【PS3】FF14公式サイトオープン!【PC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:16:44 ID:6pfj8Vqj0
中々よさげ
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:24 ID:zEtZuNq80
これはチンポコン使うの?
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:25 ID:DgO/7Um40
おお、PS3でも出るのか!
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:38 ID:IjDCIZEm0
有料をあんだけ嫌がってるPS3ユーザーなんて切って捨てろ
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:58 ID:PoCUzqCH0
また中国人だらけか、うんざりだわ
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:59 ID:7VZhKwl80
ディレクター以外はいいんだが…ディレクターがフグ
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:18:20 ID:OoHiVwXO0
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:44 ID:QiiqkJiM0
最高です!もっててよかったPS3!
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:56 ID:lHKiMHqi0
ttp://jp.finalfantasyxiv.com

FF14公式サイトきたぞw  マジすごいw
これは、昔の「古きよきFF」って雰囲気だわw
FF13みたいなSFチックじゃないのが良いw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89922.png
音楽:植松
プロデューサー:田中

最高の布陣

てか、FF13とかどうでも良くなってきたw
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:25 ID:GIbLnb3H0
姉妹(終い)スレ

FF14黙示録カイジ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243971589/
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:31 ID:PgGUF2r50
>>10
ネ実板へ帰れwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:38 ID:6pfj8Vqj0
これは妊娠にも受けそう
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:54 ID:iElDDrmc0
好きかもと思ったら吉田タンだったので跳んできました
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:58 ID:LRM5r1q+0
パターン的に
PS3先行でだして、
その後半年から1年でPCかな
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:23:05 ID:tVSZWNAh0
>>10
ちょっと待て。
世界でPS3独占のヴェルサスも古き良きFFらしいぞ、野村に言わせると。
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:23:15 ID:bPNbl6LrO
これで13が年内発売はほぼ確定かね
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:23 ID:OXlenslZ0
まあコンシューマー機はPS3独占言ってたし、来年てすげー早いな
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:53 ID:W8rbjBlw0
FF142010年発売予定ww
絶対FF13投げて儲かるFF14に注力してるだろww
つーかオーディン召喚がそう言ってるようなもんじゃんww
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:55 ID:MUNLDGUW0
てか吉田画伯に植松さんとか・・・
このコンビで普通にゲームやりたかったよ
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:59 ID:fFgvhrU60
14のほうが先に出ちゃったりしてw
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:35 ID:W8rbjBlw0
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神だろそれwwwww
笑い死ぬwwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:36 ID:iElDDrmc0
まあ本当はオフゲが良かったけどねえ…
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:42 ID:j/bNL7rU0
11にそっくりだけどデータ引き継ぎあるの?
無い方が新規は入りやすいが、11の廃人は死ぬかも知れん
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:44 ID:9nXbH8Xw0
野村ファンタジーより
これのほうがいい
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:07 ID:XGFS/W6UO
なんだ結局マルチかよ
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:08 ID:b7GAk/e70
FF11の時と違って既にこの段階でPS3,PC表記だから同時じゃないかな
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:38 ID:W8rbjBlw0
FF11といいFF14といいホストっぽくなくていいな
ファンタジーしてるわ
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:02 ID:fFgvhrU60
なんにせよPCのほうが快適そうだな
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:18 ID:E8zH8YLy0
引き継ぎなしなら play考えるけど
引き継ぎあるならplayしない
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:28 ID:bPNbl6LrO
13が遅れたのと14は何か関係あんのかな?
こんだけ早く14出せるもんなのか?13であんだけ時間かかったのに
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:28:00 ID:LRM5r1q+0
新タイトルで引継ぎなんてことやらんよwwww
それこそMMOの寿命を短くするだけじゃんw
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:28:05 ID:uF3IMm6jO
まぁネトゲならPC
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:28:10 ID:jlTZifSF0
ネ実住民の俺からすれば河豚がいる時点でもの凄く心配なのよ
植松と田中は認めるけど
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:28:43 ID:j/bNL7rU0
PC版ラスレムくらいのスペックだったらPS3買わなくても遊べそうだな
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:41 ID:RQnPfZYkO
PS3はオンラインの不具合多いけど大丈夫かな?
PCでやればいいんだろうけど
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:55 ID:5k2LBoP40
スクエニなんもねーとか思ってたけど
ちゃんと隠し球用意してたんだな
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:19 ID:n9dHpM3F0
11の廃アカ売り急げー^^
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:25 ID:otzJ2O130
ツールが使えるPC有利だなw
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:33:12 ID:jlTZifSF0
ツーラー死ね

装備弄るのはOK
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:33:23 ID:6pfj8Vqj0
発表から公式うp早かったな
13は大分時間掛かったというのにwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:33:39 ID:TG/hU+f30
なんで14にしたんだろ
14にしなければ13の発売待たなくて済むのに
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:35 ID:3lcvE+/n0
PCで出るということでPS3でやる理由がなくなったわ
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:56 ID:lHKiMHqi0
>>37
スクエニ見直したわ

てか、ネトゲだけじゃなくて、普通にオフゲでも
FF11とか14みたいな、クリスタルの存在する古きよき世界観で作って欲しいわ
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:46 ID:+z23PbA00
以前スクエニは9すら出てないのに10、11を発表したからな
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:57 ID:lL70qVLT0
>>31
ネトゲは拡張ありきで見切り発車するからね
FF11もコンテンツ追加しまくってやっと色々やれるようになってきた。

仮に現状のFF11が完成度100%だとすると、リリース当時は10%くらいだったと言えるかもしれん
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:03 ID:IC/vx58T0
まぁ今現在FF11やってる奴ならほぼPCでやるだろうな。
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:52 ID:kkCwyos+0
またRMTで稼ごうかな。
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:00 ID:aPbX9PhF0
フルハイビジョントレーラー綺麗すぎワロタ
ムービーもいいけど早く実機プレイ映像見たいな
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:28 ID:LRM5r1q+0
>>47
ただFF11そこそこ動く本体じゃ、
まともに動くことができなそうw
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:13 ID:Jpq1HKrH0
FF13でも最先端とはいいがたいグラなのに
MMOならあれ以下のグラになるのは確実だろうな。
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:56 ID:otzJ2O130
メーカー品買おうとしなければ自作で安くつくれるからなw
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:15 ID:W8rbjBlw0
十分だろMMOじゃNo.1のグラ確実やん
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:31 ID:uBQXixFYO
PCてスペけっこういらんのかな?
せっかくだからこれとL4Dやらのためにパソ組むかな
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:59 ID:Yvq0Z+2d0
もうナンバリングやめていいよ
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:31 ID:NRPEPdqD0
PS3にスペック合わせるなら7〜8万のデスクトップPCで動くでしょ
グラボがオンボードでもなけりゃほぼなんでもいい
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:32 ID:utTO7mHf0
映像をアップデートした11にしか見えん
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:34 ID:lHKiMHqi0
田中の業績:FF3、聖剣伝説2、デュープリズム、ゼノギアス、クロノクロス、FF11、そしてFF14

外れが無いと言っても良いくらい、素晴らしい作品ばかり
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:51 ID:FYQOUJXK0
>>56
7〜8万!?
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:49:48 ID:jlTZifSF0
CPU1万グラボ1万そのほかで5万ぐらいあれば十分
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:50:22 ID:LRM5r1q+0
まぁPS3は赤字でだしてるんだし、
実際買ったら7,8万だなw
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:50:25 ID:XD8Hx74m0
>>30
みんな同時スタートがいいよなぁ
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:50:55 ID:Jpq1HKrH0
引継ぎはないだろ。
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:51:39 ID:LRM5r1q+0
引き継ぐ利点がないwwww
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:19 ID:TsZ1Y8HH0
>>30
廃人にはテキトーな「限定」アクセサリーとか出せば満足するんじゃね?
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:46 ID:j/bNL7rU0
公式見たらガルカいるわミスラいるわ、まんまFF11だな〜
12の世界観でビエラとかバンガとかだったら良かった
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:53:13 ID:+pW42hUS0
FF11やってたやつならわかるはず。田中氏ねwwww
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:54:13 ID:jlTZifSF0
>>67
はぁ?
新参?
河豚死ねの間違いだろ

田中弘道はもっとも敬愛されてる人物だぞ

いろんな意味で
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:54:21 ID:W8rbjBlw0
ちゅーかもろタルタルとヒュームとミスラとガルカとエルヴァーンとFF11と同じじゃん
世界観引き継ぐんか
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:54:50 ID:KJXuFUlx0
FF11は、MMORPGなんてやったこともなくて、ほんとに初めて触る奴が多かったから、
初期はいろいろあって面白かった
(運営の腰の定まらなさもあった訳だが)

これは、FF11やそれ以降に散々出尽くしたMMOを知ってる連中が
一斉にスタートダッシュするタイトルになる

あとは分かるな?
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:55:09 ID:5aW77KjOO
グラフィック向上したりするんだろうな
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:59:04 ID:ZrBHVbID0
>>68
初期引退組と現役で温度差あるんだろ。
魔の命中率調整で引退した初期組だと田中は糞。
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:02:00 ID:jlTZifSF0
>>72
田中の奇行はすべて経験したけど糞だと思わないな
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:07:44 ID:KlkJTs970
月々いくらくらい金取られるんだろう・・・
あとPCのスペックによるけどPS3と比べるとどの位差がでるか気になるな
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:13:52 ID:JrCMaqDH0
メインメモリもVRAMも256Mしかないプアーなハードじゃ
一部大人数コンテンツはお断り状態だろうなあ
対人だと獲物役
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:14:35 ID:ZrBHVbID0
PS2版の時はPC版かなりの性能必要だったけど、今はPCの性能上がってるからどうだろうね。
うんこOS以上って前アナウンスしてたんでXPじゃ動かないし、へたすりゃラストレムナントPC版並
かもよw

外部ツールが必要ないくらいインターフェースが充実してりゃいいが。
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:59 ID:FRrMk3CB0
スクエニがFF14動作水晶PCを発売してくれればイイ
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:27:25 ID:JrCMaqDH0
>>77
当然出るよ
スクエニが何もしなくても、各ショップから推奨PCのオファーが来る
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:28:12 ID:EeJ8c2PJ0
はやくやりたい
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:30:10 ID:mmAFQ3680
おまえらMMOできるほど友達いるんですか?

知らない人とコミュニケーションとれるんですか?

毎月2000円払えるんですか?



さっさとPSP郷とチンポコン持ち上げなさいよ!!
なかったことリストに入れるの早すぎだぞwwww
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:33:23 ID:EiZErXDW0
14の方が先に出るんじゃないか?ww
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:35:59 ID:b4WHkOax0
>>65
プレイ時間が書かれた幟とかでいいなw
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:46:06 ID:mJZs7ego0
今は糞MMOが増えすぎて難民が続出していて
FF11も廃人との差がつきすぎていて新規が入ってこれない状況でFF14だからな
FF11の時と同じで発売時期が良すぎるなw
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:52:46 ID:chdTewMD0
正直、やってみたらどんなゲームよりも
面白いと感じるんだろうけどもうオッサンだから
手を出さないようにするわ。
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:54:49 ID:JrCMaqDH0
PT募集してたらPS3が来た

即キック余裕でした^^
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:58:05 ID:R9MPfMw1O
こんな廃人ゲー誰が喜ぶんだよ。
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:14:41 ID:ORYKgbSe0
ちょwフグの時点でプロマシアの悲劇再来wwwwwwwwwww

絆ブレーカーwwwwwww
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:23:55 ID:ZrBHVbID0
全編バスミッションクオリティです^^
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:02:16 ID:Z4M8QiwzO
そろそろFF11オフライン出しちゃおうぜ
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:07 ID:GIbLnb3H0
ってか、コレで廃人減るんじゃね?
平行運営するのかな?
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:31:43 ID:iI+tPGm00
FF11が過疎るまで平行運営らしいよ
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:35:26 ID:GIbLnb3H0
じゃぁ永久運営じゃねーか
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:54:18 ID:YknctVY00
ワロタw
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:37:22 ID:o3UakzrxO
>>74
どのPCゲーでもそうだが圧倒的にPCが有利
てかゲーム機でMMOやる奴は馬鹿だろ
GKはMMOについて少し勉強した方がいい
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:18:11 ID:OURX3C/k0
やってみようかなーって奴がいたらやめとけよ
スタッフの中にFF11でヤバい出来のもの出した元凶がいる
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:34:18 ID:B/VQP6P30
やばいものってなに?
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:36:03 ID:9X4gYFMd0
PS3ユーザーがFFをプレイすることは使命
FFがPSを選ぶこともまた使命
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:38:53 ID:dt0BMt740
PS2でFF11βからやってたことのある俺から言わせて貰うと、
初めからPCと一緒だと凄いことっていうか、
PCユーザーは解析とか始めちゃうから楽しみ減ること間違いなし。
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:42:09 ID:R9ltsosb0
>>54
5〜7万かければ、PS3や箱○の3〜4倍の性能は軽く出るお
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:53:06 ID:CvNYt3ssO
>>99
プレステにはセル入ってるからなあ。
あれ性能凄いし、たかい。演算はかなりすごいな。

メモリ周りが弱いけど、プレステはかなり高すぺっくだよ
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:57:31 ID:B/VQP6P30
>>98
ゲハはネガキャン目的だしネ実民より酷いよ
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:59:24 ID:n/QLO+FU0
ついにMMOに手を出すときがきたか
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:01:09 ID:SfAQ5MTm0
CPUがPen4とか糞じゃなけりゃ7000円台のビデオカード買えば動くだろ
9600GTでDMC4が家庭用より高画質でプレイできるし
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:01:36 ID:ZrBHVbID0
>>98
PC版作るに当たってツール問題やBOT等のPCならではの問題に無策なまま発売した間抜け
連中だからねw
メモリ上にIDとパスがヒラでおいてあるってあるツール作者が教えてくれたよ。
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:04:21 ID:o/DcRRof0
最近のMMOってIntel Core 2 DuoとかグラボでもNVIDIA GeForce 8600とか平気で
求めてくるからPS3だと相当残念な事になるだろーね。
まさにFF11のPS2とPC版みたいな。
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:09:16 ID:t4Z/eavrO
分散コンピューティングの力量が発揮されるのか?
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:11:51 ID:uZDiLrS00
PS3とwindowって結果として
PS3のSCEと箱○のMSのマルチじゃん。

108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:13:21 ID:hntrBFbb0
なんだよこのサイト、解像度最大勢力のXGAのサイズにあわせろやボケ
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:13:50 ID:dt0BMt740
これってPSNも使うのかな?
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:21:28 ID:R9ltsosb0
>>108
XGAとかいつの時代だよw
今時UXGAディスプレイが3万以下なんだから買ってしまえ。

勿論FF14も1920x1200・最高画質の60fpsで楽しもうぜ
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:22:21 ID:hkIwnFgg0
>>98
奇遇だな俺もPS2βやってたわ
別にPCじゃなくてもゲーム機で十分楽しめるよな
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:24:06 ID:hkIwnFgg0
>>109
課金はたぶんするんだろうから
料金はFF11とたぶん同じ
プラスPSNでも支払い可能ってぐあいじゃない?
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:24:39 ID:JOpkxK4e0
このゲームには絶対手を出すんじゃないぞ!いいな
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:25:44 ID:hkIwnFgg0
>>112 ごめん、書き込みおかしかった
料金はFF11と同じ〜 ×
料金支払い方法はFF11と〜 ○
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:33:23 ID:XbFFQFsB0
前回はFF10にベータ参加権ついてたが
今度はなんだろうな
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:10:42 ID:S4g0Yz2n0
>>113
無理ぽ
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:38:52 ID:RVOqs75C0
4年前に買った糞スペックノートPCでは遊べないんだろうなぁ・・・
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:51:21 ID:6seYfr8T0
FF13はPS3独占です
ラスレムはマルチです

ラスレムはマルチですが箱○とPC版が出てから半年以上経ちました
FF13は欧米でマルチです。でもPS3版が完成してから箱○版を作ります。機材もまだです

FF13は欧米マルチです。箱○版は実機でオーディンを召喚しますがPS3版はムービーです
FF14はPS3とPCのマルチです
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:06:43 ID:r5Ax0QxY0
XBOX版の発表がないのは
次世代XBOXが出るまで待ってると思う
たぶんFF14は次世代XBOXと同時発売だと思うが
皆さんどう思います?
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:47:44 ID:6seYfr8T0
>>119
プロジェクトナタルで「現行のXbox360で体験できる」「次世代機不要」と繰り返してたのに、何寝言こいてんの
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:48:47 ID:lHKiMHqi0
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1066-rm-eng.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1062-rm-eng.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up8887.jpg ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up8888.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up8889.jpg ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up8890.jpg

公式 ttp://jp.finalfantasyxiv.com
タイトル「ファイナルファンタジーXIV」 PS3、Windows MMORPG 2010年
プロデューサー 田中 弘道 「FINAL FANTASY I〜III」「FINAL FANTASY XI」
ディレクター 河本 信昭 「FINAL FANTASY IX」「FINAL FANTASY XI」
アートディレクター 吉田 明彦 「ベイグラントストーリー」「FINAL FANTASY XII」
作曲 植松 信夫 「FINAL FANTASY」シリーズ他

【E3】 FINAL FANTASY XIV ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7233339
E3 FFXIV 実況の様子 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7234096
FF14 新BGM ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7234092
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:51:28 ID:MoeEk5tlO
新作MMOはPCと360のマルチです!

PS3版のFF11は作らない

しばらく情報なし

FF11はPS3版出すよ

新作MMO「FF14」はPCとPS3のマルチです!
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:59:51 ID:Spxf+gcW0
植松が帰ってきてくれたのがめちゃくちゃ嬉しい
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:16:57 ID:6seYfr8T0
FF13でそっぽ向いてたからな
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:26 ID:Rcse4EcG0


どうせ発売は延期延期で3年後とかだろ?
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:11:00 ID:DYHKH/3y0
PCで遊べるからゲーム機は買う必要が無いんだよね。
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:23:05 ID:x05ApaV50
だがしかし、日本でのPC販売比率はノート型が60〜70%を占めるという
果たしてノートPCでFF14出来るのだろうか?
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:33:32 ID:WY7U+o2X0
13・14を同じ年に発売するつもりなのかw
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:38:55 ID:x05ApaV50
スクエニ年表

2010 FF14
2011 FF13

たぶんこうなるw
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:17:58 ID:eKXEVpQo0
>>127
ビスタ以上必要なら全滅、数年後やっとこOKってレベルになるかと。
131名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:45:39 ID:PYqxUv6O0
132名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:32:10 ID:nzd8x1hE0
FF14のBGMは植松が全曲担当 田中「FFのサウンドは植松さんの物」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244133650
―音楽についてですが、コンポーザーに植松さんが復帰された理由と、サラウンドサウンドへの対応は?

田中:もともと「ファイナルファンタジー」のサウンドは植松さんのものだと僕は思っているので、今回も最初に
植松さんの所に話を持って行った。最初は植松さんは忙しいので、全部はやってくれないと思ったので
「どう?」と聞いたら、「たまには全部やりたい」と(笑)。

―ということは今回は全曲植松さん?
田中氏:全曲やってもらいます。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212492.html
133名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:03:02 ID:Zn8EvmS6O
ラプチャーは箱○(笑)とPC独占(キリとか言ってたお花畑さんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
134名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:08:24 ID:9MwvZEMX0
PS3もってるし買うわ
まだ内容ぜんぜんわからんけど、なんとなく昔のFFの雰囲気なような気がする
135名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:26:58 ID:mI3Qq9/e0
おお!PS3で出るんだ!PS3バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
136名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:45:24 ID:hSWFuF//0
>>134
人生の階段踏み外さないようにね
11はドMゲームと聞くし
1500時間やってるやつとかいるみたいだし
137名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:51:32 ID:oxdiOlYjP
普通に遊んで18000時間経ってるな。
138名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:54:48 ID:dyfpdUSW0
FF14は月額いくらになるのかね?
11であの値段だしシステムへの負荷も増えるだろうから月額3000円ぐらいが妥当?
139名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:58:55 ID:nzd8x1hE0
>>136
1500時間なら可愛い方だわ
一日10時間プレイして、2年やったら6000時間越えるし
140名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:13:51 ID:HnLN9myX0
もうやらなくなって4年は経つけど、プレイ時間が365日超えてた俺(寝バザ入れてだが)
141名無しさん必死だな
MMOはハマりすぎないように気をつけながら遊ぶゲームだよね