPSP-4000をリークして、薄型PS3の画像は作りものらしい。
某サイトでPSPgoの画像をみたときは、よくある外人がつくった新ハード画像かとおもった それくらいデザインがピンとこなかったな
PSP-4000といってもPSP2じゃないからな フラッシュメモリ搭載とか有機ELとかそれくらいだろう
PSP-4000?それGoとは別にまた来るのか?
PSP-4000が発表されたとしてもインパクトにかけるよな やっぱ PSP2だぜ。Wiiよりやや性能高いくらいを希望する
PSPがそこそこ軌道にのってんのに、2がくるかね?それってもう1を捨てるのに等しいんじゃ ないの。ソフトも揃ってないわけだし。よほど開発環境がいいとかメリットのある2だったら そういう勝負にでる価値もあるとおもうけど。本体を1万2000円くらいにしたりとか
今まさにPSPは収穫期だからなぁ 先にDSの新型テコ入れの方が必要だと思う
>>835 そりゃそうだけどね
全くといってメリットはないけど欲しいんだよ個人的に
PSPとか海外で完全に終わってるじゃん
>>836 先日の説明会じゃ「PSPがイマイチ」みたいな事言ってたような。
まぁPSP2はちょっと考えにくいが。
>>835 Goの時点ですでに1を捨ててると思うんよ。
UMD資産が使えないから正直あれは困る。
PSP-3000の後継機でPSP-4000。 それ以外は不明らしい。
842 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 01:55:54 ID:6IPfIZCIO
毎年新型出すPSPいい加減にしろ
1000→2000は意味があったけど 他は別に買い換える意味なくね? 俺ずっと2000でいいや
>>842 実はDSも1年おきに新型か新色を出してるという。
845 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:01:41 ID:I2E0ktxwO
ゲーム業界最高の年ショックが大きい ソニーから目が離せない って事はやっぱりPSP2かな?
PSPは世界最下位ですよ DSは(Wiiには負けているけど)売れまくり
どうせ痴漢はナタルもやらないしどうでもいいじゃん ギャルゲーとJRPG以外買わないんだから
848 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:15:32 ID:+7M4lziF0
>>847 ナタルに興味津々な任豚ですね
わかりますよ
>>845 ソフト乱発ならわかるがハード乱発はノーサンキューだろw
ソニーの今年出るゲームが1つもないことがわかったE3でした
逆にMSは今年もホリデーシーズンに ユーザー殺す勢いでソフトを集中 もうちょっと分散しようよ・・・
>>850 一応アンチャ2あるだろ。1本だけだが
来年もGOW3+1本ぐらいしかでなさそう。ていうかSCE余裕あるんだなwさすがにGT5ぐらいは出してくるもんだと思ったが
853 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:24:54 ID:rv7sUkKP0
つかナタルの影響は想像以上にヤバイぞ 海外の記事にバーンアウトが出来たって書いてあったけど 既存のソフトやこれからのソフトも出来るってなったらマルチとかはかなりのアドバンテージになる ナタル発売後にはマルチでも箱○版だけナタルで音声入力やモーション対応ですなんて事になりかねん 周辺機器と言っても専用ソフトでしか遊べないチンコンに対して ゲームやインターフェース等、既存の物に対応出来るナタルが出たら大変な事になる
>>851 MSKKもMSも同じ血が流れてたんだなぁとオモタ
856 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:27:59 ID:V/3nH0uS0
>>719 >>130 MSがやったのは年末実際売るゲームのプロモーション。
SCEがやったのは、PS3にも独占ゲームありますっていう幻想を売った
実際はトレーラーだらけでこれから発売まで1年2年かかるゲームばっか
>>853 でもまぁ、友達と遊んでる子供の部屋にお菓子もってあらわれた母親が、テレビ画面のまえで
うごめく子供たちをみて恐怖をおぼえることはかくじつだろうな
858 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:30:19 ID:v0sgHFuoO
机上の空論のようなレベルではSCEが1番の発表だったろう。そのほとんどが実像を持ってなかったが
>>857 ちょっとお母さんテレビの前またがないで
が世界的に繰り広げられるでしょう
ナタルとエロゲーの競演ですごいものができそうだな
>>853 標準搭載しない限り何の脅威にもならんよ。
そういう意味で言えば、次世代に少し波乱起こしそうなんで
そこは評価できるけど。
862 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:36:26 ID:+7M4lziF0
ナタルのノウハウでパソコンに触らず操作するようなとこまで発展できないのかね SF映画でそんなのありそうだけど
ナタルは技術的に面白そうだけど、値段がどうなるかなー
865 :
(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/04(木) 02:39:33 ID:eKkuKuhwO
>>863 脳波かなんかでパソコンのカーソル動かしてる映像がアメリカかどっかでやっていたような…。
866 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:40:18 ID:v0sgHFuoO
とりあえずMSはナタルのためにフィル引っ張ってくるべきだ
868 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:41:19 ID:rv7sUkKP0
>>861 まあ値段次第だろうけどな
MSも将来は同梱させると言ってるし
マルチで悩んでるユーザーの選択肢を増やしたという点では評価出来る
ナタルに比べるとバイブって原始的だな
今年のE3は、幻想ならSCEが一番だねw 現実はMSが一番充実していた、 任天堂はwiiコンに苦戦しているイメージ・・・ 他の陣営のwiiコンに類似するもの出して来たから、 オピニオンリーダーして任天堂には頑張って欲しい。
マウスの動きなんかはナタルでなんとかなりそうだけどな。手のひらをうごかしながら 人差し指と中指のうごきでクリックを感知してさ。そんでマウスの機能を中断するときの 動作、たとえば小指をひくひくさせるとかそんなのを設定して。タッチパネルもいっきに 浸透してきたし、10年後はどうなってるかわからんね。キーボード操作も有効な方法を 見出せば作家やプログラマーが腱鞘炎から開放されるし重宝されそうだけどね XBOXそのものよりナタルのほうが試みとして可能性をひめてるんじゃないの
E3ってもう終ったの?
まだSCEが今世代最大のタイトルをこれから発表する・・・らしい ホントかよw
>>873 ちょっと調べてみたが
■未発表タイトルスケジュール(日本時間)
6/4(木) 05:00 Unannounced Lucas Arts Title -- See what Lucas Arts has in store for us.
6/4(木) 05:30 Unannounced Lucas Arts Title -- Another secret game from Lucas Arts.
6/4(木) 11:00 Unannounced Sony Title -- This could be big!
6/5(金) 08:00 Unannounced High Voltage Title -- The makers of The Conduit have something new.
が残ってるのか
どうなるんだろうなぁ
876 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 02:56:55 ID:PVhy+gqW0
>>873 ぶっちゃけFF7リメイクだよ。
これでハード戦争終結!
>>876 スクエニのカンファは初日だったような・・・
FF13すら60%なのに、FF7の余裕なんてあるのかね。でるとしても何年後のことやら
E3初日にチラッと新型箱○の情報のってたけど嘘だったの?
>>879 新箱のリークは無かったな〜
薄型PS3と値下げは有ったけど・・・
任天堂はもう終ったの?ってか何も話題になってないけどどんなプレゼンしたんだ
本日のまとめ ver1.1 - MVPは通訳のババア ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ ・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 2Dマリオ作ってます、ああん、ルイジーくぅ〜ん WiiFitの続編 - WiiFit+登場 リモコン続編 - M+登場 Wiiスポの続編 - リゾートは、とっても楽しいわけです M+対応サードソフトのやっつけ紹介 DSいっぱい売れたんです、エキサイティング ゼルダの続編 - Wii・・・じゃなくDS ・教祖岩サトゥルの売上自慢演説、自画自賛フルコース 健康器具まっしぐら - Wiiバイタリティセンサーwwwミナギッテキタwww ・売上自慢 - 売れてるから凄いんです 売れたソフトの続編 - 今度は3Dマリオ、ギャラクシーの続編 サードソフトのやっつけ紹介たった三本(コンドーム、バイオの続編、石村劣化版) パチ・・・パチ・・・ 抜け忍チームとメトロイドの続編
883 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 03:05:38 ID:J1fLFjia0
>>880 81:アリアス ◆5Wxu0expx. 2009/06/02 02:00:52 PkLrYd46
MS関連
新型Xbox360Impact
・二周りぐらい小さくなった本体(GCより少し大きいぐらい)
・市販の外付けHDDに対応(制限あり)
・無線コントローラ標準らしく、周辺機器は背面からしか繋げられない
・北米の価格は299j、今夏発売予定
・その他地域でも今年中を予定
これだwww寝る前に見たから記憶が曖昧だったが今の今までwktkしてたよ・・・
Wiiはザッパーと脈拍検知でスナイパーゲーでるな。自分の脈拍に合わせてリアルにぶれる。 あとパーティーゲーとして昔あった相性測定ゲームみたいなのをWiiWareで。
>>883 PSPGOという衝撃てきなハードの発表ならありました
>>883 リーク情報がガセだったから薄型も値下げも無かった・・・
PSP goは現行以下の値段とリークもあったしな。 現実は値上げだったわけだが。
890 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 03:09:45 ID:V/3nH0uS0
さすがに高いと言ってもwiiより高いのは予想外でーす
ソニーは性能より良心的な価格という選択肢はあくまで選ばないのかな
コナミのカンファが3:00〜で今まだやってる? なんかあった?
ザッパーってもう廃品回収に出されてるだろ・・・
897 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 03:29:27 ID:Nk0Ju9quO
>>895 予定ではコナミは7時からじゃなかったか
そうでした 3:00〜はスクエニか
FF14は箱○も検討中だってさ
>>902 おお!ホントだw
これは期待したいな。やっぱりナタル登場もでかいがMSも無視出来ない存在なんだってFFも気づきだしたんだな
海外狙うならまあそうだろうね
まだ箱○と明言されたわけではなかろ まぁ他に何かあるがと問われると・・・
macとwiiくらいか
907 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:07:32 ID:6IPfIZCIO
ipodへの牽制だろただの
MS → 必死 任天堂 → マイペース SCE → 迷走 って感じ
まとめ MS → 必死 任天堂 → マイペース SCE → 迷走
まとめ
個人的に任天堂は黄金の太陽がサプライズだった ぜんぜん情報なかったし・・・まじでびっくりした
912 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:19:10 ID:6IPfIZCIO
中古販売できないDLソフトなんか浸透するのか
任天堂マリオだけで食っていけるなんてチート杉
914 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:20:59 ID:5AzFakqR0
アサクリ2実機デモグラやべえな 戦闘は前と同じカウンターぽいけどグラはやべえ
>>912 少なくとも小売は扱いを拒否するだろうね。
>>913 Wiiゼルダ来年とかもうどんだけソフト日照り続くんすかって感じ。
前作は元々GC版のをWiiの発売に合わせて延期したし。
>>908-910 任天堂の発表をマイペースってのは聞こえが良過ぎじゃねーか。
モーションプラスなんかMSとSCEのモーションコントローラーに
挟まれて思いっきり滑ってたじゃんw
あの脈拍計こそ迷走と言わずなんと言う。
今年のE3で一番感じたのは 日本語通訳だけじゃなくて解説もとても大切 ファミ通実況とてもよかった、あれがあったからMS発表がより良く思えた
>>917 MSとSCEのモーションコントローラは技術デモでE3初出。
モーションプラスは6月発売の製品だけど去年E3発表済みで予想通り。
そりゃ盛り上がらないよ。
MS → NATAL MGSR ソニー → ベヨネッタ以下になってしまったGOW3 スーパーWiiコン ムービー集 任天堂 → 欠陥センサーコントローラー用修理部品の有料販売 何の変哲も無い続編タイトル 脈拍計
リモコンにしろ板にしろMUSICにしろここ数年ゲハ的視線だと常に迷走してるんで 脈拍計もいつも通りマイペースな迷走っぷりって感じ
922 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:44:48 ID:+7M4lziF0
>>919 そうそう。
モーションプラスを超える情報があると思ったらバイタリティセンサーだもんなw
924 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:49:27 ID:D77oD8ii0
任天堂は微妙だったけどHPの動画みたら期待度たかまった 見せ方というか盛り上げ方へたすぎ ゴリラとババアの話しなんか適当でいいのがわかった
925 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:51:22 ID:5Fpxl53g0
>>924 あのスピーチは印象最悪だった
それよりもメトロイド新作のムービーが流れただけで衝撃が走ったわけで
全体的に胡散臭い企業になっちゃったなあ
927 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 05:59:20 ID:5Fpxl53g0
Wiiスポ、Wii Fitともに一回やれば幻想も消えて、デバイスとしての底が あっさりわかってしまうからな。 同じの出しても、もう売れんだろ。
それはお前の好みじゃないのか
MS→緑で気持ち悪い 任豚堂→自慢とノンゲームの山 SCE→前置きが無駄に長い。今年発売のHD機の独占もの少なすぎ
痴漢がファビョってスレたてまくってんな 痴漢ざまあw
新型なんかだして ソニーまた赤字増えるだろ!! これも失敗したら上の人たちの辞任どころじゃすまんぞ せめて19800円ぐらいかなと思ったけど 売れる要素が今のトコないんだが...... ダウンロードソフトがかなり安くしないと無理じゃね??
でも今回、どこも表やグラフ作ってまでの手前味噌自慢はやらなかったんじゃ・・・
チンポコンの発表は キチガイのオッサンがバイブ振り回してるだけにしか見えなかった 超キモかったwww
こけしバイブwwww
バイブコンを悔しがるのはどんなタイプの人間かすぐ分かる
プロトタイプのコントローラでそこまで盛り上がれるのもすごいな
ナタルは今いる箱ユーザーは特に視野には入れてないろうね wii層を引き抜くて作戦だよ
938 :
藤原時生 :2009/06/04(木) 06:36:17 ID:qjYni+JyO
内容はともかく、シェア奪おうライバル蹴落とそうとガツガツしてるMSやSCEがうらやましいわ。 任天堂は余裕ぶっこきすぎてて面白くもなんともないしこれからにも期待できんような内容だった。
■マルチ ・アサシンクリード2 日本発売未定。 ・Dante's Inferno 発売日未定。 ・デッドライジング2 発売日未定。 ■ソニー ・PSP go UMD廃止でネットダウンロード。画面縮小。デザイン悪。海外先行発売。日本では26,800円で11月1日。 ・PSP用メタルギアソリッド。 主人公スネーク。発売時期は2010年内。 ・PSP用バイオハザード(新作) 2010年。 ・チンコ型モーションコンントローラー。 製品化未定。PS4で実装? ・GT5 発売日未定。 ・THE LAST GUADIAN 「ICO」や「ワンダと巨像」を手がけたチームによる最新作。発売日未定。 ・God of War III 2010年3月発売予定。 ・FF14 PS3とPSで2010年発売予定。
941 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 07:00:11 ID:WU41/2PZ0
■マイクロソフト ・METAL GEAR SOLID: RISING 雷電主人公。発売日未定。 ・モーションコーントローラーProject Natal 色々未定。 ・Modern Warfare 2 日本発売未定。 ・Halo 3:ODST 日本今年秋発売予定。 ・Halo:Reach 日本発売未定。 ・Alan Wake 日本発売未定。 ・Left 4 Dead 2 今年11月17日発売予定。 ・Gears of War 2: Dark Corners Gears of War 2のDLC。 ・ライオットアクト 2 発売日未定。 ・Mass Effect2 日本発売未定。 ■任天堂 ・WiiでNEWマリオ。 ・マリオギャラクシー2。 ・メトロイド新作。 ・ゼルダ新作。 ・実績自慢
まとめ 2010年 or 発売日未定 以上
943 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 07:06:30 ID:l3qjA9AZ0
なんで一番大事な脈拍計に触れてやらないんだよw
>>942 乙と言いたいけど、Forza3も発売が10月くらいと決まってなかったっけ?
945 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 07:07:38 ID:l3qjA9AZ0
MW2もライアク2も今年じゃなかったっけ? まあアジア版しか間に合わないかもしれないが
947 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/04(木) 07:20:08 ID:iL8gYxBE0
任天堂のクズさばかりが目立ったな。
>>940 1番最後の行のPS3とPSのマルチに吹いたw
徹夜してるならもう寝た方がいい
950 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 07:32:17 ID:EJUoP7uR0
3社とも微妙というか ゲーセンか遊園地でやってくれって感じかな、まあセガ、ナムコがんばれ
952 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 07:53:49 ID:LofPAief0
■マイクロソフト ・METAL GEAR SOLID: RISING 雷電主人公。発売日未定。 これマルチだし
>>933 > チンポコンの発表は
>
> キチガイのオッサンがバイブ振り回してるだけにしか見えなかった
>
> 超キモかったwww
wwwwwwwwww
954 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 08:08:02 ID:P3lmVewL0
>>915 中古に流れないから逆に歓迎じゃないのか
>>954 中小の小売りは中古販売のほうが利潤がある
956 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 08:16:37 ID:CyGaBBCT0
チンポコンの発表は笑えたなw 発表中、実況スレが卑猥な言葉で埋まったしよww
で、スクエニやらアトラス、コナミやらの隠し玉はあったの?
958 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 08:25:11 ID:SuySCXqJ0
BFBC2の堂が見れるところないですか
>>957 キャッスルヴェニア マスクがなぜかコジプロで制作中ぐらいか?
>>912 中古が完全撲滅されれば新品定価が30%〜50%は安くなると思う
962 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 08:50:36 ID:1KLkbyPpO
KOJIMA SITE更新したな
Halo:Reach Alan Wake ライオットアクト 2 は、日本発売決定(時期未定)だってさ それよりマスエフェクト2早く出せよ
箱のビートルズが爆裂うらやましいんだけど日本版の予定は無さそうだしゲハ的には空気?
>>918 同感。
来年からは各陣営やって欲しい。
SONYの隠し玉出た?
俺はIGN再放送見たからわかんないけど面白かったんだろうなぁ…裏山
>>964 PS3がリージョンフリーだからRB本スレはほとんどPS3ユーザーなのが現状
ビートルズを日本でやるのもPS3ユーザーが大半になると思われる
>>964 アクティ系はな・・・体感ゲーはさほど英語必要ないし
海外版を輸入代理店で通販ででも買えばいいかと
>>969 RBは箱の北米版はリージョンロックかかってる(フリーだったのは過去1作だけ)
アジア版は発売されたことがない
ナタルで空気にされたスケボ板もPS3版あるから安心
ナタルが出来るのはM+無しのWiiコンを全身に付けた程度のことだろうな。 HALOリーチでアピール用途のみでNatal対応とかやってくれたら、スパルタン軍団のダンスとか見れるのかな
モーションだけに固執しないことが肝要かなとは思いますな コントローラやその他デバイスとの融合をはかっていただきたい物です たとえばボタン押すだけで済むのにタッチパネルに固執しすぎて変なジェスチャーを要求されるようなのはとても苦痛ですし
FPSかアクションでスウェーとかをコントローラーと兼用で使えたら楽しそう。 とくにバイオハザード
チンコンは、Wiiの棒に入ってるカメラとセンサーバーの光源を入れ替えただけだぞ。 つーかサンバdeアミーゴ専用コントローラーかと思ったわ。
バンナムとかセガとかその他ソフトメーカーは新規タイトル発表無しなの?
■マイクロソフト ・METAL GEAR SOLID: RISING 雷電主人公。発売日未定。 ・モーションコーントローラーProject Natal 2010末。Milo等の対応ソフトを予定。 ・Modern Warfare 2 日本発売未定。先行DLC配信。 ・Halo 3:ODST 日本今年秋発売予定。Reachのβ参加権利付き ・Halo:Reach 発売未定。 ・Alan Wake 発売未定。 ・Left 4 Dead 2 今年11月17日発売予定。 ・Gears of War 2のDLC: Dark Corners ・ライオットアクト 2 発売日未定。4人Coop、16人マルチプレイ ・Mass Effect2 日本発売未定。 ・パフォーマンスアップデート。ガイド等の操作性向上。 ユーザー レーティング、アバター マーケットプレイス等、夏以降予定。 ・360パッケージタイトルのダウンロード販売8月開始 ■任天堂 ・Wiiで4人Coop2Dマリオ。 ・マリオギャラクシー2。 ・Metroid Other M。チームNINJA製 ・ゼルダ新作(DS)Wii用は来年のE3で、M+対応? ・健康器具新作Wii Vitality Sensor・WiifitPlus ・実績自慢任天堂検定クイズ等
■ソニー ・PSP go UMD廃止でネットダウンロード。画面縮小。デザイン悪。他各端子除去。海外先行発売。日本では26,800円で11月1日。 ・PSP用メタルギアソリッド。 主人公スネーク。発売時期は2010年内。MGS正当続編。 ・PSP用バイオハザード(新作) 2010年。 ・こけし型モーションコンントローラー。 2010春? ・GT5 発売日未定。 ・GT PSP 10月 ・人喰いの大鷲トリコ 「ICO」や「ワンダと巨像」を手がけたチームによる最新作。発売日未定。 ・God of War III 2010年3月発売予定。 ・FF14 PS3とPCで2010年発売予定。MMORPG(?) ■マルチ ・ロストプラネット2 冬発売日。 ・デッドライジング2 2009年度内。 ・アサシンクリード2 日本発売未定。PS3のみ(?)DLC予定 ・Dante's Inferno 発売日未定。 ・メタルギアソリッドR 発売日未定。 こんなとこ?SCEは見てないからよくわからん
おつ しかし任天堂実績自慢クイズて何したんだw
もっと早くから任天堂重視にシフトしておればよかったものを。 これはPSWベッタリな小売の怠慢が招いた悲劇なのだ。 そのまま逝ってしまえフハハハー
ただでさえゲーム専門店なんて絶滅危惧種で 今世代に入ってから大型量販店からコーナーが消え続け DVDレンタルショップでは徐々に狭くなりしてんのにな SCE単体でネットで宣伝販売しようにも あんな宣伝下手なところ単体で今まで通り売れるとは思えんなぁ
PSPGOは注目されても、 Xboxのゲームオンデマンドのパッケージ配信はスルーされるこんな世の中じゃ。 FF13:海外の360版はコレでダウンロード販売かねぇ?Disc的に考えて
アサクリ2も日本発売予定ってなってた気がする
987 :
名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 14:49:46 ID:6IPfIZCIO
普通の反応だな
>>985 発表されてるタイトルを見るに、2年位前の奴しかやらんようだけどな。
日本で言えば、ベスト版が出て、さらに1年くらいの感覚。
990 :
藤原時生 :2009/06/04(木) 15:16:15 ID:qjYni+JyO
なんにしてもハード戦争終結した後のE3だよな、て感じだわ。 それなりにサプライズもあったけどイマイチ盛り上がりに欠ける内容だった。
まあ普通に、任天堂の一人がちになる予感 ソフト単体の強力さがほか2社とまるで違う 10ミリオンソフト3つはでるだろう
カンファレンスを見てて一番面白かったのはMSだったな 一番眠たかったのは任天堂 一番笑ったのはソニーのバイブ
ハードごと買いたいと思うようなソフトが無かった。 ハードを持ってればやりたいソフトはどの陣営も1・2本はあったけど。
KONAMIカンファまとめ 1 メタルギアソリッドアーケード 業務用・日本先行?・3Dゴーグルを使用 2 メタルギアソリッドピースウォーカー PSP・MGS3の10年後 ・主人公はビックボス・MGS4メインチームが製作 3 メタルギアソリッドライジング 箱○とPS3とPCのロゴ確認・ソリッドの次のメタルギアシリーズになる・主役雷電・小島も製作に携わっている? 4 マスク キャッスルヴァニア・マスクはゲームのキーアイテム?・2010年発売?・箱○とPS3 プロデューサーはデイヴコックス・アクションゲーム・主人公の復讐劇・小島もデイヴと共に開発する 2010インチ(嘘)
5 SAW 映画のクリエイターが関与している・トビンベルソウフランチャイズ 2006年10月(2010年6月の誤り?)・記者的には面白くなさそう 6 カラオケレボリューション 配信見てる人にリアルタイムアンケート(欲しい30%要らない70%)・オンラインは16人同時可能 7 ダンレボ 新曲・PS2とWii・wiiボード使える・記者的には興味なし 箱○とPS3でも出す。WiiとPS2は秋発売?・150曲以上 8 サイレントヒル 1のリメイク・wiiがリードプラットフォーム・フルボイス・グラフィックはよさげ? wiiモーションプラスは使用しない その他 MGS4の箱○への移植は可能だが、今のとこ考えてない さあ皆でKOJIIIIIIIIMAAAA生活!
リゾートはスルーかなぁと思ってたんだが 今日から国内解禁になった情報見たら一気に欲しくなった。 やっぱプレゼンがヘタッピだっただけみたいね。
う
め
だ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。